☆☆落札者に文句を言いたい!パート46★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
861名無しさん(新規)
>>860
冊子小包に簡易書留はつけられません。
862名無しさん(新規):04/03/12 13:47 ID:l87OwGym
また「俺は落札者の希望をきく優良出品者だ!」
ってアピールしたいだけの自分語り君降臨

誰ひとり交渉OK時や記載がないときのはなしはしてないってw
863名無しさん(新規):04/03/12 13:49 ID:bv/nv5+z
>>861
>>860は冊子小包に簡易書留をつけるとは書いてないぞ?
864名無しさん(新規):04/03/12 13:50 ID:oH7EhzZg
>>861
ばかだなー。どこでそんな出鱈目を?
ちなみに冊子小包の簡易書留は250円。
865864:04/03/12 13:53 ID:oH7EhzZg
>>861
一応ソース貼っとくよー。
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/index.html
書留−小包郵便物−簡易書留
866864:04/03/12 13:54 ID:oH7EhzZg
こっちの方が良かった。失礼。
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/tokushu.html
867名無しさん(新規):04/03/12 13:55 ID:Ic5L108U
>>861
冊子+簡易書留を知らない馬鹿ハケン。
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/tokushu.html
「簡易書留(損害要償額5万円)基本料金が適用される冊子小包郵便物に限ります。」の文字
が見えないのかね。


868名無しさん(新規):04/03/12 14:00 ID:Ic5L108U
>>862
自分語り君言われるのはなんだかな。
別にモレ自身は優良シュピーン者だと思ってないし。
100円で仕入れた物(100均じゃないよ)を1000円で売って捌いてるようなテンバイヤーだし。

ただ少しは考慮してやってもいいんじゃないの?って話よ。
説明に書いてないから消すぞゴルァって高圧なのはどうかと思うわけよ。
869名無しさん(新規):04/03/12 14:01 ID:Zcb/3+i2
>>867 遅過ぎ。カコワルー。
870名無しさん(新規):04/03/12 14:02 ID:kz32/+vY
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=taisei255525

ウイルスに感染してると思われる落札者さん
なんとかしてくださいーー。
871名無しさん(新規):04/03/12 14:06 ID:lN+mtjx8
BLHVb7EH

コイツ、イタイなw
872名無しさん(新規):04/03/12 14:28 ID:sGZOyypO
配達記録と勘違いしてたんだろうよ。
まぁ、どちらにせよDQNだが。
873名無しさん(新規):04/03/12 14:39 ID:y4OgVGhM
>ID:BLHVb7EH
急に黙っちゃったね。
874851:04/03/12 14:41 ID:yzOonW+Y
>873
そうだね。
875名無しさん(新規):04/03/12 14:52 ID:zxeBHPQT
   850 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 04/03/12 13:26 ID:BLHVb7EH
   >>848
   自分の書き込み>>841をよーーーく読め。
   顔真っ赤にしてももう遅いが。
876名無しさん(新規):04/03/12 14:55 ID:lN+mtjx8
そもそも>>833
>入札(落札)した時点でオークションページに記載の内容に同意したとみなされるんだけど。

ってどうなのか?
例えば、ノークレーム・ノーリターンの記載は「無効」とされているしなぁ…?
877名無しさん(新規):04/03/12 15:00 ID:21Q5C7IY
BLHVb7EH は自ら「冊子+簡易書留を知らない程のDQN」と宣言、とゆことでFA(禿藁
878名無しさん(新規):04/03/12 17:08 ID:h5SrXdex
まだ届かないのか?
クレームを言ってこないから届いているんだろ?
だったら「届きました」の連絡ぐらいよこせ!
879名無しさん(新規):04/03/12 17:21 ID:NmR1Xtdf
オク終了から2日後、
落札者から言訳と皮肉と愚痴のまじりあったメールが来た。
大変気分が悪いです。
メール本文コピペしてもよかですか?
880名無しさん(新規):04/03/12 17:22 ID:i0SKUM4k
便りがないのは元気な証拠。
そんなの結構いるよ。
881名無しさん(新規):04/03/12 17:38 ID:SfOYxyOt
>>876
だからさ、商品説明に書いてある事に関しては、クレームをつけるな
という事なんだよ。
商品説明に書いてないような問題があったら、落札者は同意していない
訳だから、クレームをつけるのは当然という事。
882名無しさん(新規):04/03/12 18:00 ID:B8iIkZDP
うわああ久しぶりに出品したら、送料多く取ってしまった!
初めてのミスなのでちょっと心配だ
落札者の人ごめりんこ
883名無しさん(新規):04/03/12 18:20 ID:IGQOjlOP
>882
返してやれよ?
884名無しさん(新規):04/03/12 18:45 ID:B8iIkZDP
返すってメールしといた
切手か振込みってしたんだけど大丈夫だよね
885名無しさん(新規):04/03/12 19:55 ID:pU0x9k/l
他の出品者にはすぐ振込んで漏れに振り込まないのはなぜだ?
評価から愚痴たらたら書いてる。というかもう書いたが。
886名無しさん(新規):04/03/12 20:04 ID:VWb8wNIF
早く振込め、そろそろ削除するぞ
887名無しさん(新規):04/03/12 20:05 ID:VWb8wNIF
>>885
漏れと同じ状況だ・・・
まさかIDがkから始まるヤシじゃないだろうな
888名無しさん(新規):04/03/12 20:06 ID:UpLFU5/y
>>804
文句を言うスレで「ギスギスした」って評されても(´・ω・`)
889885:04/03/12 20:27 ID:pU0x9k/l
書いたるですた。

