【コネトン狼】ピーコの手作り出品チェック4【チクアミ狼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・∀・`)
著作権を無視したピーコ商品の手作り出品者を観察、告発するスレです
パクったって誰も困らない なんて言う雁作者が増えると
オリジナルキャラで正当にがんがってる出品者は迷惑します

   ∩ ∩
   .| 凵 | イッパイヌイヌイデ イッパイパクレール
   (,,・∀・)
   (| N |)
   ノ ,-、 .)
   し' ∪
前スレはこちら
【コネトン狼】ピーコの手作り出品チェック2【チクアミ狼】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1046165223/l50
【コネトン狼】ピーコの手作り出品チェック【チクアミ狼】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1037092774/l50
姉妹スレ(まったり・羊)はこちら
【コネコネトントン】手作り出品【チクチクアミアミ】 4作目
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1051313306/l50
【コネトン狼】ピーコの手作り出品チェック3【チクアミ狼】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1057557973/l50
2)*( GUS0:03/11/09 19:50 ID:DcjJwEZi

半角ヲタク文字を使う厨房ヲタクババアは、厳しく糾弾するぞ!
3名無しさん(新規):03/11/09 19:51 ID:rR6ZHlVh
 ___
 ヽ=@=ノ
 / ´_ゝ`) すいません、ちょっと取り締まりますよ…
 | ̄У フ
 |=◎=|
 //  | |
 U  U
4名無しさん(新規):03/11/09 20:56 ID:feN86Agl
>1
乙可憐♥
>3
乙!>2も取り締まってくれ
5名無しさん(新規):03/11/09 23:23 ID:Z/8AIp07
>>1 もつカレー

前スレでバボちゃんとサザエさんのが出てたけど、
今日の放送でサザエさんがバボちゃんのエプロンしてて少しワロタ
6名無しさん(新規):03/11/09 23:33 ID:Wt1Aenn7
>>1
乙彼〜

型紙ピーコ。懲りませんね・・・。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11049505
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9649413

キディのほうは、例の42000円のヤシ?
7名無しさん(新規):03/11/10 00:40 ID:t0AsVP7h
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9822539
ピーコの靴たくさん出品してます。
8名無しさん(新規):03/11/10 04:34 ID:XQLJXq3G
この人、覚えてる!
今年の3月にオリジナル(うさぎ柄、イチゴ柄)の靴と
ミミポポピーコ靴を売っていて、このスレで
「オリジナルだけにしておけばいいのに」と
叩かれてた人だ。
半年ガマンして、そろそろほとぼりも冷めたと思って
再起動ですか。ほほぉ〜。
9名無しさん(新規):03/11/10 07:52 ID:2f1kbiXw
>8
別に我慢なんてしてないと思われ。
ずっと同じようなピーコ物売り続けてるみたいだけど?
10名無しさん(新規):03/11/10 08:15 ID:XQLJXq3G
あり?ホントだ。スマソ。
ところで、どれも安値で取引してるけど、楽しいんかね?
ピーコってのは、ぼろ儲けしたいが為にするもんじゃないの?
11)*( GUS0:03/11/10 08:34 ID:V2BYCTGo
>>4
何をホザいておるのか、ヤフオクヲタクババア。
12名無しさん(新規):03/11/10 11:21 ID:xenvHz8V
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10148905
いかにもハンドメイド、いかにも誰も買わなさそう。
13(´・∀・`):03/11/10 11:28 ID:ph5NPqZR
>>12
100均でもっと可愛くて綺麗なのいっぱい売ってるよね
これじゃあまりにも ゴフゴフ

一応ヲチ入れちゃったw
14名無しさん(新規):03/11/10 11:32 ID:rARv2iB3
>>12
星の角で怪我しそうだな。
15名無しさん(新規):03/11/10 11:33 ID:yqgJ7UJD
羞恥心の無いのがパワーなシトが多いなと・・・
16みて:03/11/10 12:20 ID:RKdpQJTc
私はピーコさんのことが好きですよ。
こちらも見てね。
18歳以上の男性向けであり、アダルト商品です。
少しずつですが頑張ります。
http://www.c-gmf.com/j/coupon/01/009/web2/yahoo_0001.htm
ヤフーオークションをご利用のお客様へ
私は今月の10月15日ごろから出品しています。
オークションは、不慣れでありますが、
これからも沢山出して行きます。
宜しくお願いします。
http://www.c-gmf.com/j/coupon/01/009/web2/yahoo_0001.htm
17名無しさん(新規):03/11/10 13:15 ID:Xz6mPX7a
>>12
スレ違いだけど、なんか和んだよw
「シンプルでラブリーな感じが可愛いでしょ☆」
この一文がまたなんとも…

私もヲチに入れました。
18名無しさん(新規):03/11/10 21:41 ID:acWOd/Zs
>14
同意。
「ほらほら、刺すぞ〜」って感じに見える。
19名無しさん(新規):03/11/10 22:24 ID:VE87Y4P3
あのさ・・・もしかして、>16って、
スレタイだけ読んで、
ピーコさんって人が手づくり出品をチェックするスレだと思ったとか?
20名無しさん(新規):03/11/10 22:28 ID:HUDagDrE
スレ違いかもしれないけどヤフオクで「手作りママキディ60号」の
バブルははじけた感じがするなぁ。まだまだ高いことは高いけどね。
この期に及んで20000円スタートの強気な出品者がいるのでワロタ。
21名無しさん(新規):03/11/10 23:17 ID:py7SqM++
「ピーコのファッションチェック」をもじったと思われたのかな?
22名無しさん(新規):03/11/11 00:32 ID:WtuIDDn3
んで狼がついてるから、アンチスレかと思ったのかな?
23名無しさん(新規):03/11/11 01:07 ID:JZRjLWD6
次のスレタイは
【コネトン狼】おすぎの手作り出品チェック4【チクアミ狼】
で。
24名無しさん(新規):03/11/11 01:09 ID:JZRjLWD6
4じゃなくて5だね。
初歩的間違いを許して…。
25名無しさん(新規):03/11/11 06:32 ID:OdQzb+/1
>>23
ワロタ
26名無しさん(新規):03/11/11 06:45 ID:FfqcyBYa
>20
16は微妙に文面変えてあちこちにコピペしているマルチのようだが。
27名無しさん(新規):03/11/11 17:39 ID:1rXlBrZ5
ttp://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1068374992/l50
セリーヌからディズニーまで。
28名無しさん(新規):03/11/11 20:11 ID:o0gy+0Uz
29名無しさん(新規):03/11/11 20:17 ID:o0gy+0Uz
ピーコではナイケドサ。これ欲しい人の気持ちわからない。
なんでツリーにパン?いらない!糞作品にこんな高額。頭いかれてるぜ!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9905113

30名無しさん(新規):03/11/11 20:18 ID:o0gy+0Uz
>28転売だった。スマソ!
31名無しさん(新規):03/11/11 20:38 ID:aQZ6SZyn
パン屋は今回おもちゃ、ままごとを
避けたのね。
32名無しさん(新規):03/11/11 21:30 ID:PzB7OMXV
sousou
33名無しさん(新規):03/11/11 21:32 ID:PzB7OMXV
カテゴリーがままごとじゃないからでしょう
>29
またいつもの恨み節?
スレ違うよ。
もしくは自分でスレ立てするように。
ここは【コネトン狼】おすぎの手作り出品チェック4【チクアミ狼】
間違いスマソ
【コネトン狼】ピーコの手作り出品チェック4【チクアミ狼】なり〜


では、お次のピーコさんどうぞ
34名無しさん(新規):03/11/11 21:35 ID:OY81rM3d
>>29
別にカワイイと思うけど。
どうした?
35名無しさん(新規):03/11/11 21:43 ID:PzB7OMXV
ただの妬みだろ。
掘っとけ。
スレ違いだ。

3627:03/11/11 22:28 ID:1rXlBrZ5
うわー、こっちだった。
恥ずかしい…。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hibiscuscoconut?
セリーヌからディズニーまであるんだけど、好きなディズニーキャラだからなんか複雑。
37名無しさん(新規):03/11/11 22:37 ID:IF3gF+FE
>>36
いいじゃん。ビンボ臭くて(w
38名無しさん(新規):03/11/11 22:47 ID:yst1QCJO
>>36
デザインパクってなきゃいいじゃん。
39名無しさん(新規):03/11/11 22:55 ID:TEy7ClXm
>36
27はなんかの嫌がらせかと思ったよ(w
40名無しさん(新規):03/11/11 22:58 ID:MnnALoN9
27は怪しくて踏んでないのだけど
ブラクラではないの?踏んでもダイジョブ?
41名無しさん(新規):03/11/11 23:01 ID:6tOZGcRr
>>40
このスレのアドレスだと思うのだが?
42名無しさん(新規):03/11/11 23:14 ID:MnnALoN9
うわー本当だ。お騒がせしました。
恥ずかしい〜のは私だよ。(/−\)
43名無しさん(新規):03/11/12 00:34 ID:EKFbr4ZT
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11049505
キディ型紙コピーだけでも5千円超えたね〜
44名無しさん(新規):03/11/12 01:43 ID:cZdRKVyZ
パン屋の話が出ると、すぐにスレ違い、恨みの書き込みがありますが
これって、お仲間が出てきてるんでしょうか?
前回も では、お次のピーコさんどうぞ と書いていたような気が

別に恨んでないけど、スレ違いですね。
45名無しさん(新規):03/11/12 02:51 ID:FdvGHCfM
パン屋自身が「ピーコすんじゃねぇ」って言ってたんだから
ここスレの中で興味がある人いると思う。
スレ違い、妬みって即行で出てくる方がなんか不自然。

同じくらい上手な人がいる中で異常に高い値段、
質問を選んでる様子。
お次のピーコさん探すのと同じくらい
観察するのはおもろいやんけ。
46名無しさん(新規):03/11/12 07:50 ID:kBq6EAop
>>43
型紙はコピーじゃなくて本物だよ。
作り方部分だけがコピー。なんか微妙だね。
手元には、型紙のコピーと本を残してるってことか。
47名無しさん(新規):03/11/12 08:12 ID:Qe1SPRNP
>>46
いや、このひと前は「型紙がありませんので型紙のコピーをおつけします」って言って
本のほうを売ってたよ(笑
今回の逆バージョン。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f9093694
48名無しさん(新規):03/11/12 12:34 ID:xzuxDeqO
パン屋は
スレ違いでしょう。おもしろいだけで
ピーコしてるわけでないのにたたくのはどうかな?
パン屋のが欲しいと言うわけではないけど、
おまけにわざわざパン屋を宣伝してるんだよ?
宣伝してどうするよ。
さては44も45もパン屋信者だな、宣伝部隊なん?
宣伝担当ご苦労様です。
でもこのスレではなくさまざまな趣味の人間にお披露目下さい。
ここはピーコスレ。
宣伝はいらない(w
宣伝により価格もあがるでしょうん
ご苦労様です(w

49名無しさん(新規):03/11/12 13:16 ID:QeEkrbWr
確かに、ここに晒された香具師は
宣伝効果により高値になる事も多々あり。
50名無しさん(新規):03/11/12 17:36 ID:xzuxDeqO
そうだね
ピーコじゃないのをおもしろいだけでたたくのは
悪趣味だね
51名無しさん(新規):03/11/12 18:19 ID:3/5BTZb+
52名無しさん(新規):03/11/12 19:00 ID:xzuxDeqO
ポイ(ノ ̄ー ̄)ノポイ(ノ ̄ー ̄)ノポイ(ノ ̄ー ̄)ノ
53名無しさん(新規):03/11/12 20:35 ID:/R2FRISE
ポイ(ノ ̄ー ̄)ノポイ(ノ ̄ー ̄)ノポイ(ノ ̄ー ̄)ノ

ポイ(ノ ̄ー ̄)ノポイ(ノ ̄ー ̄)ノ

ポイ(ノ ̄ー ̄)ノ
54名無しさん(新規):03/11/12 21:58 ID:CkB7x59L
コイツ最低!↓ ( ゚Д゚)ヴォケ!!

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=masumi6103&filter=-1
55名無しさん(新規):03/11/13 09:21 ID:fr267RR+
きっつーポイ(ノ ̄ー ̄)ノポイ(ノ ̄ー ̄)ノポイ(ノ ̄ー ̄)ノ

ポイ(ノ ̄ー ̄)ノポイ(ノ ̄ー ̄)ノ

ポイ(ノ ̄ー ̄)ノ


56名無しさん(新規):03/11/13 09:24 ID:fr267RR+
でもこれカテ違わんか?
ここはコネトンやでー
57名無しさん(新規):03/11/13 11:11 ID:AkySP78S
58名無しさん(新規):03/11/13 16:06 ID:OvIswOBN
手がこんでるね
こういうプリントの生地使ってるのかとオモタが
PCで布に印刷してある・・・
59名無しさん(新規):03/11/13 21:48 ID:xD4rphKy
60名無しさん(新規):03/11/13 21:54 ID:YNEVhBZ7
>>59
耳がダンボみたい
61名無しさん(新規):03/11/13 22:02 ID:IF2H+oLF
>>59
正規ライセンスとらずにテディベア名乗るんじゃねーっつの。
勝手にSONYとかロゴ付けて売ってるのと同じだという事に(ry
62名無しさん(新規):03/11/13 22:23 ID:xYaSNWaO
>>59
布の白っぽい色の部分が、口元からはずれて鼻のほうにだけあるから
変なんだな。
普通は鼻先から口のあたりを白くするんだけどね。
63名無しさん(新規):03/11/13 23:12 ID:l2qS6LJq
>>59
オニガワラゴンゾウみた〜い!ww
64名無しさん(新規):03/11/14 00:07 ID:7YYwpr5N
>>59
柄がずれまくってて気持ち悪い。ちょび髭みたいだし。

ちょび髭といえば、今日のマンハッタン面白かったっすね〜。(見た人いるかな??)
65名無しさん(新規):03/11/14 01:58 ID:0q1Z9Zha
66sage:03/11/14 08:28 ID:fUFbrs5M
>>59
参考までにトリビアを。
テディベアという名称にはライセンスがないので
どんなクマの縫いぐるみでもテディベアと呼んで
差し支えないそうです。
この場合、使用している生地に対して
ブランド名を出しているのが問題なんでしょうね。
ピーコの定義が曖昧なので何ともいえませんが。
6766:03/11/14 08:31 ID:fUFbrs5M
レス付け間違いにsage失敗。最悪だ・・・。

>>59さんではなく>>61さんです。すみません。
68名無しさん(新規):03/11/14 08:37 ID:OKl/exp6
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11295031
このピーコツールって何ですか?
どこかのサイトに情報やツールを置いてないでしょうか?
1500円も2000円も払う落札者が後を絶えないようなのでムカつきます!
69名無しさん(新規):03/11/14 15:30 ID:lvmfktkz
これ、包装にロゴシールまで貼ってるのに、「オリジナル」と称してる
香具師。
ここまでするかね、と思った。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40538621
70名無しさん(新規):03/11/14 15:52 ID:3MhPbPrs
>69
安そうなせっけん使ってるのがユルセナイ。


71名無しさん(新規):03/11/14 21:03 ID:kkMDkIve
許可とってなさげなQOOのビーズレシピ本(台湾製)
ってか、QOOって「酷OO」って書くのね・・・。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11291594

手づくりじゃないのでsage
72名無しさん(新規):03/11/14 21:55 ID:Cikud830
73名無しさん(新規):03/11/14 22:27 ID:5KuPllF/
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dai413?

