バカ郵便局は死ね!! 

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん(新規):04/09/19 12:20:11 ID:iR7z60wN
>>933
ロッカーは配達証が出る。じっさい、うちの使ってる郵便局は入れてくれる。
正式には指定場所配達の届出が必要らしいけれど、以前配達担当者に言ったら
入れてくれるようになった。
936名無しさん(新規):04/09/20 05:54:10 ID:rnuqDN6u
休日もやってる局にゆうパック出しにいったら
こわれものだったのに、こわれものかどうか聞かれずに何もないまま処理されてた…いい加減杉
今度から概要には自分で最初からこわれもとの書いて出すか
937名無しさん(新規):04/09/20 13:35:54 ID:D0hbgYzE
>>936
こわれものシールまとめてもらってきな。
938名無しさん(新規):04/09/20 16:47:39 ID:B+HKBhT5
>936
窓口に出すときに「ゆうパック、こわれもので」といえば済むこと。
こっちから言わなければ、何も言ってこない。

ちなみにいつも行ってる局は、こわれもので。というと
「壊れないような梱包はされていますか?」と聞いてきます。
「ブン投げたり、荷物でサッカーでもしない限りは壊れないようになってます」
と答えてます。
939名無しさん(新規):04/09/20 23:00:28 ID:rnuqDN6u
>>938
近所の違う2つの局ではいちいち聞かれてたから、聞かれるもんだと思ってたOTZ
940名無しさん(新規):04/09/21 11:18:58 ID:0CNzN6cC
こわれものシール貼って出すよね?普通は。
941名無しさん(新規):04/09/21 15:38:12 ID:b/1/Op/X
てんめー ゆうパックシール配るの忘れてるんじゃねえよ!!
942名無しさん(新規):04/09/21 23:32:34 ID:YvRBtGuq
クレームの回答を文書にて送るように依頼。

今日、速達で届いたが郵便番号間違えていやがる!

真正のバカ集団だな!

もう怒る気になりませぬ。
943名無しさん(新規):04/09/22 18:12:22 ID:Xqb5R0c2
今日窓口で冊子小包送ったんだが・・・
計量した後切手みたいなの貼ってくれるじゃん?
貼るときに上から力入れて押すから中のプチプチの潰れる音が・・・中身大丈夫かな・・・_| ̄|○

そんな力入れんでもくっつくだろーが!!!そっと貼れや!!w
944名無しさん(新規):04/09/23 19:48:07 ID:rgx0qVBW
>>943
そんなのでプチプチ割れて困るなら,到着までに必ず破損するよ。
945名無しさん(新規):04/09/23 20:02:46 ID:rtcz9JPd
>>938
家の近くに郵便局があるので、今年から、ゆうパックを使い始めました。
ここでは、ゆうパックシールは請求しないとくれません。シランプリです。
あとから文句言っても、くれませんでした。
ゆうパックの電話のとこで相談しても、
その郵便局と交渉してくれと言って切られた。
頭にきて、貰ってないゆうパックの伝票Noと
発送した日を明記して苦情のメールを送ったんだが、
その郵便局の名前を明らかにしてくれ無ければ
対応できないと言われた。近所のことなので、
問題を大きく出来ないので諦めた。
あーあ、シール12枚は損した。

それからは、集荷に来てもらっている。カード2枚たまった。
946名無しさん(新規):04/09/23 20:21:50 ID:I20MWHww
先日モー娘。FCチケの不在票があったので郵便局に行きます田。

受けてくれた窓口の人が、とってもかわいらしい人です田。
ニコニコ笑いながら受けてくれます田。

奥のほうに引っ込んで、青封筒をもってきてわたすに渡すとき、
とっても怪訝な顔をしてします他。

多分引いたんだろうなー。
ジュリアにハートブレイク。(by仲の悪い縦縞横縞)
947名無しさん(新規):04/09/23 21:00:44 ID:rqNRa72I
>945
窓口に荷物置くと同時にシール台紙も出せば
黙って貼るよ。
あいつらはこちらから何か言わないと動かないと肝に銘じろ。

