【ebay】PAYPAL・WU質問専用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
926名無しさん(新規):04/04/17 22:06 ID:TEHBtp/H
初心者ですいません。 
利用拡張の番号ってどれくらいでわかりますか?
実際,もう商品を落札してしまったので、振込みまでに相手に
待ってもらわなきゃいけないんですか? 
927名無しさん(新規):04/04/17 22:15 ID:Zr623BLX
チミのクレカ利用詳細に書かれてるからWEBで調べられるならすぐわかる

が、
ネットで見られない場合は使用明細が郵便でくるまで待つ(最高2ヶ月くらい)
928名無しさん(新規):04/04/17 22:21 ID:TEHBtp/H
>>927
やはり、落札する前にPaypalに登録しなきゃいけなかったのかな?_| ̄|○
あああ、糞三井住友がメンテ中でみれない。・゚・(ノД`)・゚・。
929名無しさん(新規):04/04/17 22:37 ID:BDsM501/
>>928
三井のVISAなら登録から4〜5日でweb明細から見れまつ
料金の横に4桁の数字出るからすぐわかる
930名無しさん(新規):04/04/17 23:19 ID:+dmBHSG7
auction paymentsの限度額$700は
1回の送金限度額なのか
カード決済が済むまでのトータルの限度額なのか

どちらなんでしょうか?
931名無しさん(新規):04/04/18 01:46 ID:s+x7FqCY
>>930

>カード決済が済むまでのトータルの限度額なのか
こちら



932名無しさん(新規):04/04/19 11:22 ID:D6im5xb5
どなたか教えてください。
日本でWUで受け取って銀行で現金に換える時には手数料はかかるのでしょうか?

933名無しさん(新規):04/04/19 12:14 ID:afAbAEGL
>>932
ひっかかりませんよ。
934名無しさん(新規):04/04/19 12:19 ID:C6VT6ARs
>>932
スレをちゃんと読んでね!
935932:04/04/19 13:06 ID:D6im5xb5
既出でしたね。スマソ。でWUの換金にはいくらくらいかかるんですかね?
936名無しさん(新規):04/04/19 13:56 ID:XLSbxpa0
マジレス、かかりませんよ
かかるとかいうレスつけてんのは日本の業者です。
WUにも対応しておかないと入札される可能性減るんで。
新手の同業者に優位になられないためにわざわざウソをレスしているのです。
こういうレスすると絶対「釣り」だとかレスくると思いますが(笑)、と牽制しておきます>>業者
937名無しさん(新規):04/04/19 14:26 ID:stJbb2f2
そういえばwuのワイアーのほうは、詐欺が多いのでマネーグラムと共に支払いに使うなという、ebayからのお知らせがきてました。

スルガのwuオフィスに送金に行った時は、「オークションなどで、知らない他人に送金するのは、詐欺の危険があるので、利用しないように(文面うろおぼえ)」
という注意書きがあった。
938名無しさん(新規):04/04/19 14:32 ID:mmpew20j
確かに手数料掛かんないけど
WUのMOはうちの地元銀行では換金できなかった。
939名無しさん(新規):04/04/19 14:37 ID:DCCgbCZa
>>937
WUMTが? どうやって詐欺るんだろ。「届いてない」とか
「金額が少ない」とかゴネるんだろうか。少なくともpickupしたか
どうかはWUのサイトでステータス見られるよね
940名無しさん(新規):04/04/19 14:38 ID:wJwiewY/
>>932 >>935
「WUで」とか書いてる時点で、WUのサイトをきちんと読んでないであろうことは察しがつくねぇ。
WUのMOなのかWTなのかで、話は違うんだからさ。
941名無しさん(新規):04/04/19 14:40 ID:1eBGU9J4
>>939
バイヤープロテクションとか、そういう仕組みが無いから、ということだと思われ。
942932:04/04/19 14:45 ID:D6im5xb5
>>スマソ
WUのMOです。
943名無しさん(新規):04/04/19 18:10 ID:Sz4qsZwF
いったん、プレミアにしちゃうと戻せないですか?T-T
手数料高いっす・・
944:04/04/19 19:05 ID:b8/OQaf2
1度だけダウングレードできるよ。
過去ログみ。
945名無しさん(新規):04/04/19 19:27 ID:Sz4qsZwF
どもです。みてきますm(__)m
946名無しさん(新規):04/04/20 07:21 ID:iCTpec+3
クレカからのPaypal受け取りが可能になるために半年以上前に
パーソナルからプレミアに変えた者です。
943さんのレスみて不安になりました。
アップグレードした以降のデメリットについての記述が見当たらなかったので、
普通にアップグレードしちゃったんですが、なにかプレミアゆえのデメリットってあるんでしょうか?!
947名無しさん(新規):04/04/20 09:00 ID:bqYRp+Fi
>>946
受け取り時に引かれてる手数料が馬鹿高いです・・。orz
私は取引金額が大きいもので2.2%はかなり堪えます。
948名無しさん(新規):04/04/20 10:31 ID:NzlPiWhI
>>946
>>947さんの書いている通り、手数料はけっこう痛いです。
しかし、パーソナルでクレカ不可にしていた頃に比べて、入札が多くなり、
結果的に高値で売れることになったので、自分は良かったと思ってます。
あと、S&Hで、Handlingとしてちょっと上乗せしているので、何とかなってます。
949名無しさん(新規):04/04/20 12:27 ID:V4iaM9th
>Handlingとしてちょっと上乗せしているので、何とかなってます。

