万引きしたものをオクで売る生活

このエントリーをはてなブックマークに追加
182名無しさん(新規):04/11/06 04:14:08 ID:Nf45paNC
漏れも壊れたテレビを店に万置きしたい。
183名無しさん(新規):04/11/06 05:59:33 ID:bRgixR1S
壊れたテレビ・電子レンジ、使用済みバッテリー、古タイヤ、ぼろい毛布など
バイト先のコンビニ駐車場隅に万置きされてます
184名無しさん(新規):04/11/06 08:10:39 ID:qMjzF6iH
家電以外に何転売してるんだ、ん
185名無しさん(新規):04/11/06 08:10:41 ID:a3BlfCEc
俺、拾ったお塔婆売ったよ
186名無しさん(新規):04/11/06 08:38:13 ID:xTP5RxaX
>>185
罰当たりな奴だな。
187名無しさん(新規):04/11/07 17:54:09 ID:0ZqGtFOt
自分がバイトしてるスーパー(わりと大型)
「万引き現場を目撃しても絶対に直接捕まえてはいけません!(しかも太字ででっかく)
直ちに防災センターへ連絡しましょう。」とか裏にポスター?貼ってあるよ。
んでもって店内に放送入るんだけど(万引き用のお呼び出し放送)
絶対そんな事やってるうちに逃げられると思う罠。(しかも地下鉄駅直結だし。)
俺3ヶ月位働いてるけど、まだ放送一回しか聞いてないし。
188名無しさん(新規):04/11/08 12:09:26 ID:mhfAUEvl
電池や充電器以外に何で儲けたらいい?
189名無しさん(新規):04/11/08 12:30:56 ID:GvdOh8B3
>>187
気づかれてるよな。
漏れの知り合いにいまだ万引き常習(何度も注意したがやまんない)がいるんだが、そう言っている。

ちなみにソイツは馴染みの店員が何人もいて高額商品も買う(販売数が欲しいときなんか貢献してたり…)が、
店頭に置かれている消耗品(サプライ品)や単価の安い商品はほとんど万引き。そして転売。
店員も薄々気づいているがあからさまじゃないうちは黙っているのだろう…なんだかねぇって思うよ。
190名無しさん(新規):04/11/08 12:48:18 ID:Cn0GsTgc
>>189
万引きは基本的に必ず常習性になる。麻薬と同じ。そして、いつか必ず
つかまる。それは長年小売業界にいた経験から間違いない真実だよ。
万引きとはつかまらない限り、絶対に反省することはない。
191名無しさん(新規):04/11/08 20:26:00 ID:nvVTcNrt
万引はみんな公開首切りでいいじゃん
192名無しさん(新規):04/11/08 20:33:32 ID:V80Yko/p
昔、喫茶店でバイトしてた時、
コーヒーカップをコッソリ盗んだ
客(盗人)を、店の外までダッシュで
走っていって捕まえた!!ゾ。

こっちはパンプスで走った走った・・・。

相手は見た感じフツーのサラリーマン。
何が彼をそういう犯罪に駆り立てたのだろう・・。

193名無しさん(新規):04/11/08 20:36:51 ID:h+DKehup
すごく欲しかったんだろうな。そのコーヒーカップが・・・。
194名無しさん(新規):04/11/08 20:49:53 ID:GvdOh8B3
マニアの仕業だな。業務用マニア。
195名無しさん(新規):04/11/09 09:40:55 ID:rZqrYLr1
警報鳴らない店全部教えて
ちなみにユニーは警備員かけつけてくるぞ気をつけろ
196名無しさん(新規):04/11/09 21:16:13 ID:QqL59bZG
警報鳴らないってロスコンの事?
あれはシール剥がせば鳴らないだろ。
あと商品の整理とかしてたら中身抜かれてる物あるよ。(シール付いた箱だけ残ってんの)

それとも万引き犯見つけたら、火災報知みたいな感じで警報鳴る店あるとか?
197名無しさん(新規):04/11/10 01:03:41 ID:4b3OFSxg
>それとも万引き犯見つけたら、火災報知みたいな感じで警報鳴る店あるとか?