12回も我慢したおまえさんがすごい。
948名無しさん(新規):04/09/23 23:39:28 ID:aVew4Gti
伝票に「シール交付」とか書いてなかったら
後からでももらえるよ
949名無しさん(新規):04/09/27 18:30:57 ID:4oIImWox
ほす
950名無しさん(新規):04/09/28 01:33:11 ID:dxVBSIET
>>945
証拠もないのに、請求したところでシール貰えるわけなかろう
あんた、局員から単なるクレーマーだと思われてるよ
951名無しさん(新規):04/09/28 19:32:27 ID:8GQ7ez1B
>948を読め
952名無しさん(新規):04/09/29 03:35:55 ID:Yd+uyjvm
伝票に「シール交付」なんて書かれた覚えはありませんが?
ていうかシール渡すのが当たり前なのにそんなこと書く意味ないじゃん。
953名無しさん(新規):04/09/29 11:01:08 ID:ikbCo6XJ
ネタにマジレ(ry

今週になってからはゆうパック出すたびにカードを1枚ずつくれる。
8コ持ち込んでカード8枚とか…
後ろの人に訝しがられてるよ…嬉しいけど。
954名無しさん(新規):04/09/29 17:14:04 ID:s2cSAaFz
今日、市内本局行って「10月からの新しいゆうパック料金表ください」
ってもらったやつ、家帰ってみたら現行のチラシだった。

こっちもいらない切手を買ったついでに頼んだのに
なんであんなにめんどくさそうにもっさり動くわけ?
まだ若いアンチャンなのに

ほんと、氏ンじゃっていいよ窓口担当。
955名無しさん(新規):04/09/29 17:29:47 ID:NNNkXpqL
ゆうびんホームページ、
何時見てもゆうパックの料金改定についての発表無いなあと思ってたら、
今日の17時に新着情報として出た。しかも、あんまり目立たない。
日本郵政公社(ゆうびんHPの大元)だって、トップページでドドーンと目立つように
宣伝してるのは、エクスパック。
ゆうパックの料金改定はその下のトピックスに小さく出てるだけ。
どちらも数日過ぎれば過去ログとして埋もれる扱い。
あれだけ大々的に変えるのに、なんで大きく発表しないの?
メチャメチャ作為的なモノを感じる。

ちなみに今日発送したブツ、現行では2kg以下扱いで、隣県まで610円。
10月1日からはサイズ100扱いで1100円。
956名無しさん(新規):04/09/29 17:38:35 ID:ctD9Q2DP
まだ料金表もらえなかった。「ない」と言われた。
本局だぜー
957名無しさん(新規):04/09/29 17:54:51 ID:ChWaIuAr
今ニュース見てたら関西ローカル番組で「郵便局値下げへ」という特集が。

おいおい、お前ら元の値段を知らんのじゃないかと小一時間(ry
確かにごく一部は値下げだが、ほとんど値上げといっても過言じゃないのに。
多少知識ある人ならハァ?と思うに違いないと思うのだが。

これから放送するんで興味ある人はどうぞ。

958名無しさん(新規):04/09/29 18:06:20 ID:s2cSAaFz
>955
ヤフーゆうパックは10月以降も、現行と同じ料金だってよ
おれもヤフーゆうパックOKにしようかな・・・

https://takuhai.yahoo.co.jp/ypack/yp162
959名無しさん(新規):04/09/29 22:47:30 ID:l8lPibhe
ゆうびんホームページより。
「渋谷郵便局にキティちゃんがくるYo!」
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2004/topics/kitty.html