>>887
違う
890名無しさん(新規):04/03/12 20:44 ID:rzw7gzZH
BLHVb7EH(>>861)が、チュプスレで偉そうな講釈をたれてるよ。
こっちにはもう出てこられないくせに(w
891名無しさん(新規):04/03/12 20:49 ID:l87OwGym
相手のミスを鬼の首とったかのように必死に煽る自分語りクンワロタ
892名無しさん(新規):04/03/12 20:51 ID:QxP8yKRD
>>891
君、昼間にこのスレを見てなかったよね?
リアルタイムで見てたら、かなり面白かったよ。
BLHVb7EHのだんまりぶりが。
893名無しさん(新規):04/03/12 20:53 ID:ZaJBOVO0
>>891は普通にその時間も参加してるようにしか見えないのは俺だけか?

どっちにしろ書いてあることを後になってギャーギャーいうのはDQN以外の何者でもない
ってのはこのスレでも共通の認識だと思ってたが
>>891も言う自分語りクンはそうは思ってないようで。

別に落札者の希望通りに変更するのは勝手だけど
それが当たり前だとか良心的だとか思うのはやめてくれ。
落札後の変更願いはどー考えたってDQNだって。
894名無しさん(新規):04/03/12 20:58 ID:AqZHqSuV
>>893
しかし実際、こっちで冊子+簡易書留が可能だと指摘されてからは恥ずかしくて
スパッと消えて、別スレでは何も無かったかのように偉そうに自説を唱えているのは
滑稽だな(w
カワイイ奴と言えなくもない。
895名無しさん(新規):04/03/12 20:59 ID:ZaJBOVO0
ID変えつつ自作自演しているお前はもっとかわいいよ(w
896名無しさん(新規):04/03/12 21:00 ID:/ygGQINl
↑そんなこと考えるのはお前だけ
897名無しさん(新規):04/03/12 21:03 ID:ZaJBOVO0
低レベルな煽りをしてくるIDが
すべて一度しか登場しないのはなんでだろう。はて。
898名無しさん(新規):04/03/12 21:05 ID:l87OwGym
回線きりつつ自作自演できる環境か。いいな〜w
899名無しさん(新規):04/03/12 21:22 ID:/ygGQINl
悪いけど別人なんで
オクごときでなに言い争ってるんだか・・
900名無しさん(新規):04/03/12 21:23 ID:zxeBHPQT
わーわー言うとりますが
901名無しさん(新規):04/03/12 21:36 ID:J75CuPYN
落札者からの初メール。
「実は海外に住んでます。梱包は〜〜。
 どうしても海外発送ダメだったらいいです。」
別に海外発送ぐらい構わないが、なぜ先に一言尋ねない?
その姿勢に激しくもにょる…
落札者都合で削除したろか。
902名無しさん(新規):04/03/12 21:41 ID:UpLFU5/y
>>876
完全に向こうってわけではないでしょ。
後は>>881にドウイ
903名無しさん(新規):04/03/12 21:49 ID:A7daBWDP
>>901
以前、そういう落札者にあたったことがある。
彼女の言い分は、「事前に質問欄で海外発送を打診すると、断られたり答えずにBL入り
されて、ほとんど入札することができないのでいきなり落札した」とのこと。
わたしはそれに対して、「海外発送しないとしているのも、BLを活用するのも出品者としての
権利なので、それを無視して入札されても困る」と返した。
結局国内の友人のところに送り、その友人から海外に発送してもらうことになった。

なんかねー、いきなり海外発送の手順を細かく指示したメールをよこすので、すごい
むかついた。
904名無しさん(新規):04/03/12 21:57 ID:q0KBzjN9
国内のDQN○国人より海外の日本人なわけだ、が、
海外発送やったことないと、考えるのさえめんどーだもんね
905名無しさん(新規):04/03/12 22:12 ID:J75CuPYN
>>901です
チクリと注意しようかとも思ったけど中の人だだ漏れになりそうなので、
淡々と取引することにしました。
何度か海外発送してるから、そう手間でもないんだけど、
(送料区分が細かいので荷物の重量量るのが面倒だけど)
そういう情報の後出しはフェアじゃないよねー。

