ヤフオク初心者質問スレッドNO.187

このエントリーをはてなブックマークに追加
681名無しさん(新規)
>>679 その落札者もウザイが貴方もかなりウザイ。だらだら書いて。。。

発送方法は明記してたの?もし明記ないのなら相手の望みを断る言い訳を
考える事。それが出来ないのなら、相手の言う通りにしてやる事。
定形外の場合、発送をちゃんと証明出来る(局の窓口でレシートを受け取るなど)
場合は発送後の心配は無用。もちろん、相手には郵便事故の事場合を軽く
説明してあげる。要は、相手の希望する様にすれば、クレームは付かない。
郵便事故の場合も、貴方はそれを承諾しての事ですからって言える。
(俺もだらだら書いたか。。。スマソ)
682名無しさん(新規):03/12/24 22:05 ID:ix9EVM/h
>>680-681
早速のレスありがとうございます
質問スレなのに愚痴ってしまい申し訳ありませんでした。

>>681
商品説明には上記の通り定形外を使いたくない理由を説明し
「ゆうパックか宅配便で発送します」と書いておきました。
しかし「定形外は受けない」という書き方はしてなかった、
と主張されて相談にきました。
一つ勉強になったと思ってこれから事故の責は負わない云々の文面を考えます。
680さんの案も言ってみようかと思います。
683名無しさん(新規):03/12/24 22:09 ID:H79GsOlH
>>682 了解。それならば十分定形外は断れます。
684名無しさん(新規):03/12/24 22:15 ID:bGAk5iGW
>>681
話の腰を折って悪いが、
>定形外の場合、発送をちゃんと証明出来る(局の窓口でレシートを受け取るなど)
厳密に言えば、定形外は、発送を証明することは出来ないと思うが・・・
685名無しさん(新規):03/12/24 22:19 ID:H79GsOlH
>>684 俺はちょっと貴方と考えが違います。

逆に、通常、発送を証明する事が出来ず。厳密に言うと
発送を証明する事は出来るって事です。もちろん、局の窓口で
レシートを受け取るなど事が必須ですが。