【大規模】island_bac,cherryblossom他【詐欺?】
1 :
名無しさん(新規) :
04/01/08 22:44 ID:LB5g7fb+ 年末年始にかけ、大規模な詐欺が発生中 island_bac = cherryblossom1976 = leaves1972 = shrimp1970jp ? 独立スレ立てました。よろしく。
2
3 :
名無しさん(新規) :04/01/08 23:07 ID:grmzgNDd
俺もやられました・・・・・ 泣き寝入りするしかないのか!
4 :
235 :04/01/08 23:10 ID:jL6BTsAG
おぉぉ スレ立て乙 かなりの被害出てるし皆で被害届だせば ケーサツも動くだろ 一応、ケーサツ電話して相談したけど 被害届受理してからだわね 同一人物って特定出来ればなぁ
5 :
3 :04/01/08 23:16 ID:grmzgNDd
みんなで被害届だしますか? 俺もだるいけど動いてみようかな・・
6 :
235 :04/01/08 23:26 ID:jL6BTsAG
とりあえず 落札したID整理しないか? 俺はcherryblossam1976 台東区ネットショップ 砂糖 03-5808-○○71 cherry daif@tre○.odn.ne.jp ○FJ 1000住支店 451113○ 砂糖 ノリツグ エテルナ田○3F
詐欺現場実況中継から来ました。 それぞれのIDのIPが一致すれば、立証出来るんだけど。 まずはそこから再度、情報集めては?
8 :
218 :04/01/08 23:28 ID:6SGq+r9W
island_bac情報 『振込先』 UFJ銀行 ○ノ門支店 普通 口座番号11○○○33 口座名義 イシ○○ ヨシオ ============================================================ 石黒商店 郵便番号 110-0013 住所 東京都台東区入谷1−○○−5 入谷○○ハイツ1F 連絡先 03-5808-○○64 brook_bay@○○○○.odn.ne.jp ============================================================
10 :
218 :04/01/08 23:29 ID:6SGq+r9W
island_bacの6日に送って来たメールのIPアドレス 61.116.115.41
11 :
218 :04/01/08 23:31 ID:6SGq+r9W
詐欺師のIPアドレス晒してクレー マンドクセーけど補償受けるために被害届けだすよ。
12 :
名無しさん(新規) :04/01/08 23:32 ID:rLFKfOeD
差出人 : ○西 博雄 <
[email protected] 伏せn.ne.jp>
送信日時 : 2004年1月5日 11:37:37
宛先 : 伏せ
件名 : 伏せ
はじめまして!ヤフーID『shrimp1970jp』ことオンラインショップKKの店長○西と申しま
す。
あけましておめでとうございます!!
この度はご落札、誠にありがとうございます!!
ただ今、年末年始で休業させて頂いておりますがメールは1日1度受信しますので
その都度、お返事させて頂きます。
商品の発送は、1月6日にお振込みを確認して1月7日には発送させて頂きます。
遅くなってしまいますがどうかご了承願います。
それでは今回のお取引についてのご案内をさせて頂きます。
伏せ(商品名)
落札金額:22500円
送料:700円
お振込み金額:23200円
13 :
名無しさん(新規) :04/01/08 23:33 ID:rLFKfOeD
>>12 続きでつ
お振込先
UFJ銀行 ○塚支店 普通預金口座
口座番号 377871○
○ニシ ヒロオ
お振込みを確認致しましたら発送させて頂きます。
次の空欄を埋めて頂き、ご返信下さい。
お名前(漢字):
お名前(フリガナ):
郵便番号:
ご住所:
お電話番号:
お返事をお待ちしております。
☆☆☆☆☆☆☆こちらの住所等です☆☆☆☆☆☆☆
〒111-0035
東京都台東区西浅草3−28−17
アーバンスクエア浅草1○
オンラインショップK○ 店長○西
03-5808-425○
一応書いてみた。
あたしはもう泣き寝入りだから、皆頑張って。
上記が役に立たばいいんだけどね。。
また詳しいこと知りたいって人が居たら捨てメアド出すよ〜
そいじゃ風呂入ってきまつ。。
14 :
218 :04/01/08 23:34 ID:6SGq+r9W
台東区入谷 台東区寿 台東区西浅草 か... 電話番号は 03-5808 スタートなんだなー
15 :
やられました!! :04/01/08 23:36 ID:fUDLsvDK
leaves1972情報 [銀行名] UFJ銀行 [支店名] ○小岩支店 [口座番号] 普通口座 3○○○234 [口座名義] ○田 ○夫(○○ダ ○○オ) 入金が確認できましたら発送いたします。 _________________________ 111-0035 東京都台東区西浅草1−○−13 カー○田原町2F 03-5808-4○○7 ネットディスカウントショップ [たか○もの] qqrv42e9k@○○○○○.ocn.ne.jp 代表 ○田 ○夫 _________________________
16 :
235 :04/01/08 23:38 ID:jL6BTsAG
同一人物と確定出来ないと 厳しいかもなぁ 住所とか電話番号は滅茶苦茶だろうし やっぱプロバイダーから洗ってもらうしかないよな ココマデきたら伏字いらねーのと違うか?
17 :
218 :04/01/08 23:39 ID:6SGq+r9W
>15 leaves1972からきたメールのヘッダ情報みせてよ。 相手のIPが知りたい。
leaves1972 [銀行名] **J銀行 [支店名] new*岩支店 [口座番号] 普通口座 392**34 [口座名義] オ*ダ カ*オ 111-0035 東京都台東区西浅草1−1−*3 カーサ*原町*F 03-5808-4**7 ネットディスカウントショップ [た**もの] 代表 押* 一* Received: from t-mta1.odn.ne.jp (mfep1.odn.ne.jp [143.90.131.179]
19 :
218 :04/01/08 23:44 ID:6SGq+r9W
>18 143.90.131.179はODNのメールサーバーになるので 5行目辺りのReceived: from 欄から続く欄を晒してください。 ちなみに俺のは Received: from [127.0.0.1] ([61.116.115.41]) by t-mta1.odn.ne.jp with ESMTP 61.116.115.41が詐欺師のホスト 利用時刻は6日の午前9時
20 :
786 :04/01/08 23:45 ID:uRJGsUtU
こんばんは。
>>9 サンに誘導された者です。
私もやられたのですか?
悲しすぎる・・・
まだ期待も持ってるのですが。
21 :
名無しさん(新規) :04/01/08 23:46 ID:ryloSEmJ
ヤフーの規定だと、「住所、電話番号を<確認>」して入金しないと 8割の現金が戻ってこない。この<確認>というのは、実際に電話 をすること? メールに書かれていた電話番号に電話して、<本人>と話した人はいますか?
22 :
やられました!! :04/01/08 23:46 ID:fUDLsvDK
>18 どうやったら良いんでしょうか?当方Bccky使ってます。
23 :
名無しさん(新規) :04/01/08 23:47 ID:tJU/gPPp
From: "cherryblossom1976" <
[email protected] >
> ヤフーオークションにて落札ありがとうございます、
> 出品者のcherryblossom1976の佐藤と申します。
> お取引終了までと、短い期間ではございますがどうぞ最後まで宜しくお願い致します。
>
> お手数ですが郵便番号・ご住所・お名前(フリガナもお願いします)・お電話番号を
> ご連絡下さい。
>
> 落札商品■1円祭り■ 電子辞書 ■
> 送料・・・630円
> 合計・・・****円
> (北海道は+315円・沖縄・離島は+525円)
> 合計金額を次の口座へお振込み下さい。
> UFJ銀行
> 普通 4511135
> 1000住支店
> サトウ ノ*ツグ
>
> お振込みを確認後、発送となります。
> それでは宜しくお願い致します。
> 土日・祝日はお休みとなっております。
>
> 当方の連絡先です。
> 〒111-0042
> 東京都台東区寿1−14−*1 エテルナ*原町3F
> 03-5808-42*1
> ネットショップサトウ 担当 佐藤
24 :
220 :04/01/08 23:49 ID:Sod+Vt9w
cherryblossom1976 [銀行名] **J銀行 [支店名] 1000受支店 [口座番号] 普通口座 *511135 [口座名義] 砂糖 海苔告 〒111-0042 東京都台東区寿1−14−11 エテルナ田原町3F 03-5808-**** ネットショップサトウ 担当 砂糖 Received: from t-mta3.odn.ne.jp [143.90.131.181] 砂糖の住所と先月俺を振った女の住所が凄く近いよ。くっそ〜 また泣き寝入りだな、こりゃ
25 :
218 :04/01/08 23:49 ID:6SGq+r9W
26 :
3688 :04/01/08 23:49 ID:RU1V0Pyn
私もcherryblossom1976にやられました。 メールのヘッダ情報の一部は Received: from [127.0.0.1] ([61.209.162.124]) by ****.odn.ne.jp with ESMTP で〜す。 1か月に2回も詐欺に遭うなんて最悪。
28 :
名無しさん(新規) :04/01/08 23:51 ID:m8Mv/E2Z
オイラもコニタンにやられますた。(×_×) 新年早々ついてない・・・
29 :
244 :04/01/08 23:51 ID:XAL9VcPQ
情報 leaves1972からのメールより Received: from [127.0.0.1] ([61.209.171.104]) by t-mta3.odn.ne.jp with ESMTP
30 :
218 :04/01/08 23:52 ID:6SGq+r9W
>24 Received: from t-mta3.odn.ne.jp [143.90.131.181] このIPはODNのメールサーバーね。 多分61.から始まるIPが詐欺師のアドレス。
31 :
220 :04/01/08 23:52 ID:Sod+Vt9w
間違えた。 Received: from [127.0.0.1] ([61.209.171.104]) by t-mta3.odn.ne.jp
32 :
786 :04/01/08 23:53 ID:uRJGsUtU
誰か電話掛けてましたか? 掛けてみようかな?
33 :
18 :04/01/08 23:53 ID:g07cY395
>>218 第1報
Received: from [127.0.0.1] ([218.218.132.95])
by t-mta1.odn.ne.jp with ESMTP
第2報
Received: from [127.0.0.1] ([61.209.162.124])
by t-mta8.odn.ne.jp with ESMTP
34 :
218 :04/01/08 23:53 ID:6SGq+r9W
今日から話中ばっかり。 昨日までは掛かって繋がらない状態>32
35 :
やられました!! :04/01/08 23:54 ID:fUDLsvDK
>25 何行目を晒したら良いですか?
36 :
名無しさん(新規) :04/01/08 23:56 ID:R3/LYTWf
37 :
786 :04/01/08 23:56 ID:uRJGsUtU
そうですか。。。 私はisland_bacのほうにやられたみたいです。 ってかホントにやられたんですか? 実感沸きません。
38 :
218 :04/01/08 23:58 ID:6SGq+r9W
PC名が127.0.0.1になってる所は共通してるみたいだね。 IPはバラバラか。
39 :
名無しさん(新規) :04/01/08 23:58 ID:6z2zD4LF
で、これはアホー保障すんの?
40 :
やられました!! :04/01/09 00:00 ID:Mw+kzteh
Received: from [127.0.0.1] ([61.209.162.124])
by t-mta8.odn.ne.jp
with ESMTP id <
[email protected] >
41 :
218 :04/01/09 00:00 ID:BcrBNWdm
>35 127.0.0.1 のすぐ右にある61から始まるIPアドレスかな。
42 :
3688 :04/01/09 00:01 ID:3huSrj0D
1回目のメール Received: from [127.0.0.1] ([61.209.171.104]) by t-mta3.odn.ne.jp with ESMTP 2回目のメール Received: from [127.0.0.1] ([61.209.162.124]) by t-mta8.odn.ne.jp with ESMTP 3回目のメール Received: from [127.0.0.1] ([61.209.171.136]) by t-mta3.odn.ne.jp with ESMTP 全部IPアドレス違うじゃん?
>>39 5000円以上かつ1オークションIDで数量10以下なら補償しますね。
44 :
786 :04/01/09 00:03 ID:crfmxtfe
45 :
301 :04/01/09 00:03 ID:Q0CY89Ql
shrimp1970jp の情報 Received: from [127.0.0.1] (p5079-ipad76marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [221.184.88.79]) outlookexpressで4行目の情報だけどあっている? 6日から西浅草に電話したけどかかっても出ないし、話中になる。
46 :
43 :04/01/09 00:03 ID:l5Zg+VoL
>>39 口座が今の時点でBLリストに入ってないようなので
47 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:03 ID:R1FMgzXW
Received: from [127.0.0.1] ([61.116.115.41])
by t-mta1.odn.ne.jp with ESMTP
<
[email protected] >
48 :
43 :04/01/09 00:05 ID:l5Zg+VoL
49 :
やられました!! :04/01/09 00:05 ID:61qdfxFH
50 :
218 :04/01/09 00:06 ID:BcrBNWdm
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 61.209.0.0-61.209.191.0
b. [ネットワーク名] ODN
f. [組織名] オープンデータネットワーク(日本テレコム株式会社)
g. [Organization] Open Data Network(JAPAN TELECOM CO.,LTD.)
m. [運用責任者] YN234JP
n. [技術連絡担当者] YN234JP
p. [ネームサーバ] ns2.odn.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns4.odn.ne.jp
y. [通知アドレス]
[email protected] [割当年月日] 2001/05/16
[返却年月日]
[最終更新] 2001/11/07 15:49:42 (JST)
[email protected]
51 :
235 :04/01/09 00:06 ID:6DC09zP9
よくよく 考えたけどヤフーのやってる本人確認とか 評価なんて信用ないな これだけの詐欺がありながらネットバンクとかでの 本人確認だけだからな 現状なんて闇金→口座、名義本人成りすまし→書類だけで確認 だからな ヤフー自体もいい加減考えろな こういった被害があったって警察行って下さいだけだろ 当分オークションはダメポ 年末年始、お盆は特にか・・ ケーサツ行っても長引くか・・ それ系の奴に探してもらうしかないのか?
プロバイダまたはフリーメール業者からメアドで特定できんもんかな? それとそれも偽? でも本アドなきゃフリー取れないけどその本アドも盗用かなぁ・・・
53 :
218 :04/01/09 00:07 ID:BcrBNWdm
>47 おおっ 俺のと一致してるよ。詐欺師のIDは何? 俺のは 詐欺師ID:island_bac Received: from [127.0.0.1] ([61.116.115.41]) by t-mta1.odn.ne.jp with ESMTP 利用時刻は6日の午前9時
そもそも架空口座が出来る銀行のシステムに構造的欠陥があるのではないか?
55 :
218 :04/01/09 00:10 ID:BcrBNWdm
>>47 俺のはisland_bacだけど一致してるね。
Received: from [127.0.0.1] ([61.116.115.41]) by t-mta1.odn.ne.jp with ESMTP
id <
[email protected] >
みずほ銀行 十三支店 普通 8045580 これに該当する被害者いる? オレ51000円だまされました。
57 :
47 :04/01/09 00:12 ID:R1FMgzXW
>>53 詐欺師IDは、cherryblossom1976です。
58 :
218 :04/01/09 00:13 ID:BcrBNWdm
とりあえず年末年始とお盆休みはオークションはやめとこ。。。。(´・ω・`)
cherryblossom1976とisland_bacは一致か
60 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:14 ID:R1FMgzXW
61 :
218 :04/01/09 00:14 ID:BcrBNWdm
island_bac と cherryblossom1976 はIPアドレスが一致しますた。(´・ω・`)
island_bac
Received: from [127.0.0.1] ([61.116.115.41]) by t-mta1.odn.ne.jp with ESMTP
id <
[email protected] >
cherryblossom1976
Received: from [127.0.0.1] ([61.116.115.41])
by t-mta1.odn.ne.jp with ESMTP
<
[email protected] >
62 :
29 :04/01/09 00:15 ID:1WNXaiMd
情報 leaves1972からの2回目メールより 61.209.171.136 5日12:38 IP変わっちゃ意味ないな
127.0.0.1←これはローカルホストなので基本的に誰でも同じです。
64 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:18 ID:OEHvLCig
とにかく明日警察行け ネットカフェくさいから早くしないと監視ビデオあったとしても映像更新されちゃうから
65 :
218 :04/01/09 00:18 ID:BcrBNWdm
>>63 そこで相手のコンピューター名がわかるよ。
IBMのノートとかだと型番でるしね。
銘柄がわかることがある。
IBMの例
unknown (HELO TP600XESCOC)
66 :
235 :04/01/09 00:18 ID:6DC09zP9
色々情報聞いたけど なんか無理っぽそーだ・・ 本人名義のものが全てだったらなんとかなるらしいけど まずそんな事ねーわな 他人名義で多数のID使ってるみたいだしケーサツでも どーなんだ? 規模的に組織絡みか? 今出てるIDが全部同一人物だったら金額が金額だけに かなりの組織かよ? 評価40近くまでは普通に取引して年末に祭りかよ・・ 54>の言うとおりネットバンクが曲者だな
67 :
786 :04/01/09 00:18 ID:crfmxtfe
メールのIDってどう見るんですか? 私もさらしますので教えてください。
68 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:19 ID:RGUvvLX5
やられた。。Shrimp1970jpに。。 Received: from [127.0.0.1] (p5178-ipad88marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [221.188.48.178]) by smtp.aqua.ocn.ne.jp (Postfix) with ESMTP
69 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:19 ID:lOhxMZ/0
shrimp1970jp(小西博雄)のヘッダー(っていうの?
MIME-Version: 1.0
Received: from smtp.aqua.ocn.ne.jp ([211.6.83.42]) by mc12-f2.hotmail.com with Microsoft SMTPSVC(5.0.2195.6713); Sun, 4 Jan 2004 18:37:54 -0800
Received: from [127.0.0.1] (p5079-ipad76marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [221.184.88.79])by smtp.aqua.ocn.ne.jp (Postfix) with ESMTP id F383627E2for <
[email protected] >; Mon, 5 Jan 2004 11:37:53 +0900 (JST)
X-Message-Info: JGTYoYF78jEFPOHPpa8qAnUQBEPYzjn0
Message-Id: <
[email protected] >
X-Mailer: Becky! ver. 2.07.04 [ja]
Return-Path:
[email protected] X-OriginalArrivalTime: 05 Jan 2004 02:37:55.0201 (UTC) FILETIME=[EC41EF10:01C3D334]
70 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:19 ID:gOST7Avx
leaves1972に被害にあった人いますか? 被害届出します。 みなさん被害届を出して下さい。 お願いします!!
71 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:20 ID:vMijOtn4
私も小西にやられました。 それにしてもYahooから連絡無いですねぇ。 今日の日中に被害報告したのですが・・・ どなたかYahooからの連絡ありましたか?
72 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:21 ID:tnlPobls
U●J銀行 H留支店 オ●クボ ト●●キ 東京都台東区 03-58●8-4●●1 私はこれに被害にあいました・・・・この人も同一人物じゃないですか? ちなみに IDはdumpling1978jp アドレスはODNです ショック
74 :
218 :04/01/09 00:22 ID:BcrBNWdm
shrimp1970jp と island_bac = cherryblossom1976 はプロバイダ 違うけど、メールソフトとバージョンは一致してるな。 island_bacのメーラー X-Mailer: Becky! ver. 2.07.04 [ja]
75 :
やられました!! :04/01/09 00:23 ID:61qdfxFH
>70 押田ですよね。明日、被害届けだします!!
76 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:24 ID:tnlPobls
X-Message-Info: JGTYoYF78jF9RBsC+rkuhvtrM5mMhI6q
Received: from smtp.aqua.ocn.ne.jp ([211.6.83.42]) by mc8-f38.hotmail.com with Microsoft SMTPSVC(5.0.2195.6713);
Tue, 6 Jan 2004 05:26:55 -0800
Received: from [127.0.0.1] (p5178-ipad88marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [221.188.48.178])
by smtp.aqua.ocn.ne.jp (Postfix) with ESMTP id AF9B53FB1
for <
[email protected] >; Tue, 6 Jan 2004 22:26:54 +0900 (JST)
Date: Tue, 06 Jan 2004 22:26:33 +0900
From: E-GETS <
[email protected] >
To:
[email protected] Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCMG0xXyIhJT0lSyE8GyhCIE1EGyRCJSYbKEI=?=
=?ISO-2022-JP?B?GyRCJSkhPCUvJV4lcxsoQiBNWi1FODEwUw==?=
=?ISO-2022-JP?B?UC1QGyRCIUolVCVzJS8hSyIhGyhC?=
Message-Id: <
[email protected] >
MIME-Version: 1.0
72です。今ヘッダー見ました
Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP"
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-Mailer: Becky! ver. 2.07.04 [ja]
Return-Path:
[email protected] X-OriginalArrivalTime: 06 Jan 2004 13:26:55.0638 (UTC) FILETIME=[C0FAD360:01C3D458]
77 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:26 ID:gOST7Avx
75>ありがとうございます。嬉しいです。 電話はずっと話中のようですね。 かけてみましたか? 今日ずーっとかけましたが駄目でした。 明日朝イチで警察に行きます。 実はさっき行ったのですが、担当者がいないと言って追い返されました。
78 :
やられました!! :04/01/09 00:26 ID:61qdfxFH
>76 自分の情報も晒してますやん・・・
79 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:26 ID:lOhxMZ/0
>>71 あたしも日中は頭に血が上ってヤフーに問い合わせした(メール)んだけど、
一向に連絡ナシ。。
ますますやる気なくなってくるよ〜
そろそろ警察官の勉強しないと・・・(つД`;)
国家公務員試験って難しいよねぇ〜
80 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:26 ID:vMijOtn4
私はshrimp1970jpで被害にあいましたが、やはり X-Mailer: Becky! ver. 2.07.04 [ja] でした。 同じメーラー使いとして腹立たしい・・・
81 :
218 :04/01/09 00:27 ID:BcrBNWdm
コンピューター名とベールソフト、バージョンはどのIDのも一致してるな。 Received: from [127.0.0.1] X-Mailer: Becky! ver. 2.07.04 [ja]
82 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:28 ID:WP7TIxEi
やられました、leaves1972に。 おれ、こいつの家近いから、ちょっと物件見てきますわ。
leaves1972のpush田もX-Mailer: Becky! ver. 2.07.04 [ja]でした。
84 :
786 :04/01/09 00:29 ID:crfmxtfe
85 :
218 :04/01/09 00:31 ID:BcrBNWdm
island_bac の物件は集合郵便受と1Fのテナントをパシャパシャしてきました。 入谷駅前(1丁目)のマンソンのテナント 高○歯科医院、○上写真館、○美不動産、○岡畳屋、だったよ。 石○商店なんてなし。
86 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:31 ID:gOST7Avx
82> 報告待ってます。よろしくお願いします。 UFJに電話して報告はしておきました。 警察からの指示がないと口座の凍結等は出来ないそうですが… 警察が早急に動いてくれる事を願いましょう。
87 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:32 ID:R1FMgzXW
cherryblossam1976 サトウ ノリツグ island_bac イシグロ ヨシオ
88 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:32 ID:RGUvvLX5
コニシコロス! 被害届け出します。。
89 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:34 ID:Q0CY89Ql
ハイテク犯罪相談窓口に電話したけど yahooはかなり応対が悪いらしい。 明日もう一回電話してこのスレッドを見てもらうように頼む。 被害者が多いと認識して動いてくれないかな。
90 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:34 ID:RGUvvLX5
shrimp1970jp コニシ ヒロオ
91 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:35 ID:R1FMgzXW
shrimp1970jp コニシ ヒロオ
92 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:36 ID:R1FMgzXW
94 :
786 :04/01/09 00:37 ID:crfmxtfe
みなさんは、 どのくらいやられましたか? 私は2万円弱です。。。
95 :
やられました!! :04/01/09 00:37 ID:61qdfxFH
leaves1972 押田 一夫
96 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:37 ID:JRypew/E
>72 今、自分のメールのヘッダと照合しました。ドンピシャです。 dumpling1978jp:『E-GETS』の大久保、確定ですな。 被害届の準備せにゃ。 年始早々、めんどくさいなー
97 :
やられました!! :04/01/09 00:38 ID:61qdfxFH
>94 18,000円 ほとんどが、2万前後らしいです・・・
98 :
218 :04/01/09 00:39 ID:BcrBNWdm
俺11750円。 被害届け出すか微妙なラインを狙ってるんだねー 巧妙というか。
99 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:39 ID:lOhxMZ/0
>>94 あたしは¥22500です。
あ、でも送料入れたら¥23200でつ。
も〜一生忘れない金額ですね(´,_ゝ`)フフフ
100 :
3688 :04/01/09 00:40 ID:3huSrj0D
cherryblossom1976 サトウ ノリツグ こいつに被害額2万円チョイ
101 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:44 ID:R1FMgzXW
102 :
3688 :04/01/09 00:45 ID:3huSrj0D
12月16日に 大阪府堺市若松台 宮木正明 に 14,000円 今回 20,130円 合計34,130円+振込手数料 とほほ
>>72 おいらもだよ・・・・
被害額3万ちょい
〒111-0031
東京都台東区千*2−24−5 グレ*ス北上野1F
大*保 敏行
03-5808-4*61
Return-Path: dumplingdream@【伏字】.odn.ne.jp
Received:
by 【オイラ】
Mon, 05 Jan 2004 12:07:19 +0900
Received: from smtp.aqua.ocn.ne.jp (aqua.ocn.ne.jp [211.6.83.42])by mail【オイラ】
with ESMTP id 【オイラ】;
Mon, 5 Jan 2004 12:06:48 +0900
Received: from [127.0.0.1] (p7093-ipad73marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [220.104.157.93])
by smtp.aqua.ocn.ne.jp (Postfix)
with ESMTP id 1【オイラ】 for <【オイラ】>;
Mon, 5 Jan 2004 12:06:48 +0900 (JST)
Date: Mon, 05 Jan 2004 12:06:41 +0900
From: E-GETS <
[email protected] .【伏字】.jp>
104 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:46 ID:RGUvvLX5
shrimp1970jp コニシ ヒロオ こいつに6500円。安いけどムカツクから被害届けだします。
105 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:46 ID:R1FMgzXW
詐欺られた金額は だいたい 2000円から3万6000円くらいか。
106 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:46 ID:BcrBNWdm
俺 ヤフーから電子辞書当たって転売して17000くらいもらったけど 今回11000くらいロス。 でも被害届けだして補償してもらうからね。>アホー
107 :
やられました!! :04/01/09 00:47 ID:61qdfxFH
相手が詐欺師でも伏字使う必要ってあるんでしょうかね・・・?
108 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:49 ID:U6AQ21OJ
うわあああああ やられた! 今気が付いたよ!! shrimp1970jp コニシ ヒロオ 漏れ6マソだよ!ヌッコロス!!!
109 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:50 ID:R1FMgzXW
>>107 残念ながらまだ詐欺師と当局が認定したわけではないので
痛し方なし。。致し方ない
110 :
786 :04/01/09 00:51 ID:crfmxtfe
111 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:52 ID:ypKIqrlD
私は¥16530 しかし総額被害はかなり多そうですね。 yahooはちゃんと全員に補償してくれるんでしょうねぇ。
112 :
786 :04/01/09 00:53 ID:crfmxtfe
被害届って警察に出すんですか? ヤフーに出すんですか?
113 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:53 ID:lOhxMZ/0
>>108 ソレ、イタイ(つДT)
頑張って取り戻せ〜!
ってか今回の詐欺事件に関わった人の中にコレだけの2ch人口があるとは・・・(笑)
114 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:54 ID:R1FMgzXW
ちなみに 俺は18500円+アルファ 定価の4割で買えたとぬか喜びした 浅はかなボク ヤフーでの取引は300回を超えるけど 詐欺に遭ったの初めてダ〜。
115 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:56 ID:33bTvhN2
詐欺師の個人情報なんて伏字にする必要全く無し!
116 :
名無しさん(新規) :04/01/09 00:56 ID:8X7ZacUJ
>>101 よく見ると地味〜に千円以下の被害者もいるな。
そんなとこまで詐欺られるとは思わないよな普通。
117 :
786 :04/01/09 00:57 ID:crfmxtfe
>>113 詐欺にあってるのに、
ある意味心強くなってしまったです。
IDが全部小文字だ…
で、被害届は警察にですか?ヤッホーにですか?
119 :
235 :04/01/09 00:59 ID:6DC09zP9
席外してたら凄いことに・・
121 :
名無しさん(新規) :04/01/09 01:00 ID:lOhxMZ/0
>>117 そりゃ被害届けは警察っしょ〜
あほぉ〜は対応悪いみたいだし。。
122 :
名無しさん(新規) :04/01/09 01:01 ID:R1FMgzXW
皆で知恵を絞ろうよ。 台東区に何らかの形で係りをもってるやつ、かな。 たぶん、ネットカフェ使ったんだろうから 早めに被害届(全部あわせたら3000人!!?) だせば警察も・・・・・防犯カメラをチェックして・・ 希望的観測にすぎるか。
123 :
103 :04/01/09 01:02 ID:CinTXN51
>>72 サン
メール送ってしまいました
迷惑だったら無視して下さい
124 :
786 :04/01/09 01:03 ID:crfmxtfe
>>121 保障してもらうだけのためにも警察への届けは必要なのでしょうか?
125 :
103 :04/01/09 01:04 ID:CinTXN51
126 :
やられました!! :04/01/09 01:05 ID:61qdfxFH
>124 必要です。面倒だけど・・・
127 :
103 :04/01/09 01:06 ID:CinTXN51
128 :
名無しさん(新規) :04/01/09 01:06 ID:BcrBNWdm
内容証明&警察の届出は必須。 相手の同時出品数10個以下、5000円以上 など制限あり。 おれ電子辞書あたったの9月だけど景品とどいたの 今月になってからだよ。 発送遅すぎ。 補償も半年くらいかかりそうだなー。
129 :
235 :04/01/09 01:06 ID:6DC09zP9
それ系の人物に色々聞いてきました。 水を挿すようで悪いですが聞いたままカキコする まず捕まらないだろう。今まで捕まった奴らは個人犯罪。 ここ迄、大規模になると闇金グルグルでやらされたか 組織での計画犯行。個人で捕まえても民亊で訴訟しても 全額返済は不可。犯行の手口が綿密。 返信メール→入金確認、発送メールを送る人数が多すぎる。 コピペにしてもある程度書き込む必要あり。他人数での犯行。 どう考えても翌日配達可なのに翌々日配達の通知→逃亡 ここでカキコの分はともかく相手先のメールに無茶かかないほうが・・ 藪つついて変なものでるかも・・と忠告された。 一応ずっとここにカキコしてるからわかるよな?235でした
130 :
名無しさん(新規) :04/01/09 01:09 ID:/rO7Gmc6
12月24日までは普通に取引していた訳だから、正常に行われた人の協力が得られれば 宅配便の伝票や送付に使ったダンボール等の指紋から個人を特定出来る可能性はあるのでは・・・
131 :
名無しさん(新規) :04/01/09 01:11 ID:BcrBNWdm
個人で十分できそうな範囲だな。 とっととつかまってくれ。クソ詐欺師。 詐欺って千束でソープ三昧か?藁
132 :
786 :04/01/09 01:11 ID:crfmxtfe
じゃあ、 まず内容証明の封筒を買いに文房具屋に行くことから始まり〜ですね。
133 :
235 :04/01/09 01:12 ID:6DC09zP9
一応明日にでもけーさつに 被害届け出しに行くわ >130個人でやってたら特定可能かも・・ 詐欺目的で年末にかけての計画だったら・・ その前にけーさつ動かないと思う。 殺人とかならすぐ動くけどな福岡のみたいに
134 :
名無しさん(新規) :04/01/09 01:12 ID:gm4v3Kkp
>>81 > コンピューター名と(中略)はどのIDのも一致してるな。
> Received: from [127.0.0.1]
おい、これは判断材料にならないぞ。
135 :
名無しさん(新規) :04/01/09 01:16 ID:BcrBNWdm
去年末に取引実績のある人は 詐欺師がどの郵便局(宅急便営業所)から差し出したものか教えてください。
136 :
名無しさん(新規) :04/01/09 01:17 ID:R1FMgzXW
>>130 少し前の新聞に載ってたけど評価を40前後まであげ 入札者を信用させておいて、一気に大規模詐欺に走る事例が 最近の特徴だとか。 仲間内で評価をあげたり、たぶん堅気の落札者には偽住所・偽の連絡先 を知らせてるはず。ちゃんと商品が送られてきたら誰も連絡先の真偽など 確認しないからね。 とにかく最近は評価が30〜50あたりが要注意らしい。
137 :
名無しさん(新規) :04/01/09 01:23 ID:n/kwc0zQ
138 :
235 :04/01/09 01:33 ID:6DC09zP9
そろそろ寝るわ 明日ヤフーからメールくるかな? 一応みんな教えてちょ
139 :
名無しさん(新規) :04/01/09 01:41 ID:WP7TIxEi
leaves1972の物件見てきました。 率直な感想としては、「うーん、やられた」という感じです。
140 :
名無しさん(新規) :04/01/09 01:42 ID:lOhxMZ/0
>>139 お疲れ様でつ〜
ちょっと物件見てみたい・・・(笑)
141 :
103 :04/01/09 01:42 ID:CinTXN51
明日あたりおいらも現場に行ってみるかな
142 :
名無しさん(新規) :04/01/09 01:54 ID:WP7TIxEi
カーサ田原町に内容証明うったって、物件が特定できないから、戻ってくるのがオチだな。 内容証明の金もかかるし、手間もだいぶかかるだろうから、被害金額によっては‥って感じ。
143 :
名無しさん(新規) :04/01/09 01:55 ID:lOhxMZ/0
被害金額がどれくらいだったら、被害届けを出す価値があるんだろ? 愚問かな・・・(´,_ゝ`)フフフ
144 :
名無しさん(新規) :04/01/09 02:01 ID:WP7TIxEi
あくまでも個人的な見解ですが、正直取り戻すのは難しいと思ってます。 が、何もしないで指をくわえてみている訳にはいかないので、被害届けは出そうと思います。 それと、ヤフーの対応はあまり期待していません。詳しくは今週号のアエラを読んでみてください。
145 :
235 :04/01/09 02:11 ID:6DC09zP9
寝る前にヤフーの保障について・・ 本人に電話して確認してないと保障外かよっ!! ふざけすぎだな・・
146 :
名無しさん(新規) :04/01/09 02:25 ID:lOhxMZ/0
>>235 それ解る〜
いちいち電話して確認してる人がいたらビックリだわ〜
147 :
786 :04/01/09 02:32 ID:crfmxtfe
何か悔しくなって眠れなくなっちゃった。
>>145 それって保障受けられないってことですか?