この人、カントリードールという雑誌の作品そのままコピーして売ってます。
たぶん主婦。
74名無しさん(新規):03/11/15 00:29 ID:DdyCkflQ
こりないね。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32703628
以前指摘されたことがあるんだけど、
しばらくしたら、また出品してきた。
75名無しさん(新規):03/11/15 01:49 ID:KYWv/Lk/
>74
なんでこんなダサいの平気で作るんだろう。
ブランド物ピーコってたいていそのブランドの品位をおとしめているよね。
買う人もスノッブだが、ブランドを作り、支えている職人や、
他国の伝統を重んじてほしいよ。
そういうものに敬意を払えないのは人としていやしいぞ。
と、ピーコ職人に言ってやりたい……。
76名無しさん(新規):03/11/15 11:49 ID:wul5iT9o
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11327764

これの2枚目の画像 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

こんな汚いトイレを使用している人が作ったスタイなんて
子供に使いたくないよー
77名無しさん(新規):03/11/15 12:03 ID:wul5iT9o
ついでにこいつのよだれかけは
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=manatan_ami&&f=&at=true&alocale=0jp

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=aiai20000101&&f=&at=true&alocale=0jp

のピーコだな。
ピーコのピーコ。
恥ずかしくないんだろうか・・・。
78名無しさん(新規):03/11/15 13:26 ID:mz+d87vE
>76
あの写真撮影に使われてるのが出品物なんだよね?
入札してる人がいるけど・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
79名無しさん(新規):03/11/15 15:57 ID:jfos47fg
>76

下手だね〜

 これにはピンが、、
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11327205
 これにはしつけ糸がついたまんま。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11327281
80名無しさん(新規):03/11/15 16:12 ID:1FOetv7W
>>79
ホントだぁ。よく見てるね〜、気付かなかったよ

本当に趣味で作って売ってる人と趣味でもないのに
あきらかに儲け心で売ってる人ってなんとなくわかるよね

フェルトで型紙を1万で落札した人はその後、よれよれの
パフェをアンパンマンのキャラと一緒に(これも手作りよれよれ)
出品してたよ。儲けようって魂胆がミエミエで冷める。
81名無しさん(新規):03/11/15 19:03 ID:tMHklPo8
いいじゃないの?趣味で作って売っている人もけっきょくは儲け心ありありでしょ?
それよりもいくら高値で落札されるからって頻繁に出品している人の方が儲けようって魂胆ミエミエで冷める。
まあピーコで稼いでいるのだからタチが悪いのは確か。
82名無しさん(新規):03/11/15 19:11 ID:p+advgmi
ここで晒されている人って

ご同業の方が晒しているってミエミエ
だって いっつも同じ人ばっかりなんだもの
たくさんのピーコさんがいても 晒される人同じ 変なの
83名無しさん(新規):03/11/15 21:13 ID:+o+7X5MB
中でも「悪質!」って思われてる人が晒されるからでは?
晒されても決して止めない心臓の持ち主だからでしょう。
わたし、チクヌイはするがピーコはしないな〜。
チクヌイが楽しいからしてるだけで、稼ぐのが第一!ってわけじゃないから。
これも同業?
84名無しさん(新規):03/11/15 22:02 ID:zlDso2Oj
「ご同業」は最近はここじゃなくて質代スレの方にもっていって
身分を隠してひどい質問してもらって大喜び。
っていうパターンみたいよ。
85名無しさん(新規):03/11/16 00:47 ID:Qf4UtCqg

手作りです!!・・・がプレミアつくかもしれません。
お早い目に!!

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/goritian?
86名無しさん(新規):03/11/16 02:06 ID:6XIjlb+3
>>79

ピーコが晒される 晒されないには興味なし
だけど これだけは許せない

ピン付きは ワタも見えてるし
糸付きは しつけ
つまり 出来上がっていないのに 撮影・出品したんだ

これがピーコじゃなかったとしても この出品者は最低
そんなに慌てて出品しなきゃいけない理由あり?

それこそ 質代スレに持って行きたいくらいだわ
ああ!!!!!!!!!
クリックして 見なければよかったw
こんなん見たら 気分悪で 眠れんワイ
87名無しさん(新規):03/11/16 03:07 ID:/srFjpAs
>>79
ぎゃははは
笑わせてくれてありがとう
88名無しさん(新規):03/11/16 10:38 ID:l8N3FaSl
>>79
返し口がまだ縫われていない、つまり製作途上だから仕方ないのかもしれないけど
「ピン」も「糸」も裏と表が添わずに膨れまくり。
それに「糸」のほうの首刳の辺りの皺、…無神経なのか
そういうふうにしか縫いあがらなかったのか・・・
89名無しさん(新規):03/11/16 19:14 ID:5R87+9HG
コレは?ピーコ?まぁどうでもいいのだが(w
コレ作ったヒト2ちゃんねらーか?
スルーしてくれ。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11546771
90名無しさん(新規):03/11/16 20:57 ID:hElQssY3
むしろAA作品スレ行きという気もするが………
……畳の上に直置きは少し悲しい
91名無しさん(新規):03/11/16 21:00 ID:BY/SD+eA
>>89
それは、こっちのスレでヲチるんですよ〜(´∀` )
■ AAグッズ出品中!!vol.10 ■
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1054572320/l50
92名無しさん(新規):03/11/17 00:17 ID:C1mmnQMz
アンパンマン
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62196880

あと、スレ違いかもしれないけどこういうアンパンマンのフェルト手芸の本て出てるの?


93名無しさん(新規):03/11/17 00:43 ID:N1Q2Oy/8
>>92
こういうのは出てない気がするけど、アンパンマソ関係の
ワッペンとかなら見たことある気がする。
気のせいかもしれないけど。
だけどアンパンマソ系は型紙起こしやすい顔してるんだよね。
94名無しさん(新規):03/11/17 00:44 ID:a85iYd/3
>>92
お約束の、比較のための「タバコ」・・・
95名無しさん(新規):03/11/17 00:50 ID:9jJ019c8
>>92
内容みたことないけど、こんなのが出てるよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4529022013/qid=1068997503/sr=1-9/ref=sr_1_2_9/249-1004606-9319558
みんな大好き!アンパンマンのマスコットとワッペン

>92の出品物、タバコ(開封済み)のものと並べているのがいやだわ。
2枚目の写真の左上の方に灰皿らしい物も見えるし。
子供に与える物なのに、タバコ臭いのは勘弁だわ。
9695:03/11/17 00:53 ID:9jJ019c8
>93-94
かぶった。スマソ。

おまけにまちがい。
× タバコ(開封済み)のものと並べているのがいやだわ。
○ タバコ(開封済みのもの)と並べているのがいやだわ。
97名無しさん(新規):03/11/18 00:06 ID:ksRxk/5V
>>92
ハローキティとハム太郎の本なら見たことある
98名無しさん(新規):03/11/18 19:31 ID:FaI/Z24b
伸びませんね〜。
99名無しさん(新規):03/11/18 20:38 ID:EXjzfnmB
少し前に落札しようかな〜と思いヲチしていた
 「フェルトケーキの作り方・型紙」
 おまけとして、他のフェルト手作り品の作り方&型紙がついていた。
先日、そのおまけ品のそっくりそのままが載っている本を発見。
 もろ、それをカラーコピーした物だった。
おまけならOKなの?



100名無しさん(新規):03/11/18 20:56 ID:FaI/Z24b
おまけと称して、そのおまけで釣る。
腹黒だね〜・・・

10192:03/11/18 23:03 ID:lqE1STNv
>>93・95・97
ありがとうございます。
何か前にベッドとか色々あるアンパンマンの出品みて気になってたんです。
教えていただいた本を探して甥っ子に作ってあげようと思います。
すれ違いすみませんでした。
102名無しさん(新規):03/11/19 18:53 ID:2s7/7OXJ
私は最初の頃「東京○○ランドでの子供誘拐ネタ」が大賞取ったとき
そんな都市伝説のようなネットでもよく出てくるネタに50万がむかついた。
どこの遊園地かわかるようにかいてあったし姉の友達がとか
臓器売買がとかよく苦情こなかったよな。
何でもだしたもん勝だと思ったよ。
103名無しさん(新規):03/11/19 18:55 ID:2s7/7OXJ
>>102
ごめん・・・
思いっきり誤爆した
逝ってきます・・・
104名無しさん(新規):03/11/19 19:10 ID:VM4Yuspn
関係ないことだけど・・・
いつも不思議なんだけど、誤爆ってどうしてするの?
今読んでるものに対してレスつけるんでしょ?
いっぱい開いてて、間違っちゃうの?
誰か教えて。
105名無しさん(新規):03/11/19 19:15 ID:YBboHuzX
104 名前:名無しさん(新規) :03/11/19 19:10 ID:VM4Yuspn
関係ないことだけど・・・
いつも不思議なんだけど、誤爆ってどうしてするの?
今読んでるものに対してレスつけるんでしょ?
いっぱい開いてて、間違っちゃうの?
誰か教えて。
106名無しさん(新規):03/11/19 19:56 ID:2s7/7OXJ
>>104
2ちゃん専用ブラウザ使ってるからいろんなスレが開いてるんです。
さっきのはスレ開きすぎてたのかブラウザが勝手に誤爆
スマソ・・・

107104:03/11/19 20:27 ID:VM4Yuspn
>106
そうなのか〜。
ありがとう、やっと分かった♪
108名無しさん(新規):03/11/20 01:17 ID:Tl8mFO5d
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11799026
新規でピーコ頑張るみたいです
109名無しさん(新規):03/11/20 14:13 ID:aYV22wB3
110名無しさん(新規):03/11/20 14:35 ID:VOGVJuIi
111名無しさん(新規):03/11/20 16:27 ID:BVxvIYiU
ttp://ktamago.net/index.htm
布絵本はここだね
112名無しさん(新規):03/11/20 20:18 ID:uPn7VcUV
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=manatan_ami

例のトイレホルダー終了しましたね。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11327764
入札数38。
みんな2枚目の画像ちゃんと見たのか?!
113名無しさん(新規):03/11/20 20:29 ID:20bzO+s1
ヒスミニというだけで、ここまで高値になるんだな〜。
何がいいのか、ヒスミニ。
小梨には分からないことなのか?
114名無しさん(新規):03/11/20 23:57 ID:QetCnezc
ピーコなんて沢山出品されてるんだから
わざわざ汚いトイレで試着したトイレホルダーに入札しなくても・・・

いっそピーコだらけになって価格が暴落すれば
むしろピーコ出品が減ったりして。
115名無しさん(新規):03/11/21 16:59 ID:AP7CS0ka
>113
子蟻じゃないと分からないかも
子供が生まれるとピンクだと黄色だののヒヨコ・クマ・プー
のオンパレードでやや辟易・・・
そうするとヒスミニが新鮮に写るんだなぁ
116名無しさん(新規):03/11/21 23:45 ID:rVlpqOam
>>115
子蟻だけど、自分の好みではない。
まあ、親にもよるってことです。はい。
117名無しさん(新規):03/11/22 01:09 ID:R/TBVd6Y
>>113
子蟻で娘もいますけど、
私もなにがいいのかわかりません。
趣味の問題だよねー。
118名無しさん(新規):03/11/23 02:56 ID:YullVUsM
ブランド名、自分で編み込んじゃいました。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11862291
119名無しさん(新規):03/11/23 03:04 ID:HS1GL1hl
↑ある意味感心した。
どうせならエルメスとかすればいいのに・・・
120名無しさん(新規):03/11/23 09:41 ID:FPrlsc4l
手編みピーコなら揃ってますよ〜。
編み込みならブランド生地やリボンを使うより元手がかからないから
ボッタクリ率高し。
グッチ→ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11750770
エルメス→ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32890365
シャネル→ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40917072
アニエスべー→ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11728094
121名無しさん(新規):03/11/23 13:54 ID:b96NZ2eA
[fufufu1027]

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62516144
★中村君&はなちゃん 名前。住所記載スタンプ★

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45228740
★【みみぽぽ】名前&住所。スタンプ 可愛いよ★

122名無しさん(新規):03/11/23 18:03 ID:5qcPMpPn
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/profittool?

コピーソフトをコピーして販売。
もしくはシリアルをコピーして販売。
コピーをコピーするのが好きな人発見。
123名無しさん(新規):03/11/23 18:11 ID:Nk3s2jnR
124名無しさん(新規):03/11/25 08:27 ID:0T39mZsV
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dybyh583?