市ね
950名無しさん(新規):04/04/20 13:59 ID:70yCgsq7
>>949
それがハンドリング、市ねとかいってる香具師はヤフオクに帰れ。
951名無しさん(新規):04/04/20 14:14 ID:vG6k4e3H
三井住友のVISAカードなんですがネットで見れると思ったのにpaypalの最初の振込みの明細が見れなくて
登録したもののまだpaypal使えない状態です。

明細が郵送されるまで待つしかないのか。
952名無しさん(新規):04/04/20 14:22 ID:+HElJlJL
>>951
webからみれると思うけど?
1週間ぐらいまってみたらどうでしょうか。
953948:04/04/20 14:46 ID:NzlPiWhI
>>949
まさかこのスレで「市ね」と言われるとはビクーリ。
「日本ヤフオクの常識=eBayの非常識」って、けっこう多いと思う。
eBayの方を先にやっていた俺としては、日本ヤフは時々戸惑うこともあるな。

>>951
いつの分の明細をネットで見てる?
ちゃんと該当期間のところを見ないとね。
954名無しさん(新規):04/04/20 16:06 ID:nOUHKPV5
>>953
俺は>>949の気持ち解るよ。
例えばアメリカの片田舎に住んでて、荷物を出しに行くのに
車で数十キロも行かなきゃいけなくて、箱もわざわざ用意しないと
いけないくらい大きいもので.......って感じなら
手間が掛かってるのは解るしhandlingとして喜んで払うけど、
>>948の「手数料が痛いから」程度の理由で毟り取ろうってのは
浅ましいと言う他ない。ヤフの3%厨と一緒。
955948:04/04/20 16:44 ID:NzlPiWhI
>>954
おいおい、handlingを全部手数料にまわしているわけではないよ。
俺が出しているのは壊れ物なので、梱包材料は全てきちんと買ってきたものを
使っているし。
例えば、本当の送料が8ドルのところを10ドルもらう程度。
だからさいしょに「ちょっと」って書いたんだけどなぁ。
ま、ちゃんと細かく書かなかった俺が悪かったね。スマソ。

ちなみに、アメリカではトールフリーで電話して無料集荷を頼むのはけっこう一般的。
956名無しさん(新規):04/04/20 16:51 ID:EIRumTru
>>954
お前、eBayやり始めて日が浅いだろ。
雨人の鬼のようなhandlingを知らんのか?
$6のフラットを$25で請求したり、平気でやる奴らがウヨウヨいる。
お前みたいな優等生的な甘い意見を言おうもんなら、即座にnegaだ。
eBayやPaypalの手数料はヤフの3%なんかと比べ物にならんくらいヒドイからな。
957名無しさん(新規):04/04/20 16:53 ID:9QiNOIJa
『「手数料が痛いから」程度の理由』で、イギリス等のセラーの相当数が5%を上乗せ請求してますが、何か?
958名無しさん(新規):04/04/20 17:20 ID:EM6yROon
>952