148 :
名無しさん(新規) :04/01/09 02:35 ID:lOhxMZ/0
>>147 あたしは145じゃないけれど、一応。。
恐らくあっほーの事だから、補償受けられない可能性が高いと思う。。
でも手は他にあると思う・・・
149 :
786 :04/01/09 02:51 ID:crfmxtfe
150 :
名無しさん(新規) :04/01/09 03:17 ID:iGoA7Y0f
こんにちはディスカウントショップ『E-GETS』の大久保と申します。 今回は「yahoo!auction」にて落札して頂いてありがとうございます!! お取引終了まで宜しくお願い致します。 ※誠に勝手ながら現在、年末のお休みを頂いております。 メールは出来る日もございますが発送が出来ませんのでご了承下さい。 発送は年明けの1月6日から致します(それまでにお振込みを確認出来ている場合)。 ご質問などの回答が遅れてしまう場合もございますが、必ずお返事致しますので お気軽にお申し付け下さい。 ◆落札商品◆ 壱円◆ゴージャスなバスタイムに! バブルスパ 【落札金額】4300円 【送料】800円 【お振込み総額】5100円 上記のお振込み総額を、次の口座へお振込み下さい。 UFJ銀行 堀留支店 普)5313730 オオクボ トシユキ 次の4項目を埋めて、そのままご返信下さい。 【お名前】 【フリガナ】 【お送り先のご住所】 【お電話番号】 ※上記の情報を伝票にそのまま印字しますのでお間違えの無いよう、ご注意下さい。 〒111-0031 東京都台東区千束2−24−5 グレイス北上野1F 大久保 敏行 03-5808-4261 それではお返事をお待ちしております。 宜しくお願い致します。 やられた。 金額は少ないけど、明日警察に被害届出します
151 :
名無しさん(新規) :04/01/09 05:15 ID:+l5/ZlWA
shrimp1970jpにやられた〜
152 :
名無しさん(新規) :04/01/09 08:21 ID:dIqVyHYA
ヤフーID:leaves1972の押田
Received: from [127.0.0.1] ([61.209.171.104]) by t-mta3.odn.ne.jp
with ESMTP
id <
[email protected] >
初めてやられました(>_<)
21500円
153 :
名無しさん(新規) :04/01/09 08:52 ID:iGoA7Y0f
詐欺そのものもショックだけど、 もっとショックなのは、 名前や住所や電話を教えてしまった事。
154 :
名無しさん(新規) :04/01/09 08:52 ID:ZUbxTEeW
1月3日に落札した商品に関して、shrimp1970jpから1月4日に メールが届いた。 >商品の発送は、1月6日にお振込みを確認して1月7日には発送させて頂きます。 >遅くなってしまいますがどうかご了承願います。 怪しい感じたので、「振込は週末になります。」という返事を出して、 様子をうかがっていると、被害者続出。
155 :
名無しさん(新規) :04/01/09 09:48 ID:ZVPil61e
>154 あんたは偉い。自衛が一番ですね。 私は臭いと思いつつも、どうしてもほしい商品だったので3万あまり送ってしまいました。 8割帰って来るならいい勉強代ですむのですが・・・ それにしてもYahooの対応には疑問を感じる。 IDを抹消しただけで、落札者には何の連絡もない。 こうしている間にも何人も振り込んでいるのではないでしょうか? これだけ多数の被害が出ているので、マスコミ各社も取材し甲斐があると思いますね。 新聞社の方、いらっしゃるのであれば取材協力しますよ〜
156 :
名無しさん(新規) :04/01/09 10:22 ID:8z5B9KSo
今、警察に電話相談したら、内容証明を送って、その結果を見てから 被害届け出してくれと言われました。 すぐには警察は動かないんだね。 ホントに犯人捕まえられるのかなあ・・・。
158 :
名無しさん(新規) :04/01/09 10:57 ID:lOhxMZ/0
>>149 >>156 さんが言うように内容証明を送るとか、あっほーを通してではなく、
警察を通してする方法・・・でつかね。
でも内容証明で上手くいかなかったらもうムリかも。
やっぱ電化製品は高くても出向いて買いに行った方がいいぽいね。。
もし警察が動いてくれなくて、皆が大損したとしても、
少しでも被害が増えないように頑張って偉い警察官になりまつ・・・。
159 :
235 :04/01/09 11:09 ID:6DC09zP9
昨日に引き続き235です。 アサイチからけーさつ行って只今帰還。 結局2時間位。 参考までに持参品は相手からのメール2通 オークション画面 振込み記録でした。 内容証明うんぬんは確かに言われたけど 該当なかったっていったら、すんなり受理されました 署内のPCにてオークション確認 ついでに2ちゃんのココもみせておきました 調書っていっても、ありきたりの経緯を聞かれたのみ けーさつ曰く計画的犯行と・・ この分では捕獲は無理ですな・・ あと、内容証明ですが出すだけ無駄かと・・ 該当無しにつき返却がオチだと思われ 時間と労力と金の無駄になります
161 :
名無しさん(新規) :04/01/09 11:14 ID:lOhxMZ/0
>>159 お疲れ様です。。
・・・ということはやっぱ泣き寝入りですかね〜(つД`;)
162 :
235 :04/01/09 11:45 ID:6DC09zP9
>161 有力かと思われ。けーさつも難しいって言ってたし ネット詐欺のHPが実況のところにリンク貼ってあって 見てたけど捕まった奴らは個人だったしな 今回の件でネットカフェ使ってて記録あったとしても 国籍がなぁ・・ ヤフーの保障なんとかするか・・ 相手に電話してなくても保障出来るってどっかに カキコあったけどまぢかな?
163 :
235 :04/01/09 11:47 ID:6DC09zP9
所で誰かヤフーからメルきたか? 俺んとこにはいまだにこねー
164 :
名無しさん(新規) :04/01/09 11:51 ID:Wlw6EeCQ
ヤホーの保証って意味なし
165 :
名無しさん(新規) :04/01/09 11:51 ID:lOhxMZ/0
>>163 未だあっほーから連絡ナシ。。
「泣き寝入りしてください」ってことかな?アハハ。。
166 :
名無しさん(新規) :04/01/09 11:54 ID:Wlw6EeCQ
ヤホーがサギー
167 :
235 :04/01/09 11:55 ID:6DC09zP9
雑誌だとおせーから どっかのテレビ局のHPからみんなでメールだすか? けっこー取り上げてくれるかもな どこの局がいいんだろ? だめか?ヤフーもひっくるめて全部叩きてぇ
168 :
名無しさん(新規) :04/01/09 11:57 ID:lOhxMZ/0
>>167 あ、それいいかも。
お金は戻って来なくとも、あっほーその他叩けるなら満足かも(w
フジテレとかどうだろ?
169 :
235 :04/01/09 12:02 ID:6DC09zP9
夜になれば被害者集まるから 提案してみっかな フジのHP見に行ってメル出来るかみてくる
170 :
名無しさん(新規) :04/01/09 12:02 ID:Wlw6EeCQ
漏れも出す!
171 :
名無しさん(新規) :04/01/09 12:03 ID:lOhxMZ/0
>>170 活きがイイ(・∀・)ね〜
皆ガンバろ〜
ヤフーへのメールってどこから出すの?
173 :
235 :04/01/09 12:07 ID:6DC09zP9
フジのHP見てきた 各番組にご意見送れるな やっぱ6時台のスーパーニュースで 安藤優子と太郎にとっちめてもらうかぁ >172 ヘルプから解決出来ませんって所押してみ
175 :
名無しさん(新規) :04/01/09 12:10 ID:lOhxMZ/0
おぉ、仕事が早い(笑) じゃああとは皆が集うのを待つだけか〜 ご飯食べよ〜っと
176 :
235 :04/01/09 12:12 ID:6DC09zP9
>174 そそ そこの一番下に解決出来ません。問い合わせしますつてとこな オークションIDとか書くとこあるからメモしてからゴー
>>155 ID抹消したのは今回のはヤフーではないと思いますよ。
今回のケースは出品者が自ら証拠隠滅?の為、利用停止にしたと思います。
178 :
名無しさん(新規) :04/01/09 12:25 ID:O0fgmXNk
6,000-やられた上げ。
179 :
名無しさん(新規) :04/01/09 12:28 ID:gOST7Avx
押田一夫関係の被害者です。 今朝、被害届を受理してもらいました。 内容証明送らなくても受理してくれましたよ。 警察の人がその場でカーサ田原町の管理人に電話して 住んでいない事を確かめてくれました。 あと、押田の電話番号が話中で繋がらない事も。 電話線を抜いてしまうとこういう状態になるそうです。 やはり被害届が多くなると警察も迅速に動いてくれるようです。 カーサ田原町の管理人に何件は既に問い合わせがあった模様。
180 :
235 :04/01/09 12:28 ID:6DC09zP9
とりあえず仕事にもどるわ 夜8時位からフジテレビの件あつめるか 暫くの間よろ
>>180 マスコミ利用の件、いいかもしれません。
どうせなら、メールの内容はコピペで
夕方やってるニュース、全部に送ってはどうでしょうか?
182 :
235 :04/01/09 12:35 ID:6DC09zP9
仕事もどる前にメルチェックしたらヤフーから・・ あかんわ・・コピペでありきたりの文章・・ けーさつ行けって・・ やっぱマスコミ使うしかないな でも孫は力あるからなぁモミケシか? ヤフーの名前ってテレビで出た事あったか?
>>182 この前見たのはフジのスーパーニュースで、オークション詐欺の特集やってましたが、
ヤフーとは言ってませんでした。でも、オークションの画面を写してましたが、
見ると明らかにヤフオクでしたのでやる価値はありそうです。
↑ それで犯人を追跡して逮捕まで行きましたよ。
185 :
名無しさん(新規) :04/01/09 13:07 ID:1W/bjDuq
私もコニシヒロオの被害者です。 警察に電話しても動く様子はありませんね。 マスコミに期待ですか。それじゃ情けないんだけどね。
186 :
名無しさん(新規) :04/01/09 13:12 ID:YnHZfkmP
island_bac 『振込先』 UFJ銀行 ○ノ門支店 普通 口座番号11○○○33 口座名義 イシ○○ ヨシオ ============================================================ 石黒商店 郵便番号 110-0013 住所 東京都台東区入谷1−○○−5 入谷○○ハイツ1F 連絡先 03-5808-○○64 brook_bay@○○○○.odn.ne.jp ============================================================ こいつにやられた!!どんくらい被害者いんの? island_bac、cherryblossom1976、leaves1972、shrimp1970jp全部一緒? だろうな。全部ODNだろ。マジコロス!!
187 :
名無しさん(新規) :04/01/09 13:18 ID:y/+1wUe8
私の場合は被害額が少額だけど、なにより詐欺にあったってことがくやしぃ−−。 金額云々の問題より、次の被害を出さないためにもなんとかヤツをさらし首にしたい。
188 :
名無しさん(新規) :04/01/09 13:32 ID:y/+1wUe8
cherryblossom1976情報 <cherry_daif@tr□□.odn.ne.jp> 合計金額を次の口座へお振込み下さい。 UFJ銀行 普通 451□□35 千□支店 砂糖 乗継ぐ 大変申し訳ございませんが 2003/12/28〜2004/1/4まではお休みさせていただきます。 お問い合わせ・発送は2004/1/5以降となります。 ご了承ください。 当方の連絡先です。 〒111-0042 東京都台東区寿1−14−□□ エ□□ナ田原町3F 03-58□8-□□71 ネットショップ砂糖担当 砂糖
189 :
名無しさん(新規) :04/01/09 13:35 ID:YnHZfkmP
190 :
名無しさん(新規) :04/01/09 13:36 ID:nF17JhIc
私も、leaves1972押田にやられました。 落札額10,500円。 自己紹介では、女性になっていたのですが、落札したときのメールでは一夫。 その時から不信感を持つべきでした。 leaves1972押田はOCNでした。
191 :
名無しさん(新規) :04/01/09 13:37 ID:dXL+SI3E
192 :
名無しさん(新規) :04/01/09 13:46 ID:nNpqwTHu
ヤフーオークションにて落札ありがとうございます、 出品者のcherryblossom1976の佐藤と申します。 合計金額を次の口座へお振込み下さい。 UFJ銀行 普通 45○○135 千○支店 サ○ウ ノリ○グ 確認後すぐに発送いたします。 当方の連絡先です。 〒111-0042 東京都台東区寿1−14−○1 エテ○ナ田原町3F 03-58○8-4○○1 ネットショップサトウ 担当 佐藤 なめんな。3万ちょい詐欺られました。
193 :
名無しさん(新規) :04/01/09 13:56 ID:Eez8gXeL
こちらの発言を拝見すると、どうやら私もひっかかったようです。 被害金額13000円強 皆さんどうなさいます? UFJ銀行 平塚支店 普通預金口座 shrimp1970jp コ○シ
194 :
名無しさん(新規) :04/01/09 14:03 ID:YnHZfkmP
まとめるとこうですね island_bac UFJ銀行 虎ノ門支店 イシグロ ヨシオ shrimp1970jp UFJ銀行 平塚支店 コニシ ヒロオ leaves1972 UFJ銀行 新小岩支店 オシダ カズオ cherryblossom1976 UFJ銀行 千住支店 サトウ ノリツグ dumpling1978jp UFJ銀行 堀留支店 オオクボ トシユキ 被害額は6000〜25000円ぐらいのようです。
195 :
名無しさん(新規) :04/01/09 14:08 ID:iGoA7Y0f
被害額は5千円程度でしたが、さらに被害者が出るといけませんので、 ・yahooに通告 ・銀行に通告 ・警察に被害届を提出 いたしました。 かなり被害額が大きそうなので、いくつかのニュース番組、ワイドショー番組にも 情報を提出するつもりですが、皆さんもぜひ番組のHPなどを通じて、事件のこと を訴えましょう。この場合は「数」が大事です。
196 :
名無しさん(新規) :04/01/09 14:16 ID:YnHZfkmP
番組のHPのURL公開して!! みんなで書くためにも!! ってか全部UFJじゃん!!!!!
197 :
名無しさん(新規) :04/01/09 14:19 ID:tGQADomD
leaves1972 UFJ銀行 新小岩支店 オシダ カズオ やっぱり詐欺だったのか! 私も2万ぐらいやられました。 この事件広げるぞ!!
>>194 コニシ ヒロオに6万だよ・・・鬱。
激しく脱力中ですが とりあえずヤフの事故報告フォームより連絡を済ませました。
これから銀行に行って組み戻し手続き(出来るかどうかはまだわかりませんが)、
文房具屋で内容証明書を購入してきます。
警察は火曜日に被害届出しにいきます。。。
ハァ・・・・・
199 :
名無しさん(新規) :04/01/09 14:22 ID:YnHZfkmP
マジ!?6マソ?そりゃ鬱ダ。ゆるさんな!!
200 :
名無しさん(新規) :04/01/09 14:25 ID:YnHZfkmP
じゃ、訂正・・・ まとめるとこうですね island_bac UFJ銀行 虎ノ門支店 イシグロ ヨシオ shrimp1970jp UFJ銀行 平塚支店 コニシ ヒロオ leaves1972 UFJ銀行 新小岩支店 オシダ カズオ cherryblossom1976 UFJ銀行 千住支店 サトウ ノリツグ dumpling1978jp UFJ銀行 堀留支店 オオクボ トシユキ 被害額は6000円〜60000円ぐらいのようです。
201 :
名無しさん(新規) :04/01/09 14:35 ID:Eez8gXeL
みなさん、UFJに苦情メール出しましょう。本人確認がいい加減? 私は6通も出したよ。 私もそうなのだが オークションの決済口座がUFJだと入札されなくなりそう.....
203 :
名無しさん(新規) :04/01/09 14:45 ID:Poaq9fHb
みなさん何を落札したんれすか?
204 :
名無しさん(新規) :04/01/09 14:55 ID:InnODHK9
>>203 『壱円◆シャープ セラミックファンヒーター HX-CC1-B◆』
205 :
名無しさん(新規) :04/01/09 15:03 ID:YnHZfkmP
>>203 ◆10円◆最強GPSコードレスレーダー探知機 SG290CW◆新品◆
206 :
sage :04/01/09 15:05 ID:Qhgg+bOJ
>203 shrimp1970jpから落札 XXXXXXXXX様 「『1円〜』ソニー 17型液晶モニター SDM-S73(黒)」を落札しました。おめでとうございます! ◆商品:『1円〜』ソニー 17型液晶モニター SDM-S73(黒)
207 :
名無しさん(新規) :04/01/09 15:08 ID:XdrqIg39
>>203 cherryblossomから落札
■1円祭り■I/Oデータ 15型液晶ディスプレイ■新品■ブラック.
208 :
名無しさん(新規) :04/01/09 15:16 ID:C0kUZ1Jp
とりあえずあほーの報告フォームに送信しときますた。
209 :
名無しさん(新規) :04/01/09 15:28 ID:Poaq9fHb
新品で出してる電化製品怖
210 :
名無しさん(新規) :04/01/09 15:41 ID:C0kUZ1Jp
>202 サンクス。 各局に告発メールしておきました。
211 :
名無しさん(新規) :04/01/09 15:42 ID:YnHZfkmP
212 :
名無しさん(新規) :04/01/09 15:45 ID:loE4l0Bw
電話で相手と話さないと補償なしかよ!!!!!!!!!!!!!!! ヤフーは氏ね!!!!!!!!!!!!!
213 :
名無しさん(新規) :04/01/09 15:47 ID:loE4l0Bw
誰か森タワーにクレームつけに逝かない? (w
214 :
名無しさん(新規) :04/01/09 15:52 ID:InnODHK9
215 :
名無しさん(新規) :04/01/09 15:57 ID:YnHZfkmP
マジなめてるなー!!!総額ざっと計算するか!? ってかisland_bacのヤロウ「本日郵パックにて8日指定で発送いたしました」と来たもんだ!! 郵パック日にち指定ありえない!!!と思ったね!!!即詐欺だとわかった!!! しかし入金後・・・マジやられた!!!island_bac市ね!!!
216 :
名無しさん(新規) :04/01/09 16:01 ID:CCcdYOmg
私以外の沢山の被害者の方、一緒に頑張りましょう。 俺は彼女が欲しがってた電子辞書1万5000円… 落札後、電話の向こうでたくさん喜んでくれた彼女を思うと…絶対に許せません。 マスコミでも警察でも、とにかくできることはやりましょう。 ちなみに、俺が被害にあったのは cherryblossom1976 ■1円祭り■カシオ 最多23冊辞書■XD-V6200■
217 :
名無しさん(新規) :04/01/09 16:09 ID:InnODHK9
218 :
名無しさん(新規) :04/01/09 16:10 ID:C0kUZ1Jp
私もcherryblossom1976で 郵パック6日発送しました、8日着です。 ・・・て東京から大阪まで2日もかかるか!? もちろん今日もきません。
219 :
名無しさん(新規) :04/01/09 16:12 ID:pP54YYEq
同じ電化製品売っている出品者として詐欺師
かなり迷惑ですな。
俺も質問欄から不安な声をよく聞くよ。
相場も下がっちゃって、チャリンカー達と同じ金額で
売ってるし(;;)
オークション全体の信頼回復のためにもヤフーには
きっちりとした対応と本人確認をして欲しいね。
>>215 ちなみにゆうパックは日付指定できますよ。
みなさんガンガッて下さい。
漏れに高額入札して下さい。
220 :
やられました!! :04/01/09 16:17 ID:61qdfxFH
Yahooに昨日のPM6時に報告フォームに送信したのですが、 まだ、返信がないです。 返信あった人いてます??
221 :
名無しさん(新規) :04/01/09 16:18 ID:YnHZfkmP
>>219 郵パック日付指定できるんだ!?
前に郵便局で日付指定したいと言ったら時間しかできないと言われたが。
まーどちらにしろ詐欺だったからゆるさんなー!!!(怒
>>218 年末年始にかけて落札させみんな8日到着にしておいて
一気に金収集してトンズラかーーー(怒
222 :
名無しさん(新規) :04/01/09 16:19 ID:VRulLY78
゚(゚^∀^゚)゚。ゲラゲラゲラ
223 :
やられました!! :04/01/09 16:21 ID:61qdfxFH
詐欺もムカツクけど、Yahooの対応の方がムカツク!! 有料にした時点でYahooには、管理責任って無いのでしょうか!?
224 :
名無しさん(新規) :04/01/09 16:22 ID:InnODHK9
225 :
名無しさん(新規) :04/01/09 16:22 ID:C0kUZ1Jp
>220 さっき送ったら30分程で返信あったよ。(早すぎ〜) でも全く役にたたない内容ですた。 こんにちは、Yahoo! JAPANメンバーサービスです。 Yahoo!オークションのご利用ありがとうございます。 ご連絡いただきましてありがとうございました。 恐れ入りますが、明らかに詐欺であると判断されます場合には、警察へご相談に なることをおすすめいたします。 以下云々・・・
226 :
やられました!! :04/01/09 16:24 ID:61qdfxFH
>225 それって、当社は関係ないから、あんたらで勝手に処理しなって事? マジ、ムカツク!!
227 :
名無しさん(新規) :04/01/09 16:27 ID:3dQkBV27
228 :
名無しさん(新規) :04/01/09 16:30 ID:pgYuS6W9
早く手続きしたほうがいい。 これだけ人数居たら補償は後になればなるほど遅くなるから。
229 :
名無しさん(新規) :04/01/09 16:31 ID:Poaq9fHb
230 :
名無しさん(新規) :04/01/09 16:34 ID:lOhxMZ/0
こんにちは、Yahoo! JAPANメンバーサービスです。
Yahoo!オークションのご利用ありがとうございます。
ご連絡いただきましてありがとうございました。
恐れ入りますが、明らかに詐欺であると判断されます場合には、警察へご相談に
なることをおすすめいたします。
ご参考までに、各都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口はこちらです。
http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm 警察へご連絡されます場合には、下記の項目をご参考にされ、必要な資料を
お揃えください。
・対象となったオークションID
・相手方のYahoo! JAPAN ID
・送金先の銀行名、口座番号、宛て先(商品送付の場合には送付先住所、宛名)
・送金(または商品の送付)を証明する書類の写し
・相手方とのメールの交信状況の記録(メールの記録は、ヘッダー情報を全部表
示して印刷することが大切となります。)
・該当オークションの商品説明、入札履歴、Q&A の内容
また、あわせてさらに詳しい情報をこちらへもお送りいただきました場合には、
詐欺被害の拡大防止や捜査機関からの照会を受けた場合などに利用させていただ
きます。
231 :
名無しさん(新規) :04/01/09 16:34 ID:wfETvRDT
>>228 わかったよ。くそーー
俺が金額1番大きいと思うからなんとしてでも早く返して欲しい!
232 :
名無しさん(新規) :04/01/09 16:34 ID:C0kUZ1Jp
確かにヤツは(新規)の時から1円〜大量出荷でうさん臭いとは思っていたけど、 評価が40こえるまで「非常によい」ばかりだったから 大丈夫そうだなと、思ったのが間違いだった罠。
233 :
名無しさん(新規) :04/01/09 16:35 ID:lOhxMZ/0
ヤフにメールしてもテンプレしか返ってこないよ
ヤフより先に内容証明送るか
>>179 の例もあるので警察行くか
泣き寝入りする気がないなら、ヤフへの連絡は後回しにしないと時間の無駄
235 :
名無しさん(新規) :04/01/09 16:41 ID:U6AQ21OJ
236 :
名無しさん(新規) :04/01/09 16:41 ID:YnHZfkmP
>>217 ■1円祭り■
電化・AV・カメラのカテゴリだけで総額ざっと3,084,023円だ!!!
そりゃ詐欺成功したヤシは祭りだわ!!!(怒)
237 :
名無しさん(新規) :04/01/09 16:44 ID:Poaq9fHb
今まで取引した人の意見が聞きたい
本人確認費という名目で月々会費を取ってるんだから ヤフーはもっと責任を果たすべきですね。 電話連絡しないと補償受けられないなんてナメた事言ってるヤフーに、 プレミアム会員になる段階でちゃんと本人確認してから言え!と言いたい。 もっと密に本人確認すれば、詐欺だって減ると思う。 でも、ヤフーは出品者と落札者が電話連絡したかしないかの判定なんかできないはず。 結局詐欺が増えて、ツケが回るのは正当に取引してる人達。 補償が増えれば、ヤフーは会員費のアップやシステム手数料のアップなどで 正当に取引してる人達から補填する可能性だってある。 とにかく商品が着くまで不安になるような取引はしたくない。
239 :
成田花 もちつけ。(w :04/01/09 16:46 ID:2kk6+ddY
240 :
名無しさん(新規) :04/01/09 16:46 ID:djQ85W/3
>>237 そんなくだらない事聞くよりもどうすればいいのか教えてよ!
241 :
名無しさん(新規) :04/01/09 16:47 ID:2kk6+ddY
>>235 5. 取引の詳細についてお聞かせください(必須)
↑のフォームに現状を書かなければならない。
「これから被害届を出しに行く」
より
「被害届受理済み(受理番号*****)」
の方がいいよ。
243 :
名無しさん(新規) :04/01/09 16:48 ID:ZhwHRlPh
>>237 みたいのがいちばんムカツクな。
今後どうすればいいのかはなそうぜ
244 :
名無しさん(新規) :04/01/09 16:49 ID:2kk6+ddY
61 :成田 花 :04/01/09 00:31 HOST:r131048.ap.plala.or.jp
削除対象アドレス:
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1073569450/76 削除理由・詳細・その他:
オークション詐欺にあったので、ヘッダーの情報をかこうとしたら、
そのままコピーしたがために自分の情報(メールアドレス)を
書き込んでしまいました!!!!
すぐ消して下さい。よろしくおねがいいたします><
62 :61 :04/01/09 00:33 HOST:r131048.ap.plala.or.jp
61です。ここにまで名前等をかいてしまいました
このスレッドの61も同時に削除してください。。。。
お願いします
(名前、アドレスが表示されると思いませんでした)
245 :
hotだし、いいじゃん、成田!! :04/01/09 16:50 ID:2kk6+ddY
246 :
名無しさん(新規) :04/01/09 16:50 ID:Poaq9fHb
>>240 スマソ。詐欺以前に桜との取引ってどうだったのかなーと思って
247 :
名無しさん(新規) :04/01/09 16:52 ID:InnODHK9
>>244 新春初笑いw
hotmailなんかで慌てなくて良いのに
248 :
名無しさん(新規) :04/01/09 16:53 ID:Poaq9fHb
ホットメールでオクするなといいたい
249 :
名無しさん(新規) :04/01/09 16:54 ID:YnHZfkmP
とりあえず、今日の時点でまだ詐欺だって気づいてない人もいるよね? 同じ商品を落札した人で出品してる人にはQ&Aで教えてあげたよ。 やはり気づいていなかった。。
250 :
名無しさん(新規) :04/01/09 16:56 ID:YnHZfkmP
今の時点で何人ぐらい警察に行ったのか。。 とりあえず安い金額でも行くべきだ。数あがらないと警察も動かない。
251 :
名無しさん(新規) :04/01/09 16:58 ID:cqMa2s6S
早く金返してくれ。
252 :
名無しさん(新規) :04/01/09 17:00 ID:M4y7h31d
>ホットメールでオクするなといいたい そうだよな、フリメ禁止してほしい
253 :
名無しさん(新規) :04/01/09 17:01 ID:loE4l0Bw
警察に逮捕させても 金をもらうのは至難の業。 俺はあきらめますた。1万チョイ。
去年の暮れはまでは正常に取引をしてたから、
今回被害に遭う前の落札者から情報を集めるのも大事かと。
今回バッくれた出品者も落札者に評価もしてるみたいだし。
過去の取引は
>>214 >>217 をたどって行けば。落札者がわかる。
送り状を借りるとか(スキャナーがあれば画像をメールで添付)、何処の地区から送ったとか。
ホットメールより携帯をはよ禁止にしてくれ(;´Д`)
256 :
鬼検索 ◆ONIoniKkao :04/01/09 17:02 ID:ZHYm4K01
>名前は本名でないのでいいのですが >名前は本名でないのでいいのですが >名前は本名でないのでいいのですが >個人名、メールアドレスを勝手にコピーされました >個人名、メールアドレスを勝手にコピーされました >個人名、メールアドレスを勝手にコピーされました
257 :
名無しさん(新規) :04/01/09 17:03 ID:FpQrPiBg
1万くらいだったら諦められるけど私は2万だし主婦で暇だし(苦笑)泣き寝入りしないもん
258 :
名無しさん(新規) :04/01/09 17:05 ID:CwVbiu/B
大量出品には、我先にと送金しない事かな。
259 :
名無しさん(新規) :04/01/09 17:06 ID:FSwTewwP
260 :
名無しさん(新規) :04/01/09 17:07 ID:lOhxMZ/0
>>253 同意〜
でも頑張るっていう人が一人でもいる限り協力させてもらうよ〜
丁度出品してる商品額と被害額が同じになりそうだから、ホントのホントに諦めまっす(笑)
諦める諦めると言ってかれこれ1日経ったわ(´,_ゝ`)プッ
261 :
名無しさん(新規) :04/01/09 17:07 ID:FSwTewwP
金額が低い人はいいだろうけどさ。
263 :
名無しさん(新規) :04/01/09 17:09 ID:gmhzGfhn
結局自己責任ということになるのでしょうか?Yahooには法律上の責任はないの?
264 :
名無しさん(新規) :04/01/09 17:09 ID:lOhxMZ/0
>>255 またまた同意w
文字数制限があると凄くムカツクんだよなー
265 :
名無しさん(新規) :04/01/09 17:10 ID:YnHZfkmP
>>214 を見ると最高額50,499円だろ。
ひとりでもあきらめず協力してやらないとかわいそうじゃないか?
自分は2万弱だが、さっき6万っていう人がいたし。
過去取引したヤツを見たてもID取り消したから無理じゃないのか???
266 :
名無しさん(新規) :04/01/09 17:10 ID:C0kUZ1Jp
金が戻ってくる、こないより、こういうヤツを野放しにしておくのがゆるせぬ!
>>259 出品地域と発送地域が違うかもしれないから言ってるだけなんだけど。
プラス、発送した運搬会社or郵便局に問い合わせれば、何らかの情報が
出てくるかなって思ったんだけど。
去年の暮れまでは実際にちゃんと取引をして届いてる人も居るから。
268 :
名無しさん(新規) :04/01/09 17:12 ID:lOhxMZ/0
物騒な世の中だわぁ。。
返ってこないならわざわざ警察沙汰めんどくさいな。すまん、俺もパス。
>>265 過去に落札したIDは残ってるから、そこから連絡を取って行けば
なんとかなるかと。その人がヤフーメールを持ってればそこから連絡取るとか、
出品してれば、質問欄から聞くとか。
パスとか言って、被害者をあきらめさせる気だな! お、俺はあきらめんぞ!(# ゚Д゚)
あっみなさんは頑張って下さい・・
273 :
名無しさん(新規) :04/01/09 17:20 ID:HmhzzaAr
274 :
名無しさん(新規) :04/01/09 17:20 ID:YnHZfkmP
>>270 その「過去に落札したID」の人はグルじゃないのか?
まーでもまずそれを調べてみるかー
275 :
名無しさん(新規) :04/01/09 17:23 ID:YnHZfkmP
ここまで大規模な詐欺をやるので過去の落札IDから調べられちゃうようなヘマするか? 過去取引をした人とやらがこの板を見てればいいが・・・
>>273 其の人の公開プロフィ見たら>最終更新日: 1998/09/06
IDだけ作って放置してるようだし明らかに別人でしょ
>>274 否定は出来ないけど。普通に取引した人もいるんじゃないかな。
>>275 教えた連絡先もデタラメだと思う。落札者は届けばそんな事確認しないから、気づいてないと思う。
でも、発送したって事は、そこで運送会社や郵便局などで接点があるわけだから、
そこから何らかの情報が出てくればと思ったんだけど。
279 :
名無しさん(新規) :04/01/09 17:33 ID:N4ZsMQW/
誰かdumpling1978jpの利用制限になる前の評価プリントアウトしてないですか? 事故報告フォームは相手のIDが利用制限になるとおくれないのでしょうか?