できることは全部商品説明に書いてあるんだよ、
断るのも面倒だからいっぱい書いてるんだよ…。
906名無しさん(新規):04/03/12 22:15 ID:WvQyu86L
まぁオマイラも海外発送を経験してみろよ。
めったに無いことだろ?w
907名無しさん(新規):04/03/12 22:26 ID:/ygGQINl
配送トラブルとか多そうでやだ
実際よく聞くし
908自分語り君860 ◆5RuJujl0Qo :04/03/12 22:29 ID:J3FANztp
>>893
つことでコテハン作ってみたよ。

>落札後の変更願いはどー考えたってDQNだって。
だから強制はしとらんって。
ただもう少しマターリと柔軟に対応した方が双方気分的に楽だって事よ。
それに実情として、ハケンしたのが1時間切ってる時だって事も有るだろうし。

最初にも書いたけど、これのみとしてある物はそれ以外頼んだならOUT。
対応しますと書いてある場合、もしくは特に特記されてない物は交渉OKだと思う。

但し、補償無の物しか提示して無い場合は補償を頼むのはアリだと思う。
冊子に\250の簡易書留を付けるとか。(当然、書留料金は落札者負担)

特殊取扱で送るのが嫌ならそれも全部書いておけってこった>出品者
「発送は冊子小包のみです(着払、簡易書留、その他特殊取扱は不可)」って感じで。
909名無しさん(新規):04/03/12 22:30 ID:WvQyu86L
そうだな。

海外の配送業者はDQNが多そうだからな。
よく犯罪24時とかの番組で、隠しカメラが他人の荷物を勝手に開けてた作業員を写していたりと・・・・

ちゃんと責任を負わないと明記しないと危ないよな。
海外発送なんてしたくないよな?
910名無しさん(新規):04/03/12 22:47 ID:aKtC6Cyw
>908
だよな。何も強制でも強要でもないのに柔軟に対応したらいいだけなんだよな。
でもここでは冊子小包に簡易書留をつけてっていうのも商品説明に簡易書留可に
してない場合は非常識な人になるらしいよ。
で、変更を強要されたって、落札者都合で削除するらしい。w
911名無しさん(新規):04/03/12 22:50 ID:zFB6Zw/F
>>910
冊子小包に簡易書留はつけられません。
912名無しさん(新規):04/03/12 22:56 ID:xpVQayTz
燃料投下の時間です。
913自分語り君860 ◆5RuJujl0Qo :04/03/12 22:57 ID:J3FANztp
>>911
これは次スレのテンプレに入れるのか?(藁
914名無しさん(新規):04/03/12 23:02 ID:CsrK39gb
未だに振込まれないが、振込遅れるのか?
遅れるなら連絡いれろや(゚Д゚)ゴルァ!!ヌッ転すぞ。
915名無しさん(新規):04/03/12 23:31 ID:gTWMmryj
おいこら、なんだよ
「間違って入札してしまいました、取り消してください」
つーのはよ。
お前は脳と手が別人格なのかと小一(ry
916名無しさん(新規):04/03/12 23:35 ID:tx8qCm/0
着払・代引は一方的に出品者のリスクが増大するから、事前に可としていないかぎり、
出品者が断ることはできても、落札者側が着払・代引のできないことを理由に取引を
断ることはできないだろ。
917名無しさん(新規):04/03/13 00:26 ID:g6cllEmN
俺のIDバレる覚悟で書くからまぁ聞いてくれや。

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=keisims

↑のヤツからある商品A(中古CD)に質問が来た。
しかし評価を見る限りクレーマーっぽく信憑性がないので質問に答えずBLに入れた。
すると今度は↓のヤツが入札をしてきて落札された。

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sb38hou2004

連絡、入金ともに何の問題もなく取引は進んだがクレームが来た。
音飛びがあって聴けないから落札金額、送料、入金手数料を返してくれと。
入金を確認次第、商品を返すからと口座番号を添えて。
発送前日に動作確認はちゃんとしていたので俺は?と思い、商品Aのページを確認。
するとsb38hou2004の商品に以前BLに入れたkeisimsが入札しているのを発見。
そしてそのメールの宛先名がkeisimsとなっているではないか。
そして俺はメールを送った。

(メールの内容については↓に続く。)
918名無しさん(新規):04/03/13 00:35 ID:g6cllEmN
「メールの内容」

(中略)

貴方の宛先名と同じID、keisimsさんから以前に質問をもらい、
評価に信憑性を持てなかったので質問を返さずブラックリストに入れたばかりなのです。
返品についてですが、貴方とkeisimsさんとの関連について
Yahoo!の方に念のため調査依頼してもらってからでもよろしいでしょうか?
普通、質問も返さないような出品者だと分かった上で、
その人の商品に入札する人はいないとは思うのですが。
貴方の商品、「★3/15渋谷[B JAM]同行者スキマスイッチSOFFet★」に
keisimsというIDで入札しているのも見つけたのですが、かなりのクレーマーのようですね。
100%疑っているわけではございませんが念には念をということで
当方、用心深い性分なものでご容赦くださいませ。

