Amazonマーケットプレイス その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
前スレ
Amazonマーケットプレイスってどうよ?
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1036546742/
Amazonマーケットプレイス その2
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1058227646/

関連リンクは>>2-10あたりで。各自よろしく。
2名無しさん(新規):03/12/16 12:15 ID:Z03M3XkO
2ゲットばーか
3名無しさん(新規):03/12/16 12:16 ID:2zDi1Awh
国内郵便料金表:通常郵便物
http://www.post.yusei.go.jp/fee/simulator/kokunai/tuzyou.html
国内郵便料金表:一般小包・冊子小包
http://www.post.yusei.go.jp/fee/simulator/kokunai/kodutumi.html
郵便料金シュミレーター
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/index.html
クロネコメール便
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html

Amazonマーケットプレイス・かんたん計算シート
http://amzmarket.tripod.co.jp/
配送料と配送方法のガイドライン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/1085250/ref%3Dbr%5Fbx%5F1%5Fc%5F1%5F3/249-1108165-9744318
4名無しさん(新規):03/12/16 12:47 ID:PCptr4Uf
返金するときってAmazonの手数料はどうなんの?
全額返金なら特に気にする必要ないんだろうが、
例えば半額返金したときなど・・・
返金後の金額の15%となるのかな?
5名無しさん(新規):03/12/16 22:52 ID:uqdvB3PI
半額返金ってどういふ時なのか
状況が想像できないなぁ
6名無しさん(新規):03/12/17 10:38 ID:awMOvhUC
評価欄に「タイトルと違う商品が届きました」とか書かれて激しく欝・・。
ちゃんと正しい商品を送ったのに、梱包もプチプチと防水封筒でしっかりしたのに、
一体何が違うというのだろうか?恨まれてるのか?

評価欄への誤爆とか、マジで勘弁してよ(;´Д`)
7名無しさん(新規):03/12/17 12:26 ID:aRQwkrVX
>>5
例えば、発送後にクレームがきて、話し合いの結果、半額で取引するとか、
あるいは発送後にキャンセル依頼がきてキャンセル料を徴収するとかで、
80%の金額だけ返金したいとか・・・
8購入者に聞いてみたら?:03/12/17 17:42 ID:MeAnYmvd
>>6
評価欄への誤爆ならアマゾンに言えば消してもらえるぞ。
俺も2をつけられたときどうしてもおかしいので購入者にメールしてみた。
ら、他の出品者と間違えたとのこと。
んで、それをふまえてアマゾンに事情をメールすると
アマゾンにしては珍しくすんなり対応してくれた。

いつもそうならいいんだが・・・
9名無しさん(新規):03/12/17 21:32 ID:2Bzt9oI+
自分の出品物に、他の出品者がどのくらいの値をつけているか見ようと思っても、
出品物一覧から、その商品のページに行けないのは、不便だと思う。(自分の該当出品物の詳細ページにしか行けない)
一々検索しなおすのは面倒だ。
アマに希望だして見ようかと思う。無視されそうだけど。

そろそろ年末の郵便物混乱の時期。
今度の日曜で、一時停止しようかと考え中。
10名無しさん(新規):03/12/18 12:19 ID:oA5xT89Y
定価1600円の本を800円で売りたいとしてヤフオクで売るのとamazonで売るのと
ではどっちが手数料少ないですか?
11名無しさん(新規):03/12/18 12:58 ID:XSw79KXS
そりゃヤフオクだろう
12名無しさん(新規):03/12/18 17:33 ID:4DDOnlC4
ぜんぜん勝負にならん
13名無しさん(新規):03/12/18 22:35 ID:02FN2khi
また最上級のほめ言葉とともに評価「4」を戴きました。

ヤフオクでもEASYでもクリスタルパックとプチプチで包装してるが

アマゾンだけスーパーのビニール袋にするわ

もうアホらし
14名無しさん(新規):03/12/19 00:59 ID:EbyM1hQy
>13
中身がつまらんかったと「2」もらうよりゃいいと思うがな。

15名無しさん(新規):03/12/19 09:52 ID:d7ikGx9d
CD売ったのでつが、「一度聞いたら飽きた」っ
て理由で評価は2を食らいまつた。( ゚д゚)ポカーン
16名無しさん(新規):03/12/19 11:37 ID:fouYJJmO
>>13
俺の評価に
「4と評価したい、5の評価基準を満たしてるから
(シブシブ5をやったぞ!)」
みたいな評価書かれたことあるよ。

マーケットプレイスの商品買った人
評価基準って4と5ではどう違うの?
17名無しさん(新規):03/12/19 21:52 ID:HaQmvSDC
>15
取引の評価でなく、商品の評価と勘違いしてるよなぁ。

最近は前後の評価みて5をつけてくれるようになって
平均4.9キープ。
18名無しさん(新規):03/12/19 23:30 ID:qU/Meinu
納品書はプリンタが無いのでこのメールにて失礼いたします。

だとさ。プ
リンタないなら手で(ry
19名無しさん(新規):03/12/20 02:46 ID:+NTSRUR5
料金票見たら重さ別の料金になってるけどみんな量り持ってるの?
で、どの方法で送るのがいちばん安いんですか?
20名無しさん(新規):03/12/20 03:17 ID:XnWDOWdQ
>>18
達筆な字で墨で「〜円也」とか書かれちゃったら感動するけどなー
21名無しさん(新規):03/12/20 11:31 ID:ACfsBK23
>16
>評価基準って4と5ではどう違うの?
メール連絡が全く無かった件と発送までに5日かかった件に
4つけさせてもらった。どちらも業者で評価が沢山あるから
全然影響ないだろうけど。
22名無しさん(新規):03/12/20 12:28 ID:+NTSRUR5
amazonは振込先の銀行はどこでもいいんですか?ヤフオクみたいに振り込み手数料とか
考えなくてもいいんですか?
23名無しさん(新規):03/12/20 13:58 ID:h40386Oq
振り込み手数料はアマゾン持ちだから、どこの銀行でも大丈夫だと思うよ。
24名無しさん(新規):03/12/20 16:20 ID:8CpsrtGd
>量り
私はデジタル料理量りを使ってます。結構便利です。
25名無しさん(新規):03/12/20 22:23 ID:+NTSRUR5
郵便局で冊子小包で送ったら290円かかりました。amazonから払われる260円で送る
手段っていったいなんですか?
26名無しさん(新規):03/12/20 22:45 ID:oYuaMVp9
メール便
27 :03/12/20 22:46 ID:37C1GmYx
amazonの仲介手数料高すぎ。
1000円の本売って200円も取られた。
せめて10%以下にしてほしい。
28名無しさん(新規):03/12/20 22:51 ID:sfu56ELx
250円とられてる気がする・・・
29名無しさん(新規):03/12/20 23:15 ID:ApVYV7Bm
ヤフーオークションなどの方が条件は有利だけど、実際アマゾンほど次々売れる?
出品者は多いけど、売れ残ってる率も高いような?
30名無しさん(新規):03/12/20 23:46 ID:8lfBXvJ+
ヤフオクで半年くらい売れなかった物を出したら
3つ立て続けに売れた。
でも利益が…。
31名無しさん(新規):03/12/20 23:57 ID:TK+xbg7t
>>29
売れない。売れたとしても利益が薄いし、評価も落とされるし
気持ちが滅入る。
32名無しさん(新規):03/12/21 00:38 ID:gUJE2o1G
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
>26
メール便ってこのクロネコヤマトのことですか?最初に4000円払わないといけないって
かいてあるよ。
33名無しさん(新規):03/12/21 01:26 ID:KPYI3yie
出品して売れた時にアマゾンが払ってくれる送料(260円)と
買ってくれる人が払う送料(340円)に開きがあるじゃないですか。
送料が340円より少ない場合、何か申し訳ないけど、
でも自分も損してるので説明してました。
みなさんはどうしてますか?
ガイシュツだったらスマソ。DATオチ ニテ、ユルセ。
34名無しさん(新規):03/12/21 01:31 ID:KPYI3yie
33は、送料が例えば290円の場合です。
35名無しさん(新規):03/12/21 01:50 ID:gUJE2o1G
いちばん安い方法で290円かかるのに260円しか戻さないamazonはおかしいよね
36名無しさん(新規):03/12/21 08:54 ID:q8F1z7bw
文庫本とかだと250g以下で210円の場合もあるんだけどね。
そういう場合は50円は、荷造り手数料ということで、勘弁。
普通の本だと290円だからねぇ。
37名無しさん(新規):03/12/21 09:28 ID:nqW1TA6p
さすがに180円で送れる文庫の時は、差額の80円を返金しましたよ。
買う方が払ったのが340円なのは承知しているが、こっちがもらったのは260円だから、と断って。

アマが送料込みの値段で表示させてくれたら、問題なくなると思うのだが。
3816:03/12/21 10:58 ID:0p3VNzaX
>>21
情報サンクス!
39名無しさん(新規):03/12/21 12:09 ID:ipQ1q85G
あ゛ーーーーー
手動振込みにすると350円もとられるの知らなくて
手動にしちゃったよ
金勿体ねー
40名無しさん(新規):03/12/21 22:31 ID:FB3YV4N1
なぜかこの土日は売れまくった。
金曜夜からで\30000くらいになったんで、明日の朝郵便局へ持ってゆくのが大変。
自転車しか持ってないので何度か往復しなくては・・。
41名無しさん(新規):03/12/21 22:44 ID:LFu5o/ap
すげー うらやましい 今月はまだCD2枚しか売れない(つД`)
4240:03/12/21 22:50 ID:FB3YV4N1
\30000くらい売り上げがあっても、
仕入れに半分くらい、送料に一割くらい取られるので
実際の儲けはあまり多くないんですよ・・。
4340:03/12/21 23:00 ID:FB3YV4N1
いままた\5900の本が売れた!
なんなんだ?みんなボーナスの季節で財布が緩んでいるのか?
44名無しさん(新規):03/12/21 23:52 ID:MPnHJo9X
景気良くて、うらやましいな。私のとこも12月はさっぱり。
品揃えは11月と変わらないのに、売れない。評価も入んないしぃ。
45名無しさん(新規):03/12/22 13:09 ID:PLdLyNi/
寒いのでみんな家でじっとしているのかもしれない
そしてついふらふらアマゾンを見て買ってしまう
うちも連続で売れた。仕入れて売っているわけではないからそこそこだけどね。
46名無しさん(新規):03/12/22 14:09 ID:5F4w9FK+
俺も先週の後半ぐらいから調子がいい
47名無しさん(新規):03/12/22 14:26 ID:zZDaK0tF
俺、先週の金曜日から急激に売れなくなった。
それまでは一日3件ペースで売れてたのに。
48名無しさん(新規):03/12/22 22:39 ID:BmqOj5AT
自分は今月大漁っすよ大漁!
始めてアマゾンから「取引限度額が近づいてます」メールが来た。
限度額なんてあったのね。
ちなみに各自の限度額はアマゾンが勝手に決めるので本人は分からないらしい。
自分は購入アカウントと販売アカウントを分けてるから販売限度額が少ないのかな?
49名無しさん(新規):03/12/23 03:44 ID:WeiRzKxk
漏れも12月は史上最高だよ。
こんなに売れることもあるんだなあーって感心してる。
50名無しさん(新規):03/12/23 07:53 ID:11PM07Od
なんて景気のいいスレ
51名無しさん(新規):03/12/23 19:11 ID:BpRAVjoz
さっき見たら尼から15万円入金あった。
ってことは3万も手数料取られたことになるのか。ふう…
52名無しさん(新規):03/12/23 21:51 ID:WiWXZ6Zh
今月1000円・・・・・
53名無しさん(新規):03/12/24 02:42 ID:sU84+W6G
>手数料取られたことになるのか

ただ、自分でホームページ立ち上げてもこんだけの
売り上げは絶対に無いのであって。

給料の手取りとかわらないくらいの額になってる。
54名無しさん(新規):03/12/24 20:14 ID:XDJrTTw+
ヤフオクとamazonどっちが売れるんだろう
amazonってぼったくられてる気がしていまいち出品する気がうせる
55名無しさん(新規):03/12/24 23:51 ID:X1ZhQ4N6
初めて赤評価された。
「カバーが無い」ってはっきり書いてたのにカバーが無いということで2。
中はきれいだったけどやはり外見が悪いから思いっきり値引きしたのに。
絶版じゃない実用書。
ダメージ。悲しい。
56名無しさん(新規):03/12/25 01:19 ID:nAjwFjDe
>>55
おれなんて同じような事例で
1だよ。
アホはほっとけ、めげるなよ
57名無しさん(新規):03/12/25 01:27 ID:TgZt8/Ex
新聞で包まれた商品・・・納品書なし・・・封筒に発送元の住所の記入なし

なめてんのか・・
58名無しさん(新規):03/12/25 11:22 ID:BMKu9Zng
それ俺かも(;゜ロ゜)
59販売計画:03/12/25 13:11 ID:64hc0DEu
さて、みなさん出品商品がもっと売れるように考えましょう。

問い1

☆定価2000円の本の場合☆
出品者A 1500円 未開封 出品者評価は過去30件全て「5」
出品者B 1000円 良い コメントなし 出品者の評価50件平均「4」。ボロクソのコメントも多くみられる

問い2
☆定価3000円のCDの場合☆
出品者A 1500円 非常に良い 「目立った傷はありません」出品者評価は「よろしく!」
出品者B(業者) 1680円 良い 「店頭でも販売しているため売り切れた場合・・・・・・」   

絶対に手に入れたい商品です。
みなさんならアマゾン定価で買うかどの出品者さんから買いますか?
60名無しさん(新規):03/12/25 13:45 ID:QHkk8q2E
俺は両方とも出品者Aから買うかな。
61名無しさん(新規):03/12/25 14:17 ID:DpvNwSe2
「昼間は仕事で不在なのに、深夜配達に応じてくれない
運送屋だったので、困った。」の理由で1点食らいまつ
た。

物はパソコンでつた。
めげず次逝こうっと。

アマゾンもBL機能欲しいでつ。(-_-)ウツダ
62販売計画:03/12/25 14:34 ID:64hc0DEu
CDの「目立った傷はありません」って恐いんだよね。
「目立たない浅い傷は無数にある」ともとれるし。
「目立たない」って人によって基準がバラバラだから
俺の場合コレで悲惨な目にあった。物凄い傷だらけ。
出品者にとっては目立たないのだろうけど・・・・・
63名無しさん(新規):03/12/25 14:38 ID:cikk41Pc
>59
問1 未開封ということは盗品なので買いません。よってB
問2 洋楽は定価が3000円なんてありえないので送料の無駄を考えると店で直接買います
64名無しさん(新規):03/12/25 16:35 ID:Go7unmeZ
コンディションにこだわるアホに限ってコンディションガイドラインとか
読んでないんだよな。クレームが怖いんでCDなんかだと少しでも傷があると
”可”にして出してるよ。
65名無しさん(新規):03/12/25 17:28 ID:BpJC2B1g
ケースに傷があってもCDに傷がなければ「非常によい」で出品していいんだよね?
ガイドラインを読むとそうなりそうだが。
6655:03/12/25 20:10 ID:hvrZhLWV
>56
レスありがとうございます。
もちろんメール等でクレームがあったわけでもなく、
突然赤い字を見てドキッとしてしまった。
他の購入者の人は良い評価を書いてくれているので、
わかる人にはわかると思って気を取りなおしました。
67名無しさん(新規):03/12/25 23:19 ID:Q+wgbh8k
郵便事故、くらっちゃったみたい。1週間前に発送した本が届かない
と連絡がきた。100件ちょっとで、初めての郵便事故。冊子小包郵便
使ってたのに。

幸いにして、同じ本をもう1冊持ってたから、代品として再送する予定。
これから、郵便局に調査をお願いして、Amazonに補償をお願いして…
面倒だなぁ。
68名無しさん(新規):03/12/26 00:10 ID:I+2Af1fO
>67
私の経験でちょうど一週間後に届いたことがある。年末なんで郵便局もワーっ
てしているのかも。

ところで、アマゾンマーケットプレイスの保証って、購入者側からのクレーム
にもとづいてされるものだと理解しているんですが、出品者側が補償が受けら
れるものなの?
69名無しさん(新規):03/12/26 01:40 ID:ic5J/Zp8
なんか購入者に返品したいって言われたんだけど
商品を間違えたとか状態が説明と著しく違ってた場合以外でも
返品に応じなければいけないの?
70名無しさん(新規):03/12/26 02:07 ID:oVLeYgIB
義務はないだろうが、返送料が先方持ちなら、受け入れてあげると親切かと思われ。
71名無しさん(新規):03/12/26 02:33 ID:ic5J/Zp8
モノがCDなんでさ、コピーして返品の可能性もあるし
物凄く嫌なんだよね。
72名無しさん(新規):03/12/26 02:36 ID:oVLeYgIB
あ、CDなら却下だな。
73名無しさん(新規):03/12/26 02:41 ID:qaF9Gg5j
いや、そういうヤシは平気でCDが割れてたといって

CD割って返金を要求するよ 聞く手順Iに気を付けろ
74名無しさん(新規):03/12/26 08:55 ID:9G3zJq4d
>>63
洋楽で定価が3000円なんてマイナーレーベルならいくらでもあるど
メジャーなのしかきいてないねw
75名無しさん(新規):03/12/27 01:23 ID:tl60RhEj
>>40
冊子とか定形外でも郵便局は集荷に来てくれるよ。
76名無しさん(新規):03/12/27 01:27 ID:05PAFH+H
>75
よっぽど暇で仕方ない地方の局ならな。

77名無しさん(新規):03/12/27 07:09 ID:lxv62LU8
「値引きしてくれ」と直接交渉してきたヤシがいた
直接取引をする気がないので無視しているが。
7840:03/12/27 11:57 ID:0tEw4y6g
>>77
amazonに15%取られるよりそいつに直接10%引きで売ってやったほうがいいんじゃないの?
79名無しさん(新規):03/12/27 12:14 ID:tl60RhEj
>>76
何にも知らないのに書くなって(w
試しに電話してみろ。
漏れは東京のど真ん中に住んでるが、
冊子一個でも集荷に来てもらってるよ。
80スレ違いだが:03/12/27 12:25 ID:JWZimv93
>>75
>>76
>>79
冊子小包の集荷に関しては初心者スレ・郵政板のスレ・梱包スレ
あたりで話題となったが、結局のところ地域・局によってやる
ところとやらないところがあるので配達局にきいてくれとのこと。
俺が見たカキコでは関東ではやってくれないっぽいのを見たが
やるところもあるのか・・・
81名無しさん(新規):03/12/27 12:28 ID:I/oW+Z0D
俺も直接取引き多いな。大半の相手はクレジットカード持ってない
学生だと思うが。「送料おまけしますよ」とか善人ぶりながら
15%の手数料逃れて代引き郵便で送ってるけど。
82名無しさん(新規):03/12/27 12:33 ID:tl60RhEj
>>80
あ〜そういうことなのか、スマソ。
遠慮がちに聞くと確かに局に持って行ってくれっていうニュアンスで
言われるかも知れないね。
漏れはそれで強気で聞いたら、来てくれるようになったよ。
83名無しさん(新規):03/12/27 23:41 ID:NRGPamZ6
振りこみ用の銀行口座情報を入力する画面で、
「銀行番号が表示されていないカード(右の見本を参照)をお持ちの方は、銀行に問い合わせるか通帳でご確認のうえ、正しい銀行番号を入力してください。 」
と書かれてるんだけど、手持ちの通帳すべて見ても銀行番号なんて書かれてないんだけど。。。
銀行に問い合わせないといけない?
私的にはジャパンネットバンクかイーバンクの番号がわかれば嬉しいんだけど、解る方いらっしゃいます?
84名無しさん(新規):03/12/27 23:50 ID:iNhdD4EX
>>83
銀行名JNB コード0033 支店名 本店営業部 001
85名無しさん(新規):03/12/27 23:57 ID:0UhIwSa3
>>82
そりゃいいなぁ。
冊子とか定形外とか集荷に来てもらった場合、計量ってどんな感じになるの?
差し出しのレシート(時間入り)とかも発行してくれたりもするの?
8683:03/12/28 00:07 ID:yCMZzktQ
>>84さん
即レス感謝します。煽られ承知でしたがなんてご親切に…!
本当にありがとうございました。<(_ _)>
87名無しさん(新規):03/12/28 02:07 ID:SkatNtvY
>>85
オジサンが量りを持ってきてトロトロと作業する(w
レシートはなし、合計金額の領収書のみ。
明細は教えろと言わないと聞けない。
しかもウチに来るオジサンはよく料金間違える (((´・ω・`)
88名無しさん(新規):03/12/28 13:29 ID:x0pUyNVv
>>87
領収書、書いてもらうまで待つの面倒だし
ゆうパックでも、送料分の切手を貼り付けとく。
あのトロトロした領収書書きなくて楽だよ。
集配のおじさんにも喜ばれてます。
全額50円切手と80円切手で払えるしね。
89名無しさん(新規):03/12/28 18:56 ID:SkatNtvY
>>88
というか、ウチに来る人は大の大人が時には二人も来て、
ああだこうだとやって、大声で話すわで、何だかな感じ。
ヤマトなら1分もかからないで持って行くのに、
郵便局は5分はかかってるね。
グチです、スマソ。
90名無しさん(新規):03/12/29 01:55 ID:IioR+THs
配送事故が起こったとき、Amazonに補償を求めることなんてできるの?
購入者が、です。
91名無しさん(新規):03/12/29 02:32 ID:/INJcwvq
できるよ。
そのために出品者から高い手数料を取った上に
落札者の送料のピンはねまでしてるんじゃないか。
92名無しさん(新規):03/12/29 08:25 ID:12dHFELg
まだ居るね。
2〜3日前に発売されたばかりの物を新品より高く出品してる香具師。

こんなの誰が買うんだ?
新品を素直に買えば送料無料なのに。
93名無しさん(新規):03/12/29 08:52 ID:uteHqinJ
ほっとけば
なんでそんなつっかかるのか不思議
94名無しさん(新規):03/12/29 09:37 ID:QJrFln58
>>92
いるね。
アマゾンの在庫切れ=売り切れと勘違いして注文する人を
狙ってるんじゃないかと思う。
大手書店には山積みでも、アマゾン在庫切れっての
けっこうある・・・。

しかし中には
「すごく気に入った本なのでこの値段なら」というような説明を書いてる
アホウもいた。
95名無しさん(新規):03/12/29 11:33 ID:mcqjbuSr
ほっとけば
なんでそんなつっかかるのか不思議
96名無しさん(新規):03/12/29 12:19 ID:Srma/dcm
>94
「4〜6週間以内に発送」なんてなってたら待てない人もいるだろうね。
すぐに必要な場合もあるし。実際には意外と早く来ることもあるんだけど、
待たされたあげく手配できずキャンセルってこともなくはないし。
97名無しさん(新規):03/12/29 13:20 ID:K5+Hez0g
駿河屋のこと言ってるのか?
9867:03/12/30 00:46 ID:p2bjjsRL
「郵便事故くらった」と書いた67です。12/27に同じ本を再送したら、
12/16に送った本と同時に2冊、12/29に届いたと連絡がありました。
何やってるんだか、郵政省(じゃないのか。今は)。片方は返送して
くれたそうで、被害額は再送に要した郵便代¥540ですみました。
なんで日本国内で13日もかかるのか、私は小一時間問い詰めたい。

かなり入手難の本で、どうやって探そうかと途方に暮れてたので、
途中で紛失してなかっただけラッキーと思うことにします。
99名無しさん(新規):03/12/30 11:17 ID:cdb65Mg+
>>97
ワラった。

>>98
よかったですね!
100名無しさん(新規):03/12/30 19:24 ID:02DiUngf
「出品商品が売れました。今すぐ発送してください」
の通知が来まつたが、発送先情報が変でつた。発送先
情報が宛て先名しか書いてない!こんなんで発送先で
きんよ。尼ヘルプ問い合わせたら「宛て先住所不完全
なので返金処理おながいしまつ」だと。( ゚д゚)ポカーン

ついでに購入者にメールしてみたが、「クレジットの
登録住所がなぜわからない?事前登録しているので、
あえて教える必要ない。」と言うだけ。面倒なので
返金処理しまつた。(´・ω・`)ショボーン
10167:03/12/31 11:00 ID:Y2jUp/QT
災難だな。発送先情報登録してないと、新品の本を
買うときも届かないだろうに。
102名無しさん(新規):03/12/31 11:18 ID:dqdynZis
確かに災難だね。
購入者が住所を教えればいい話なのに。

発送先情報が明らかにおかしかったことは何度か経験あるよ。
その時は購入者に確認して正しい住所を教えてもらった。
「わざわざ確認してくれてありがとう」とまで言われたけどなあ。

あと、メールを送ってもメアドが間違っているらしくて戻ってきたことも何度かある。
103名無しさん(新規):03/12/31 11:48 ID:R4Wv1EtM
住所が途中できれてるヤシっていたな。
「住所1」とか、市区名をいれるフィールドに
最後まで入力しちゃってるの。きちんと
分けて入力してないユーザは結構多くて、
宛先ラベルが横長になって鬱。

メールアドレスが死んでる購入者は1人だけいた。
困るのは購入者本人なんだがなぁ。
104名無しさん(新規):03/12/31 12:46 ID:OBMWhZ/b
昨日購入したけど全然連絡ない、いつもは数時間で連絡あるのに。
郵送期限は明日までだがどうなることやら。
105名無しさん(新規):03/12/31 13:46 ID:PVcWozmw
せっかくビデオ売ろうと思ったのにamazonで取り扱ってなかった(´・ω・`)
106名無しさん(新規):03/12/31 17:48 ID:yT8WB9Dr
こ、こんな時期に発送しる!メールが来た……
1/6頃までは郵便事故発生の可能性大だなあ、
どうしよう。
107名無しさん(新規):03/12/31 17:53 ID:YWacniLJ
>104
Amazonから連絡ないの?それは変かも。
出品者から返事ないのは、「まぁ、もちつけ」だな。
かならずしも、すべての出品者が受注や発送の連絡を
するわけでもないし、年末だから休業かもしれない。

発送期限は「2営業日」だから、休みの日ははいらないのを
理解してくれ。
108名無しさん(新規):03/12/31 17:57 ID:YWacniLJ
>106
をれ、帰省中だから、「受注しますた。1/5に発送しますが、
それじゃ遅いというなら、返金してキャンセルするから連絡しる!」
ってメール出してるよ。今は営業日じゃないってことにすれば、2営業日
以内の発送になるし。

やっぱり、お休み中ということあって、注文はたくさんはいるね。
109名無しさん(新規):03/12/31 19:06 ID:VQl8G1CV
>106
うちも「受注しました。1月5日に発送します」とメールしたら、
「4日までに送ってくれ。」だとさ。
勘弁してください。
110名無しさん(新規):04/01/01 02:27 ID:J6rORZQh
尼なら郵便事故起こっても保障してくれるから安心じゃん?
俺はここ2,3日売れまくったんでジャカジャカ普通郵便で発送してるぞ。
111名無しさん(新規):04/01/01 03:38 ID:sJrdaRVp
すぐに発送できないなら停止しろよ。
なんだとおもってるんだ?
112名無しさん(新規):04/01/01 04:03 ID:9C5wLKUh
>>105
古めの商品とかマイナー系タイトルはデータ自体が無いよね?
そうかと思えば初版、再版、再再販とか、ご丁寧に同タイトルで
3つも4つも載っけてる商品もあるね
113名無しさん(新規):04/01/01 18:23 ID:c2J6o7Iv
確かにすぐ発送できなければ停止すべし。
以前にも出てたけど、営業日はアマゾンの営業日に準じるんじゃないのか?
個人商店のつもりで、出品者が勝手に営業日を決められないと思う。
114名無しさん(新規):04/01/01 18:27 ID:P6euPI+o
あけましておめでとうございます。
新年最初の注文は、いきなりの「保留」からスタートしました(泣

どうか今年も取り引き/輸送トラブルがおきません用に。
商売繁盛を祈りつつ。
115名無しさん(新規):04/01/01 18:52 ID:8hXqEwck
この時期に書籍を買う奴は休み中に暇だから読もうと
考える奴も多いんじゃないかな。そいつらに5日以降
発送とかありえないだろ。
116名無しさん(新規):04/01/01 19:12 ID:TbEwXChU
以下の参加規約を読むと、1/5にならないと銀行やってないので、今は営業日に
入らないと理解できるが。

−−−−
5. Amazonペイメント マーケットプレイスで商品を出品するため
には、参加者は、Amazon.co.jpに登録し、Amazonペイメントサービ
ス (以下、Amazonペイメント)を利用しなければなりません。
(中略)
 c. Amazonペイメントは通常、システムメンテナンスを行う
 ためのシステム障害時間を除き、週7日間、1日24時間稼動し
 ています。自動決済センターが稼動している営業日のみ、出
 品用アカウントに計上するペイメント取引を開始することが
 できます。この参加規約において営業日とは、銀行休業日を
 除く月曜日から金曜日までとします。
117名無しさん(新規):04/01/01 20:05 ID:q7jljDbt
それは、支払い処理に関してだけでしょ。
おまけに、そういう意味じゃお正月は決済できないから商品買えないの?
んなことないよね。お正月も商品買って支払い処理が完了するから、
すぐに商品を送れっていうメールが来てるんじゃん。
118名無しさん(新規):04/01/02 02:17 ID:1zUSvU+y
つーか
せかす奴はそんな諸事情はどうでもいいんだろ
119名無しさん(新規):04/01/02 13:39 ID:rQoN3fM0
一応 その点はっきりさせたほうが、今後の出品者&購入者のためになると思い、アマゾンに問い合わせしますた(´・ω・`)
返答をまつべし。
120名無しさん(新規):04/01/02 16:43 ID:wak/TRyM
>119
神降臨!れぽを松。

よく読むと、あの会員規約は変だし。
121名無しさん(新規):04/01/02 18:10 ID:18L0NZru
早速アマゾンから返信が来ますた。
以下が全文ですが、どう解釈すれば?(´・ω・`)
土日祝日を除くというだけでは、お正月とか関係ないのかな?



Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

Amazonマーケットプレイスの出品は、Amazon.co.jpではなく出品者が行っており、また、
Amazonマーケットプレイスで購入された商品の発送に関しましても出品者により行なわれま
す。通常、出品者は購入日から2営業日以内に商品を発送いたしますが、営業日とは、土日祝日
を除く平日となります。

Amazonマーケットプレイスは、お客様が注文を確定され、Amazonペイメントを通しての決済
処理が完了しますと、購入者には注文確認のEメール、出品者には商品を発送する旨のEメール
を送信しております。出品者は、商品を発送する旨のEメールを受け取ってから2営業日以内に
商品を発送します。

なお、この営業日の定義に関して、お客様よりいただいたご意見は、担当部署に報告いたしまし
た。Amazon.co.jpでは、お客様からのご意見やご提案に基づき、より便利なサイトで質の高
いサービスを提供できるよう努力して参ります。他にも何かお気づきの点がございましたら、ご
遠慮なくお知らせいただければ幸いでございます。

このたびは、貴重なご意見をお聞かせいただき誠にありがとうございました。
Amazon.co.jpのまたのご利用をお待ちしております。


Amazon.co.jp
カスタマーサービス

○○(名前)
122名無しさん(新規):04/01/02 19:14 ID:DSh0uvnP
>>116の理解で正しいと思うけど…
急ぐなら購入前に出品者に問い合わせるべきだと思うよ。
時期も考慮せず自分の都合ばかりを主張するのは想像力の不足を感じる。
123名無しさん(新規):04/01/02 19:37 ID:nH3lUqw6
あーあ いつでも発送可能なのに注文が入らない・゚・(ノД`)・゚・
124名無しさん(新規):04/01/02 19:45 ID:ODWrZ+ny
土日祝日を除くと言っているだけで、正月休みの定義がないのが?

盆休みはどうなんだろう?

どっちにしろ、問題は、購入者の「営業日」への認識がバラバラな事。
アマゾンも、購入者・出品者にわかりやすいように営業日の定義を明確に記載しないと。
悪い評価を下されたら終わりだから、事前に出品者が説明しないとダメという事になる。
125名無しさん(新規):04/01/02 19:49 ID:ODWrZ+ny
それにしても31日受注で 5日発送は遅すぎる・・・
2営業日じゃないと言われても文句は言えないのでは?
126121:04/01/02 19:57 ID:MmSTk1wi
なら銀行営業日との関連はどうなのだろうか? という疑問から、
再びお問い合わせしてみました。
結果を松部氏。
127名無しさん(新規):04/01/02 21:14 ID:svuqOLgG
すくなくとも、尼のサポートは1/2も営業中ということが
わかったな(w
128名無しさん(新規):04/01/02 21:42 ID:X0jRMCP0
>123
そーなんですよ。特に暮れ正月とか土日祝日はなおさら迅速に発送できる体勢なのに。
災難にあったとしか思えないあの赤点早く下げたいのに。全然売れない。。。つД`)
129名無しさん(新規):04/01/03 00:12 ID:QGYyzMb1
>>125
おそくはないよ。これは出品者の住んでいる地域によっては近くの郵便局が
4日まで休みという場合は発送は5日になる。
本局へいけばとなるがこれも1/1-1/4も窓口あいている局をさがしていかなければ
いけないからかなり遠い場合は出品者にとって負担大きすぎる
31日受注で2日以内に発送しろというのはちょっと無茶な要求ではないでしょうか
4日までは大半の郵便局は休みなんですよ。
定型、定型外はポストにいれられるけど、荷物の追跡はできないし、補償も
ないから、オクなどの取引に使うのはトラブルのもとなので使うわけにはいかない
からね
130121:04/01/03 11:27 ID:+n8QGFTG
返事来ますた(´・ω・`)

Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

Amazonマーケットプレイスの発送期日についてですが、通常のカレンダーの場合、以下のとお
りとなります。

12月31日(水)営業日 
1月1日 (木)営業日外(祝日)
1月2日 (金)営業日  
1月3日 (土)営業日外
1月4日 (日)営業日外

銀行の営業日と発送期日は関連はございませんので、あくまで、カレンダーにある土日祝日が営
業日外となります。年末年始で郵便や宅配にお時間がかかる場合は、出品者は購入者に配送に時
間がかかる旨をEメールで連絡する必要がございます。

ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。


Amazon.co.jp
カスタマーサービス

○○(名前)
131名無しさん(新規):04/01/03 11:30 ID:xTUPPfcV
>>130
乙!
132名無しさん(新規):04/01/03 12:04 ID:XcYduaK/
1日は祝日だけど、31日や2日は普通の郵便局はあいてるんだっけ?
だとしたらすぐ発送できないというのは自分の都合にすぎないと思う。
ポストの集配は年末年始関係ないよね。
133名無しさん(新規):04/01/03 16:37 ID:+eMjjl6W
132のようなことを言い出す購入者が多いと困るので、年末年始は停止しまつた。
うち、休日開いてる郵便局まで行くのに、片道300円以上バス代かかる「ど田舎」だもんでね。
「勝手な都合」で悪かったね。
134132:04/01/03 17:02 ID:XcYduaK/
>133
いや、31日や2日は「休日」じゃないから、小さい郵便局でも
あいてるのかなーと一瞬思っただけ。閉まってるんですね?

うちも「ど田舎」なんでバスは使いものにならん。
車で行くから遠くても大して手間はかわりません。
スグ発送するから誰か買ってくれ…
135名無しさん(新規):04/01/03 17:47 ID:KSxdz2g1
300円以上かかるからド田舎とは限らないでつ。
自分は大阪でつが、休日も開いてる大阪駅横の大阪中央郵便局まで行くのに地下鉄で行ったら300円以上かかります。
時間にすりゃ30分もかからないでつが・。
136名無しさん(新規):04/01/03 19:17 ID:jyQHN4Pq
>>134
そか。つっかかって悪かった。
公式の祝日じゃないが、3日までは普通の会社や官公庁は休みというのが一般通念だと思うよ。
(今年は土日が続くから、5日までだ)年休にカウントされてないし。
137名無しさん(新規):04/01/03 19:44 ID:XYQO6K/N
一番悪いのはAmazonじゃな
138名無しさん(新規):04/01/03 21:55 ID:EfqtakRr
今年はうまく3日、4日が土日だが、2〜4日が平日だと「営業日」になるわけね。
だけど、買い手にそんな認識あると思えない。大型古書店は土日でも発送してるから、個人の出品者は不利だね。
139名無しさん(新規):04/01/03 22:18 ID:5BCD0L9G
俺はバシバシポストにぶち込んでるぞ。
一応年末年始も郵便物の収集には来てるみたいだし。
「郵便事故があったらアマゾンに保障してもらってくらはい」
ってメール出してる。
140名無しさん(新規):04/01/03 22:38 ID:43WmrAzD
俺もポスト入れてる。
郵便局に行くって、でかくて入らないとか、高額商品
で、ゆうパックじゃないとダメとかの話をしてるのか?
141名無しさん(新規):04/01/03 22:47 ID:xCvnzO8U
アマゾンが落札者から取る「配送料」より、出品者に払う「配送料」がかなり低額で、アマゾンがピンはねしてることに対してどう考えますか?
142名無しさん(新規):04/01/03 22:49 ID:w7WuIsF8
>>139
郵便物の収集は年中無休でやっています
143飯田:04/01/03 22:50 ID:vhH5vP35
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は七日以内に死にます。

       ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。
144名無しさん(新規):04/01/03 23:13 ID:5BCD0L9G
>>141
って言うか、そのピンはね分がアマゾンマーケットプレイス保障に
充てられているんじゃないの?
145名無しさん(新規):04/01/03 23:36 ID:xCvnzO8U
>>142
たしかにそうなんだけど、HPで説明してる時ってどっちも「配送料」としか書いてないみたいなので、保障とかに充てられているという責任説明がなされてない思う。だから、違法なピンハネかな??
146名無しさん(新規):04/01/03 23:48 ID:dZ4UBQQx
そうそう だから「配送料」として取るのではなく、購入者にも「成約料」とか「手数料」の名目で80円(購入者が払う送料−出品者に支払われる送料)取るとよいのだ。
147名無しさん(新規):04/01/03 23:50 ID:IXtUlgNY
>>141
これについて誰かアマゾンに(゚Д゚)ゴルァメールした人っていないのかな?
148名無しさん(新規):04/01/03 23:55 ID:dZ4UBQQx
ところで タイトルがない商品についてはアマゾンに掲載してくれと交渉しても無駄かな?やはり
149名無しさん(新規):04/01/03 23:56 ID:xTUPPfcV
>>141
必ずしも低額とは限らないからしゃーねーんじゃない?
メール便つかったら配送料で儲けられるヨ!
150名無しさん(新規):04/01/03 23:58 ID:oX3qWGX/
減ること(削除)はあっても増えることは無いとオモワレ>過去商品
151ピンハネ:04/01/04 01:45 ID:paiZS84d
>>147 以前質問した時の質問と返事を載せときます。御参考に。

・・・質問・・・

NAME: ○×△□
COMMENTS: 送料についてお聞きします。

購入者は340円払うのに出品者は260円しか受け取れないのはなぜですか?
差額80円を取るのなら出品の手数料を15%プラス180円にした方がわかりやすいと思いま
すが。

・・・アマゾンの返事・・・

○×△□様

Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

Amazonマーケットプレイスでの、購入者への配送料と出品者への配送料に若干の違いがござい
ます。

Amazonマーケットプレイスでは、購入者のみなさまに配送料、手数料、として、商品の種類や
お届け先に応じた一律の「配送料」を請求いたしております。「手数料」(書籍の場合80円を
頂戴いたしております。)には、Amazonペイメントをご利用いただく手数料およびカスタマー
サービスをご利用いただく際の手数料等が含まれております。Amazon.co.jpでは、購入者に
一律の「配送料」を設定することで出品者から商品を簡単に安心してご注文いただけると考えて
おります。

・・・次につづく
152ピンハネ:04/01/04 01:46 ID:paiZS84d
つづき・・・

出品者のみなさまには、購入者に請求した一律の「配送料」から、配送にかかる標準料金を出品
者のアカウントに「配送料」としてお支払いしております。なお、出品者に支払われる「配送
料」につきましても、商品の種類やお届け先に応じた一律の標準料金となっております。その
ため、Amazon.co.jpから支払われる配送料と実際にかかる配送料とに相違がでると考えられ
る場合には、あらかじめその旨を考慮した出品価格を設定していただくようお願いいたします。

Amazon.co.jpでは出品者および購入者のお客様に対しまして、より円滑にマーケットプレイ
スをご利用いただけように努めております。そのため、手数料を請求させていただくことによ
り、カスタマーサービスやAmazonペイメントのご利用代としてあてさせていただいております
ことをご了承ください。

出品者に支払われる配送料は、下記のURLから確認することができます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/1085250/

購入者に請求される配送料は、下記のURLから確認することができます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/1104814/

Amazon.co.jpをご利用いただき、まことにありがとうございます。またのご利用を心よりお
待ちしております。


Amazon.co.jp
カスタマーサービス

○○
153名無しさん(新規):04/01/04 09:00 ID:HUrogbCd
本はまだ80円の差額だけど、CDなんか200円しかくれないから、ピンハネは140円だよ!
200円で送れること多いから、損はしないけど、購入者がどう思ってるかいつも気になって。
154名無しさん(新規):04/01/04 09:31 ID:0nlrGRI2
出品者、落札者とも表記的には「配送料」となってるから、イコールなはずだよね。それなのに、落札者側の「配送料」には手数料も含まれているなんて、説明も見つけられないし、やっぱり詐欺。
155名無しさん(新規):04/01/04 10:42 ID:wmez7Jeg
俺、31日に購入した物が3日に着いたぞ。

切手の位置に貼るシール(なんと言う名称だこれ?)に
「武蔵府中 03・12・31」の印刷があり、差出人は西新宿住人です。
わざわざ出向いて行って郵送してくれた模様。
156名無しさん(新規):04/01/04 11:28 ID:J80skXop
>>151-152うまいこといっていいのがれてるとしか思えない
157名無しさん(新規):04/01/04 12:13 ID:0nlrGRI2
>>153
絶対におかしいですよね。みんなでアマゾンにピンはね分返還を要求しましょう!!
158名無しさん(新規):04/01/04 12:21 ID:lZm8mEu7
でもはっきりと送料+制約手数料だってことを明示しないと
出品者がピンはねしてると思われる可能性もあるし、
落札者的にもお買い得感が薄れるだろうな。(っつーか、送料+代金の
差額を縮めて現行品の売り上げを圧迫しないために送料を高くしてるのか?)
159名無しさん(新規):04/01/04 12:28 ID:0nlrGRI2
そうそう、出品者からの指摘を受けて、初めてピンハネされてるのに気づきました。だいたいが、出品者に払われる配送料安すぎですもん。
アマゾンにクレーム付けても相手にされなかったので、その後、落札する場合は、直接取り引きをしています。
160名無しさん(新規):04/01/04 14:59 ID:QqFBok6Q
自分が中古CD買った時の注文履歴見たら配送料・手数料340円ってあった
161名無しさん(新規):04/01/04 15:12 ID:0nlrGRI2
>>160
それは、注文確定後にわかるものであって、ヘルプページでは触れていないようなのです。
ヘルプページでは、いずれも「配送料」と書かれてますよね。であればそれぞれはイコールでなければならないと思うのです。
162名無しさん(新規):04/01/04 15:15 ID:FQ7uYia2
注文履歴では 「配送料・手数料」となっているのか。
だから実際の配送料と違うぞ というクレームは少ないのかも。

ヘルプには 出品者・購入者ともに もっとわかりやすい記載をしてほしいねぇ。
163名無しさん(新規):04/01/04 15:19 ID:FQ7uYia2
ヘルプページの記載をなんとかしろ、という要望なら受け入れられそうだな。

>出品の手数料を15%プラス180円にした方がわかりやすいと思いま
すが。

こういう要望の仕方は、システムを変えろってことだから、簡単には受け入れられないと思う。
164名無しさん(新規):04/01/04 15:37 ID:QqFBok6Q
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/1085240/249-0227171-4041135

ここには
「 お支払い金額は、商品の代金と配送料(手数料を含む)の合計となります。」ってあるわ。
165名無しさん(新規):04/01/04 15:45 ID:fRuClSzB
まあ、マーケットプレイス自体の市場は順調に拡大しているみたいだから、
プロマーチャントの手数料が月1万から4900円になったように、
手数料が減額されることを願うしかないね。可能性はあると思うよ。
166名無しさん(新規):04/01/04 15:58 ID:0nlrGRI2
たった1箇所だけ「配送料(手数料を含む)」という表現があるとしても、該当するところはすべてに「配送料(手数料を含む)」って書かなきゃ説明責任を果たしてないんじゃないですかね。
167名無しさん(新規):04/01/04 21:57 ID:DWWflNUb
注文だ!
注文祭りだ!
168名無しさん(新規):04/01/04 22:57 ID:etZx1mbb
高原書店って、今までメール瓶を使ってたような記憶があったが、今回は
冊子小包だった。サイズによって使い分けてるのかな?それとも年末に
かかったから、安全をみたのだろうか?
169名無しさん(新規):04/01/04 23:36 ID:J3i3TjkN
高原書店、アマゾンでどのくらい儲けているんだろう
170名無しさん(新規):04/01/05 01:03 ID:Z18DObPq
新品同様ということだったが説明書に油シミがあった。
ポテトでも食ってたんだろうか・・・
171名無しさん(新規):04/01/05 02:50 ID:UgCmH5Gi
高原書店は商売敵だけど、けっこう自分でもあそこから
本を買ってたりする。かなり探してた本とか、わりと安く
出してくれるから。
172名無しさん(新規):04/01/05 09:00 ID:Y9708EJD
173名無しさん(新規):04/01/05 13:06 ID:siLc00cS
プロマーチャントの手数料が4900円に?
ますます個人出品者は不利だーーーーーーーーーーーー
174名無しさん(新規):04/01/05 20:22 ID:P9ivJUfo
高原書店の店舗の方を時々利用するけど
Amazon用の荷物が山積みになってたりするよ。
毎日ものすごい数をさばいてるんだろうな。。
175名無しさん(新規):04/01/06 08:00 ID:iT0AWzEg
>172 どこにハァハァする要素があるのか理解に苦しむ。
176名無しさん(新規):04/01/06 13:27 ID:s13tTTI0
>>173
禿同!

個人出品者でプロマーチャントに登録したら
最低でも2万5千円売れないと損だわな。
177名無しさん(新規):04/01/06 17:03 ID:+4p6r3RZ
定価1200円で、アマゾソのオススメ額500円で出品。送料は260円ので。
落札されたはいいが、アマゾソに取られた手数料180円。
送料は、意外と本が重く340円。
500+260-180-340=240
近所の古本屋に売ったほうが良かった。
178名無しさん(新規):04/01/06 17:07 ID:RIgpUKJu
5000円以上の販売価格じゃないと割にあわねぇ。。
179名無しさん(新規):04/01/06 22:38 ID:HARxVW80
>177
おすすめ額で売るのがアホ。値段は自分で考えてつけるべし。
つか、古本屋で240円で売れる?
いいとこ100円くらいじゃないの?古本屋で高く買ってくれるなら、
Amazonでも高く売れるはず。私はBook Offとかで本を売る気はしないがな。
180名無しさん(新規):04/01/06 22:39 ID:HARxVW80
>172
ストライクゾーン広すぎ(w
181名無しさん(新規):04/01/07 10:00 ID:X9crEn6Q
購入者からの評価についてですが
どれぐらいの割合でいただけるもの
でしょうか?
これまで3人に販売したのですが
1人にしか評価をもらえませんでした。
もっとも、他の2人からも「大変満足しました」
というメールはいただいたのですが。

182名無しさん(新規):04/01/07 10:13 ID:aOoDMeW2
>>179
でもさぁ、定価1200円のもんだと、500円ぐらいでないと。
買う人は送料込みで880円も払うんだぞ。
俺なら、300円ちょっとで新品が買えるんなら新品買うし。
183名無しさん(新規):04/01/07 10:40 ID:jejrZe/1
>181
オレは5割ぐらい。
184名無しさん(新規):04/01/07 12:29 ID:ZQNWOpvQ
最近、アマから落札者への「評価して下さい」メール復活したみたいね。
立続けに3件評価入ったよ。一ヶ月前くらいに売った商品ばかり。
あのメールがない時期(2003年10月〜12月くらい?)は一件も評価もらえなかった。
自分で誘導するのはしない主義なので正直助かった。
185181:04/01/07 12:58 ID:X9crEn6Q
いずれにしても、評価をもらえる割合は
低いわけですね。
儲けるというより処分するつもり
で出品している私にとって、唯一の
楽しみが評価。それがないと
寂しい〜!
186名無しさん(新規):04/01/07 13:30 ID:pvfxYVbx
俺は一割。
つーか、400以上取引して40しか評価が無いっつーのは
どういうことだ。評価5000以上の業者は何件売ってるんだ?
187名無しさん(新規):04/01/07 16:13 ID:2h0dX2Hp
同じ評価が2つ入ってるんだが、一つ消せないかな。
あきらかに入力ミスで重複評価なんだが。
188名無しさん(新規):04/01/07 22:41 ID:9zyfAGLf
同じ人に2冊本を売ってない?二重入力はできないと思ってたが。
189名無しさん(新規):04/01/07 22:55 ID:3FkPUfKt
みんなどれくらいの期間売れなかったら値下げしてる?
190名無しさん(新規):04/01/07 23:55 ID:9zyfAGLf
私は、むしろ値上げしてしまう(w

別に焦ってもしようがあるまい。
191名無しさん(新規):04/01/08 00:00 ID:L2ehr+/M
ゲームとかすぐに価値の下がるものなら値下げするけど
それ以外は値下げすることは殆ど無いな。
192名無しさん(新規):04/01/08 00:08 ID:qmHK4x5U
>184
私とまったく同じ状況ですねぇ。私も評価は依頼しないので。
>185
同意。
193名無しさん(新規):04/01/08 11:41 ID:eXX030wu
私も今んとこ、儲けるより処分なんだけど、評価は50%です。割合はずっと変わってません。売れば売るほど減る傾向に?
194名無しさん(新規):04/01/08 12:55 ID:b5lyEzCb
あそこの評価ってどうやってあるの?
なんかヘルプにも書いてないんだけど・・・。
195名無しさん(新規):04/01/08 18:50 ID:RoFHdlTo
古い切手処分のためにいっぱい細かいの貼って送ったんだけどなんか逆に喜んでもらえた 
細かいのいっぱい貼ってんじゃねーとかいって怒られそうなのに よかったよかった
196名無しさん(新規):04/01/08 21:18 ID:vKIVSYR5
>194
トップページ下のアカウントサービスから注文履歴に入って
評価したい注文の「注文内容の確認」をクリック。
配送方法の下にある「この出品者を評価する」からどーぞー。

ていうか、このスレをみて評価に気がついて
慌てて評価入れてきました。
もっとも相手は評価1000越えてる古書店さんだから
あまり影響ないでしょうけど。
197名無しさん(新規):04/01/09 00:15 ID:r6kxWkpl
DVDに虫が入っていて、しかも傷だらけというクレームがキタ……。
そんなはずはないと思うんだけど、証明できない……(´・ω・`)。
どう対応すればいいんだろう?
198名無しさん(新規):04/01/09 00:22 ID:8sjs/XHn
ヤフーとかだと出品者購入者お互いに対等な立場
なののに尼だと購入者優位になるのは何故だろう??
199名無しさん(新規):04/01/09 01:39 ID:zdxRYUN0
>197
お詫びにイナゴの佃煮でも送り付けとけ
200名無しさん(新規):04/01/09 01:51 ID:tE/BWQuO
>>197
虫が入ってたなら無視すれば(・∀・)イイ!    なんてな 
ん〜どう対応すればいいのかね 悩むね
201197:04/01/09 01:51 ID:r6kxWkpl
一応返品してくれたら返金する旨メールしたけど、中古品に対して、
「ぜんぜん新品じゃないです」って言われても……(i-i)。
状態は「非常に良い」で大丈夫だったと思うけどなあ。
「出品者の書きこみがある」ほどの致命的なエラーもなかった
はずだし……。結構高額だったので、ショック……。
202名無しさん(新規):04/01/09 03:23 ID:6Osj5e/U
送ったものと違うのが返品されるかも?

cpuみたいに製造番号とかないからなぁ。
動かないって返品されたら全然違う製造番号の
が届いて、相手に「詐欺ですので警察に届けます」
としたら慌てたそうな。
203名無しさん(新規):04/01/09 04:10 ID:NsG2TzMc
単にコピーしたから、もういらないんだろうけどな
どうすればいいか分からないけど。
204名無しさん(新規):04/01/09 14:08 ID:JKjEaC15
CDやDVDにクレームつけて返品させるのは
無料でコピーがほしい人の常套手段。
初めからまともに購入するつもりなんかなくて、
コピーだけしてクレームつけて返品するのが目的で購入しているらしい。
CDとDVDはクレームつけられても覚えがないなら応じない方がいいよ。
205名無しさん(新規):04/01/09 14:42 ID:54Y4GPHv
アマゾンMPで「ノークレームノーリターンでお願いします」と書く人少ないね
206名無しさん(新規):04/01/09 15:08 ID:34MZPLbx
購入者にご挨拶のメールを何度かしたところ、
すべてリターンメールになってしまいました。
こんなことは初めてなので、戸惑って
います。料金の精算は終えてる以上、
商品は発送すればよいのでしょうか?
207197:04/01/09 17:08 ID:I+BbyyA3
まともなメールの書き方も知らないし(名乗り、挨拶無しの超短文)
真性厨房だ、こいつ(つ-i)。ガキにカイモノさせるなっつーの。
コピーしようが何しようがどうでもいいけど、わざと傷つけられて、
返品されて、元からの傷だといわれたら泣くに泣けない……。
いわばモノを人質に取られている形なので、強く出られないし、
どうすればいいの……。返品できるなんて言うんじゃなかった……。
208名無しさん(新規):04/01/09 17:20 ID:hGwq5RuA
ペイメントサービスの開始申込をしてからPINが送られるまで
通常どれくらいの日数がかかりますか?
209名無しさん(新規):04/01/09 18:01 ID:p66clqdv
>>197
返品なんか受け付けるなよ。
俺もCD返品したいって言われたんで、コンディションガイドラインに
反していない限りは受け付けられないって突っぱねて、それでも郵送で
返品してきたから「届いてない。郵便事故にでもあったんだろ?」と言って
しらばっくれて戻ってきたCDをヤフオクで売って2度儲かった。
クサレ厨房には強い態度で臨むべきだ。
210名無しさん(新規):04/01/09 18:26 ID:FEpGzAnA
>197
209さんに同意。
「返品してくれたら返金メール」してるのが痛いけど…。
自分が送った時の状態に自信があるなら、
断固として突っぱねるべき。
それが後々の出品者のためにもなる。ガンガレ。

虫が入っているって返品理由もアフォ過ぎ…。
211197:04/01/09 19:05 ID:P8kmq9nX
返品認めちゃったのは、自分でもアホだったと思うよ(つ_T)。
でもやっぱり、どう考えても不当だよなあ。もういいわ、
尼出品停止食らってもいいから頑として返品断ることに決めますた!
で、出したメール
--------------
 たびたび申し訳ありません。

 再度、ガイドラインを熟読して、判断させていただきましたが、
やはり、◎◎さんが最初のメールでおっしゃっていたような状態では、
返品・返金はできかねると考えます。

 先に明記しましたコンディションガイドラインによると、
「非常に良い」は、
>使用されているが、非常に良い状態で、再生に問題がなく大事に
>扱われているビデオやDVD。映画は最後まで再生することができ、
>消えている部分があったり、飛んだりしないもの。ケースや解説書に、
>気にならない程度の傷や汚れがあるもの。
です。

さらにその一段階下の「良い」は、
>再生にはまったく問題ないが、多少の傷や汚れなどがあるもの。
>ビデオ、DVDに出品者本人の書き込みがあるもの。
 となっております。

 確かに、状態に関しては、最初のメールに書きましたとおり、
個々人の主観により判断せざるをえないものであり、許容できる
範囲には、それぞれ差があることは当然かと思います。
212197:04/01/09 19:06 ID:P8kmq9nX
つづき
________
 しかし、今回の品物に関してましては、私自身が数度視聴した
程度のものであり、傷等多少はありますが、決して「出品者本人
の書き込み」に匹敵するようなものではなかったと確信しています。

 ゆえに、状態表示に関しては正当なものであり、◎◎様のメ
ールの通り「全然新品じゃない」「細かいキズ」があったとし
ても(この点に関して、当方にも異存はないです)、「非常に
良い」の範囲内であり、決して、不当な商品表示ではありません。

 さらに、蜘蛛が混入していたとのことに関しては、非常に申し
訳なく思っておりますが、これ自体は品物の価値を下げるもの
ではないことは、ご了解いただけると考えます。

 ◎◎様が、てっきり新品、あるいは新品同様のものが届くも
のだとお考えだったにもかかわらず、中古品が届いた、という
ことであれば、確かに状態に関して厳しい目で見てしまわれる
のも納得はできます。ですが、ユーズド商品は、ユーズド商品
です。出品者としては、中古品販売の場において、それを明記
した以上、「新品ではない」という返品理由ではお受けできか
ねます。

 大変申し訳ありませんが、今回、そのお品物は、お納め下さ
るようお願い申し上げます。仮に返品されたとしても、返送さ
せていただきますので、ご了承ください。

 では、よろしくお願いします。
213名無しさん(新規):04/01/09 19:52 ID:koFcU0Sy
>>208
翌日北
214名無しさん(新規):04/01/09 23:41 ID:hS1W4YfY
>>212
うまく書くもんだね。完璧じゃん^^b
215名無しさん(新規):04/01/10 00:48 ID:iXMZHbNa
>>212
かなりいいね
これテンプレにさせてもらうね
216名無しさん(新規):04/01/10 00:51 ID:AKml2yeM
DQNがキレで割って送ってくるわけだが
217名無しさん(新規):04/01/10 01:37 ID:SDb/RHsJ
どうしても納得しないならAmazonの保障うけるだろうから、それでオゲ じゃね?
218名無しさん(新規):04/01/10 01:46 ID:ufYZELe4
AMAZON自体がキャンセル・返品を受け付けてるから
それが当たり前だと思い込んでる香具師が多いのが困り物だな。
219名無しさん(新規):04/01/10 02:35 ID:teO2/Hfg
197さんがんばってください、甘い顔するとDQNはつけあがるんですよね、、、
220名無しさん(新規):04/01/10 02:37 ID:rqCJUiVW
>>212さんガンガレ!
応援してます!
続報もきぼんぬw
221名無しさん(新規):04/01/10 07:38 ID:qGdf+uvZ
私も応援してます。197さん、DQNに負けるな(`・ω・´)
222名無しさん(新規):04/01/10 08:35 ID:mVCbzaSy
そういや、AMAZONMPで買った「非常にいい」状態のCDが、しばらくしてよーく、見たら
研磨CDだったっけ。
日数経っていたけど、メールで「送料負担でいい。返却するから代金返して」っ送ったら、渋々OK。
メール便で送ったら、住所不明で返って来ちゃった。
メールの返事からイヤな予感したんだよなぁ。
223名無しさん(新規):04/01/10 09:57 ID:zwvvjGlc
>>222
それって、パッと見は分からないものなの? 
じっくり見ると、削られて薄くなってるのが分かるとかなのかな。

自分もよくAMAZONで中古に手をだしてるので、良かったら見分け方とか教えて
ください。聞ければいいとは思うけど、耐久性が落ちてたら嫌だ。
224名無しさん(新規):04/01/10 11:45 ID:ub7DKX0B
>>222
研磨CDって何だ。
そんなもの知らんぞ。このスレで初出だろ。
そういう場合はいきなり特殊な固有名詞を出さずに、説明を付け加えてくれ。
225名無しさん(新規):04/01/10 12:21 ID:AeNp1u7/
CDの傷を取るために表面を削ったCD。CDドクターとか市販の安物なら
目立つ研磨痕が出来るけど、業務用のちゃんとした奴ならぱっと見分からない
くらい綺麗になる。削るって言ってもせいぜい数ミクロン単位だから耐久性には
全く問題ないけど、明るいところでじっくり見ると端のほうなんかに
微妙に研磨痕が残ってるんだよな。
というか、駿河屋やドルフィン、桃太郎王国、ゲームストアなど大半の業者の
商品は研磨CDだぞ。それでも”新品同様でした”なんて評価が多いのを見ると
普通の人には気づかないんだろうな。
226名無しさん(新規):04/01/10 15:04 ID:kq33pEE0
桃太郎王国から昨日送られてきたCD、
曲の途中で
「ド、ド、ド、ド、ド、ド、ド…」
という状態で先に進まなくなっちゃう(泣