>>279 相手のIDが利用制限(ヤフが停止or本人が停止)したからといって対象IDの情報が即デリされる訳じゃない。
半年間ほどはヤフ側で情報を保存してるから関係ないよ。
281 :
名無しさん(新規) :04/01/09 17:39 ID:Eez8gXeL
いったいどの段階(どんな状況)で「利用制限中」ってのになるの?
やられたっ!! 2万弱・・・ 振込み以前に電話確認できんと 保証なしなん?
283 :
名無しさん(新規) :04/01/09 17:40 ID:/rO7Gmc6
昨日からROMってるけど、同じ話題をループしているだけだね。
284 :
235 :04/01/09 17:41 ID:6DC09zP9
とりあえず仕事一段落 時間たつにつれて多くなるな けーさつ行くのもメンドーって人もいるから とりあえずマスコミの件か 全局のコピペも貼ってあったけど全局メールするのか? どっちにしても犯人捕獲が第一だけど ヤフーに対してのクレームのが腹たってきた 保障は全部保険だし低額は無視。規定厳しい 泣くのは利用者だけだ 固定電話での確認が必須にするしかないのか? 代行会社使われたらそれまでか 俺はマスコミに情報流します
>>279 相手のIDが利用制限中になっても送れるはず。
>>214 じゃダメ?dumpling1978jpの取引履歴は見れますが。
>>281 1:ヤフ側でIDを使えなくした
2:鷺氏が逃亡前に利用停止やID抹消した
287 :
名無しさん(新規) :04/01/09 17:44 ID:Poaq9fHb
>>281 本人確認費未払いで停止された場合
ガイドライン違反の出品物ばかりでヤフが停止させた場合
違法なことしてヤフが停止させた場合
ID使わないからと本人自らID削除した場合
とか
289 :
名無しさん(新規) :04/01/09 17:49 ID:YnHZfkmP
ヤフーの対応が悪いなら、オクで詐欺師の情報を流して、 前回取引した人を洗い出す?????
290 :
名無しさん(新規) :04/01/09 17:49 ID:InnODHK9
ヤクオフ史上最大の詐欺事件かな?
291 :
235 :04/01/09 17:49 ID:6DC09zP9
オク板全体で詐欺に引っ掛かった者 全部集めたらすげーことになりそうだけどなぁ テレビ局は一局限定でスクープになんないか? 今回のcherry関係は氷山の一角だし ヤフオク自体叩くしかない様な気がする
>>291 複数の局に投稿して待つ方が確率高いのでは?
全部の局が取り上げてくれるとは思えないから。
293 :
235 :04/01/09 18:03 ID:6DC09zP9
そか 今から全局回ってくるわ 相手のID ヤフーに対しての不満ぶちまけてくるわ
294 :
名無しさん(新規) :04/01/09 18:03 ID:Poaq9fHb
被害者は235みたいにコテにして情報共有すれば良いと思う。 初めて詐欺被害にあった人は何すれば良いかわからんだろうし
295 :
sage :04/01/09 18:09 ID:Qhgg+bOJ
規模がでかいので、マスコミが飛びつくのでは? 2ch.の情報網を活かして、商品が届いた人間にも 協力してもらい、情報を集めれば、警察よりも先に 犯人が割り出せて、さらに大ニュース!ということ も無くは無い。
296 :
名無しさん(新規) :04/01/09 18:11 ID:YnHZfkmP
前回取引してちゃんと商品が届いた人を洗い出すのが大変だな。 少し洗ってみたけど、見つからずもうすでにいやになった。 ここで名乗り出てくれるとうれしいのだが。。。 詐欺師のヤローこの板みてるかな???
297 :
名無しさん(新規) :04/01/09 18:21 ID:tuQz86NX
手分けしておおよその被害の総数や総額をまとめてみたらどうよ? 「被害は膨大です」とか言うよりも具体的な数字を出した方が マスコミも取り合ってくれるんでは?
1人1人が 近所の警察に申し出たり いろいろ調べたり、、、 それもいいけど、なかなか進まなくない? もっと統一した行動を決めた方が 大勢の力で どっかを早く動かせるんじゃ?
299 :
名無しさん(新規) :04/01/09 18:27 ID:lOhxMZ/0
じゃあ今回の件の被害者専用サイトみたいなのがあったら便利かなぁ。。
300 :
名無しさん(新規) :04/01/09 18:32 ID:Ule9HuIs
>297 いや、確かにそうなんだが落札数と被害額は必ずしも一致しないだろ。 報告されてる被害だけだと、今度は逆に少なすぎるだろうし。 局もバカじゃないんで(人数も多いし)この板を同時に をっちさせた方が、情報の流通としても早い気がするな。 さすがに今回のは、規模も金額も局側としてもネタとしては充分だろう。
>>36 ,101,211,214,217でざっとの被害状況が判る。(同じのかぶってたらごめん)
警察への届け出の参考に。
>>159 ,179 内容証明不要(該当なしと言えばいい)
口座まとめ。
>>200 報道関係。
>>202 被害者の洗い出し、連携体勢を整える、
>>254 ,267,270,274,278の情報を探すべし
302 :
名無しさん(新規) :04/01/09 18:36 ID:Poaq9fHb
数千円の人は泣き寝入りというか、放置になる予感がする
そうだね・・・ 前に 友達がひっかかった時、すぐに専用サイトっぽいのができて リーダーっぽい人が ちゃっちゃっと動いてくれて 1ヵ月後ぐらいには犯人もわかって お金も全額じゃないけど戻ったって。 2ちゃんは そもそも見ない人多いし、2ちゃん自体胡散臭く思ってる人多いし、 ここに主サイトがあっても被害者は集まんないと思う。
304 :
235 :04/01/09 18:43 ID:6DC09zP9
とりあえず フジ スーパーニュースの番組あてにだした。 日テレ 6時台は弱弱しいのでバンキシャのHPから 情報送っておいた。
305 :
名無しさん(新規) :04/01/09 18:46 ID:vozAeUcA
初めて引っかかりました。24000円ほどです。 ん〜・・・どなたかまとめサイトを作ってくれないものか。 他人任せにして申し訳ないけど、そういうスキルが無いもんで。
306 :
名無しさん(新規) :04/01/09 18:53 ID:lOhxMZ/0
まとめサイト、作れると思うんですが時間がなかなか。。 他に作れる方いませんかね?
作れなくはないが、仕事が忙しくて 放置してしまう恐れがある 法的知識も浅い
308 :
名無しさん(新規) :04/01/09 19:03 ID:/rO7Gmc6
ネットで相談を受け付けているような弁護士に相談して、 対応を仰ぐのがいいのでは。 ・・・っていうか、こうやって時間がかかっている間に逃げてしまうのが 詐欺師のねらいなんだろうけど・・・
309 :
名無しさん(新規) :04/01/09 19:03 ID:lOhxMZ/0
310 :
名無しさん(新規) :04/01/09 19:07 ID:Eez8gXeL
ヤフが手ぬるいよね。 事故報告フォームを提出すれば被害総額も把握してるって思うんだけど。 先に警察に被害届を出せとか。今回のケースのような場合はヤフ、オマエが 被害届け出せよ。って言いたい。 小さな額の個人々々が各地の警察署にバラバラに出したってなんになるんだ よ。 初動捜査が大事なんだよ。早く捕まえてくれよ。カネかえせ。
311 :
名無しさん(新規) :04/01/09 19:15 ID:gmhzGfhn
>>310 本当にそう思います。ヤフーにメールしてもありきたりの返事しか返ってこないし
312 :
786 :04/01/09 19:16 ID:crfmxtfe
で、結局、、 ヤフーの保障は受けられないってことですか??
313 :
名無しさん(新規) :04/01/09 19:17 ID:YnHZfkmP
だまされたみなさん!!これから公開する内容を真剣に読んで下さい!! 執念深く調べました。まだこれから調べてリストにまとめますが・・・。
314 :
名無しさん(新規) :04/01/09 19:19 ID:YnHZfkmP
えーっとさきほどから言ってますが自分はland_bacにやられました。 想定ですが、以下の5つは同一人物もしくは共同犯と思われます。 island_bac UFJ銀行虎ノ門支店 イシグロ ヨシオ shrimp1970jp UFJ銀行平塚支店 コニシ ヒロオ leaves1972 UFJ銀行 新小岩支店 オシダ カズオ cherryblossom1976 UFJ銀行千住支店 サトウ ノリツグ dumpling1978jp UFJ銀行堀留支店 オオクボ トシユキ で、自分がだまされたland_bacについて執念深く調べました。 そうしたところ初出品が12月19日と思われ、そこから24日まで連日出品しています。 で、25日〜27日までが1件も出品されておらず・・・ということは、 12月19日〜24日までは評価を集めるためマトモ?に取引をしていたと思われます。 で、また28日から出品を始めてるのですが、これからが詐欺出品と思われます。 営業日が12月27日〜1月5日までと強調し、年明けの5日までに落札者を集め、 5日〜7日にお金を収集し、8日に到着するように見せかけてトンズラ・・・ということです。 なので情報を集めるため、申し訳アリマセンが12月19日〜24日まで取引されたオクの内容を公開します!! 間違いがあるかもしれませんが、マトモに商品が取引されたと思われるものは以下です。 取引した方々が出品されている場合はQ&Aから情報を得ることが出来ると思います。 自分はまだそこまでやってませんが、みなさんにも協力いただきたいです。
315 :
名無しさん(新規) :04/01/09 19:19 ID:uk94wBGG
>>312 やることちゃんとやれば受けられるんでないの?補償。
漏れは5,000円未満だからそもそも対象外。弱者を切り捨てるなよなー
って違うか(^^;
316 :
名無しさん(新規) :04/01/09 19:20 ID:YnHZfkmP
317 :
TAKA :04/01/09 19:21 ID:33bW/nGD
318 :
名無しさん(新規) :04/01/09 19:22 ID:xenBWIOt
あ〜やっぱり・・cherryblossom1976から連絡ないからおかしーなとおもったら・・ 15000やられた・・ながいことオークションやってけど初めてだなぁ〜 なんかヤフーの対応もみなさんの意見読んでると悪そうだし・・・警察にいくかな
319 :
gWithout you :04/01/09 19:23 ID:T2uhYIMj
320 :
名無しさん(新規) :04/01/09 19:34 ID:lOhxMZ/0
321 :
名無しさん(新規) :04/01/09 19:37 ID:Poaq9fHb
323 :
名無しさん(新規) :04/01/09 19:41 ID:yBxFiyEg
ヤフーを訴えるかな
324 :
名無しさん(新規) :04/01/09 19:41 ID:ViLcJNBE
はじめまして、私もやられました 最悪です。昨年は、サンセットにやられて 今年も、、、悲しすぎ
326 :
名無しさん(新規) :04/01/09 19:45 ID:U6AQ21OJ
327 :
名無しさん(新規) :04/01/09 19:46 ID:lOhxMZ/0
>>316 その落札者と連絡取れたらいいんだけど・・・。
329 :
名無しさん(新規) :04/01/09 20:01 ID:CCcdYOmg
>>316 感謝!
今から連絡送れそうなのにはかたっぱしから連絡取ってみます。
>>309 別BBS立てて下さった方がいらっしゃいます。感謝です。
330 :
名無しさん(新規) :04/01/09 20:44 ID:ePZkukNJ
俺もやられたー小西に。 個人的に調べた所、神奈川県○塚市花○台3○−○2−○○3 昭和2年○○月○○生まれというのが出てきました。 ご参考に。
331 :
名無しさん(新規) :04/01/09 20:47 ID:Poaq9fHb
332 :
名無しさん(新規) :04/01/09 20:47 ID:wA7rjO2U
昭和2年って… 約80歳ッスよ? まぁ、完全に否定する事は出来ないけれどもさ
333 :
名無しさん(新規) :04/01/09 20:49 ID:1W/bjDuq
>>330 平塚在住なら、口座名義からいって本人の可能性あるね。
但し、名義を貸しているか勝手に使われている可能性が
あるので実行犯かどうかは何とも言えんが。
被害届けがまとまれば本人に捜査が及ぶのは間違いないな。
334 :
名無しさん(新規) :04/01/09 20:51 ID:1W/bjDuq
>>332 76〜7歳だと思う。
実行犯かどうかは不明。
335 :
名無しさん(新規) :04/01/09 20:51 ID:ePZkukNJ
本人では無いでしょうけど・・・
336 :
名無しさん(新規) :04/01/09 20:53 ID:ePZkukNJ
でも、口座開設日が15/11/17なので 何らかは知ってるんでしょ〜ね〜
337 :
sage :04/01/09 21:22 ID:ZUbxTEeW
>330, 336 スゴイッ! どうやれば、そんな情報が得られるのでしょうか?
338 :
名無しさん(新規) :04/01/09 21:38 ID:ePZkukNJ
>337 ちょっと とある裏情報です。 ヤバイから もう調べられませんけどね・・。。
cherryblossom1976
Received: from [127.0.0.1] ([61.209.162.124]) by t-mta8.odn.ne.jp with ESMTP
id <
[email protected] > for
にやられました。
こりゃなんとかならんか?
340 :
sage :04/01/09 21:56 ID:ZUbxTEeW
>338 なるほど、口座番号が分かっているのだから、銀行のデータベースに侵入すれば、 情報が得られるわけですね! 現金が引き下ろされた場所も日時も! 防犯ビデオはデジタル化されてないから、データベースからでは 検索できないので、犯人の顔は分からないでしょうが...
leaves1972に騙された。怪しいと思ったんだが・・・ 被害金額3500円だけど通報するよ。
342 :
名無しさん(新規) :04/01/09 22:12 ID:lOhxMZ/0
この事件の専用サイトを作る上で、必要なコンテンツがあれば教えて欲しいぽ。。
さっき警察に被害届け提出してきた 調書取るのに90分ぐらいで済んだ 持ってった物 ・時系列に沿った具体的な取引状況を書いた紙 被害にあったヤフーオークションを入札開始してから 詐欺被害だと確信したところまで ・メールの情報を打ち出した紙 出品者のメール(本文+メールヘッダ) 送金先の銀行名、口座番号、出品者の申告している連絡先 自分が返信したメール(本文+メールヘッダ) ・入金記録 ATMの利用明細 ・対象になったヤフーオークションを打ち出した紙 対象となったオークションID 相手方のYahoo! JAPAN ID 被害届けは時系列に沿って書かれているので 証明できる場合は紙に打ち出すと良いかも 入金先の銀行の住所、入金した際に利用したATMの住所なども事前に知ってると良い 俺は忘れてしまったけど印鑑も必要かと 内容証明出してなくても受理してくれたが、並行して送付して欲しいと言われた 他はどうか知らないが、対応してくれた刑事は誠実で親切で 警察を見直した事だけ付け加えておく
345 :
名無しさん(新規) :04/01/09 22:25 ID:Poaq9fHb
警察に届け出たら色々聞かれるの?それを警察に残されるのもイヤだ
346 :
名無しさん(新規) :04/01/09 22:25 ID:uenzdsJu
詐欺師、電話はずーーーーーっと話し中かよ!!! NTTの「114」で話し中かどうか調べたぞ!!! そしたら「お調べできませんでした」だとよ!!! それから係りにつながるからNTTに調べてもらうしかないな!!!
347 :
名無しさん(新規) :04/01/09 22:25 ID:YB/ciSCD
leaves1972 にやられました。10027円。押しだ出て来い
348 :
名無しさん(新規) :04/01/09 22:27 ID:iGoA7Y0f
>>345 泣き寝入りは構わないが
犯罪者を放置することは、法的には処罰されなくても
「幇助も同然」と私は考えてます
私も金は諦めているのだが
微力ながら同様な犯罪が横行するのを防ぎたい
350 :
235 :04/01/09 22:30 ID:6DC09zP9
遅くなった・・ とりあえず全社にメルした。 ↑レスにあった80近いジーサンは年金担保の 闇金被害者かもな そいつの名義で架空口座ぽ
351 :
名無しさん(新規) :04/01/09 22:31 ID:9L7/EB0s
昼間も各局にメールしておいたけど、もう一度しておこうかな。 被害者の方もどんどん投書してください。
352 :
235 :04/01/09 22:34 ID:6DC09zP9
年末年始だけでヤフオクでの詐欺被害総額って 億近くいってるだろ? 色々見たけどカニとかでも詐欺あったらしいしい・・ ヤフオクまぢでアカンなぁ・・
353 :
名無しさん(新規) :04/01/09 22:38 ID:YB/ciSCD
leaves1972出品のテンピュール枕を落札したがやられた。
騙されるほうが悪いと言われると返す言葉もないが 保証制度が、そもそも詐欺被害者の救済を考えているとは思えない 住所の確認 連絡先の確認 ほぼ不可能ですわな
355 :
名無しさん(新規) :04/01/09 22:40 ID:Poaq9fHb
数百万? 1000万までは行かないだろう
357 :
sage :04/01/09 22:49 ID:ZUbxTEeW
>354 Yahooは頻発している詐欺事件について、利用者にメールで情報 を伝える義務がある! 米国の消費者ならば、Yahooオークションを訴えて、精神的苦痛に 対する高額慰謝料を請求するだろう。(その方が、賠償金をとれる 確率が高い)
>>357 詐欺られて熱くなるのは仕方ないけどもちつけよw
359 :
名無しさん(新規) :04/01/09 22:55 ID:U6AQ21OJ
UFJ銀行 TV局にメルした方、なにか返答ありましたか?
360 :
名無しさん(新規) :04/01/09 23:00 ID:ItxM5Zui
361 :
名無しさん(新規) :04/01/09 23:05 ID:iGoA7Y0f
<<<詐欺被害者の必ず取るべき行動>>> 1.入金したATM(金融機関)の管轄警察署に相談&被害届けを提出。 ネット詐欺の担当部署は、刑事課、生活安全課、知能犯罪課が該当します。 (自宅から遠すぎる場合は、自分の居住地を管轄している警察署でもOKです) ★警察に被害届けを出す際に持っていく犯罪の証拠品。 1.詐欺被害を受けたオークション画面 ( 印刷) 2.出品者(詐欺師)の評価欄 () 3.銀行振り込み明細書の原本 (コピーでも可) (注:ネット銀行の場合は、振込みの証拠画面を印刷して代用しましょう。) 4.詐欺師とやり取りした全てのメール+ヘッダー情報 (メールヘッダーについては「ヘッダーの分析方法」の項をご参照下さい。) 5.被害を受けて現在に至るまでの過程の時系列表 (印刷するには枚数が多すぎる場合は、FDDに保存して提出しましょう。)
明日UFJに連絡もしなくちゃだな
あ〜もっと早くここ見とけばよかった・・・。 コニシにやられたよ〜。¥20,000。
364 :
名無しさん(新規) :04/01/09 23:20 ID:U6AQ21OJ
ネットバンキングで振り込みしたので(UFJ→UFJ) 電話で組み戻しの手続きしました。 手数料が高杉。さらに鬱度うp・・・ 返金はあきらめていますが 出来ることは一通りやっておこうと思って。 80近いじいさんの名義で口座を作るなら 窓口に行ったのもかなりの高齢者?
365 :
235 :04/01/09 23:21 ID:6DC09zP9
ざっと計算してみた トンズラかましたあとの分227点 被害者数約600〜800 被害総額 約800万〜1200万円 cherryblossamの年末だけでこの人数と金額 同一らしき奴等があと4人か? それに他のヤフオク被害者足したら億いく勢いだ
366 :
名無しさん(新規) :04/01/09 23:21 ID:Poaq9fHb
367 :
235 :04/01/09 23:23 ID:6DC09zP9
ゆうぱっく代金は入ってないや・・ 一体いくらになるんだ・・
368 :
名無しさん(新規) :04/01/09 23:27 ID:h7/CvIj5
初めまして。さっき詐欺られたことに気づきました!!! 私は4点落札してました・・・アホですか?合計14000円です。 4点とも5000円未満だし、やり取りしたメール全部消えてます。 私にできることは何もないのでしょうか? もう済んでる振込の取り消しなんて無理ですよね。
369 :
押田 まじかよ? :04/01/09 23:28 ID:JWxyTGvI
leaves1972テンピュール枕で被害に遭いました。 まいった。 良い勉強になった。 ふざけるな!! やられたようだ!! 111-0035 東京都台東区西浅草1−1−13 カーサ田原町2F 03-5808-4257 ネットディスカウントショップ [たからもの] 代表 押田 一夫 [銀行名] UFJ銀行 [支店名] 新小岩支店 [口座番号] 普通口座 3927234 [口座名義] 押田 一夫 (オシダ カズオ) 良い死に方しないぞ!!
370 :
名無しさん(新規) :04/01/09 23:31 ID:Poaq9fHb
漏れは転売目的で多数入札したが、一つも落札できずにセーフ。 この出品の多さは異様だった
371 :
ゆるすまじ :04/01/09 23:33 ID:vMijOtn4
>>369 押田の電話番号って、小西と同じですね。
〒111-0035
東京都台東区西浅草3−28−17
アーバンスクエア浅草1F
オンラインショップKK 店長小西
03-5808-4253
372 :
名無しさん(新規) :04/01/09 23:36 ID:wWBaCEt/
1月6日の押田からのメール お待たせいたしました! 素早いご入金ありがとうございました。 確認できましたので本日20;00ごろ佐川急便より発送しました。 商品到着予定日は最短で8日となります。 このメールで初めて怪しいと思った。なんで東京から千葉で二日もかかるんだよ。と
私も被害に合いました…。 金額が少額なので警察には行かないと思いますがとりあえず ヤフーにメールを出したんですがまだ返事が来ない…。
375 :
sage :04/01/09 23:41 ID:ZUbxTEeW
携帯電話では詐欺に引っ掛けられない、ということをこの詐欺師集団は知っていた。また、固定電話番号をメールに明記しても、誰一人として<確認>の電話を入れずに、数千万円の現金が入金される、と予想して詐欺を実行し、その通りになってしまった。 この詐欺集団は、間抜けではない!
376 :
名無しさん(新規) :04/01/09 23:41 ID:lOhxMZ/0
>>364 詳しく教えてくださ〜い。
私はJNB→UFJだったんですけど、もう遅いですかね?−−;
あと手数料も教えてください〜
377 :
押田 まじかよ? :04/01/09 23:42 ID:JWxyTGvI
>>371 電話したが話し中。
NTTで調べたら電話つないでないとのこと。
やられたようだ。
この番号は「契約者がいるので・・・」詳細は教えて頂けなかった。
アッパレと言うほかないですね。
詳しく見たら分かりそうな所もあったのに・・・。
残念。
378 :
ゆるすまじ :04/01/09 23:42 ID:vMijOtn4
>>372 同感です。
提案ですが、事故報告フォームを書かれた方の集計をしませんか。
ではいいだしっぺの私から。
報告済みNo.1(以降、番号増やしていってね。)
shrimp1970jp小西
31200
379 :
235 :04/01/09 23:43 ID:6DC09zP9
少額で悩んでいるならヤフーにメルしても アホみたいな答えしか返ってこない とりあえずココの皆でとりくんで 各テレビ局のHPからの情報提供しています。 ヤフーも含めて報道されることを・・
380 :
名無しさん(新規) :04/01/09 23:48 ID:u2aBksWM
300GBのハードディスク 38,000円 とりあえず、昨日からUFJのエライさん達にTELしまくって、 口座番号調査しろとは言ってある。ま、効果があるかは別にして・・・。 組戻しもやってみたが・・・。やることやってみて、80%Yahooから取るのがアンパイかも。
381 :
ゆるすまじ :04/01/09 23:48 ID:vMijOtn4
>>378 補足説明
集計しやすいようにテキストだけにしませんか
1・・・番号を順に振る
shrimp1970jp小西 ・・・IDと名前
31200・・・振込み額
382 :
名無しさん(新規) :04/01/09 23:48 ID:/rO7Gmc6
マスコミは話題がなければ扱ってくれるかもしれないけど、 今は自衛隊のイラク派遣、報道機関への取材自粛要請問題、 拉致被害者家族の平壌への出迎え等、話題に困っていない時なので 扱ってもらえる可能性は低いと思われ。
383 :
名無しさん(新規) :04/01/09 23:53 ID:afdo/z9i
はいはい、私もオークションID:leaves1972 オシダ カズオに やられました。こちら三菱のサイクロン掃除機。23000円で 落札。記載してあった住所が西浅草だったんで最初管轄の蔵前署 に電話しましたが、地元の警察に被害届けを出すよう言われ 昨日、全てのメールと銀行取引をコピーして本日、被害届けだしました。 警察の調べでは西浅草の住所には二階に人は住んでおらず、完全に トンズラしたもよう。しかし、被害届けだしてるの私だけなんだよねー。 みんなもっと積極的にやろうよ。被害届けなんざ1時間もかからないよ。 落札メールとこちらが出したメール、相手が送ってきた振込先の 記載されているメール、取引した銀行の明細もオンラインで取れるので 全部コピーしても小一時間。被害にあってるひとは100人はいそう。 今日、UFJ銀行新小岩支店に調査入ってるはずですが、まぁ架空だろうな、と。 それにしてもYahooの事故報告フォームで腹が立ったのは削除されたIDを いくら入力しても受け付けられない上にNTTにYahooの代表の電話番号の 登録がされていないって事。孫社長、いい加減に汁!!
384 :
名無しさん(新規) :04/01/09 23:53 ID:xcCHnhhx
被害者をできるだけ集めて連名で孫タンに叩き付けないと あの重い腰のヤフは動かんと思うよ 今後のオクの事考えると詐欺野郎とヤフだけ儲て 落札者は一方的被害者で救済の余地なしの今のシステムは どうにかせんと
385 :
235 :04/01/09 23:57 ID:6DC09zP9
386 :
新規 :04/01/10 00:01 ID:zYK+iUhn
2 leaves1972 押田 6352円 詐欺にあったのは初めてです。 明日は行けないので、 明後日にでも警察に届けるつもりです。
387 :
名無しさん(新規) :04/01/10 00:07 ID:v6E0T015
>>376 JNBのIDカードに 電話番号が載っているので
そこにまずは電話してみては?
UFJの場合は 担当者が出て電話だけで手続きが終わりました。
振り込んだ相手の口座と振込期日などを聞かれました。
手数料は600円ちょっとでした。銀行によっていろいろかもしれません。
388 :
名無しさん(新規) :04/01/10 00:10 ID:sAclyoo9
事故報告フォームで削除済みのID入力が受け付けてくれんのだが、 どうにかならんのか。 明日警察に被害届けを出しに行きます。
>>382 週間文春はどうかな?
こういうネタは上手くすると複数号使って特集組んでくれるかも。
以前から孫叩いているマスコミだからね。
390 :
名無しさん(新規) :04/01/10 00:18 ID:uhowjRrI
>388 383です。そう!あの事故報告フォーム、ID削除になると 受け付けないのね!!超腹立ってコピーしてYAHOOに送りました。 そしたらフォームがガタガタになったんでチキショウ!と再度 全て手打ちして送ったけど、未だ返信なし。YAHOO最悪。 ついでにオシダ カズオ氏ね。
391 :
名無しさん(新規) :04/01/10 00:18 ID:EmntgfO4
>387 絶対戻って来ないと思うので、600円?払って組み戻し手続きは やめとこうと思っているんですが、しといた方が良いのでしょうか? 今日内容証明を郵送したので、あとは結果(1月19日を期限とした)を待って 警察に被害届けを出す予定です。
>>389 うは。
× 週間
○ 週刊
の間違いね・・・
393 :
名無しさん(新規) :04/01/10 00:20 ID:LgV8fyLx
警察もマスコミも銀行もyahooも、とにかく数。 絶対に泣き寝入りだけはやめよう。
394 :
名無しさん(新規) :04/01/10 00:20 ID:iYcxoAAM
ヤフーの電話番号は確かどっかのスレに書いてあったような・・・ ・・どこのスレか忘れたスマソ
376>630円でした。UFJの方は、詐欺口座の疑いがある口座だと はっきり言ってました。多分お金は戻らない確立が高いと・・・ 明日警察に被害届けを出してから、また組み戻しをするか考えようかと 思いました。 もうこんな奴のためにこれ以上お金を払いたくないよ〜 入金前に電話をかけたらコール音がしたので安心して相手が 出なくても入金したよん 住所も調べたら実際にあるビル名だったからそれで平気だと思った 今回はかなり慎重に行動したつもりだったんだけどね
396 :
名無しさん(新規) :04/01/10 00:24 ID:O3kTAyar
>>387 一応組み戻しやるつもりです。
ただ、戻ってくる可能性があるかどうか担当の人に聞いてからにします。
397 :
名無しさん(新規) :04/01/10 00:24 ID:uhowjRrI
>381 再び383です。 私もYahooの損害請求に基づき内容証明を送ろうと思ったのですが その前に警察に通報して、記載されている住所には誰も住んでいない 事が判明したので警察側から内容証明は送る必要は無いといわれました。 どうせあて先人不明で戻ってくるだけなのでお金の無駄だとの事。 >389 それ良いですね。Yahooをこのままのさばらせておくのは犯罪を 擁護しているのと同じだと思います。これ以上加害者が増えれば Yahooオークションも実際、運営上かなりまずい事になると思うんですよね。 なんたって現在、Yahooの収益はオークションが5割近いそうですから。
398 :
名無しさん(新規) :04/01/10 00:27 ID:iYcxoAAM
今回は被害者が多いので、すぐに捕まりそうな気がする。 今までいろいろ詐欺師がいたけど、 2ちゃねらーが結束して犯人に結びついていったような・・・ ほら、 PCに詳しい人とか、 裏世界に詳しい人とか、 犯人の近くに住んでいる人とかいろいろいて。 リアル警察はその確認をしてタイーホしてくれたよ。 その後でマスゴミが犯人の家族にインタビューしてた番組があった(ワラ
399 :
名無しさん(新規) :04/01/10 00:28 ID:uhowjRrI
>394 連続カキコ、スマソ。 昨日NTTの104にYahooの電話番号を問い合わせしたら なんとYahoo! BBの設置工事の会社しか電話番号登録されていませんでした。 何度もほかにYahooで登録はありませんか?と食い下がったのですが 「申し訳ありませんが、登録は無いです」とのお返事に愕然。 警察でも電話番号等がどこにも記載されていない事にかなり驚いていましたよ。
そもそも詐欺に遭うやつがバカってことだな 自分の非を認めたくないためにヤフの責任に しようという愚かなやつばかりだ
401 :
名無しさん(新規) :04/01/10 00:31 ID:v6E0T015
>>391 相手が架空口座で 連絡が付くことはあり得ないと思いますので
組み戻しはしなくても構わないと思います。私見ですが。。
ただUFJのほうにはメールなりで 架空口座を使った詐欺にあったと
報告はしておいたほうがいいと思います。
402 :
名無しさん(新規) :04/01/10 00:32 ID:O3kTAyar
>>400 みたいに、「自分は絶対詐欺になんかあわない」と考えてる
奴が最も引っかかりやすいんだけどねw
404 :
名無しさん(新規) :04/01/10 00:34 ID:LTn+x/sv
405 :
名無しさん(新規) :04/01/10 00:38 ID:EmntgfO4
>401 そうですね。組み戻ししなくてもUFJに報告はした方が良いですよね。 ありがとうございました。
406 :
名無しさん(新規) :04/01/10 00:41 ID:uhowjRrI
leaves1972のヘッダガイシュツだったらスマソ。
eturn-Path: <
[email protected] >
Received: from mx.mbn.or.jp (unknown [220.111.47.194])
by md-cb01p.mbn.or.jp (Postfix) with ESMTP id D0AE911D9
for <
[email protected] >; Tue, 6 Jan 2004 10:28:01 +0900 (JST)
Received: from t-mta1.odn.ne.jp (mfep1.odn.ne.jp [143.90.131.179])
by mx.mbn.or.jp (Postfix) with ESMTP id 4F2131403
for <
[email protected] >; Tue, 6 Jan 2004 10:28:00 +0900 (JST)
Received: from [127.0.0.1] ([218.218.132.95]) by t-mta1.odn.ne.jp
with ESMTP
id <
[email protected] >
Date: Tue, 06 Jan 2004 10:27:27 +0900
From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJU0lQyVIJUclIyU5JSslJiVzJUglNxsoQg==?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJWclQyVXISEkPyQrJGkkYiROGyhC?= <
[email protected] >
407 :
名無しさん(新規) :04/01/10 00:57 ID:iic90Sh0
>>400 に同意とまではいかないけど、この大量1円スタートだったら不信だと思っても
おかしくない。
そんなに簡単に安いもんは手に入らないって事だ
408 :
名無しさん(新規) :04/01/10 01:00 ID:LgV8fyLx
ODNには連絡しなくていいの?
409 :
名無しさん(新規) :04/01/10 01:05 ID:mTgRdeaw
入金先の銀行や相手のISPへ「警察から調査要請が来ると思うので協力よろ」 と一言だけでも連絡しておくと好感度うpかも
410 :
名無しさん(新規) :04/01/10 01:24 ID:Bvxoc7mr
411 :
名無しさん(新規) :04/01/10 01:29 ID:EdmNJkv7
>>256 成田花さん、削除依頼やりすぎ、落ち着けっての。(wwwwwwwww
244 :名無しさん(新規) :04/01/09 16:49 ID:2kk6+ddY
61 :成田 花 :04/01/09 00:31 HOST:r131048.ap.plala.or.jp
削除対象アドレス:
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1073569450/76 削除理由・詳細・その他:
オークション詐欺にあったので、ヘッダーの情報をかこうとしたら、
そのままコピーしたがために自分の情報(メールアドレス)を
書き込んでしまいました!!!!