こんな感じで送ったが2〜3時間音沙汰なし。
評価に今までキズはないが返金する気もないし、マイナスも覚悟の上。
この場合、Yahoo!にマジで問い合わせた方がいいのかな?
金の問題じゃなくてこういうヤツって許せないんだよね。
919名無しさん(新規):04/03/13 00:42 ID:PCGqjdoM
海外発送しなくもないが外国人は常識が違うからダメ
日本語通じなかった時はぶちきれますた。
920名無しさん(新規):04/03/13 00:42 ID:C/YUJIET
DQN vs DQN
921名無しさん(新規):04/03/13 00:49 ID:jko03w17
先週落札した奴、どうしようもねえもん買ってるくせに
定形外で自分の勤務先に送れと言ってきかない
評価もそれなりにある奴なのになんなんだ
宛先 ○○字市立中学校・・・

ほんとに送っていいのかよ!?
自分も公務員だし絶対めんどうごとにはまきこまれたくねーんだよ!!!!!!!
このクソ教師氏ね!!!!
922名無しさん(新規):04/03/13 00:51 ID:jko03w17
書き忘れた
落札されたのは使用済み下着
つうか女のものじゃねえよ、バーカ!!!!
勘弁してくれこのエロクソ教師が!!!!
こっちまでとばっちり食ったらどうすんだ
923名無しさん(新規):04/03/13 00:54 ID:/XOOzsXb
>>921
困るのは相手であっておまいじゃないだろ?
普通に送って終了だろ。
924名無しさん(新規):04/03/13 00:56 ID:W/zKSc4B
>>921
その学校先で上手い事するんだろ
家に送って貰ったほうが困るんじゃねーの?
925名無しさん(新規):04/03/13 01:17 ID:AzAeYfdf
>>922
「使用済み下着(男物)在中」と朱書。w
926名無しさん(新規):04/03/13 01:18 ID:jko03w17
そうか、腹を立てている俺の方がおかしいのか、、
しかし俺の住所も割れてるし、こちらもある意味同職業。
教師が女を装って使用済み下着を出品し
それを相手の教師の勤務先に送ったって、、、どうよ?
しかもなんでコイツ教師のくせに名前と学校名晒してパンツ買うんだよ、

あーあ俺的にもヤバイ気がする
どっちにしろウゼェ−
927名無しさん(新規):04/03/13 01:49 ID:GT/2YTVT
狂師しねよ。
928名無しさん(新規):04/03/13 01:53 ID:w6YbBi4H
知り合いに厨房か子供のいる香具師がいるならそっと注意を
うながしといたほうがよさそうな悪寒
929名無しさん(新規):04/03/13 02:54 ID:DQHSkVjt
小売希望価格が5800円で、現在商品入れ替え(廃番処分)で3800円位で売られている商品を、
他の入札者と競り合って、3100円で落札し、約定どおり着払い送料が740円で、
振り込み手数料が多分420円。合計、4260円。振り込み手数料がネット経由で210円だとしても、
新品(税込み)を買った方が安い・・・
連絡・梱包もいつも以上に丁寧にし、いわゆる「迅速・丁寧」に対応したが、評価は「良い」。
「非常に良い」以外の評価は初めてですよ。
メールの宛名は3通目位から「○○○○様」から「○○どの」に変わるし。

あの商品は在庫過剰なんだよ。
それとも鳥取では買えんのか?
それとも中古品を新品より高く買うのが趣味なのか?
930名無しさん(新規):04/03/13 06:03 ID:ajpcTsv1
>>908
何度も同じ事言わなくてもいいよ
本当に「自分の話しかしない子供」まんまだな

>>929
「良い」なんだからいいんでない?そこまで神経質にならなくても。
前のログにも同じような事あるよ。>>735-736とか。
931名無しさん(新規):04/03/13 07:39 ID:uAG27Hlj
>>918
>この場合、Yahoo!にマジで問い合わせた方がいいのかな?

問い合わせお願いします。
オマイのためにも、オイラ達のためにも、子孫のためにも
932名無しさん(新規):04/03/13 11:03 ID:+qkiozaR
評価は非常に良いなのだがコメントに「商品の方届きました」や「商品は届きました」
等と書かれると何か一応届いたけど対応や梱包に不満が有るの?と勘ぐってしまう

クレームとかも無いし本人は何も考えずに書いてるんだろうけど(´・ω・`)ショボーン
933918:04/03/13 11:31 ID:g6cllEmN
>>931
「貴方の商品、「★3/15渋谷[B JAM]同行者スキマスイッチSOFFet★」に
 keisimsというIDで入札しているのも見つけたのですが」
このことにつきましては実際よく分かりません。
今オークション画面を確認いたしましたが確かに
sb38… の出品(実際にしています)に対して keisims が入札していることに
なっています。自分の出品には自分で入札できないですよね。
この件に関しましては原因がこちらにあるとは思えず
システムトラブルなどかも知れませんのでお答えしかねます。申し訳ございません。