今、返品したいというメールを出したんだけど
どういう対応をしてくださるでしょうか。
ここで実況していきたいと思います。
227名無しさん(新規):04/01/10 19:16 ID:JJiw0zlM
>226
業者だったらたぶんきちんとした対応してくれると思うよ。
桃太郎王国でもなくアマゾンでもないんだけど、
ネットで中古CD買ってキズのため大きなノイズがはいり、
プレイヤーによっては再生が止まる状態だった。
メールでクレームいれたら、代替品(国内版)が無いが海外版
があるのでそれを送る、それでだめなら返金する、いずれの
場合も返品の必要は無いとのことだった。国内版にはボーナス
トラックがあったけど、キズがある部分は共通だったし、
廃盤で手に入りにくいので海外版でOKした。
228名無しさん(新規):04/01/10 19:33 ID:JqjEAdug
>226
他のプレイヤーでも再生してみるべし。調子わるいCDプレーヤーだと
傷を拾いやすい。もし、パソコンのCDプレイヤーで再生できるなら、
CD-Rにバックアップとって、そちらを通常は聴くべし。

でも、このスレ、Amazonのスレなんだがな。
229名無しさん(新規):04/01/10 23:59 ID:ekmWj23K
研磨CD ここすごく勉強になるスレだね (・∀・)イイ!!
230223:04/01/11 00:19 ID:oPqb421k
>>225
サンクス。普通の再生には問題ないんですね、ちと安心しました。
231名無しさん(新規):04/01/11 05:53 ID:Bo3UEfam
音楽CDの場合、研磨CDだと価値が無くなるからね。
明示しておかないとボッタクリとか言われるよん。
ゲームはどーなのか知らないけど。
232名無しさん(新規):04/01/12 01:57 ID:eS1el1Vu
233名無しさん(新規):04/01/12 03:25 ID:YETpa5GL
予約注文が入ってるわけでもないのに、出品したら一日もしないうちに
売れちゃう本って結構あるね。謎。
234名無しさん(新規):04/01/12 08:14 ID:NuFatIUe
>233
私も不思議でした。キーワード検索などでTOPに来る本なのかなとおもうけど、
べつに地味な本だったりして理由がわからん。

その本が気になって、んで、よくチェック>古書発見>やすい!>購入
なんではないかと勝手に想像してます。
気になる本のレビューって、よくチェックしませんか?
235名無しさん(新規):04/01/12 08:39 ID:I6PDcmmA
正月お休みしてて、再開。ようやく売れた〜と思ったら、保留・・・ですか。
初売りで保留くらうと、ちょとめげるわ。
夜中だったみたいだから、購入者さんまだ気づいてないのかな。
準備してまってるよ。
236名無しさん(新規):04/01/12 10:00 ID:F/v8j7MC
評価4
送付手続きの早さ及び、商品の状態が良好など文句の付けようがありません。
ただ、価格が多少高いように思えます。

え〜?じゃ買うなよ・・w
237名無しさん(新規):04/01/12 10:03 ID:F/v8j7MC
あのさ、いいなと思ってる商品があってその出品者の出品商品の一覧
って見れないの?
238名無しさん(新規):04/01/12 12:34 ID:YETpa5GL
>237
意図がいまいちわからないが。尼の機能にはない。

Googleで検索かけると、全部ではないにしろ一覧にできる。
例えば高原書店の出品一覧は以下の通り(14,000件!)。
http://www.google.co.jp/search?as_q=%E9%AB%98%E5%8E%9F%E6%9B%B8%E5%BA%97&num=100&as_sitesearch=amazon.co.jp
239226:04/01/12 12:52 ID:3N0SrGbD
>226 です。代替品と返送用封筒届きました。
ただ、文書は何も入っていないのが
ちょっと怖かったです。
もちろんメールもなし。
よくわからない販促品(アンパンマンのバッヂとか)が
入ってましたが、それより一言ほしいです。
モノが無言で届くって、相手の怒りを表しているようで…

入れ忘れたと思いたいです。

スレ違いな内容だったようで、ごめんなさいでつ。
240名無しさん(新規):04/01/12 13:04 ID:Tp1hxVG/
>>236
いいじゃん?俺なんか同様の理由で”1”を付けられたことあるぞ。
はじめた直後だったんで評価の平均が3点台になって激しく落ち込んだぞ。
241名無しさん(新規):04/01/12 13:25 ID:3FHJwEbF
>236
ほとんどの人は特に問題なければ5をつけてくれるけど、
100%満足でなければ4って人はいる。
で、ごくたまに、遠慮なく1とか2をつけてくる奴もいる。
君がそういう奴にまだ出会っていないとしたら幸せな方だよ。
242名無しさん(新規):04/01/12 14:46 ID:kAhCsnRZ
年明けからさっぱり売れん。なぜだ・・・
243名無しさん(新規):04/01/12 16:09 ID:b+GL4R+X
>>242
剥同
正月三が日は合計174商品売れたのに、正月終わったら
さっぱり売れん。(・A・)イクナイ!!
244名無しさん(新規):04/01/12 16:19 ID:5XBbJW8A
>>243
オイオイそりゃ売れすぎだろう
245名無しさん(新規):04/01/12 16:59 ID:GZ9fJ2v/
俺は初めて取引限度額に達しそうですってメール来たぞ。
反対にヤフオクの方では12月から閑古鳥が鳴いている。
246名無しさん(新規):04/01/12 19:18 ID:NuFatIUe
連休中はうれん。今日になってぽつぽつ売れ出したけど。
すごいなー三桁 >243
247名無しさん(新規):04/01/12 19:39 ID:M/rMdPBs
>>243
全部で何個ぐらい出品してたんですか?
248名無しさん(新規):04/01/12 20:03 ID:eS1el1Vu
新規参入者ですが、みなさんどれくらい出してて、どれくらい
の割合で売れていくもんなんですか?

当方、2日前に20品出品で3コ成約。
今日プラス40品追加しました。
249243:04/01/12 20:06 ID:jvA9Y7t8
>>247
430出品してまつた。現在は750程度でつ。
月平均500商品売れてまつ。けど、今月4日以降は
売れない。(⊃д`)
250名無しさん(新規):04/01/12 20:15 ID:L2L5zT6O
自分は今年になって始めたんだけど、
50冊位出してまだ1冊しか売れていない。
お堅い本が多いからかな。
251名無しさん(新規):04/01/12 22:40 ID:I6PDcmmA
1/8〜2/7までの間に、5点以上売り上げると、1000円のギフト券がもらえるそうです。
ただ今2点。なんとか…なるかな?
マイナーなのばっかり出してるからな〜。
252名無しさん(新規):04/01/12 23:03 ID:GZ9fJ2v/
あっ、そうなの。
勇み足でプロマーチャント登録しなくて良かった。

253名無しさん(新規):04/01/12 23:08 ID:FbKmlG17
>>251
おーマジか ちょうど5つ売れたからギフト券ゲットだぜ
254名無しさん(新規) :04/01/13 00:26 ID:DGyqAE3K
初めてソフトが売れたんだけど、
最後の確認でディスクを拭いてたらキズがついちゃった・・・。
「キレイです」ってコメントしてたのに。
ごめんなさい!
255名無しさん(新規):04/01/13 06:53 ID:+PeIb94a
漏れも8日からなら5つ以上売れてる。
だけど、

>※ Amazonギフト券は、Amazon.co.jpで取り扱うすべての商品の購入に
>ご利用いただけます。ただし、マーケットプレイスと和書の購入に
>当ギフト券はご利用になれません。

おい、和書に使えないって。値引きなしのCD買えってことか?

256名無しさん(新規):04/01/13 12:37 ID:M2pN9Std
マーケットプレイスで購入した後に、購入商品の「状態」や出品者の「コメント」を
確認する方法ってありませんでしょうか?
CDを購入したんだけど、購入するときは状態が「非常に良い」でコメントに
「帯つき」と記載がされていたんですけど、実際の商品は帯なしで盤面キズだらけ
なんです。
購入時の「状態」と「コメント」が確認できないので、クレームがつけにくいん
ですが・・・

私も出品してますので、出品者側で確認できるのは知ってますが・・・
257名無しさん(新規):04/01/13 12:37 ID:wktZKTDP
Σ( ̄□ ̄ )ガーン 3月発売の本買うときに使おうと思ってたのに  ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
これなら普通に振込み金額千円上乗せしてくれたほうがいい!
258名無しさん(新規):04/01/13 13:46 ID:yEEyBzd3
>>256
「マーケットプレイスご注文の確認」メールのリンクにある
「支払いのトランザクションページ」から「出品ID」を
参照すること。
きちんと調べてからクレーム入れてくれ。
259名無しさん(新規):04/01/13 18:27 ID:KNqHwQs8
みなさんは品物が売れたとき、買い手にメールしてます?
自分は2回マーケットで買ったのですが、どちらともメールを貰ってなくて、
今回初めて売る側に回って、どうしようかな?と思案中。
過去ログ読むと、買ってくれた人にご挨拶する人もいるみたいだし、
260名無しさん(新規):04/01/13 18:41 ID:Dl7xBv60
いちおう注文入った直後か商品発送後にメールしとけ
何も連絡ないと買い手は結構不安だし。
261名無しさん(新規):04/01/13 19:00 ID:KUaDeD8h
毎回ちゃんと送ってるよ 手間かからないし
262名無しさん(新規):04/01/13 20:03 ID:DiMJOrSp
>259
ガイドラインにはメールしろって書いてある。
買う側も安心だし、必ず送ってくれ。
263名無しさん(新規):04/01/13 21:43 ID:PhcIiqV3
>>259
商品いいけどメール送らなかったからって
評価3とか4くらってるのたまに見るよ。
264名無しさん(新規):04/01/13 22:54 ID:ak1U8QRr
発送メールを送ってくれたら、「受け取りました」メールを
返してあげてね。発送メールに返信するだけだから、簡単でしょ?

もしくは、評価入れるか。どちらもないと、送る側にしたら不安だから。
265名無しさん(新規):04/01/13 22:59 ID:40bROUTM
>>238

その方法おもしろそうだなあと思って、試しに自分の検索してみたけど
出品物60点くらいのうちひっかかったの19点でさらにその半分くらいは
すでに売れてる商品のキャッシュだったw
266名無しさん(新規):04/01/14 08:02 ID:pLlcGP/l
>>262
そんなガイドラインあったっけ?

購入メールにこんなの書いてあったが

 多くの出品者は、商品発送後に別途通知を行いませんので、
 あらかじめご了承ください。
267名無しさん(新規):04/01/14 09:09 ID:lu3OL7Ov
これから発送します
のメールしか出さないが

¥3000以上で入手困難の場合は配達記録で発送してるから
そのときは書留の確認ナンバーをメールでおくってる
268名無しさん(新規):04/01/14 09:52 ID:lf/1cDTm
エロいな
269名無しさん(新規):04/01/14 10:28 ID:SieEOzRv
久し振りにマーケットプレイスで買い物したんだけど(絶版物)、
発送しますメールにS川のメール便使うので遅くなるかも、って
書いてあって、ちょっと嫌な予感がしてた。
そのメールから今日で4日目。
どの位待てばいいんだろう…
270名無しさん(新規):04/01/14 12:21 ID:HHoN0+TS
ヤマト運輸でバイトしているんだが、メール便は離島など除いて
普通の所要時間は「宅急便+1日」です。
佐川がどういうシステムになってるかどうかはしらんけど、同じようなもんだと思うなぁ。
271269:04/01/14 17:30 ID:SieEOzRv
>>270
10日午前中にメール貰ったんです。
メールに
「佐川急便の事情(配達を下請け業者に委託する事が多いため)により、
到着までに4日前後かかる事もありますのであらかじめご了承下さい。」
って書いてあるんだよね。
他のメール便ならもう届いていてもいいはずなんだけど…
S川だからかなぁ…

今夜まで待って届かなかったら、メールで問い合わせしてみます。
事故じゃない事を祈る…
272名無しさん(新規):04/01/14 20:18 ID:HHoN0+TS
>>271
おそらく、「佐川の事情」といういいわけだと思われ
273名無しさん(新規):04/01/14 20:42 ID:WMQcFUm/
>>271
受付番号を教えてもらったら?
274名無しさん(新規):04/01/14 21:30 ID:KgCU5Npe
>266
アマゾンのヘルプ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/1085250/249-8898013-5711541
「包装、梱包についてのガイドライン」中に
「Eメールで購入者と連絡をとってください」と明記してあります。
出品者への配送してくださいメールにも
「配送方法についてはこちらをご覧ください」とリンクがついてるので、
出品者がもし読んでいないとしたら怠慢だと思う。
275名無しさん(新規):04/01/14 22:54 ID:11WlDoNw
今日正午から不具合おきてるのに掲示板に反映されないんじゃ
掲示板の存在意義ねえよ
276名無しさん(新規):04/01/15 00:03 ID:z4Ed2lwa
あ、やっぱり不具合起きてるよね?
アマはしょっちゅうだからな
明日には直るべ
277名無しさん(新規):04/01/15 03:57 ID:YGnynVVr
出品者ページにアクセスもできねえし、出品もできねえ。
多分ユーズド商品の注文もできねえんだろうな。一日損した。
278名無しさん(新規):04/01/15 07:50 ID:qTk8PCvJ
出品者ページにはアクセスできるけど、出品リストがからっぽになってるね。
279名無しさん(新規):04/01/15 09:03 ID:ntau+L1D
アマはアマちゃんだな。
280名無しさん(新規):04/01/15 09:19 ID:MmyO2/rF
>>279
今日はさむいっすね〜
281名無しさん(新規):04/01/15 09:21 ID:b9qZPBnE
ユーズドに予約が入ってる書籍を昨日出品したんだが、
まだ処理されてないっぽい。
282名無しさん(新規):04/01/15 14:03 ID:MmyO2/rF
>>281
状態の「非常によい」とか「可」とかが
条件に適合していないかも
283名無しさん(新規):04/01/15 15:45 ID:ifXrQUBu
状態が「良い」コメントに表紙読み折れありますがキレイな本です
と書いてあったの買ったらページめくるところシミだらけ・・・。

うーん、こういう嘘つかれると
出品者たち全員にすんげー迷惑かけてるんだよね・・・。
284名無しさん(新規):04/01/15 16:48 ID:htNklhH/
>>282
状態を選択した後でも「購入希望者がいます」は表示されてたんですよ。
条件が合わない場合は表示されませんよね。

まあ、マターリ待ってみます。
285名無しさん(新規):04/01/15 20:06 ID:eFz5nv1N
キャンセルする場所がわかんない・・・
286名無しさん(新規):04/01/15 20:29 ID:BcX8spPj
やったよーヽ(´ー`)ノ売れたよー
と思ったら

>現在、Amazonペイメントを通して購入者の支払いを処理している
>最中ですので、発送はしばらくお待ちください。

とキタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!
287名無しさん(新規):04/01/15 21:03 ID:Jb3DGFFH
出品しよーかなーという商品に、「購入希望者がいます」が表示されて、すっごい高値だった。
ただ、条件が「非常によい」で……。
自分のもってるのが、その人の思う非常によいかどうか自信ないし。
後で文句言われそうで、ちょと怖い。
購入希望する人は、あまりハードル高くしないでほしいなー。
288名無しさん(新規):04/01/15 22:12 ID:6XKA/lLM
同じ人がいっきに4冊も買ってくれた すげー
289名無しさん(新規):04/01/15 22:52 ID:y5YPl2KH
>285
原則、キャンセルはできません。

>283
「良い」なら「書き込みあり」までOK。コンディションガイドラインを見るべし。
290名無しさん(新規):04/01/15 22:55 ID:y5YPl2KH
>287
別に希望価格いっぱいまで高くすることはあるまい。適価で出すべし。
「非常に良い」の上には「新品同様」があるのを忘れてはいけない。

不安だったら、注文メールが来たら、「これこれという状態です。まずければ、
全額返金します」ってメールだして、OKでてから送付すればよろしい。
全額返金すれば、手数料はかからない。
291名無しさん(新規):04/01/15 23:04 ID:rigLB9jC
届きましたメールが来たんだが、
返事した方がいいかね?
292名無しさん(新規):04/01/15 23:09 ID:DpAA4hqR
>291
不要と思われ。
293名無しさん(新規):04/01/15 23:14 ID:6XKA/lLM
>>291
メールはいらないから届いたら評価してあげて
294名無しさん(新規):04/01/15 23:22 ID:BcX8spPj
購入者を評価することはできないよ
295名無しさん(新規):04/01/15 23:27 ID:6XKA/lLM
あ、勘違いしてた 出品者なのね
296名無しさん(新規):04/01/15 23:34 ID:DpAA4hqR
このまえ、予約ありの本を出品した時のこと。
コンディションを「可」にすると、希望平均価格3000円、
コンディションを「非常に良い」にすると、希望平均価格2500円になった。

なんでやねん?と思ったが、「可 3000円」と「非常に良い 2000円」の2人の
予約者がいた模様。当然、コンディション「可」で3000円で出品しましたよ。
本の状態は「非常に良い」にできたんだけど。予約注文するときは、
コンディションの選択は重要と思われ。
297名無しさん(新規):04/01/15 23:37 ID:75zlCBK/
つうか一方的な匿名評価はなんとかならないのかなぁ・・・・。
なんかキモイストーカー風男に、まったく事実無根の痛い評価つけられて・・・。
ほんと切れる。
298名無しさん(よろしく!):04/01/16 00:29 ID:L8OYC2Uf
一方的じゃないよ。評価に対して返事も書き込める。
299名無しさん(新規):04/01/16 01:01 ID:IwAd0afF
オークションの感覚でコンディション選択すると痛い目にあうね
非常に良いが中古並品で、可はジャンクという感じ
300名無しさん(新規):04/01/16 07:07 ID:LfMJVapw
不要CD30枚、ahooの無料出品日を待ちきれずに昨日Amazonに出品。
今朝メール見たら、早くも2件「出品商品が売れました」メール
キタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!

でも、念の為にってディスク拭いてたらキズがついちゃったょ。
状態に「ディスクは無傷」て書いたのに。
>>254
仲間仲間(*^^)人(^^*)。
・・・どぅしょ。
301名無しさん(新規):04/01/16 08:15 ID:kHoN1fbk
2chっていつからこんなに顔文字使う奴ばっかりになったんだ・・・?
302名無しさん(新規):04/01/16 08:18 ID:FW6/nv3L
大昔からそうだったよ。
オマエモナーの時代から。
303名無しさん(新規):04/01/16 12:09 ID:H7x/fmPk
>>300
Yahooの無料出品日っていつ?
304名無しさん(新規):04/01/16 12:12 ID:w1unbRGg
今すぐ出荷してください、のメール到着後
購入者に対してメールを出すと思うのですが
自分の名前とか住所とかは教えた方がいいのですか?
送る封筒の裏面にも住所を書くべきなのですか?
305名無しさん(新規):04/01/16 12:15 ID:gyBsAJOV
>>304
封筒の裏には自分の住所を書くでしょ。
これはアマゾンとは関係ない話で、郵便を送る場合の必須事項だよね。
書くべきかとか言ってるのは考え方がおかしいよ。
306名無しさん(新規):04/01/16 14:03 ID:Kp4P83iV




祭りだぞ・・・・。
スゲー安い・・・・・。


定価: ¥21,000
価格: ¥5,933
OFF: ¥15,067 (72%)

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00016PM0G/249-4329272-3633904



307300:04/01/16 16:17 ID:LfMJVapw
>>303
>>300どす。
無料出品日はいつでしょうねぇ。自分も知りたい。
ずーーーっと待ち続けてたけど、一向に到来せず。
1/26って説もあるけど、ほんとかな。
ttp://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1074011105/

自分はせっかちさんなので、待ちきれませんでした。
古くてマイナーなCDばっかりで、ahooに出しても売れるかどうか分からんし、無料出品日待ってたんだけど。
308名無しさん(新規):04/01/16 16:46 ID:jkj5NoGN
傾向としては月末なんだけれどね。
日付けまではわからない。
ヤフーとしては次月にプレミアム会員を繰り越させる必要があるからね。
309名無しさん(新規):04/01/16 17:32 ID:vGPooJXy
離島からでもない限り、今日までに到着するはずの品物が来ない。
メールすらよこさない。なめとんのか。
赤評価だけじゃすまさねぇぞ……
310名無しさん(新規):04/01/16 17:52 ID:AOYZ9aJD
個人の出品者は304みたいに社会的常識もない奴が多いんだろうな。
前に個人出品者から買ったら、出品者の住所書かずに送ってきた。
実際会ったらきっとまともに挨拶もできない、敬語もつかえない奴なんだろうな。
311名無しさん(新規):04/01/16 18:07 ID:OaNTLOFg
前にヤフオクで「郵送で重量超過だった場合に差出人に戻されると困るので
こちらの住所は書きません。そちらで不足分の料金を払ってください。」
っていうトンでもないアフォに当たったことがあったぞ。有料化前の話
だけどな。
312名無しさん(新規):04/01/16 18:16 ID:kWBN0QT3
封筒には住所書くべきだけど、メールには住所書かない方
が無難だと思う。到着日の目安としてメールに〜から発送
しましたって大まかな事は書くけど。
313名無しさん(新規):04/01/16 18:45 ID:M9lomVcs
数冊も買ってくれて嬉しいんだけどね定価で買って送料無料の利用したほうが安いよなんて購入者に言えやしない
314名無しさん(新規):04/01/16 19:30 ID:6wIC00g9
>312
発送時にこちらの住所氏名を書くのは常識として、
「発送しました・します」メールにも、その時点でこちら(出品者)
は相手の住所を知っているわけだから、書いた方がいいと思う。
取引の相手に対して対等な情報を出し渋るのはフェアじゃない。
購入者の立場の場合は少し嫌な気がするな。

住所等を他人に知らせることが気になる人はマーケットプレイスや
オークションしない方がいいよ。別にそういうことする必要はない
んだし、近所の古本屋やリサイクルショップに売ればいいんじゃない?
315名無しさん(新規):04/01/16 19:38 ID:x7hfVoET
まあ俺は書かんけどな
316名無しさん(新規):04/01/16 23:55 ID:Oy4KYBaS
折れはメールで住所教えてこない奴は全部評価1にしてる。
もちろん、メールすらこない奴も1だ。
最初のころは尼に苦情メールも出してた。

まあ、出品側にはどうって事無いんだろうがな、1がついても。
月に5冊程度ユーズドを買ってるからそのうち>>315にも当たるかもな。
317名無しさん(新規):04/01/17 00:14 ID:BeHV5kLm
>>316
もし出品者がきちんと2日以内に発送して丁寧に梱包してるなら
そこまでいじわるするアンタの方が変。
せめて3をつけろや。
アマゾンやってる人全員がヤフオクで鍛えられてるわけじゃないぞ。
318名無しさん(新規):04/01/17 00:33 ID:kgBKuwZF
>>316
キモい。
319316:04/01/17 00:35 ID:YourG+cL
評価なんて1か5のどちらかだろ?
320名無しさん(新規):04/01/17 00:43 ID:BeHV5kLm
>>319
マイルーラーうざい
321316:04/01/17 00:45 ID:YourG+cL
メールに住所書かないと評価1だゾw。
322名無しさん(新規):04/01/17 07:27 ID:/sZwwqJ0
うぜえよぼけ きえろ
323名無しさん(新規):04/01/17 09:11 ID:MzdulcUG
たまにマーケットプレイス利用するけど(買う側として)
1の評価がついてるより、3あたりが多い方が気になる。
無難な反面、何か含みが感じられて…。
たまにポツンと1がある分には、他に威張る場所がない人(>>316)が
やったのかなと別に何とも思わない。
324名無しさん(新規):04/01/17 11:57 ID:s+skSeuT
月に平均1冊ぐらいずつマーケットプレイスの商品を購入してます。
このスレを見るまで、マーケットプレイスで予約している商品の
希望価格(っていうんですかね?)が出品者側からわかる
ってことを知りませんでした。うう、そうなると希望価格も安易に
決められない。
325名無しさん(新規):04/01/17 12:04 ID:Wbo5o2Fn
五段階評価なんだから
5(7%)・4(24%)・3(38%)・2(24%)・1(7%)
の割合で評価しないとおかしいだろ?

なんで5ばっかりつけるやつがいるのか。
評価というものがわかっていないな
326名無しさん(新規):04/01/17 12:29 ID:Ts4VVdRW
>>325
>評価というものがわかっていないな

         ┌┐
        / /
       / / i
      | ( ゚∀゚) <アヒャ!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
327316:04/01/17 12:41 ID:YourG+cL
メールに住所書かないと評価1だゾw。
328名無しさん(新規):04/01/17 13:10 ID:Il+lcyLX
>>324
なるほど。それで予約注文の金額目いっぱいで出品してやったのに
「値段が高い」と評価する香具師がいたのね。
329名無しさん(新規):04/01/17 13:23 ID:i6aP0x9k
評価に書かれてしまった。
「値段が高かった。ヤフオクならもっと安く買える。」
これで評価2をくらいまつた。Σ(゚д゚lll)ガーン

そんなら最初からヤフオクで買え!
ヤフとアマゾンは別でつ。もしや理解できないアホか?

ところでアマゾンマーケットプレイスの購入者に文句のスレは
無いのか?(w
330名無しさん(新規):04/01/17 13:53 ID:I6KIIaln
出品者→購入者の評価もできるようにすれ
アホ購入者をBLに投入できればなおよし
331名無しさん(新規):04/01/17 14:16 ID:7eJCk0hL
予約注文する場合だけど、在庫が無いとか絶版でぜひ欲しい場合、
例えば「希望価格3000円上限、コンディション可」で予約して
いたとする。これは、「非常に良い」なら3000円出してもいい
けど状態が悪いならそのぶんもっと安く、というのが本心。
予約者がいる場合も目一杯はつけないよ。状態考えてお買得と思わ
れる価格にしてる。状態いい場合も希望価格より少し安くしてる。
332名無しさん(新規):04/01/17 15:59 ID:o4SKLTvF
冊子小包って郵便局員の目の前で包んでる?
333名無しさん(新規):04/01/17 16:03 ID:HafUaQjs
切りこみいれて持っていくから家で包んでる
334名無しさん(新規):04/01/17 16:11 ID:o4SKLTvF
ども。
評価2とかくらいませんかね?
中見えてるとか言われるんだけど。
335名無しさん(新規):04/01/17 16:48 ID:HafUaQjs
それでも毎回5だよ クリスタルパックと封筒だけなのに丁寧な梱包とか言われるし
336名無しさん(新規):04/01/17 16:58 ID:BIrV8Ppi
過去レス読んでもわからなかったんですが、本を包装するプチプチとかって
どこかで買ってくるんですか?ホームセンターとかで売っているものでしょうか?
オークションとかやったことがないので教えていただきたいのですが。
337名無しさん(新規):04/01/17 17:11 ID:HzUlottW
そんなあなたに・・

http://www.google.co.jp/
338名無しさん(新規):04/01/17 19:04 ID:zYN72Lhc
「1月8日〜2月7日までの期間中、合計5個以上売り上げた方に、
もれなく1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。」
うれしいなあ。マジで。
不要品を処理してたんだけど、あらかた売れたし、発送もタルイので
年明けにやめようかと思ってたんだけどとりあえず続けてて
よかった。8日からだと7つ売れてる。
これで欲しかったDVD購入の足しにしようっと。
339名無しさん(新規):04/01/17 19:09 ID:IqeMHacB
これが先月ならヤヴァかったけど今月は売れまくりでナイスタイミング
340名無しさん(新規):04/01/17 20:38 ID:pZwS7duL
なんか急に売れるようになったんだけど、なんで?
341プチプチ:04/01/17 20:54 ID:EsiP1Ixx
>>335
まあそう言わずに

>>336
僕の場合ホームセンターで1m×5mのプチプチ(598円)を買ってきて切って使ってます。
10cm単位で切り売りもしてます。10cmで10〜12円くらいです。
袋状のプチプチや内側にプチプチが付いている封筒とかもあるけど高くて使えない。
大量に発送するならインターネットでは安いのもあるみたいです。

342プチプチ:04/01/17 20:56 ID:EsiP1Ixx
>>335>>337 スマソ
343名無しさん(新規):04/01/17 21:30 ID:dXMfKa0Z
>>341
住商グレンジャー株

エア・セルマット ZU-90(1200mm×42m) 1500円
日曜日ネット注文5%引き
3000円以上、送料無料 Eバンク振り込み可(封筒と組み合わせて注文すろ)
344名無しさん(新規):04/01/17 22:20 ID:H8jk3So+
プチプチ 通販で注文した割れ物を包んであったもの・もらい物に入っていたものなどを大事にためてます。
おかげでまだ買ったことがありません。
345名無しさん(新規):04/01/17 22:43 ID:iqtskVuG
もうはじめてから5冊くらい売ってんだけど、
誰からも評価がありません。。
やっぱりメールしなかったり、プチプチがなかったり
するのが原因なの??

苦情はまだないけど。(たぶん無事届いているのでしょう。。)
346名無しさん(新規):04/01/17 22:56 ID:+WgLZGhI
値段がちょっと高いけど、発送する数が少ないなら
ダイソーで厚紙封筒が大が4枚、小が5枚
入って105円で売ってるよ。これならプチプチいらない。
大概の単行本は入る。重さが微妙な時もあるけど。
347名無しさん(新規):04/01/17 23:21 ID:h6Vfd4Xl
>341
本売ったって競馬並みにamazonに手数料持って行かれて利益あがらないのに
なんでわざわざプチプチ買いに行って使うのか意図不明
348名無しさん(新規):04/01/17 23:29 ID:ceASambL
送りもとの住所/名前は絶対かかないとダメだよ。
購入者の住所が間違ってて、「宛先不明」になって返送する場合、
書いてなかったらどうなると思う?