すぐ消して下さい。よろしくおねがいいたします><
62 :61 :04/01/09 00:33 HOST:r131048.ap.plala.or.jp
61です。ここにまで名前等をかいてしまいました
このスレッドの61も同時に削除してください。。。。
お願いします
(名前、アドレスが表示されると思いませんでした)
412 :
ゆるすまじ :04/01/10 01:29 ID:ZFFEAN3m
被害届けの連絡をしましょう。 UFJ銀行コールセンター 0120-835-024 24時間OK。 送金元がどこからであれ、全員やりましょう。
413 :
名無しさん(新規) :04/01/10 01:33 ID:SevuwVX+
cherryblossom1976 サトウ ノリツグにやられました。 オークション取引1500件はある、俺がはじめてですよ。 しかしこいつらのやり方は、なかなか巧妙だね。 12/20から24日までに約50件、すべて出品1個で18万相当の取引をし信用させ、 28日からは2-5個で高額でも2-3万の品を出品している。 決して数十万するノートPCやAV機器は出品していない。 被害額を計算しようと途中までしたものの、100万超えたら めんどくさくなってやめたよ。 相当な被害額だろ。
414 :
名無しさん(新規) :04/01/10 01:46 ID:EvFfMPPT
ヤフオクの本人確認費だったかは払うだけ無駄ですね。 昔からあれこれあるヤフーだけはある。。。
415 :
名無しさん(新規) :04/01/10 02:01 ID:zNyLD5KE
もう詐欺に遭わないようにみなさんを奉納しに逝ってきます。 _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ ∧__∧ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ ( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ /ヽ○==○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ / ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
416 :
名無しさん(新規) :04/01/10 02:03 ID:nAgiSLnQ
ヤフーは詐欺場を提供してるのか? 実際問題おきても何も対処しねーし・・・ あ、ごめん。いまさらか(w
417 :
名無しさん(新規) :04/01/10 02:10 ID:J9FucK3P
418 :
名無しさん(新規) :04/01/10 02:29 ID:zFq7KCKd
419 :
235 :04/01/10 02:29 ID:Ln676lz9
とりあえず文春にも情報提供してきた 孫と闘えるのは文春らしいから みんなもヨロ
420 :
235 :04/01/10 02:35 ID:Ln676lz9
cherryだけの年末年始だけなら さっき計算した 被害人数約600〜800名 被害金額 約800万〜1200万 送料入ってないから 同一人物だったらこいつらだけでざっと5000万
死ね 損正義とでも書いてスッキリしよう
423 :
名無しさん(新規) :04/01/10 02:58 ID:zFq7KCKd
死ね。損正義! 死ね。損正義! 死ね。損正義! 死ね。損正義! 死ね。損正義! これで、5,000分 (ノД`)
424 :
名無しさん(新規) :04/01/10 03:00 ID:RYB0XeXH
わしも押田にやられました。電子辞書、10550円。 その上消費税までとられたよ。 落札したとき、うちのお子さんが嬉しそうにしていたのに・・・。 お子さんの純真な心をキヅつけるとわ、絶対ゆるさん。
425 :
名無しさん(新規) :04/01/10 03:33 ID:tOMGskID
詐欺師出品物リストを3時間かかってざっとまとめた!!! 総額は確実じゃないがこんなかんじ。 island_bac UFJ銀行虎ノ門支店 イシグロ ヨシオ 被害総額:約1,729,875円 shrimp1970jp UFJ銀行平塚支店 コニシ ヒロオ 被害総額:約4,999,437円 leaves1972 UFJ銀行 新小岩支店 オシダ カズオ 被害総額:約2,002,814円 cherryblossom1976 UFJ銀行千住支店 サトウ ノリツグ 被害総額:約 3,072,723円 dumpling1978jp UFJ銀行堀留支店 オオクボ トシユキ 被害総額:約2,983,049円
426 :
名無しさん(新規) :04/01/10 03:34 ID:tOMGskID
なんせしらみつぶしに探したから、かなりの漏れアリ。。。
shrimp1970jp コニシ ヒロオ 口座が閉鎖されたらしくJNBで入金したら直ぐに入金できないとかで返金になりました おかしいと思い調べてみたらトン図らですか 振込手数料のみの被害ですが 金額が低いのですがあたまにきます 200円位で被害届出すのってアホですか? 会えるものならぼこぼこにしてガソリンかけて火つけてやりたい 被害者皆で
428 :
名無しさん(新規) :04/01/10 04:39 ID:zFq7KCKd
>>425 ご苦労さま。規模の割には小物が多かったせいかそれほど巨額じゃないんだな。
なんだかんだで被害総額は一千二百万くらいかな?
犯人はここを見てほくそえんでるかもな。
430 :
名無しさん(新規) :04/01/10 07:32 ID:2cdFFoLm
おまいさんがた、マスコミには連絡したのか?
431 :
名無しさん(新規) :04/01/10 09:23 ID:V87zwdpx
これから十数年かしらんが、実行犯はいつか自分に捜査が 及ぶかもしれない事に怯えながら生活していく事になる。 身元が分からないからつかまらないと思っているのだろうが 大間違いだぜ。これだけの証拠がそろっていれば、アンタ の身元なんか直ぐに突き止められる。 口座名義、プロバイダ契約、NTT ・・・・必ず接点はある。 もっとも、捜査権限をもった警察が動けば・・・ の話だが・・・
432 :
名無しさん(新規) :04/01/10 09:33 ID:V87zwdpx
もうひとつ・・・ 今回の件では脱税にも問われるハズだ。 税務署にも捜査を指示する必要があるかもね。
433 :
名無しさん(新規) :04/01/10 09:36 ID:uhowjRrI
文集万歳!損は犯罪者の片棒担いでるヽ(`Д´)ノ
434 :
名無しさん(新規) :04/01/10 09:42 ID:V87zwdpx
435 :
名無しさん(新規) :04/01/10 09:45 ID:uhowjRrI
あ、間違えた。スマソ。 ところで今回のこの詐欺で事故報告フォーム送って既にYahooから 返事来た人いますか?私んところはなーんも。。。被害届けは昨日 出してるんだけどね。警察が動かなくちゃYahoo動かないってヘンじゃない?
436 :
名無しさん(新規) :04/01/10 09:54 ID:/qT1ZwTZ
dumpling1978jp UFJ銀行堀留支店 オオクボ トシユキ コイツにやられた。 昨夜ヤフーには連絡してるがまだレス無し。 しかしこれだけ大量に被害者がいるのだから、 ヤフーはオークションのトップページで、お知らせなり 注意を促す一文を載せるべきではないのか! 被害者の中には、2ちゃんねるをしらないピュアな人も たくさんいて、どうしていいか分からない人もいっぱいいるはず。
437 :
名無しさん(新規) :04/01/10 10:01 ID:2hHpV/vF
私も被害者です。8000円やられた! Yahooに被害報告出したけど返事きてません。詐欺するなら 発送のメールなんか、よこすな!つーの。 悔しい〜〜〜〜〜〜〜!
438 :
名無しさん(新規) :04/01/10 10:04 ID:V87zwdpx
小西博雄を名乗っているヤツ。 おまえ、豊田商事の永野元会長みたいに頭カチ割られるぞ。
439 :
名無しさん(新規) :04/01/10 10:05 ID:94W7Ig/b
yahooに被害報告しても警察に行って下さいって書いてあるだけだって上で見たよ
440 :
名無しさん(新規) :04/01/10 10:08 ID:94W7Ig/b
>>436 禿同!
早く対処して欲しいよ・・・
でも必ずどこかミスはありそうな気がする。
完全犯罪なんて難しいだろうし・・・。
yahoo側も警察も必死になれば捕まるだろうけどyahooはあてにならんね。
441 :
通りすがり :04/01/10 10:19 ID:ihVT42Mc
評価を確保する為に出品した品物は、別IDでオークションで落札した可能性が高いのでは? うまく検索できる方法はないのでしょうか?今は評価が見えないのでわかりませんが、評価がわかれば検索不可能ではない。 警察からYahooに正常取引した品物のIDを連絡してもらうとかすれば、全員のパワーがあれば特定できる可能性はあるかも。
ヤフーはオークションで4割以上の売り上げを上げてるのだから、 専用の電話回線作るべき! 警察だって番号わからなかったら困るでしょう。 そもそも代表の番号が存在しないってのが大きな問題。
>>443 他人事すぎる。
あんたらだって、詐欺師にバックレられて得るべきお金が入って来ないんだから。
被害届だせよ。一番スムーズに事が進むじゃねーか。
445 :
名無しさん(新規) :04/01/10 11:42 ID:PHnukD+D
>431 確かにそうだけど、逆にいえばこれだけ用意周到な犯罪集団(?)に 被害者の方たちは、「住所・氏名・電話番号・メアド」握られてしまった訳 だから、暫くは二次被害にも気をつけなくてはいけないのでは? 少なくとも「自宅にパソコンがあり、オークションやネットバンキング でき、数万円のお金なら速攻振り込みできる。過去の取引履歴から ある程度の生活レベルも推測出来る」のだから。 今後、ヤフーや警察名乗ってきた電話やメールも気をつけて対処した方が 良いし、下手したら自宅の防犯も…。
446 :
sage :04/01/10 11:52 ID:4lJ0v8HE
詐欺師を擁護する訳ではないが、今回のは「質の良い」犯罪だ。 4万円を奪うために一家4人を殺害する中国人、老人から虎の子を だまし取り、自殺者を出す犯罪などが多い世の中で。 今回の詐欺では、個人がだまし取られた金額は少額なので、自殺者が 出る訳でもないし、サラ金から借金する必要もないだろう。 金の為に凶悪犯罪を計画している輩は、是非、今回の詐欺を手本に してもらいたい。Yahooはこの詐欺事件にまともに対応していない ので、同じ方法でも成功する可能性が高い。
447 :
名無しさん(新規) :04/01/10 11:52 ID:WqVoEKGH
今回の教訓 高額取り引きは代引にすべし
448 :
名無しさん(新規) :04/01/10 11:55 ID:L4mt5071
大変な目にあってるねえ、私と取引した人もやられたということなので 助けたけど、既に回収は可能な状態になっているよ 30000円くらいだったけど。 おそらく、この連中はやり方からすると闇金ながれだろうな 闇金は前ほど客がかからなくなったのでいろんなことをやりはじめているという オレオレ詐欺や今回のようなネット詐欺をやるのもでてきている 私の客ではないので助けはしないが参考までに 1、口座は多重債務者から取り上げた口座か、以前には簡単につくれた架空名義の口座 2電話番号が03ー5802ーXXXXということから、事務用電話かもしれない 口座をロックする方法は実は簡単、本人のふりをして緊急用(カードなくしたとか 暗証番号忘れたとかでいい)の電話番号にかければすぐにとまる 意外に本人確認はゆるい(口座止めるからだと思う) 振込先がJNBの場合はもっと簡単だが、悪用されやすいのでやめとく 組み戻しするよりは仮差押さえをすればいい こうすれば口座解約も出金も差押さえ解除されるまでできないから 銀行取引履歴を調べることが容易になる (入金はできる。ただし差押さえされたことがわかれば入金なんかしない だろうから、あってもすれ違いで入金というケースでしょう) 住所が架空だそうだがそういうばあいのやり方もある 弁護士に相談してやり方きけばいいだろう 相談は30分5000円なので1時間もあればやりかたはわかる そのまま弁護士にたのんでもいいけどね 刑事事件にする場合はやはり弁護士経由の方が警察も動きが速い (警察も弁護士が相手だと違うようです)
island_bacを呪い 呪い殺してやる 生涯メニエール病になれー
island_bacを呪い 呪い殺してやる 生涯メニエール病になれー
451 :
新規 :04/01/10 12:01 ID:rmcFcvm0
>445 本当にそうですよね。 メールアドレスから住所、電話番号まで知られてしまったわけですから 詐欺代金23000円以上の被害がでる可能性も考えて行動しなければいけませんね。 今オレオレ詐欺もバイトを雇う時代ですので 闇金からPCに詳しい学生までかかわっていそうで 想像すればキリがありませんね^^ 5000円以下の方は内容証明2000円かけて警察に行っての労力を考えると 泣き寝入りコースを選択するのかも知れませんが 被害届けが多く額が膨らむほど大きな組織は動いてくれます 内容証明、組み戻し、事故報告 出来る事はしました。 あとは被害届けだけです。 6万円以上払った方もいるようです。 一人でも多く早く手を打った方がよさそうです。 敵はもうメールアドレスを捨て(メール送れません) 迅速にトンズラしてますよ
452 :
名無しさん(新規) :04/01/10 12:01 ID:L4mt5071
電話番号(回線)保有者調べる方法は簡単。 差押さえすればいい。そうするとNTTに回線名義などの照会がいく そこで違うとなれば、その証拠がでてくるからそこでわかる
453 :
名無しさん(新規) :04/01/10 12:26 ID:DGJ64SNP
やられました。。 island_bac ============================================================ 石黒商店 郵便番号 110-0013 住所 東京都台東区入谷1−18−5 入谷日伸ハイツ1F 連絡先 03-580●-4264 brook_bay@●ree.odn.ne.jp ============================================================
454 :
名無しさん(新規) :04/01/10 12:30 ID:SJTJ96gJ
確かに二次被害も怖い。。 金が戻ってこないとしても、犯人はなんとしても捕まえないと。
455 :
名無しさん(新規) :04/01/10 12:48 ID:+cv03KK+
二次被害> ・空き巣のターゲットにする。 ・数ヶ月後「被害者団体」「警察」「ヤフー」を名乗り、訴訟手数料振り込めとか 回収・返金代金を振り込むので「本人名義口座番号」教えてくれとか。 今回、個々・総額被害額が手間隙かけた割に低いので、どちらかというと 各個人のデータ収集も狙いだったかも? いずれにせよ用心に越した事無いです。
456 :
名無しさん(新規) :04/01/10 12:49 ID:SJTJ96gJ
457 :
名無しさん(新規) :04/01/10 12:50 ID:DGJ64SNP
東京ハイテクは土日祝日休みでした。 この先 どうすれば・・・・。
458 :
名無しさん(新規) :04/01/10 12:50 ID:iic90Sh0
ヤフオクのせいにするなよ、犯人が悪いんだろ?次に欲に目がくらんだおまえらだよ 俺らは普通にヤフオクしてるんだよ、ボケどもが
459 :
名無しさん(新規) :04/01/10 12:53 ID:OOVcnOWw
あちゃー俺もやられた!island_bac
石黒商店
郵便番号 110-0013
住所 東京都台東区入谷1−18−5 入谷日伸ハイツ1F
連絡先 03-5808-4264
[email protected]
460 :
やられました!! :04/01/10 13:17 ID:26SC0jJT
>>458 おっしゃる通りなのですが、Yahooの対応にも問題ありと思われ・・・
有料化して、Yahooの利益の40%がオークションなのだから、
もう少し責任有る対処をすべきだと・・・
せめて、オークショントップに何らかの告知をするべき!!
被害が出た時点でYAHOOがユーザーに何かしら対応をしてたら、 被害額はもっと少なくすんだと思うんだけどねぇ・・・
>>458 詐欺師ばかり居て、ヤフーはそれを放置してたら普通にオークションなんて出来ない。
>>460 さんが言ってるように、お金を取ってオークションを運営してるのはヤフーなんだから
それなりの責任を果たすべき。落札した方も非はあるかもしれないが、それを監視&サポートしていない
ヤフーも問題。
>>461 さんの言うように被害を最小限にくい止めるのも防止するのもヤフーの責任。
463 :
名無しさん(新規) :04/01/10 13:47 ID:IT7trGPb
>>425 を書いたのは自分だが・・・
悪い・・・複数出品分は数に入ってないので、金額×3〜4と考えて下さい。
今もっと細かく被害総額と被害者数と架空出品リスト作ってます。
全部警察に持って行って早くタイーホしてもらいたいです。
お金よりも個人情報が渡っているのが怖い・・・
464 :
名無しさん(新規) :04/01/10 13:58 ID:zNyLD5KE
>>447 オイオイ、今回は高額な被害者はいなかったんだろう。(5万クラスはいたようだけど)
教訓にするなら、大量出品者には注意すべしだろ。
あとは実物の写真がないものは注意すべしかな。
2次被害を心配してる人がいるけど、犯人にしたら証拠になるものは残したくないから
すべてを抹消しているだろうよ。
詐欺師は最初のメールで、振込先を教えてドロンする場合が多いけど
今回は入金確認と発送案内まで出してからドロンしているから新手だね。
これだけ多数の取引を1人でやったとしたら天晴れだよ。
465 :
名無しさん(新規) :04/01/10 14:04 ID:9iL6f1ha
おれは Yahoo OCN UFJ に 苦情メール 毎日送ってる。 おれが犯罪者になるかも知れない。
466 :
名無しさん(新規) :04/01/10 14:05 ID:tB0eca6/
新規で大量出品、実写もなし、銀行振込1社のみの指定、運送業者指定不可・・・ 怪しい所だらけだったけど、評価が途中まで 順調についていたところに惑わされてしまったYO
467 :
名無しさん(新規) :04/01/10 14:07 ID:tB0eca6/
>465 笑った。 私もYahoo 、OCN、各TV局に メール出しまくり
>>462 280+手数料位でどんなけ保障受けれるんだよ、アホが
騙されるおまえが悪い、いやならヤフオク辞めれば?
469 :
名無しさん(新規) :04/01/10 14:35 ID:2dgnxe/C
騙される方が悪い。ヤフオクに限らず、サギ事件はそこら中で起こってる。 ヤフオク程度で騙されるようでは、年を取った時騙され放題!(+д+)マズー
470 :
名無し :04/01/10 14:41 ID:yQNzkHF/
俺も詐欺やられた! 「E-GETS」 〒111-0031 東京都台東区千束2−24−5 グレイス北上野1F 大久保 敏行 03-5808-4261 心当たりある方、書き込みお願いします!!!
犯人が混じってるね
472 :
名無しさん(新規) :04/01/10 14:42 ID:TiJgQIzI
↑はい。同じです。24000ほど、やられますた。
473 :
名無しさん(新規) :04/01/10 14:45 ID:9iL6f1ha
>>468 アホが
保証や保障は要らないんだよ
補償が欲しいだけなんだから
474 :
名無し :04/01/10 14:57 ID:XOWOPfs6
「E-GETS」 〒111-0031 東京都台東区千束2−24−5 グレイス北上野1F 大久保 敏行 03-5808-4261 に入金してしまいました。 商品を送ったといいながら届きません。 連絡もとれません。
475 :
名無しさん(新規) :04/01/10 14:59 ID:tB0eca6/
>474 もしかしてUFJ銀行ですか?
476 :
名無しさん(新規) :04/01/10 15:03 ID:6caCCgmr
dumpling1978jp UFJ銀行 堀留支店 オオクボ トシユキ 1万3500円
477 :
名無し :04/01/10 15:05 ID:XOWOPfs6
全く同じです。 UFJ銀行 堀留支店 普)5313730 オオクボ トシユキ
>474-476 あ、同じ人っぽい。 dumpling1978jpにやられました。 警察に問い合わせてみました。 ・月曜日まで休日なので届出は火曜日になる ・届出に行く前に提出書類などを電話で確認する ・詐欺である可能性が高いので内容証明を出す前でもよい (内容証明送ってもそのまま返ってくるだけかもしれないので。) 被害の数が多ければ多いほど合同捜査とかになりやすい、 みたいなことを言われたので、問い合わせだけでもしたほうがよい?
騙された方騙した方、どっちもDQN もうヤフオクするな
480 :
名無しさん(新規) :04/01/10 15:12 ID:DGJ64SNP
どんどんだめもとで、アホーとハイテクに連絡いれましょう。。
481 :
名無しさん(新規) :04/01/10 15:42 ID:3uumX3EU
昨日から色々書き込みしてましたが、なんだかんだ言っててもしょうがないので、 警察に提出する細かい資料を作りました。みなさんに配布できないのが残念ですが。 接点があった人にはあげようと思ってます・・・。 詐欺師の手口は巧妙。初めは1品1出品、額も安い。評価集めと売れ筋チェック??? そして年末〜年始にかけて複数の架空商品を大量出品。。。 あがっている5個IDについて、全部しらみつぶしに執念深く調べました。 ヤフIDは故意に削除してるから、落札した方々と連絡が取りにくくなってますね。 まぁ、でも泣き寝入りはだめです。自分も額は安いですが、 なんせ大規模な詐欺なので個人情報がどう使われるかわかりません。 なのでみなさん必ず警察に行って被害届けを出しましょう!!!!! 調べた内容をざっと公開するとこんなかんじ。完璧ではありませんが。 ■1円祭り■防滴液晶テレビ 2.5型■アウトドアに■ブラック5,750317,250 ■1円祭り■モミギアー MD4200■もみほぐしてリラックス・・7,750323,250 ■1円祭り■電動トゥースクリーナー■ブランカ■2,40024,800 ■1円祭り■家庭用コンパクト精米器■家庭で精米 ■9,900219,800 ■1円祭り■ソニックマックス音波歯ブラシ■1分間に3万回!6,850320,550 ■1円祭り■防滴液晶テレビ 2.5型■アウトドアに■ホワイト7,100321,300 ■1円祭り■イオリー霧 マイナスイオン発生器■新品■20,500361,500 ■1円祭り■デロンギ エスプレッソ・カプチーノメーカー■新品8,500325,500 ■1円祭り■VoiceTrek DM-10■ICレコーダー ■64M14,100342,300 ■1円祭り■カーセキュリティーX55 自動車盗難防止装置3,400310,200 (略) ■1円祭り■■最高級画像安定装置 G-3300S1,20011,200 ■1円祭り■■泥棒ビックリ!CCD型ダミー防犯カメラ5101510 ■1円祭り■コンパクトでも超強力!お手軽クリーナー8401840 ■1円祭り■■■マイナスイオンドライヤー折りたたみ式1200W3801380 架空出品 289件 人数 803人 総額 9,312,939 円
482 :
名無しさん(新規) :04/01/10 15:44 ID:3uumX3EU
>>481 ちなみにこれはcherryblossom1976
残り4IDあるので総額約5千万ですね。。。
483 :
名無しさん(新規) :04/01/10 15:45 ID:3uumX3EU
>>481 残り4IDあるので被害者人数約2400〜2500人ですね。。。
484 :
名無しさん(新規) :04/01/10 15:47 ID:2dgnxe/C
[email protected] <
[email protected] >
マスコミもあおろうよ。
メールジャンジャン送ってさ。
押田も許せないけど、ヤフーの対応の悪さにも頭来ている。
絶対に許さない!!!!すごい金額になること間違いない。
呑気なヤツはまだぼんやり商品届くのまっているかもしれないし、
2chなんか見ないヤツだって、いっぱいいる。
ヤフーの掲示板の方にも書き込み多数アリ。
マジで絶対に捕まえようよ。金も返して欲しい。
486 :
名無しさん(新規) :04/01/10 15:52 ID:kZio4oNJ
Yahoo! JAPAN - スタッフ募集
http://docs.yahoo.co.jp/info/hr/ 求人ページにも番号書いてないんだね。
なんでそんなに番号隠す必要があるの?
自由に詐欺師を動かせておき被害者の声は聞こえないフリ、出金後にバックマージン(ry
などと世論から意見が出てしまいそうで不安な毎日です('A`)
もちろん私は考えていませんよ。
ヤフーは特別なことをしなくてもいいから、せめて普通の対応をして下さいね。
487 :
ゆるすまじ :04/01/10 15:56 ID:ZFFEAN3m
小西 博雄
[email protected] に今メールを送りましたが、配信できませんでした。
被害届けによるOCN側の判断か?
UFJ銀行 平塚支店 普通預金口座
口座番号 3778710
コニシ ヒロオ
には、もう振り込めなくなっているようですね
>>427 これ以上被害者が出ないように銀行側で閉鎖したのかも。
でも今頃になって427の方は、振り込んだの?
それとも・・・
427の方、詳細を教えていただけませんか?
他の口座はどうなっているのかな?
被害届けの連絡をしましょう。
UFJ銀行コールセンター
0120-835-024 24時間OK
488 :
名無しさん(新規) :04/01/10 16:07 ID:3uumX3EU
>>484 110円で落札ってのは日付が12月23日だから詐欺の準備期間。
評価集めと様子見だ。
489 :
名無しさん(新規) :04/01/10 16:13 ID:uhowjRrI
あのさ、金額がどうの、とか騙されるほうが悪いとか書いてる人いるけど犯罪は犯罪でしょ? Yahooのせいにするなって言うけど、こっちは利用するにあたって個人情報もYahooに開示し 使用料金も払ってるんだから、大手の会社としてそれなりの誠意を見せるのは当たり前じゃない? 今回の詐欺だってまだオークションでは何も触れていない。ここを見る人はわずかな人数だと思う。 これ以上被害が広がれば当然Yahooの信用問題に係わるんじゃないのかな? そもそもIDを一人でいくつも持たせるってのはそれだけ使用料金が月々Yahooに入るからで あって、こういうオンラインでの取引で起こりうる犯罪を見て見ぬふりをしていると言っても過言 じゃないと思う。上にも書かれているけど、お金を取られただけじゃなく個人情報もあわせて 知られてしまった私達がこれ以上、犯罪に巻き込まれたとき、Yahooは果たして何と弁明するんだ? 私の記憶では(一昨日、IDが消されえる前の評価)ここに書かれている dumpling1978jpとcherryblossom1976はleaves1972の商品を12月中に落札して 【非常に良い】の評価をつけていたはず。それぞれ名前のあとに数字だったので 記憶に残っていたんだけど、それを印刷しようと思ったらIDが消され評価の 確認が出来なくなりました。複数犯か多数のIDでの自作自演だったようにも思います。 私は既に被害届けを出しています。警察も地元警察で大丈夫です。 最初はたらいまわしにされましたのでご参考までに。長文ですのでわけて書き込みます。
490 :
名無しさん(新規) :04/01/10 16:14 ID:uhowjRrI
続き *YahooのHelpより送信フォームを送り数時間後、事故フォームが届くもIDが既に 抹消されているのでフォームのIDの欄に何度入力しても受け付けられず。 腹が立ったので全く同じ内容の文章を手打ちでメールを送信。(未だ連絡なし) *消費者相談センターに電話 「民間同士のネット上のトラブルは扱っていない。電気通信消費者相談センター に電話して下さい。受付は平日の9:30〜15:00で電話番号は03-5253-5900」 *既に15時を過ぎていたのでUFJ銀行・小岩支店に電話 「警察の捜査が入れば口座を調べるので警察に電話して下さい。もしよろしければ 上司に報告するのでその口座番号を教えて下さい」 *地元警察に電話 「出品者の住所が西浅草なので管轄の蔵前署に相談して下さい」 *蔵前署に電話 「住所を調べて折り返し電話します」 その30分から40分後 「住所にはオシダ カズオは住んでいないので被害届けを出して下さい。 こちらまで来る必要はありませんので貴方の地元の警察の知能犯係り○○さんに 連絡しましたのでその方の所へ行って下さい」 その日はもう時間も遅くなっていたのでオークション落札通知のメール、 私からオシダに出したメール、オシダから届いた振込先など明記されたメール、 振込みを完了したのに商品が届かない、など文句を書いたメール、 オンラインで銀行の取引紹介ページで振込みした詳細の書かれたページ、 これらを印刷して翌日の午前中に地元の警察に被害届けを出しに行きました。 昨日も書き込みしましたが、住所が架空である場合内容証明は必要ありません。 警察での「被害額」は落札代金のみです。その他消費税、送料などは含まれません。 これら全てをして警察がYahooに連絡をすると保障制度が成立するそうです。 それにしても受け付けられない事故フォームって一体何の為にあるんでしょうね?
491 :
名無しさん(新規) :04/01/10 16:18 ID:9iL6f1ha
492 :
名無しさん(新規) :04/01/10 16:25 ID:oN7BSwuA
う〜ん、被害総額総額よりも被害総人数のほうが、凄そうですね。 数千人? 個人情報、犯人は証拠隠滅してる…って言ってた人いますけど 組織的プロの犯行なら、蛇の道は蛇で、窃盗団とか闇金とかに リストとして売り渡してる可能性大いにありですよ! 原野商法やマルチ商法なんか顧客リスト、まわりまくりですもん。 被害者の人たち、今後も気を緩めないで対応して下さい!!
493 :
名無しさん(新規) :04/01/10 16:29 ID:O3kTAyar
>>492 ホントにそうなったらホントのホントマジ怖いね・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
というか、家族に迷惑がかかると思ったら憂鬱だわ。。
もし窃盗団や闇金の被害に遭いかけたらどうしたらいいんだろ?
はじめまして!ヤフーID『shrimp1970jp』ことオンラインショップKKの店長小西と申します。 あけましておめでとうございます!! それでは今回のお取引についてのご案内をさせて頂きます。 『1円〜』松下電工 シェーバー『ラムダッシュ』ES8156-N 落札金額:*****円 送料:***円 お振込み金額:*****円 お振込先 UFJ銀行 平塚支店 普通預金口座 口座番号 3778710 コニシ ヒロオ お振込みを確認致しましたら発送させて頂きます。 次の空欄を埋めて頂き、ご返信下さい。 お名前(漢字): お名前(フリガナ): 郵便番号: ご住所: お電話番号: お返事をお待ちしております。 ☆☆☆☆☆☆☆こちらの住所等です☆☆☆☆☆☆☆ 〒111-0035 東京都台東区西浅草3−28−17 アーバンスクエア浅草1F オンラインショップKK 店長小西 03-5808-4253
495 :
名無しさん(新規) :04/01/10 16:36 ID:uhowjRrI
あ、それから今日メールのチェックしたら全く登録した覚えの無いメルマガ が4通。「登録ありがとう御座いました」と書かれていたので即効、登録解除しました。 もう個人情報使われてるって心配になってきた・・・鬱
496 :
名無しさん(新規) :04/01/10 16:39 ID:ab/Kw/wM
まるで他人事のようなヤフーの対応、 非常に腹が立ちます。 自分たちが提供している場でこれだけ おそらくヤフー史上最大の 詐欺事件が起こって、あの対応。。。 許せない!!!
コニシ ヒロオ(多分仮名) 殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる 殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる 殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる 殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる 殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる 殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる 殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる 殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる 殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる 殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる 殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる 殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる 殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる 殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる必ず捕えて殺してやる
新年早々最悪だな・・・
わかったからsageでやってくれ、おまいらだけで盛り上がればイイ事であって
500 :
名無しさん(新規) :04/01/10 16:47 ID:uhowjRrI
>499 あんたが来なけりゃいいだけの話しでしょ? それとも加害者かヤフー関係者?
501 :
名無しさん(新規) :04/01/10 16:47 ID:Sh3F5JmJ
>497 貴方に1票! 同じ気持ちです・・・・
502 :
名無しさん(新規) :04/01/10 17:03 ID:q19RBQ7v
評価も、ある程度”落札者”としての評価が無い者は要注意だな。
503 :
名無しさん(新規) :04/01/10 17:12 ID:ECvEWzbd
504 :
名無しさん(新規) :04/01/10 17:15 ID:uhowjRrI
>>503 かかった。
ヤフージャパンって名乗ったよ。
でも、今は営業時間外だって。営業時間は平日9:00〜17:45だって。
いい漁場だなここw詐欺られる奴はすぐに釣れよ
507 :
名無しさん(新規) :04/01/10 17:23 ID:JzdemOQl
やっぱりですか。。。 対外的には電話番号を公表していないけど 株主宛や証券関連では公表せざるおえないので 本物なんですね。 今回の件はYahoo自体も企業責任があると思います。
508 :
名無しさん(新規) :04/01/10 17:24 ID:DGJ64SNP
石黒商店
郵便番号 110-0013
住所 東京都台東区入谷1−18−5 入谷日伸ハイツ1F
連絡先 03-5808-4264
[email protected] どのくらいやられた人いますか??
よくわからなくて悪いんですけど、、、 例えば リストが闇金に流れたとして それはどんな2次被害につながっていくの?
●1円●TVショッピング大人気商品パワージューサー 新品 leaves1972 おしだ かずお 落札価格11500円 やられました。ショック
511 :
名無しさん(新規) :04/01/10 17:52 ID:lhkl0iTK
ヤフー株式会社 03-6440-6000 03-6440-6000 03-6440-6000 03-6440-6000 03-6440-6000 03-6440-6000 03-6440-6000 03-6440-6000 03-6440-6000 03-6440-6000 03-6440-6000 03-6440-6000 03-6440-6000 03-6440-6000 03-6440-6000 03-6440-6000 03-6440-6000 03-6440-6000 03-6440-6000 03-6440-6000 連休明けに電話しまくろう!!!!!!!!!!!
512 :
名無しさん(新規) :04/01/10 17:55 ID:LgV8fyLx
今日、被害届を出しました。 同じ区内に他にも被害届が出ているとのこと。 お金が返ってくることはまったく期待していませんが、 というよりも諦めていますが、 犯人グループは絶対に許しません。 私は泣き寝入りしない。
>>502 そう言うけど本物の業者だったら普通落札評価ないでしょ
>>508 > どのくらいやられた人いますか??