年賀状の季節になりました。
125名無しさん(新規):03/11/28 10:06 ID:jFJOYfZK
ここ、最近廃れ気味ですな。
指摘するの飽きちゃった??
126名無しさん(新規):03/11/28 10:26 ID:kzd2QPFz
うーん。ただのピーコってだけじゃ話題性に乏しーよねー。
でも事実、大体がただのピーコだからねー。
127名無しさん(新規):03/11/28 11:09 ID:loJ9gE+7
>125
指摘したって自己満足にもならないからじゃ?
もともと指摘する資格があるのは、ピーコされた側
著作権や商標権持っているヤシですもん。
ピーコしているほうは、妬まれてると思ってニヤリとしているのでわ。
128名無しさん(新規):03/11/28 12:20 ID:UO3gGx00
某キャラの商標を管理しているところに直訴したことがあります。
でも、未だに回答はなく…問題の人はあいかわらず小銭を稼いでいて、
なんとも空しいよ。
もうこのテのには目をつぶるしかないかと思ってマス。
日本の企業は自社の著作権の管理をもっとちゃんとすべき!
アメリカ並になるには、まだまだ時間がかかるようです。
129名無しさん(新規):03/11/28 12:55 ID:Hhe2v9Uj
これもピーコ?
製品から型を取ってブランドきじで縫って売りさばくなんて
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/azrey314?
130名無しさん(新規):03/11/28 13:17 ID:kzd2QPFz
Dat落ちした質代スレで、論争の勢いあまった代行人の1人が、アンパソの著作権管理会社に
質問したことがあって、
そのときの答えに、ここまでやる気ないのかとびっくりした。

「放置するつもりはない」とは言ってけど、具体的対策が
「HPに告知する」「個々にメールを出す」で、それも
「検討中です。」

業者によるピーコと違って、大切にすべき「お客様」によるピーコだし、
損害も業者に比べれば些細なものだから、攻撃に出にくいんだね。
はっきり言って会社側は余計なことチクって欲しくないと考えていると思うよ。
131名無しさん(新規):03/11/28 13:27 ID:f92iMdeI
結局ピーコされる側がそんな対応だから
ニポーンはピーコ職人がのさばっていくんだな。

しかもピーコしているほうに「悪気」がないから
始末に悪い。

ピーコしてるヤシら全員に
「そこまでして金が欲しいんか?!この貧乏神!!!」と
言ってやりたい。
厚顔無恥なやつらが一番嫌いだ。
132名無しさん(新規):03/11/28 13:51 ID:0X+J//8c
>>128 >>130
そんな事ここで言っちゃうと
このスレチェックしてるピーコ職人達は
実質OKって事ね♪ って喜びそうだね。
133名無しさん(新規):03/11/28 13:54 ID:z5zhV/P9
ピーコイクナイ!って思うけど
その度に 売れない僻みって言われるのにはいい加減飽きた。
134名無しさん(新規):03/11/28 14:45 ID:kzd2QPFz
まーあれだよね。
たとえてみれば、「酒のむ高校生」とか「10キロくらいスピード違反」とか
その程度の違法性だからな。
酒飲んでケンカして人にケガ負わせたり、スピード違反中に他の車とぶつかったりすれば
そーゆーこと無しで同じ事件がおきたときと比べてどんなに不利になるかが
身をもって判るわけだけど。
135名無しさん(新規):03/11/28 15:14 ID:2cV3QZ4O
そそ。
売春と同じで、売るほうも買うほうもバカ。
136名無しさん(新規):03/11/28 16:58 ID:loJ9gE+7
>132
そのとおり!前にもカキコしたけど企業にとってチクってくるヤシの方が
ずっとうざくて迷惑。とりあえず、気分を損ねないようにメールで返信だしたり。
余程損害大きい。

>135
そそ。
売春と同じで、売る方も買う方も喜んでるから無くならない。


本とか市販品まるきり見ないで、純粋にオリジナルなサイヒソってどのくらいあるの?
製図だけパクったり、素材変えたり、ポケットの位置変えたりで
オリジナル〜と胸はってるヤシ結構いそう…
137名無しさん(新規):03/11/28 16:59 ID:aAKZ3ZCq
>>135
うまいこという!!なるほどね。
ピーコ品を恥ずかしげもなく持って歩く奴は
プライドないんだねー。
貧乏人の極みだ。
どんなによくできていても偽物は偽物。
正規品を持っている人から見たら「なにあれ?」と思われるのにね。
アテクシは見栄っ張りだからそう思われるのは
心底恥ずかしい!
普通そうじゃない??
138名無しさん(新規):03/11/28 18:54 ID:R7VzKDs2
プライドの問題なんだよね
自分もそう思います。

いかにも手作りなピーコ品を子供に持たせて
「あーらお母さんの手作りなの?いいわね♪」
を狙ってるのかなぁ。売り買いするなんて恥ずかしくて出来ないと思うんだけどさ。

100均シャネルみたいなのはもうヴァカかとアフォかと自分は思う。
欲しい人がいるから売るんだろうけどさ
139名無しさん(新規):03/11/28 19:15 ID:loJ9gE+7
なんでそんなにいきり立つ?
好きなキャラなどで何か作りたいーでもメンドー&手作り嫌いなヤシが買ってるだけで正規品に見せようと思っているわけじゃないのでわ?検索にハグとか入れてるヤシの方がヤラシー感じ。
140名無しさん(新規):03/11/28 19:23 ID:WLuJuqEn
最近ピーコでもなんでもどーでも良くなった。
買う香具師がいるんだから、それでいいじゃん、って思うようになった。
作って出品してて、問題起きたらそいつが大変な思いするだけだし、
ほっとけ、と思うようになった。

漏れは買わないけど。
141名無しさん(新規):03/11/28 22:16 ID:I1gbsm7f
142名無しさん(新規):03/11/29 00:14 ID:W1+McUg8
143名無しさん(新規):03/11/29 00:36 ID:VaAOAL9F
>141こわいよ!
144名無しさん(新規):03/11/29 01:49 ID:DynW7HHE
今更なんだけど・・・
コネトンのトンって何?
145名無しさん(新規):03/11/29 01:53 ID:7hWvy9C1
個人的にピーコ出品に思うこと

素人のオバチャンたちが、アソパソマソなどをモチーフに何か作ってる分には
別にいいんじゃない?って思います(本当はイクナイでしょうが)。

ブランド服などをコピーして売ってるのは、
それはチョット・・・ドロボウと一緒やんけと思います。
146名無しさん(新規):03/11/29 02:02 ID:DvmujSyA
個人的にピーコ出品に思うこと

しっかりしろよ、やなせプロ他多数。
自分のブランド守れない会社はイメージ悪し。
147名無しさん(新規):03/11/29 02:12 ID:sH9qjmM8
つっこむようで悪いが、アンパソの著作権を管理しているのは
やなせプロではない。
日テレの方でやっている。
148名無しさん(新規):03/11/29 02:15 ID:xiwXYDm/
>144
コネトンのトンって何?

元はコネコネトントンチクチクアミアミじゃなかったっけ?
149名無しさん(新規):03/11/29 04:20 ID:2VU70iLE
>148
羊スレの方は、ちゃんとそうなってるよ。
狼スレは、語呂合わせで短くしてるんじゃないの?
トンは木工だと思ってたんだけど。
かなづちでトントンって・・・
150名無しさん(新規):03/11/29 14:29 ID:WsNtsQZu
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41566443

これって大江委久子の型紙まんまつくってるのに
「ガスレンジの前のボタンや三角の火を見るグラフは、オリジナルです!」
とか細部だけオリジナルだって言ってもねえ・・・。
151名無しさん(新規):03/11/29 14:59 ID:Fv+Uy5n/
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tomohiroshinohara?

ガイシュツだったらスマン。
確かにかわいいし…着実に儲けてるのもわかるが……。
ピーコはいかんな。
しかし、毎週末、上履きゴシゴシ洗ってる者としては、
耐久性がはげしく気になる。
152名無しさん(新規):03/11/29 15:19 ID:AKa5kHNq
>>150
娘が商品写真見て、
「これ何?水たまり?」
と言いますた。

オリジナルかもしらんが、子供に分かるようなデザインじゃなきゃ意味ないね。
153名無しさん(新規):03/11/29 15:38 ID:8fvqZllj

こいつアホだよ
ピーコ売って堂々と自己紹介欄に個人情報事細かに公開してるよw

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yaya3102jp?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=yaya3102jp
154名無しさん(新規):03/11/30 16:28 ID:re1bjClX
>>153
コネトンではないからスレ違いだとは思うけど
でも、もろに書いてるねぇ。
馬鹿なのか、何か考えがあるのか・・・
155名無しさん(新規):03/11/30 17:14 ID:rbHvK6NC
>>151
こういうのって子供に履かせて親は恥ずかしくないのかな?
売る方もプライドないけど、履かせる方も同じだよね
156名無しさん(新規):03/11/30 18:00 ID:QsWKavt2
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62676952

こーゆーのはOKでつか?微妙・・・
157名無しさん(新規):03/11/30 22:05 ID:f69S2v7U
>>156
型紙ピーコは著作権がらみでアウトー。
158名無しさん(新規):03/12/01 00:27 ID:5K1jGbv5
159名無しさん(新規):03/12/01 01:58 ID:1J+vv8TR
微妙に計算されてますね。
160名無しさん(新規):03/12/01 08:16 ID:fkrmXbYZ
>>155
私は自分で描いて子供に履かせてます。
オクで仕入れることを知らない人は、
お母さんの手描きと思うんじゃないでしょうか?
逆に、私の手描きをオクで購入した物だと思われると鬱…。

スレ違いな質問ですが、
親の手描きでも、恥ずかしいものなんでしょうか?(; ´Д`)
161名無しさん(新規):03/12/01 10:08 ID:BbpED2Ec
>>160
人によって感じ方は違うだろうけど、個人で楽しむ範疇での話なら
ブランド品が買えないから真似して作った、はNG
子供の好きなキャラクターだから親が描いてやった、ってのはOK、かな。
ついでにいえば、下手でも親の手作りのほうがいいな。
赤の他人のピーコ品を子供に持たす親の考えがよくわからない・・・。
162名無しさん(新規):03/12/01 10:24 ID:b9a0F7Vm
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12475624

よくわかんないんだけど、こういうのはどうなのかな
箱を使ってるだけっぽいし、OK?
163名無しさん(新規):03/12/01 23:45 ID:LS8yFLEO
>>162
え〜、いいんじゃないのかな?
ゴディバのチョコのピーコっていったって、食えないんだし・・・・
ゴディバが買えないからって、これ買う人もいなさそうだし・・・・

ってか、すごく良くできてるね(尊敬)
164名無しさん(新規):03/12/02 01:18 ID:PXskY7cB
タイトルにしっかり「ゴデバチョコ」と入れてるから厳密には駄目でない?
ご丁寧にカタカナ・英字両方ともw
商品説明のみ「某ブランドの箱に入れて発送します」位ならまだ無問題と思うけど。
個人的にはこういうのが一番いやらしいと思う。
165名無しさん(新規):03/12/02 01:29 ID:VZC+zMLi
イズミヤのクッキーの箱で作ったの見てみたい。
166名無しさん(新規):03/12/02 14:20 ID:AgqFHUPb
167名無しさん(新規):03/12/02 14:44 ID:xFGRER/2
>166
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10966241
こんなもん 買う人がいるなんて〜!?!?
168名無しさん(新規):03/12/02 19:51 ID:ySZa5Uek
>>167
しかも色違いでまとめ買い。
先に落札してるピーコシャネルのドッグウェアに使うんだろうね。

それにしてもこの落札者、ブランドピーコのドッグウェアばっか落札してる。
本物のブランド物ドッググッズにつぎ込んでる飼い主より理解しがたいな。
ピーコ物でセレブ犬オーナー気取りなんて貧乏くさ〜。
169名無しさん(新規):03/12/03 11:16 ID:HHnVU8Z0
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=manatan_ami

嗚呼、またトイレが・・・
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11425513

でも前よりきれいになってるね。
まだ壁とか汚いけど。
ここ見て掃除したのかな?
170名無しさん(新規):03/12/03 11:55 ID:uC8hvWRQ
>>169

>新品生地で作ったハンドメイドスタイです。

どうみてもスタイには見えないが。
171名無しさん(新規):03/12/03 12:15 ID:nAfQm4lq
172名無しさん(新規):03/12/03 16:07 ID:zN4jg9aY
>>171
すげっ。
こういうの流行りなの?
私は小梨だし、まわりにもそういう年齢の子がいないからよく知らないんだけど
幼稚園の入園のときとかに、上履きには何か目印の絵を付けてあげてください、とか
そういうのがあって、そういう暇のないお母さんがたが買うとか?