それだよ、それ
198名無しさん(新規):04/11/10 01:11:45 ID:wiPMFsPC
ダイエー内のCDショップで高校生風の奴が早足で出てきた
と思ったら警報が鳴り響いた。
反射的に取り押さえようかと思ったが、店員2名は目も上げ
ない完全無視。
いまだにわけ分からん。
199名無しさん(新規):04/11/10 03:17:37 ID:PVl8079t
>>198
俺の経験上、警報機には誤報がつき物。
最近では少ないがウォークマンや携帯に反応して鳴る時がある。
その都度呼び止めて誤報だった場合、店側が名誉毀損で訴えられかねない。
まさに諸刃の剣だな。
200名無しさん(新規):04/11/10 10:40:25 ID:yvJ++d6h
>>199
あっ、なるほどね。
だとすると高校生に声かけなくてよかったよ。
現行犯じゃないもんな。

俺はまた営業スタッフと警備部門が完全に分離されているのかと
考えたが、んなわけないわな。
201ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/11/14 11:53:01 ID:dTqhpg3p

        ∧_∧    ∧_∧ ∧_∧    ∧_∧
       (  ・3・)   (  ・3・) ( ・3∧)_∧(・3・∧)__∧
       /    ヽ ∧_/∧  ∧_∧(  ・3・)  (・3・   )  エェー 修正したC
       (  |   .| (  ・3・)/(  ・3・)   \ ∧_∧  \
   ∧_∧ヽ⊃  |  ∧_∧ U     ∧_∧  (・3・  )  | |
  (  ・3・) |    (  ・3・).| Y  (  ・3・)|/    ⌒i ∧_∧
  /∧_∧ヽ | ∧_/∧    .| .|  /   \|     | |(・3・  )
  (  ・3・)   (  ・3・) ∧_∧  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/    \
  /    ヽ  /    ヽ(  ・3・) (_ニつ/ (・3・) /.| |____|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/(u ⊃
このスレはぼるじょあが乗っ取った
202名無しさん(新規):04/11/14 12:32:58 ID:Y3eu71hk
ヤマダ電機でゲームぱっくった。自鳴タグが鳴ったけどカバンの中にしまっといたから全然音が漏れなかった
203名無しさん(新規):04/11/14 13:09:39 ID:gAV5lpyL
さすがダイエー店員!倒産も当然だ。
204名無しさん(新規):04/11/14 13:23:26 ID:vJoatRmF
パソコン関係の店だとLANケーブルが反応して鳴ってウザい。
205名無しさん(新規):04/11/14 19:57:15 ID:a6eblTC/
ゲームぱくれるの羨ましいな
206名無しさん(新規):04/11/14 21:10:25 ID:Y3eu71hk
ヤマダ電機でゲームパクったあとプラケースを破壊するのが難しい。アイスピックでやったら中身まで傷ついちゃった。
207名無しさん(新規):04/11/15 17:13:52 ID:LtafZ4Q9
家電ぱくって転売してるよ
208名無しさん(新規):04/11/15 17:18:43 ID:GzNJSHYc
オクの無かった時代、私はダイエーでかばんいっぱいに万引きしてたよ。
化粧品ばかりだけど、しかも毎週一回は友達とやってた。お菓子もパクって、
外のベンチで食べてたw一度もつかまんなかった!ダイエーは今も昔も変わらんねー。
209名無しさん(新規):04/11/17 19:04:10 ID:KuhrRydF
洋服に付いてるインクタグの意味の無さには笑えてくる。
1回どっかの店員やってたら簡単に外せるし、ホントに着たい服だったら
背中のとこのタグ(?)くらい綺麗に外して着るだろが。

・・・と店長に言いたいです。
漏れの働いてる店そろそろ潰れるんじゃなかろか。。
210名無しさん(新規):04/11/27 16:35:51 ID:5ixWcgRt
センサータグで一網打尽にしたいな。店を出る瞬間にビービービー...。
211名無しさん(新規):04/11/27 16:45:12 ID:rBeWH7fG
皆さんは誤報されたときどうしていますか?