>344
私もそうだったけど、最近、備蓄を使い果たして新品を購入するハメに。
349名無しさん(新規):04/01/18 00:04 ID:Zy3CyvHv
プチプチ使うのはCD送るときだけ
350名無しさん(新規):04/01/18 00:45 ID:/cvabEt8
>345
メールはして欲しいな。
発送予定もしくは発送しましたメールのどちらか片方で十分だから。
351名無しさん(新規):04/01/18 03:17 ID:QYj1DMGW
Amazon.co.jp 売上ランキングってどれくらいの数値があれば
売れているということになるんだろう??
どのように計算しているのかも謎だな。
352名無しさん(新規):04/01/18 10:10 ID:xtHHFDFK
ところで落札者に出すメールって、プロバイダのメールアドレス使ってますか?
それとも、フリーのメルアド使ってますか?
353名無しさん(新規):04/01/18 10:30 ID:M5NuOfys
あたしゃフリー
354名無しさん(新規):04/01/18 10:33 ID:/cvabEt8
私はwebにもメールアドレスさらしてるから、プロバイダのメールアドレス。
確実に連絡とれるなら、無料のでもいいのでは。ただ、hotmailとかだと
購入者に受け取ってもらえない可能性大。SPAMに使われないメールアドレスを
使ってほしい。
355269:04/01/18 10:53 ID:Sup4dGX3
以前S川のメール便で、届かない…と書いたものです。

その後、出品者に連絡を取り、色々調べて貰った結果、
途中まではあったけど、どこかで紛失したらしいです_| ̄|○
一応「事故保証の受付はこういう風にしてくれ」って言う説明も
つけてくれたけど、注文から30日過ぎないと手続き開始に
ならないそうな…マンドクセ
クレカで支払いしているし、手続きしないと請求だけは立派に来るから
面倒だけど頑張ります。

絶版でさえなければ普通に買うのに…

356名無しさん(新規):04/01/18 10:59 ID:ODMhWPF0
357名無しさん(新規):04/01/18 11:45 ID:OlBxb1nO
商品送ったあと、メールを出しても
相手に届かなかったこと数回あったけど
評価に「メールで貴重な情報を教えていただきありがとう」という
コメントが書かれてから、届かなくなることなくなった(笑)。
男性購入者には必ずメール届くんですが・・・。
358名無しさん(新規):04/01/18 13:33 ID:tbFyuLHz
おいおまえだよ

届くのが少し遅かったかなあとか寝ぼけたこと書いて4つけたお前

夜受注受けて翌日午前中投函してこれかよ
クリスタルパックとプチプチで包装してこれかよ

おまえが田舎にすんでるのがわるいんだろうが ばか
359名無しさん(新規):04/01/18 13:46 ID:HpsXD35z
一回沖縄に送ってみたい 北海道や九州の人からは注文あるんだけど 
360名無しさん(新規):04/01/18 14:39 ID:mhZgvcEY
ここ一ヶ月間DQNに遭遇しなかったおかげで
評価の平均が4.9に回復したぞ。
361名無しさん(新規):04/01/18 14:39 ID:QYj1DMGW
>>325
確かに五段階なのだから相対評価が良いのかも。
今まで何でも5つけてました。
これからは少し改めてみます。
362名無しさん(新規):04/01/18 14:50 ID:fb63SX+w
>>361 おいおい、今年から小学校中学校全部
絶対評価になったけど5段階だよ。
だいたい、みんながその割合でつけたら
出品者の評価の平均が3になるってことだけど
そんなこと今のところありえないんだから
あなたと取り引きした人だけが損することになる。
名前教えて。あなたには売りませんから。
363名無しさん(新規):04/01/18 17:08 ID:i7dyZiK/
本を購入したがバックレられてしまった。
商品・メールともに届かないばかりか、どうやらメアド自体が使われてないっぽい。
今回の被害金額は500円ちょっとなんだけど、額の問題ではないと思うんで、
明日警察署でさくっと被害届出してきます。

4年間オークションやってきたけど、ドキュソ出品者に当たって
警察に被害届を出すのはこれで3回目。
しかもいつも一月。正月明けでついつい鷺っちゃうのかねー。
┐(´ー`)┌
364197:04/01/18 17:26 ID:yzzmrN/q
蜘蛛入り、新品じゃないで返品騒ぎの>>197です。
>>211-212のメール以降、返信、返品共になく、
びくびくしながら評価を待っていたのですが、
「丁寧な対応。でも虫入り」と言うコメント付きで
「4」をいただいてしまいました……(゚Д゚;)。
てっきり1評価食らうと思っていたのに、厨扱い
してスマソ(と言っても聞こえないでしょうが)。
本当に新品だと勘違いされていたようです。
ということで、報告終わり。レスいただいた方
ありがとうございました。
>>215
テンプレにされるというのはドキドキですが、
使えるような状況になればどうぞ(^^;。
急いで書いたので、ところどころ変なので、
要修正です。
365名無しさん(新規):04/01/18 18:12 ID:hwgttioU
>363
警察の前に尼にメールした方がいいのでは?手間もたぶん省けるぞ。
尼が補償してくれるはず。

ちなみにその出品者、評価いくつ付いてて、★いくつ?
366名無しさん(新規):04/01/18 18:18 ID:hwgttioU
被害額500円ちょっとって、送料こみでだよね?
160円の本を詐欺るヤシ…理解に苦しむ。


ん?メールアドレスが使われていないってことは、
もしかして出品者の手違いで、メールアドレスが無効に
なってるってことじゃないか?
メールを出したら、エラーメール帰ってくるんでしょ?
それだったら「商品が売れました」という情報も出品者に
届いてないから、当然、本も購入者に届かない。

とにかく尼に連絡しる!
367ヘルプ:04/01/18 18:28 ID:1l90uKa6
国内に住む外人から注文がきたー!!!どうしよう!
住所も全部ローマ字だー^^;
アイキャントスピークイングリッシュだよ

「ご注文ありがとうございます。商品は間違いなく本日郵送させていただきました」
ってな感じのメールは一応出しときたいんだけども誰か英語にして下さい。
明日発送して明日の夜にメール出そうかと思っています。 
368名無しさん(新規):04/01/18 18:36 ID:eKon6WJG
>367
日本語でいいんちゃう?そいつは注文できたんだから、日本語読めるんだろ。
サービスするなら、漢字を少なくしてメール返信しとけ。
369名無しさん(新規):04/01/18 18:40 ID:9Or6tYzF
>>367
それくらいご自分で訳しましょうよ。
ちなみに私なら日本語でメール出すよ。
最期にサンキューとでも付けとけば良し。
370名無しさん(新規):04/01/18 18:45 ID:epTYNymu
この前外人の購入者がいた 住所はちゃんと日本語だったから普通に送った が調べてみたら郵便番号間違ってた
ちゃんと届いたのかな 
371名無しさん(新規):04/01/18 18:53 ID:eKon6WJG
そいや、amazon.comのマーケットプレイスで古本買った時、
アメリカの古書店の人がnantoka-sanって発送メールで書いてくれたな。
(nantokaに私の名前が入る)。

アメリカのアニメの本だったんだけど、この書店はやっぱりその手の日本人が多く
利用するから、慣れてるんだろうか…と思った。
372名無しさん(新規):04/01/18 20:29 ID:kTk++jMk
>>364
気になってたんだよ。お疲れー(..´∀`)
373ヘルプ:04/01/18 21:26 ID:ua2UXRtr
わかりました。
日本語で変身することにします。
39
374名無しさん(新規):04/01/18 22:53 ID:/+r2vFR8
>367
翻訳サイトがあちこちあるからそこで訳せば良いんでは?
エキサイトとか。

丁寧より、簡潔に伝える事が重要。
shipped today
だけで十分伝わる。
375名無しさん(新規):04/01/19 19:09 ID:kN7ChyNI
18日に注文うけて20日に発送って無問題だよね?
376名無しさん(新規):04/01/19 19:12 ID:P7FMr68f
もう数百件取引きしてるけど、ついに郵便事故になったっぽい。
購入者から「届いてません」というメールが来た。
とりあえず「詳細を確認して改めてメールします」と書いて送ったんだけど・・・。

購入から1週間ほど経ってるんだけど、
マーケットプレイスの保証は30日経過後なんだよね。

それまでは待ってみて、ダメなら返金→尼に連絡って手順でOKなのかな?
事故経験者の方、ぜひ教えてください。
377名無しさん(新規):04/01/19 19:13 ID:TUcVpdIT
>>375
「良いお取引ができました。ありがとうございました!」評価4

って可能性蟻
378名無しさん(新規):04/01/19 19:18 ID:TUcVpdIT
>>374
へー「shipped」って言葉の方が適当なのか。
凡人は「sent」だよね。
379名無しさん(新規):04/01/19 20:32 ID:303kcQdh
何か今まで一日に2〜4冊は売れてたのに
土曜日からパッタリ売れなくなった。先月も一週間くらい全く売れなく
なったけど周期みたいなものがあるんだろうか。
380名無しさん(新規):04/01/19 20:37 ID:ft0hXgdD
>378
sendでも問題ないと思うよ。
商業用語としてはshipが一般的みたいだけど。
Amazon.co.ukの発送お知らせメールの文中には
have been sent to〜と書いてあって、メールの
タイトル にはdispatchedという言葉が使ってある。
Amazon.comはshipped。
381名無しさん(新規):04/01/19 21:28 ID:mC9Fa9MS
>>376
まず郵便局で「事故っぽいんですけど」と言って調べてもらってくれ
話はそれからだ
382名無しさん(新規):04/01/19 22:54 ID:+HpUWtZt
初めて出品しようと思ってるんですが、
これって銀行口座がないと駄目なんでしょうか?

郵貯と信金しか口座持ってないんだけども。。
383名無しさん(新規):04/01/19 22:58 ID:QBmehsqn
銀行口座を作って下さい。クレジットカードも必要です。
384名無しさん(新規):04/01/19 23:06 ID:+HpUWtZt
>>383
クレカは郵貯との提携VISAを持ってるんですが、
やっぱ銀行じゃないと駄目ですか。

ありがとうございました。
面倒だからヤクオフにするかな。
385名無しさん(新規):04/01/19 23:26 ID:kN7ChyNI
売れましたメールと発送してくださいメールの時間差がちょっとイヤ。
前に、売れましたメールが来て準備してたら
結局キャンセルってことがあって、
それからは発送してくださいメールが来てから梱包するようにしてる。
が、メールの時間差が一日以上あったりすると、
購入者の方にとってはその分来るのが遅くなるわけで。
386名無しさん(新規):04/01/20 00:25 ID:BuWJj1NQ
「発送してください」メールが来てからでも「キャンセル」メールしてくる馬鹿はいるよ。
制度的には存在しないし受ける必要ないんだけどね。
面倒だから全額返金してやってるけど。
387名無しさん(新規):04/01/20 07:33 ID:ngHsUMUS
>385
保留じゃない場合、発送してくださいメールが先に来るんじゃない?
388名無しさん(新規):04/01/20 07:46 ID:G45QK15X
>>376
あらら、大変ですね。というかずっと前から思っていたのだが、Amazon.co.jp 利用規約にある

紛失のリスク

Amazon.co.jpで購入されたすべての商品は、配送に関する契約に準じます。つまり、商品を配送業者に引き渡した時点で、その商品に関する紛失のリスクと権利はお客様に移ります。

というのはマーケットプレイスには適用されないのだろうか?
「Amazon.co.jpで購入されたすべての商品」と明示されている以上マーケットプレイスにも適応されていると思うのだがどうなのだろうか?
Amazonマーケットプレイス保証で保証も受けられることだし、上記の規約にもそうあることだし返金は必要ないと思うのだが、みんなはどのように考える?

389名無しさん(新規):04/01/20 11:29 ID:L6bKf+Wu
>>388
ヤフーオークションの法律相談で弁護士が書いてたけど
普通郵便で送って紛失した場合の責任は送った側にあるって。
配送業者は出品者の補助者に過ぎないからだって。
実際にはアマゾンマーケットプレイス保険があるから金銭負担はないけど。
390名無しさん(新規):04/01/20 12:11 ID:+ksWw/Zg
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/offer-listing/-/4309015700/used/ref=sdp_used_b/249-5221485-8934731

この出品者イタすぎる。
一時的に品切れ状態なのは確かなんだが、ここまでふっかけるかぃ。(ニガワラ
391エーツーグループ駿河屋:04/01/20 14:03 ID:NK+oPd9f
392名無しさん(新規):04/01/20 14:24 ID:xzJDPCQ5
>>380
おや、出品者さんのコメントが載ってるね。
いい根性してるぜ。
393名無しさん(新規):04/01/20 14:32 ID:5PN9gd99
>>390
典型的なDQN出品者だなw
394名無しさん(新規):04/01/20 16:16 ID:Rl1JP7oW
はぁ疲れた あと50枚くらいのCDを出品せねば これでいっきに注文きたら死にそうだ
395376:04/01/20 18:00 ID:9lvDxlSL
答えてくれた方サンクス。

どうも先方の勘違いだったらしくて、ちゃんと商品は届いてるそうで。
とりあえず一安心。

とはいえ、いつ郵便事故が起こらないとも限らないから、
対応については考えておかないといけないよね。
396名無しさん(新規):04/01/20 19:21 ID:ngHsUMUS
>390
でも、あの評価2つけてるやつ、コンディションが適切に書かれていたと
したら購入者もイタいね。出品者のコメントの態度もどうかと思うが。
397名無しさん(新規):04/01/20 19:23 ID:a5QFA/Jd
一時的品切れなら確かにちとアレだが、
絶版かそれに近い品切れ本なら出来るだけボッタクル。
他の本が売れないから売れる本でカバーするしかない。
398名無しさん(新規):04/01/20 21:02 ID:VjtZX87Q
399名無しさん(新規):04/01/20 21:43 ID:v5S4HCuY
>"悪くねえ。またたのむぜ。"

ワラタ
400名無しさん(新規):04/01/20 21:49 ID:i0x/03Lm
>>390
出品者の名前がりりぃって書いてあるけど、あのリリィ?
チコマサとブコフスレでぶいぶい言わせてた…
401363:04/01/20 22:05 ID:j8UAKPmK
>>366
送料別で500円です。被害総額は約900円。
アマゾンには通報済みだけど、個人間の取引には立ち入らないと
明言してるから期待薄。
アマゾンの補償は時期がきたら手続きします。ありがと。

で、警察には今日行ってきたんだけど、担当してくれた刑事が
お爺ちゃんで、ネットの仕組みが全く分かっていない模様。
「その人には内容証明で催告送ったの?」と聞かれちゃって
「住所氏名がわかんないです、ISPに聞かないと」というと
(゚Д゚)ハァ?な表情で「名前も知らない人とお金のやりとりしちゃ
ダメだよー」と、民事介入しまくりの説教をされそうになったよ。
「被害者の無過失は詐欺罪の成立要件じゃないですよねー」と
嫌味ったらしく言ったら、しぶしぶ手続きしてくれました。

相手のメアドからISPは分かってたので、そこの連絡先を教えて
「警察から照会であれば答えてくれますよ、もし拒否されたら令状
とらないと・・」って、素人の漏れが刑事さんに教えてあげました。
お茶を持ってきてくれた女警さんの方が、話がはやそうでした。
正直代わってほしかった。わらぃ

そんな感じで、被疑者不詳のまま被害届を書いて、今日はオシマイ。
あのまま被害届が引き出しに仕舞われないように、時々挨拶に行くですよ。
402名無しさん(新規):04/01/20 22:09 ID:j8UAKPmK
>>399
個人的にはコレが笑いの壷にハマりました。。

5 (1〜5で評価。5つ星が最高): "アマゾンさん!りりぃさんの良さを30字でなんて、無理です!"
日付: 2003/08/14 評価した購入者: un9s-szk
403名無しさん(新規):04/01/20 23:02 ID:eNxapOyF
1個めの評価がこれだから、凄い。
あと、DVDなのに台湾あたりで買ってきたビデオCD出品してたりする。
これは規約違反。
404名無しさん(新規):04/01/20 23:27 ID:VjtZX87Q
405名無しさん(新規):04/01/20 23:30 ID:zvcdzLTp
>>402
それはリリィタンお得意の競争戦略経営論です。
要はジサクジエンーでつw
406名無しさん(新規):04/01/20 23:35 ID:YK6scTNJ
4冊ほど売ったものの誰も評価してくれない・・「つきましたメール」も来ない
期日内に送ってるし、ちゃんと包装してるし、「送りましたメール」してるのに

「送りましたメール」にさりげなく「評価よろしく」って書いとくべきかなあ
407名無しさん(新規):04/01/20 23:41 ID:v5S4HCuY
なぜか数ヵ月後突然評価されることも ある
408名無しさん(新規):04/01/21 00:28 ID:nct9nr/3
しかも悪い評価で。
包装の仕方が悪いとかならともかく
「想像してたほど面白くなかった」
とか。
409名無しさん(新規):04/01/21 00:40 ID:+TaZBgi7
>>408
カスタマーレビューとまちがえてんだな
410名無しさん(新規):04/01/21 07:45 ID:7khr+1xx
まあまあ。
プロバメアド晒されてるんだからあまり個人攻撃は。。。
411名無しさん(新規):04/01/21 11:42 ID:EorblnY6
ぼったくりだけならともかく、海賊版売りさばいてるのはいただけないね。
412名無しさん(新規):04/01/21 15:25 ID:+ll5IuOb
「持ってるCDを買ってしまった。後悔しています」
評価2

もう絶句。アマゾンにメール送って削除してもらったけどさ
413名無しさん(新規):04/01/21 15:38 ID:8y3ONxBI
>>412
ヤフオクはそういうこといって入札・落札キャンセルするDQN多いなー。
414名無しさん(新規):04/01/21 17:34 ID:NN1Kjfq6
amazonから、ペイメント登録しろってはがきが来た。
うーん、ようわからん。
とりあえず登録すかな
415名無しさん(新規):04/01/21 19:05 ID:IgLrD1n7
>>414
うちにも来たよ。「入力が済むまで決済は完了しません」て。
Webでペイメント申し込んだ時にそんな事書いてあったっけ?
よう分からんね。
手続きして大丈夫かな。
416名無しさん(新規):04/01/21 19:26 ID:lNukixqN
>>414,415
銀行口座を登録するためのものでしょ?
住所確認のため、郵便でパスワード送ってくるんだよ、アマは。
架空の住所防止のためだと思う。
417名無しさん(新規):04/01/21 19:48 ID:x3GiNNFu
詐欺師が架空住所で登録して
商品を売って代金振り込ませておきながらドロン、
というのを防ぐために登録住所が本当に使われているところかどうかを
確かめているのです。
418414:04/01/21 20:36 ID:NN1Kjfq6
さんきゅ〜
419名無しさん(新規):04/01/22 10:54 ID:3LDXyJLZ
昨年末から全然売れなかったんだけど、
最近急に3つ売れたから、5つ狙いで昨夜出品増やしたら、
即2つ売れたyo!ヤター\(^^)/
420名無しさん(新規):04/01/22 13:00 ID:KjtMnJO4
うちにもはがき来るのかな。めんどうだな。
421名無しさん(新規):04/01/22 14:12 ID:l8wLSjZB
1週間前に本を注文したのに音沙汰なしだよ。
催促メールしてみるか。
422名無しさん(新規):04/01/22 16:30 ID:fc8x5zsV
423名無しさん(新規):04/01/22 17:56 ID:jYGNug5i
>>422
さすがに新品24時間以内発送のものを3倍で売っちゃあまずいだろ。
駿河屋か?
424名無しさん(新規):04/01/22 18:37 ID:Z/p4VzaH
ここって出品者で検索できないの?
ついでにいろいろ落札したいんだが
425名無しさん(新規):04/01/22 19:30 ID:ujDGBI65
>>424
一番手っ取り早いのは、出品者に直接メールしる!
他に、>>237-238の方法もあるが、半分くらいしか検索にかからない。
426名無しさん(新規):04/01/22 20:17 ID:kz11AEnK
「購入者は支払いを行えませんでした」

てめー、こっちゃ梱包して待ってたのに。
腐ったクレカで払うなボケェ(゚听)

427名無しさん(新規):04/01/22 20:24 ID:B2Zkbbai
ヤフみたいに銀行認証もOKにしてくれたらもっと参加者増えるのに。。
428名無しさん(新規):04/01/22 20:28 ID:jYGNug5i
直接メールよこして代引きで売ってくれって香具師も結構多いぞ。
俺としては手数料取られないからそっちの方がウマーだが。
429名無しさん(新規):04/01/22 20:34 ID:M7MLB2Wc
421書いた後催促メールしたら即効で返ってきた。
『本はその日のうちに郵送してその後メールし・・』
『たまたま同じ本をもう一冊持ってるからこれを送りま・・』

・・・ったく見え透いたウソついんてんじゃねーよ。
忘れてただけのくせに。(w
もめるのもヤなんで『おながいします』っつーことで。
土曜日受け取る予定とあいなりますた。
430名無しさん(新規):04/01/22 20:37 ID:kj5xATYH
>>425
つまり普通ではできないってことか
しょぼいな負けプレは
431名無しさん(新規):04/01/22 21:58 ID:WjBMdwU3
>429
素直に謝られた方がいいのにね。
変なごまかしされるとかえってムカつく。
432名無しさん(新規):04/01/22 23:12 ID:BA7fEEgs
素直に謝ってもくずが悪い評価つけてきやがるからいやなんだよ
433名無しさん(新規):04/01/23 00:30 ID:HnUAevGy
>429
事実かもしれないよ。ヲレ、似たような状態で再送したら、
同時に2冊届いて、1冊返送してくれたよ(以前に書き込みしました)。

片方の消印は、発送連絡した日になってたから、納得はしてくれてたろうと
思ってるけど。
434名無しさん(新規):04/01/23 01:19 ID:iSRaaeaI
>>432
アホか

金貰っといて責任ある取引ができないなら
悪い評価つけられんの、当たり前だろ

ドキュン出品者は氏んでくれ
435名無しさん(新規):04/01/23 01:28 ID:HnUAevGy
>428
でも、その場合は郵便事故とかのトラブルが起きても
補償はされない。まぁ、リスクと利益を天秤にかけて、
どちらを選ぶかだな。ヲレは臆病モノだから、直接取り引きは
絶対しない。
436名無しさん(新規):04/01/23 10:04 ID:JBmc82Ua
5個売れて、初めて1コ、評価もらいました!
感謝の気持ちをコメントに書いてくれたのですが
売ったのはもう1ヶ月も前の話。

こういう場合、相手に評価に対するお礼メール出してます?
437名無しさん(新規):04/01/23 10:26 ID:Spf3mKaG
>>435
同感。
ヤフオクでもそうだが、直取引したがるの香具師は、
後で何だかんだ交渉するDQN率高いし。
漏れは余計なメールのやりとりなんかでも嫌なので、
直取引しないね。

>>436
オメ!
漏れも評価してくれるの20~30%程度だと思うよ。
漏れは出してない。
438436:04/01/23 10:49 ID:JBmc82Ua
>>437
さっそくの返事サンクス!
そっ、そんなに評価って少ないもんだったとは知らなかった。
評価こない=商品やこっちの態度に何か不満あるのかなと
ちょっとドキドキしてた。

俺も出さないでおくよ!
439名無しさん(新規):04/01/23 12:11 ID:PKn9wDcT
自分も5冊くらい売ってる。でも一つも評価なし。

こないだ初めて購入者の立場に立ったので評価しようと思ったら、、、
評価をつけるページまでたどり着くのが結構複雑だった。
ヤフオクならワンクリックで行けるのに。
これじゃパソコン操作に慣れていない人は、評価したくてもできないだろうな。

もうちょっと分かりやすくしてほしい。
440名無しさん(新規):04/01/23 17:32 ID:ep9qG/zX
お届け先に会社名が書いてあった場合、なんとなく調べてしまう自分。
今日注文のお届け先会社は典型的な悪徳詐欺会社・・・住所知られたくないなぁ
441名無しさん(新規):04/01/23 22:34 ID:ZIN/GOgl
霞ヶ関から注文があったときはどきどきしたぜよ
442名無しさん(新規):04/01/23 23:43 ID:yrZOQiyR
安くて状態もいいって書いてるのに評価3かよ  ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
443名無しさん(新規):04/01/24 11:05 ID:oGvADNuJ
コンディションの基準のように、
評価の基準もつくってほしいね。
444名無しさん(新規):04/01/24 11:42 ID:G9MOXFWn
>439
そのわかりにくさが、アホを避ける障壁になっていてちょうど良かったりする。

最近、評価が多い感じがする。ちゃんと尼から氷傀儡のメール行ってるみたいだね。
445名無しさん(新規):04/01/24 13:57 ID:dsT7aHHZ
>>442
そんな貴方のために↓のスレがあるのでつ。(w

Amazonマーケットプレイスの購入者に文句言いたい!
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1074501860/l50
446名無しさん(新規):04/01/24 14:28 ID:xb4cq5Tl
送料込みで新品と200円しか違わないのに、何ページにも渡って赤・黒・青のボールペンでラインやらマルやら書き込みだらけの本が届いて凹んでいます。
「状態:可」ってこんなレベルなの?

書店で新しいのを買えば良かった(;_;)
447名無しさん(新規):04/01/24 14:45 ID:NeunxPPc
まあ、「可」なら文句は言えまい。
ガイドラインでも文字が読めればマーカーOKってあるし。
448名無しさん(新規):04/01/24 16:29 ID:G9MOXFWn
書店で新品飼える本をマーケットプレイスで、それも「可」で買う446がバカ。
思う存分、へこんでくれ。
449名無しさん(新規):04/01/24 16:46 ID:PbwnbN+P
安物買いのなんとやら
これで評価に1とか2を付けたらDQNヴァイヤー決定
450名無しさん(新規):04/01/24 16:57 ID:Md10ydqv
正直「可」っていうのは売れる最低レベル。ブッコフでも店頭には並ばないレベル。

買うときは気をつけたほうがいいよ。

出品者が謙遜して「可」にしてるとは思わないほうがいい。
451名無しさん(新規):04/01/24 19:42 ID:rZsxdd2N
「可」の本は何冊か売りました。
カバーや箱が無くなった本、かなりヤケがある本、鉛筆で書き込みがある本など。
もちろんメッセージでダメージの説明はして、それなりの価格にしています。
3000円のところ500円とか。一度だけ2評価されて凹んだ。
452名無しさん(新規):04/01/24 20:44 ID:UqQWzC8W
なんか最近やけにお礼のメールしてくれる人が多い なんだか嬉しいね 
453名無しさん(新規):04/01/24 23:44 ID:ht/SfFyG
ここ使うメリットって何?
手数料を取られてるんだったら屋不億の方がよくないか?
454名無しさん(新規):04/01/24 23:52 ID:KS+ry6NX
>>453
専門書はヤフオクより全然高値がつく。
455名無しさん(新規):04/01/24 23:57 ID:yFcSz/Uu
>>453
利用者、閲覧者はヤフオクに比べ物にならないぐらい多い。
しかも、新刊を定価で買うつもりで検索しているから、100円や
200円安いだけで、得した気分になって買ってくれる。
古本なら、いまどき半額でも売れない本でも、8割ぐらいの値で
売れる。手数料を取られるから、実質の儲けは半額程度かも
しれないが、売れる数が違う。
456名無しさん(新規):04/01/25 00:08 ID:z/DKhVRA
それにヤフオクと比べて楽だよね 写真とらなくていいし出品も簡単にできるし取引きがすごい楽 
457名無しさん(新規):04/01/25 00:26 ID:78pkeuVX
そんなにいいもんなのか
後は手数料が問題だね
検討してみる価値はあるかな
458名無しさん(新規):04/01/25 00:59 ID:9LGJZAns
手間をかけてでも高く売りたいならヤフーだけど
薄利多売で数をこなすならアマゾンだな。
459名無しさん(新規):04/01/25 01:05 ID:X48x5VVf
でも、頼むからあちこちに同一商品出品して、注文したら「在庫がありません」
っていう返事するのはやめてね。
ヲレは「在庫なし」には「評価1:在庫切れでした」を進呈してる。
460名無しさん(新規):04/01/25 01:20 ID:X48x5VVf
出品者です。
また保留きた…。もう気にはしなくなったけど、なんでこんなに保留が発生するんだろ?
普通なら、注文するとき、カードの有効期限切れてたら、直すよね?
461名無しさん(新規):04/01/25 02:18 ID:0E570tTS
460です。注文者からメールきました。
新品を買う時はカードではなく、代引きを使っていて、今回初めてマーケットプレイス
を使うためにカードでの決済をしたとのこと。なるほど、それでカードが通らなかった
のか、と納得した次第です。
462名無しさん(新規):04/01/25 02:35 ID:vOntSp8C
みんな「可」ってそんな酷い本売ってるんだ…
今までちょっと傷みがあるかなー、って思うのは可にしてたけど
出してる本全部非常によいに変更してもよさそうな雰囲気w
463名無しさん(新規):04/01/25 03:21 ID:7UVGFpta
ヤフオクで安値で回転寿司になってる絶版本もアマゾンなら高値で
すぐ売れる。ヤフオク利用料払うのが嫌で多少高くても
アマで買う人が多いんだと思う。
ヤフで売れない本はアマ行き。逆のパターンもあるけど
464名無しさん(新規):04/01/25 04:07 ID:9LGJZAns
でも本当に矢不より高値で出しても売れるものもあれば
矢不より安く出しても相手にされないようなものもあるよな。
難しいもんだ。
465名無しさん(新規):04/01/25 09:41 ID:gVltQPYs
アマゾンで新品がないものは売れないんだよね?
やっぱり

改訂版とかならどうなん?
466名無しさん(新規):04/01/25 10:18 ID:DJgP2AkS
>>465
? どういうこと? 売れるよ。尼にページがあれば。
467名無しさん(新規):04/01/25 10:30 ID:lomQh9QU
>>466
説明悪かった
尼にページがないものはもちろん売れないんだよね?
そういものばかり持ってるんだが

それとAっていう本があって
Aの本の改訂版持ってるんだけど、それはAのページでは売れないのかな?
468名無しさん(新規):04/01/25 11:26 ID:6qHSBbw0
>467
無理矢理、売ってるやつもいるが、それは規約違反。
DVDのページでビデオCDを売るバカモノがいたな(w

本の場合、ISBNが同一かどうかが一つの目安。だからISBNが付いてない
本は売れない。付いてても尼で扱ってなかったらだめ。
倒産した出版社(大陸書房とか)の本も出せなかったはず。
469名無しさん(新規):04/01/25 11:36 ID:IvGDQt5r
>>468
サンクス
470名無しさん(新規):04/01/25 17:39 ID:+DzstGMY
>467
洋書で、USA版のしかページが無かったけどUK版売った。
ハードカバー、ページ数なんかは同じだったし、よく説明した上で。
ヘルプには「異なる仕様のもの」は出品できない、
そのページのと「同じ形式の商品」を出品しろと書いてある。