このスレを頭から読めば、どれくらいかは把握出来ると思われ。
そんな疎いことを言っているから、だまさ(ry
515 :
名無しさん(新規) :04/01/10 18:10 ID:EX1VBhjq
オークション詐欺が起こるといつも思うんですが、 jnbなどはオークションのおかげで利用者増えてるんだから、 1ヶ月くらいは入金だけでおろす事ができなくする口座でも作ってくれないかな。 利用する出品者たくさん出てくると思うんだけどな。
1万7千円leaves1972に振込みしてしまった。 UFJに振込みの組み戻しを依頼したけど、説明を聞いて 戻ってこない確立がたかいのにまたお金を払いたくないので、一旦保留にした。 朝警察に電話を掛けたら銀行に詐欺と言ったら犯人が何処で預金を 引き出したか教えてくれるから窓口に行きなさいと言っていた 仕事をしていると窓口が開いている時間に行かれないよ ところでそれを私が知ってどうするんだろう?またそれを警察に連絡? 警察、銀行、Yahooが、連携して欲しいぞ!
517 :
名無しさん(新規) :04/01/10 18:36 ID:9iL6f1ha
被害届けの出し方教えてください。 警察署に特別な申請書?とかがあるのですか? 自分で用意した資料を郵送というのはダメでしょうか?
518 :
新規 :04/01/10 18:36 ID:yPGXshXz
イシグロに23000円 ご丁寧に消費税と送料までお付けして振り込みました。 二次被害ですが 騙されやすい人リストとして世に出る メールで日中は留守ですのでなんて丁寧に伝えてしまうと 空き巣に入られる けっこう挨拶の他に丁寧にメールに書く人もいるから そこからイロイロ予想される事はあると思う 被害者の会ですが被害の件で裁判するから○千円振り込めとか 二次被害は予想だし起こらないかもしれないが 用心に越した事はない。 今回は人数が多いので皆で被害届けを出せば 動かない石も動くかもしれませんね
519 :
名無しさん(新規) :04/01/10 18:41 ID:uhowjRrI
>>517 被害届けは警察に行き、調書を取られるだけです。郵送は駄目かな・・・。
住所・名前・電話番号を書き、印鑑を押したらおしまい。
印鑑を持っていかないと指紋になるのでイヤな方はお忘れなく。
520 :
名無しさん(新規) :04/01/10 18:44 ID:uhowjRrI
ヤフに電話しても無駄だぞー! 今届いたばっかりのメール >また、Yahoo!オークションに関するお問い合わせは、現在のところ、電話では >承っておりませんが、メールでお問い合わせいただいた際には、必ずお返事を >さしあげております。
521 :
名無しさん(新規) :04/01/10 18:49 ID:ELzwVhg+
この件で警察が大々的に動き出すのはいつになるんだろう? それまでは「些細な詐欺事件」として各所轄でほったらかしかなぁ・・
522 :
名無しさん(新規) :04/01/10 18:59 ID:pFQUbnku
警視庁ハイテク課に相談しないとだめだろ。 各警察署にいっても、所轄外と連携は難しいだろ。
みんな! 被害届出す時、被害者総数は全国に3000人以上だって伝えてる? (そうだよね? やつら1人につき600〜800の被害者がいるわけだから。) ひとりひとりが ちまちま地元の警察に行って自分のことだけ話してちゃ だめだよ!
2次被害の可能性とか、これからの事考えるとやっぱり捕まえたいな〜と思う。 そして、”ヤフには有料化してんだからちゃんとした対応シロ”と思う。 しかし、親名義でオク参加してただけにどうしようもないという罠。 自業自得と考えてるから金は勉強料と思って諦めるにしても、 自分にもできる事なんか無いかな?黙って引き下がるのはちと癪だし。
526 :
ゆるすまじ :04/01/10 19:56 ID:ZFFEAN3m
先ほど警察から帰ってまいりました。 自宅の所轄の警察署に電話で被害届けを出したい旨を話すると、 内容証明を出すことを勧められましたが、 その気はないことをお話しすると、今から来てくださいということでしたので、 被害届けを受理していただきました。 非常に丁寧に応対していただきました。 持って行ったのは、1.オークションの落札画面、 2.ヘッダーを含めた先方からのメール・ 送信できなかったメールのプロバイダーからのエラーメール・ 私が掛けた電話の状態などを簡単にレポートした書類、 3.銀行振り込み記録のネット画面の印刷したもの。 受理番号をいただいたので、帰宅後ヤフーにも補償申請手続きをしましたら、 以後の手続きについては郵送しますとの応答フォームでした。 警察署は、土日でも、担当がいらっしゃるところもあると思いますので、 めんどくさがらず、警察に届け出て、 ちゃんとヤフーにも補償請求しましょう。
>>509 変なDM、メール、電話がくる可能性があるってぐらいじゃん?
冷静に対処すれば全く問題ないよ。
528 :
名無しさん(新規) :04/01/10 20:18 ID:OOVcnOWw
私、思うのですがこれだけ 大規模になったのは 評価も良く、年末年始で商品が送られてくるのに 時間が掛かってもしょうがない しかも1円〜大量出品 だからですよね!? トラブル口座に載っているわけでもなく... だからYAHOOの基準としては 良い出品者だったわけですよ。 ですから今後このような詐欺師は多発すると思います。 しかし現段階でYAHOOオークションは今回のように 架空口座でも取り引きが出来てしまいます。 今後もこのままで、YAHOOは良いのでしょうか? あくまで自己責任なので過ぎてしまったことは しかたありませんが、このままで主催者は 罪に問われないのでしょうか?システムに問題あり? 安心してオークションは取り引きできないのでしょうか? 皆さんどう思いますか? 長文スイマセン。
529 :
235 :04/01/10 20:20 ID:Ln676lz9
どっちにしても一人で多数のIDが取れるのはマズイナ 根本的にシステム改善しないとムリっぽ あいまいな本人確認だけだからな
530 :
名無しさん(新規) :04/01/10 20:22 ID:qssc4rEj
安物買いの銭失いって奴ですか 少しの金額けちらずにちゃんと買えばいいものを チーン
531 :
名無しさん(新規) :04/01/10 20:36 ID:7LvP3RzF
遅ればせながら私もcherryblossom1976に詐欺られました。 被害額¥30000です。 ヤフに事故報告しましたのであとは配達証明と をまわりさんのところに被害届けを提出しに行ってきます。 砂糖海苔告ぐ張り倒したいです。
532 :
名無しさん(新規) :04/01/10 20:39 ID:dqLGIJnr
「オオクボ トシユキ」にやられました。20000円ちょい。 さっきまで、届くものと思って信じてました。
533 :
名無しさん(新規) :04/01/10 20:40 ID:yoAvGg6N
やられた、ザウルス。イシ●商店 みんな絶対被害届は出すように。めんどくさいけど あどりゃ、しごぉしたるけんのう。
534 :
名無しさん(新規) :04/01/10 20:42 ID:awyjlJ4e
ワシもやられた… まさかこんなことになっているとは… 一応晒しときます。 出品者cherryblossom1976の佐藤 落札商品■1円祭り■マニフレックスマットレスーベッド用 UFJ銀行普通 4511135 千住支店 サトウ ノリツ* 〒111-0042東京都台東区寿1−14−1* エテル*田原町3F 03-5808-427* ネットシ*ップサトウ 担当 佐* ahooにID削除に関する問い合わせメールを送ったが返答は通りいっぺんのモンだった 警察行って被害届出します。 526サンのを参考に…
535 :
名無しさん(新規) :04/01/10 20:45 ID:uhowjRrI
>>528 まったく私もそう思います。そして詐欺した人間がここを見ていたら今後益々
巧妙かつ、手間隙のかからない詐欺をするように思います。詐欺をしていない
人であっても「Yahooってこんなにシステム甘いんだ・・・」と邪な気持ちが働く
かも知れません。Yahooは何の為にシステム利用料を取っているんだ?と問い詰めたく
なりますね。システム利用料が無かった頃の方がむしろ事件は少なかったように
思いますし、Yahooが積極的に処理する事故は詐欺よりも著作権問題に引っかかる
ような出品物のような気がします。
現在、国内のネットオークションでは最大規模のYahooなんですから、いくら
本人の責任の部分が大きいとは言え、もっと出品に関して厳しい審査があっても
良いように思います。もちろんそうすれば手間も掛かるし費用もかかるでしょうが
それで安心して取引が行われるのなら私は賛成です。もっともいくら強化した
ところで詐欺が全く無くなるとは思いませんが、今回の詐欺に関してはYahooは
もっと迅速な処理をするべきです。
連休明けにならなければ警察も動かないと思うのですが(銀行も休みですし...)
警察への被害届けだけではなく、警視庁のハイテク窓口へ積極的な捜査を求める
メールも出しました。被害届けを出すのはちょっと・・・と思われている方も
警視庁へメールを出すぐらいはした方が良いと思います。とにかく組織を動かす
為にはこちらも動かないと駄目ですね。
536 :
名無しさん(新規) :04/01/10 20:48 ID:DGJ64SNP
連休明け動きます。イシ●商店
537 :
名無しさん(新規) :04/01/10 20:50 ID:yoAvGg6N
みなさん。526さんを見習いましょう。
538 :
名無しさん(新規) :04/01/10 20:51 ID:xKrd+sCj
>448 よく判らないのですが、銀行口座って 誰でも簡単に、仮差押って出来てしまうんですか? それと、口座をロックした場合、まだ出金していない 分のお金とかが返って来る可能性はあるのでしょうか? 銀行の取引履歴は管理されているので いつどのATMで出金があったかは判る筈。 防犯カメラとかに顔映っている? まあ誘拐事件とかではないので 防犯カメラの映像が公開される事はないでしょうが・・ 銀行のシステム詳しい人いたら、 スレ宜しく!
539 :
名無しさん(新規) :04/01/10 20:53 ID:yoAvGg6N
536ぜったいじゃのう。ちょっとでも動いてみぃ。
固定電話の104登録ぐらい調べなきゃなぁ〜、安くてイイ品手に入れようと 思ったらそれぐらいしないとねww
541 :
名無しさん(新規) :04/01/10 21:03 ID:97BSDaMv
さっき気づいた。騙されていたとは・・・メールで教えていただいた被害者の方ありがとう。 教えていただけなければしばらく気づかなかった。(*_*;○田○夫め・・・
542 :
名無しさん(新規) :04/01/10 21:10 ID:dVxmHx+G
island_bacにやられました。今日警察いってきたけど休みだから 緊急しか受け付けないって帰されました。平日出直しです。 うちの方、田舎なんで「インターネット」とか「オークション詐欺」 とか言っっても警察の人も「?????」って顔で「担当がいないんで…」 わからないっていうんです。地元警察なんかに言っても全然動いて くれなさそう・・・。所轄の壁とっぱらって全国規模で動いてくれ るのは一体いつになるんだ。。。
543 :
名無しさん(新規) :04/01/10 21:19 ID:pFQUbnku
>所轄の壁とっぱらって それは永久に無理。 警視庁ハイテク犯罪相談室にTELしる
俺はなあ・・・いつかはテンピュールの枕で寝てやるって思っていたのよ! ちっせえガキん時からずぅーっとよ 低反発で受け入れてもらえるなんてあめーこと考えていたのよ おかしいだろ?笑えるよな・・笑えよ! ヤフオクに住んでいる奴ら・・・さぞや立派なんだろうなって・・・ マジで思ってたぜえ! 押田一夫!てめえを見るまでよぉー!
545 :
名無しさん(新規) :04/01/10 21:26 ID:GbZRGVbJ
546 :
名無しさん(新規) :04/01/10 21:29 ID:uhowjRrI
私だってサイクロン掃除機なんてさぞや金持ちが買うんだろうと思ってたから
落札できて嬉しくて旦那に「もぉ〜すごい機能なんだからぁ〜♪ゴミ袋不用だし
ペタンとなるからソファーの下だってらくらく〜♪」なんて超自慢してたのに...
押田の野郎、捕まったら一生掃除してろ。
>>544 の気持ちが痛いぐらいわかるさ...
547 :
名無しさん(新規) :04/01/10 21:29 ID:dVxmHx+G
なんか警察が土日休みってとこに軽いショックを受けたんですけど・・
548 :
名無しさん(新規) :04/01/10 21:30 ID:RXHxEIqC
評価欄にリンク貼れよ、訳わからんぞ
549 :
235 :04/01/10 21:33 ID:Ln676lz9
>>545 その情報役に立つんじゃないか?
アクセス多いのかなそこ
犯罪者はみんなお気に入りしてたりな
アクセスしててもネカフェかな
550 :
名無しさん(新規) :04/01/10 21:33 ID:rHyeQToj
>>538 > よく判らないのですが、銀行口座って
> 誰でも簡単に、仮差押って出来てしまうんですか?
出来るよ。
ただ、他人を装い勝手にロックさせる行為が合法非合法かは知らないけど。
仮にロック成功したとしても、後に対象口座が詐欺に使われた口座だと発覚した場合、
「そういえば電話してきた奴がいた!」と暫くの間は疑われちゃうね。
JNBなどは「口座番号間違えてやっちゃった」で済むかもしれないけど。
> それと、口座をロックした場合、まだ出金していない
> 分のお金とかが返って来る可能性はあるのでしょうか?
それとこれは別。
ロックされた口座の持ち主へ問い合わせの連絡が行くと思うよ。
相手から返金の許可が出たら組み戻し成立だったと。
551 :
名無しさん(新規) :04/01/10 21:37 ID:LgV8fyLx
警視庁ハイテク犯罪対策総合センターでは、 電話による被害相談や情報提供を受け付けています。 ミヨミライ ハイテク 電話相談 03−3431−8109 受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時15分までです。 夜間及び祝日・土日曜日は、相談業務を行っていません。
552 :
名無しさん(新規) :04/01/10 21:37 ID:ab/Kw/wM
ヤフー株式会社 03-6440-6000 03-6440-6000 03-6440-6000 03-6440-6000
553 :
名無しさん(新規) :04/01/10 21:44 ID:ab/Kw/wM
island_bac UFJ銀行 虎ノ門支店 イシグロ ヨシオ shrimp1970jp UFJ銀行 平塚支店 コニシ ヒロオ leaves1972 UFJ銀行 新小岩支店 オシダ カズオ cherryblossom1976 UFJ銀行 千住支店 サトウ ノリツグ dumpling1978jp UFJ銀行 堀留支店 オオクボ トシユキ 一人あたり110円から60000円 被害者数約3000人 総額5000万を超える詐欺事件か。
今回の犯人って、詐欺じゃなかったら最高に素晴らしい出品者だよな? 素早いメール連絡、最初のメールで住所・名前・固定電話・振り込み口座教えて くれる、発送予定日・方法も確約、なにより人気商品を安価で出品 無事に取引終了してたら、今ごろ評価は絶賛の嵐だろうて。
555 :
名無しさん(新規) :04/01/10 21:49 ID:O3kTAyar
>>554 激しく同意。。
なんで気付かなかったのか・・・(号泣)
556 :
名無しさん(新規) :04/01/10 21:50 ID:ab/Kw/wM
全ての詐欺師は詐欺ではなかったら みな賞賛の的だろ。 その紙一重の大違いが詐欺師の詐欺師たるところ。
詳しい被害者数や金額を知りたいので、下記アドレスまで連絡ください。
被害額と相手のIDとかのみでOKです。
警察に持って行って現状把握してもらう資料にします
[email protected] あ〜、犯人捕まえてぇ〜
558 :
名無しさん(新規) :04/01/10 21:57 ID:HcezxUwh
>554 そですね。だから疑う人も少なかった。 落札者の安心するポイントを押さえてるよね。 んー、ホントに巧妙になってきてるなぁ<手口 早期発見は難しかったと思われ・・・
559 :
名無しさん(新規) :04/01/10 21:58 ID:O3kTAyar
560 :
557 :04/01/10 22:12 ID:YqPG8+es
>559
ご協力感謝です。届け出る時に役立たせてもらいます。
引き続き募集中です。
[email protected] 自分はdumpling1978jpにやられたのですが、めちゃめちゃ対応良かったから
むしろ「いい人やなぁ〜」って思ってました。
どうでもいい話だけど、今日内容証明郵便出したけど(ムダだろうけど)、相手のあて先のところで
「大久● ●行」って名前のあとに「様」って敬称つけるのがすごくムカついた。
561 :
名無しさん(新規) :04/01/10 22:17 ID:GbZRGVbJ
>560 545にもある通り、明らかに空室とわかっている住所に、 内容証明郵便送る意味ってあるんでしょうか? 内容よりも不在の証明ってことなのかな?
563 :
名無しさん(新規) :04/01/10 22:19 ID:pclBA+N0
>>561 警察も必要ないと言うみたいだな。
ただヤフの賠償請求には必須なのか?
>>563 警察によって違うんだよ
確実に別人が住んでるとか公園の住所であったとしても内容証明を送らない限りダメという警察もあるみたい
566 :
557 :04/01/10 22:26 ID:YqPG8+es
>562
了解です。今のところ別のところで報告募集してるのと合わせて
6人協力してくれてます。
もっといっぱい情報よろしく!!
[email protected] なんとか大々的にこの事実を知らせる方法は無いものか・・・。う〜ん・・。
567 :
528 :04/01/10 22:27 ID:iLJVs/F3
>>563 アホの賠償は¥5000〜
オレの被害は¥4940....
鬱だ
かるくまとめてみました。
island_bac
石○商店
郵便番号 110-0013 住所 東京都台東区入谷1−1○−5 ○谷日伸ハイツ1F
連絡先 03-5808-4264
[email protected] shrimp1970jp
〒111-0035 東京都台東区西浅草3−2○−17
アーバンスクエア浅草1F
オンラインショップKK 店長小○
03-5808-4253
leaves1972
〒111-0035 東京都台東区西浅草1−1−○3 カーサ○田原町2F
03-5808-4○○7
ネットディスカウントショップ [たか○もの]
代表 ○田 ○夫
cherryblossom1976
〒111-0042 東京都台東区寿1−14−○1 エテルナ○原町3F
03-5808-42*1
ネットショップサトウ 担当 佐○
dumpling1978jp
〒111-0031 東京都台東区千束2−○4−5 グレ○ス北上野1F
大久保 ○行
03-5808-4261
で、住所が下記のマンション情報館の物件とすべて一致。
ttp://www.naitoshoji.com/ms_baibai_jyohokan_taitoku.htm 振り込み先が
>>553 補足がありましたらよろしくお願いします。
もしかして全て同一グループによる犯行? 全てUFJだし住所はマンション情報館の物件とすべて一致だし 時期も一緒 名前は過去の犯罪者の名前を使ってたりして island_bac UFJ銀行 虎ノ門支店 イシグロ ヨシオ shrimp1970jp UFJ銀行 平塚支店 コニシ ヒロオ leaves1972 UFJ銀行 新小岩支店 オシダ カズオ cherryblossom1976 UFJ銀行 千住支店 サトウ ノリツグ dumpling1978jp UFJ銀行 堀留支店 オオクボ トシユキ
犯人がニヤニヤしながらこのスレを見てるかと思うと _| ̄|○
Yahoo! JAPANです。
Yahoo!オークション事故報告を受付いたしました。
Yahoo! JAPANでは利用者の方々に安心してオークションをご利用いただけますよ
うできる限りの手段を講じておりますが、詐欺などの被害の被害を防止するため
には皆様からの情報提供がとても重要となっております。
今回お寄せいただきました情報につきましても、詐欺被害の拡大防止や捜査機関
からの照会を受けた場合などに利用させていただきたいと存じます。さらに何か
お気づきの点がございましたら、引き続きご連絡をいただければ幸いです。その
際には、このメールに返信する形でご連絡ください。
相手方へは引き続き取引についての催促を継続してください。メールや電話だけ
でなく、内容証明郵便の送付もご検討ください(Yahoo!オークション補償申請の
際には、相手方に送付した内容証明郵便のコピーが必要となります)。その上で、
明らかに詐欺被害にあったと判断された場合には、警察への被害届の提出を行っ
てください。以下のページをご参照ください。
詐欺にあわれた可能性がある時に
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/amisc/amisc-47.html 相手方への催促を行ってもなお取引がなされない場合には、Yahoo!オークション補償制度を利用することもできます。あらかじめ補償規定をよくお読みになり、
ご自身のお取引が補償対象となるかどうかよくご確認のうえ、請求を行ってください。
Yahoo!オークション補償規定
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/compensation/compensation-term-new.html 補償制度の利用をご希望の場合には、以下の補償請求フォームより、ご自身のお取引の内容を詳細にご連絡ください。請求の内容をこちらで審査させていただき、
今後のお手続きの方法を郵便でご連絡いたします。なお、補償請求の際には、このメールに記載しております事故報告受付番号が必要となりますのでご注意くだ
さい。
Yahoo!オークション補償 補償請求フォーム
https://secure.auctions.yahoo.co.jp/fraud/compform ※このフォーム以外での補償請求の受付はしておりませんのでご了承ください。今後とも皆様に安心してご利用いただけるサービスを目指してまいりますので、
引き続きYahoo!オークションをご愛顧くださいますようお願いいたします
>>571 見てないんじゃねーの?
次の詐欺へ向けて準備してそう
もしくは朝昼晩と吉牛大盛り頼んで一口食べて帰るという金と牛肉の無駄遣いしてるかだな
内容証明は、電子内容証明でも大丈夫ですよね? 警察は平日しか受け付けてないから、仕事休まなきゃならん。
>>570 >名前は過去の犯罪者の名前を使ってたりして
いや架空口座買った時に使われてた名前じゃね?
名前指定したら別料金取られるし
犯人グループが自分達で架空口座開設してるなら別だけど
576 :
ゆるすまじ :04/01/10 23:18 ID:ZFFEAN3m
>>573 私の最寄の警察署では
19時頃に行ったら、快く受理してくれました
但し、私は概要を紙にまとめて持って行きましたので1時間半ぐらいで
終りましたが、手際よく説明できないと時間が掛かってしまうやもしれません
総出品数いくつで総被害者何人だったんでしょう? とても1人で出品ページ作ったり、落札者とメールの遣り取り していたとは思えません。 やはり金額より個人情報収集が主目的だったのでしょうか? また「情報お寄せ下さい」「一緒に闘おう」という方達が 本物の被害者?かどうかはどうやって今後見分ければ良いのでしょうか? それこそ安易にメールして二次被害にでもなったら…
579 :
557 :04/01/10 23:29 ID:YqPG8+es
>578 私もメール募集してたので、もしかしたら疑われるかな・・・と思って書き込みさせてもらいます。 私は本当に警察やテレビなどに提示して、ただ現状の大きさを分かってもらいたくて 書き込んだのです・・・と書いた所で、顔も見えない相手を信用してくれという方が 無理かもしれませんね・・・。 メールくださった方、本当にありがとうございました。 警察に届け出る時に警察の方に見てもらう以外にメールを使用することは絶対にしませんので。
580 :
名無しさん(新規) :04/01/10 23:30 ID:V87zwdpx
取引で使ったパソコン(及び情報)は既に捨ててると思う。 中古ノートなら3マンから買えるし、ハードディスクを抜いて 粉々にすれば取引の記録は手元には残らず消える。 証拠になりそうなものは処分するのが犯罪の定石だと思うけど。
581 :
新規 :04/01/10 23:33 ID:C9oQ1yNW
582 :
名無しさん(新規) :04/01/10 23:41 ID:LgV8fyLx
警視庁ハイテク犯罪対策総合センターでは、 電話による被害相談や情報提供を受け付けています。 ミヨミライ ハイテク 電話相談 03−3431−8109 受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時15分までです。 夜間及び祝日・土日曜日は、相談業務を行っていません。
583 :
名無しさん(新規) :04/01/10 23:43 ID:OZ5Fwxsc
私も、年末に落札しました。ただ、入金はしていませんので、被害者ではありません。
実は取引の前に、出品者に対し非常に不審に思い、落札後すぐにヤフーにメールをしました。
翌日、すぐに返答が帰ってきましたが、これから起こるべくことのアラームというのに
とても他人事で、とても不愉快でした。あのときに何らかのアラームを鳴らせば
こんなに被害者が出なかったかもと思うと悔しいです。
そのときのヤフーからの返信メールは以下のとおりです。(12月31日午前10時)
こんにちは、Yahoo! JAPANメンバーサービスです。
Yahoo!オークションのご利用ありがとうございます。
Yahoo!オークションは、ご利用の皆様にオークションの場を提供しておりますが
利用規約にございます通り、実際の取引の遂行は当事者同士で行っていただいて
おります。
オークションは、出品者と入札者の良識を前提に成り立つサービスでございます。
申し訳ございませんが、当事者間でお話し合いいただけますようお願い申し上げ
ます。なお、今回ご連絡いただいた件につきましては、今後の運営の参考にさせ
ていただきたく存じます。
また、以下のページもご参考にしていただけますと幸いです。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/agen/agen-08.html 今回のお問い合わせに対する回答は以上となります。
引き続きご不明な点がございましたら、以下のヘルプページの
報告フォームよりお問い合わせいただけますようお願い申し上げます。
これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。
584 :
名無しさん(新規) :04/01/10 23:46 ID:OZ5Fwxsc
583に投稿したものです。 のヤフーの回答は、下記、私の問い合わせの回答になります。 12月30日23時ごろヤフー宛てに送っています。 ●私の方から送った質問 起こったことではなくて、これから起こるのではないか?という疑問があり、 メールをさせていただきます。もちろん、取り越し苦労なら良いのですが・・・。 今回落札させて頂きました、出品者の出品の仕方に、ネット詐欺のような出し方 のような気がして不安に思います。 今まで、出品していた商品はわりかし低額で、数量1個で取引をされており、実績 を積んでらっしゃるのですが、年末、年始のお休みを告知しているにもかかわらず、 高額帯の商品が、頻繁にしかも一回の個数も多く出品されています。開催時間も非常 に短く設定されており、このままだと500〜1000くらいの商品の取引が、 休み期間中に、取引予定になると思います。 この方は業者なのでしょうか? 怪しい出品の仕方をしている場合、ヤフーさんの方から事前に確認をするとかの 予防方法はございますか? 落札したものの、被害者にはなりたくないと思い、質問させて頂きました。 どうぞ宜しくお願い致します。
585 :
名無しさん(新規) :04/01/10 23:47 ID:e/E7xuj8
内容証明送っても送り返されるなら、普通はがき出して 宛先不明で送り返されてきたらそれで証明されるよな?
586 :
名無しさん(新規) :04/01/10 23:50 ID:LgV8fyLx
被害が全国に及んでいるようなので、 警視庁ハイテク犯罪対策総合センターに連絡しましょう。 とにかく数です。泣き寝入りはやめましょう。 とかく批判の多い2chですが、 この際、犯人たちにパワーを見せつけてやりましょう。
587 :
名無し :04/01/11 00:00 ID:y3oWHxsD
私も警察に行って被害届を出してきました。 警察ではまず内容証明を送ってからと言われて 内容証明の必要性も説明してもらったんだけど 私としてはとにかく被害届を出してから内容証明を送り たかったので。たぶん送っても届かないだろうし。 でも警察としては送ったという事実が必要らしいです。 みなさんも少額でも被害届を出しましょう。
588 :
名無しさん(新規) :04/01/11 00:08 ID:ssyI9qL2
内容証明じゃなくても、普通はがきでもOKだって 刑事さんから言われました。 要するに、そこに存在しないっていう証拠がほしいそうです。
ヤフーの補償請求には「内容証明」ってなってるけど、 ハガキでもいいのかな? 内容証明じゃないからって、補償対象から外されたりしないかね?
590 :
名無しさん(新規) :04/01/11 00:20 ID:rfuIFmSV
振込手数料程度の被害なんですが内容証明と被害届出した方が良いの? ハガキ代金は請求できないよね? 168円の被害でし ハガキ出したら218円の損
591 :
ゆるすまじ :04/01/11 00:23 ID:6C8Iv/Yc
ゆるすまじ、です。 >579 557さん、私もメールを送ったものの一人ですが、 あなたの勇気ある行動に感謝しています。 犯人が現状を把握するためにしているのなら、 それはそれでいいかなと、覚悟を決めて送信しています。 でも、あなたはそうではないでしょう。 ご自身の警察への届に使っていただくのは結構ですが、 むしろ、この状況を新聞社各社に送っていただけませんか。 テレビより新聞社の方がちゃんと動いてくれそうですが・・・ 各新聞社のアドレスなど、誰か調べてくれない?
>>593 >番組のご意見、ご要望など
新聞社は番組ではなかった。訂正です。
595 :
被害者 :04/01/11 00:46 ID:xMvqhX/T
>575 オオクボトシユキ 現在闇金利用者で同姓同名の人います。
596 :
557 :04/01/11 00:49 ID:xQ2j64C5
>591 メール本当にありがとうございます。 正直私も「メールください」と書いた所で、疑われる可能性もあるなぁ・・・と 心配していたのですが、信じていただけて本当にうれしいです。 今回の犯人は絶対に許せないです。 もちろん、マスコミの方にもこの状況を理解してもらうためにメールさせて頂きます!!
597 :
ゆるすまじ :04/01/11 01:09 ID:6C8Iv/Yc
>>596 557さん、また、問い合わせ先を調べてくださった方々、ありがとうございます。
被害に遭われた皆さん、ここは557さんを信用して、
被害状況(相手IDと名前、被害金額のみ)557さんにまとめてもらいましょうよ。
すぐに送ってあげて下さい。お願いします。
598 :
まゆ10人目 :04/01/11 01:12 ID:pFByjeFX
ってか、ここの人、いったい評価がいくつの時に 入札したの? まさか新規のヤシに高額入札→落札ってことないよね?????
599 :
名無しさん(新規) :04/01/11 01:15 ID:QILnxy/v
コニシにやられた者でつ 新規じゃなかったことは確かだよ。 新規に高額入札するほどアホじゃない。 結果騙されたけどさ。
600 :
名無しさん(新規) :04/01/11 01:20 ID:QILnxy/v
今から思えば、オンラインショップKKとかいっておきながら 振込先が銀行のみってのも変だったよな。 変だと思いながら騙された自分が悔しい。 火曜に書類を揃えて警察に行くぞ。 内容証明も送るぞ。首洗って待ってろシュリンプ! ヤフとUFJにも怒っておかなきゃいかんな。
601 :
UFJ最低! :04/01/11 01:25 ID:UwvJSJci
口座作成時の本人確認なんていい加減なんだろな。 この先、UFJだけが振り先だったら怖くて入札できないよ。
602 :
名無しさん(新規) :04/01/11 01:26 ID:vt93v4ho
603 :
名無しさん(新規) :04/01/11 01:33 ID:pFByjeFX
都内の人でだまされたひといないの? メールだとなんだから、持ち込みすれば? ネタ。
604 :
名無しさん(新規) :04/01/11 01:52 ID:2vzGZbaT
コニシは評価が25だったと思う
605 :
名無しさん(新規) :04/01/11 01:56 ID:3WjYYwwn
606 :
557 :04/01/11 02:02 ID:xQ2j64C5
引き続きメールを下さる方、本当にありがとうございます。
それと「今は誰も信じられないので、フリーメールで申し訳ない」とメールを下さった方、
人に騙されたばかりでいろいろな事に対して疑いを持ってしまうような状況で
あるにも関わらず(私もそうです)、フリーメールを使ってでも情報を提供してくださる気に
なってくださったのが本当に嬉しかったです。
警察やマスコミ関連に提示する際、活用させて頂きます。ありがとうございました!
とりあえず上に書いてくださったアドレスの幾つかにメールを送ってみました。
593さん、602さんありがとうございます。
フリーメールでも全然かまいません。ほんの少しの情報でもいいので、もし
情報くださる方がいましたら下記までご連絡お願いします。
[email protected]
>>606 フリーメールでも構いませんって、自分がホットメールじゃねーか
バカ共必死だな( ´,_ゝ`)プッ
609 :
名無しさん(新規) :04/01/11 04:06 ID:fRGpLXIU
コニシの旨さは、具体的な発送可能日を明示してるところだろーな。 おそらくOCNとの解約もその日だったんだろーな…。
そろそろ、このスレだけで1サイト作れそうな情報が揃ってきたな…。 一応垢取得してきます。
朝方はやはり危ない時間帯だな。 これから起床の方々ホシュ頼みます。 ホシュ
>>611 誤爆っす。
もう、寝よう…。垢取得は明日でイイや…
613 :
名無しさん(新規) :04/01/11 06:51 ID:Ew0IXeuV
犯人逮捕祈願あげ。
614 :
名無しさん(新規) :04/01/11 06:53 ID:kMYaPSM/
保守ピタル
615 :
名無しさん(新規) :04/01/11 07:18 ID:fBwS0vEk
今思ったんだけど、シュリンプというIDから推測するに コニシを名乗っている実行犯は海老名市在住じゃないのかな? 口座が UFJの平塚支店だし、海老名なら地理的にも近い。 それで浅草周辺に何らかの関連がある人物だと思われ。 ケーサツはサッサと捜査シロ。
616 :
名無しさん(新規) :04/01/11 07:51 ID:fgDcX3aB
ま、Yahoo!はこの詐欺師(?)からも しっかり出品システム利用料を徴収してるわけで……。 ホックホクですね。
617 :
名無しさん(新規) :04/01/11 08:07 ID:r+ZHTe+g
>>615 すごい探偵っぷりだな。
口座は平塚だけじゃなくて、千住、虎ノ門、新小岩、堀留と他にも4つあんのよ。
しかも海老名在住でシュリンプ!? プププー!