自分のお気に入りキャラクターの上履きを喜んで子供が
ある日、それがヤフオクで売られていた偽物で、
母の手作りでもなく、どこの誰かもわからない奴の作った怪しいピーコで
母はそれを承知で、自分に履かせていた、と、知ったら・・・

…お犬様服も物悲しいけど、人間の子供がそういうの身に着けさされるのって、可哀想過ぎる…。
173名無しさん(新規):03/12/03 17:39 ID:p9KxBmmj
>自分のお気に入りキャラクターの上履きを喜んで子供が
ある日、それがヤフオクで売られていた偽物で、
母の手作りでもなく、どこの誰かもわからない奴の作った怪しいピーコで
母はそれを承知で、自分に履かせていた、と、知ったら・・・


なんか凄く考えすぎだよ…
ピーコを履かされたってショックを受ける年齢に達するまで
かなり年月があると思うがw
で、知ってもそこまでショック受けるかな…。
いやさ、ピーコは良くないけど、
2chで騒いでるほど、世間はなんとも思ってないもんなんだよ。
174名無しさん(新規):03/12/03 17:42 ID:RoeIV7Pu
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12494700

携帯ケースで3000円超えるのって普通なの?
175名無しさん(新規):03/12/03 18:23 ID:zN4jg9aY
>>173
小学校のころ、知り合いが外国のお土産にデズニーのTシャツをくれた。
でも、学校で「外国のだよ!」と自慢したがために
偽者なのが発覚、からかわれた事があったのですよ。
そういえば、外国ってアジア某国・・・。
それ以来、子供向き製品のピーコにはちょい過敏かもです。
大人向きで、パロディーとして受け取れるものなら、まぁいいかとおもうけれどね。
(上記のゴディバとかはよくできていると思う、というか、かなり欲すぃかも)
176名無しさん(新規):03/12/03 20:17 ID:7IDfM9rs
>>174
ピーコじゃないし…
一点ものだと思えばアリな値段なんじゃない?
177名無しさん(新規):03/12/03 20:57 ID:9lEDU5fD
>>171
価格は似たり寄ったりなのに画力がピンキリでワロタ
178名無しさん(新規):03/12/04 00:53 ID:pba1dicU
今、小学生相手の塾講師のバイトしてるけど、生徒の一人が、
お父さんの手書きイラストいりの上ばき履いてきてて、皆の
ヒーローになってるよ。
これがまた、うまいんだ。既成キャラじゃなくて、飼ってる
ペットや、そのこの似顔絵なんだけど。

家でわいわいねだられて、オクでこういうの見つけたら、
軽い気持ちで手を出す人もいるんだろうね……。
ピーコに対する考え方、甘すぎ。
179名無しさん(新規):03/12/04 02:00 ID:lkUBCh8T
お父さんの手書き・・・
いいね!
180名無しさん(新規):03/12/04 06:50 ID:cQMphVZt
漏れも上履きに「Adidas」とか書いてたよ。
まずかったなかぁ、違法コピー(w
181名無しさん(新規):03/12/04 09:52 ID:p1dvOidH
>>180
俺は上履きにスウォッシュを手描きしてた。
182名無しさん(新規):03/12/04 13:14 ID:hyW5hDoJ
むかし小錦だったと思うんだけど
相撲取りの運動会(見たいな芸能番組)で
足袋にどっかの運動靴のデザインをペイントしていた。
はっきりいって、かっこよかった。
正直言って、漏れは早速足袋を買って真似した。
…履いていくところがなかった…
183名無しさん(新規):03/12/04 13:27 ID:cQMphVZt
何々風とか、何々ぽいとか悪い頭で一生懸命
考えているけど、所詮擬物には違いないのだ
184名無しさん(新規):03/12/04 16:12 ID:wvzrJHlL
今ヤフオクのトップページやテレビCMで
「そっくり偽物かっちゃだめ〜」キャンペーンしてるけど、
キャラの無断使用も同じようにもっと啓蒙してほしい。
ねずみーはマジでパクられると分かってるから誰もやらないけど、
日本のキャラクターものつくってる企業は甘すぎ。
同じ日本の会社でも製薬会社なんかはねずみー並に厳しいのにさ。
185名無しさん(新規):03/12/04 17:04 ID:RzELnm7t
>>184
ヤフオクが言っても説得力無いよね、
手間だろうけど実際にピーコ取り締まらなくちゃ。
ヤフーはピーコ半島系だから対策とか期待できないし
やっぱ個々のユーザーがしっかりした意識もつしかないのかもね。
186名無しさん(新規):03/12/04 19:11 ID:5wQVdu4V
>>162
思いっきり遅レスで申し訳ないんだが〜
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62704925
こんなものいったい誰がなにに使うんだ〜って思っていたら・・・
手作り品で使われるんだね。
今やゴディバもブランドリボンの仲間入りなのね〜。
187名無しさん(新規):03/12/04 21:45 ID:V63PPNbf
>178
ペットや子供の似顔絵なら良いけれど、
このキャラ上履き見るたび思うんだけど、
よそのお子さんのことは考えないのかな?
どうせ、見せびらかす訳でしょ?
羨ましくて隠す子とかでてきたら、シャレにならんよ。
188名無しさん(新規):03/12/04 22:15 ID:Q61zXLgc
>>187
羨ましがった子が云々までは考え杉のような気もするけど
お迎えとか行ったとき、よその親がそれ見たりするんだよね。
そういうとき恥ずかしいとか思わないのかな?
手作りだって嘘ついて「作り方教えて」とか言われてもマズいし
買ったと言うのも、絶対恥ずかしいだろうし・・・

著作権侵害を恥と思わない人達同士で成り立っている市場なんだろうな。
189名無しさん(新規):03/12/05 10:28 ID:3cPjuyoN
フェルトの手作り品を出品する人は、私が知る限り誰もいませんでした。 
徐々に、多くの方に認知され、今では沢山のフェルト作品があります。 
そんな中でca******3らしさをキープするのは結構大変だったりします。 
せっかく完成しても、他の方が先に同じような作品を発表していた場合には、
出品を取りやめています。 
ca*****3は、ヤフオクに限らず、他のオークション、フェルトの本、雑誌、
インターネット 等、公の場に発表されている物については、可能な限り手を尽くして、
他の方の作品とデザインやテイストが酷似しないように努力しております。これは、
他の作者に不快感を与えないようにする為、また、ca*****3のプライドでもあります。 
自信を持って、オリジナル作品として発表しておりますが、見落とす可能性が無いとは言い切れません。
もし、ご自分の作品や、他の方の作品と酷似している等、お気づきの物がありましたら、お知らせくださいね。
190名無しさん(新規):03/12/05 12:01 ID:YiLsRuPo
191名無しさん(新規):03/12/05 12:30 ID:pBL9T4z5
>>189
こいつブランド生地使ってピーコしてた香具師だろ?
192名無しさん(新規):03/12/05 13:22 ID:NXXqC971
ワイスト日傘のピーコプロデューサーにメールしたことあるw
193名無しさん(新規):03/12/06 18:00 ID:W1aqDKs1
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45860142
こんなピーコ品車に飾りたくない。
しかも、ピーコばっかり出品中。
194名無しさん(新規):03/12/06 18:27 ID:0BePuW8/
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41614680

忠告無視。
こいつは確信犯だ。
195名無しさん(新規):03/12/06 18:50 ID:e6mzo7xQ
>>194
8000円て・・。
それだけだせばもっと良い物買える気が。
196名無しさん(新規):03/12/07 01:18 ID:MGxrnFT9
>>194
落札されてから制作するって・・・?
取り消し覚悟で出品してるのかしら。
197名無しさん(新規):03/12/08 16:40 ID:Onfl/CPk
>>196
ピーコに8000円出す、って時点で一般とは感覚の違う人たちなんでしょう。
「私(もしくは、うちの子供)のために、わざわざ製作してもらっている」
という、勘違いな「オーダーメイド」感覚で、結構満足しちゃっているんでは?
198名無しさん(新規):03/12/08 21:18 ID:Sr4BCKVf
結局落札する親の方が大馬鹿。
人の作った物や既製品を買って与えないと
自分の子供を喜ばせる自信が無いんでしょ。

そいえば俺が子供の時に使っていた上履き袋を思い出した。
他のやつは、キャラクタやTVヒーローの入った既製品を持って
いたが、うちはオフクロの手作り品。
上履き袋にしてはでかすぎて格好悪くて、ウサギと熊だか犬だか
わかんないパッチワークが付いていて、男のクセに格好悪い
袋だったなぁ。
でもオフクロは不器用なのは自ら分かっていても一生懸命に
作ってくれたんだろうね、俺のために。
結局その袋を小学校を卒業するまでずっと使っていた。
シミだらけで、底に穴が空きそうだった。ボロ切れ同然だった。
でも使い倒した。
ランドセルとかは捨てたが、その上履き袋は捨てられずに
手元に残っていた。いまでも探せばあるはず。
結局オフクロは俺が高校生の時に病気で死んでしまったんだけど
人から見れば汚いボロ切れも、俺にとっては大事な物なんだ。
199198:03/12/08 21:21 ID:Sr4BCKVf
スレ違いだった。
スマン。
200名無しさん(新規):03/12/08 21:46 ID:fXdZ9ZWI
>198,199
何だか心が温まったよ。
いい子に育って、お母様も喜んでいることでしょう。
201名無しさん(新規):03/12/08 21:51 ID:8BOFrHzE
>>200
うんうん、暖かいお話だ(´Д⊂

それがこういうピーコ他人の手作り品を買い与えてる親の子供には
こういうエピソードは生まれないんだね。可哀想に。
まあ金を出すのは本人だしどうこう言うつもりはないけど、
改めて考えると子供が可哀想だよね。ナム。
202名無しさん(新規):03/12/08 22:10 ID:HZ4lC9Ky
>198,199
久々に泣いちゃったよぅ…。
203名無しさん(新規):03/12/08 22:32 ID:qkTJ70kM
>>198
いい話だな
204名無しさん(新規):03/12/09 00:04 ID:tuShdIZW
>>198
お母さんが作ってくれた弁当スレを思い出しますた。・゚・(ノД`)・゚・。
205名無しさん(新規):03/12/09 00:51 ID:zQZ7pQxb
>>198
素敵なお母様の思い出のお話をありがとうございます。
私自身、コネトン者で、家族の小物とかを作るんですが
いくらがんばっても、悪い意味での手作り感が残るのです。
でもがんばって作ればいつかは少しは上達するだろうし
とにかく、今は一生懸命心と愛を込めて作るようがんばります。
206名無しさん(新規):03/12/09 07:59 ID:rbjag9MF
>>198
おまえ、いい奴だー!惚れたぜっ。
207名無しさん(新規):03/12/09 13:48 ID:uBurzMZM
子どもの時には、市販の既成キャラクターのプリントが
ついたものの方がよく見えちゃうんだよね。
私もそうだった。皆が着ている「お店で買った服」や、
「お店で買ったバッグ」が欲しかった。おやつも「お店で
売ってるお菓子」が食べたかった。

でもね、大人になってから気がつくんだよ……
自分がどんなにいいものに包まれていたかっていうことに。
質とか、出来栄えとかでなくてね。上手く表現できないけど。
(既製品が駄目って言うわけではないです;;)

だからこそ、見てくれだけを気にして、手作りピーコに
手を出して欲しくないと思います。
208名無しさん(新規):03/12/09 14:53 ID:zQZ7pQxb
オクの宣伝文句に「手作り」と書いてあっても
子供からすれば既製品といっしょ。
子供に手作りしてやれないからって
赤の他人の手作り品でごまかすのはどこかおかしい。
(デザインなどが気に入ったとかの理由ならアリと思うけど)
オクをチェックしている時間で、既製品に名前の刺繍ぐらいしてやれるはず。

既製品のデザインがいいと思うのなら、少々高くても本物を買ってやるべき。
どうしてもその値段で買いたくないのなら自分でピーコすればいい。
たぶんそれはCDを外出用にMP3にする程度の「個人で楽しむ」範囲だから。
私も子供のころ母の着ている某ブランドのワンピースが大好きで
それを子供サイズに縮小ピーコしてのを作ってもらったからw
でも、利益目的の、あきらかに著作権とか侵害している手作りピーコ販売者から
劣化コピー品を買って子供に持たせるのは絶対に親として失格だと思う。
そういうのに恥を覚えない人たちって、
日常でもどっか変な人たちだと思う。
209名無しさん(新規):03/12/09 15:08 ID:zQZ7pQxb
ただ、幼稚園とかによっては、入園のときに用意するかばんとか
絶対に手作りで、なんていうとこいまだにある。
もう10年も前だけど、うちの妹のところがそうだった。
幼稚園には幼稚園の教育方針とか理由はあるんだろうけど
どうしても用意できない事情のお家のことなんか考えないのかな。
当時入院中だった妹の分と、その友達2人分
(一人は介護が大変で、一人は夜も昼も働いている人だったと思う)
絵本カバンと上履き入れとハミガキセット入れとお弁当包み
合計3軒分12点縫いました。はぁ〜。
そのうち二人の子は知っている子だったので(一人は甥だし)
それぞれの子のことを考えながら作るつもりだったけど
半分もいかないうちに、脳内罵詈雑言だらけでミシン踏んでた。
出来上がって初対面の親子に「ありがとう」って言われたときにはなんとなく罪悪感が・・・
あれがコネトンに目覚めたきっかけで、ついでに
手作りって何だろう?と考え始めたきっかけでもあったりするのでした。
210名無しさん(新規):03/12/09 15:16 ID:zQZ7pQxb
自分語りの上に脱線スマソ!
いいたかったのは、そうやって手作りを強制するところがあるのも
手作りピーコ品が出回る土壌になってるんではないかって事。
だからといって、ピーコに手を出す神経がわかんないんだけど
 ・手作り品でないと駄目→手作り品を買えばよい→子供の好きなキャラのピーコ品を買う。
 ・キャラ物やブランド品が好き→手作りでないと駄目→ピーコなら手作りだからOKだろう。
そんなところなのかなぁ、と思ったり。
211名無しさん(新規):03/12/09 17:39 ID:pxmOovMv
昔は強制されなくても手作りのグッズを親が用意してる子の方が多かったけどねー。
共働きの家だからとか専業主婦のお母さんだからって差はなかった気がする。
どこのお母さんでもそのくらいの手作りをするのはごく普通のことだったような。
そもそも入園グッズとかの市販の物ってあまりなかった時代だったしな〜。
212名無しさん(新規):03/12/09 18:41 ID:yz0xmSB3
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=mxjhr730&&f=&at=true&alocale=0jp
メゾピーコ多数出品してます。「メゾ風」としているものもあるけど
モロにメゾピアノって刺繍してあるし(w
213名無しさん(新規):03/12/09 19:35 ID:iYG1xtBk
>>209
結局あなたは他人の子の物を作ったんだよね。
ピーコではないけど、
>赤の他人の手作り品でごまかすのはどこかおかしい。
って気持ちはどうしたの??
んで、入院中の妹ならまだしも…。
他人の介護とか仕事してて忙しい人って、作る暇まったく無いわけ?
仕事半日休めば作れるでしょ。
介護も誰かに頼む事はできるはずでしょう。
手作り強制の幼稚園があるからではなく、
親が子に対する愛情がどうやら昔とは違うのね…と思うんだが。
214名無しさん(新規):03/12/09 19:38 ID:iYG1xtBk
手作り強制幼稚園で、
出来ないなら先生に理由を言えばいいじゃないですか。
でも正当な理由って見つからないでしょ?
忙しくて作れないなんてイイワケに過ぎないのよ。
人に頼んで楽してるだけよ。
利用されたんだよ。
215名無しさん(新規):03/12/09 19:39 ID:duleOODI
途中で口をはさんで悪いが、
やっぱもし自分なら「仕事半日休んで」くらいでは完成しないなぁ・・・
家庭科とっても苦手だったんで。
つうか自分のウデで、裁縫モノが完成するのかどうか自体疑わしい(w
216名無しさん(新規):03/12/09 19:49 ID:5p48nWMe
>>215
そういう人の方が多いと思いますよ。
私の周りでは雑巾さえ買ってくるのが当たり前、ミシンすら持ってないのが普通ですから。
うちの園は市販品でもいいから特にそうかもしれないけど。

自分が作れるから、作る意欲があるからってみんなそうとは限らない。
>>213-214はそういう考えかもしれないけど、普通の袋物さえ満足に作れない人のほうが多いですよ。
217名無しさん(新規):03/12/10 01:30 ID:QEnqFg8y
私は、お菓子作りあまりしないのでクリスマスはケーキ屋でケーキを買う。
お菓子作るのが苦じゃない人からしたら市販品を買うなんて!って思うかも。
私がケーキ屋でクリスマスケーキを買う感覚でやつら親は気軽に他人のピーコ品を
かうのかもしれないなー。
218名無しさん(新規):03/12/10 03:34 ID:r67zaDKk
いったい何ヶ所からピーコしてんだ?
キャラも絶対ピーコっしょ!見覚えないですか??