1.許す
2.店長、店員を小一時間問い詰める
3.慰謝料請求
4.弁護士
5.無実なのに自白
212名無しさん(新規):04/11/27 17:06:52 ID:8nlSZefO
6.家まで尾けて家族丸ごと脅す
213名無しさん(新規):04/11/27 18:43:56 ID:hSAygo3E
>>211
店側の取った行動言動に依る。
少しでも不快と感じたら謝罪要求、
まるで犯人扱いだったら殴りたくなるのを堪えて慰謝料請求。
214名無しさん(新規):04/12/09 04:07:20 ID:ELCMzwqT
>>211
他の客がいる店の入り口で大騒ぎする
よくも恥かかせたな(#゚Д゚)ゴルァアーァァァlって

あげ
215名無しさん(新規):04/12/09 07:43:51 ID:T0HEo2Bc
>>211
その場で万単位もらえたら許してやる
216かねほすぃー:04/12/09 23:53:44 ID:xSralznf
??? ???????? ??? ??? ??? ?????? だ!
アラビーア
217名無しさん(新規):04/12/10 15:01:43 ID:AA9YpdMa
基本的にごねる奴はビンゴなんだけどね
218ななしマン:04/12/23 11:54:00 ID:WJc3FNSj
インクタグどうやってはずすの?
219名無しさん(新規):04/12/23 12:57:39 ID:+Nbc3Isb
俺の友達、ディズニーランドの中の土産物売ってる店でバイトしてるんだけど、
万引きを見付けても、見て見ぬ振りをするようにっていうマニュアルになってるらしいよ。
220名無しさん(新規):04/12/23 19:40:15 ID:ah3gJDI2
大規模店舗はともかく個人商店でやるのは勘弁してやってよ。
損をもろにかぶって他の利益が吹っ飛ぶからな。
221名無しさん(新規):04/12/27 09:56:34 ID:cqFmG9Lh
ここは、日本の害虫の乞食共が群がる悲惨なスレですか?
222名無しさん(新規):05/01/02 11:41:38 ID:+rVlFNy6
>>221
ちゃねらーのウィニーは黙殺ですか?
223名無しさん(新規):05/01/03 12:11:36 ID:mMB+vU8Z
age
224名無しさん(新規):05/01/04 01:29:08 ID:bziFL+lJ
あいつが人を殺しているから俺も殺して良いんだろ?

>>222は、この程度のレベルの人間ですな。さっさとこの世から消えて下さい。
225名無しさん(新規):05/01/09 10:23:43 ID:iiHw0+o4
>>218
商品につけられたインクタグはレジ以外では外せません。
無理に外そうとすると、青インクがバッと飛び散るような仕組みと
なっています。盗もうとしてインクで汚れた手で店の外に出るような
事がないようにしろよ。以上、元小売業界人からの忠告まで。
226名無しさん(新規):05/01/09 10:27:18 ID:kwvKluK8
こんな在日&中国人留学生スレ削除しろよ
227名無しさん(新規):05/01/09 13:59:06 ID:Fo4ovX6q
226 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 05/01/09 10:27:18 ID:kwvKluK8
こんな在日&中国人留学生スレ削除しろよ
228名無しさん(新規):05/01/09 14:38:20 ID:/qJa3CQx
227 :名無しさん(新規):05/01/09 13:59:06 ID:Fo4ovX6q
226 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 05/01/09 10:27:18 ID:kwvKluK8
こんな在日&中国人留学生スレ削除しろよ
229名無しさん(新規):05/01/09 14:46:55 ID:2S4eOKpx
俺も高校生時代よくやったな
化粧品、菓子、雑誌、自転車...
50点以上は盗んだけど一回も捕まらなかった
確かに癖になるんだよな。あれって
でも20才になってからは、捕まったら実名でちゃうしやばいって思って
一回もしなくなったよ
230名無しさん(新規):05/01/09 14:58:23 ID:abOPoAum
http://m.mbok.jp/AFmba424678/ここのオークションいいよ!携帯専用で年齢層低いから色々な高価で買ってくれる!
231名無しさん(新規)
>>230ダマレマルチ