しかも住所は全部同じ不動産屋の台東区のページからの引用だっつーの。
一通り見てから推測しろよー。
しかも犯人はそんな簡単にわかるような足跡は残さんて。
↑ コイツが犯人!?
619 :
名無しさん(新規) :04/01/11 08:22 ID:fBwS0vEk
>>617 おまえが実行犯か?
推理は図星のようだな。
奪ったカネで引越しの用意でもしとけ。
620 :
名無しさん(新規) :04/01/11 08:42 ID:fBwS0vEk
コニシを名乗っているヤシにもう一言・・・ 同じ捕まるなら警察の方がいいぞ。 今回の被害者に捕まると、お前の頭カチ割られるからな。
621 :
名無しさん(新規) :04/01/11 08:51 ID:YRrtj6Mz
補償対象になった場合の必要書面など (1)当該オークションの落札が確認できる画面の印刷物。 (入札の確認ができる入札履歴のページを印刷しご用意ください。) (2)本人確認書面 (以下のうちいずれかひとつをご用意下さい。現住所、生年月日が確認で きるものに限ります。) ・自動車運転免許証のコピー ・健康保険証のコピー ・発行後3ヶ月以内の住民票 ・発行後3ヶ月以内の印鑑証明 (3)代金支払い(商品送付)が証明できる書類 (振込み明細書、レシート、当該取引の記載された通帳のコピー、宅配便 控など。振込み先の氏名が記載されたものをご用意ください。) (4) 取引相手方へ送付した内容証明郵便本文のコピー (5) 警察から発行された被害届受理番号 ※オークションの画面はオークション終了後、一定期間を経て削除される場合が ありますので、オークション画面のプリントアウトはお早めに行っていただき大 切に保存してください。 上記書面等がご用意いただけない場合は補償対象外となりますのであらかじめご 了承ください。
622 :
名無しさん(新規) :04/01/11 09:18 ID:qMwuy/i3
別に補償規定って相手に電話する必要はないんじゃねえ? 相手方の氏名・住所・電話番号を確認せずに取引をした場合 これだろ? 相手が電話番号を教えてくれてりゃ問題ないっしょ
>>616 出品した時点で出品料、落札された時点で3%がリアルタイムで取られる訳じゃない。
とっとと金引き出してるはずだから徴収される頃には口座死亡してるでしょ。
624 :
名無しさん(新規) :04/01/11 11:01 ID:eyw8G2se
被害者です。 さっき先方口座のある「U*Jコールセンター」に電話で相談しましたがとりあえずは組戻し手続きしかないようです。 大規模詐欺の疑いと上層部への報告も頼みましたが、結局警察が動かないとなんともしようがないとの事。 被害者はU*Jコールセンターに連絡して被害の大さを知らせた方がいいのでは?(架空名義口座の疑いもあるしね) そして無駄だとは思うが、振込組戻し手続きをしる。(どうせ返って来ないが) 組戻し手続きとは、振込先銀行が口座契約者(今回は犯人ですが)に対して了承を得ないとできないらしい 了承なんて取れるわけないが… これで個人の財産確保に対する対応は限界… あと必要なのは、この事件に関する各人の情報の確保と 犯人への連絡を何回もとろうとした事実 ex:内容証明郵便送付(どうせ返ってくるが)・電話(どうせかからんが)・メール(どうせ返ってくるが) と警察への被害届。 これだけそろえばahooの補償制度に基づいて手続きすれば 落札総額の−20%で返ってくる可能性はかなりあるのでは?(被害額下限5000円だけどね) 本事件に対していいかげんな対応しか出来ないahooからしっかり返していただきましょう!
新年早々からご苦労ですな
626 :
名無しさん(新規) :04/01/11 11:19 ID:oQ7FxyNx
俺も13,000円近く押田にやられました。 とにかく泣き寝入りせずに、被害届を出しにいきます。 ふと思ったが、放火魔が放火現場に現れるように、 犯人もここに紛れて、都合のいい情報を書き残していくのかな?
>>626 詐欺師はそんな面倒なことはしないよ、
金を巻き上げたらすぐにトンズラが鉄則だからね。
628 :
名無しさん(新規) :04/01/11 12:11 ID:fRGpLXIU
上場してもヤフーの対応は変わらんなー。
新年早々、やられた。 ヤフオク、結構やってるけど初めてだな〜〜。 みんなで被害届だそうよ。 leaves1972 押田 一夫 ヤフーには被害届と補償請求しておいたよ。
630 :
名無しさん(新規) :04/01/11 12:38 ID:UTNESgwi
凄い事になってるんだな。 マルチ覘いてビックリした。 ところで藻前ら、自分の振込みした銀行には連絡入れたか? 自分が振り込みした銀行に行って 「取り消ししてください。」って行ってみ? 銀行がUFJに連絡して、うまく行けば金が戻ってくる・・・可能性も。 これだけの数になると、振込先の銀行からの苦情で口座一時凍結の 処置もありえるぞ。 警察とアホー、それから自分の振込みした銀行に急いで連絡シル!
銀行動かすには、金融庁宛にメール送ったら良いかもよ。 UFJ銀行は、厳格な本人確認を行っていないと・・・。
632 :
ハル :04/01/11 13:54 ID:M30iVXBQ
634 :
名無しさん(新規) :04/01/11 14:10 ID:2vzGZbaT
誠に申し訳ございませんが、いったん受取人口座へ入金された
振り込みの訂正および取り消しはできません。この場合、振り込みの
手続きをされた金融機関へ組戻しの依頼をお願いします。組戻しは、
振込銀行より連絡を受けた受取銀行から受取人へ連絡をとり、
資金返却の了承を得られた場合にのみ成立しますので、成立までに
お時間を要したり、成立しない場合もあります。
当社への組戻しのご依頼はお手数ですが、営業時間内に
下記カスタマーセンターへお電話ください。
(メールではお受けできません。つながりましたら、
電話のアナウンスにそってご入力ください。6#→有人対応)
※組戻しが成立した場合は、お手続きに630円の手数料が
かかりますので、あらかじめご了承下さい。
インターネット上の取引において、お客さまが被害に遭われた場合、
警察への被害届けの提出をお願いします。
捜査当局からの照会に対して、当社は当該取引内容についての情報を
提供し、捜査に協力いたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ジャパンネット銀行 カスタマーセンター
フリーダイヤル:0120-369074/携帯電話・PHS:03-5339-1641
(平日:午前9時〜午後7時 土日祝日:午前9時〜午後5時)
http://www.japannetbank.co.jp/ *添付ファイル付きEメールはセキュリティ上開封できません。
あらかじめご了承ください。
もうだめぽ〜(つД`;)
635 :
名無しさん(新規) :04/01/11 14:15 ID:y/HJtkbw
昔は知らない人とお金の取引をする時はお互いの住民票で相手を確認してました。
636 :
名無しさん(新規) :04/01/11 14:18 ID:dTUlNSPb
今はじめてこのスレ見た。 あぁーー、オレもやられたー dumpling1978jp UFJ銀行 堀○支店 普)531○○30 オオクボ ○シ○キ 〒111-00○○ 東京都台東区○○2−24−5 グ○○ス北上野1F 大久保 ○○ 03-5808-4○○1 に。。。 なんかスレ見る限りではすごいことになりそうだね。 別スレでテンプレ作る必要あるかな?
637 :
ネット被害者 :04/01/11 14:35 ID:JgrtUDpc
Aだました人(2004.1.2 23:51 オオクション終了 2004.01.05下記口座に振込ように連絡有り)
【オオクションID】 e34085043(Yahoo Auctions)
【会社】 ディスカウントショップ『E-GETS』の大久保
【名前】 大久保 敏行
【フリガナ】 オオクボ トシユキ
【住所】 東京都台東区千束2−24−5 グレイス北上野1F
【電話番号】 03-5808-4261
【メール】
[email protected] 【yahooメール】
[email protected] (利用制限中)
【商品】 サンヨー BS チューナー内蔵ビデオデ ッキ VZ-H44B(S)
【商品数量】 5台
【振込口座】 UFJ銀行 堀留支店 普)5313730 オオクボ トシユキ
【振込金額】 11,300円(落札金額:10,500+送料:800)
B経過
・2004.1.2 23:51 上記商品を金10,500円で5台中1台を落札
・2004.1.6 20:54 上記だました人からメールで上記口座の11,300円を振り込むように連絡有り
・2004.1.7 08:56 UFJ銀行岡山支店ATMより上記口座へ11,300円を振り込む(手数料105円)
・2004.1.9 10:45 商品が届かない為、だました人に確認メールを送る(督促)・電話10回話中
・2004.1.10 14:11 商品が届かない為、だました人に確認メールを送る(再督促)・電話4回話中
・2004.1.10 14:56 商品が届かない為、yahooに確認メール(詐欺事件ではないかと警告)
・2004.1.10 15:00 岡山東警察署に被害報告提出(刑事2課 )
・2004.1.10 15:13 同時に落札した他の4人に状況確認のメールを送付(内3人から返信、被害者
でした)
・2004.1.10 17:00 UFJ銀行に被害状況を報告、注意(口座凍結依頼)するよう連絡した。
・2004.1.11 10:15 NTTに連絡:上記電話番号の話中の理由を聞いた(故障との事)名義人
は教えてもらえず
・2004.1.11 14:00 葉書にて督促状を送付
638 :
名無しさん(新規) :04/01/11 14:48 ID:L2gLoHlM
leaves1972 ○シダカズ○ に約9000円やられました。 昨日、被害届出してきました まだ内容証明送っていなかったけど受付てくれて1時間ちょっとでできました。 事前に概要をまとめて相談窓口に電話してから行くといいかも。 UFJにも電話したし 連休明けには警視庁ハイテク犯罪対策総合センターに電話するつもりです。 内容証明も出して補償請求もします。 ダメかもしれないけどやれることは全部やっておきたい。 まだ被害届出してない人、簡単だから提出しましょう!
640 :
名無しさん(新規) :04/01/11 15:35 ID:HMuJsUgB
犯人は韓国人男性36歳
641 :
名無しさん(新規) :04/01/11 15:39 ID:2vzGZbaT
642 :
名無しさん(新規) :04/01/11 16:01 ID:fRGpLXIU
俺の友人もコニシの被害にあった。 そいつ下肢不自由な奴で頻繁な移動もままならないから、 俺が代わりに補償云々に向けた行動をとる事になった。 冬の北海道だしな。 ハンデ背負ってる奴にとって利便性の良いネット売買で遭った詐欺。 そして利便性の悪い諸手続きの流れ。 代理人としてどこまでできるか解らないが知識を得るいい機会 と思ってやってみるさ。
643 :
名無しさん(新規) :04/01/11 16:02 ID:a09634S9
とりあえず、そんな詐欺師の口座を作った、UFJに電話する。 だめもとで掛けてみ。
9日営業時間中に振込先の支店へ電話をしたのですが、
現行の「本人確認法」では、以下のURLのとおり、本人確認を
する「公的証明書」の確認とその内容の保存が義務付けられて
いるだけで、「公的証明書」そのもののコピーは、義務付けら
れておらず、該当の金融機関全店では、個人情報保護の観点か
らコピーをしていないそうです。
ちなみに、私の振込元の金融機関では、メールオーダー以外の
窓口対応の場合でも、コピーをしているとのことでした。
ttp://www.fsa.go.jp/honninkakunin/01.pdf また、その際に、口座ロックの話もしましたが、「この口座の扱いに
ついては、本部と検討中としか申し上げられない」と「とにかく警察
に届けてほしい」と繰り返し、また「口座名義人とは連絡がとれない」
「口座の現時点での状態は、口座名義人の個人情報なので、お話でき
ない」と。 (続く)
645 :
644 :04/01/11 16:13 ID:g9Bb05I1
組戻しも、送金元金融機関から、送金先に依頼し、受理した送金先 金融機関から口座名義人に確認の上、実施ということで、口座名義人に 確認がとれない場合には、難しいのではないかと感じました。 なお、送金元金融機関の話では、組戻しできない理由は、振込先金融 機関から、振込(組戻し)依頼人には、開示されないらしいです。 また、被害報告に行った警察の担当者の方の話では、 よく行われている「口座」の「売買」について、悪意がなく「生活に 困っていたので、売ってしまいました」と言えば、国内の現行法では、 処罰する規定がないそうです。 マネーロンダリング等で、「本人確認」が叫ばれていますが、国内の 金融機関の口座の信頼性は、著しく低いと改めて感じました。 また、「犯罪性」の有無を確認して、即座に口座ロック等の扱いを 即座に金融機関に求めることもしくは、金融機関が独自に判断することも 難しいと感じました。 仮に9日、口座ロックして、その翌日に品物が到着し、9日に出金が できずに「不渡り」になった。その場合には、この金融機関が、逆に損害 賠償の対象となり得ることもあるでしょうから。 今回この金融機関が舞台となったのは、この「本人確認」の方法と 「ATM24時間」「3連休」が理由だったような気がします。
すまんが、漏れは3k程度なんで補償も受けられないし、被害届け出す のもダルイ。っていうか、出品一覧でこいつおかしいって思ったんだがな・・・ 漏れみたいな奴も多いんじゃねーの
内容証明を出した方へ 色々と文章考えてんだけど、なかなか1枚に収まらなくて・・・。 簡潔で良い文章があったら教えて〜〜っ。
648 :
名無しさん(新規) :04/01/11 16:42 ID:YRrtj6Mz
>>649 僕もよくわからなくて一応作ってみたのですがどうでしょう…。誰か教えて
通知書
通知人 甲 ○○○○
被通知人 乙 押田一夫(leaves1972)
平成十六年一月一日に成立いたしました、ヤフーオークシ
ョンの取引につきまして、平成十六年一月五日に甲より乙
に代金○○○○○円振り込みましたが
「入金確認次第翌日発送いたします」との連絡を最後に
商品は送られてこず、甲から乙への再三の連絡にも
応じる事無く音信不通となったまま現在に至っております
ここに本取引の続行は無意味と判断し、本取引を取り消し、
代金○○○○○円の全額返金をお願い致します。
平成十六年 一月十三日
差出人 〒53○-00○○ ○○府大阪市○○区○高2−○−2○−○○○
○○○○ abcdeyz1987
受取人 〒111-0035 東京都台東区西浅草1−1−13 カーサ田原町2F
ネットディスカウントショップ [たからもの]
代表 押田 一夫 leaves1972殿
649 :
名無しさん(新規) :04/01/11 16:43 ID:gZrNzK5A
わたしもやられました・・・ショックです(>_<) 〒111-0035 東京都台東区西●草3−28−17 アーバン●クエア浅草1F オンライン●ョップKK 店長小● 0●-5808-4253 でした・・・ああああああああ 金額が大きすぎる〜っ まず被害届けと内容証明を出すことから始めるんですよね・・・ もし心優しい方いらっしゃいましたら、相談に乗ってください・・・泣
650 :
名無しさん(新規) :04/01/11 16:44 ID:YRrtj6Mz
652 :
新規 :04/01/11 16:57 ID:H8v047wd
オクでケチって騙され、内容証明代をケチリ自分で作りたいが作れない、、、 行政書士に頼めよって思う
654 :
名無しさん(新規) :04/01/11 17:17 ID:M03rUuH2
>>653 別にケチってる訳ではありませんぞ。
相手が実在する個人や法人なら正式に行政書士に頼む価値があるが、今回の場合
間違いなく不着郵便で帰ってくるはず・・・。
そういうあなたも騙された口?
俺の場合、Yahooに事故報告し、補償請求を受付してもらってます。 審査後、2〜3週間して補償認定結果が来るそうです。 補償認定結果が来てから、内容証明及び警察への届け出をする予定です。 補償の対象にならないのに動いてもね・・・・。
本日,押田あてに内容証明郵便を投函。 絶対に届かないため配達記録はつけず。 内容も,「直ちに商品を送るか返金するように」 という感じの簡単な内容。(読むわけないので) パソコンで作成して3枚印刷。 1行の文字数に注意。最初多すぎて受理されず。 あとは,被害届けだ。
てっきり買取屋が売ってるから安いんだと思ったんだよな・・・。
659 :
cherryblossom1976の被害者 :04/01/11 18:12 ID:/86aZlsJ
今朝一番,近所の派出所の巡査に電話で被害を伝えたところ,一時間後には 記入した被害届け(案)を自宅まで持参してくれました.一部修正の後サイ ンして押印し,提出しました.受理番号は,1週間後に所轄署の刑事課記録 係へ電話してください,との事でした.
水をさすようだが出品者が交通事故で意識不明の重態ってことは考えられないの?
661 :
名無しさん(新規) :04/01/11 18:22 ID:a09634S9
662 :
名無しさん(新規) :04/01/11 18:24 ID:O3WrQSt5
663 :
名無しさん(新規) :04/01/11 19:22 ID:dTUlNSPb
おい!オマイラ! 普通のネット詐欺事件だったら、警察なんて絶対動いてくんねーぞ。 今回の場合、如何に被害者&被害額が莫大で、悪質且つ大規模な犯罪か、 警察だけじゃなくマスメディアにも情報提供し、社会に知ってもらう必要がある。 些細な1事件による1被害者で終わらせないためにも、 うやむやになって泣き寝入りしないためにも、 みんなで手を組んで頑張るべ。
664 :
名無しさん(新規) :04/01/11 19:29 ID:HNLyTZFY
>>663 藻前の言うとおりだ!
オレは新聞・TV局にメルしたぜ。
多分犯人もここ見てるぞ!
665 :
名無しさん(新規) :04/01/11 19:39 ID:y/HJtkbw
もし詐欺をした人が逮捕された罪はどの位になるでしょう。 懲役1年位かな。初犯なら執行猶予がついたりして。 日本は刑が軽すぎます。外国人で国外逃亡済みだったら泣き寝入れ。
666 :
名無しさん(新規) :04/01/11 19:43 ID:O3WrQSt5
この件に関しては、今後Yahoo!がどのように対処するのか興味津々だな。 仮に全部保証したとして、Yahoo!の損害ウン千万。 ザマミロ >>損
667 :
名無しさん(新規) :04/01/11 19:51 ID:5vPL9qyX
>>666 いや、1IDにつき50万だから、
5IDとして、損害額は50×5で250万円。
もしこの5IDが同一人物ならやはり50万円のみだよ〜ん。
668 :
名無しさん(新規) :04/01/11 19:53 ID:zOJR6Mjc
Yahoo!JAPAN ID:makige0207 パスワード:0207 でログインしてみな!何でもやり放題だよ!
669 :
名無しさん(新規) :04/01/11 19:58 ID:O3WrQSt5
<<667 えっ,ちがうでしょ。 落札1つにつき,50万でないの? 今回の場合,落札価格が1万円前後の 微妙な金額なので,何人くらいが申請するかわからないが, 1000万ちかい損害もあると思われ。
672 :
名無しさん(新規) :04/01/11 20:09 ID:Bn74RBNI
えー!私はその日のうちに受理番号が発行されましたよー。 ちなみに金曜日の午前中です。
>>再保険していないのかな? 補償の審査も、実質保険会社がやるような・・・
674 :
名無しさん(新規) :04/01/11 20:26 ID:NQevcui+
UFJのコールセンターに電話したら、 そういう被害報告がたくさんでてるみたいで、 いろいろ聞かれたよ。相手先のこととかいつ振り込んだとか。 UFJ側もそろそろ対策をたててくれるのでわ?
675 :
名無しさん(新規) :04/01/11 21:10 ID:dTUlNSPb
UFJのコールセンターってどこどこ?
>>675 UFJ銀行コールセンター
0120-835-024 24時間OK。
>>674 > UFJ側もそろそろ対策をたててくれるのでわ?
対策たててくれても、今後の対応をどうするかでお金は戻ってこないよ。
678 :
名無しさん(新規) :04/01/11 21:56 ID:/ZKqGm5S
■■■みなさん!!!警察には自分のことだけじゃなくて被害者総数と被害総額を伝えましょう!!!■■■ cherryblossom1976UFJ銀行千住支店 サトウ ノリツグ 架空出品数:289件 被害者総数:803人 被害総額:9,312,939円 island_bac UFJ銀行虎ノ門支 イシグロ ヨシオ 架空出品数:200件 被害者総数:550人 5,086,784円 leaves1972 UFJ銀行新小岩支店 オシダ カズオ 架空出品数:409件 被害者総数:552人 被害総額:6,450,815円 shrimp1970jp UFJ銀行平塚支店 コニシ ヒロオ 架空出品数:421件 被害者総数:586人 被害総額:6,468,004円 dumpling1978jp UFJ銀行堀留支店 オオクボ トシユキ 架空出品数:291件 被害者総数:517人 被害総額:4,603,319円 合計 → 架空出品数:1610件 被害者総数:3008人 被害総額:31,921,861円 被害額 一人あたり110円〜60000円 あまり額が高くないものが多い・・・。 これは被害届けの提出率を低くするためか、もしくは個人情報を取得するためか??? しらみつぶしに履歴をあさって調べたのでこれが全てとは言えません。 ■■■みなさん!!!警察には自分のことだけじゃなくて被害者総数と被害総額を伝えましょう!!!■■■
679 :
名無しさん(新規) :04/01/11 21:56 ID:dTUlNSPb
>>676 サンクス
今UFJに電話して状況を説明したよ。
振り込んだATMの支店に連絡して、組み戻しの手続きをしてくれとのことだった。
なんかやっぱり同様の被害報告がいっぱい来てるって言ってたね。
まだ連絡してない人いたら、電話してみたら?
680 :
名無しさん(新規) :04/01/11 22:09 ID:fRGpLXIU
プリンター持ってないんだけど、証拠の画面をデジカメで撮って それをCD=Rに焼くのって効力あるんだろーか…
>>678 「しらみつぶしに履歴をあさって調べたのでこれが全てとは言えません。」
しらみ-つぶし 4 【▼虱▼潰し】
物事をすべて片端から片づけていくこと。
「―に調べる」
使い方間違えてないかい?
>>680 むしろhtmlで保存してFDDごと警察に持っていけば?
揚げ足取りカコワルイ
684 :
sage :04/01/11 22:24 ID:V5EIkO3S
警察への被害届を迅速に行える能力のある被害者が、出品者が知らせきた 住所・電話番号の確認するために、104へ電話の一本がかけられなかった のが不思議...
685 :
名無しさん(新規) :04/01/11 22:42 ID:5vPL9qyX
686 :
こと :04/01/11 22:43 ID:SeIbSC5Q
押田って人に、騙されました。と、ここを見て気づいた自分も悲しい・・・。オークションはまだまだ初心者で、出品ばかりで、初めて買った掃除機・・・なのに、詐欺だなんて。電話しても話中・・・。悲しい、ショックだわ。
688 :
名無しさん(新規) :04/01/11 22:55 ID:ho0wvW9p
689 :
名無しさん(新規) :04/01/11 23:03 ID:H97tgp/A
カモの群衆がいるスレはこちらですか?w
690 :
名無しさん(新規) :04/01/11 23:06 ID:uX0zD4Km
誰か情報お願い!!。
kanzai <
[email protected] > からのメッセージ:
私のお振込先をお伝えいたしますので、
お振込み手続きが完了次第ご連絡をお願いいたします。
81000円(送料込み)を下記口座にお振込み下さい。
UFJ銀行 鷺沼支店(サギヌマ) 普通 1137966 川崎真弓
確認できるのが5日以降となります。
確認出来次第発送いたしますので、
遅くても7-8日には到着すると思われます。
よろしくお願いいたします。
691 :
名無しさん(新規) :04/01/11 23:14 ID:CMJBO+jY
オークションIDは?
692 :
名無しさん(新規) :04/01/11 23:17 ID:lWwd3m4u
無効になってるみたいだな やられたかも。 振込み先がサギヌマ支店なのはブラックユーモアだよな
694 :
名無しさん(新規) :04/01/11 23:21 ID:uX0zD4Km
695 :
名無しさん(新規) :04/01/11 23:23 ID:uX0zD4Km
川崎にやられました。なんでもいいので情報をください。
鷺沼支店って面白すぎる
697 :
名無しさん(新規) :04/01/11 23:54 ID:uX0zD4Km
>691 694を見て!
698 :
まゆ :04/01/11 23:59 ID:LKC/E0nY
699 :
名無しさん(新規) :04/01/12 00:01 ID:8dGARRAM
さすがに買う奴最初からいねーだろ >中身は秘密で画像はなしですが それで128万かよ!
701 :
名無しさん(新規) :04/01/12 00:05 ID:8dGARRAM
>>698 誰かが入札してお金払わなかったら、
落札システム利用料の負担大きいね(´,_ゝ`)フフフ
703 :
名無しさん(新規) :04/01/12 00:07 ID:7qaLIZd3
>>698 ていうか、ジョークでやってんだろ。
いくらなんでも入札する馬鹿もいまいて。
もし本気で入札するやつがいたら、ヤフー史上最大のアフォ
704 :
sage :04/01/12 00:09 ID:JIUlgeIG
>702 今現在でも、疑わしい出品者がいることを頭に入れといてネ! >被害者の皆さんへ
705 :
691 :04/01/12 00:15 ID:iNEhKKu8
706 :
名無しさん(新規) :04/01/12 00:27 ID:+qsTGsXP
TV局は映像になるようなものがないとまず扱ってくれないよ。 クローン携帯とかの時も被害者と思われる人がTVに顔出しして証言したから 取り上げてもらえた。 TV局にメールするなら、自分の所に取材に来て下さい。って言えるようじゃ ないと効果はないと思われ。
707 :
名無しさん :04/01/12 00:46 ID:JbcmH3Bk
俺もleaves1972にやられた。 せっかく貯めたバイト代だったのに。 まじでぶっ殺したい。
708 :
名無しさん(新規) :04/01/12 01:35 ID:LObTcQoE
なんか大規模詐欺とかいってるけど、 詐欺師は一人でも可能と思うんだよね、この事件。 だってさ、出品画面は12月に実際に取引したものを「再出品する」を 出品数を変えてクリックすればいいだけだし、 落札ありがとメールだって、送信数が多いからわざわざ この年末年始を選んだと思われ。 ってことで、 詐欺口座からお金を引き出すビデオに写ってる人物から 事情を聞くとすんなりタイーホの予感。 特に今回は被害者が多いから、 情報量もイパーイで、タイーホは案外早いかも。
709 :
557 :04/01/12 01:38 ID:t5grj7Lf
昨日被害報告のメールを募った557です。 >フリーメールでも構いませんって、自分がホットメールじゃねーか という指摘もありましたが、嫌がらせに遭っても被害に遭わない為の防衛策です。 案の定、朝起きたら10以上メールマガジンの購読させられてたし・・・。 フリーメールにしといて良かった・・・。 時々状況報告して欲しいという意見があったので報告。 現在38人の人に協力頂きました。 被害者の会作ろうっていう声もあったんですが、個人情報聞いてしまった場合、 もし今回の詐欺連中どもが被害者の会の名前を方って「会費●●円送ってください」っていう 詐欺起こしたりしたら、もう誰を信じていいか分からなくなりそうなので、 今のところやめといた方がいいような気がします。 ところで、今回の大々的詐欺で、Yahooはかなりのシステム使用料を儲けたんだろうなぁ・・・。 まぁ補償で払う額の方が遙かに高いだろうけど・・・。
710 :
頑張ろうよ。 :04/01/12 01:51 ID:4B7CWyNR
誰かが、犯人は70歳とか80歳の高齢かも、と名前や他情報から推測しとったが 実際の所、オシダカズオってのもこれら全部偽名ですよね? かといってleaves1972で、1972年生まれというのもペロい推測? でもさ、みんなで動こうよ、一人ひとり。こんな同時多発詐欺は許せんですよ。 被害者の数ざっと今何人くらいでしょうか? 当然ここに書き込んでいない人も多くいるわけですしね。
>>709 >Yahooはかなりのシステム使用料を儲けたんだろうなぁ
それは無い。詐欺師がシステム利用料の引き落としが出来るように
わざわざ使い捨ての架空口座に金を残しておく訳がない。
ヤフの懐には1円も入らないだろう。
712 :
名無しさん(新規) :04/01/12 02:12 ID:7qaLIZd3
>>708 詐欺師の数はともかく、被害者数、被害額は
まさに【大規模】
island_bac
UFJ銀行 虎ノ門支店
イシグロ ヨシオ
shrimp1970jp
UFJ銀行 平塚支店
コニシ ヒロオ
leaves1972
UFJ銀行 新小岩支店
オシダ カズオ
cherryblossom1976
UFJ銀行 千住支店
サトウ ノリツグ
dumpling1978jp
UFJ銀行 堀留支店
オオクボ トシユキ
被害者数3000人、被害総額5000万を超えるオークション詐欺
713 :
名無しさん(新規) :04/01/12 02:16 ID:LObTcQoE
>>712 だ・か・ら・・・
犯人が捕まるのは時間の問題。
その口座からお金を引き出す人物を突っついたら何か出てくるでしょ。
ビデオに写ってるはずだし。
UFJだって、休日にコールセンターを忙しくさせられた敵なんだから、
捕まえたいはずだよ。
3000人も騙されたのかぁ、アホが多いな
>715 ネット詐欺関連はダメらしいよ。 サイト上に書いてある。
718 :
名無しさん(新規) :04/01/12 04:54 ID:/GwLLheN
>718 そいつ自身もかなり変な奴っぽい。 中傷かもしれんよ
720 :
名無しさん(新規) :04/01/12 09:26 ID:2QbvLq+K
>>708 確かにアホーや警察、USO銀行 基い UFJ銀行、それとミカカ、
OCNなどがチームを作って本腰を入れてかかれば犯人の特定
など、たいして難しい事ではないと思う。
ただ、それも今のままでは期待薄だろ。 そこがヤツらの狙い目
でもある訳だ。
損は名前の通り正義だというなら今回の詐欺事件の見解を公式
の場で発表する責任があると思う。
721 :
名無しさん(新規) :04/01/12 10:16 ID:LObTcQoE
722 :
名無しさん(新規) :04/01/12 10:25 ID:QFs/DKfX
事故報告フォームの入力で相手方の名前(全角)のところで どうしてもエラーになります。 小西 博雄 ですがやはりIDが利用制限中だからでしょうか。 279,383,388,390の方も同様ですか? 198,451,531,572,656の方は事故報告完了したようですが 相手のIDは利用制限中ではなかったのですか? それにしても3日前からyahooにメールで問い合わせしているが 何の連絡も無い。犯人に対してと同じくらい腹が立つ。
723 :
649です :04/01/12 11:24 ID:RMT6Fp1j
>722 私も小西某にやられましたが、Yahooの対応は早かったです。 11日の夕方に最初のメールをして、1時間程で返事が来ました。 結局その日のうちに事故報告フォームも送信でき、 その後すぐに受付完了メールもいただきました。 対応した人によって違うのでしょうか。 また、名前の入力(小西某)も問題ありませんでした。 どうしてでしょ??? UFJにも報告・届出済み、内容証明も(電子内容証明ですが)送付済み、 あとは書類を揃えて警察に被害届けを出すだけでいいのかな。 他にやることはあるでしょうか? UFJで対応してくれた方がとても親切でした。 ここ数日で何度も対応してるので、同情やなんかもあるんだろうけど でも、それだけでも心が少し慰められた気がします・・・ああ。
724 :
649です :04/01/12 11:28 ID:RMT6Fp1j
ついでにご報告です。 UFJの方のお話によると、関連してるいくつかの口座はすでに 凍結命令が出ているそうですが、本日の0時過ぎの時点では 小西某の口座はまだだそうです。 警察からの指示がないと動けないので、とにかく早く皆さんから 被害届けを出してください、とのことでした。
725 :
名無しさん(新規) :04/01/12 11:38 ID:NzxyAJYF
>>685 >4. 補償限度額は、一利用者かつ一Yahoo! JAPAN IDあたり50万円までとします。
この利用者って、落札者のことではないのでしょうか?
726 :
名無しさん(新規) :04/01/12 11:46 ID:tkxc1qRI
>722 私の場合口座名義でエラーになりました。 相手方の名前 小西 博雄 口座名義 小西博雄 とスペース取ったらOKでしたよ。フリガナも同。
727 :
名無しさん(新規) :04/01/12 11:46 ID:2QbvLq+K
>>724 今頃口座を凍結しても、すでに残高はほぼゼロじゃないの?
いずれにしろ、これだけ多くの証拠を残している訳だから、
ケーサツさえ動いてくれさえすれば解決は難しくないハズ。
ねずみ取りも必要だが、それよりさっさと捜査に着手してくれ。
728 :
sage :04/01/12 12:33 ID:JIUlgeIG
犯人に周囲に警察の捜査が迫ってきて、犯人が焦りを感じたときに、 犯人は被害者に「会社が倒産したので、代金の返金をするから、 銀行口座をおしえろ」というメールを出しす。全額でなくても、一 部でも返金が始まると、<詐欺容疑>での逮捕はできない。 犯人は天才!
悪いけどスグにゃ捕まらんよ。 捕まっても初犯なら執行猶予、実刑でも3年もすりゃ出てくるべ それに捕まっても金が返ってくるかどうかは別の話。
730 :
名無しさん(新規) :04/01/12 12:47 ID:34mKZOt6
>>728 そのとうりですね...