実用書・専門書は改訂版(新しい方)の方をほしがる人はいるはず
だから、相手によく説明・確認した上でとりひきすれば双方利益に
なるし問題ないんじゃないかな。
471名無しさん(新規):04/01/25 18:35 ID:lZxqKlG+
文庫しかデータがなかったけど、ハードカバーですと断って出したら売れた。
そもそもその文庫も絶版だったからな〜。
472名無しさん(新規):04/01/25 19:08 ID:hZw2cZoE
>>462
藻舞さんコンディションガイドライン見たことないの?
自分の感覚でランクを落とす分には藻前の勝手だから構いはしないが。

おおかた購入者もその調子で状態のよしあしを評価付けしてくるんだろうな。欝
473名無しさん(新規):04/01/25 20:42 ID:NaCbJXcg
昨日初めて出品したんだけれど、皆さん出品してからどのくらいで売れましたか?
474名無しさん(新規):04/01/25 20:54 ID:Qw9gxX/H
3日くらい
475名無しさん(新規):04/01/25 21:11 ID:/ddWuFmH
売れるものは半日で売れることもある。
一方で出品したことさえ忘れてた頃に売れるものもある。
476名無しさん(新規):04/01/26 00:10 ID:fcutD2iF
やたー 初の2万越 もっと儲けてる人いるだろうけど ウレスィ
477名無しさん(新規):04/01/26 00:55 ID:EI7tTjR6
amazon.comの方のマーケットプレイスで買った商品が1か月ちょっと
経ったけど、まだ来ない。船便だから、へたすると2か月かかっちゃうのかなぁ。
ま、2か月待ってこなかったらクレームだすか。

amazo.comの新品の方は、なんか最近、びっくりするほど早く届くようになった
んだけどねぇ。
478名無しさん(新規):04/01/26 02:24 ID:v5Jgn4xf
プチプチ大量入荷したとたん売れなくなった、さみしい。
479名無しさん(新規):04/01/26 16:28 ID:g/fH5KBZ
うぅ、プロマーチャントの出品ツールがエラーになって使えないよ・・。
どうなってるんだ。アマゾンのヘルプもさっぱり当てにならないし。
480名無しさん(新規):04/01/26 16:32 ID:Mvef8NCS
>>479
そうそう。メール出しても、トンチンカンな返事ばっかくれるんだよね。
481名無しさん(新規):04/01/26 16:39 ID:g/fH5KBZ
あぁ、できた。お騒がせしました。
482名無しさん(新規):04/01/26 18:14 ID:G5bGMxCS
低価格のブツを出したくても100円の出品料が痛い
とりあえず49円に値下げしてくれよ
483名無しさん(新規):04/01/26 20:51 ID:g/fH5KBZ
>>482
それはないんじゃない?
アマゾン的にはプロマーチャント契約が減ってしまうのは痛いだろうからね。
プロマーチャント契約を交わしてしまうと意地でも毎月モト取れるだけ出品しちゃうから
自転車操業みたいに追われているような状態になる。
おれがその一人だ。毎月100個売ろうと必死に出品しまくってる。
484名無しさん(新規):04/01/26 23:32 ID:deIP+4kE
amazon出品中の検索ってつかえる?
ぜんぜんヒットしないんだけど・・・・
485名無しさん(新規):04/01/27 20:36 ID:Hm0A7JJv
風邪で寝込んでるときにかぎって売れまくる 悲しいやら嬉しいやら
486名無しさん(新規):04/01/27 23:43 ID:P6upbnzd
今月やたらと売れるんだが、なんでだ?
487名無しさん(新規):04/01/27 23:58 ID:EmFzAYHv
漏れは12月が嘘の様に売れなくなった。
ま、スキーが趣味なんで暇な方がありがたいけど。
日曜夜に帰ってきて大量に売れてるとなると
うれしいやら梱包で眠たくて辛いやら。
488名無しさん(新規):04/01/28 00:04 ID:7vk5E07p
注文が入ったのだが、
住所が「○○府××」だけ。問い合わせメールを購入者に送ったら
メールアドレス無効。

御願いがあるんですけど、ちょっと死んでくれませんか?>購入者
489名無しさん(新規):04/01/28 00:31 ID:D7t/mXBf
俺は12月に売れまくって初めて売り上げ30万突破した。
今月は疲れたんで出品はお休み。
490名無しさん(新規):04/01/28 02:25 ID:aqJr4zPt
<2004/01/25>

システム障害のお知らせ

1/24日午後から1月25日夕方にかけて、システム障害が発生いたしました。影響があった箇所は以下のとおりです。
出品ツールを使用して、一括アップロードができない
レポートの作成/ダウンロードができない
出品リストの確認ができない

現在上記の障害は修復されております。ご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

マーケットプレイス出品のヘルプは こちら です。

<2004/01/19>

システム停止のお知らせ

先週下記の日付でシステム障害が発生いたしました。影響があった箇所は以下のとおりです。

1/14(水)20:55〜1/15(木)8:40
購入者の方がサイトにて商品を注文できない
出品者の方が出品用アカウントにアクセスできない
出品リストの表示異常
491名無しさん(新規):04/01/28 10:32 ID:4QmMKoO3
初めての評価がきた。「5」だった。
これでようやく「よろしく」脱却。ありがとう。
でも、それからさっぱり売れなくなった。なんでだろ。
492名無しさん(新規):04/01/28 16:09 ID:j5mMpxkW
日曜日に20冊ほど出品して、もう7冊も売れたー!
ヤフオクじゃこんなにサクサク売れないからうれしい。
しかしうっかりしてプロバイダのメアドで登録してしまい、
ちょっとDQN入った質問メールがきて、危ないってことに気がついた。
あわててフリーメールに変更しました。
493名無しさん(新規):04/01/28 20:31 ID:EtXUhjVm
結構いい確率で売れてイイね〜
やっぱ最安で出した?
人気の本だと1つに20とか30とか売ってる人いるね
494492:04/01/28 21:54 ID:GXvXqFdB
>>493
とにかく5冊売ってギフト券をゲトしよう!と思ったので、最安値で出したのが
多いです。相場を崩さないように極端な安値にはしませんでしたが。
495名無しさん(新規):04/01/28 22:22 ID:VtbJtNeO
>>494
初出品を考えていますが、やはり相場を崩さないように
他の本との価格を考えた方がいいのでしょうか?
496返送:04/01/28 22:34 ID:12nNRMtG
出品者ですが今日はじめて送った商品が届かずに戻ってきました。
クロネコメール便ですが理由は「表札違い」だそうです。
発送後購入者からメールはいただいたのでDQNではなさそうですが・・・

こういうとき再発送の代金はどうしてます?
出品者負担でサービスしてあげるのですか?それとも送料分振り込めっていうの?
本自体そんなに高くないしう〜ん・・・
今は正しい住所教えてくれるようにメールして返信待ち状態でつ。
497494(492):04/01/28 22:34 ID:GXvXqFdB
それなりに相場を維持したほうがいいかな、と思います。あんまり安く出品すると
他の出品者に迷惑をかけてしまいそう・・・。
どうしても早く売りたいなら激安値でもいいと思いますが、気長に待ってれば
高く売れるかもしれないのに、安売りするのはちょっともったいないですしね。
498494(492):04/01/28 22:39 ID:GXvXqFdB
>>497>>495へのレスです。

>>496
相手に許可とってから着払いで送るというのはどうでしょう?
499名無しさん(新規):04/01/28 23:23 ID:D7t/mXBf
久しぶりに「発送が遅い」と3を喰らったんでIDから売った商品調べたら
クレジットカードの認証ができなくて尼から「保留中」のメールが送られてきた
香具師だった。二日後に売れましたメールが来た時すぐに発送したのに。
頼むからアホは買わないでくれ。
500名無しさん(新規):04/01/29 01:31 ID:xPs+peLw
>>499
そういうあふぉはちゃんと評価欄で反論しときな
501名無しさん(新規):04/01/29 02:01 ID:f1l7eEuP
>>495
極端に安くつけてもすぐ売れた場合は多くの購入者は
その値段が存在したことすらわからないので、
すぐ売れそうなものだったら安くつけても大丈夫なのでは?
値崩れしてる本は出品物が20超えてたりして、
そうなると競争原理で安く出す人も出てくる。
でもそういう市場にあふれてる本はもう需要がないのか全然売れない。
(例:数年前にバカ売れしたベストセラーなど)
逆に出版されてから数カ月以内のベストセラーは結構強気値段でもホイホイ売れる。
502501:04/01/29 02:03 ID:f1l7eEuP
つまりアマゾンはヤフオクでいうところの即落だから。
出品して30分で売れた時は、もっと高くつければ良かったと後悔した経験あり。
503名無しさん(新規):04/01/29 08:38 ID:gRvyROrW
屋不億無料出品デイですぜ
504495:04/01/29 13:29 ID:pwPKyDjx
皆さん、アドバイスをありがとうございました。
安すぎずぼったくりにならない価格で出すことにします。
505名無しさん(新規):04/01/29 17:53 ID:EYYyn6+l
>>488
尼にメールしたら、「住所不完全で返金処理しろ」
と言われてたっけ。
506496:04/01/29 18:57 ID:W/uHbc2H
>>498 サンクス でも千円もしない本だからねー

先方に確認すると住所は正しいとのことで原因はクロネコぽい。
も一度配達してもらうようにしてもらったけど・・
507名無しさん(新規):04/01/29 21:14 ID:y3wbqkUS
メールが戻ってきたーーーーー。
こんなの初めてだ。
どうせよう。
508488:04/01/29 21:17 ID:6Xu6kscT
>>505
尼の立場は「住所が不完全だったらとにかく送らずに返金処理しろ」みたいですね。
メールで正しい住所が確認できればそこに送ってもいいと思うのだが・・・尼はそれを認めないようです。
それもちょっと変な感じがする。
とにかくメールが不通ではどうしようもないや。
509名無しさん(新規):04/01/29 22:05 ID:KNWx81xH
またバカ購入者に変な評価いれられたよ
しんでくれ
510名無しさん(新規):04/01/30 00:22 ID:FKSCeybg
>>507
精算は済んでいて
住所がわかっている場合は
そのまま発送しましょう
511名無しさん(新規):04/01/30 00:38 ID:Xk7pTmFG
>507
納品書に「メールを差し上げたが、とどかなかった。
尼に登録したメールアドレスを確認ください」と
書き添えれば、完璧かと。
512名無しさん(新規):04/01/30 05:48 ID:WD/goeMJ
>>510>>511
注文が入ってすぐ発送しちゃったから、
メール送ったのが後だったんだ〜。
もし商品が戻ってきちゃったら、
返金処理のとき送料差し引いてくれるのかなあ。
513名無しさん(新規):04/01/30 08:54 ID:fZMDAmGu
初めて保留中の注文に「すぐ送ってください」メールきた!
しかし>>499さんが出会ったDQN注文者だったら・・・こわい。
支払いが少しでも保留になった場合、こっちからキャンセルできるように
してもらいたい・・・。
514名無しさん(新規):04/01/30 10:22 ID:72ujnV6O
>513
それは少々神経質すぎやしないか?
経験では保留はそれほどトラブルの原因にはならない模様。
初Amaカード購入者が保留くらうケースが多いとみた。

499さんが出会ったようなDQN注文者は保留にならなくても同様の
評価いれるだろうし。
515513:04/01/30 10:46 ID:fZMDAmGu
>514
そういうことを聞いて、マジ、安心しました。
サンクス!

516名無しさん(新規):04/01/30 10:55 ID:xz0Ibi6+
アマゾンも無料の日とかやってくれないかな 特定の日だけ15%とらないとか
517よくあることだが・・・:04/01/30 19:33 ID:ow97y9I+
また出品中と出品終了のリストが見れない
518名無しさん(新規):04/01/30 20:23 ID:mT6bHCoR
みれない

○Π_
519名無しさん(新規):04/01/30 20:48 ID:FmBM/eao
よくあること杉。せめて掲示板にちゃんと状況を書いて欲しい。
520名無しさん(新規):04/01/30 20:51 ID:7s1gKs8M
今まで買い専門だったけど、始めて出品してみた。

だが・・・・、価格を入れたまではいいが、その先のページに行くとエラーになる(´・ω・`)
何度やってもエラー。
これっていまアマゾンのサーバがおかしいのか、それとも私の環境だとこうなるのか・・・。
出品したいCDの山を机の上に並べて、やる気マンマンだったのに・・・。
521名無しさん(新規):04/01/30 20:55 ID:Bu6O4oeo
いま、込んでるみたいだね。
522名無しさん(新規):04/01/30 20:59 ID:FmBM/eao
こんでる、つうかサーバ死んでる模様。復旧するまで松べし。
523520:04/01/30 21:00 ID:7s1gKs8M
>>521
あぁ('A`) 込み合っててエラーがでるんでしょうか・・・・
こういうの良くあるんですか?


と、ログ読むとよくあることっぽいですね・・・
524520:04/01/30 21:01 ID:7s1gKs8M
>>522
待ちます・・・('A`)
525名無しさん(新規):04/01/30 22:19 ID:97l4EQ9c
わたしも出品中と出品終了のリストが見れない
526520:04/01/30 23:59 ID:7s1gKs8M
復旧はまだですかね?('A`)
いつも長時間復旧しませんか?
527名無し募集中。。。:04/01/31 01:08 ID:vl9yQ8Vc
おととい注文したのにまだ出品者から連絡がない。
サーバ死んでるのと関係あるのかな?
528名無しさん(新規):04/01/31 03:16 ID:Di6I4xl2
>>526
半日くらいはザラだね
529名無しさん(新規):04/01/31 04:27 ID:HpXUlsgz
今回のはけっこう長いほうだね
530名無しさん(新規):04/01/31 08:34 ID:rqJcHubv
>527
多分関係ない。
メール連絡しない人は結構いるから。
心配だったら出品者にメールしてみれば?
531名無しさん(新規):04/01/31 10:10 ID:4SXtLREC
「マーケットプレイスの出品商品が売れました」というメールが来てから四時間経ったのに
「商品を発送してください」のメールが来ません。
代金がまだ支払われていないからだと思いますが、
こんなに時間がかかることがあるのでしょうか
532名無しさん(新規):04/01/31 10:15 ID:AXoebSOj
ノ?オ?、キ、ソ、゚、ソ、、、タ、ヘ。」キヌシィネト、ヒ、マイソ、ホオュコワ、筅ハ、キ。」、ハ、皃ネ、ホ、ォ。「、ェ、ホ、?。」
533名無しさん(新規):04/01/31 10:56 ID:rqJcHubv
>531
代金がまだ支払われていないのならほぼ同時に「保留」メールが来ると思います。
念のため出品用アカウントの「トランザクション」確認してみれば?
534ちょっと凹んだ:04/01/31 11:03 ID:E7jxB8t6
3 (1〜5で評価。5つ星が最高): "約束通りの内容であった。本の傷み具合もはじめの説明の通りであった。"

出品者の評価とは本の品質を評価することでつか?
535名無しさん(新規):04/01/31 11:07 ID:B1OdVS+N
>>531
漏れも2時間くらい前に「売れましたメール」が来たけど「発送汁メール」がまだ来ないな
536名無しさん(新規):04/01/31 11:12 ID:079XAnSs
>531
俺も昨日と今日で2件、そういう状態の注文がある。こういう場合に来る
はずの「取引は保留中です」メールも来ていない。
トランザクションサーチで見るとどちらも「処理中」になっているので、
購入者のクレジットカードの認証関係で処理が滞っているのだろうかと
思うが、そのせいで発送が遅れて購入者と何かトラブったらいやかも。
かといって「発送してください」メールを待たずにフライング発送する
のも気が進まないし。
537名無しさん(新規):04/01/31 11:17 ID:fgsSJpJ9
>>531
売れました案内メールとほぼ同時にくるケースと、
売れてから丸24時間後にくるケースの2種類がある。
これは購入者のクレカの種類により異なる。
VISAなら同時にくる。
4時間たってこないということは、あと20時間まて。
538名無しさん(新規):04/01/31 12:19 ID:nZFO7Bxy
「取引は保留中です」メールがきてから72時間以上たって
「発送してください」メールがこない場合は、
キャンセルのメールはきますか?
無条件に再出品してもよいのでしょうか?
539名無しさん(新規):04/01/31 12:22 ID:KeP6ucTq

>復旧したみたいだね。掲示板には何の記載もなし。なめとんのか、おのれ。
540名無しさん(新規):04/01/31 14:17 ID:Di6I4xl2
>>538
俺は一度もキャンセルメールは来た事ない。
でも保留くらったのって随分前の事だから最近どうかわかんない。
一応、一週間は寝かせてから再出品してます。
541初出品:04/01/31 14:38 ID:+PIwYCkJ
今日初出品したのですが、「売れました」メールが来ました。
「発送してください」メールはまだ来ていませんが、「発送してください」
メールに購入者の住所が書いてあるのでしょうか?
それとも、購入者にメールで聞かないといけないのでしょうか。
メールで聞くとしたら、「発送してください」メールが来てからでいいので
しょうか?

542名無しさん(新規):04/01/31 14:49 ID:BRs9Hvqu
アマゾンのCD出品のガイドラインによると、
有名人が自ら新品のCDをサイン入りで出品した場合は、
「出品者本人の書き込み」になって、「良い」か「可」のいずれかに
せざるをえないことになるね。
543名無しさん(新規):04/01/31 14:57 ID:aJIZfMjg
おれも「売れました」は来たけど「発送してください」は来ない!
鯖障害したらプロマーチャントの契約金を日割りで返却しろ!
544531:04/01/31 15:34 ID:4SXtLREC
>>533さんのアドバイスに従ってチェックしてみたら
もう既に代金が支払われた状態でした。
しかしメールはまだ来ていません。
他の皆さんにも同様のトラブルが起こっているようですね。
こういうトラブルは非常に困ります。

>>541 そうです。
もし代金が支払われている場合は、出品用アカウントのトランザクションサーチで
メールアドレスと住所等を見ることが出来ます。




545531:04/01/31 15:49 ID:4SXtLREC
今メールが来ました
お騒がせしてすみませんでした
546名無しさん(新規):04/01/31 15:49 ID:37aIDanb
>>544
代金が支払われていない場合でも住所等はみえるけど・・・
547初出品:04/01/31 16:49 ID:+PIwYCkJ
544さん、

ありがとうございました。
発送してくださいメールが来て、そこに住所が書いてありました。
無事購入者の手元に本が届くといいのですが。。

548名無しさん(新規):04/01/31 17:52 ID:rqJcHubv
>542
コレクター商品にすればいいんじゃない?
本を古本屋に売る場合、普通の有名作家程度だと、
著者のサインがあると、無い場合より安くなるみたいだね。
549名無しさん(新規):04/01/31 19:34 ID:WPAknkO1
amazonは、ほんま、おもろいなあああああ!!
550名無しさん(新規):04/01/31 19:46 ID:HpXUlsgz
またさばしんでるよ、ほんとくそだなこんなのに月々5000円もとられるとはむだがねかな
551名無しさん(新規):04/01/31 22:00 ID:dmLzvxZY
初保留キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!! さてもう寝るか
552名無しさん(新規):04/01/31 23:27 ID:6e5r0pq2

>>548
もちろん、コレクター商品にはなるけど、
規定通りに考えると、付加価値にもかかわらず、
「良い」か「可」の原因になる不条理さを感じたわけです。

「能率手帳」で検索入れたら、95年あたりの手帳まで出てきた。
家に古い手帳たくさんあるから「可」で出品しようかなと思ったけど、
個人情報いっぱい書いてるからヤメタ。
ここに出品する香具師いたら神だな。
553名無しさん(新規):04/02/01 00:23 ID:rolu3M8M
>>552
そんな古い手帳、何のためにカタログにあるの?
買う人いるのだろうか?
554名無しさん(新規):04/02/01 05:57 ID:Z1c3ysux
>>538
出品して間もないころ、同じ目に遭遇して
1週間待ちつづけた後、
アマゾンに質問メール送ったら、こんな答えが返ってきました。

このたびは、ご注文の件に関しまして、お客様にはご迷惑をおかけ
いたしましたことを深くお詫び申し上げます。
お客様の出品商品をお調べいたしましたところ、
購入者のAmazonペイメントを通しての支払い手続きが完了しなかったために、
キャンセルさせていただきました。

大変申し訳ございませんが、商品の購入から3日以上(72時間以上)経過しても、
Amazonペイメントを通して支払い手続きを完了されない場合には、
ご注文は自動的にキャンセルされますことをご理解くださいますよう
お願い申し上げます。

また、当サイトよりのお知らせのEメールにても記載させていただきましたとおり、
商品が売れてから72時間が経過しても、
支払いの通知が届かない場合は、
出品者の方にはこの取引を無効とみなし、
再出品していただくようお願いいたしておりますことをご了承ください。
555名無しさん(新規):04/02/01 10:25 ID:Um6i9pmP
CD売れたー!
今日から冊子小包OKだよね。良かった。
556名無しさん(新規):04/02/01 13:31 ID:t2GLQayX
>>555
え?そうなの?
557555:04/02/01 13:45 ID:Um6i9pmP
>>556
ほれ。

ttp://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/040121j201.html

CDの場合、200円が180円になるだけだが。
558名無しさん(新規):04/02/01 13:57 ID:H82kLisH
でも、冊子小包は250円(通常郵便は350円)で簡易書留が付くので
ありがたい。
559名無しさん(新規):04/02/01 14:22 ID:zBQiXebK
面倒だからいつもの値段で送るよ CD200円で軽いし
560名無しさん(新規):04/02/01 14:35 ID:DxQxSi/5
ああ・・・バカ出品者から買ってしまった・・・
メールなし
ブツが届いたのは良いが、納品書なし
差出人の本名なし
サイアク・・・
561名無しさん(新規):04/02/01 15:01 ID:H82kLisH
>560
届いて良かったぢゃん。必要な本だったんでしょ?

こういう時こそ、評価欄で「1:発送メールもなく、納品書も添付しておらず
差出人の名前も封筒に記入されていませんでした」と晒せ。次に被害にあう人を
減らすことができる。

その出品者の星の数と評価の数を知りたいな。
562名無しさん(新規):04/02/01 17:28 ID:ps7ltUC6
日本の出品者は世界標準よりマトモだと思うが・・・。
外国尼で買った人は分かるだろうけど。
563名無しさん(新規):04/02/01 17:55 ID:KGSN6C5B
>562
USAの業者で、メール連絡無し、自分とこの通販サイトのチラシ同封するくせに
納品書無し。これはどうかと思った。
UKの個人らしき人で、発送予定メール、発送しましたメール、評価ありがとう
メールまでくれて丁寧すぎ。
あとは普通。商品や梱包は皆良かった。母数少ないから比較はできないけど。
564名無しさん(新規):04/02/01 19:04 ID:JaPIlFOt
はじめてマーケットプレイスで注文してみた。
このスレ読んでコンディションガイドラインを確認・・・
書き込みありなんてレベルで「良い」なのか…ガクーリ _| ̄|○
コンディションガイドラインが出品者ヘルプからしか
行けないのってどうなのよ!(怒)
もっと購入者からわかりやすい所にドーンと書けや!!
どんな状態の本が届くのか鬱々。

どーでもいーけど新品でamazonから送料無料で買える本を
ユーズドで定価の200円引きで売ってる人とかいて謎な世界なんだけど
これってどゆこと?誰か教えて。
565名無しさん(新規):04/02/01 19:37 ID:jlcgUZCm
>564
アマゾンからの発送時期が遅い本だったらありうるかも。
待たされたあげく入手不可能ってこともあるし、アマゾンで
24時間以内に発送ってなっててもすばやい出品者の方が発送は早い。
でも私が常々不思議に思っているのがuk_books_(以下略)
っていう出品者。アマゾンが24時間以内発送のもので
この人は外国からの発送ってことで10〜15日かかるんだって。
で、アマゾンより相当高い。
566562:04/02/01 19:43 ID:ps7ltUC6
ま、つまりメール連絡なし、納品書なしってのは普通なんだから”3”でいいでしょ、ってこと>>561
俺は在庫切れは”1”にするけど、無事届いてんだし。
567名無しさん(新規):04/02/01 19:47 ID:jlcgUZCm
>564
あと、購入者が国外の場合、一つだけ買うとすると、アマゾンより
マーケットプレイスの方が送料が安いので結果的にはお買い得。
568名無しさん(新規):04/02/01 20:04 ID:YMdkkNgj
>>557
今日CD送ろうとしたら、顔馴染みになった局員さんが
"冊子小包で送れますよー"と教えてくれたよ。lucky〜。
だけどCD送るときはぷちぷち二重巻きにしてるから
隅っこ開封しても中身見えないんだよなー。
融通の利かない局員だったら、何か文句つけて来そう。
569名無しさん(新規):04/02/01 20:09 ID:YMdkkNgj
>>560
そーゆーdqnには容赦なく1か2をつけましょう。
自分もマケプレで購入して、連絡なし&ダメ包装のときは
2以下をつけてるよ。
手加減して3なんてつけたら、マトモにやってる出品者が
浮かばれないからね。
570名無しさん(新規):04/02/01 20:33 ID:EY3mggE7
評価の点数より、内容が問題。3でも1でもいいけど、何が起きたのかは
冷静に評価欄に記載しろ。でも1か2をつけると、点数が赤で表示されて
目立っていいぞ。
571名無しさん(新規):04/02/02 08:21 ID:5elo2hYR
うちのほうの郵便局、CDが冊子料金になったのなんて知らないと言われてしまった(´・ω・`)

いちおう東京23区内の郵便局なのにさ。
>>568さんの郵便局が羨ましいよ。
572名無しさん(新規):04/02/02 08:55 ID:Umr9UPr+
>>571
監察にチクれ。
一発でその郵便局の対応が変わるよん。
573名無しさん(新規):04/02/02 10:15 ID:TwpwrRF+
アマゾンで郵便事故が起こったらどういう対応になるの?
補償はあるみたいだけど発送の証明手段はレシートでいいの?
574名無しさん(新規):04/02/02 15:00 ID:3rhncXoA
アマで予約商品の検索ってどうやるんですか?
予約したいの見つからなくって・・・
575名無しさん(新規):04/02/02 15:26 ID:6qKYZpGi
普通に検索して見つかったら、商品情報に行ったら右の方に
「この商品を予約注文する」ってカートのマークが出てない?
576名無しさん(新規):04/02/02 15:57 ID:NtrrGYoS
状態:良い
メッセージ:美本。シミあり。

シミがあっても美本っていうんでしょうか・・・?
577名無しさん(新規):04/02/02 23:41 ID:68v6mKs0
マーケットプレイスの回転寿司が今日2個も売れた(・∀・)
8ヶ月ものと4ヶ月ものです
キャンペーンに合わせて慌てていろいろ出品しなくても全然大丈夫だった
578名無しさん(新規):04/02/03 11:41 ID:mCtoSgO/
>>576
ちょっと古い本ならシミはどうしようもない。
それを除けば状態の良い美本である事はよくある。
紙質にもよるだろうけど本である限りシミは免れようがないのが殆ど。
飲み物とかで汚してしまった染みと混同してない?
579576:04/02/03 14:44 ID:TQb0t+IQ
>>576
丁寧なアドバイス、サンクス!!
おっしゃる通り、混同してました。
美本=非常に良い本でシミひとつないものって思い込んでた。
その出品者さんの評価に
「評価1:美本なのに。どうして表紙にシミあるんでしょうか?」
というコメントがすごーく気になってた。
580名無しさん(新規):04/02/03 18:47 ID:Qb8VtbFR
まったく評価してくれない購入者もいるよね。
届いたかどうかもわからない。
581名無しさん(新規):04/02/03 19:52 ID:DNqyy/Ot
>579
「美本」とか「美品」とか、ヤフオク以前はほとんど出会わない
ような言葉だったなー。状態の良い「古書」とか装丁が芸術的に
美しい本は少々シミがあろうと「美本」だろうけど、単なる古本
でシミがあったら「美本」はちょっとね。
582名無しさん(新規):04/02/04 03:09 ID:RUW9Ag6W
発送に簡易書留使ったら、購入者が午前3:00に郵便局の窓口で
受け取ってた。引受け番号で受領状況が追跡できるので、わかるんだけど。
よけいな手間を強いてしまったのかな、とすこしだけスマンカッタ状態。
583名無しさん(新規):04/02/05 02:47 ID:LvhvHtxP
>>582
気にするな。
世の中にはいろんな職業/生活形態の人間がいるんだよ。
(元飲み屋従業員より)
584名無しさん(新規):04/02/05 08:32 ID:kE/34cJw
おまえらアホ購入者にはなるなよ
「良い」「可」
には書込みやマーカーがあるんだぞ
585名無しさん(新規):04/02/05 14:21 ID:3YXKuuZL
ケチつけられると嫌だから、あえて評価落としてます。
値段設定は自分でできるし、どうしても急いで売りたいわけではないしで。
586名無しさん(新規):04/02/05 19:16 ID:Bc2Om4WJ
また購入者から「払った送料と実際の送料が違いますね」とメールが来た・・・・。ウツ

でも事情を知らなかったら、相手は340円払っているわけだし、ボラれた気がするのも当たり前かも。

これからは以下のようなテンプレを、メールに入れようと思うのですが、
しつこい感じしますか?