局員も、ちゃねらーなのか!?ww
960名無しさん(新規):04/09/29 23:06:52 ID:5O7IygFa
キティちゃんと基地外をいっしょにしてもらうと困る。

by サンりオ
961名無しさん(新規):04/09/30 00:36:32 ID:gofYX6c2
Yoを指してるんじゃないのかYo
962名無しさん(新規):04/09/30 02:13:23 ID:IQi8PTri
YOは2ちゃん語ではなくヒップホップ語だYO!
963名無しさん(新規):04/09/30 19:45:59 ID:/Mv+l4xE
よ!は挨拶だYO!!
964名無しさん(新規):04/10/01 00:01:46 ID:KsclFUtz
そうだYOね
965名無しさん(新規):04/10/04 01:43:15 ID:ntI5L5iK
どっちにしろ(ry
966名無しさん(新規):04/10/04 14:18:07 ID:mllReaIl
ゆうぱっく、実質値上げなのがよーくわかった。

もう使いません。
967名無しさん(新規):04/10/04 14:40:04 ID:zu7uhinN
でも目の前だから持込します
968名無しさん(新規):04/10/04 18:59:44 ID:dGvoQ0Ac
はぁ・・・ 今日もゆうパックシールもらえず・・・
いつもながら言わねぇとくれねぇよな
969名無しさん(新規):04/10/04 19:17:41 ID:pLULTn5v
郵便局員職員が個人情報22人分漏洩。
「情報を渡せば貸している金を返してもらえると思った」
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20041004191547.jpg
970名無しさん(新規):04/10/04 21:34:58 ID:rL4SrOaw
>>969
なぜにJPG?
971名無しさん(新規):04/10/05 11:21:52 ID:erdITPAN
【ざまを】郵便職員の接客をランク付け 官僚的な対応の一掃狙う【みよ!】
ソース
ttp://www.asahi.com/business/update/1005/055.html
ニュース速報板スレ
【態度デカッ】郵便職員の接客をランク付け【一掃】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1096939288/

972名無しさん(新規):04/10/05 12:55:20 ID:YEdMLlmU
>>959
一日局長に佐高信でも呼んで講演でもして貰った方が良いんじゃないか?
局員全員正座か立ちっぱなしで
973名無しさん(新規):04/10/06 05:53:29 ID:9H72DE8+
1人のときに受け取りたかったから時間指定したのに
1時間も早くきやがって
〒「代引きですね」
オレ「シ〜ッ」と合図で懇願
〒「あっ!そりゃすみません!46000円です」←大声
バレバレじゃねーかくっそじっじぃぃぃ
機転きかねんなら時間くらい守れ!
974名無しさん(新規):04/10/06 10:18:27 ID:iaFw0Nhx
ゆうパックの時間指定は重いものや、やたら大きなものに限って適用されると思っていいくらいだ
975名無しさん(新規):04/10/07 04:23:11 ID:4mTExE/F
>>973

監査へちくれば?
効果てきめんらしい。
976名無しさん(新規):04/10/07 08:50:04 ID:w+I5bQrd
配達員の声がでかいって?w→監査へクレーム

ウソウソw
でも配達時間は配達局にクレームで充分じゃないかな。
977名無しさん(新規):04/10/07 10:36:07 ID:XmJ15t1c
いままで無愛想だったくせに、お達しがあったから
いきなり愛想がよくなって、笑顔も馴れ馴れしくて、
うざいんだよ!
978名無しさん(新規):04/10/07 13:04:45 ID:B447WfXD
お金をわたす時、顔をじっと見るのやめて・・・きも(ry・・・
979名無しさん(新規):04/10/07 13:51:39 ID:qR3YMD1g
>>978
自意識過剰ですか?
980名無しさん(新規):04/10/08 02:55:29 ID:Bhg8RlIs
>>978
ごめんよ。あんまり面白い顔だから、つい・・・
981名無しさん(新規):04/10/08 06:14:37 ID:12vav181
(゚д゚)ウマー
982名無しさん(新規):04/10/08 06:16:22 ID:12vav181
あれ?
983名無しさん(新規):04/10/08 08:48:31 ID:M8YBy290
郵便局チェック用アンケート(配達員の態度とか事故がなかったかとかチェックする)
配布の時期だけ愛想が良くなる配達員ってイヤ…
984名無しさん(新規)
だったらアンケートにそう書けばいい