犯人に、返金する意思がある場合は詐欺罪にならない
私思うんですが、今回の事件で
口座が全て○FJですよね。
株やってる人なら知ってると思うけど
この事件おおっぴらになったら、○FJ,アホー
の株下がる→空売り→ボロ儲け→被害者に少しでも返金の意思→
詐欺罪不成立 ビンらディんの時みたいに
ウマー
ビンらディんの時みたいに自分で下がるの知ってる
というようなのストーリーはどうでつか?
明日はみんな空売り便乗?
731 :
名無しさん(新規) :04/01/12 13:56 ID:ToNx0hsj
leaves1972にやられた者なんですが、 先ほど警察に行ってきました。 受け付けてくれた人はなんかまるでわかってないようでした。 (祝日なので非番の警察官のようでした) 何の書類も書かされなかったし、 自分がもって行った書類などは一応コピーしていたみたいでしたが・・・ あとで連絡するって言ってたけど、大丈夫かな?
732 :
名無しさん(新規) :04/01/12 15:56 ID:ehD6iO4X
dumpling1978jpにやられました。 被害額少ない方だと思うけど一応警察に届けに行きました。 やっぱり内容証明出して戻ってきたとかの証拠がないと 詐欺罪としての立件自体難しいそうです。 (単なる契約不履行による民事事件になるそうです) 自分は内容証明はまだ出していませんが、事前に dumpling1978jpがメールに書いてきた住所の管轄署に電話で 所在を問い合わせ該当者が住んでいないことを確認してたので、 そのことを伝えたら受理してくれました。 一応出来る限りの資料は揃えて持っていきましたが あまり捜査の進展は期待しないでくれみたいなことを言われました。 でも、本当に数百〜千人単位で届け出があれば、本庁で本格的に 対策本部が設置されることもあり得るのでそうなればまた話は別とも。 今後の為に皆さん泣き寝入りしないで警察へ行きましょう。
733 :
株板住民 :04/01/12 15:58 ID:ZEMuLF2d
>>730 > この事件おおっぴらになったら、○FJ,アホー
> の株下がる→空売り→ボロ儲け→被害者に少しでも返金の意思→
> 詐欺罪不成立 ビンらディんの時みたいに
本当に株やってる人なら知ってると思うけど
ボロ儲けできる訳がない。
信用取引で莫大な利益が出るほど暴落するはずないし。
株板で馬鹿にされてますよ。
734 :
732 :04/01/12 16:07 ID:ehD6iO4X
732です。 ちなみに私が届け出た最寄りの警察署(都内某区)では 受付から直接「刑事課知能犯捜査係」にまわされ、 話を聞いてくれた署員はヤフの補償制度のことなども よくご存じでした。「届け出ないと補償無しなんだよね〜」なんて。 ヤフの無責任ぶりも署内で有名だそうで、 どちらかというと「またか?」という反応でした。 もちろん「結局は自己責任だからね」と釘は差されましたが・・・。
735 :
名無しさん(新規) :04/01/12 16:08 ID:FtV6qo/m
株の塩漬けでも食ってろや
この祭りも逮捕者スレがあるから廃れたな
737 :
株板住人 :04/01/12 16:40 ID:vFOY37by
>733 禿げしく同意
738 :
:04/01/12 16:47 ID:vFOY37by
おまえらバラバラに近くの警察行くんでなく やられた奴集めていっせいに一つのとこ(警視庁ハイテク課あたり)に 告訴しろや 警察だってバラバラに届けられたんじゃ、被害規模の見当つかないよ。 いちどに数百人から届けがあったらさすがに動くだろ
739 :
名無しさん(新規) :04/01/12 16:48 ID:8X2L3MUL
明日、ハイテクに電話します。。。あ〜。
740 :
名無しさん(新規) :04/01/12 17:26 ID:tkxc1qRI
>>738 全くそうなのよ
だからぁ
事故報告受けて
被害を把握しているヤフが怠けてんのよ
言ってやって
741 :
722 :04/01/12 17:47 ID:QFs/DKfX
>>723 >>726 もう一度トライしたら事故報告、送信できました。
お騒がせしました。ご丁寧なレスありがとうございました!
742 :
名無しさん(新規) :04/01/12 17:56 ID:rSrm95Tj
自分も被害を受けてヤフーの補償制度を受ける申請をしました。 cherryblossom1976から買いました。 1万円くらいだから、手間だけど被害届は明日にでも出す予定。 このスレをみてすごく悪質なのがわかった。 昨日ヤフーに連絡したら、今日事故報告のフォームなどが送られてきた。 補償制度を希望することにした。 ヤフーの結果が出て補償が受けられるなら 内容証明が必要らしい。 落札金額から、落札金額の2割は戻ってこない。 内容証明は確か1300円位。 送料などももちろん、戻ってこない・・・。 結局、戻ってくる金額はいくらになるんだろう。
743 :
名無しさん(新規) :04/01/12 18:08 ID:BakOon8f
はじめて参加します。押田にやられました。 補償の件ですが、規約を読むと 「オークションストアを除き1オークションIDあたり10個以上の出品があるオークションで落札した場合」こんな項目がありますが補償は出るんでしょうか。内容証明まで出しても戻ってこないのではあんまりなので。詳しい方教えてください。
744 :
名無しさん(新規) :04/01/12 18:22 ID:prdt7oOr
>>743 1つのオークションページで数量10個以上の
出品が補償対象外だそうだよ。
745 :
名無しさん(新規) :04/01/12 18:28 ID:dBYIKzUT
>>743 1ヤフーIDぢゃなくて1オークションIDなのだから、ほとんど全てが補償対象でしょ?
1オークションIDで10件以上の出品があった例は(私が見た範囲では)無かった。
私も先ほど地元のK察に行ってきました。私の場合落札金額が5,000未満なので
補償対象外なのだけど、なにせ腹が立つし届けを出さなきゃ万一犯人がタイーホ
されても、被害金額は戻って来ない。「まあほぼ無理だろうね」とは言われた
けど、話聞いてくれるだけでも結構気が楽になる。
さあ、みんな被害届出しに行こうゼ!!
746 :
745 :04/01/12 18:39 ID:dBYIKzUT
それにしても、落札金額が5,000未満の取引をあっさり補償対象外としてしまう Yahooには腹が立つなー。25,000円の取引が補償された場合と実質的な 損失金額は同じじゃん。 「この金額までなら諦めがつく」っていう限界点は人それぞれだからね。
747 :
名無しさん(新規) :04/01/12 19:24 ID:lbQUBHEz
これから落札して相手の銀行口座にお金を振り込む時に気をつける銀行が 分かりました。
これからは、たとえ小額でも ・メールの遣り取りが遅い ・すぐに住所や名前や固定電話番号教えてくれない ・振り込み銀行が地方銀行 の方が安心? って、これってほんとだったら「不親切で悪くて、できたら落札したくない 出品者」だよね?何を信じて良いのやら… とにかく少々評価が貯まっていても、それがほんの半月位で貯めたものなら 疑ってかかったほうが良いかも?
749 :
名無しさん(新規) :04/01/12 21:29 ID:RcPZgvfh
今回の詐欺師も 半月位で30〜40の評価を貯めたて一斉に詐欺った。 半月くらいの間に20ちょっと評価貯めたヤツは疑ってかかったほうが 良いかもね。
750 :
名無しさん(新規) :04/01/12 21:52 ID:B8uVUATv
オシダにやられました。警察に被害届を今日出しに行ったけど、一応相談という事でヤフーに捜査しますと連絡してから受理番号をくれると言ってました
751 :
名無しさん(新規) :04/01/12 22:05 ID:dnuMPZF6
>>733 買い方必死でつね!
デッドクロスで
ハイっ
樹海ケテーイ!!キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
なんで振込先がUFJなんだろ?って思ったけど、 UFJのどこの支店の口座をもってても、 簡単にネットで本人確認できちゃうんだからだね。 他にネットで本人確認できるところは現金の引き出しが難しいし。 う〜ん、これからUFJ振込みは気を付けねば。
753 :
被害者A :04/01/12 23:12 ID:SO0G9teU
island_bacこと石黒商店の神谷にやられました! 小額なので泣き寝入りですね!残念です!
ヤフオクで安く手に入ったと喜んだら詐欺 さらに家から300mぐらいの距離の家電屋が閉店セールで 同じ商品がさらに安く売っていた 死にたい
755 :
名無しさん(新規) :04/01/13 00:47 ID:UTAnHN8O
1/9に振込んでしまいました。 せめてヤフーオークショントップで詐欺情報出してくれてれば 振り込まなかったのに・・・ ヤフーは被害が出た時点で広報する義務があるんじゃないの?
>>755 1/9だと騒ぎ始めたところだからなぁ・・・・
図体で買い会社じゃ無理かと
758 :
名無しさん :04/01/13 01:47 ID:nBwGcGd8
>>757 確かに似ているが、手渡し可能だから違うと思われ・・・
759 :
10個のIDでサギった伝説人です。 :04/01/13 01:50 ID:3Yaq0c10
267 :ちかぺんでぇぇぇぇぇぇすう!! :04/01/13 01:48 ID:3Yaq0c10
まゆ には 負けません。
千葉コンクリスレ で 本日、とうとう
犯人 チナミトウゴ降臨。
自分である証拠に、自己紹介を書き換えたほどの降臨ぶり。
ビギナーはまず、チバウミスレの
>>3 の被害者特製のHPを見てから
スレ参加してね!!
760 :
被害者 :04/01/13 03:54 ID:gd9wD+uj
761 :
被害者3 :04/01/13 03:55 ID:iplR7f12
私もやられました…電話もメールも不通…内容証明を送るにもあの住所で良いのか?ヤフーもまだ評価を付けあうまでオークションが終了してないのに、利用制限を認めるなよな−!
>>755 出品者のIDが削除されたのが1/8の夕方頃だったと…
自分の落札ページor出品者の評価欄すら見ないで振り込む人が多いのに、
オークションのトップページに警告を出したところで、果たして見る人がいるのかどうか…
っていうか、詐欺口座は封鎖されたはずだけど、 振込できたの?
764 :
名無しさん(新規) :04/01/13 09:16 ID:aVWOLEMu
ちょっとお聞きしたいのですが、 電子内容証明郵便サービスを使ってもヤフーの保障受けられるんですか?
766 :
名無しさん(新規) :04/01/13 10:23 ID:j/plB9GN
さっきからハイテク犯罪課にTELしてるけどずっと話中。押田一夫TEL状態。 被害者が集中してかけてるのか、めんどうで電話線抜いてたりして。被害者に警察関係、UFJの人とかいないの?それから戻ってくる事分かってても内容証明は必要なんですか?
>766 補償を申請するには必要ですが、被害届には必須ではないようです。 過去レスを読んでみてください。いろいろ具体例やノウハウが出ていますから。 また、連休明け午前中ですから、どうしても電話は混みます。電話線云々は失礼すぎ。 地元の警察署では済まない用件ですか?
768 :
名無しさん(新規) :04/01/13 10:50 ID:dw2pTt3k
通常の3連休、大型連休の時は銀行、警察、ヤフーなども休みなので対策も何も しないですね。
769 :
名無しさん(新規) :04/01/13 10:56 ID:6iuTbv1N
私も布団乾燥機で被害に遭いました。たった4700円ですが、それでも悔しいです。こういう詐欺師は本当に許せません。ここの掲示板みて怒りがさらに込み上げてきました。 shrimp1970jp コニシ ヒロオ 一生忘れないぞぉ〜〜〜
770 :
名無しさん(新規) :04/01/13 11:11 ID:sEV2usnq
18000円くらいの詐欺被害を受けたんだけど 8割もどるとして、内容証明の費用やら 警察に行く手間やらで、絶対取り戻そうという気力を 維持しつづけるのが大変だ。。 皆さんはどうですか>
771 :
名無しさん(新規) :04/01/13 11:34 ID:+2nUTCpD
繋がらない。ハイテクぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
772 :
名無しさん(新規) :04/01/13 11:36 ID:FiWU+lbp
>>770 オレは絶対内容証明だして
被害届けだすぞ!
泣き寝入りはしない、イシグロに
地獄見せてやる。
泣き寝入りしたら、PCの向こうで高笑いしているのが
目に浮かぶ。
あんたら悔しくないんか?
>770 8割もどるとして 見通し甘すぎ。相手が本物の詐欺師なら多分一文も戻らない 金のことじゃなく、だました相手に腹が立たないのか? 怒ったら不屈のエネルギーが出るだろ
774 :
名無しさん(新規) :04/01/13 12:02 ID:sEV2usnq
>>773 8割戻るというのは、ヤフーの補償制度で、ってこと。
詐欺師から戻るわけがなかろう。
で、捕まえる算段、聞かせて。警察頼みだろ、やっぱ。
775 :
名無しさん(新規) :04/01/13 12:08 ID:E7PzWaiA
たった今内容証明送ってから警察へ被害届を提出してきた。 警察の事情聴取は少しトロかったけど被害規模の大きさを 強くアピールしといた。 オシダよ捕まれ
>751 >デッドクロスで おいおい、どこをどこ見たんだ?昨年11月のチャートでも見て取引してるのか? 他板だからって適当なこと書いて自分の無知をさらけ出さない方がいいよ。
777 :
名無しさん(新規) :04/01/13 13:26 ID:pKwd8Ve/
何で告訴状を出さないの?
778 :
名無しさん(新規) :04/01/13 13:54 ID:5waAmq5g
どうせ架空の連絡先だし、明らかに大規模な詐欺行為だから、
伏字じゃなくてさらしても良いだろ。
↓情報集めたいから、以下分かる人穴埋めしてくれない?
island_bac 石○商店
郵便番号 110-0013 住所 東京都台東区入谷1−1○−5 ○谷日伸ハイツ1F
連絡先 03-5808-4264
[email protected] shrimp1970jp
〒111-0035 東京都台東区西浅草3−2○−17アーバンスクエア浅草1F
オンラインショップKK 店長小○
03-5808-4253
leaves1972
〒111-0035 東京都台東区西浅草1−1−○3 カーサ○田原町2F
03-5808-4○○7
ネットディスカウントショップ [たか○もの] 代表 ○田 ○夫
cherryblossom1976
〒111-0042 東京都台東区寿1−14−○1 エテルナ○原町3F
03-5808-42*1
ネットショップサトウ 担当 佐○
dumpling1978jp
〒111-0031 東京都台東区千束2−○4−5 グレ○ス北上野1F
大久保 ○行 03-5808-4261
住所が下記のマンション情報館の物件とすべて一致。
ttp://www.naitoshoji.com/ms_baibai_jyohokan_taitoku.htm
779 :
名無しさん(新規) :04/01/13 14:20 ID:wGfwLH1X
780 :
被害者 :04/01/13 14:39 ID:gd9wD+uj
island_bacこと石黒商店の神谷の情報です。
UFJ銀行 虎ノ門支店
普通 口座番号1135333
口座名義 イシグロ ヨシオ
============================================================
石黒商店
郵便番号 110-0013
住所 東京都台東区入谷1−18−5 入谷日伸ハイツ1F
連絡先 03-5808-4264
[email protected] ============================================================
781 :
名無しさん(新規) :04/01/13 14:51 ID:sEV2usnq
cherryblossom1976こと、佐藤 UFJ銀行 千住支店 普通 4511135 サトウ ノリツグ 〒111-0042 東京都台東区寿1−14−11 エテルナ田原町3F 03-5808-4271 ネットショップサトウ 担当 佐藤
782 :
名無しさん(新規) :04/01/13 14:58 ID:sEV2usnq
leaves1972こと、押田 UFJ銀行 新小岩支店 普通口座 3927234 押田 一夫 (オシダ カズオ) 111-0035 東京都台東区西浅草1−1−13 カーサ田原町2F 03-5808-4257 ネットディスカウントショップ [たからもの] 代表 押田 一夫
783 :
名無しさん(新規) :04/01/13 15:03 ID:sEV2usnq
dumpling1978jpこと、大久保 UFJ銀行 堀留支店 普通 5313730 大久保 敏行(オオクボ トシユキ) 「E-GETS」 〒111-0031 東京都台東区千束2−24−5 グレイス北上野1F 大久保 敏行 03-5808-4261
784 :
名無しさん(新規) :04/01/13 15:06 ID:5waAmq5g
いま警察に被害届けだしに行ってきたよ。 なかなかこういう犯罪って捕まりにくいらしいね。 今の時代、本人じゃない住民票なんて簡単に取れるし、免許証だって偽造できるし、 銀行口座だって本人以外のや架空のものを簡単に作れるし。 その辺のこともあって操作が途中でストップしてしまいがちなんだと。 あとは警察のやる気次第かな。。。 マスコミに話題作ってもらってやる気を出させるしかないかな。
785 :
名無しさん(新規) :04/01/13 15:12 ID:sEV2usnq
shrimp1970jpこと、小西 UFJ銀行 平塚支店 普通預金口座 3778710 コニシ ヒロオ 〒111-0035 東京都台東区西浅草3−28−17 アーバンスクエア浅草1F オンラインショップKK 店長小西 03-5808-4253
786 :
名無しさん(新規) :04/01/13 15:14 ID:sEV2usnq
787 :
名無しさん(新規) :04/01/13 15:16 ID:6vnE39jh
shrimp1970jp』ことオンラインショップKKの店長 小西 博雄 〒111-0035 東京都台東区西浅草3−28−17 アーバンスクエア浅草1F オンラインショップKK 店長小西 03-5808-4253 UFJ銀行 平塚支店 普通預金口座 口座番号 3778710 コニシ ヒロオ
788 :
名無しさん(新規) :04/01/13 15:18 ID:6vnE39jh
789 :
やられた :04/01/13 15:47 ID:4Wl+X64n
佐藤のりつぐは逮捕されなければならない、詐欺師だ。
790 :
sage :04/01/13 16:03 ID:yfUBU82d
人は殺していないし、自殺者は出していない。 頼むからこういう犯罪を手本にしてくれ。 >凶悪犯罪者ども
791 :
:04/01/13 16:09 ID:qg19w0PJ
>790 アホハケーン
792 :
名無しさん(新規) :04/01/13 16:18 ID:sEV2usnq
>>788 island_bacこと、石黒
03-5808-4264
cherryblossom1976こと、佐藤
03-5808-4271
leaves1972こと、押田
03-5808-4257
dumpling1978jpこと、大久保
03-5808-4261
shrimp1970jpこと、小西
03-5808-4253
03−5808−42**
までは共通
**は、53、57、61、64、71
台東区内の番号であることを確認して
あとは適当なのでは。
793 :
名無しさん(新規) :04/01/13 16:22 ID:6iuTbv1N
ナショナル布団乾燥機1円〜でーーーーす。
ninaiタンはもう詐欺決定でつか?
あ、スレまちがった||i|_| ̄|○||i| でも被害者には何のかわりもないが・・・スマソ
796 :
名無しさん(新規) :04/01/13 16:35 ID:sEV2usnq
>792 適当な電話番号ではないかと書いてしまったが 用意周到に詐欺師が手に入れたTELだと思われる。 なお上記5つのうち 4271は「現在使われていません」 他は常に「話し中」というか不通状態になっている。
797 :
名無しさん(新規) :04/01/13 17:02 ID:5P9EfBdr
>>794 795
ninaiタンスレたてようぜ。参加するぜーーー。
798 :
名無しさん(新規) :04/01/13 17:04 ID:6vnE39jh
>>796 なるほどね。
敵も結構考えてるんだ。
くそ〜〜
発覚前にでも電話が繋がった人いるのかなぁ。
送金元の新生銀行に組み戻しの件問い合わせましたら
「既に送金が確定したものはできません。お送りしてしまった
人とよく話し合ってご解決してください。」って
くそ〜〜くそ〜〜くそ〜〜小西。
話し合いしたいから出てこい。
本日,被害届けを出しに警察に行った。 内容証明があて先不明で戻ってきたら詐欺確定なので そのときにもう一度来いと。 結局今日は受理してもらえず。 話は丁寧に聞いてくれて,内容も理解してもらったが, もう一度行かなくてはならないとは・・。 それも平日の営業時間(?)内に来いとは・・。 何でおまわりが日勤で土日休みなんだよ!
800 :
名無しさん(新規) :04/01/13 17:45 ID:j/plB9GN
新生銀行に組戻し依頼をしたら書類を送りますといわれたけど。
801 :
名無しさん(新規) :04/01/13 18:01 ID:yfw3mxSU
802 :
名無しさん(新規) :04/01/13 18:03 ID:yfw3mxSU
ネット詐欺についての相談
私は、ヤフーオークションにおきまして詐欺にあったと思われます
相手は
ID leaves1972(押田一夫)です
実は所轄の警察署には被害届けを出しましたが
その際に少し不安を感じたのでこちらにメールさせていただきました。
今回の詐欺についてネット上で話題になっており数千人の被害者が出ていると
予想されております。被害総額も数千万に登ると思われます。
所轄におきまして1件の詐欺事件として扱われたのでは私の本意ではありません
なんとか全国の被害の実態を把握していただきたいと切に願います。
この事件に関連すると思われるその他のヤフーID
island_bac・shrimp1970jp・leaves1972・cherryblossom1976・dumpling1978jp
この事件に関する掲示板
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1073569450/ なにとぞよろしくお願いします。
みんなも出してくれ
803 :
sage :04/01/13 18:17 ID:2gjt3Fxo
>>802 >今回の詐欺についてネット上で話題になっており数千人の被害者が出ていると
>予想されております。
これは誤り! 出品者が知らせてきた電話が通じないので、入金してい
ない落札者が多いハズ。俺も落札者だが、入金はしていない。この時期に
は、詐欺摘発部隊の活動が活発で、頻繁に「詐欺注意警報」が流れており、
「電話が通じず、商品の写真が無い」このような出品者には多くの落札者
が入金を控えていた。
多く見積もっても、被害者は100人で、総額100万円。
この程度の詐欺をマスコミは取り上げない。
804 :
名無しさん(新規) :04/01/13 18:19 ID:6vnE39jh
>>800 >新生銀行に組戻し依頼をしたら書類を送りますといわれたけど。
うっ、それって、0120-456-007のパワーコールに電話しての
お話ですか?
普通の組戻しって送金先名を間違っていたとかで、実際には
送金が成立していない場合の事だと思っていたので、すぐに
納得してしまったのですけど。
担当者で違うのかな?
ところで
いつ送金されたのですか?私5日です。
805 :
名無しさん(新規) :04/01/13 18:20 ID:yfw3mxSU
>>803 実態を知るためにもぜひとも
みんなには被害届けを出してもらいたいね
806 :
名無しさん(新規) :04/01/13 18:59 ID:mjpOP5bX
>>802 すごいしっかりしていて、こういう人がいると正直助かる。
頼りになる。
実は、被害届を出すか迷っているので・・・。
被害金額は1万円ぐらい。
803のような意見もあるけど、自分はほとんどの人が振り込んだ気がする。
ネットショップと書かれて多少、普通より信頼度が高いのもあるし。
>>803 今まで、ネットで出品中心にしてきたけど毎回相手に電話してるの?
電話なんてされた事もなかったから、振り込んでる人は多いんじゃないかな?
用意周到で良いとは思うけど、電話番号を知らされただけで
安心する人が多い気がする。
807 :
745 :04/01/13 19:01 ID:pK5HwLwI
>>803 >多く見積もっても、被害者は100人で、総額100万円
う〜ん、貴殿の見積りは低すぎると思うぞ。だって落札した相手に
みんないちいち電話するかい?
・・・っていうか、釣られたのかしら<俺(^^;
808 :
名無しさん(新規) :04/01/13 19:03 ID:Rw7c6+87
俺も cherryblossom1976 にやられた。 1月6日の朝に落札メールが来て、すぐに送金したら夜に以下のメール > ご連絡が遅くなりました。 > ご入金ありがとうございます。 > 確認が出来ましたので、本日郵パックより発送致しました。 > では、失礼致します。 > 尚、到着予定は1月8日となります。 > > 〒111-0042 東京都台東区寿1−14−○1 エテルナ○原町3F > 03-5808-42*1 > ネットショップサトウ 担当 佐○ そんでもって今は「利用制限中」ですだ(苦笑) ゆうパックの問い合わせ番号も書かれてないので嫌な悪寒はしました。 落札物は、画質安定装置で送料込みの被害額は、2730円 もちろん、入札前にはちゃんと評価を見たけど(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ感じは 無かった。結果的には騙されたわけだが。 確定でよろしいか?? 漏れは、金額的にましな方なんだな。。。
809 :
名無しさん(新規) :04/01/13 19:31 ID:yfw3mxSU
810 :
名無しさん(新規) :04/01/13 19:33 ID:PFbUp1cz
自分も今日被害届けだしまつた。 内容証明郵便出さんかったけど、話だけで 詐欺ほぼ間違いないですねって言われたよ。 自分の前の人もヤフオクで詐欺の相談でした。 相手は違うらしいがUFJ銀行が振込先でしたよ。
811 :
名無しさん(新規) :04/01/13 19:40 ID:j/plB9GN
私は1/4付けで新生銀行から振込みUFJ入金は1/5。連絡したのは、1/11でパワーコールです。 ちょっと新人っぽい感じの女性ではありましたが・・・
812 :
名無しさん(新規) :04/01/13 20:05 ID:CY4jn2xZ
先日、東京都台東区寿1−14−○1 エテルナ○原町3F ネットショップサトウcherryblossom1976宛に内容証明を送りまた。 ネットで配達状況を確認すると、昨日も今日も再配達予定となってます。 サトウという人物が住んでいるのか、または空き部屋と知らずに郵便局員の方が 毎日配達に行っているのか・・・。 どなたか、警察でそこが空き部屋だと調べてもらった方 又は、内容証明が帰ってきた方いらっしゃいますか?
813 :
sage :04/01/13 20:22 ID:2gjt3Fxo
>>806 >
>>803 >今まで、ネットで出品中心にしてきたけど毎回相手に電話してるの?
この詐欺の直前に、masaruXXXXの詐欺出品に入札して、そこでの評価バ
トルを見て、Yahooに蔓延する詐欺師の存在を知った。shrimpYYYYの落
札はその直後だったので、詐欺だということが分かった。ドキドキしなら
がら、落札者の評価を読んでいた...
815 :
名無しさん(新規) :04/01/13 20:30 ID:yfw3mxSU
>>813 電話はしてないんですよね
電話したなら通じたかどうか聞きたかったんですけど…。
816 :
794 :04/01/13 20:37 ID:qNN/U3YA
私もcherryblossom1976に騙されました。 振込みから1週間経っても商品が届かないからおかしいと思って、 メールしてみたら戻ってくるし、電話はお話中。 もしかしてと思ったらやはりでした。 送料・振込み手数料合わせても2500円くらいですが、 少ない給料から支払ったのに許せない! 商品は「バスパレット」。 1回に5点とか出品していたので、 私のように金額は少ないけど被害に遭った方は多いですよね。 ちなみにイーバンクから振込んでしまったんです。 たかが2500円、されど2500円。 泣き寝入りですよね・・・
818 :
名無しさん(新規) :04/01/13 20:47 ID:yfw3mxSU
>>817 無理にとはいいませんが
ぜひとも被害届けを・・・。
819 :
名無しさん(新規) :04/01/13 20:50 ID:Wfys8ZhJ
内容証明を作成中ですが 長くなってしまう・・・ 1枚でまとまりましたか?みなさん。
820 :
名無しさん(新規) :04/01/13 20:55 ID:yfw3mxSU
>>819 どうせ帰ってくるんですから本文は適当に省いちゃいましょう。
ちなみに私は一枚であまりました。
821 :
名無しさん(新規) :04/01/13 20:56 ID:8oDsJCP7
皆さん、このスレ見て気が付いたんですが 少数ネガティブな発想の人がいますね! 犯人の自作自演では? もっと被害届け出してビビラせてやりましょう 小額だから被害届けは出さないと思われているのでは? 泣き寝入りは、奴等の思う壺です。 悔しくありませんか? 犯人には断固たる態度で 地獄を見せてやりましょう!!
822 :
名無し :04/01/13 21:05 ID:Z3hWGLCm
私も被害届けを出したほうがいいと思います。 警察で話しただけでも少しは気持ちがマシになりました。
823 :
名無しさん(新規) :04/01/13 21:15 ID:Uzqb96le
824 :
名無しさん(新規) :04/01/13 22:32 ID:DVSthNpk
遅ればせながら、island_bacに騙された者です。 これから内容証明で督促し(どうせ返ってくるが)、 それから警察に行きます。 初めて騙されたので、どうしていいか・・・ 電話は繋がらない、メールもダメ。 island_bacに騙された他の方はどうしてます? 補償受けられるのでしょうか? とても悔しいです。
826 :
名無しさん(新規) :04/01/13 22:58 ID:183UUD3w
いやー、どうやら詐欺られたみたいです。。。 現在、取引進行中ですが明らかに怪しい。
827 :
名無しさん(新規) :04/01/13 23:01 ID:6b1jCGYk
警視庁ハイテク犯罪対策総合センターでは、 電話による被害相談や情報提供を受け付けています。 ミヨミライ ハイテク 電話相談 03−3431−8109 受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時15分までです。 夜間及び祝日・土日曜日は、相談業務を行っていません。
828 :
名無しさん(新規) :04/01/13 23:03 ID:xoTVYIha
被害届けを出して警察に犯人を確保してもらいましょうよ。 その後、犯人に「全額返金するなら被害届けを取り下げる」 と話を進めていけばヤフーの冷たい補償制度を頼らなくても すむし、各個の被害が小額であることを利用しようとしてる 犯人を追い詰めていくことになる。 泣き寝入りじゃなく今できることをやって反撃を開始しましょうよ。
829 :
:04/01/13 23:11 ID:tz53phqB
>犯人に「全額返金するなら被害届けを取り下げる」 と話を進めていけば ブタ箱の中にいる奴が払えるわけないだろ。 少しは考えろ
830 :
649です :04/01/13 23:17 ID:HDSVpvH+
今日、警察署に出向いて被害届けを出してきました。 こちらのスレを熟読して書類などいろいろ揃えて行ったのですが それでも事情聴取(調書作成)と被害届け作成に3時間近くかかりました。 持って行ったものは(すべてプリントアウトしたものコピーです) ・落札した商品のオークション画面 ・Yahooからの落札メール ・小西某からの全メール(こちらの返信も含む) ・小西某からのメールのヘッダ情報 ・通帳のコピー(入金の証明) ・電子内容証明のコピー ・yahooへ送った事故報告フォーム 事後報告フォームは、経緯なども含めてわかりやすく記載される 形になるので、かなり見やすくて調書の参考にしやすいようでした。 また、yahooオークションとはなんぞや、という説明や いつ頃からオークションを始めたか、どれぐらいやっているか、 なぜその商品を落札しようと思ったかなどなど細かく説明を求められました。 私を担当してくださった方は3年ぐらい前にyahooオークション詐欺を 担当したことがあって、当時いろいろ用語などを調べた経験から 話をしていて割とすんなり文章化してくださいましたが、 知識のない方が担当だとちょっと面倒くさいかもしれません。 でもこれも担当者によりけりで、簡単に済ませる方もいるかもしれませんね。 被害届けの受理番号は、ものすごく急いでいるならもう少し待ってくれれば 出せるけど、と言われましたが、通常でも一週間ぐらいで連絡できるだろう とのことでしたので、連絡待ちにしました。 ちなみに内容証明はあまり重視されませんでした。 (見てもくれなかった〜(;O;)) 以上、これから被害届けを出される方の参考になれば幸いです。
831 :
名無しさん(新規) :04/01/13 23:19 ID:Rpv9puoa
832 :
名無しさん(新規) :04/01/13 23:37 ID:Y3U7iqre
>ブタ箱の中にいる奴が払えるわけないだろ。 ブタ箱に入るのは刑が確定してからですよ。
833 :
名無しさん(新規) :04/01/13 23:39 ID:OVBaMs+j
ハイカ5万分を額面割れ4万であれだけシュピーンしてたら誰が考えても偽造だろ。 騙されすぎ。
これほど大規模な詐欺は、裏に誰かい居て、金もそっちに流れてるんじゃないの? 借金返させる為に〜とか。詐欺働いた奴は捨てゴマの気がする。 騙された被害者さん達の個人情報がどう使われるのかが心配だね。 きっと詐欺りやすいターゲットとして流されてそう…
835 :
名無しさん(新規) :04/01/13 23:55 ID:zT9gzDtn
「Yahoo! オークション補償」補償規定 にございますように、相手方へ送った内 容証明郵便のコピーは、補償金の請求時の必要となります。 補償金の支払をご希望の場合には、お取引前に相手方の住所・氏名・電話番号を 必ず確認していただくようお願いをしております。 上記のご確認を行っていただいたにも関わらず、相手方に内容証明郵便の送付を することが出来ないと判断できる客観的な理由が存在すると思われる場合には、 「補償金受取申請書」と必要書類を弊社宛にお送りいただく際、その理由を適宜 用紙にご記入の上、同封ください。
836 :
名無しさん(新規) :04/01/13 23:56 ID:SCwFjBP7
cherryblossom1976…おかしいと思ってたけどやっぱ詐欺なんですか? せっかくもらったお年玉を…
>832 「ブタ箱」を刑務所と勘違いしてるのね,,
838 :
名無しさん(新規) :04/01/14 00:06 ID:zSZ+G4iU
「詐欺師」が500円でも返金してしまうと、「返金する意思がある」と認められ 警察は詐欺として逮捕できないよ。その後、毎年、500円ずつ返金するとか 言って、誤摩化される。本当におめでたい人ですね!?