---

●送料について●
「アマゾン・マーケットプレイス」で商品が売れると、
売上代金から「100円+代金の15%」が引かれた金額がこちらに支払われます。
それとは別にCDだと一律200円の送料・梱包手数料がアマゾンからもらえます。
購入者がアマゾンに払っている送料・手数料は340円らしいのですが、
それはそのままこちらに入る金額ではありません。
ですので、実際の送料の金額と購入者の支払った金額は、必ずしも同額ではありません。
その点をご了承願います。

---
587名無しさん(新規):04/02/05 20:10 ID:o/PFVW4Z
ダウンしてないか???
588名無しさん(新規):04/02/05 20:26 ID:6CY9Rqrd
落ちてるね。
589名無しさん(新規):04/02/05 20:26 ID:MyRhbfVe
またかよ。
590名無しさん(新規):04/02/05 20:39 ID:rKlBnwYt
ごっつ重い
591名無しさん(新規):04/02/05 21:01 ID:pMch8W3e
送料を節約しようと思って、ヤマトのメール便申し込んだら
「カタログ、試供品のみ。本は絶対だめ。厚さ2cm以上だと受付られない」と
担当のドライバーみたいな人が言ってきた。
発送のたびにコイツから毎回嫌な思いをさせられるのも嫌なので
キャンセルしたけど。
みんな本送ってるのに…。ムカツク。
592名無しさん(新規):04/02/05 21:20 ID:/Kuex0OX
それは法律上送れないからだろ。黙認するドライバーのほうがDQN。
593名無しさん(新規):04/02/05 22:36 ID:5Ft8gMd0
美本っていう限り、どんなシミでも許せないなぁ。
私は買った事ないけど、そういう話聞くと買う方はやめとこうかと思う。
私が美本と書いて出品するのは、新品同様にシミも日焼けもない状態。大切な本はセロパックみたいなのに包んで焼けないように保管してるしね。
594名無しさん(新規):04/02/05 22:52 ID:dNkOkE22
>>586
伝聞形式で説明することもないだろうに…。
全体的に冗長だな。

>売上代金から「100円+代金の15%」が引かれた金額がこちらに支払われます。
この説明はわざわざ付ける必要なし。

>購入者がアマゾンに払っている送料・手数料は340円らしいのですが、
購入者が支払う送料は一律340円です。もちっと自信もって説明汁。

購入者が支払う送料に対してもアマゾンへの手数料が差し引かれ、その結果
>実際の送料の金額と購入者の支払った金額は、必ずしも同額ではありません。
>その点をご了承願います。

だけでイインジャネーノ?
595名無しさん(新規):04/02/05 22:53 ID:b1IZsGsd
>593
神経質杉。古書慣れしてないと、そうかもしれないな。

あんたは、古本買わん方がいいと思う。
596名無しさん(新規):04/02/05 23:00 ID:b1IZsGsd
最近、予約入れてた本を何冊か購入できてうれしい。
これだから尼はやめられない。

結構出品して売ってる方もあるけど。
597名無しさん(新規):04/02/06 00:34 ID:LloPE6Gc
漏れもついにドキュ評価ついたよ。
高めだとさ。だったら買うなよ。
まぁ3ですんだのでよしとするか(w
598名無し募集中。。。:04/02/06 01:07 ID:lfqbj0Xr
>>586
>「払った送料と実際の送料が違いますね」とメールが来た・
「そうですね。amazonも困ったものですね」でいいんじゃね?
599名無しさん(新規):04/02/06 01:20 ID:FbG/UuOF
     _,,,,,,,,
>>596
>>586
漏れは歓迎するな、落専で知らなかったんで

     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
600599:04/02/06 01:21 ID:FbG/UuOF
596
_,,,,,,,,

間違った
601名無しさん(新規):04/02/06 03:15 ID:dc5jUpdI
これだから素人出品は怖い。持ってたけど出品を断念したよ……
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/offer-listing/-/B00005FYCO/all/ref%3Dsdp%5Fsrli%5Fu
602名無しさん(新規):04/02/06 03:18 ID:f0Im6231
まともな?投票を荒らしと断定した管理人が、投票者IPを晒すという暴挙
一部で祭りとなってます。
この管理人おそらく逮捕されるでしょう・・・maybe

プライドフリークサイト
http://pride.freeak.com/

芸能・音楽・スポーツ ニュース速報+@2ch掲示板
【文春】 キムタクよなぜ謝罪せぬ&テレビ界の「ジャニーズ依存症」 【新潮】★5
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1076002571/l50
603名無しさん(新規):04/02/06 06:35 ID:YqJTwVVH
1円でどうやって儲けるの?
プロマーチャント?
604名無しさん(新規):04/02/06 08:02 ID:uIlsstN7
切手持ってるから送料ゲトーとか
5個以上売るための苦肉の策とか
605名無しさん(新規):04/02/06 08:34 ID:p4kp9ZvN
>>585
俺もそうしてるね
やふーでもそうだけど。

みんな、悪い評価受けたら報復評価してるん?
606【楽天】市場価格調査:04/02/06 10:40 ID:lXFRy9AA
フード/お酒/PC家電/ファッション/フリマ、調べてネットで買っちゃおう!
楽天情報 (σ´∀`)σ Gets!!+News速報
http://2.csx.jp/~rakuten-news/index.htm
楽天お奨めSHOP集
http://2.csx.jp/~rakuten-news/rakuten-shop.htm

正直、オークションの方が高いことって、ないですか・・・?
607名無しさん(新規):04/02/06 14:09 ID:ZgD7TqOP
どっちが素人かと。
クロネコメール便+プロマーチャントを使えば
CDなら160円で全国発送できるので
1円で売ってもアマゾンから支給される送料260円で十分プラスになる。
高原書店やブックセンターいとうの手法だよ
608名無しさん(新規):04/02/06 17:52 ID:JggiZPaN
CDで支給される送料は200円ですが?
どっちが素人かと。
609562:04/02/06 18:18 ID:K7GomJHZ
じゃあ儲けは41円なの?
マンドクセー梱包発送してそれじゃ萎える
610名無しさん(新規):04/02/06 19:00 ID:p4kp9ZvN
まあどっちにしても1円出品さんがその方法でやってるかは
はっきりとわからんだろ
611名無しさん(新規):04/02/06 20:17 ID:z/AUIO9M
検索したけど、この人、この他には1円で出してるのは、ほとんでないね。
他もかなり安い事は安いけど。
612名無しさん(新規):04/02/06 21:21 ID:MDpppGlf
買う側の心理からすれば1円はちょっと気持ち悪くて買いたくないかも。
評価そこそこ(内容、値段共に)値段そこそこの人が一番安心。
613名無しさん(新規):04/02/06 22:39 ID:vY1JR40B
>>609
1+200−160=41(円) だけど、さらに
41−商品の原価−梱包費用=儲け なんでしょうな。
赤字か小銭労働であることは間違いないでしょう。
多分、プロの評価稼ぎか、キャンペーンのつもりなんでしょうが、
実際は>>612さんの言うように気持ち悪いだけでしょう。
相場を無駄に荒らすだけだから、こういう出品はやめてほしいですな。
614名無しさん(新規):04/02/06 22:49 ID:jMKLzuLd
ゲーム周辺器って送料200円しか選択できないのか。
200円じゃどう考えても発送できないんだけど。。
615名無しさん(新規):04/02/06 23:14 ID:hcIef4Kk
<2004/02/01>

先週下記の日付でシステム障害が発生いたしました。影響があった箇所は以下のとおりです。

1/30(金)11:45-12:30 17:00〜1/31(土) 9:00
単品の出品/出品ツールを使用して一括アップロードができない
出品リストの確認ができない
レポートの作成/ダウンロードができない
アップロード状況確認画面の一部不具合
発送依頼メールの遅延
マーケットプレイスで商品が購入できない
ペイメント処理の遅延
出品者の評価ができない 

現在上記の障害は修復されております。ご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
616名無しさん(新規):04/02/06 23:24 ID:uPpfDGHW
みんなもらった送料より実際の送料が安かった場合、購入者に返金してる?
617名無しさん(新規):04/02/06 23:50 ID:K6K2Tq48
んなことしない だって商品自体が安く設定してるし
618586:04/02/06 23:56 ID:n6PQaqzo
>>594
ありがとう。
アドバイスを参考に短くしました。

これで購入者も送料がアマゾンにボラれてること理解してくれたらいいなぁ。

>>598
ですよねw

困ったのはアマゾンなのだけど、購入者は私が送料ぼってると思ってるし(´・ω・`)
619名無しさん(新規):04/02/07 00:01 ID:PPThF4oq
>614
その送料込みで値段設定してるけどね。
メールには「実際の送料とは異なります」と注記しててる。

だって、GBAなら定形外140円で済むこと多いから。
620名無しさん(新規):04/02/07 03:13 ID:5QWbjJtP
Amazonって、早く売れて欲しいなと思って安くしたものが
なかなか売れなくて、ボッタクリみたいな値段をつけたものが
意外に売れていくから、不思議なものだ。
621名無しさん(新規):04/02/07 12:06 ID:YK9OKttH
値段より、入手性が売れ行きを左右するみたいだな。入手難な本は売れる。
送料に340円取られるから、多少安くても意味ないって自分でも思うもん。

出品してても、在庫が1冊しかない本が真っ先に売れて、何冊も在庫してる
本が売れないのを目の当たりにして、経済原理ってちゃんとあるんだなぁと
実感したりする。
622名無しさん(新規):04/02/07 15:41 ID:fi/gATdC
こういうの見てると、レンタル商品早く捨てちまえよとしか思えなくなってしまうな。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/offer-listing/-/B00005GGOC/used
623名無しさん(新規):04/02/07 16:00 ID:YhrZO2/n
書き込みありの本って売れますか?
624名無しさん(新規):04/02/07 16:06 ID:fJmSl8H/
>>623
安くすればけっこう売れるよ。
定価の1/3くらいの値段で売ってるけど
案外そういう本のほうが売れ行きがよかったりする。

ただ参考書や問題集のようなものは
書き込みがあると使えないから無理かも。

625名無しさん(新規):04/02/07 16:31 ID:YhrZO2/n
>>624
どうもです
626名無しさん(新規):04/02/07 19:28 ID:eQM7R/2H
どうでもいいが>>622の中の人のうち、いつも俺の出品物とバッティングする人が一人いる
627名無しさん(新規):04/02/07 20:39 ID:YK9OKttH
>622の中の人も大変だな
628名無しさん(新規):04/02/08 00:00 ID:GVkrHl+w
売れた場合は振込みはどこに来るんでしょうか?
629名無しさん(新規):04/02/08 00:14 ID:GVkrHl+w
↑なかったことに
出直すわ
630キタ━━━(゜∀゜)━━━!:04/02/08 00:21 ID:w6YrLdnM
サイヤ人大富豪の教え。
小冊子請求はこちらのページ。
http://[email protected]

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
全然関係ないけどさ。。
昨日松屋行ったんだけどさ、
すげーデブの客から豚めしのチケット渡された店員が奥に向かって
「ブタ一丁ッ!」と叫んだ時、店内客全員が笑いをグッとこらえる
重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて
口の中の牛めしをおもいっきり吹き出してまったよ。。
631名無しさん(新規):04/02/08 01:06 ID:m6H7iEcT
マーケットプレイスで商品を売ったんですがその代金は指定の口座へ
自動振込みされるのでしょうか?入金手続きをamazonでするのでしょうか?
だれかおせえて。
632名無しさん(新規):04/02/08 01:08 ID:GVkrHl+w
>>631
おい!!
633名無しさん(新規):04/02/08 01:41 ID:vWBiV6Je
>631
釣りか?
634名無しさん(新規):04/02/08 02:43 ID:IVJz1u/7
>>632 >>633
釣じゃないです・・。教えてください。
635名無しさん(新規):04/02/08 02:47 ID:YQ9KMEAO
指定の口座へ 自動振込みされます
636名無しさん(新規):04/02/08 02:55 ID:IVJz1u/7
>>635
そうですか。どうもありがとうございました。
637名無しさん(新規):04/02/08 05:05 ID:bo1zGdpt
お前ら書き込みがあるのに「ほぼ新品」で出すなよ。
コンディションガイドラインに従えよ。自分基準使うな。
638名無しさん(新規):04/02/08 17:47 ID:RhbCoSbL
これひどい
カバーなけりゃ可だろ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/offer-listing/-/4124034105/all
>>ほぼ新品 出品者: koheisan (計 77 件の評価による)
>>メッセージ: - 新品同様 カバーはありません

評価・フィードバック見たら案の定トラブってるな
http://s1.amazon.co.jp/exec/varzea/tg/customer-feedback/-/A30496P87NJ7UT/1
639名無しさん(新規):04/02/08 19:19 ID:iipKwdcE
「カバーなし」ってちゃんと書いてあるだけましだけど
640名無しさん(新規):04/02/08 19:33 ID:A5Gc8WAu
差出人も住所名前の記入がなく、ハンドルネームのみでした。って・・・
641名無しさん(新規):04/02/08 19:46 ID:vWBiV6Je
こういう出品者から買う、購入者もまたアホだと思うが、どうよ?
642名無しさん(新規):04/02/08 21:17 ID:+FkDKeo7
この土日、注文がなくて寂しい。今週はずっと毎日注文があって
「注文うぜぇ〜」とか思ってたのに。自分でも身勝手だなと思う。
643名無しさん(新規):04/02/08 21:52 ID:GVkrHl+w
>>642
うやらましい。漏れなんかまだ売り上げ0
一体何冊出品してるんですか?
644名無しさん(新規):04/02/08 22:02 ID:+FkDKeo7
642です。「売れない〜」って書いたら、たった今売れた(w 世の中そんなものか。
絶版書を中心に150冊くらい出品してて、だいたい週5〜6冊くらいのペースで
売れてる。評価は約60件で平均4.9。
645名無しさん(新規):04/02/09 00:03 ID:fBxBUcxa
売れるジャンルは?
646642:04/02/09 00:10 ID:YLGOiPeC
売れ筋?そりゃ企業秘密(w

でも本より、CDやゲームの方が売れるんでしょ?値段も高いし。
「売り上げ額の制限にひっかかりそうになった」って書いてる出品者は
CDやゲームを中心に売ってると思う。
647名無しさん(新規):04/02/09 00:48 ID:bVxnZHbI
しかし、「値段が高いから」という理由で評価を下げるってのもなんだかなあ。
だったら買わなきゃいいじゃんと思ってしまうのだが。
648名無しさん(新規):04/02/09 01:22 ID:fBxBUcxa
え、ジャンルまで秘密?
そこまで秘密にする必要が?
649名無しさん(新規):04/02/09 01:38 ID:WFFnoZs7
売れるジャンルといえば、数年前のベストセラーが良く売れるな。
650名無しさん(新規):04/02/09 03:06 ID:jldZ+f4R
1件も売れてない人は、評価も入ってない。
当然、購入者はどんな出品者なのかわからないため、購入をためらう。
この悪循環で、なかなか売れない。

某氏みたいに、自分で出品したものを自分で購入して、自作自演するのも手では
あるが、別IDを作るのとか面倒だし、バレたらマズイ。何より評価が不自然になる。

ここでいい方法をひとつ。
購入予約されている本は、状態(「良い」とか「非常に良い」)
と価格が合えば、出品と同時に自動的に受注される。出品者の評価などは関係ない。

新品のページで「現在、在庫切れです」となっている本を探して出品する。
価格入力のページで、「購入予約者がいます」と表示されれば、それが
予約ありの本。最初の何冊かは、利益は度外視して赤字にならない程度の
価格で出品すると好印象。なお、大きな本は送料がAmazonの支給額(260円)
では間に合わないので、その分を値段に上乗せしておくのを忘れてはいけない。

注文が入ったら、丁寧に対応して、評価されるのを待つ。だいたい4割くらい
の確率で評価が入るから、10冊くらいで評価が4件入るだろう。
評価をせっつくと、逆に悪い評価が入りがちなので、あえて評価を要求しない
のがポイント。

まともな評価が4件くらい入れば、後は常識的な利益になるような価格で
商売すればよろしい。

くれぐれも、対応はまともに。
○状態は「コンディションガイドライン」に従って正直に。
○発送予定/発送しました、のどちらか片方でいいからメールを出す。
○包装は水濡れを防ぐために、ビニール袋に入れてから、エアキャップ(ぷちぷち)
 などで包み、封筒へ。封筒は新品を使用する。
○必ず、納品書を入れる。
○封筒の裏面には自分の住所/氏名を明記する(宛先不明で戻ってくる時に必須)。
651名無しさん(新規):04/02/09 03:43 ID:wdDWoBTH
そういや俺が尼で最初に売れたのって一万で出してた絶版本だったんだよな。
購入者の人もよくも不安にならずに注文してくれたもんだな。
652名無しさん(新規):04/02/09 08:21 ID:sFQH1TRg
数年前のベストセラーって高原書店やブックセンターいとうが
バカみたいに安い価格で出品してて(´・ω・`)ショボーンってなる。
653名無しさん(新規):04/02/09 10:25 ID:fBxBUcxa
>>650
しゃーない
ボロ安値で売ってみっかな
654名無しさん(新規):04/02/09 10:43 ID:U//4rYQm
2004-02-09 (Pending)

今日振り込まれると思うけど、何時頃かな。
655名無しさん(新規):04/02/09 14:13 ID:SEKIAnUu
>654
振り込み初の人?
実際に口座に振り込まれるのって、
予定日から5日くらい後だよん
656名無しさん(新規):04/02/09 15:27 ID:Ck/rrdoW
アマゾン振込みに時間かかり杉 
657名無しさん(新規):04/02/09 15:54 ID:U//4rYQm
>>655
ありがとう。時間かかるんですね。
期待して使ってただけにちょっとやばいな。
658名無しさん(新規):04/02/09 22:12 ID:fBxBUcxa
メール便って登録料かかるんですね
激しくまんどくせ
業者用って感じですか・・・
素人は大人しく冊子小包で我慢しますか
659名無しさん(新規):04/02/09 23:30 ID:tf6SYZdv
>>647
同意。
何なんだろうね、あの評価は。
ヤフオクでもそういう評価する香具師はいないし、
普通のネットショッピングでもいない。
不思議な人種だ。
660名無しさん(新規):04/02/09 23:43 ID:X3ARoQeH
また落ちてますね。カートの中身が見られない。
661名無しさん(新規):04/02/10 00:22 ID:ov82Kz2S
3回ほど出品したものが売れたけど、その内2件は何の音沙汰もなし。
ご丁寧に愛想のいい発送メールとか送るんじゃなかった。
まあ、別に評価はなくてもいいけど、こういうもんかな。
662名無しさん(新規):04/02/10 04:56 ID:Ru2w+0Zy
実際に評価してくれるのは購入者の2〜3割というところだと思う。

でも、ちゃんと対応はしておいた方がいいよ。
見ている人は見ているものだし、それが出品者全体のためでもあるからね。
663名無しさん(新規):04/02/10 09:30 ID:bJio+CGz
>>661
そういうもの。
買う方は店から買ってるような感覚なんだよ。
664名無しさん(新規):04/02/10 11:38 ID:x++Oxxd9
昨日の夜検索したら在庫切れだった本が今朝になって出品されてた。
出品者さんありがとー
665名無しさん(新規):04/02/10 17:05 ID:+ygEQG93
買い手の立場=売り手の立場という図式でやると痛い目にあうよね
尼は買い手>>>売り手くらいで臨むと丁度いい
666名無しさん(新規):04/02/10 22:57 ID:MMd0d+Dm
ぜんぜん売れないんで
激安出品しまくってます
それでも売れなさそう。評価がないってのはきついのー
667名無しさん(新規):04/02/10 23:02 ID:MMd0d+Dm
と思ったら売れたw
初売れだ
これってすぐ発送しなきゃなんないんでしょうか?
実際できるのは明後日になりそうですが
668名無しさん(新規):04/02/10 23:25 ID:MMd0d+Dm
ぷちぷちがねえよ
ダンボールとかじゃだめですかね?
669名無しさん(新規):04/02/10 23:47 ID:7o6Ta0LN
>>667
近くに大きな郵便局があって明日暇だったら発送してくれば。
初売れなんだし。
670名無しさん(新規):04/02/10 23:47 ID:bsN3Xck/
>>MMd0d+Dmさん

あなたのアマゾンでの名前を教えてくれませんか?
あなたから絶対に買わないようにしたいので。
671名無しさん(新規):04/02/10 23:56 ID:MMd0d+Dm
>>669
そうですね
もっとも、近くの郵便局も空いてますけど
672名無しさん(新規):04/02/11 00:05 ID:Ijlfzgbb
明日は祝日だよ ゆうゆう窓口で出せるとこならいいけど
673名無しさん(新規):04/02/11 00:06 ID:jIe0Njgh
都合よく祝日!
梱包みなさんどうやってるんですか?
やっぱプチプチにくるんで封筒?
アマゾンには特に書いてないようだけど・・・
674名無しさん(新規):04/02/11 00:10 ID:Ijlfzgbb
モノはなんだ まずそれを言え
675名無しさん(新規):04/02/11 00:13 ID:jIe0Njgh
本です
>>674
676名無しさん(新規):04/02/11 00:15 ID:Ijlfzgbb
自分の場合は本ならクリスタルパック+封筒のみ
677名無しさん(新規):04/02/11 00:34 ID:jIe0Njgh
>>674
すいませんが、クリスタルパックって何でしょう?
678名無しさん(新規):04/02/11 00:35 ID:jIe0Njgh
あ、わかりました。
それだったらダンボール(当て紙)+ビニール+封筒でも良さそうですね
679名無しさん(新規):04/02/11 00:38 ID:Vw3WTWej
俺は基本的にOPP袋+厚手の封筒。
CD-ROM付きの書籍とコレクター商品だけ
うちで余ってるぷちぷち使ってる。
680名無しさん(新規):04/02/11 10:42 ID:zQkw6knk
>>673
本でもぷちぷちに包んでる。
自分が買い手だったらどう思うかを考えてそうしてる。
ビニールと封筒だけだと傷つく可能性あるし
それで送られてきたら評価下げると思うな。
681名無しさん(新規):04/02/11 13:50 ID:NIPISj3y
ぷちぷちにいれてくれる出品者の人が多いよね。
保護はダンボールでいいと思うよ。むしろその方が折り曲げにも強いし。
でも私が購入者の時はビニールと封筒でも別に気にしない。
最低限防水はしてほしいけど。
封筒のみで封筒は再利用品(表面に別の会社の名前がみえてた)
のことがあって、この包装はちょっと嫌だった。
682名無しさん(新規):04/02/11 14:05 ID:+tAhhFRd
10枚で約600円のクッション封筒を使っている。
手間がかからないし、郵便局で中身を見せて
その場ですぐに封印も出来るから。

売るのは自分が読み終わった本だけなので、
この程度の出費はいいかなと思っている。
683名無しさん(新規):04/02/11 18:33 ID:Uy4K3DTk
>664
こういうケースで、出品者が「なんでこんなにすぐ売れるんだろう?」と
首をひねるんだろうな。

本当に欲しい本だったら、予約を入れておくのも手。ただ、出品者を選べない
弱点がある。ただ、他の人に購入されてしまうのを防げるので、必要度に応じて
予約も活用するとよいと思う。私は当初、予約は1点しかできないと思い込んでて、
実は何点でも予約を入れられることを知って、現在では20点以上予約入れてる。
誰か売ってくれぇ〜。
684名無しさん(新規):04/02/11 19:29 ID:KWtU3Dd1
売れましたメール見ると、出品5分後に購入ってのもあったけど、それも予約してあったのかな。
予約の時って何円以内とか条件も付けれますよね。
685名無しさん(新規):04/02/11 20:07 ID:Uy4K3DTk
プロマーチャントだと、どうなのか知らないけど。
そうじゃない場合、出品して価格入力のところで「予約購入者がいます」
って出てくるので、予約してあることがわかる。

で、予約がないのに1時間もしないうちに売れて、「はて?」って思うってこと。
686名無しさん(新規):04/02/11 20:25 ID:pNJkH/mW
ちょうど今日同じようなことがあったよ。
出品確認のメールが来る前に「売れました」のメールが来た。
時間にしたら、10分も経ってなかったんじゃないかな。
もちろん購入予約などは入ってなかった。

あまりに早いんでこっちがびっくりしたよ。
嬉しかったのですぐに発送したよ。
687名無しさん(新規):04/02/11 20:50 ID:KWtU3Dd1
今すぐ発送してくださいメールの方が売れましたメールよりいつも速く届くんだよな。1分ほど。
688名無しさん(新規):04/02/11 22:15 ID:WTbN1ULq
>>676
今日注文した本の出品者がお前じゃありませんように
689名無しさん(新規):04/02/11 22:37 ID:wf7zgdH3
ぷちぷち盲信者が寄り合うスレはここですか?
690名無しさん(新規):04/02/11 22:48 ID:0KDoLPTL
確かにぷちぷちより、段ボールの方が、保護機能は上。でも、ぷちぷちの方が
梱包がずっとらくちん。日本の郵便なんだから、ぷちぷちで大丈夫と
思われ。
691名無しさん(新規):04/02/11 23:45 ID:0KDoLPTL
「海外発送可」にしてる方いらっしゃいます?
また、海外から注文入った経験のある方、いらっしゃいますか?

私は国内のみにしてるんだけど…海外可にするメリットありますでしょうか?
692名無しさん(新規):04/02/11 23:57 ID:dlXclSmd
>688
評価1件もない出品者から買ったの?勇気ありすぎ。
693名無しさん(新規):04/02/12 00:22 ID:4npKchrV
あんまり梱包が厳重すぎるのも困るけどなぁ…
ポストに入る薄い本なのに、
がっちり梱包してあるせいで入らないこともあるし。
なかなか開けられなくてイライラすることもある。

694名無しさん(新規):04/02/12 00:28 ID:+8EqsxQL
。?2004/02/09。?

2キ?6ニ?ーハケ゚、ホソカケ�、゚、ヒツミ、キ、゙、キ、ニ。「ソカ、?ケ�、゚シ?ツウ、ュウォサマ、ェテホ、鬢サ、ケ
、?E・癸シ・?、ホチョ、ャテル、?、ニ、ェ、熙゙、ケ。」ツ�コ」テエナヒ、ニツミア�、キ、ニ、ェ、熙゙
、ケ。」、エノヤハリ、ェ、ォ、ア、、、ソ、キ、゙、ケ、ャ。「E・癸シ・?、ホチョ、゙、ヌコ」、キ、ミ、鬢ッ、ェツヤ
、チ、ッ、タ、オ、、、゙、ケ、隍ヲ、ェエ熙、ソス、キセ螟イ、゙、ケ
695化けた。ごめん。:04/02/12 00:29 ID:+8EqsxQL
<2004/02/09>

2月6日以降の振込みに対しまして、振り込み手続き開始をお知らせするEメールの
送信が遅れております。只今担当部署にて対応しております。ご不便をおかけいた
しますが、Eメールの送信まで今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます
696名無しさん(新規):04/02/12 01:10 ID:xqPMYuKB
一気に売れてる・・・・こんなもんなのか

ところで納品書みたいなのっていれなきゃだめなの?
印刷機ないから手書きしか出来ないんだが
697名無しさん(新規):04/02/12 01:14 ID:+8EqsxQL
プリンタくらい買え!1万円きる値段であるだろ?

宛先とかも、手書きしてるの?
おれ、誤記が恐いから、そんなこと絶対にできない。

でも、納品書をすべて手書きでやってる人の話が以前あったな。
それはそれで、偉い。

納品書はつけなきゃダメだよ。
698名無しさん(新規):04/02/12 01:20 ID:xqPMYuKB
全部手書きでやってます
699名無しさん(新規):04/02/12 01:30 ID:/ck41s1c
売れた金でアマゾンでプリンタ買えば完璧!