ってメールが来たからYahoo!に通報しといたよ。
今の状況も多少含めて、「もし本来入札できないのにも関わらず、
自分名義のIDで入札できるシステム上の不具合があったとしたら問題ですよね」って。
コイツすっとぼけやがってムカつく。
934名無しさん(新規):04/03/13 11:48 ID:4Bt4LF57
>>932
其れ俺も有る!商品の方とか商品はとか言われたら商品以外に
何か必要か?と思っちゃうよw

商品の方とか商品はってのは、送料余計に取って返金交渉とかし
てる時の、商品は届いたけど送料の差額分返金は未だですの様
な使い方だよな
935名無しさん(新規):04/03/13 11:59 ID:I/ahCY1K
>自分の出品には自分で入札できないですよね。

ハァ?って感じだな。
自分でなければ「実際よく分かりません」という返事はしないだろ。
936名無しさん(新規):04/03/13 12:03 ID:uAG27Hlj
>>932 >>934
商品は届いたけど、オマイの愛はまだ届いていません!
937名無しさん(新規):04/03/13 13:11 ID:cYQeh38I
BLHVb7EH(>>861)こっちでも知ったかぶり坊やなんだ…。
恥ずかしい香具師だこと。リアル厨房?
938名無しさん(新規):04/03/13 13:38 ID:cYQeh38I
>>921-922
そいつドイカワさんてヒト?
このスレのヒトと違う?前スレによると、教師らしいよ。

http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1077617522/l50
939名無しさん(新規):04/03/13 15:33 ID:EEZJiDWM
粘着もウザイけどね
940名無しさん(新規):04/03/13 15:40 ID:KkQez/Q1
ドイカワではなかった
ただ取引終了したばかりなんで名前は伏せさせてもらうな

中学校は○○字、、実は自分の勤務先から車で1時間圏内、、
それが一番むかつく
顔見に行ってくるかな
941名無しさん(新規):04/03/13 19:53 ID:cYQeh38I
>940
観察報告キボーン。
942名無しさん(新規):04/03/13 21:03 ID:8QuqX2gN
届いたらメールか評価で一報くれたらありがたい。って
言ってるのに全く無視して連絡ない人って、なんだか
悲しくなるね。もう一生付き合うこともないであろう人には
1行のメールを出すのもダメなんだろうか。
こういう人って、自分の地域のゴミ捨て場では分別もきちんと
守って、パーキングエリアのゴミ箱ではめちゃくちゃな捨て方
するような人なんだろうなって思ってしまう…

2年ほどだけど自分の部屋にあったアレが
今そんな人のお家にあるのかと思うとなんだかまた悲しい。
悪い里親のところにやってしまった我が子みたいで…。
943名無しさん(新規):04/03/13 21:10 ID:sYq7Tgb0
>>942
オクに、ブツ&金銭のやりとり以外の何かを求めているのか?
944名無しさん(新規):04/03/13 21:11 ID:N9Epqz9O
>>942
結構いるんだよ、そういう人。
気持ちはわかるけど、早く忘れちゃった方がいいよ。
945名無しさん(新規):04/03/13 21:18 ID:XPac3LFu
評価がいい人だったから安心してた。

落札後すぐメールしたのに結局メール来たのは2日後。
(落札者が入札したのは終了の直前)
しかも、こっちのメールも出品ページも全然読んでない。
「送料いくらですか」って、、、送料はメールにもオクにも書いてるのに。
それ以外のことも全然読んでないから、もう疲れる疲れる。

最近、ヘンな奴は決まって評価も悪かったから
「評価はアテにならない」という大前提を忘れかけてたけど、
こいつのおかげでそれを思い出したよ(w
946名無しさん(新規):04/03/13 21:23 ID:9KfGdRUu
>942
気色悪い。お前みたいな奴とは取引したくないな。
お前の手元に金さえ振り込まれりゃ、それで十分だろ。
947名無しさん(新規):04/03/13 21:24 ID:8QuqX2gN
>>943
いいえ、求めてないよ。
たださ、、なんていうか人間としてさ。
ネットで買い物しても、自動でメールとか来るんだよ、、
私はヤフオクで業者から落札したような場合は評価で、
素人さんから落札した場合は評価とメールで、
必ず一報入れてるけどな、、。向こうが心配してるん
じゃないかと思うと気が落ち着かないよ。
届いたらメールか評価で知らせてほしいって書いてくる
人も多いしね。