839 :
名無しさん(新規) :04/01/14 00:22 ID:ODwk0eBR
詐欺られたのは自己責任としても、ヤフはトップに事実を載せるべき o(`ω´*)o
840 :
名無しさん(新規) :04/01/14 00:22 ID:++RoSMtO
>「ブタ箱」を刑務所と勘違いしてるのね,, 返金するのかしないのか、 返金に応じるならそれでよし。 返金に応じないなら詐欺罪として刑事訴追が始まり 被害届けを出した被害者は民事で不当利得返還請求の集団訴訟を 開始する。犯人は刑務所に入りながら民事訴訟を争わなくてはならない。 民事で判決が出て犯人に返金するように決定が出たら犯人は一生かかって 働いても返金しなければならない。
841 :
名無しさん(新規) :04/01/14 00:28 ID:zSZ+G4iU
>840 現実は教科書通りにはいかない。 「【詐欺疑惑】Dデイ間近?kkk_shop監視網」をお読みください。
842 :
940 :04/01/14 00:32 ID:ecauyKwq
どういう事でしょうか?
↓
Yahoo! JAPANです。
今回、ご連絡いただいた情報から確認させていただき、Yahoo!オークション補償
規定に照らし審査した結果、補償対象外となりましたのでご連絡します。
このたび補償申請がなされたオークションは次のとおりです。
オークションID: ・・・・・・・
事故報告受付番号: ・・・・・・
今回、お取引をされたオークションIDをお知らせいただけず、審査を進めること
ができません。オークションIDは「オークションの終了画面のコピー」「落札通
知」等でご確認いただくことが可能です。なお、これらの書類は、補償請求時の
必要書類となっておりますのでご承知おきください。
再度Yahoo!オークション補償をご希望の場合は、ご登録情報を確認、必要に応じ
修正いただき、再度以下のフォームから事故報告、送付されるメールに従って補
償請求を実施くださいますようお願いします。
Yahoo!オークション -事故報告フォーム
https://secure.auctions.yahoo.co.jp/fraud/troubleform ------------------------------------
Yahoo! Auctions Member Service
[email protected] http://auction.yahoo.co.jp/
843 :
名無しさん(新規) :04/01/14 00:34 ID:++RoSMtO
>現実は教科書通りにはいかない。 そのとおりだよ。でも被害者にできることは教科書どおりの 手続きを進めるしかない。何もしなければ犯人の思う壺。 何もしないであきらめることがいやなだけよ。
まだやってたのか
845 :
名無しさん :04/01/14 00:55 ID:nwgnlvZL
>>842 オークションIDもちゃんと書いてですか??
846 :
ゲンゴロウ :04/01/14 02:24 ID:Dak5fMMD
shrimp1970jpに子供のお年玉とられました。
優秀な警視庁様かならず捕まえてください。許せん!!!!
以下shrimp1970jp情報,意味ないけど,UFJの引き出し記録は調べられるか。
UFJ銀行 平塚支店 普通預金口座
口座番号 3778710
コニシ ヒロオ
〒111-0035
東京都台東区西浅草3−28−17
アーバンスクエア浅草1F
オンラインショップKK 店長小西
03-5808-4253
小西 博雄 <
[email protected] >
847 :
名無しさん(新規) :04/01/14 04:16 ID:xs1ATeam
ヘッダーってどうやったら見れるの?既出だったらスマソン…
>847 君の使っているメーラーやらOSやらの種別とバージョンにもよりけるから、 「ソフト名 ヘッダ 表示」のような検索キーでぐぐってみて欲しい。 そもそも、メーラーにヘルプはないのかな?
849 :
名無しさん(新規) :04/01/14 06:51 ID:qhUYuhR0
スマソ、被害届出したいのでつが 警察署じゃなくて交番じゃ駄目なの? 地方在住なんで署までは遠いんですよ・・・ 漏れの被害額が9.800円で補償で戻ってくるのが7.000円ちょっと。 内容証明で1.300円位とられるんだろうし、犯人捕まえたいですね。
850 :
名無しさん(新規) :04/01/14 07:03 ID:P8n4ebhy
851 :
名無しさん(新規) :04/01/14 07:24 ID:O+GyhWdz
まだやってるの? まあ、新年早々詐欺られてるおまいらは、今年の見通し真っ暗だな(プ
852 :
名無しさん(新規) :04/01/14 08:11 ID:sRY4mq2n
まだやる。
853 :
名無しさん(新規) :04/01/14 08:24 ID:P8n4ebhy
とことんやる
854 :
名無しさん(新規) :04/01/14 09:33 ID:fGfd5jUf
徹底的にやる。
855 :
名無しさん(新規) :04/01/14 09:37 ID:B5IPkJ+O
タイーホされるまでやる。
856 :
名無しさん(新規) :04/01/14 09:51 ID:K0q8sRqe
こつこつやる。 被害者は多くてもそれぞれ被害額が少額なので、 犯人は、僕らがあきらめるのを狙っておる。 ほら、泣き寝入れ、と笑っているではないか。
857 :
名無しさん(新規) :04/01/14 10:57 ID:P8n4ebhy
UFJコールセンターに電話した。振り込みした支店にまわされた。 型通りに組戻しの説明うけた。お金を扱う以上、こちらは信頼して 利用するのだから、本人確認とかきちんとしてほしいと言ったら 謝ってたけどお金は戻ってこないのよね。 送料込み5045円ってこの微妙な金額がまたむかつく。 (補償ないじゃん)それも振りこんだの9日だし。
859 :
名無しさん(新規) :04/01/14 11:52 ID:JUJ9mcja
昨日 内容証明が1枚に収まらないと言ってたものですが なんとか書きました。で、出してきました。1220円・・・ムカつく! e内容証明のリンク貼ってくださった方ありがとう。 近所の文房具屋で買っちゃってたので 手書きにしました。 コレが500円・・・ ヤフが審査蹴ったら暴れるぞ!!!
860 :
名無しさん(新規) :04/01/14 12:30 ID:ODwk0eBR
被害概要
cherryblossom1976
UFJ銀行 千住支店 普通 4511135
サトウ ノリツグ
〒111-0042東京都台東区寿1−14−11エテルナ田原町3F03-5808-4271
ネットショップサトウ 担当 佐藤
架空出品数:289件 被害者総数:803人 被害総額:9,312,939円
island_bac
UFJ銀行 虎ノ門支店 普通1135333
イシグロ ヨシオ
〒10-0013東京都台東区入谷1−18−5 入谷日伸ハイツ1F石黒商店
[email protected] 架空出品数:200件 被害者総数:550人 5,086,784円
leaves1972
UFJ銀行 新小岩支店 普通3927234
押田 一夫 (オシダ カズオ)
〒111-0035東京都台東区西浅草1−1−13カーサ田原町2F03-5808-4257
ネットディスカウントショップ [たからもの]代表 押田 一夫
架空出品数:409件 被害者総数:552人 被害総額:6,450,815円
861 :
名無しさん(新規) :04/01/14 12:31 ID:ODwk0eBR
shrimp1970jp UFJ銀行 平塚支店 普通3778710 コニシ ヒロオ 〒111-0035東京都台東区西浅草3−28−17アーバンスクエア浅草1F オンラインショップKK 店長小西 博雄 03-5808-4253 架空出品数:421件 被害者総数:586人 被害総額:6,468,004円 dumpling1978jp UFJ銀行 堀留支店 普通5313730 大久保 敏行(オオクボ トシユキ) 「E-GETS」〒111-0031東京都台東区千束2−24−5 グレイス北上野1F 03-5808-4261 架空出品数:291件 被害者総数:517人 被害総額:4,603,319円 合計 → 架空出品数:1610件 被害者総数:3008人 被害総額:31,921,861円 被害額 一人あたり110円〜60000円
862 :
名無しさん(新規) :04/01/14 12:40 ID:fGfd5jUf
leaves1972にやられました。皆さんのご意見や報告を参考にしつつ被害届けも出してきました。迅速、誠実にを心がけてきたのに本当にくやしいです。 今思えばオークションにも慣れ終了時間ギリギリに入札し評価内容などたいして見なかったのがいけなかったのかなどと反省しています。 今さらですがどなたか当時の評価数など覚えてる方いらっしゃいますか?それからここもですがヤフーの掲示板にも被害を訴えて方がたくさんいるようです。 日付けを見ると結構遅くに振り込んでいる方もいるようです。IDが削除された段階で取引者に連絡が行くようなシステムにしてほしいものです。 大勢の方が事故報告してるにもかかわらずどこにも反映されてないですよね。今まで補償のことなど読んだ事もなかったので、いろいろ勉強にはなりましたけどね・・・
863 :
名無しさん(新規) :04/01/14 13:15 ID:bVToHxsa
>>849 私はコニシにやられました。
昨日近所の交番に行ったところ、とりあえず被害届はここで作成して、
調書は本署でとるとのことでした。そのときに皆さんが書き込まれている
必要書類を持参すればいいらしいです。
がんばろうね。
864 :
名無しさん(新規) :04/01/14 13:18 ID:bVToHxsa
文房具屋さんで内容証明用紙を買って630円。 内容証明の郵便料金900円。 しめて1530円。 ちっ。
865 :
名無しさん(新規) :04/01/14 13:20 ID:amvarp7H
犯人は、UFJからお金を下ろせたのでしょうか・・・? 口座にはそのまま? ふと疑問に思ったので。 私も一被害者です。
866 :
名無しさん(新規) :04/01/14 13:21 ID:bVToHxsa
神奈川県在住の人へ 「県警のハイテク犯罪課に行っても、結局管轄署に行って届を出すように 言われるだけですよ、まず本署に届けたほうが速いです」と交番のおまわり さんに言われました。 無駄足にならぬよう、老婆心ながら。
867 :
名無しさん(新規) :04/01/14 13:27 ID:LpzJlE8Z
>>826 cherryblossom1976 は、そこそこ評価ありました。
評価が1桁とかではなかったです。少額なんでじっくり過去をさかのぼって見ることはしていません。
悪い評価が無かったのも事実です。完全に安心していました。
ヤフーもID抹消する前に時間的猶予があるようにしないといけんな。
868 :
名無しさん(新規) :04/01/14 13:32 ID:5SWZ/Bwc
cherryblossom1976の評価は、私が落札した12月30日時点で43か44くらいありました。
869 :
名無しさん(新規) :04/01/14 13:45 ID:1oJDZ3Xk
870 :
名無しさん(新規) :04/01/14 13:46 ID:72SKDiz7
さとうのりつぐにやられました。子供がもらったお年玉です。4日に落札5日に入金 して待ってましたが、悔しいですね これから警察に行って被害届を出してきます。 ヤフ−の保証金請求はどのようにしたら良いのでしようか。
871 :
名無しさん(新規) :04/01/14 13:51 ID:P8n4ebhy
>>869 ダメです。
差出人住所は30文字をこえてますし
というかぜんぜんダメです
電子内容証明ならこれでも問題ないのかも
872 :
名無しさん(新規) :04/01/14 13:53 ID:P8n4ebhy
873 :
名無しさん(新規) :04/01/14 13:53 ID:Qb6PhA2y
で、結局みんな合わせて総額どれぐらいの被害にあったわけ?
874 :
名無しさん(新規) :04/01/14 14:01 ID:P8n4ebhy
私が送った内容証明参考にして 通知書 通知人 甲 ○○○○(xxxx12345678) 被通知人 乙 押田一夫(leaves1972) 平成十六年一月一日に成立いたしました、ヤフーオークシ ョンの取引につきまして、平成十六年一月五日に甲より乙 に代金二万一千五百十円振り込みましたが「入金確認次第 翌日発送いたします」との連絡を最後に商品は送られてこ ず、甲から乙への再三の連絡にも応じる事無く音信不通と なったまま現在に至っております ここに本取引の続行は無意味と判断し、本取引を取り消し 代金二万一千五百十円の全額返金をお願い致します。 平成十六年 一月十三日 (9行空白) 差出人 〒123−4567 ○○県○○市○○町1−2−3−456 ○○○○(名前) 受取人 〒111−0035 東京都台東区西浅草1−1−13 カーサ田原町2F ネットディスカウントショップ [たからもの] 代表 押田 一夫 様
875 :
名無しさん(新規) :04/01/14 14:03 ID:Qb6PhA2y
なんつーか、、、、俺と同名・・・・・・・・・・・・・・・ 詐欺しよ、俺の名前を使うなよ!
876 :
名無しさん(新規) :04/01/14 14:13 ID:sRY4mq2n
警視庁ハイテク犯罪対策総合センターでは、 電話による被害相談や情報提供を受け付けています。 ミヨミライ ハイテク 電話相談 03−3431−8109 受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時15分までです。 夜間及び祝日・土日曜日は、相談業務を行っていません。
877 :
名無しさん(新規) :04/01/14 14:14 ID:P8n4ebhy
878 :
:04/01/14 14:40 ID:rvfnKcLy
>875 お前かも知れんぞ。 保険証盗まれてない?
879 :
名無しさん(新規) :04/01/14 15:14 ID:1oJDZ3Xk
>874 ありがとうございました。 押田の被害にあったので、そのまま引用させて頂きました。 テンピュール枕 10,027円也(*>ω<)o"クーーッ
880 :
1 :04/01/14 16:30 ID:1D0xZeQX
私の立てたスレが意見や情報交換の場として機能した ことを嬉しく思います。 (詐欺に遭って嬉しがっててはいけませんが。) ちなみに私はcherryblossom1976の詐欺被害に遭いました。 私自身はここ1週間ほど仕事で多忙を極めていたため被害届を 出せずにいましたが、遅ればせながら来週中に皆さんの書き込みを 参考にして被害届を出すつもりでいます。 つまらぬカキコ、ご寛恕のほど。
881 :
名無しさん(新規) :04/01/14 16:50 ID:P8n4ebhy
1.に感謝
882 :
○○○ :04/01/14 17:43 ID:4gxwXwrc
cherryblossom1976に被害を受けました。 被害届にかなり時間を費やしますよ。2時間ほど。 ですから内容証明は同時進行です。 これは単に被害額の問題だけで片付けられないとおもいます。 早く逮捕されてみなさんに納得のいく解決をねがいたいです。
883 :
名無しさん(新規) :04/01/14 18:21 ID:zSZ+G4iU
884 :
名無しさん(新規) :04/01/14 19:16 ID:fGfd5jUf
ninai1010は別のグループですか?過去の評価見るとすばらしい出品者様なんてコメントもあるし普通の出品者を装ってますよね。 評価読んでると自作自演って感じでもないし普通に取引しちゃうよね。
885 :
名無しさん(新規) :04/01/14 20:08 ID:QaQUHm5s
事故に遭った可能性もあるがな。
886 :
名無しさん(新規) :04/01/14 20:37 ID:zSZ+G4iU
887 :
名無しさん(新規) :04/01/14 21:13 ID:iUtsPLUr
私もcherryblossom1976に被害を受けたようです。 と言うのは,まだ,今ひとつピンとこない。 yahooに連絡しても,ありきたりだったので,検索してみたら,ここにヒット。 ウワー!やっぱり,やられちまったんだ。俺!
888 :
名無しさん(新規) :04/01/14 22:18 ID:12wpROmO
ここに出ている詐欺師達は いままでろくな人生送ってないんだろうな。 もう、かわいそうになるくらいの。 しかも、ちゃんと就職して働いてお金を稼ぐことができないんだね。 でも罪は罪だ。 同情はしない。 絶対泣き寝入りはしない。 被害にあった人は被害届けを出しましょう! 多い方が警察も頑張ってくれるでしょう。
889 :
名無しさん(新規) :04/01/14 23:01 ID:IWurkbJu
警察の人が言ってたけどお金持ったまま海外にドロンされたら偽名だしなかなか逮捕できないらしいよ 警察のハイテク犯罪課とか知能犯課よりずっと詐欺師の方が上行ってる感じがした。
890 :
名無しさん(新規) :04/01/14 23:03 ID:IWurkbJu
警察もヤフーオークションの詐欺がとても多くてヤフーのシステムにだいぶ呆れてました。
891 :
名無しさん(新規) :04/01/14 23:08 ID:owzzRrLx
逃げた詐欺師を捕まえるのは大変。警察だって、凶悪事件 捜査に忙しくて、自転車泥棒のような詐欺などに対応でき ない。 Yahooも頼りない現状で、我々がたよりにできるのは、詐 欺師退治に実績のある「詐欺師バスターズ」。 彼らの活動を応援しよう!
892 :
名無しさん(新規) :04/01/14 23:12 ID:3ad2NHIZ
>>891 だったら役に立たんアホー社員をクビにして、
詐欺師バスターズに報酬を払え。
彼らは自腹を切って参加費払って警告出品料も払ってんだぞ!!
有料になってもこんなに詐欺師ばかりってことは 有料になる前はもっと凄かったのかな? 3年くらいオクやっててPCもデジカメもオクでゲトしたけど 詐欺に合わなかったのはラッキーだったんだね・・・ ま、いまになってやられたけどさ。
894 :
名無しさん(新規) :04/01/14 23:42 ID:zuDoOXel
被害者の皆さん! ネガティブなカキコにやる気をそがれないでください! 犯人の自演かもしれません。 被害届けめんどくさいとか内容証明高いとか、皆さんのやる気を そぐ、カキコが目立ちます。 ネガティブなカキコが増えるほど 奴等はビビってます! 地獄に落としてください! つい出来心で.....なんて通用しません。 子供のお年玉まで巻き上げたんですよ! 毎晩寝れない苦痛を..... そして捕まれ!謝罪しろ!
895 :
名無しさん(新規) :04/01/14 23:45 ID:B5IPkJ+O
ninai1010 のグループはノートパソコンばかり1IDで5台づつ 出してるね。 ここまで露骨にやつヤシって一体どんなヤシ。 コイツが逃げ切れたら、日本の警察は全員能無しのアホと いう事になるな。
896 :
名無しさん(新規) :04/01/14 23:57 ID:ecauyKwq
>>894 そうは言っても、数千円の事で警察行ったりできないよ。会社もあるし
土曜や日曜はゆっくりしたいし。
漏れはイイ勉強になったよ。安いからって飛びついたのが悪かったってね
詐欺に遭ったら泣き寝入りなんかせずに心を鬼にして逆に追い込みかけるつもりでガンガン逝きましょう!
899 :
名無しさん(新規) :04/01/15 00:39 ID:aR2SlpC6
cherryblossom1976の被害にあいました(;;)
ヤフーオークションにて落札ありがとうございます、
出品者のcherryblossom1976の佐藤と申します。
お取引終了までと、短い期間ではございますがどうぞ最後まで宜しくお願い致します。
お手数ですが郵便番号・ご住所・お名前(フリガナもお願いします)・お電話番号を
ご連絡下さい。
落札商品■1円祭り■バスパレット 癒し系お風呂グッズ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63708951 落札金額 1,560 円
送料・・・630円
合計・・・2,190円
(北海道は+315円・沖縄・離島は+525円)
合計金額を次の口座へお振込み下さい。
UFJ銀行
普通 4511135
千住支店
サトウ ノリツグ
お振込みを確認後、発送となります。
それでは宜しくお願い致します。
土日・祝日はお休みとなっております。
当方の連絡先です。
〒111-0042
東京都台東区寿1−14−11 エテルナ田原町3F
03-5808-4271
ネットショップサトウ担当 佐藤
900 :
nanasi :04/01/15 00:54 ID:29yfxfNN
私もこにしに騙されました。61000円。12日に被害届出しました。捜査してくれるのか不安です。
>>900 たぶんあなたと私は同じ商品だよ・・・
受理はしてもらえますたか?
内容証明が戻ってきたら それもってK察いてきます。
902 :
nanasi :04/01/15 00:58 ID:29yfxfNN
内容証明ってそこに相手がいないって証明ですよね?直接、西浅草に行ってきたのは証明にはなんないのかなぁ?
>>902 内容証明がないとヤフの補償が受けられないんですよ。
戻ってくる率100%だけどもね。
904 :
内容証明です。UFJに怒り心頭 :04/01/15 01:13 ID:L362rkqG
905 :
nanasi :04/01/15 01:14 ID:29yfxfNN
教えてくださってありがとうございます。文房具屋さんに買いに行きます。あぁ・・・腹たつなぁ〜犯人!!!
906 :
名無しさん(新規) :04/01/15 06:33 ID:Ro4BAMhI
907 :
名無しさん(新規) :04/01/15 08:17 ID:cFoaLRTu
警視庁ハイテク犯罪対策総合センターでは、 電話による被害相談や情報提供を受け付けています。 ミヨミライ ハイテク 電話相談 03−3431−8109 受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時15分までです。 夜間及び祝日・土日曜日は、相談業務を行っていません。
908 :
名無しさん(新規) :04/01/15 10:53 ID:5E9LCbJN
UFJ銀行は、詐欺口座を支援する銀行ということでよろしいか。
この銀行にも口座番号、名義、送金日、送金額などを通知して苦情を申したれよう!
1つ1つの声は小さいけど、みんなでまとまれば大きな声になります。
UFJ銀行
http://www.ufjbank.co.jp/
909 :
名無しさん(新規) :04/01/15 11:02 ID:8nwbeHLQ
910 :
235 :04/01/15 12:07 ID:KpV+90MD
日本テレビから電話あって今から取材だぁ 6時からのニュースでるからヨロシク рヘバンキシャからきて 取材は中京テレビです
911 :
名無しさん(新規) :04/01/15 12:13 ID:hLPTNyfT
おお!とうとう! がんがれ\(^o^)/ 君の活躍で皆が救われる!Kも動くでしょう! 祭りか?
912 :
235 :04/01/15 12:14 ID:KpV+90MD
おぅよ まぢだから♪ 今日の6時楽しみにしててくり とりあえず顔はモザイクだぁ
913 :
名無しさん(新規) :04/01/15 12:37 ID:mwm9K0Oe
まじで?なんかうれしい。
914 :
名無しさん(新規) :04/01/15 12:43 ID:vexeOh9C
>>235 言ってくれ!
事前メール警告も無視のヤフーの無責任さも言ってくれ!
915 :
名無しさん(新規) :04/01/15 12:48 ID:IzrrJChv
>>910 よっしゃあ〜!!!
たのんだぞ〜〜〜!!!!
って事はニュースプラス1+バンキシャ!からも取材あるかもしれないね。 バンキシャ!は例の福男の取材の件もあるしなw 取り上げられれば反響凄いかも。 是非、犯人とヤフーを追いつめてくれ!
917 :
235 :04/01/15 12:56 ID:KpV+90MD
日テレには詐欺師にもムカツクが ヤフがもっと腹たつっていってやった! 名古屋で暇なやついたら家くるか? 一緒に取材うけよーぜ 新スレよろ
918 :
名無しさん(新規) :04/01/15 13:01 ID:IzrrJChv
まだ、被害届けだしてないやつ 今すぐ出しに行け〜〜!!!
919 :
名無しさん(新規) :04/01/15 13:02 ID:szZT8V9n
>>917 乙ですた!
今ニュースプラス1のサイト見たら
「あなたの「身近な危険」を募集しています。
最近、空き巣、小額詐欺、引ったくり、泥棒など巧妙な手口の犯罪が増えています。
あなたの身近ではありませんか?情報提供お待ちしています。」
↑こんなのがあったよ。
920 :
名無しさん(新規) :04/01/15 13:09 ID:vexeOh9C
「勇者235が斬る!ヤフーと詐欺師の黒い関係」 こんなのでどうスか?
921 :
名無しさん(新規) :04/01/15 13:10 ID:IzrrJChv
924 :
235 :04/01/15 13:26 ID:KpV+90MD
地元の中京テレビから電話あった 2時から取材だ 部屋かたづけるの大変だった・・ 終わったら報告します 生活レベルばれるな・・困った
925 :
名無しさん(新規) :04/01/15 13:31 ID:hLPTNyfT
がんがれ235!ファイトだ235! ソレソレソレソレ ムシャぶるいしてきまつた.............
926 :
名無しさん(新規) :04/01/15 14:23 ID:DttsnPGr
管轄の警察署に被害届け出してきました。 1/10に相談してましたので30分ほどで受理されました。 内容証明は必要ありませんでした。
927 :
名無しさん(新規) :04/01/15 15:14 ID:E48wbgWG
>>922 このサイトに投稿したら
この度はネットオークション詐欺に関する情報提供
ありがとうございます。
「身近な危険」では緊急性があると判断して
急遽本日、18時前後にネットオークション詐欺第一弾を
放送することになりました。
生放送ですので多少時間が前後しますが
もしよろしければご覧になってください。
今後とも情報提供よろしくお願い申し上げます。
と返事がきましたよ。
第二弾、第三弾も逮捕されるまでやって欲しいです。
928 :
名無しさん(新規) :04/01/15 15:33 ID:SYmf4icL
929 :
235 :04/01/15 15:35 ID:cXa4lzHh
取材今終わったぜぇ 今日の6時のプラス1みてくりっ 今回はヤフーの名前も大々的にだす方向らしい おっちゃんの姿をみな見てくれ それにしても色々やらされた・・
>>929 乙でした。
これをきっかけに、犯人逮捕、ヤフー自体が改善してくれればいいね。
今まで、みんながやってきた事が、まだ解決してないけど、無駄では無かった事が嬉しいよ。
931 :
sage :04/01/15 15:54 ID:E4JojVfZ
取材時間が長くても、実際には5秒しか使われないこともある。
932 :
名無しさん(新規) :04/01/15 16:10 ID:ag5XF7Nq
今、日テレではヤフオクの攻略法を放映している。 「安くフリマで買ってヤフオクで高く売る、これがコツ!」だって。
933 :
名無しさん(新規) :04/01/15 16:39 ID:MpNNh01L
/ヽ /ヽ / ヽ / ヽ ______ /U ヽ___/ ヽ | ____ / U :::::::::::U:\ | | // ___ \ ::::::::::::::| | | | | | U :::::::::::::| | | .|U | | ::::::U::::| !!!!!!!!! | | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/ | |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::< └___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| |\ | :::::::::::::::::::::::| \ \ \___ ::::::
934 :
名無しさん(新規) :04/01/15 17:00 ID:euXftZyN
見ますよ 今日警察に行って足りなかった書類を渡す際 この事件テレビでやるそうですよ と言ったら そんな大きな事件なんだとほざいていましたよ。 受理してもやる気が無いのが見え見え。
935 :
名無しさん(新規) :04/01/15 17:15 ID:KagkwES2
1.土曜日に被害届けを終え、ヤフーに補償請求 2.昨日内容証明を出した。(年賀状の書き損じを切手にしたので現金は払わず) 3.落札したのと同じ商品を、通販サイトから調べた店の店頭で買った。 息子用の電子辞書です。息子は、詐欺にあったのは自分のせい・・・と気に病んでいたので、 笑い飛ばしてやりました。「お父ちゃん、ええ勉強したわ〜」と。 ようやくこれで一区切り。 でも、小西だけは許さん〜 放送、見ることは出来ませんが、楽しみですね。 めーるだけ送っておきました。 これで世間が動いてくれればいいのですが・・・
936 :
235 :04/01/15 17:20 ID:cXa4lzHh
そういえば取材の時に落札したページ残してなかた。 利用制限かかると見れないからなぁ 日テレが画像保管してあったら欲しいっていってた。 持ってる人いたらバンキシャかプラス1に添付してくれ
937 :
名無しさん(新規) :04/01/15 17:28 ID:LfJYp534
被害届けだしたらさっき警察から電話きた。 被害者多数のため、即捜査開始だってよん。
938 :
名無しさん(新規) :04/01/15 17:31 ID:ag5XF7Nq
>被害者多数のため、即捜査開始だってよん。 ほんと? うちの居住エリアの警察は内容証明戻ってきて からじゃないと受理しない方針、っていってたけど もう一度、たずねてみるか。
939 :
uuu :04/01/15 17:45 ID:4jW+A6sd
940 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:05 ID:ag5XF7Nq
はじまるよー
941 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:06 ID:C7YhajcS
日テレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
942 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:06 ID:feBmAUJ5
きますよ
日テレクルー━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
944 :
235 :04/01/15 18:06 ID:cXa4lzHh
質問写ったらテキトーだからカンベンナ 本人です
946 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:08 ID:rpLhZThx
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
947 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:09 ID:feBmAUJ5
235さん?
948 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:09 ID:62nu5dIt
来てるー
949 :
momo :04/01/15 18:09 ID:nrYVLQyY
やってるやってる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。うふふ。おじちゃんかちょいい〜ぞ。
950 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:09 ID:62nu5dIt
1円祭ー
IDチラっと見えたな…
952 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:10 ID:la2OMXp2
ニテーレきてるね
953 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:10 ID:62nu5dIt
押田
954 :
235 :04/01/15 18:11 ID:cXa4lzHh
まぢ?
955 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:11 ID:Gfcohk8X
おい、今の女! このスレに居たら出て行け。
956 :
名無しさん :04/01/15 18:11 ID:ZlrmSixX
日テレ本気━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
957 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:12 ID:jDZxFciB
石黒商店マンセー
958 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:12 ID:CtPKpiJe
しーぽん
959 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:12 ID:vhCjtZUz
お金は返ってくる?
なんで取材に応じんねんクソヤフ おまえんとこの自演祭りちゃうやろな
お金云々ではないんですよ
963 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:13 ID:ag5XF7Nq
日テレ、みなおした
964 :
アホーのコメント :04/01/15 18:13 ID:YQdMLmIs
まだ詐欺事件ではないので取材には応じられない まだ詐欺事件ではないので取材には応じられない まだ詐欺事件ではないので取材には応じられない まだ詐欺事件ではないので取材には応じられない まだ詐欺事件ではないので取材には応じられない まだ詐欺事件ではないので取材には応じられない 危機管理のなってない会社ですね。 潰れた方がイイヨ。まじで。
965 :
235 :04/01/15 18:13 ID:cXa4lzHh
画面で見ると恥ずかしいもんだな ちなみに俺はおやじだ
966 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:13 ID:qaXraU6K
1円祭りってなんだ? 簡潔におしえれ
967 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:14 ID:62nu5dIt
さすが糞ヤフさん
こいつ新規だったの?
こらこら、スレを潰すな。次スレはどうした。知らんぞ。
一瞬、落札した奴のIDも見えたような。
971 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:15 ID:Gfcohk8X
まあヤフーが手数料とっていなかったら 個人の問題になるんだろうけどね。 手数料とってシステムだけ作って放置っていうのは 昔からのことだが、最終的にはヤフオクに責任とらせたほうがいいよw
972 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:15 ID:TG3HoRcu
とうとうテレビにでたか。
973 :
235 :04/01/15 18:15 ID:cXa4lzHh
おれのだ
974 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:15 ID:Per0GgTs
第2弾はUSJを血祭りにあげるべし!頼むぞ日テレ
975 :
名無しさん :04/01/15 18:15 ID:ZlrmSixX
>>965 良い部屋ですねぇ。
でも、Yahoo信じてたってのは・・・・
976 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:16 ID:mwm9K0Oe
見た見た、思ったより長くやってくれとうれしいじょ〜。ほかの局もやってくれ。
>>975 んむ。この板来るやつでヤフー信じてるヤツなんていないだろw
978 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:17 ID:aH5hsCDY
979 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:17 ID:nPK/okLN
もちろん補償ありだよ おれもおととしXBOX詐欺られて 3万円補償してもらった 今回のは数千万円だから・・・。 ヤフーやばいなwwww
日テレでワラタ
>>966 年末年始にかけて約1600点出品
被害総額3200万相当らしぞ
981 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:18 ID:E48wbgWG
オレはお金云々だ。ヤフの補償早く受けたい。逮捕はアトでいい。
982 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:18 ID:qaC5kRgD
983 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:18 ID:Gfcohk8X
984 :
名無しさん :04/01/15 18:19 ID:ZlrmSixX
985 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:19 ID:CR2FfQ/C
次スレまだ?
986 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:19 ID:nPK/okLN
そういえば1年に1回だけ補償うけれるんだよね? 数点落札した場合どうなるんだろう
987 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:20 ID:HzAqHEsX
架空住所に架空口座。偽名も間違いなし。警察が動いてあホーがリモホ提出しないかぎり どうしようもないな。
988 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:20 ID:TE705364
989 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:20 ID:qaXraU6K
>>980 d
それを全部1円スタートで?
すげーなw
ヤフー志望おめ
990 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:20 ID:hSSZFAdy
今テレビで見ました 騙された皆様にはお笑い、、いや、お見舞い申し上げますw
991 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:21 ID:fZT+LWqF
また懲りずに1円祭り参加してくださいね
992 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:21 ID:TlzChyk0
>>979 でもほとんどがペイメント利用していなかったんじゃない??
993 :
名無しさん(新 :04/01/15 18:21 ID:SNiKHE/j
2ゲット!
994 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:21 ID:nPK/okLN
ちなみにおれがXBOX詐欺られたときの出品者は 逮捕されましたwww
995 :
235 :04/01/15 18:22 ID:cXa4lzHh
>>988 名古屋の繁華街近くで
間取りが3LDK駐車場コミで25マソです
996 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:22 ID:qaC5kRgD
全部webサイトの画像じゃん 騙された入札者も馬鹿だな。
4y65rud
998 :
名無しさん :04/01/15 18:23 ID:dl8tb/md
煮てtレア下
1000
1000 :
名無しさん(新規) :04/01/15 18:23 ID:nPK/okLN
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。