なわけない 安いとこで早いとこ買っとけよ 便利だぞ
700名無しさん(新規):04/02/12 01:44 ID:xqPMYuKB
実を言うと持ってるには持ってるんですがね
面倒で使ってないんですよ
いまいち使い方もわからないし。俺には向いてない商品かと
701名無しさん(新規):04/02/12 02:24 ID:yDyvpyxj
プリンタごときの使い方がわからない、かわいそうな>>700がいるスレはここですか?
702名無しさん(新規):04/02/12 09:13 ID:P6Z5oh8g
プリンタ滅多に使わないので、片づけてあるのを出して繋いで・・・と
準備するのが面倒くさくていつも手書き。その方が早いし。
あと、お礼の言葉も書き添えるようにしてから
届きましたメールと評価をもらえる確立がだんぜん高くなった。
703名無しさん(新規):04/02/12 10:02 ID:wdfe0lDS
>>701
  アチョー !
  ∩∧ ∧  
  |(  `A')
     ⊂彡☆))Д´) ←>>701


>>702
(・∀・)イイ!
704名無しさん(新規):04/02/12 11:55 ID:FopYjAgv
仕入れたは良いけど尼のデータベースに無かったなんて本はどうしていますか?
サイマル出版会の本が山積になってます。
705名無しさん(新規):04/02/12 13:18 ID:oCp2t48d
>>704
ヤフオクorびだーず
706名無しさん(新規):04/02/12 16:58 ID:MAVk8b1h
samsshop2さんってどこの店舗なんですか?
なんかむちゃくちゃな相場崩しをしているんですけど。
707名無しさん(新規):04/02/12 18:03 ID:FopYjAgv
>705
やっぱ、ヤフオクですかね。
でも尼を使っちゃうと写真とって説明書かなきゃならんヤフオクは面倒くさいんですよね。
そもそもヤフオクでは本って売れんし・・。
それと古いLPレコードも色んなしがらみで引き受けたんだけど、これもヤフオクかあ。
店舗が無いのは辛いわ。
早く金ためて店だしたい
708名無しさん(新規):04/02/12 19:50 ID:f8Yzjfe+
>691
海外発送可にしています。アジア、北米、ヨーロッパだけだけど。
一度だけUSAの人に売れた。名前からすると日本人。
日本語の本だけしか出していなくても、海外在住の日本人とか
日本語読めて本が買いたい人とか、少ないけど需要はあると思う。
送料は、小形包装物でトントンか数十円得したような記憶が。
船便だと送料もっと安くなると思うけど、ものすごく時間がかかる。
709名無しさん(新規):04/02/12 21:02 ID:FvaISDm+
今日発送したひと、お返事くれたけど、海外在住の日本人だった。
実家に送ってもらった…とのことで、だったら海外発送OKにしとけば良かったと思ったよ〜。

エアメールなんて何年も出してないから勝手がわかんないけど、本の場合は、どんな風におくるのかな。
708さん、良かったら教えてください。
海外可にするにも、心の準備が…。
710名無しさん(新規):04/02/12 21:35 ID:U/l1+Zj0
>709
小型梱包物のSALでお願いします。

こんだけでok。
711名無しさん(新規):04/02/12 21:53 ID:BN8Ri4mq
>709
708です。郵便局に持っていって「エアメール、小形包装物(スモールパケット)」
で出しました。緑色のシール渡されていくらのものか等書かされます。(日本語でok)
本は「印刷物」でもいいと思う。小形包装物と料金は同じ。
軽めの本だったらアマゾンからくれる送料でまかなえるはず。
ttp://www.post.yusei.go.jp/fee/simulator/kokusai/index.html
712708:04/02/12 22:00 ID:BN8Ri4mq
>710
あ、SALというお得版があるのか、無知でした。
713名無しさん(新規):04/02/12 22:27 ID:JkuIjwC6
納品書って尼からメールきたやつの納品書の部分をコピーすればいいだけ?
714名無しさん(新規):04/02/12 23:23 ID:3qpuuiI6
そう それを印刷して入れるの
715709:04/02/12 23:54 ID:FvaISDm+
>708さん、710さん
ありがとうございました。
思ったよりも簡単そうで、ちょっとほっとしました。
次から出品するのは、海外OKにしてみます。
716名無しさん(新規):04/02/13 00:24 ID:W73XxjX4
自分は納品書は入れてない。
発送しましたメールは必ず送るけど。
それでクレーム来たことないな。
評価も上々でつ。
717名無しさん(新規):04/02/13 00:45 ID:He4aRCp4
>>714
サンクス
718名無しさん(新規):04/02/13 08:12 ID:nPrMffZp
手書きとは言わないけど、何か一枚入ってると気分的に違うよ。
「ありがとうございました。機会がありましたら〜」の小さなコピーだけでも。
商品だけゴロンと入ってると萎え。
719名無しさん(新規):04/02/13 11:04 ID:Z9Ui0cRs
>718
そうかー?おいらはいらねーけどな。
納品書はあってもいいけどな。
720名無しさん(新規):04/02/13 11:34 ID:He4aRCp4
納品書なんか(゚听)いらね
一般出品者には何の意味ももたない
721名無しさん(新規):04/02/13 16:40 ID:E6bmvKp9
(゚Д゚)ゴルァアマゾン 郵便番号の上に名前を持ってくるな 住所の下に名前を持ってこい いちいち変更するの面倒なんだよ
722名無しさん(新規):04/02/13 17:52 ID:vabKNDkB
折れは納品書いらない
ゴミが増えるだけです
メールに書いてくれれば良いよ
723名無しさん(新規):04/02/13 21:23 ID:vrqmR8sV
>721
それそれ、名前を下にしてくれれば一手間省けるのに。
何であんな書式にしちゃったんだろう。
せっかく「発送ラベル」なんだからそのまま印刷して使えるようにしてほしいね。
そのまま印刷して貼っても届かないことはないのかもしれないけど、絶対変。
724名無しさん(新規):04/02/13 21:24 ID:tXaVM0ic
おれそのまんま張って送ってるわ
725名無しさん(新規):04/02/13 21:40 ID:SrClcNG/
名前が上なのはアメリカ式なんだろうね。
もともとアメリカのサイトだから、そのフォーマットをただ日本語に約して
もってきているだけなのだろう。

でもこっちのアマゾンの会社には、日本人がいっぱいいるだろうし、
日本式のフォーマットにするくらいは気が回っても良さそうなものだけど。
726名無しさん(新規):04/02/13 23:09 ID:xazhImWo
尼は日本への配慮がまだまだ足りないよ。
プロマーチャントやってたらわかるけど、一括アップロードは
英語項目でしなきゃならないし、エラーの返信も英語。
ヘルプに一応翻訳が出てるんだけど、俺はそこに出てないエラーに遭遇した。
まず、これまでの出品を削除するんだが、
(これまでの商品を削除しないと、それらは100円の成約料取られる)
削除できても出品ができないから2日くらい出品ゼロ状態が続いたよ。
まあ自力で試行錯誤で突破したが。今までの尼で一番キツかった。
727名無しさん(新規):04/02/14 00:39 ID:KDm4aGyY
インク代がもったいないから納品書入れるのやめようかな
728名無しさん(新規):04/02/14 00:42 ID:hf/TtKtu
文庫本なんだけど、定価が580円で、新品だと「4〜6週間で発送」。
これをマーケットプレイスに出品してるんだけど、値段を480円にしてみた。

自分なら、1か月以上待たされるくらいなら、中古買うなぁ、と思ったので
強気の値段にしてみた。まぁ、高いと思ったら買わなくてもいいよ、つうことで。
729名無しさん(新規):04/02/14 09:32 ID:Y/tpYnts
>>728
それで?
730名無しさん(新規):04/02/14 11:45 ID:Xedm2NPS
>>728
売る時も買う時も送料をプラスした価格で考えるので
その価格で文庫なら待つかな。
Amazon本体で文庫を買う時も複数を購入し、1500円以上に
なるようにするし。
731728:04/02/14 12:33 ID:EsxhRcnD
>730
ありがとん。やっぱり、そういう人の方が多いか。こりゃ、不良在庫化が
決定だな(涙
732名無しさん(新規):04/02/14 13:08 ID:34r7Seba
まあ無理に抱き合わせたくない奴もいるだろうけど
733名無しさん(新規):04/02/14 14:01 ID:6APN/2AA
>731
国内のみにしてるんだったら、確率は低いけど、
海外発送可にしとくといい。
海外発送だとamazonでも必ず送料かかるし
送料安い方選択すると届くまでかなり時間がかかる。
734名無しさん(新規):04/02/14 20:07 ID:bZKrtBVQ
>>721
はげどう
735名無しさん(新規):04/02/15 15:04 ID:YC1DQS00
また、おかしくなってる。編集がやれないね。
736名無しさん(新規):04/02/15 16:30 ID:Dlg/z5BZ
買えない
737名無しさん(新規):04/02/15 17:19 ID:hHiTnSIp
桜井
桜井さん
桜井様
桜井ちゃん
桜井ちゃま
桜井くん
桜井氏
桜井どの
桜井たん
桜井やん
桜井たま
桜井どん
桜井ちん

どれでもいいじゃん
738名無しさん(新規):04/02/15 18:02 ID:3+FD4KdP
はじめて出したんだけど
16時ごろに売れましたってメールが来て、
その後の「発送しろ」メールがまだ来ない。
こんな時間かかるのって普通なの?
それとも日曜だからかな…
739名無しさん(新規):04/02/15 18:12 ID:CrpaErga
>>738
漏れもおんなじ状況。
尼に何かしらのトラブルが発生していると思われ。

もう少し待ってみるべし。
740728:04/02/15 18:21 ID:pnISwKN/
>738
初回でこのトラブルはキツイな。私のところも同じ症状。2件の「売れました」
メールが来てるけど、「発送して下さい」メールが来ていない。

たぶん、尼のサーバトラブルと思われ。カード決済が始まっていないみたい。
「トランザクション」ー「マーケットプレイスで売却済みの商品を見る」からも、
売れてることになっていないことからわかる。保留にすら、なっていない。

尼に問い合わせのメールを、みんなで出そう。
741名無しさん(新規):04/02/15 18:27 ID:hHiTnSIp
乳即で1000円無料券アド変えて何十枚ももらってる香具師いるな
しっぺ返し必ずくる予感
742738:04/02/15 18:28 ID:3+FD4KdP
>739 >740 
そうか、やっぱり遅れてるんですね。
さっそく尼に問い合わせメールしてみました。
早くすっきりしたいよう
743名無しさん(新規):04/02/15 20:06 ID:hHiTnSIp
samsshop2ってほんと何者なんだろ
そこら中に出品してるし
かなり売り上げもいいみたいだね
評価も星5つか・・・
744名無しさん(新規):04/02/15 21:01 ID:MI1FF8Qe
アホ購入者はしんでもなおんねえな
かうんじゃねえよヴぉけ
745名無しさん(新規):04/02/15 21:33 ID:erV0ANAy
評価件数による業者ランキング(他にあったら補足をお願いします)

18860件 (株)ブックセンターいとう
18407件 株式会社高原書店
16054件 @古本市場?A
9151件 samsshop2
7604件 イー・ブックオフ
4809件 (株)万陽書房
2467件 books_21

評:あいかわらず、3大業者が強い。
746名無しさん(新規):04/02/15 21:33 ID:7covbn5A
samsshop2って安くていい
747名無しさん(新規):04/02/15 21:42 ID:erV0ANAy
今日の20:30ごろに売れた本は、「売れました」メールすら来てないぞ。
「出品終了」のリストでは売れたことになってるが、「売却済みの商品
を見る」には出てこない。

責任者でてこい。
748名無しさん(新規):04/02/15 22:22 ID:RXJW7p3p
13時頃に売れた本、「売れました」メールはきたけど、
「発送してください」メールが来ない。
本日の発送作業は締め切ってもいいのかな。
明日発送できなくなるけどさ。
749名無しさん(新規):04/02/15 23:07 ID:hHiTnSIp
イーブックオフなんかより俺のほうがよくて安いのを売ってるのになあ
やっぱ信頼感だろうね
750名無しさん(新規):04/02/15 23:08 ID:erV0ANAy
しゃあないんじゃない?念のため、注文者に「発送がおくれる。
ヲレのせいじゃなく、尼がわるいんじゃい」ってメールしておくと
親切かも。
751名無しさん(新規):04/02/15 23:29 ID:hHiTnSIp
ちょっと質問なんだが
落札者には評価みたいなものはないんだよね?
752名無しさん(新規):04/02/15 23:33 ID:erV0ANAy
だから、尼には「落札者」はない。「購入者」がいるだけ。
評価を入れてくれた場合は、反論などを入力することも可能だが、
そんなことをするバカはいないよね?
753名無しさん(新規):04/02/16 07:55 ID:gJFUQhmq
尼のシステムは今朝2時頃に復旧した模様。いっさいアナウンスはなし。なめとんのか。
754名無しさん(新規):04/02/16 17:13 ID:GTuNBpd9
>>251
みなさんギフト券貰えそうですか? ギフト券いつくれるんだ はよくれよ (゚Д゚)ゴルァ 
755名無しさん(新規):04/02/16 19:05 ID:9QsjBszQ
>>754
すっかり忘れてた
756名無しさん(新規):04/02/16 22:06 ID:A9EO25f+
売れましたメールきたけど発送してくださいメールがこないよー 不安だ
757名無しさん(新規):04/02/16 22:18 ID:Qw+PZFnw
またトラブってんのかよ 尼ひでえな。
758名無しさん(新規):04/02/16 22:19 ID:uah/5hvs
>>756
俺も同じ状況
759名無しさん(新規):04/02/16 22:56 ID:xMy9A2UF
出品商品が売れました、メールから5日間だよ。確認しようとアマゾン
にメールを送ったけど、自動的に帰ってきて送れない。どこにメール
出せばいいのだろう。
760名無しさん(新規):04/02/16 23:07 ID:A9EO25f+
えー5日もですか これで評価下がられちゃたまらんな 
761名無しさん(新規):04/02/16 23:16 ID:gJFUQhmq
5日は別件だろ。カード決済できなかったと思われるが。出品用アカウント
のページから、「マーケットプレイスで売却済みの商品を見る」で状態が
見える。そこで決済が終わってるなら、住所もそこから分かるから発送するが
よろし。
762名無しさん(新規):04/02/16 23:27 ID:xMy9A2UF
でも、入金がされてないんだよな。だから送らないままで問い合わせようがない状況で。
相手には詫びておいたけどどうしてくれるんだ。
763756:04/02/17 00:00 ID:9v09DFnP
ようやく発送してくださいメールきました 一安心
始めまして奥から尼に引越ししようかと思いこのスレに来ました・・
やり方がイマイチわかりませんが出品してみます・・・プロマーチャントっていいのかな?
アマゾンで登録されて無い商品は駄目なのか・・・
767名無しさん(新規):04/02/17 15:46 ID:CtYpqItN
また1回しか買ったことしかないんですけど、何かみつけたときに、同じ出品者が何を出品してるか検索可能ですか?
768名無しさん(新規):04/02/17 18:45 ID:T03V4Uup
>>767
個人情報保護の観点からか無理。
出品者名を入れてサイト内検索でググるという裏ワザもあるが、
少々データが古く、全ては出ないのが欠点。
769名無しさん(新規):04/02/17 21:43 ID:nYIJbU8u
>767
つうか、まとめ買いしても、送料は安くならないからムダ。
良心的な業者はまとめ買いすると送料を一部サービスとかして
くれたりするが、例外と思うべし。
770名無しさん(新規):04/02/17 22:38 ID:nYIJbU8u
今日買った出品者の連絡先メールアドレスが、会社のメールアドレス(〜.co.jp)だった。
ホームページを見たら、書籍とは何の関係もないわりと大手の会社。

おい、会社のメールアドレスを私用に使っちゃいけないよ。
(購入者で会社のメールアドレスってのは良くあるし、まぁ、許せるかなと
 思うが、出品者で会社のメールアドレス私物化ってのは初めてだったな)
771名無しさん(新規):04/02/17 22:49 ID:DzJM/8pv
>>770
おめえに関係ねえだろヴぉけ
会社からは何にもいわれてねえし
772名無しさん(新規):04/02/17 23:01 ID:PuDzdawd
>>771
会社に通報しました。
773名無しさん(新規):04/02/17 23:51 ID:Rj28LdE4
>>770
他人のそういうことが気になる、許せる許せないという発想がよくわからない。

会社のメールアドレスを私用に使っていいかどうかはその会社のポリシーの問題でしょ。
あかの他人の介入することではない、
774名無しさん(新規):04/02/17 23:55 ID:3C/Chyeb
>>773
許せる許せないいていうより大丈夫なの?っていう関心からきてるんじゃない?
まー、なんか連絡しようと思ってもメールしていいものか迷うけど。
775名無しさん(新規):04/02/18 00:21 ID:AZVDFGS5
送られて来た本と共に占いカードが同封されてまつた。
勝手に占ってくれたみたいでつ。( ゚д゚)ポカーン
そんなオマケ不要なんでつが・・・>スカ○○ さん
776名無しさん(新規):04/02/18 00:38 ID:R4ZyuYoZ
ちなみに、占いの結果は?
777名無しさん(新規):04/02/18 05:29 ID:iMQqB5BQ
こりゃゲーム関係ではなかなかのやり手だな。この人の域まで達したいものだ。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=site:www%2Eamazon%2Eco%2Ejp+waka2004
778名無しさん(新規):04/02/18 08:12 ID:LBCX28hd
「5冊売ったら1000円ギフト券がもらえるキャンペーン」期間中
5冊売ったんだけど、まだギフト券が来ない・・・。
来た人いるか?
779名無しさん(新規):04/02/18 08:28 ID:pjk1j9DL
>>721
先ほどAmazonに要望メール出しました。

皆さんも以下のページからお願いしてみてください。
たいした問題でもないし、意見が多ければ改善されるかもしれません。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/handle-generic-form/249-2797898-3576336?action
=next-page&target=help/email-form/dispatch.html&display=suggestions&browse=3148871
&suggestions.intro=1&field=1&method=GET&cgi-post-result=1/ref=hp_1_3_3148871/249-2797898-3576336
780名無しさん(新規):04/02/18 08:30 ID:pjk1j9DL
上のアドレスだと分かりにくいかもしれないので、以下も。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3148871/ref=br_bx_1_c_2_2/249-2797898-3576336
781名無しさん(新規):04/02/18 08:31 ID:wL5X8j5m
>>768 >>769
ということは、やっぱりここで買うのは、安いものというより、安くなくても入手困難なものだけってことになりそうですね。
782名無しさん(新規):04/02/18 12:39 ID:lTNag6zO
>>781
768と769を読んでの感想がなぜ↑になるのかわからん。
783名無しさん(新規):04/02/18 13:19 ID:FQYSHhCn
さいきん出品者に返金処理お願いしてOKもらったんだけど
これって完了したらamazonから「完了しますた」ってメールくる?
784名無しさん(新規):04/02/18 13:38 ID:pjk1j9DL
「完了しました」ってメールならくるけど・・・
785名無しさん(新規):04/02/18 13:49 ID:YTzP5ZU8
三菱のMOいくらだったの?
786名無しさん(新規):04/02/18 14:05 ID:FQYSHhCn
一円

>784
あ、どうも。
とにかくメール来るのね。
787名無しさん(新規):04/02/18 14:05 ID:aamB0LVD
1円
788名無しさん(新規):04/02/18 16:36 ID:qBsjTyIo
そんなことあったのか
で、買えそうなの?
また乳ではゴネてるようだが
789名無しさん(新規):04/02/18 16:45 ID:KllQul6W
商品が無事届いたので、その旨を出品者に連絡しようにも。
発送連絡などで今まで先方からきたメールアドレスは、
「こちらは配信専用アドレスの為返信しないで下さい」とのこと。
届いた商品に添付されていた納品書にも、住所以外は携帯番号しか掲載されていません。
携帯に電話するのは気がひけるので、もう受け取りっぱなしでいいや。
790名無しさん(新規):04/02/18 17:00 ID:SVr9PojO
今(18日昼間)出品できないのはうちだけですか?
OSリ・インストしたら、やたら認証が必要になり、出品できなくなりました。
791名無しさん(新規):04/02/18 17:02 ID:SVr9PojO
うえの追記
出品はできるけど、リストが出なかったり、不安定です。
また鯖のせいでしょうか?
792名無しさん(新規):04/02/18 17:10 ID:SVr9PojO
一冊ごとにクレジット番号を訊かれる。
やる気がなくなる。新しく入れたウイルスバスタのせいか?
793名無しさん(新規):04/02/18 17:27 ID:tk+e0OOV
まただよー!尼様
仕事がハカドラナイヨ
794名無しさん(新規):04/02/18 18:07 ID:pjk1j9DL
>>789
評価で伝えたらいいじゃん
795789:04/02/18 18:08 ID:KllQul6W
>>794
それで済ませてしまってよいですよね…
796名無しさん(新規):04/02/18 18:17 ID:pjk1j9DL
>>795
十分。
どうせ向こうからは評価できないし。
797名無しさん(新規):04/02/18 20:49 ID:R57ivrLO
出品できネー
尼こんな時間にメンテすんな!
798名無しさん(新規):04/02/18 21:03 ID:SVr9PojO
もうほんと、夜中にメンテしてほしい。
出品できないのは昼間からだよ。一品ずつカード番号打てば入るけど、
そんなひまはない。
799名無しさん(新規):04/02/18 21:05 ID:bqeZ1rex
逝ってよし
800名無しさん(新規):04/02/18 21:07 ID:SVr9PojO
俺だけでないことがわかったので、今日はお休みします。
801名無しさん(新規):04/02/18 21:08 ID:R57ivrLO
やっと出品できたと思ったら二重出品になってやんの!
AHO尼!!
どうにかしてくれぇ…(*´д`)
802名無しさん(新規):04/02/18 21:55 ID:iI3Ke/cY
あ、二重出品なのか。ずっと探してた本が2冊出品されてたので、
友達の分も買おうかと思ってたのに。まず、出品者に問い合わせてみるか。
803名無しさん(新規):04/02/18 21:57 ID:B9COdFRa
10冊以上売れましたが、全く評価無いです。「よろしく!」のまま。
一回読んで飽きた本なので、売った本はすべて「新品同様」。
ただ、悪い評価もされてないので、
まぁいいです。

他の人の評価を見たら
「複数冊落札したのに、それぞれの送料を取られました」とか
「○円で送れるものを●円の送料を取られた!」とか
「送料が高かった」とかで、悪い評価をつけられてる人がいました。
イヤ、それ、アマゾンに送料はピンハネされてるんだよ…(´Д`)
出品者は悪くないよ。
804名無しさん(新規):04/02/18 22:00 ID:B9COdFRa
今、出品しようと思ってる本があるんですが
その本の登録情報がアマゾンでおかしくなっていて
(タイトルの字が間違って登録されている、
 作者の名前一覧から飛べない。ISBNで検索すると飛べる)
ISBNからしか飛べないようになってるんです。
なので、出品しても、マーケットプレイスを誰も見ないんじゃないかと…。
こういうのってアマゾンに指摘したほうがいいでしょうかねぇ…。
805名無しさん(新規):04/02/18 22:01 ID:iI3Ke/cY
>781
オレもどうやってその結論に達するのかよう分からん。
結論は場合によっちゃ間違い。だいたい定価で1000円以下の本だと、新品があるなら、
マーケットプレイスで買うのはおおむねバカらしい。1500円近辺も、格安でない限り
新品の方がよいと思われ。でも5000円の本が2000円で出品されてれば、状態にも
よるが、新品じゃなく中古で我慢するという選択肢もあり得る。

送料込みで冷静に計算して注文すべし。
806名無しさん(新規):04/02/18 22:06 ID:iI3Ke/cY
>804
新品のページの下の方に「カタログ情報を修正する」って項目が
あるから、そこから尼に修正を依頼しる!先に出品しといても
問題ない。

>803
売れてから2週間後くらいに、尼から購入者へ「評価して下さいね」っていう
メールがはいるから、それまで待つべし。多くの人が評価方法をしらないので、
このタイミングで評価されることが多い。
807名無しさん(新規):04/02/18 22:10 ID:iI3Ke/cY
Amazon.comのマーケットプレイスで買った本が3月かかってやっと
到着した。注文の翌日に「発送しました」ってメールきてたから、船便で
むやみに時間かかってたみたい。郵便事故くらったかとおもって、どきどき
してたんだけど、届いてよかったぁ。
808名無しさん(新規):04/02/18 22:23 ID:pjk1j9DL
>>803
発送完了メールのついでに、
評価しくれたらうれしいなぁ
みたいに一言添えると半分は評価してくれる。
809名無しさん(新規):04/02/18 22:24 ID:3VEuHOyd
状態に「若干ですが傷があります」と書いて、
ユーズド品−可 にして、半額以下で専門書を売った。
入った評価が「発送は早くてよかったけど、ちょっと傷がありました」
…だから、そう書いているだろうがー
810名無しさん(新規):04/02/18 22:30 ID:pjk1j9DL
出品者の評価を、
商品の価格や状態の評価と勘違いしてる人はいっぱいいますね。
811名無しさん(新規):04/02/18 22:37 ID:5+KtEt5u
最近予約注文してた本を購入できたんだけど、2件とも「よろしく!」の人。
このスレ読んで出品した人なのかな…それとも例のギフト券目当てなのかな?
812名無しさん(新規):04/02/18 23:40 ID:bIIKZ9oi
>>810
結局、ばかばっかってことだろ?
813名無しさん(新規):04/02/19 00:07 ID:H0/PsoLE
>805
アマゾンマーケットプレイスで、
絶版・廃盤・レアもの以外を買う場合
送料+手数料が高いので
自分が落札者の立場の場合
そうとう激安じゃないと
「オッ、安い!」と飛びついてはいけませんね。
300円のマーケットプライス価格でも
600円〜700円位の支払いになるので。

1500円以上買うと送料がタダになる新品をアマゾンで
買うほうが金銭的にお得だったり…。

814名無しさん(新規):04/02/19 00:09 ID:H0/PsoLE
出品者としてはアマゾンで売るメリット・デメリットは、既出でしょうが

メ・出品が簡単。落札された時の事務処理もとても簡単。
メ・ものによっては、ヤフオクよりもずっとサクサク売れることもある。
  (ヤフオクでカテゴリの分類がまずく、検索されにくい本が
   アマゾンではサックリ売れることがある。)
メ・出品するだけなら手数料はタダ。

デ・出品物の状態を詳しく書けないので、新品同様や非常に良いもの
 以外はトラブルが心配。
デ・売れた時のアマゾンに取られる手数料が高い。
デ・あまり高く売れない。
デ・DQN購入者を防げない。メールアドレス丸出し。
815名無しさん(新規):04/02/19 00:32 ID:7GefrETP
>>813
コミック本なんて絶対売れませんよねw
利益1円でも売れない・・・
816名無しさん(新規):04/02/19 00:35 ID:7GefrETP
そもそも新品販売を本業とするアマゾンが、
他人に中古販売を認めてるのが異常だと思うんだが。

中古品が売れれば売れるほど、アマゾンの新品は売れなくなるという
自分の競合相手にスペースを貸してやるなんて・・・
817名無しさん(新規):04/02/19 00:57 ID:xPbwLZzM
だから手数料とってんジャン
818名無しさん(新規):04/02/19 01:12 ID:rbPGbK+P
>816
ゲームショップの多くが中古品を扱う理由は?
819名無しさん(新規):04/02/19 01:20 ID:oANqLW6R
ほぼショバ代だけで儲けるんだから、こんなおいしい商売はないぞ・・・。
在庫はいらないし、手のかかる発送作業をユーザが代わりにしてくれる。
820名無しさん(新規):04/02/19 01:21 ID:wjS6h/ji
アマゾン相当儲かってるみたいだよ そのおかげで他の店が全然売れないらしい
821名無しさん(新規):04/02/19 01:49 ID:kHpy9FkO
新品売るより、はるかに儲かるだろうな。
もっとメンテに金かけれろ、くそ尼。
822名無しさん(新規):04/02/19 04:23 ID:qMEOxwA5
>>778
うちもまだ。
2月中旬に送ると書いてあったから、
明日までには送られるはずだけど。
だけど。だけど。だk
823名無しさん(新規):04/02/19 08:14 ID:by1jSP9d
自分もアマゾンが一番買いやすいから
アマゾンで新品を買うこと多いな。
送料タダだし、パソコンの画面上で発送時期がわかるし。
パソコンソフトとゲームソフトと洋書は、アマゾンで買うと安いし。

(本に関していうと
 実はアマゾンが最高に品揃えがいいわけでもないんだが。
 まだ絶版になっていない本がアマゾンでは買えないことも結構ある。
 学術書や専門書は、楽天やes!にあることが多い。
 就職・資格試験本は、紀伊国屋が品揃えがいいし
 エロ小説やエロ漫画は、K-booksが品揃えがいい。。)

本当は、日本企業にちょっとでも貢献するために
日本企業から買いたいんだが、
ネットで強いのは、新品買うんならアマゾン、
中古品・レアもの買うんならヤフーオークションと
海外企業を通した買い物が多くなってるんだよナー。
824名無しさん(新規):04/02/19 08:45 ID:oU6vvmiz
エロ小説やエロ漫画、ネットで買うのか。恥ずかしいから?
つか、そんなもの読んでないでまじめに就職活動しる!
825名無しさん(新規):04/02/19 11:20 ID:gDliA457
826名無しさん(新規):04/02/19 16:06 ID:e3febsxh
ギフト券キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!! メールで
827名無しさん(新規):04/02/19 16:20 ID:0Q7XbJP3
漏れもキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
828名無しさん(新規):04/02/19 16:39 ID:SoQaa9Ew
うちもキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
829名無しさん(新規):04/02/19 16:48 ID:lL9o/7+J
漏れもキタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
でも和書に使えないのが残念
830名無しさん(新規):04/02/19 16:55 ID:rZ8Vejqi
漏れもキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!








わけなかった。
今月から参入組
831名無しさん(新規):04/02/19 16:56 ID:LyVpjC2P
漏れんとこにも
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!

昨日CD買ったばかりなのに_| ̄|○
832名無しさん(新規):04/02/19 17:24 ID:vwTKWtrn
やっとキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! でもなんで和書には使えないんだ?
833名無しさん(新規):04/02/19 17:32 ID:7GefrETP
洋書の在庫がたまってんだろ?
834名無しさん(新規):04/02/19 17:37 ID:0ZDGDxnt
うちにもやっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
DVDボックスに使おっと
835名無しさん(新規):04/02/19 17:50 ID:p1NQOUL9
でもさ。このギフト券って安易だよね。
こうゆ掲示板にアップすれば誰でも使えちゃうわけでしょ。
そんなことされたらアマゾン大損害だし、
でもそれぞれのギフト番号って違うのかな?