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11809108
219名無しさん(新規):03/12/10 07:15 ID:P1FG2APm
>>215 半日で出来なきゃ1日休めばいいっしょ…ったく

介護で忙しい、仕事を昼も夜もで忙しい…
子供の袋(それも直線縫いばかり)すら作れない程
忙しいのなら、幼稚園じゃなくて保育園に行くべきだと思うし。
自分で作らない&作れないなんて言い訳
220名無しさん(新規):03/12/10 07:57 ID:265rtVHL
ピーコ物を平気で買っちゃうような親はちょっと軽蔑するけど、
自分で作らなかったり作れなかったりする人を馬鹿にするような
言い方はどうかと思うなぁ。
221名無しさん(新規):03/12/10 08:20 ID:sj0dtAOe
例えばオクで手づくり入園グッズを買ったとして、その親は子供に
「お母さんが作ったのよ」とか言うんだろうか。
ピーコ品買う人もだけど、見栄張りすぎ。
作れないとか本物買えないなら普通の市販品でいいと思うけど。

222名無しさん(新規):03/12/10 09:15 ID:ndDFD5gv
なんかいやな流れ…
愛情なんて手作りの入園グッズで測れない。
漏れはチク縫い好きだから張り切って作っていたけど。
その上、うちの子は亀のアップリケにしてくれなどと変な趣味だったので。
漏れなんか好きなチク縫いに時間取られてだしの素使ったり、
冷凍食品食べたりすることあるよ。
ピーコ販売は論外だけど、手作りグッズに関して事大主義もどうかと思う。
今もそうだけど、こんなこと(手作り)してる暇に、窓拭いたほうが家族のためになる。
つい、30年ほど前は、おせち料理を買う人だってまれだったでしょ。
ここで、手作り=愛情と言ってる人は、毎回鰹節削ってお味噌汁作ってるのかな…
223名無しさん(新規):03/12/10 09:50 ID:8Uc83oDD
>>222
同意。
私も人からはお母さんに作ってもらった洋服着ていいわねって言われるけど、子供にしてみたら
洋服よりもおかしやケーキを作ってくれる母親の方が羨ましいみたい。
旦那にも時間かけて作るくらいなら買ったほうがお金も手間もかからないって思ってるし。
手作りできなくても子供に愛情かけてる人は沢山いるし、直線縫いすら出来ないのを馬鹿にするのは
おかしいと思う。

都会に住んでる人はあまり手作りしないのか私の周りは手作りする人は稀です。
みんな作る手間よりも既製品を買ったほうがいいと思ってるし、多分ピーコでも買っちゃうと思うよ。
普通に売ってるパチモンミッキー買う感覚と一緒なんじゃないかな?
多分著作権侵害とかそういうの考えて買ってる人いないと思う。
224名無しさん(新規):03/12/10 09:58 ID:cpwRfHla
>>220
同意。
私はチクヌイ好きなので、通園グッズくらいなんてことないけど、
みんなそれぞれ得意なもの、苦手なものがあったりするんだから、
縫い物できない人を叩くのはどうなのかな。
>>222さんが言っているように、鰹節削って味噌汁、というのと
同じことだよね。
ピーコピーコいうけど、私たちはこういうふうに語れる場があるから
「あ、いけないことなんだよね」って気づくけれど、キャラもので
なにか作って販売することが悪いことだ、というのを意識して
いる人はやはり多くはないと思うな。
225名無しさん(新規):03/12/10 10:31 ID:3n3I7pvw
>>214
できる人はそうだろうけど、私は全然だめ。
丁寧に作るとかそういう問題でなく、まっすぐ切れないしまっすぐ縫えない。
当然出来上がったバックも何度も縫ってほどいてを繰り返した挙句よれよれびろびろ。
いちばん困ったのがお昼寝用のブランケット、地獄のようでした。
出来上がったときは四角じゃなかった。
他のお母さんからも「編み物ができるから簡単でしょ」とか「手を抜いたのね」と言われ、
散々な思いをした。縫い物とはちがうのに。
226名無しさん(新規):03/12/10 11:41 ID:P1FG2APm
縫えない人を馬鹿にしてるんじゃなくて、
その時間を作ろうとしない人をどうかと言ったんだけどね。
文章よく読みなおしてみてよ。
出来なければ先生に事情を言って市販品を買えばいいじゃないですか。
アイロンで付けるワッペンぐらい付けてやることできるでしょう。
幼稚園に対して見栄を張ってるように思う。
(先生に「他人に作って貰いました」って言わないでしょう?言うくらいなら
事情説明して市販品の許可くらい申し出てるはずだし)
子供にしたら、お母さん以外の人が作った物って市販品と同じじゃない?
だったら潔く市販品にしなよ、って思う。

ちなみに、ここでキャラ布グッズ叩かれてるけど、
個人的にはどうでもいいと思ってる。
子供ってやっぱりキャラ物が好きな子多いし、
親が作れないなら他人の作った物でもいいという考えがあるなら
叩かなければいいのにって思う。
そして、ピーコピーコって騒いでる程、
世間はなんとも思ってない&考えてもいない人がほとんどだよ。
227名無しさん(新規):03/12/10 11:56 ID:oQ3O1iI9
>>219
とっても同意。
本当に子供の袋ひとつ作る時間がないくらい忙しいんだったら
保育園に入れたらいいのにね。
待機児が、とか言う人もいるだろうけど、
本当に大変だということが証明できれば優先的に入れるんだよ。
年度の途中で何十人も抜かして緊急で入れてもらった経験あるし。

なにも、子供のものは全部手作りしろといっているわけじゃない。
ただ、自分が入園させることを決めた幼稚園の方針(手作りの袋物)なのに、
忙しいから、苦手だから、と市販品や他人の手作り品を買うのはおかしい。
それだけは、すごーく強く思う。
228名無しさん(新規):03/12/10 11:59 ID:3n3I7pvw
>>226
でも○Cのキャラ布グッズの販売はいけないと思うのですが。
特にシーツやタオルのリメイクなんて用途外の使い道だし。
自作のものにいたっては問題外。
229名無しさん(新規):03/12/10 12:02 ID:fkmeASXd
>>226
あなたの文章がマズイから、皆が誤解したというふうに何故思えない?
そうしてそんなに天上天下唯我独尊?
230名無しさん(新規):03/12/10 12:26 ID:SVVizlmF
>>229
私もそう思う。

どんなに可愛いバッグ作ってくれても、美味しいお菓子作ってくれても・・・
こんなトゲトゲしい言い方する>226みたいなお母さんが一番イヤ!
231名無しさん(新規):03/12/10 12:29 ID:P1FG2APm
>>229
じゃ、どこがマズイ文章か指摘してみてよ。
どこに「不器用な人を馬鹿にした」文章が?
220が勘違いして「作らない人を馬鹿にした」って書いたから、
それから皆が勝手に誤解しただけじゃない。

>そうしてそんなに天上天下唯我独尊?
…。もういいわ、あなた。

>>228
キャラ布グッズ販売はいけないことはわかってるよ?
作れない人の子が、キャラグッズ欲しがったら、
他人に頼むしか道は無いわけだから、
あまり叩くのは可哀想だと思ったんだけどね。
あくまで個人的な感情だよ。
法律とは関係なく、感情ね。
232名無しさん(新規):03/12/10 12:32 ID:P1FG2APm
>>230
>こんなトゲトゲしい言い方する>226みたいなお母さんが一番イヤ!

こういうこと面と向かって言う人の方がイヤ。
こういう人がママ友でグループ作ってて、
皆で一人を攻撃したりしてるんだよね…。
233名無しさん(新規):03/12/10 12:38 ID:fkmeASXd
>>231
>>219
>半日で出来なきゃ1日休めばいいっしょ…ったく
>介護で忙しい、仕事を昼も夜もで忙しい…
>子供の袋(それも直線縫いばかり)すら作れない程
>忙しいのなら、幼稚園じゃなくて保育園に行くべきだと思うし。
>自分で作らない&作れないなんて言い訳

1日休んだって作れない人は作れない。
1週間休んだって作れない人は作れない。
介護の忙しさ,大変さを、あなたはわかってない。
保育園に子供を入れたくても入れられないという実情をあなたは知らない。
234233:03/12/10 12:40 ID:fkmeASXd
>>232
ちなみに、私は未婚で、もちろん子供もいない。
しかし、社会一般に関心を持っていれば、介護や保育園の問題は
知識としてわかっていて当然。
235名無しさん(新規):03/12/10 12:40 ID:P1FG2APm
236233:03/12/10 12:42 ID:fkmeASXd
しつこくてスマソ。

>>232
>こういうこと面と向かって言う人の方がイヤ。
あなたは陰口派でつか(w

>こういう人がママ友でグループ作ってて、
>皆で一人を攻撃したりしてるんだよね…。
今現在、あなたが書いたことに対してレスしているだけであって、
1人を攻撃しているのではないと思われる。
237233:03/12/10 12:44 ID:fkmeASXd
>>235
>待機児が、とか言う人もいるだろうけど、
>本当に大変だということが証明できれば優先的に入れるんだよ。
>年度の途中で何十人も抜かして緊急で入れてもらった経験あるし。

そういうラッキーな人もいるという事実。それは報道でも得られる情報。
しかし、実際、全員がそんなラッキーなわけではない。
238名無しさん(新規):03/12/10 12:51 ID:nvM6CJBy
ママのいない子供のために、パパが落札するってこともあるんだよ。
手が不自由なママだっているんだよ。
作ってあげたくても作れない人がいっぱいいるんだ。
そういうことに気付く人はいないのか?
239名無しさん(新規):03/12/10 12:51 ID:P1FG2APm
>介護や保育園の問題は 知識としてわかっていて当然

知識だけで経験がないと理解できないでしょうね。
どんなに忙しくても、例えばトイレに行かないわけにいかないでしょう?
我慢してても、いつかは必ず行きますよね?
風呂にも入りますよね?
時間を取ろうと思えば、どんなに忙しくても取れますよ。
240名無しさん(新規):03/12/10 12:55 ID:Ud5PnKme
うるさい。
ルールはルールだ。

親が居なくて、食うもんないから万引きしました、かつあげしました、
って言ったらそれはそれで許すのか?
241名無しさん(新規):03/12/10 12:57 ID:Ud5PnKme
子供がキャラ物スキだからって言うのはいいわけ。
>>198をもう一度読め。
キャラ物でなくても、すばらしいものは沢山ある。
242名無しさん(新規):03/12/10 12:58 ID:H5tidAD0
自分で作れないなら手作り品買えばいい。
だけどピーコものは買うな。キャラ物とかじゃなくても柄物でいいじゃないか。
チェックとか星とかハート。無地でも。
243名無しさん(新規):03/12/10 13:03 ID:P1FG2APm
>>238
だから、私は作れない人は買えばいいと思ってるんですよ。
手作り強制幼稚園なら、事情を説明して市販品または
他人の手作り品を許可してもらう。

見栄張って「母の手作り」と嘘ついてると、
子供も騙してることになるよ。
子供は気付かないかもしれないが、
これは親としての気持ちの問題だと思う。
244222:03/12/10 13:07 ID:ndDFD5gv
しつこくてスマソ。
袋物ひとつで幼稚園変えたり、保育園にしたりするほどのことか?
作りなれてて、好きな香具師は半日でできる。
転勤で時間なかったとき、漏れもキャラ生地買ってダーツと縫った。
でも、ミシン持ってない人もいる。
持ってても使い慣れなくて、糸調子とるだけで半日かかる人もいる。
介護で疲れてる友達いたら代わりに作るよ。
利用されてる?どうぞ、利用してちょうだいって感じ。
介護は代わってあげられないけど。
半日、暇ができるなら、気分転換にデパート行ったり、
骨休みにお昼寝させてあげたい。
よその子の持ち物、母手作りでもオクでも市販でもどうでもいいじゃん!
245名無しさん(新規):03/12/10 13:11 ID:8Uc83oDD
>>231
誰が見ても作れない人を馬鹿にしてるとしか思えない態度だけど?
人によりけりだろうけど、幼稚園選びって袋物作るか作らないかで決められる物じゃないと思う。
子供がどうしてもそこの幼稚園に行きたい、でも作れない、市販品は絶対にダメって園の人はどうするの?
246名無しさん(新規):03/12/10 13:11 ID:Ud5PnKme
>>244
いや、オクはダメ。
247名無しさん(新規):03/12/10 13:11 ID:Ud5PnKme
>>246
言葉足りないや。
ピーコのオクはだめ。
248名無しさん(新規):03/12/10 13:14 ID:8Uc83oDD
保育園にしたってうちの地域は絶対にコネでもない限り優先してなんてはいれない。
地域によっては母子家庭だって順番待ちなんだからそういうのを知らない、経験してない人が偉そうに
保育園に入れればいいといわないで欲しい。
249名無しさん(新規):03/12/10 13:17 ID:P1FG2APm
>>244
私もしつこくてスマソだが。
あのさ、あなたと私、
基本的に同じ考えのような気がするんだけど?