>>944
結構いるんですか…
私は出品したのはまだ5品目ですが、
今回のを含めて2人がこんな感じでした。
あとの3人は丁寧にメールもくれたし、
気に入ってもらえてる様子もわかったりして
嬉しかったです。
948名無しさん(新規):04/03/13 21:25 ID:XPac3LFu
>>947
求めてないなら気にしなきゃいい。
何かあったんなら絶対連絡してくるって。
949名無しさん(新規):04/03/13 21:31 ID:8QuqX2gN
>>946
じゃああなたは出品者から
『届いたらメールか評価欄で知らせてくれ』って
言われても無視する派ですか?
950名無しさん(新規):04/03/13 21:40 ID:rLm8MsKn
>>949
そういう対応に人柄が表れてくるとは思うが
他人に強制したり、非難したり
目くじらを立てるほどの事でもない
ああ、こういう奴なんだと思って終わり
オクに限らずあんまりかっちりと考え過ぎると疲れるだけだよ
951名無しさん(新規):04/03/13 21:48 ID:XPac3LFu
>>950
同意。

到着連絡がこなかった、ってレベルの問題でこのスレに書き込んでたら
1日でこのスレ1つ消費してしまうよ(w
952名無しさん(新規):04/03/13 21:54 ID:8QuqX2gN
>>950>>951
そうだったんですか。
まだ出品経験5回目なのでいい勉強になりました。
953名無しさん(新規):04/03/13 22:27 ID:Dlg3Vg3A
久々に物凄いDQNにあたった。

6日に落札。
9日:1回目の返信メール「いつ振り込めるかわからないが、近日中に何とかする」
11日:電話がかかって来る。「教えられた口座番号が間違っている。確認しろ」
漏れはカチンときつつ「口座番号を載せたメールはコピペで返信しているので、
文字化け等が無ければ、まず間違っている事はないはず」と伝える。
DQN「アナタの名前を間違って入力してました」
13日:未だ振込無し。
954名無しさん(新規):04/03/13 22:44 ID:CE9mGa6c
>>901
支払いはスムーズにいったの?

私もこないだそんな落札者に当たった…
海外からは振り込めないから、支払いを郵便でって言って来た。
発送の手間よりも、支払いの方が不安で断っちゃったんだけど。
955名無しさん(新規):04/03/13 23:09 ID:w6YbBi4H
>952
そもそも「一報くれたらありがたい」なんだから落札者は
気が向かなかったら一報しなくてもいいんじゃん
文句あれば返事は嫌がおうにもくるだろうからこないのは
いいことだ
956名無しさん(新規):04/03/13 23:12 ID:6dJyMThx
>>954
海外からなら、ペイメントでクレジット払いしてもらうのが楽じゃないかな。
957名無しさん(新規):04/03/13 23:42 ID:w6YbBi4H
文句どころかお詫びを言いたいくらいなんだけど、とある落札者が
毎週のように満足のいく値段でブツを落札してくれる。
週一で、しかも大量出品が嫌なので小出しでしか出品しないため、
恐る恐る「もし次の出品で気にいったものがあれば取り置きする」
とメールしても「区切りだから」と毎回振り込んでくれる。
送料も振り込み手数料ももったいないだろうに…
本当申し訳ない
958名無しさん(新規):04/03/13 23:46 ID:iejYEnXS
>>957
落札者の鑑ですね。そういう方ばかりだといいのですがね。

おい今取引中のおまえ、来週こそ振り込めよ。
振込なかったら即刻削除するぞ、分かったかヴォケ!
959名無しさん(新規):04/03/13 23:48 ID:bWnkJ54D
>>957
出そうと思うもの一覧をメールで送って欲しいもの選んでもらったらどうよ。
こっちも毎週おんなじ人に発送するの面倒じゃん。
960名無しさん(新規):04/03/14 00:22 ID:42UY8Zbe
うちも1件到着連絡コナイ(´・ω・`)ショボーン