俺の場合「BDX7-WJDFFF******」ってな感じだけど、一緒?
836名無しさん(新規):04/02/19 17:54 ID:Q+S+sj0N
>>835
みんな番号違いますよ。。。。
当たり前じゃないですか。。。。
みんな同じならもっと短くてもいいじゃないですか。。。
837名無しさん(新規):04/02/19 18:01 ID:7GefrETP
>>835はネタでなかったら、どうしようもなアフォだな
838名無しさん(新規):04/02/19 18:02 ID:kfgp7fl2
え?和書に使えないの?
今購入したけど、ギフト券通ったよ
後でダメ出しが来るんですかね
839名無しさん(新規):04/02/19 18:11 ID:e3febsxh
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
840名無しさん(新規):04/02/19 18:43 ID:p1NQOUL9
>>837
でも実際に他の板で、ギフト番号うpしてみんな問題なく使ってるからさ。
アマゾンがいい加減なだけか・・・
841名無しさん(新規):04/02/19 18:48 ID:+lxrZZ5f
>840
嘘付け!
やた事有るけど、使えねーよ。
842名無しさん(新規):04/02/19 18:52 ID:7GefrETP
>>840
使えねーYO
843名無しさん(新規):04/02/19 18:53 ID:p1NQOUL9
>>841
え!?
これ本当の話。問題なく使えたよ。
ギフト券の種類によるのかも。
今回みたいに長い数字じゃなかったから
844名無しさん(新規):04/02/19 18:56 ID:p1NQOUL9
今見てきたけど12桁の数字だった。

別に信じる信じないは自由だけど嘘じゃないよ。
2chのどっかのスレにいまだアップしている
845名無しさん(新規):04/02/19 18:57 ID:p1NQOUL9
>>844
ごめん。数字じゃない
12桁の大文字のアルファベットです
846名無しさん(新規):04/02/19 19:04 ID:AqzemvXK
ブックカバーのギフト券番号だったりしてw
847名無しさん(新規):04/02/19 19:29 ID:0XNO49GJ
>845
教えてケロ
848名無しさん(新規):04/02/19 19:36 ID:SLcCii6E
タイーホ
849名無しさん(新規):04/02/19 19:50 ID:0XNO49GJ
850名無しさん(新規):04/02/19 20:24 ID:N9doqbJ7
有効期限2004年3月31日で和書不可って使いでなさすぎ。
851名無しさん(新規):04/02/19 21:05 ID:wiTlKHRK
アマゾンケチだな
852名無しさん(新規):04/02/19 21:07 ID:roo3PzA2
そか?「日本ブレイク工業」のCDでも買えば?これに500円の本を追加すれば、
送料も無料になるし。
853名無しさん(新規):04/02/19 21:44 ID:xKGxpZGD
ギフト券、今予約中のDVD-BOXが4月発売なんだけど、
それに使えるんですか?
854名無しさん(新規):04/02/19 22:06 ID:rbPGbK+P
予約品でも使えるYO

漏れはレオ☆レンジャー実写版(仮)を
予約した。
855名無しさん(新規):04/02/19 22:44 ID:mi3RFEdQ
p1NQOUL9は馬鹿だなぁ
856名無しさん(新規):04/02/19 22:48 ID:wiTlKHRK
ゲームでも買おうかなぁ
857名無しさん(新規):04/02/19 23:26 ID:roo3PzA2
こうして、皆がたいして欲しいわけでもない商品を買うことにより
ギフト券が結局はAmazonの売り上げ増につながってしまう罠
858名無しさん(新規):04/02/20 00:04 ID:rpZ80+I0
>>815
マンガでも売れますよ
そういう自分はかの手塚治虫メジャー作品単行本を赤字覚悟で\120で出品してたところ
1巻2巻まとめて注文が(同じ人から)入ったおかげで一括送付で黒字でした。
従兄弟が勝手に置いていった本で評価5未満時代だったからウマーだた。
購入者様には深く深く感謝してます。
859名無しさん(新規):04/02/20 00:13 ID:kDGgi+mb
最近、評価が妙に沢山はいる。いい購入者の方ばかりで、
ありがたい評価ばかり。この場を借りてお礼申し上げます。
860名無しさん(新規):04/02/20 00:58 ID:5wpst4T6
尼のサバがまたおかしい。
画像がぜんぜん表示されない…
861名無しさん(新規):04/02/20 01:07 ID:Ysv19FTV
というか、昨日から単品出品が面倒くさくなってませんか?
862名無しさん(新規):04/02/20 05:32 ID:4adCJ66e
<2004/02/16>

2月15日深夜から2月16日朝にかけ、ペイメント処理の滞りにより発送依頼の
Eメール送信が遅れておりましたが、現在問題なく手続きが進んでおります。
ご不便をおかけしましたことを、お詫び申し上げます。
863名無しさん(新規):04/02/20 06:58 ID:3fvpg9xd
>850
ガーン…。
アマゾンギフトカード(゚∀゚)キタ──────
と喜んでたのに…。

↓↓
>有効期限2004年3月31日で和書不可

自分は本が一番買うんだけどナー。
今、欲しいゲームもソフトも特にないし
CDは最近CCCDが多いから買えないし
洋書なんて買っても英語力が厨房以下(成人なのに)だから
読めぬ。
864名無しさん(新規):04/02/20 08:25 ID:vnApVeMd
>>778
ギフト券きたヨ!!
865名無しさん(新規):04/02/20 10:13 ID:meSy3INY
>>838
とりあえずその後報告お願いします。
できるならば和書に使いたい。
866名無しさん(新規):04/02/20 10:47 ID:IiyDGAE5
探したけど和書以外欲しいモノないよ
867名無しさん(新規):04/02/20 11:28 ID:VMLtBPwT
出品者に文句スレが見当たらないのれ、ここに書いておこう

在庫が無い商品を出品者しないで欲しい!
「あいにく、店舗で売れた後です。ごめんなさい。」
って、、、、ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!
868名無しさん(新規):04/02/20 11:30 ID:cvsqsooD
評価に1をつけとけ
今月から出品しようと思うのですが、プロマーチャントに申し込んで出品した方がいいのですか?
870名無しさん(新規):04/02/20 11:49 ID:gCyz2Tu7
>出品者しないで欲しい


まあEASYSEEKでならしょっちゅうあるな
怒りのぶつけどころないけど
871名無しさん(新規):04/02/20 12:00 ID:9xQcWsg4
評価1 「歌詞カードが入ってませんでした」

ってCDの輸入版はかなりの確率で入ってないだろうが!!
そこまで説明しなければいけないのか・・・・・
872名無しさん(新規):04/02/20 12:16 ID:v9DGvioR
>>869
毎月4000円ほど取られますよ。
そのコストを上回るほどの大量出品者ならぞうど
873名無しさん(新規):04/02/20 12:16 ID:Ysv19FTV
>869
>プロマーチャントに申し込んで出品した方がいいのです か?
売る冊数次第。
874名無しさん(新規):04/02/20 13:05 ID:hzLY4eOL
親切な方に過去ログミラーを作っていただいたので
過去ログ見れなくて困ってる方は御利用くださいませ。

Amazonマーケットプレイスってどうよ?
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/20/1036546742.html(ミラー)
Amazonマーケットプレイス その2
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/20/1058227646.html(ミラー)
875838:04/02/20 15:48 ID:JpBF9K5s
>>865
とりあえず発送済メールは来ますた
請求額はギフト券値引後の額

当時のカートの中は和書5冊、ブックカバー(タダでもらおうとした)。
最初にブックカバーのギフト番号入れて、その後1000円ギフト券入力。
ギフトは1枚しか使えないらしいのでブックカバーは無料にならなかった。
んでカートからブックカバー削除で和書5冊のみの注文。

ギフト券初めて使ったんでよくわからんかったけどこんな感じだった。
和書にも使えると思ってたんで当時は別に何とも思いませんですた。
いじょ。
876名無しさん(新規):04/02/20 18:17 ID:meSy3INY
>>875
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! どもアリガd。
ブックカバーは無理なんですね。
和書がダメなのはあくまでも方針レベルの話なのか・・・
877名無しさん(新規):04/02/20 19:28 ID:Mv8xZ5tO
ギフト券、

和書、およびマーケットプレイス以外の商品の購入

なんじゃないか?

和書およびマーケットプレイス、以外の商品の購入

じゃなくて。

とりあえず折れも和書で通ったっぽい。
878名無しさん(新規):04/02/20 19:31 ID:Mv8xZ5tO
↑確認メールも来た。
879名無しさん(新規):04/02/20 20:20 ID:v9DGvioR
>>877
>和書、およびマーケットプレイス以外の商品の購入

単純に「マーケットプレイス以外の商品」で十分でないか?
880名無しさん(新規):04/02/20 22:48 ID:FqYkE0dX
>867
評価で「1:在庫切れでキャンセルになりました」と書いとけ。
他の人が、どれくらいの率でキャンセル食らうかの参考になるから。

店舗との同時販売してるなら、こういう評価くらうリスクは承知で
出品してるんだから、遠慮することはない。
こっちは、住所氏名と、本の好みを知られてしまっているんだから。
881名無しさん(新規):04/02/20 23:10 ID:RhPZxBgJ
有効期限2004年3月31日のギフト券で何か購入したいのですが、
自分はほしい物がありません。
オークションで転売して儲けがある商品はなにかありませんか?
882名無しさん(新規):04/02/20 23:13 ID:dy1pukDp
ドラクエでも買ったら。
883名無しさん(新規):04/02/21 00:12 ID:cGP+RcOr
宇多田のアルバムでも買って売れば
ほぼ定価で売れるよ
アダルトDVD出そうと思ってたが出せるの限られてるんだね・・・
885名無しさん(新規):04/02/21 01:57 ID:cGP+RcOr
っつーかアマゾンのアダルトDVDは大したもんないしな
買う人もいなさそう
こればっかりはオクの一人勝ちだな
886名無しさん(新規):04/02/21 03:06 ID:a9BDPumt
わしょーーーい!

ギフト拳、和書も買えるの???(・∀・)

自分、和書買えないんなら洋書買うか(´・ω・`)
でも英語苦手だし困った…と
思ってたところなんで。
和書OKなら買いたい本たくさんある。
早速使うゾ!
887名無しさん(新規):04/02/21 03:22 ID:LTHqyqk4
888名無しさん(新規):04/02/21 03:32 ID:glF/55lI
りりぃタンの評価って、どれくらい自作自演だろ?
送料分を考えると、自作自演でもあまり損害でないよね。
889名無しさん(新規):04/02/21 03:35 ID:XUoEioW4
5. "a gift certificate" is applicable to the purchase of the goods of an Amazon.co.jp
[ which is dealt in by third persons, such as 和書 and market PUREISU, and is supplied ],
or Virginmega.co.jp site.

こんなんでましたけどw
890名無しさん(新規):04/02/21 06:37 ID:m2knKgy8
オーファイブオー、オーファイブオー
891名無しさん(新規):04/02/21 07:31 ID:K7t2AIzF
わかった。和書以外のもの買わせるためにわざとまぎらわしい書き方したんだよ。
間違いない!
892名無しさん(新規):04/02/21 10:15 ID:yOVgrX2z
>>888
返金処理すれば損害ゼロで自演出来るんじゃないかな?
やったことないけど
893名無しさん(新規):04/02/21 15:29 ID:kgjjY63R
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/offer-listing/-/4309015700/all/

変な出品者がまだいるな
ユーズドとアマゾン新品が同価格なら、送料が安いアマゾン新品を
選ぶに決まってるだろうが。
894名無しさん(新規):04/02/21 15:30 ID:Ijqg9Hcw
りりぃかよw
895名無しさん(新規):04/02/21 15:55 ID:nFA1GJHC
また保留が来た。いいかげんイヤになるな。つうか、業者さんはもっと大変なんだと実感。
5%くらい保留になってない?
896名無しさん(新規):04/02/21 16:27 ID:08kop/sx
>893
2,3回読んだ程度って、それは「新品」なのか?
897名無しさん(新規):04/02/21 17:06 ID:kgjjY63R
>>896
コンディション・ガイドラインの定義では
「新品」=「まだ読まれていない」だから、
答えはNOだな。
898名無しさん(新規):04/02/21 18:25 ID:RRus6VpM
>849
期限切れで使えないのは俺だけか?
899名無しさん(新規):04/02/21 18:56 ID:REvuOM4g
本日午後2時と6時に「売れました」メール来たけど
どっちも「発送してください」メールが来ない
トランザクションサーチで調べたが、保留中でも処理中でも
どっちも出てこない(;´Д`)
ほかの人はどうですか?
900名無しさん(新規):04/02/21 19:56 ID:RTZnzogF
>899
私もそうです。午後2時に「売れました」メールが来てるけど、トランザクション
に出てこない。ペイメント処理のサーバが死んでる模様。先日(2/15)と同じ症状だな。

毎週、定期的にトラブル起こすんだから尼は。
901900:04/02/21 20:17 ID:RTZnzogF
と思ったら、たった今メールが入った。システム復旧したみたいだね。
902名無しさん(新規):04/02/21 21:02 ID:YYtYhMSG
それにしても本のコンディションって付けにくいな。
新品で買った段階で既に日焼けしているものや
研磨されてるものもあるし。こういうのも読まなかったら
新品として出してもいいんだろうか…
903名無しさん(新規):04/02/21 21:07 ID:cGP+RcOr
時価評価すべきでしょ
簿価評価(ちょと違うが)は(・Α・)イクナイ!
904名無しさん(新規):04/02/21 21:10 ID:20kHh/g/
発送する前に、購入者に連絡をしていますか?
発送後に、購入者に発送済みメールをしていますか?
905900:04/02/21 21:27 ID:RTZnzogF
>904
どちらか片方を送るようにしている。

例えば、出勤前や昼休みに発送する場合は、自宅から「これから発送します」と
メールしてる。休日とかに送る場合や、簡易書留をつけて書留引受け番号を知らせる
場合は、発送してから連絡入れる場合も多い。
906名無しさん(新規):04/02/21 21:29 ID:3HTvJ5Hy
>>904
・発送しました
・到着したらメールください
・評価してください

この3点を含んだメールを発送後に送る
907名無しさん(新規):04/02/21 21:51 ID:REvuOM4g
>>904
発送が翌日になる場合=発送予定メール&発送しましたメール
当日中に発送の場合=発送しましたメールだけ
評価や到着連絡については書くのを控えています なんとなく

>>901
治ってましたね。明日発送しますメールを送りましたヽ(´ー`)ノ
908名無しさん(新規):04/02/21 23:40 ID:RTZnzogF
ありゃりん。保留中の注文、キャンセルくらっちゃった。再出品しとこ。
909名無しさん(新規):04/02/22 01:00 ID:gF0/6jvG
初めてマーケットプレイスで商品が売れたんですが、
DVDって普通に定形外郵便で出せばいいんですか?
冊子小包だと封が開いてるからやっぱり嫌がられますかね…
910名無しさん(新規):04/02/22 01:07 ID:Gn0BiPSs
封が開いてるとこに透明テープ貼ればいい。
中が見えたらいいらしいが、DVDってどうやって判断するんだろ?
911名無しさん(新規):04/02/22 01:14 ID:nTbzlGG9
っていうか局員あんま見てないっぽいけどね。
客を見て信用してるみたい。
912名無しさん(新規):04/02/22 01:15 ID:gF0/6jvG
>910
レス?ォクスです。
テープ貼って冊子小包使う事にします。
あ、梱包材入ってても冊子小包として送れるんですよね?
913名無しさん(新規):04/02/22 01:18 ID:nTbzlGG9
ちなみに俺の場合は相当信用されてるらしくw
冊子だろうが、封をしてなくとも、普通に受け取ってもらえる
914名無しさん(新規):04/02/22 01:19 ID:nTbzlGG9
ミスった↑

×風をしてなくとも
○中が見えるようにしてなくとも
915名無しさん(新規):04/02/22 04:20 ID:vqKOpyR3
で、局員か奥でこそっと開封
916名無しさん(新規):04/02/22 09:06 ID:vhEiK3Lk
冊子小包のときはいっつも封をしないで郵便局に持っていってる。

うちの近所の郵便局ではお姉さんが中身みたあと、優しく封をしてくれる。
封は中が見えるようなやり方じゃなくて、のりしろのところ全部糊付け。

おねいさん、いつもありがと。
917名無しさん(新規):04/02/22 10:04 ID:uEieAaVg
>>916
得ろ本入れたらセクハラになるな
918名無しさん(新規):04/02/22 11:50 ID:nTbzlGG9


商品売れたんだけど、表紙が少し破れてしまった。
これって謝るだけでいいのか?
919名無しさん(新規):04/02/22 11:58 ID:DU74/oxu
モノにもよるな。「新品同様」で出品してるなら、アウトだろ。キャンセルして返金。
「可」なら、そのまま送付。
とにかく商品送付前に、正直に購入者にメールで申告して、相談しる!
値引きで話をつけてくれるかもしれん。
920名無しさん(新規):04/02/22 12:24 ID:nTbzlGG9
評価的には「良い」で出してたんだが
とりあえずメールしてみっか
921名無しさん(新規):04/02/22 14:23 ID:9+ywoDMd
プレミアがついている商品何かありませんか?
922名無しさん(新規):04/02/22 18:13 ID:wIMW8G3f
「珊瑚物取帳」 流歩蘭著/大正14年 がよみたい。俺が1万でかう。
923名無しさん(新規):04/02/22 18:59 ID:ExhL1vYD
民明書房の本なんか、高値がつくだろうな(w

絶版書なら、プレミアは多かれ少なかれつく。問題は売ろうとしてもそういう本は
入手できないってこと。売れる本ほど仕入れるのは難しい。世の中そんなもの。

おれも定価の何倍もの値段を入れて、予約注文してる本/CDが沢山あるよ。
金なら出すから売ってくれ。

>922
尼のカタログに載ってないから、売れないってば(w
でも、一時期出品者がカタログの追加できたようで、妙に古い本も一部
扱っていたりする。20年くらい前に古書で買った、今から30年近く前に
出版された本も出品できて、驚いたことにちゃんと売れた。これには驚いたが。
924922:04/02/22 20:13 ID:wIMW8G3f
1冊もってるけど(笑)たしかに民明書房の本は高いね。
「医学的見地から考察した中国拳法」 が、まちがって
ビジネス書の棚にあってさ、2千円だったよ。
925名無しさん(新規):04/02/22 21:01 ID:XiVhlgNp
オウム心理教の本が出品できないかと思って検索したら、やっぱりなかった(w
信者じゃないけど、「これは将来レアになる」と思って、いろいろ買ってある
んだよね。ま、いいや。自分のコレクションにしとこ。

早稲田大の図書館には、江川紹子氏のオウム資料が寄贈されているそうだが、
通常の図書館にはまずないから、研究者とかは欲しがるとおもうんだけど。

>924
持っとるんかい(w
926名無しさん(新規):04/02/22 21:32 ID:nTbzlGG9
上佑の本は出品できるよ
927名無しさん(新規):04/02/22 21:52 ID:nTbzlGG9
購入希望者がいます!
って出てて、平均購入価格が表示されてるときは
その価格で出してる?
928名無しさん(新規):04/02/22 21:58 ID:XiVhlgNp
>927
ケースバイケース。つか、少しは自分で考えろ。

評価が1件も入ってない「よろしく!」状態なら、平均価格か、それより安く
出品するのも手。出品者に評価が入ってなくて、普通なら恐くて買えない状態
でも、予約注文なら有無をいわずに購入になるから。

平均価格が安いと思ったら、自分が適切だと思う値段で出品するのが良い。
予約が入ってるくらい人気のある本なら、すこし高くても売れるかもしれないし、
その予約者以外に購入希望者がいないかもしれない。それは、出品者の判断。

平均購入価格がむちゃくちゃ高いなら、その値段にするのもいいが、
自分の出品予定価格+αの安い値段にすると、多分、人徳が高まる(w
人に親切にすると、いつかどこかで自分に帰ってくるよ。

つか、予約価格は定価より安くしないで欲しいなぁ。そんな安かったら
出品者は利益でないっつうの。
929名無しさん(新規):04/02/22 22:03 ID:eULeBvZ0
もう10人以上に買われたのに
まだ評価は「よろしく!」のまんまだ…。

自分じゃないけど
「★(2個)
 アマゾンで買えば1日で届くのに、この人からは注文してから
 届くのに3日もかかりました。最低です!」
「★(2個)
 (本に付属の)CDが開封済だった。新品じゃない本を売るなんて」

というような評価をつけられてる人を見たので
勘違いした購入者に悪い評価つけられるくらいなら
よろしく!のままのほうがマシだよな…
と思って評価催促してはいないけど。

ハァ。
930名無しさん(新規):04/02/22 22:19 ID:XiVhlgNp
>926
ホントだ。3冊あって、いずれも版元品切れでマーケットプレイスでのみ
購入可能だ。すっげぇ適切なブックレビューが載ってて感心した。

しかし、この手の本を出品するのって勇気ありすぎ。まぁ、業者さんなら、
それほど問題ないか。老舗の点牛書店まで出品しててワロタ。
931名無しさん(新規):04/02/22 22:27 ID:nTbzlGG9
>>928
サンクス
希望価格だとそのまま取引成立なのか・・・
遅かった
932名無しさん(新規):04/02/22 22:34 ID:eULeBvZ0
上佑の本って何てタイトル?
ブックレビュー見ようと思ったのに、上佑で検索しても出てこない。
933名無しさん(新規):04/02/22 22:39 ID:XiVhlgNp
934名無しさん(新規):04/02/23 00:19 ID:zIUraieO
ほんとに
うんとも寸とも言わない購入者って・・・
メールの返事一回くらいは返して欲しいな
気味悪いというか、なんというか

送らなくても文句言わないんだろうかw
一回試して見ようかな
935名無しさん(新規):04/02/23 00:22 ID:5tRsL28W
>>934
No news is a good news.
936名無しさん(新規):04/02/23 08:28 ID:L8qCMune
Amazonで新品購入するときAmazonからきたメールに返事をだす?
普通出さんだろ。それと同じと思ってる。返事がくるのなんて、
2割がいいとこじゃない?
937名無しさん(新規):04/02/23 10:11 ID:UiE0Y57g
送った物が届いて当たり前。
購入者からの「届きました。」メールは要らない。
オークションとは違う。

そう思って売りに出してます。
938名無しさん(新規):04/02/23 11:20 ID:7Es9a+vc
つきましたメールは要らない。
無視するの感じ悪いし、返事するのメンドいし。
評価で5をくれればそれでいい。
939名無しさん(新規):04/02/23 16:19 ID:5tRsL28W
つきましたメールも評価もないときって不安になりません?
940名無しさん(新規):04/02/23 16:21 ID:2TpzJ04O
最初だけ 今は全然
941名無しさん(新規):04/02/23 16:25 ID:2/8qONOq
今は逆に評価が増えてると
なにかDQNなこと書かれてないかと不安になる
942名無しさん(新規):04/02/23 17:24 ID:zeoAoLkC
変な評価つけられるのがいやなので、発送メールに
「お手数なので評価不要です」と書いているよ。
943名無しさん(新規):04/02/23 21:20 ID:3EGx7hME
>942
そういわれると評価したくなるのが、人間のサガ。
944名無しさん(新規):04/02/23 21:23 ID:5tRsL28W
>>943
じゃあ今度からは「絶対に評価してください、お願いします!」
ってメールおくっときゃ安心だな
945名無しさん(新規):04/02/23 22:41 ID:zIUraieO
日曜夜はよく売れますな
946名無しさん(新規):04/02/24 00:16 ID:d3sUFQoV
新潮文庫のYONDAマークが切り取ってあるんですが
こういう場合って、商品の説明欄に記入すべきですか?
947名無しさん(新規):04/02/24 00:28 ID:9EKpy5JA
>946
必須。でも、たぶん、その本は売れないよ。
つか、尼のマーケットプレイスで文庫かうやついるのか?
絶版でもないかぎり、値段10円でも新品かった方が安くつくと思われるが。
948名無しさん(新規):04/02/24 00:58 ID:o9YOSIPx
文庫本みたいに安いものは、
新品が欲しいとき →アマゾン
中古でもいいとき →ブックオフ
どっちでも見つからないとき →ヤフオク、マーケットプレイス
949名無しさん(新規):04/02/24 01:02 ID:9EKpy5JA
また、鯖死んでる?出品リストが見えない。
950名無しさん(新規):04/02/24 16:05 ID:j9xCl9tm
がんばって25個も売ったのにギフト券来ない(´・ω・`)ショボーン
951名無しさん(新規):04/02/24 16:26 ID:IQyWz4+c
>>950
プロマーちゃんには来ないはず
952名無しさん(新規):04/02/24 16:32 ID:j9xCl9tm
>>951
わざわざグフト券ほしさにプロマーチャン解約して5個売ってまた再契約したのだが
もしかして届くまで再契約してはだめだったんだろうか・・ミスった!
953名無しさん(新規):04/02/24 20:21 ID:D2HqCYjy
マーケットプレイスで商品が売れたんですが、オークションで既に
売れてしまったので返金したいのですが、返金額は販売価格だけなのか、
販売価格に送料を足した金額なのかどちらでしょうか?
954名無しさん(新規):04/02/24 20:52 ID:hS3qulVm
amazonペイメントの暗証番号っての来たけど
これは必要なんでしょうか?
普通に出品出来てるんだけど・・・・
955名無しさん(新規):04/02/24 21:01 ID:V3Bzq2OM
>>954
郵送でくるやつだっけ。
マケプレ売り上げが振り込まれるのに必要な手続きだから
ちゃんとやっといた方がいい。
956名無しさん(新規):04/02/24 21:01 ID:MiakepLT
>>954
FAQ嫁ばぁ?
つか不要と思うんなら捨ててろ
957名無しさん(新規):04/02/24 21:09 ID:lGnZ3Rtv
そんなのきたことないんだけど 全員きてるのか?
958名無しさん(新規):04/02/24 22:56 ID:o9YOSIPx
>>953
実際に返金処理してみればガイドしてくれるから
大丈夫
959953:04/02/24 23:28 ID:D2HqCYjy
>>958
ありがとう、無事返金できました。
960名無しさん(新規):04/02/25 10:12 ID:UtuG0jZw
プロマーちゃんじゃないと月に100以上だせないの?
出品ページが2ページ減ってた
961名無しさん(新規):04/02/25 12:03 ID:h9CmUuyo
>>960
不可能かどうかわからないけど、
そんなにあるならプロ登録したほうがいいんじゃないの?
962名無しさん(新規):04/02/25 17:50 ID:LRH3XGRq
>>704
ゲラゲラゲラ 100円棚で仕入れたんかよ?ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
963名無しさん(新規):04/02/25 19:15 ID:6WqyJzM2
3日に1枚くらいのペースで、CDが1ヶ月くらい売れつづけた。
これならいらないCDもすぐに片付きそうだ。これで棚がすっきりとする日も近い!!と思っていたら、
急にパッタリと売れなくなった。
今日2週間ぶりに1枚売れた。

この波は何なのだろう・・・・・不思議だ。
964名無しさん(新規):04/02/25 19:19 ID:mPkRslqo
>>963
人気のあるものが先に売れただけでないの?
965名無しさん(新規):04/02/25 19:22 ID:CN5PhNx6
>963
売れなかった時期=2月という消費が停滞する時期

今日売れた=給料日
966名無しさん(新規):04/02/25 21:04 ID:mPkRslqo
967名無しさん(新規):04/02/25 22:59 ID:vpY81rY6
ああ、世間は今日給料日か。
968名無しさん(新規):04/02/25 23:13 ID:adnKqJxu
出品リストは以前はバグがあって、余計なページがあるようにみえてた。
最近バグが解消された模様。

月に100点以上出品ならプロマチャンって書いてあるけど、これって
「100点以上売れるなら(今なら49点以上か?)」の間違いだよね。
100点だしても1点も売れないなら、プロマチャンの意味はない。
969名無しさん(新規):04/02/25 23:44 ID:UtuG0jZw
>>968
確かに約50冊売れないとマイナスだし
必死になって売ろうとするプロマーがいるから
下手に相場が下がってるのが多いんでないの?
970名無しさん(新規):04/02/25 23:47 ID:5JuUTMlE
給料日なのに1つも売れず。。。
もう寝よう。
おやすみ
971名無しさん(新規):04/02/25 23:52 ID:R1Qr+0sU
寝てる間に売れる罠
972名無しさん(新規):04/02/26 00:22 ID:jDfK6G2+
クレジットカード決済なら給料日の影響とか無いと思うけど違うの?
973名無しさん(新規):04/02/26 01:02 ID:o4IOu4BU
出品中の検索つかえね〜
974名無しさん(新規):04/02/26 19:49 ID:IxXi/q1L
新スレ 立てないか?

すごく立てたいですけど、ぷららなので立てられません。

うわーん。
975名無しさん(新規):04/02/26 20:48 ID:wPIE1DxP
明日は尼の給料日♪ 六万円楽しみだ♪
976名無しさん(新規):04/02/26 21:11 ID:V/nUMifR
>974
心配だけしておく
977名無しさん(新規):04/02/27 11:15 ID:I5t3q8RZ
27000入金キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
978名無しさん(新規):04/02/27 14:35 ID:CxaOli2Z
ヤフオクみたいにアクセス数を表示してくれたらなあ〜
979名無しさん(新規):04/02/27 14:48 ID:/a/J1W8M
ウォッチリストもなー
980名無しさん(新規):04/02/27 20:45 ID:GRjLekJr
amazonマーケットプレイスはすべての仕様が分かりにくい。
特にペイメントの履歴などは非常に不親切だ。

本業の新品売り場とは月とすっぽん、ロマネコンティとファンタグレープだ。

いかにamazonがマーケットプレイスに力を入れていないかよく分かる。
981名無しさん(新規):04/02/27 22:54 ID:zuV/arQW
>>978-979
アクセスもウオッチもないからこそ余計なストレス感じなくていい罠。
>>980
そりゃーそうだろw
中古品の中継ぎの粗利なんてアマ本体からしてみればry(
982名無しさん(新規):04/02/27 23:23 ID:FxN/ZLOI
amazonランキングって中古はカウントされてないのかな
983名無しさん(新規):04/02/28 13:12 ID:VoZtfR+o
売り切れや絶版本にランキング表示されてるの

なんでだろ〜
984名無しさん(新規):04/02/28 15:15 ID:VDVV8upN
マーケットプレイス出品商品の管理の時間って何で遅れてるの?
俺だけ?
新しく出品した商品ぜんぜん出てこないし、時間にならないと出てこないの?

更新日時: 2004/02/28 06:12:58 JST
985名無しさん(新規):04/02/28 18:36 ID:tD28+fU6
>984
またサーバトラブルみたい。毎週のことだから気にしない(w
オレも売れた商品が出品終了のリストにあがってきてなかった。

>982
たぶん、中古もカウントされてる。売れたらランキングあがってたもん。
986名無しさん(新規):04/02/28 19:15 ID:qsl3GBzP
新品を出品したんだが、なぜか自分の出品用アカウントに掲載されない。
987名無しさん(新規):04/02/28 19:16 ID:tD28+fU6
>981
ん?わからんぞ。amazon.comなんか、本を売っててずっと赤字だったらしいし。
日本の尼も新品の本の利幅はそれほど大きくないと思うし(送料無料にしてるしな)、
総額はたいしたことなくても、マーケットプレイスの利益率は高いとみたが。

サーバの管理費用とサポート費用と、銀行振込み/カード決済の費用以外は
尼へのお布施は全部利益だからねぇ。尼は在庫持たなくていいのも、経理上は
かなり有利だと思うが。
988名無しさん(新規):04/02/28 19:34 ID:IViwyCxV
尼混むがずーっと赤だったのは、
買収繰り返していたからだよ。
本業は黒出てたんだけど、税金払うのイヤだから
決算調整と今後の戦略上のために買収繰り返して規模を大きくした。
だから本以外にも色々売ってるでしょ。
989名無しさん(新規):04/02/28 20:18 ID:ciNzoh2G
Amazonは赤字とか言ってるのは、やっぱり無職か学生だろうか。
Amazonが潰れないように支えたい!って声もけっこうあったりした・・・。
990名無しさん(新規):04/02/28 21:19 ID:UfZDCsXZ
次スレ建てました。あとはよろしく。
○Amazonマーケットプレイス その4
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1077970517/
991名無しさん(新規):04/02/28 22:04 ID:UfZDCsXZ
出品確認メールも来てないな。毎週末、トラブルおきるのはどうよ。
992991:04/02/28 22:12 ID:UfZDCsXZ
ごめん。来てた。メーラーの設定変えてたの忘れてた。スレ汚してごめん。
993名無しさん(新規):04/02/28 22:13 ID:5EX9+zwA
いつものことです そのくせ手数料は高い 
994アマゾン:04/02/29 00:57 ID:TU01HTEc
嫌なら他で売ってください。
995名無しさん(新規):04/02/29 01:11 ID:3y9gsjOt
シュピンは楽だな
996名無しさん(新規):04/02/29 17:00 ID:G3XiZ7/f
売れないにゃー
997名無しさん(新規):04/02/29 21:51 ID:RLMCHLEW
997
getto
998名無しさん(新規):04/02/29 23:10 ID:G3XiZ7/f
売れた
999名無しさん(新規):04/02/29 23:30 ID:Moub9dkA
>998
よかったな。つうわけで、次スレはこちら。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1077970517/
1000名無しさん(新規):04/02/29 23:32 ID:Moub9dkA
1000げとぉー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。