ただ見栄張るのはどうかと思ってね。
あなたはもしそういう状況だったら(忙しい&作れない)
他人の手作り品を「私が作りました」って言うの?
ちゃんと理由があるんなら、潔く堂々と子供にも
先生にも「買いました」って言えばいいのにって思うから。
250名無しさん(新規):03/12/10 13:22 ID:P1FG2APm
>>245
だから何度もいってるじゃないですか…。
それに作れない人を馬鹿にはしてないでしょう…。
どこに書いてあるんですか…。
251名無しさん(新規):03/12/10 13:26 ID:Ud5PnKme
はなしがそれて来ている。

とにかくだ、いかなる理由があるにせよ
作るな
買うな
ピーコは犯罪です。
252名無しさん(新規):03/12/10 14:11 ID:EBEP7XTs
みなさま、モチツケ。
文章読んでると、とても感情的になっているのが
分かるぞ。

それでアテクシが思ったことなんだけど。
「買う」という事を思いつかない人もいると思うのだが?
だけど自分はミシンを持ってないし、持ってても苦手だから
作ってもらったと・・・

ていうか、自分の子の物を他人に作ってもらって
幼稚園に持っていかせるのが、そんなにいけないことなの?
鬼の首とったように叩いてるのが、よく分からないんだが。
ほんとに素朴に。
袋とかを「これ、私が縫ったのよ」と見せびらかしてるの?
単に持って行ってるだけ?
前者なら「?」と思うけど、後者なら別にいいのではないかと。

253名無しさん(新規):03/12/10 14:12 ID:/ZZaS1S3
幼稚園に勤めてましたけど、子供のスモックやお弁当に手をかけすぎてる親の子供は
正直、のびのびしている子がいないよ
親や周りの目を気にしてたり、自分が出せなかったり

254名無しさん(新規):03/12/10 14:14 ID:Ud5PnKme
育児板でやってくれ
255名無しさん(新規):03/12/10 15:12 ID:DoTYP9IL
出品者が著作権を無視してるってところに問題があるんだろ。
買う側に事情があろうが無かろうが関係ない。
256名無しさん(新規):03/12/10 15:21 ID:8Uc83oDD
ようするに作れない人を馬鹿にしている云々よりも、あなたは落札者(もしくは手作り品を頼んだ人)が
自分で作りました〜って言ってると思ってるわけね。
でもいちいちそういうこと言う?
私も友達に作ってあげたことあるけど、そのお母さんは幼稚園でも子供にも○○ちゃんのママが
作ってくれたのよって言っていたよ?
257名無しさん(新規):03/12/10 15:37 ID:cRr2J59c
そういや、夏休み終了間近、子供の宿題にって手作り品買ってる人がいたってどこかのスレで見たな。
ここだったか??
こーゆー親は、オクで落としても私が作ったのよって言ってるかもね。
258220:03/12/10 17:04 ID:X3WYGxGY
>220が勘違いして「作らない人を馬鹿にした」って書いたから、
>それから皆が勝手に誤解しただけじゃない。

「作らない人を馬鹿にした」とは書いてませんよ。
変な所で切らないで下さいな。
手作りしない、できない人を馬鹿にしているようにも読めるのではないかと
指摘しただけじゃないですか。
それに私が書き込んだ文章のせいで、他の方にも誤解をさせたかのように
仰いますが、私が「馬鹿にしたような」と書かなくても、同じような印象を
持った人がいるのではないですか?

かな〜り引っ掛かったもので、ちょっとだけ言い返してみますが、
以後、この件についての書き込みは遠慮しておきます。
スレ住人の皆様。蒸し返しまして失礼しました。
259名無しさん(新規):03/12/10 17:06 ID:DoTYP9IL
しつこい
260名無しさん(新規):03/12/10 17:21 ID:Ud5PnKme
まったくだ
261名無しさん(新規):03/12/10 18:29 ID:7A8YosDV
ハンドメイド板も狼スレだから作者を叩くべきだ!
おもちゃの話題なら育児の話になるのは当たり前だ!
子どもがいるのに出品してるやつは金の亡者!
って香具師がいる……
ここで騒いでるのと同一人物だといいな

こんな馬鹿が世の中に2人もいたらかなわん
262名無しさん(新規):03/12/10 20:24 ID:VzSUWyHE
つかもうこの話題終了しません?
263オマンコ:03/12/10 20:29 ID:QG9PwoKV
おまんこ・ちんぽ・おめこ・がも・めんちゃ・あんび・めくら
つんぼ・おし・えた・ひにん・ちょん・しんたいしょうがいしゃ
よいよい・・・・・ってお前らのことか・・・・www
おまんこ・ちんぽ・おめこ・がも・めんちゃ・あんび・めくら
つんぼ・おし・えた・ひにん・ちょん・しんたいしょうがいしゃ
よいよい・・・・・ってお前らのことか・・・・www
おまんこ・ちんぽ・おめこ・がも・めんちゃ・あんび・めくら
つんぼ・おし・えた・ひにん・ちょん・しんたいしょうがいしゃ
よいよい・・・・・ってお前らのことか・・・・www
264オマンコ:03/12/10 20:54 ID:QG9PwoKV
おまんこ・ちんぽ・おめこ・がも・めんちゃ・あんび・めくら
つんぼ・おし・えた・ひにん・ちょん・しんたいしょうがいしゃ
よいよい・・・・・ってお前らのことか・・・・www
おまんこ・ちんぽ・おめこ・がも・めんちゃ・あんび・めくら
つんぼ・おし・えた・ひにん・ちょん・しんたいしょうがいしゃ
よいよい・・・・・ってお前らのことか・・・・www
おまんこ・ちんぽ・おめこ・がも・めんちゃ・あんび・めくら
つんぼ・おし・えた・ひにん・ちょん・しんたいしょうがいしゃ
よいよい・・・・・ってお前らのことか・・・・www
265名無しさん(新規):03/12/10 23:50 ID:80iwuMzD
263-264 ←モノスゴクキチガイなスレッドストッパーやね( ´Д`)y-~~~
266名無しさん(新規):03/12/11 03:42 ID:58w1mHjK
267名無しさん(新規):03/12/11 03:44 ID:iJAYP6Y5
? なんかのコピーなの?
268名無しさん(新規):03/12/11 06:50 ID:rLSk/Xm1
>>266
私はまめ犬のファンなので以前オクでピーコ出品している奴を
見つけたときにはガンガン質問欄で攻めてやってた。
今回からはアドバイスから入れられるから速攻でしたよ。
あんな奴が増えて型紙付の本の続刊がでなくなったら悔しい!!
もし出品を取り消さない場合は
本当の作者に通報するつもりです。

マジレスごめんちょ。
269名無しさん(新規):03/12/11 09:36 ID:AWzQ/VsW
>>268
熱くなりすぎ。
そんなもんで型紙付本が続刊出ないなんて、誰も思わんて。
私念としか思えんわw
270名無しさん(新規):03/12/11 10:10 ID:58w1mHjK
>268
熱いレスが付いていてビクーリ。モチツケモチツケ。
本に載っている型紙使用は他人のフンドシでお相撲なので
マジやめて貰いたい。著作権とか知らないのかな。
271名無しさん(新規):03/12/11 10:27 ID:rLSk/Xm1
熱くなってごめんねー。
マジファンなので嫌なものは嫌なのだ。
私怨?誰に対して??言葉の意味わかってて使ってんの?
>>270の「他人のフンドシで相撲」は同意。
検索用に「ブライス」とかつけてるのに
なおさらむかつくのだよ。
272名無しさん(新規):03/12/11 11:48 ID:oVmzlZvb
>>268
まめ犬に限らず、著作権を持つ人に通報するのはいいとおもう。
こういうのが売られていますが、原作者さんの許可はとってあるんでしょうか?っとか。
期待するような対応をしてくれるかどうかは別だけど
そういう声がたくさん出れば、ある程度のガイドラインってできてくると思う。

型紙付の本で「バザーなどに最適!」なんて書いてあるのもあるわけで。
自分の分や友達にあげる分はOK、バザー(慈善)もOK。
たぶん、昔なら素人の手作り作品が出回るのはこの程度の範囲だった。
だけどフリーマーケットやオークションで素人商品が売れるようになると
どこまでが個人の楽しみでどこから営利目的なのかって分けにくいと思う。

「まめ犬がかわいくて、いっぱい作っちゃったので、10個ほど販売していいですか?」
とか問い合わせたら、原作者や著書名を出すとか条件付でOKがこないかなぁ?

尤も申請すれば許可されると知ってても無断でやる確信犯は無くならない気がする・・・。
273名無しさん(新規):03/12/11 13:39 ID:iJAYP6Y5
そうか、有名な犬(?)だったのか。
268タンのを読んで、自分もアドハイス入れようと思って>>266のと、
他にも同じようなのはないかと思ってこの人のほかの出品見たら


・・・2ちゃんAAグッズ出してたよ。ねらーだよ。
274名無しさん(新規):03/12/11 14:15 ID:rLSk/Xm1
なおのことむかつく!!
275名無しさん(新規):03/12/11 15:05 ID:GozvBU3L
まめ犬って何?
ぐぐったけどよくわかんない・・・
276名無しさん(新規):03/12/11 15:36 ID:qKzBwh+p
まめわんこでぐぐって味噌。
277名無しさん(新規):03/12/11 16:28 ID:xeW6NzT6
>>271
へーこれ可愛いね。
作ってみたくなった。
材料とか詳しくないけど。
278名無しさん(新規):03/12/11 17:41 ID:o1TObW6p
279名無しさん(新規):03/12/11 17:56 ID:58w1mHjK
>273
ねらーだったか…
280名無しさん(新規):03/12/11 18:38 ID:+8hmGWWV
>>273
ほんとに遠慮なく出してるね。
アドバイスなんかより、AAグッズ出品中ーのスレに一言書くほうが
本人見る可能性高い。
281名無しさん(新規):03/12/12 00:22 ID:3REjfNOo
話を切ってゴメソ。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32880956
イヌ君カワイソ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
282名無しさん(新規):03/12/13 20:08 ID:3EKmtJ+k
283名無しさん(新規):03/12/14 16:55 ID:/ip5vDQs
通報しる
284名無しさん(新規):03/12/14 17:34 ID:fnsOD8Ks
「ニモ風」って、こちらは思いっきりNEMOってかいてあるやん。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42084492
285名無しさん(新規):03/12/15 00:03 ID:RdVg9fyr
>>284

>全体にラメを使っておりますので、とっても可愛く目立つ事うけあいですね♪
>これで人気者!名前もすぐに覚えてもらえそうですね。

・・・お金を出して下手糞なニモのコピーをオク買い与えた親子として
保護者の話題の中心にはなれるかも。名前も覚えてもらえるかも。
286名無しさん(新規):03/12/15 01:52 ID:hNTV/XWu
>>281
ミニチュアダックス用にしてはサイズがでかいな。首周り40なんて見ないぞ。
短足犬種の服は大きめだと危険なんだが・・・
287名無しさん(新規):03/12/15 09:58 ID:fstjr1pk
>>285
保護者の話題の中心にはなれるかも。名前も覚えてもらえるかも。

そんなこと話題にする人っているんかなー?
少なくても漏れのまわりにはいないな。
このスレの住人だけとちゃう?
288名無しさん(新規):03/12/15 13:04 ID:SaHB3zJz
>>287
胴衣
子供のお友達が手描きピーコシューズ履いてても、
他人の手描きピーコ作品だとまで深く考えたり疑ったりしない。
あと、オクで買ったとか思いもしない。
ピーコはイクナイことだが、
そういう発想をする人(>>285さんのような)といると、
事細かく持ち物をチェックされそうだし、
ちょっとでも変な物持ってたら何言われるか怖くて付き合えない。
289287:03/12/15 14:05 ID:fstjr1pk
漏れもピーコは絶対イクナイ!!とは思っているんだよ。
ただ、大多数の人は趣味の手作りピーコを売っていいかどうかなんて意識してない。
あら、かわいいわね、どこで買ったの?オクで買ったのよ!
へえーうちの分も買ってくれない?っていう流れの方が多いと思う。
口コミで広がって、入札者いぱーいってこともあるのでわ?
290名無しさん(新規):03/12/15 19:24 ID:gY3issnw
まだ新人ですけど、みなさんよろしくね。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12227033
291名無しさん(新規):03/12/15 20:37 ID:c/s5qbzR
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12180490