ゆうパックの追跡みたら持ち戻りのまま
不在票に気付いて無いのか?でもそれだと商品届か
ないぞ(゚Д゚)ゴルァ!! の連絡来るだろうに其れもコナイ

持ち戻りの保管期間って何日だっけ?
8日に配達って記録されてるから6日経ってる

伝票番号と丁寧に追跡ページのURLまで沿えて
発送連絡したのにちゃんと商品受け取ってくれよ
代金振り込んだのに要らないのか?
961名無しさん(新規):04/03/14 00:37 ID:QfpLiedA
>957
振込手数料は新生使ってるんだろうから、気に病むことはない。
取り置きせずに送らせるのは、すぐに手元に欲しいからだろう。
962名無しさん(新規):04/03/14 00:47 ID:zVsNXqKN
チケット2枚出品して、1枚ずつ2人が落札。
そのうちの1人からメールが来て、
「2枚とも欲しいんだけど、ダメ?」だと。
当然ダメって返信したけど、もめそうな予感…
963名無しさん(新規):04/03/14 00:49 ID:Wv/VLT3s
>>962
それに応じちゃった方がもめるだろ。ふつうは。
964名無しさん(新規):04/03/14 00:50 ID:QfpLiedA
>960
保管期間は10日間。
とりあえず、月曜まで待ってみな。
伝票番号でどの局に保管されてるかわかるなら、電話で交渉すれば延ばしてももらえるが……
965名無しさん(新規):04/03/14 01:03 ID:zfcD+HoS
ところで、こっちがちゃんとやろうとしてることを、いちいち落札者に指示されるのってヤじゃね?
例えば、梱包は厳重にとか発送後はメールよこせだの。
あと、過剰な敬語使ってくるのも、なんかやだ。うざい。
アハ、わががまな出品者でごめんね。
966名無しさん(新規):04/03/14 01:08 ID:qOcaVADy
>>965
貴方様はもっと御丁寧な言葉でお話された方が宜しいかと存じ上げます。
967名無しさん(新規):04/03/14 01:15 ID:kv5+Ezmy
>>965
過剰な敬語は別として、やろうとしてるのに梱包方法を指示してくる
やつはウザイ。雨に濡れると困るのでビニ梱してくれとか
テレカ曲がったらやだから厚紙で補強してくれとか・・・。
そんな事は百も承知なんだよっ。ヴォケ。
低額落札の奴に限ってそういうことウダウダ言ってくる確立高い。
マジでどうにかして欲しい。お前だよフル●のグッズ買った人。
968名無しさん(新規):04/03/14 01:17 ID:qOcaVADy
>>967
>マジでどうにかして欲しい。お前だよフル●のグッズ買った人。

フルチン?
969名無しさん(新規):04/03/14 01:24 ID:/ITyiQ9C
最近新規の落札が多いけど春休みだから?

普通郵便指定しておいて、届いてないと行ってくるヤシ時々がいる。

970960:04/03/14 01:28 ID:42UY8Zbe
>>964
レスサンクス

でも960書き込んでから風呂逝って、さっきあがって来て追跡ページ
確認したら昨日の受け渡し反映されてたヽ(´▽`)/〜♪

俺は振り込み確認後直ぐに評価してるんだが、相手からの評価無し
まだ2桁だけど別に評価の数には拘ってないから、到着確認出来た
だけで良しとしておこう・・・
971名無しさん(新規):04/03/14 01:33 ID:+1+xBIl2
>>968
(´-`).。oO フルチンのグッズってなんだろ

漫画とかで出てくる露出狂が全裸の上に着てるコートかな?
972名無しさん(新規):04/03/14 01:51 ID:fIo7P6Jt
>967
事故に巻き込まれた後は回りくどい表現が多くなる。
自信があるなら一言書いてやれ。
「過去にいろいろあったかも知れませんが責任を持って発送します、ご安心下さい」って。
そうすればピタッと止まる。
しかし体毛混入・梱包ミスなどがあったときは修羅場だけどナー。



スレ立て蹴られた・・・
973名無しさん(新規):04/03/14 01:55 ID:qOcaVADy
>>971
フルチンに付けるリボンとかだろ?
974名無しさん(新規):04/03/14 02:03 ID:6SWZNWkM
フル「ラ」だろ。マジレスシチャッター
975名無しさん(新規):04/03/14 02:15 ID:pH5xSVkh
おらはフルバとおもいます
976名無しさん(新規):04/03/14 02:26 ID:42UY8Zbe
>>974-975
俺もマジレスするとグッズと言えばフルタじゃない?

フルタってヤクルトの古田じゃないからな!
977名無しさん(新規):04/03/14 02:36 ID:+1+xBIl2
フル(セ)かも? スイカップグッズ(;´Д`)ハァハァ
978名無しさん(新規):04/03/14 04:04 ID:Ju2xrcvh
クソッタレ!
まるまる一週間何の連絡もよこさないヴォケに、
10日に振り込むとか言って未だに振り込まないアフォ!

漏れは今日から旅行に行くから、帰るまでに連絡よこしやがれ
帰ってきたらバリバリ請求のメール出してやる
返事よこさないなら落札者都合で削除だ!!このボケどもが!
979名無しさん(新規):04/03/14 04:16 ID:cic93iZU
>>978
「対応が遅く取引途中で勝手に旅行に行ってしまうなど
 信用できる出品者ではないと感じました」
980名無しさん(新規):04/03/14 05:20 ID:s1vlW6bk
スレ違いだけど、2年前ならゴミ箱行きの「商品」が買値の50%-75%で売れるのがこわひ。
「おまえ、こんなもんをそんな高値で買って馬鹿だな、でも、ありがとうね」って感じ。
多少たりともニホンケーザイに悪作用を与えてる、自分で自分の首を絞めるのと同じカモ
それとも二極化の露見かな?わたし、主に売り専門の初心者でーす。
981名無しさん(新規):04/03/14 08:23 ID:OGvig9be
>>980
私も売り専門ですが、20年前に無料でもらったものをお茶目で出品したら
12,000円で売れてしまいビックリ仰天でした。
捨てよう捨てようと思いながら、くれた人に悪くて保管してた
キャラメルのオマケ…。いいのか?本当に?と問い詰めたかったです。