WEBから見れますか。じゃもうちょっと調べてみます。
959名無しさん(新規):04/04/20 19:09 ID:V4iaM9th
>>956

ただオマエがカモなだけ。

960sage:04/04/20 19:38 ID:itb81jwe
海外への発送に疎いんじゃないの。
漏れはいつも各国の郵便局URLとともにメールを送りつける。
961名無しさん(新規):04/04/20 21:25 ID:uNSQDbff
handling の話題になると必ず

>>954
>例えばアメリカの片田舎に住んでて、荷物を出しに行くのに
>車で数十キロも行かなきゃいけなくて
なんて知ったかぶりのバカが出てくる。

>>955
>アメリカではトールフリーで電話して無料集荷を頼むのはけっこう一般的。
こっちが実情だよ。
962名無しさん(新規):04/04/20 21:43 ID:bqYRp+Fi
利用拡張番号ってどのくらいで来るのでしょうか?
先輩方教えてください。m(__)m
963error:04/04/20 22:55 ID:WtwJVbEy
最短4日でネットで自分の利用明細のところで見られる。
が、カード会社によってすごく違う。
最悪、次月の請求書が来るまで待つしかない。>拡張番号
964名無しさん(新規):04/04/21 06:46 ID:c99gyXzX
ttp://61.100.12.150/verification/index.php
↑適当に書いて送ってやれ。どうせカンコックだし。
965名無しさん(新規):04/04/21 11:03 ID:9xEu63dQ
>>960
甘いねー。
故意犯は、郵便料金表を送りつけようが何だろうが、「手数料だ」と言うだけ。
966sage:04/04/21 17:38 ID:Oo9/7mzt
959 :名無しさん(新規) :04/04/20 19:09 ID:V4iaM9th
>>965
ただオマエがカモなだけ。
967名無しさん(新規):04/04/22 16:12 ID:inn2YHyF
オレはバイヤーだけど、
ハンドリングは$100以上の商品だと$10ぐらいは許容範囲だな。
オレもUSPSの電卓ページはいつも貼り付けてメールしてるが、
多くのセラーは取引時点でまだ梱包はされてないから、
トータル重量は多めに取るってのが実情だと思う。

ハンドリングいらねぇよって人でも、海外発送初めてだったり、親切な方には
こっちから$5ぐらいあげてるよ。
968名無しさん(新規):04/04/22 16:29 ID:+6KYTc19
>>966
わかってねぇなぁ。
969名無しさん(新規):04/04/22 18:09 ID:Bza74Cs9
968 :名無しさん(新規) :04/04/22 16:29 ID:+6KYTc19
>>966
わかってねぇなぁ。
970名無しさん(新規):04/04/22 18:40 ID:1G/BjnL1
>>969
しつこい方が馬鹿に見えるな。
971名無しさん(新規):04/04/22 19:00 ID:Bza74Cs9
970 :名無しさん(新規) :04/04/22 18:40 ID:1G/BjnL1
>>969
しつこい方が馬鹿に見えるな。
972名無しさん(新規):04/04/22 20:03 ID:eH5WuVqs
しょーもね
やめとけ
973名無しさん(新規):04/04/23 09:11 ID:SnIzR+3n
土日(日本時間)にWithdrawすると入金されるのはやくね?
いつも火曜か水曜ぐらいには入金される。
月-金におろすと まる1週間かかることが多い。

この前 金曜と2日後の日曜におろしたら 日曜の分は火曜に、金曜のは次の木曜に入金されたよ。
974名無しさん(新規):04/04/23 20:27 ID:p57xk2Nq
EBAYでPRIVATEにしようとおもうんですが
履歴って芋掘りされてしまうものなんですか?
どうやってそんなことできるの?
だったら今のままでも変わんないかな。
975名無しさん(新規)
>>974
seller searchとかbuyer searchで1ヶ月以内の動向は調べられる。
しかし、そこまでする奴はちょっと怖いな。