された質問はちゃんと公開しろよ
292名無しさん(新規):03/12/15 21:07 ID:6UIljHYf
>>291
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62986622
いいいいちまん二千円!?
すげーね。
ピーコじゃないからいいんだけど手先が器用って金になりますな
293名無しさん(新規):03/12/15 21:37 ID:fstjr1pk
>>292
このへんになると、ピーコかどうかわからん。
型紙ちょといじる、素材変えるでオリジナル?
ここで、ピーコを糾弾してる香具師にもたくさんいるのでは?
スモック、ギャザースカート、エプロン…
本見て、そのとおりの材料は高いし、別の素材でチクチク
294おすぎ:03/12/15 21:38 ID:FMRTmfdu
姉がお世話になってますm(_ _)m
295名無しさん(新規):03/12/15 21:57 ID:Gdu+ua/h
>292
でもかわええ
296名無しさん(新規):03/12/16 02:24 ID:J9kY9wNn
>292
いや、ピーコだろう。キャリーバッグも本に載ってるし。
まめわんこの類は大抵ピーコちゃんだな。とりあえずアドバイスしといた。
297名無しさん(新規):03/12/16 17:04 ID:dET2on3k
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42250316
凝っていて可愛いけど、こんなピーコしなくても御節売れそうだけど・・・
298名無しさん(新規):03/12/17 22:33 ID:0InV5QCz
http://www.udf-jp.org/
海外ブランドの偽物は、ここへ連絡!
299名無しさん(新規):03/12/18 00:33 ID:k7RE0wWB
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12394266
バーバリーが好きな漏れは、こいつがムカつく。
布使ってるだけならまだ許せるが、ホースマークをアイロンプリント
しやがる。
毎回毎回。
以前指摘されたみたいだけど、完全シカトでまた出品。
300名無しさん(新規):03/12/18 14:05 ID:dwqp993B
>>297
トトロが付いてなかったら大人でも欲しくなるね。
御節自体はオリジナルなのかな?
だとしたら、もったいないことだよね。
301名無しさん(新規):03/12/18 14:39 ID:VddtOdRo
フェルトおせちでオリジナルだと
tp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45199302
このレベルのものがあるからね。

勿論、この出品の後、雨後の筍のように
このお節もどきが出回っているわけだが。
302名無しさん(新規):03/12/18 15:18 ID:LUqfZlBP
>>301
35,500円かよー。
本物のおせち買えるなぁ。
303名無しさん(新規):03/12/18 17:33 ID:hKB7FlKT
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12295170

これも違反かい?
よく出品してるけどさ。
304 :03/12/19 03:09 ID:VEN0jRBK
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13450439
外出?
しかも、2組も!ピーコのクリスマスプレゼントってアンタ!
305名無しさん(新規):03/12/19 07:09 ID:XFnhfzWA
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g12180490
なんだか白熱している模様。
絶対ピーコだよな・・・
306名無しさん(新規):03/12/19 09:48 ID:ctzof870
>>304
これってフェルト小物スレの神のページに
あったぐりぐらじゃん。
なんだよ「友達の作品」って。
「オークションで稼ぐな」とか言ってたのに。
307名無しさん(新規):03/12/19 10:06 ID:VEN0jRBK
ぐりぐら、やっぱり外出だったのね。
友人のサクヒソと言えば、自分にカンケーないと言わんばかりが(笑
出品してるのは誰なの?

すごいバトルのまめわんこはあまり興味がないので…
そらまめなんとかのHPも覗いてみたけど、ここ自体がどこかで見たようなヌイグルミを小さくしただけに見える。
小さい以外にあまり個性も感じられない。
ぬいぐるみ作家だって、もともとは他人の型紙で作って、その後アレンジしてる香具師多いのでは?
小さな犬を作ったら皆似たようなものになりそうなヨカン。
308名無しさん(新規):03/12/19 10:21 ID:K4cJtcPI
ぐりぐらの作り方は本に載ってるよ。
福音館書店からでてる、手づくりおもちゃの本。
ttp://www.fukuinkan.co.jp/bookdetail.jsp?goods_id=727
フェルト神は関係ないじゃん。

出してる人はピーコでアウトだけどさ。
309名無しさん(新規):03/12/19 11:28 ID:rKxN/zko
>>306
よーく細部まで見ると違うよ。
特に足見るといいよ。
赤い方の左頬の髭の生え初めの間隔とかも…。
二人とも本の通りかなり忠実に作ってあるからソックリに見えるけどね。
310名無しさん(新規):03/12/19 18:19 ID:1get1vmP
>305
質問してる人粘着だな・・
でも出品者、「そらまめさんていうのは知りませんが、以前立ち読みした本を参考に・・」とか
言ってるのがすごく図々しいというか腹が立つ。
311名無しさん(新規):03/12/19 19:25 ID:lrx9BGKJ
>>305
そらまめ工房ってところは、ちゃんとサイトがありますね。
本当そっくりだ。これは、まずいよなぁ。
そらまめ工房さんののころでも展示即売会もしてるようですね。
そこでは、いくらの値段なのかな?
312名無しさん(新規):03/12/19 20:13 ID:1IcXGC0E
>305
出品者の方が一枚上手だな。
313名無しさん(新規):03/12/19 20:39 ID:R9jTFaci
フェルト小物スレって何板?
314名無しさん(新規):03/12/19 21:16 ID:lrx9BGKJ
>>313
ハンドクラフト
http://hobby.2ch.net/craft/

ここかどうかは、わからんが
【チクヌイ狼】フェルトままごと作品チェック【マッタリ】

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1070249427/

315名無しさん(新規):03/12/19 21:29 ID:VEN0jRBK
>>312
これくらいじゃないと、ピーコを出品「し続ける」ことはムリポ。
316名無しさん(新規):03/12/22 17:21 ID:Fq0Gl961
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45569914

前から気になっていたんだけど
これ ブティック社のエプロンシアターからそのまんま。
無断で製作、販売は禁じられているはずでは。。。。
317名無しさん(新規):03/12/22 18:56 ID:F9IL14me
>316
針目が細かくて上手だなぁ。。

同じ人かと思ったら・・・
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42477642
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b46284554
318名無しさん(新規):03/12/22 21:20 ID:WGSsCkRQ
>317
ここまで似てる、ってことはどっかの本からそのまま
パクってきたってことだよね。
319名無しさん(新規):03/12/22 21:21 ID:GC2IkxXL
pakultutenammboja
320名無しさん(新規):03/12/22 22:21 ID:5+cxpauc
321名無しさん(新規):03/12/23 01:16 ID:uLOkPfeI
>>320
出品しなおしたりして(プ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12807590
322名無しさん(新規):03/12/23 01:18 ID:Ixmo8u1s
>>318
ブティック社「遊べるフェルト小物」の作品まんまパクリだす
323名無しさん(新規):03/12/23 01:19 ID:rkelsCEr
スレ違い
324名無しさん(新規):03/12/23 02:30 ID:uLOkPfeI
すいまそん
325名無しさん(新規):03/12/23 06:04 ID:Idl1CeJv
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hidemiyo770?

落札した型紙で作った品物だけでなく
パクリキットで荒稼ぎ。
かつてノンタン風絵本や魚釣りコピーでも荒稼ぎ。
326名無しさん(新規):03/12/23 08:25 ID:wq/R2IhR
>>325
作った品物で出品OKになっているものはともかく
パクリキットはゆるせんなー。
327名無しさん(新規):03/12/23 12:56 ID:Q3cu7X/X
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13754142
堂々と『本のコピーをお譲りします』と書いてますw
328名無しさん(新規):03/12/23 19:28 ID:DG0CNgeI
>>327
ねぇ、このクマって何の上に乗せてる?
329名無しさん(新規):03/12/23 21:21 ID:xn8smlFm
>>328
サツマイモだと思ってたけど
違うみたいだね。
330名無しさん(新規):03/12/24 10:36 ID:vEh+eTzT
>>328
な、なんだろう…!?
331名無しさん(新規):03/12/24 10:53 ID:RRUtbYkl
>>325
パクリ元のソース希望
332名無しさん(新規):03/12/24 15:25 ID:ZaiAGvVA
このスレに晒されている人で出る人いるのかな
*******************************************************
●手作りグッズ、個人輸入、不要品など…「ネット販売」している方/始めようと思う方
テレビ東京「日曜ビッグバラエティ」
◎応募条件◎
取材予定日:12月−2月
取材場所:ご自宅
撮影・顔出し:あり
謝礼:撮影取材成立の場合、現金(金額相談)

▼応募・詳細情報はこちら▼
https://
******************************************************
333名無しさん(新規):03/12/24 16:12 ID:r/Pgy6pD
334名無しさん(新規):03/12/24 18:28 ID:h5RVeTtQ
335名無しさん(新規):03/12/24 22:08 ID:0idysmea
>>334
とは言うけどさー、またおんなじように
キットにして売っちゃう、というのがなんだかなぁと
思うんだよね。
ドーナツ買って、似たような物作って出しちゃったら
叩かれるのもわかりそうなもんだけど。
336名無しさん(新規):03/12/27 10:39 ID:mdBNngUL
337名無しさん(新規):03/12/27 11:18 ID:77ri/Izr
>>336 ここまで労力使うのは空しくないのでしょうか…
あえて私はあなたにアドバイス入れたい。
338名無しさん(新規):03/12/27 11:59 ID:My70Tl63
その情熱を仕事にぶつけてください
冬休みで暇なら大掃除でもしてください>336
339名無しさん(新規):03/12/27 12:06 ID:rAjQLq7h
ここは手作りピーコ出品のスレだから、これもアリだとは思うけど、
アドバイスではなくオークションへのリンクだったら
印象が変わっていたかもしれない、と思ってみる。

340名無しさん(新規):03/12/27 17:22 ID:GH0EISdm
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14136947
ブティック社のプチブテッィクシリーズ134『はじめて作るパッチワークの小物』4ページ掲載。
型紙とか記事は禁無断転載と明記されてるのだけど……
図なんかは自分で引きなおしてるっぽい雰囲気もあるんだが、
デザインはそっくりそのまんま。いいのかねえ。
341340:03/12/29 16:45 ID:rC47xEfS
ブティック社に福笑い等とまとめて通報しときますた。
返事年明けかと思ったら今日キター。
『各所に確認し、対処させていただきたいと思います。』だそうです。
342名無しさん(新規):03/12/30 03:32 ID:P3RpLLEI
偉い!!
343名無しさん(新規):03/12/30 11:24 ID:0gcXd0+T
>>341
ヤター!
344名無しさん(新規):04/01/02 09:37 ID:lSF2ss3P
ttp://www.rakuten.co.jp/arumony/index.html

オークション出品じゃないんだが、既製品を加工した物を
オリジナルと言って販売してるこれってどうよ?
ブランドリボンピーコの画像もあるんだけど・・・
345名無しさん(新規):04/01/02 14:22 ID:5Post0mH
年末に落札されたものの連絡がこない・・・
「旅行に行ってました」とか後出しできそう。
まぁ、1週間は待つべきだけど、とりあえずツバつけたみたいで・・・
346名無しさん(新規):04/01/02 17:42 ID:uOUTY5RO
347名無しさん(新規):04/01/02 18:31 ID:9skZ0cd1
>>346
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14257682
なんにでもロゴ付ければ良いってもんじゃ.......。
つかこれは、通報すると(ry
348名無しさん(新規):04/01/02 18:49 ID:4+o/uX0l
>>347
その上白文字で検索妨害。貧乏くさすぎるにもほどがある。
349名無しさん(新規):04/01/02 22:28 ID:xkP5TQSk
こいつのシャネルピーコって、ロゴを小細工する前の原物よりも
品物を貧乏臭くしてしまっている場合がほとんどだと思うのだが、
そんな物でもあの値段で落札する香具師の感覚が理解不能だ。
350名無しさん(新規):04/01/02 23:29 ID:y32sxY4W
>349
  だね。

  ★☆がウザ! センスも品も無いコメント欄だ。 
351名無しさん(新規):04/01/03 14:31 ID:Rup63epx
リボンと言えば。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=katsu0513jp&&f=&at=true&alocale=0jp

今までに見たピーコで、ここまで雑な香具師を見たことがない。
正月早々、汚いもん見たw
352名無しさん(新規):04/01/03 14:33 ID:Rup63epx
連続でスマソ
シャネルはピーコには寛大なのでしょうか。

シャネルが削除されているのを見たことがないわ
353名無しさん(新規):04/01/03 16:40 ID:hWhySJs4
社員が高ピーで怠慢なんでしょう。
354名無しさん(新規):04/01/03 17:18 ID:XGnxVmjb
かなり昔ですが、自分のお店の名前にシャネルを付けた人がいて
問題になったことが、あったのを思い出しました。
裁判沙汰になったかな?
でも、ここのピーコの場合とは、少し違うからどうなんだろう?
でも違法は、違法だし。
もしかして、ヤフに通報してるだけで、シャネル側に誰も通報してないのかも?
ヤフの削除も適当なところあるみたいだし。
355名無しさん(新規):04/01/06 01:20 ID:htKVdR8C

教えてチャンですんません。
「質代スレ」って何ですか?
何処にあるのでしょうか。

無知な私に教えてください。お願いします。
356名無しさん(新規):04/01/06 02:32 ID:jiFJBL7e
>>355
質代=質問代行
この板で検索すれば解決ですわ☆
357355:04/01/06 10:28 ID:htKVdR8C
>>356
こんな、教えてチャンに教えてくださって
ありがとうございます!!
358名無しさん(新規):04/01/06 18:33 ID:HWZsiJcr
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14596265
何度も取り消されてしまいます。ウォッチに入れて下さっていた方、すしません。

すしません??