★★落札者にお礼が言いたい!あ、もう言ったわ…☆☆
スレチガイスマソ
982名無しさん(新規):04/03/14 08:53 ID:Mg9CQ0cZ
新品CDを売ったら、「良い」で「ケースが割れていて少しがっかりしました」と書かれた。
ケースが割れてるのは書いてただろ?
送料増えるけどきれいなケースをオマケしましょうかとメールで言っただろ?
こっちの言うことはまともに聞かないくせに、不都合があったら一人前に文句垂れやがって。
983名無しさん(新規):04/03/14 10:17 ID:7j0LKMPh
>>981
後20年経ったらそれは
24000円の価値がでたりして
984名無しさん(新規):04/03/14 10:18 ID:98vApK92
ふぁ〜・・
落札から20日経ったけどそろそろ入金してくれんかのぉ・・
985名無しさん(新規):04/03/14 10:53 ID:Bi5pNlrO
この前の落札者
電話番号教えてくれない(まぁいいや)
振込みの予告した日に振り込まない(催促してやっと振込み)
商品の詳細を聞いてくる(振込み後にキャンセルするつもりか?)
こっちの自宅の電話番号聞いてくる(携帯にかけろと答えた)
こっちの自宅の電話番号聞いてくる(番号教えないやつがこっちの自宅番号まで聞くのは失礼だと言った)
自宅番号を送ってきた(ウソを教えてきやがった)
伝票番号聞いてきた(定形外だから無いと答えた)
伝票番号聞いてきた(だから定形外だから無いと答えた)

986名無しさん(新規):04/03/14 11:20 ID:qZl42nOH
>>985
そいつのID教えてBL入れるから

で、次スレはまだか?
987名無しさん(新規):04/03/14 11:47 ID:btREwMSA
フルポンことおはガールフルーツポンチだろ
988名無しさん(新規):04/03/14 12:15 ID:Bi5pNlrO
>>986
こっちのIDばれるので言えませんが
どちらでもない評価つけたら同じ評価付けかえされました。
こっちは良い評価しかなかったのに感じ悪すぎ(`・ω・´)
989名無しさん(新規):04/03/14 15:08 ID:8gylQEUh
ありがちな話で申し訳ないが…
俺は配達記録で送るって商品説明に書いただろ?
勝手に入金学を変更しやがって!
入金後に「速達にしてもらってもいいですか?」なんて言いだして、
もし俺が「だめです」って言ったら、配達記録とオマエの振り込んだ送料との差額
どうするつもりだ?
990名無しさん(新規):04/03/14 15:51 ID:GXcIkTEE
>>983
損アホーは消滅してそうだな
991名無しさん(新規):04/03/14 17:00 ID:sDQsgCde
次スレ立ちました。

☆☆落札者に文句を言いたい!パート47★★
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1079251043/
992917:04/03/14 18:09 ID:AdEh+9+y
Yahoo!に通報したら相手曰く、IDを削除しなければならない状況になったらしい
しかしながら削除前に最後っ屁として「悪い」をつけられますた
キズは初だけどまぁこれぐらいはいいかなとw

相手はこの期に及んでYahoo!に「まるでこっちが悪いみたいじゃないですか」
と抗議してるとのこと、連投7通もその状況を事細かにメール送ってきた
内容を見る限り、Yahoo!もあんまり相手にしてなさそう
「どなたかが誤ってあなたのYahoo! JAPAN ID を使って入札した」、
「実際の取引の遂行は当事者同士で行っていただいております」とか

ちょっとしばらく放置しといた方がいいかな?
993名無しさん(新規):04/03/14 20:30 ID:kDIhsRrP
今日落札してきて振込み水曜って・・・。
勘弁してよ・・・。
しかも大阪人・・・大丈夫かよ・・・。
994名無しさん(新規):04/03/14 21:32 ID:Yok33xmP
>>991

>普通、質問も返さないような出品者だと分かった上で、
>その人の商品に入札する人はいないとは思うのですが。

思い込み

>keisimsというIDで入札しているのも見つけたのですが、かなりのクレーマーのようですね。

こんなこと書くお前もDQN
995名無しさん(新規):04/03/14 21:32 ID:Yok33xmP
番号間違えた
996名無しさん(新規):04/03/14 22:07 ID:AdEh+9+y
>>995
>>933も見てくれ
997名無しさん(新規):04/03/15 01:42 ID:Xp57IVjc
rairai
998名無しさん(新規):04/03/15 01:43 ID:Xp57IVjc
rairai
999名無しさん(新規):04/03/15 01:44 ID:Xp57IVjc
rairai
1000名無しさん(新規):04/03/15 01:44 ID:TQ7O3Kho
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。