3%上乗せでお願いします。
359名無しさん(新規):04/01/06 18:38 ID:XKx7xiwY
>354
シャネルに通報して返事のメル晒した人いたよ。
「しかるべき部署でしかるべき対応を検討します」みたいなやつ。
「しかるべき対応」=放置
ってことかな。
360名無しさん(新規):04/01/06 18:47 ID:6oncD6Hg
精巧に作られた偽ブランド品より
ビンボ臭くロゴだけ使われた品の方が泥ぬられた気がしますがねぇ。


361名無しさん(新規):04/01/07 16:40 ID:h0u46RZ7
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34183973
これはいいわけ?
だいぶ稼いでるけど。
362名無しさん(新規):04/01/08 15:59 ID:y9iZGBYi
>>361
こういうの、より悪質って思うのは私だけ?
363名無しさん(新規):04/01/08 20:38 ID:1jYjmAvt
>361

とても面白い見世物が見れます
この出品者
落札者に転売されてキレてます
364名無しさん(新規):04/01/08 21:30 ID:zczdDUDu
>>361
思いっきり著作権と商標権の侵害だろう……。
365名無しさん(新規):04/01/08 23:40 ID:i+iGyrII
偉そうに語り&被害者ぶってるし・・・
このピーコさんの脳内ではMYオリジナル扱いらしいでつねw
366名無しさん(新規):04/01/08 23:42 ID:rqewoguy
>>363
あら・・・・すごいことになってるね。
おもしろーい。
367名無しさん(新規):04/01/09 01:42 ID:ih1T7rsC
>361
面白い。
もっとやりあわないかな。
ヒスミニ好きなばばあって大概イタイね。
368名無しさん(新規):04/01/09 09:03 ID:v2O5k30q
>>363
>…転売してもいいて矛盾してるます。
買って転売した香具師もピーコ販売屋か。
ここまでアイタタな世界もあるんだねー。
369名無しさん(新規):04/01/09 15:42 ID:hqfkv/UA
最初はマイナス評価を付け合っていたのに
ここに晒された途端に「どちらでもない」になっている。

テンバイヤーの評価「ノーコメント」にはワラタ
370名無しさん(新規):04/01/09 23:50 ID:Uuv0W3bk
12月末に落札してすぐに転売。転売ヤーも相当痛い香具師やね。
そっこー金の亡者と化してる
371名無しさん(新規):04/01/10 13:47 ID:xWwOeU8X
372名無しさん(新規):04/01/10 15:01 ID:OVdVJRj0
>>361 >>369
おかげで探すのに苦労したじゃないかw
このスレの住人になって他のピーコ笑うのは許せないなー
ほんとヒスミニマンセーばばあって痛すぎ。ねね転売ってフリマ?バザー?w
373名無しさん(新規):04/01/10 18:05 ID:+oCRcnwE
>>371
出品後数分で晒され、数時間で早期終了w
371タソ、アラートかけてる?
374名無しさん(新規):04/01/10 18:06 ID:z3dUSDKB
>>371
ここ晒されてるの見て、慌てて取り消してるよ(w

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c51041149
こいうの作るアイディアあるなら、自作の動物ですればいいのに。
375名無しさん(新規):04/01/11 03:20 ID:PQydhrcZ
そりゃピーコのほうが儲かるからでしょ。

>361
悪い評価が消えてる〜w
ちゃねらだったのかww
376名無しさん(新規):04/01/11 12:47 ID:tmem/Nan
ヒスミニテンバイヤーのmalon1207、気が狂ったように転売してて笑えてしまう
malon1207は完璧に食われちゃったねw
チョト気の毒と情けをかけちゃいかんが。
377名無しさん(新規):04/01/11 14:05 ID:e0+aqu+G
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=naomi_y222&&f=&at=true&alocale=0jp

気合が入ってまつ

メゾピアノにバーバリー…買う方もどうかしてるな
378名無しさん(新規):04/01/12 01:18 ID:VgMwvGlz
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11081443

スレ違いだが影で地道にがんがっている姿に泣けます。
誰か買ってあげて   ピーコ増殖注意報へ(--へ)))カサカサワサワサワサ
379名無しさん(新規):04/01/12 08:05 ID:+lBvv2PY
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47220927

作って売ったらいけないなら、自分で作ればいいでしょ、て感じ?
でもその出品物の画像集が既にモロ著作権侵害…
ガイシュツだったらスマソ
380名無しさん(新規):04/01/14 13:10 ID:94DlkQzv
最近手作り品を見るようになりました。
タイトルに「ハグ○ーワー」「雅○」なんて入れてる手作り品のテイストが
出品者はそれぞれ違う人なのに、似てる気がしてます。
(例えば、ヒッコリー生地にマリンをあわせた作品とか、
同系色の花柄布のパッチワークを施したバッグとか)

ピーコでは無いにしても、ネタ元みたいなのがあるんでしょうか?
381名無しさん(新規):04/01/14 13:27 ID:kOLwiG1h
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13402643
よく売る気になるよね。
自分ではうまく出来た♥ とか思ってるのかな?
382名無しさん(新規):04/01/14 13:39 ID:2JVEprnM
ヒッコリー生地(ストライプ)+マリンはC&Sでも信者の多いNIMESでしょ。
383名無しさん(新規):04/01/14 13:48 ID:qziibf0a
>>381
強気な値段設定だね。
材料費でそれぐらいになるのかもしれないが
それなら、材料だけくれ、って感じだ。
MPの手刺繍が痛々しさを倍増してる。
384名無しさん(新規):04/01/14 14:24 ID:uYxFRv5N
>>382
NIMES調べてみました。
なるほど、ネタ元はここだったのね。
385名無しさん(新規):04/01/14 14:36 ID:uYxFRv5N
>>382
C&Sも見てきた。
オークションでの販売に苦慮してるのがありありと分かり
気の毒になってしまいました。

売ってる人たちは
あのお店で扱ってるパターンを使って物を作り売ってるんですかね?
386名無しさん(新規):04/01/14 15:26 ID:S8Qq0WQV
>>385
イナゴスレで聞け。
よくわかるよ。
●○●布喰いイナゴってどうよ?●○●Part14
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1071807604/
387名無しさん(新規):04/01/14 16:48 ID:iFfIQnaK
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c51068762
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34342373
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63898093
明らかに一般人が作ったテレカを正規品の様に売ってる。
ドラゴンボールのテレカで悟空が切れるわけないでしょ。
まだ時間あるのに結構高額。騙されてるって伝えたい!

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47248542
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47248614
こいつも。攻略本とかのイラストで作ってる。
何が出所不明だよ!
388名無しさん(新規):04/01/14 16:50 ID:xcrl0Ns6
>>387 気持ちはわかるが、スレ違いなんだよな。スレタイだけじゃなく、>>1も嫁。
389名無しさん(新規):04/01/14 17:01 ID:IE37lS5E
>>386
ありがとう。行って来たよ。
あの世界も奥が深そうだね。
390名無しさん(新規):04/01/14 17:14 ID:iFfIQnaK
>>388
イラストをコピーの手作りモノだし、著作権侵害だと思うんだけど…?
391名無しさん(新規):04/01/14 19:21 ID:IXfpBhlb
392名無しさん(新規):04/01/14 19:28 ID:IXfpBhlb
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15074581
もうひとつ売ってるね。
393( ´3`)ぶちゅー:04/01/14 19:51 ID:dL9mBQ3h
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c51068762

これはべジータじゃなくてビジータだって言い逃れする気なのかね
394名無しさん(新規):04/01/14 20:32 ID:ehKqBNki
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13874384
これね、ヤフオクなんですが、なんでもラルクの未発表音源とか売ってます。通報したら、即逮捕になるんじゃないか??
395名無しさん(新規):04/01/15 00:42 ID:21uqJD1v
>394
で、その画像はハイドなの?
まいけるじゃくそんかとオモタヨ(´・ω・`)......
396名無しさん(新規):04/01/15 11:25 ID:BstyEj3+
>394
画像消えてたんで探したら再出品してた。
ははは...
マイケルジャクソンだぁ
397名無しさん(新規):04/01/15 13:39 ID:NBgUCJQp
本物よりニセものの方が高い痛い出品者ハケーン!
どうなってるんだゴルア!

本物
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43735181

ニセ物
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47492531
398名無しさん(新規):04/01/15 20:13 ID:nJtLGmI/
ニセ物、下手だね…。
399名無しさん(新規):04/01/16 11:48 ID:WdIPtE51
新幹線の顔が歪んでる。下手だね。こんなの
売るなんてどうかしてます。
400名無しさん(新規):04/01/16 21:09 ID:j+LEEVJJ
歪みは味。これぞハンドメイドの魅力
401名無しさん(新規):04/01/16 23:21 ID:mno7+BXi
チクアミって何?
402名無しさん(新規):04/01/16 23:42 ID:uUsgofK9
ピーコじゃないけど・・・
IDを変えて何度も出現してるヤシ
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tak_0121?
403名無しさん(新規):04/01/17 01:43 ID:TIMDx3On
404名無しさん(新規):04/01/17 02:03 ID:TIMDx3On
405名無しさん(新規):04/01/17 02:50 ID:rspN4wcP
ピーコじゃないけど、>>404の他の出品のチップスタンドって
100均商品を組み合わせただけじゃないの?
材料費300円→2000円ってぼったくりじゃん!と思ったら
過去には5760円で落札された模様・・・そりゃ強気価格にもなる罠
406名無しさん(新規):04/01/17 11:41 ID:SOqXlCJO
>>404
これのチップとデール、一枚のシール(?)を半分に切って使ってるんだよね。ビンボ臭ぁ。
っつーか、これは子供のお洒落ゴッコ用?
大人の女性がこんなの(しかも自作ですらないピー子)着けるとは思えないんだけど…?
407名無しさん(新規):04/01/17 12:08 ID:e4wtx9L+
子供の遊び以外でこんなのつけてる人がいたら嫌だ
408名無しさん(新規):04/01/17 13:39 ID:SOqXlCJO
>404の出品者、チップスタンドの商品説明の下にこんなこと書いてるよ。

「こちらの商品の類似品などを、作成して出品などする事はご遠慮下さい。」

ほぉー。
409名無しさん(新規):04/01/17 16:27 ID:L59sKBNf
>>404
生理の時はつかえない。
410名無しさん(新規):04/01/17 16:34 ID:unwPvHFQ
>>405
一般企業の商品だって原価そんなもんだよ。
企業がやっても叩かれないのに個人がやると叩くわけ?
原価云々じゃなくてアイディアを買ってやろうよ。

もちろん私は買わないけど。あんなチンケなもん自分で作れるからね。
411名無しさん(新規):04/01/17 22:07 ID:SPtbuVE/
>>401
わたしも知らない、どなたか教えてください
412名無しさん(新規):04/01/17 22:24 ID:PIeQoXDY
チクチクアミアミ コネコネトントン
413名無しさん(新規):04/01/17 23:27 ID:CR14b29k
竹阿弥
414名無しさん(新規):04/01/18 22:29 ID:8XfMxI3J
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15217087
ピーコだけどかわええ。その他の出品もあり。
415名無しさん(新規):04/01/19 00:17 ID:K8EsL1yQ
>414
もったいないね。せっかく絵がうまいのに、ピーコで
稼ごうって魂胆が。オリジナルキャラとか描く才能は
ないんだろうか。もったいないなぁ。
416名無しさん(新規):04/01/19 15:45 ID:YLz5TW6Q
>>415
オリジナルでキャラクターデザインする能力とは全く別でしょ。
所詮、プロがデザインしたものをピーコ、
少しアレンジしてピーコ…っていうのは
小器用ならできるけど、1からデザインとの距離は3万光年。
417名無しさん(新規):04/01/19 17:58 ID:ayqKMTWO
そうなんだよねー。
模写だけなら上手い人っては珍しくないけど
オリジナルを(まして人気が出る物)を生み出すのは簡単なことじゃない。
だからこそピーコを見ると不愉快。
418名無しさん(新規):04/01/21 22:09 ID:izPY5hkx
419名無しさん(新規):04/01/22 00:52 ID:FGdmykxf
犬服のカテにはピーコがイッパイ!
420名無しさん(新規):04/01/22 00:57 ID:FGdmykxf
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pflalap


カリスマピーコ製作者♪バンザーイ!
421名無しさん(新規):04/01/22 00:59 ID:FGdmykxf
422名無しさん(新規):04/01/22 01:01 ID:MbomOaIy
423名無しさん(新規):04/01/22 01:08 ID:FGdmykxf
>422
プップツ
(株)トイズファクトリーの山崎氏
わざわざこの為だけにIDとったんかい?
ご苦労様★
西原氏、今ごろビビリまくり?
424名無しさん(新規):04/01/22 01:12 ID:FGdmykxf
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g14253130

韓国の露店で売られてる、一枚10000wのマフラーで作っておきながら
開始価格が2300円?
マフラー一本で4〜5着は作れるから
いい商売だよな?
今度韓国行ったら買ってこよ〜!
425名無しさん(新規):04/01/22 01:39 ID:qfZSbJCz
>>422
ネタらしいよ。
426名無しさん(新規):04/01/22 07:54 ID:06S63wmm
>>422
普通に考えて、

>ヤフー様に事情を説明して貴方様の事を調査させていただきました

の時点で、質問欄から連絡するのおかしいよねぇ。プッ
ヤフが住所まで教えるんなら、先にメアドくらい教えてるでしょ。
427名無しさん(新規):04/01/23 01:55 ID:uD3Ed484
そそ、気づけよ・・・プッ
しかも質問に答えて携帯まで公開しちゃって。新規さん乙ー

>>397 >>400
既製品は見慣れてるから少しくらい下手なほうがウケるのかも
それにしてもこのピーコ激しくガイシュツ
売るほうも売るほうだが買うほうもどうかしてる
「この手作りにしかない下手くそで歪み具合が好きなの〜」>落札者
428名無しさん(新規):04/01/23 10:59 ID:bGUWDNu4
>>422 >>423 >>426 >>427
この板でだいぶ前に晒されてすでに過去のネタになっていることを
今更書いているあんたたち。プッ
429名無しさん(新規):04/01/23 14:57 ID:Ffe04y5n
この板を隅々まで把握してる>>428ってすごいよ。すごいよ!君!
君こそがこの板の主だよ。尊敬するよ!うん、すごい!
430名無しさん(新規):04/01/23 15:04 ID:Jb+gbNay
>>429
・・・別に隅から隅まで把握してなくても、このネタは
そこらじゅうのスレにコピペしてあるよ。
バカにされて悔しいのかもしれないけど、無理は禁物。
431名無しさん(新規):04/01/23 17:17 ID:Ffe04y5n
>>430
いやいや、心の底から言ってるんだよ!すごいって!
謙遜しなくていいよ。
バカにされてなんて思ってないよ。
…ん?てことはバカにしてたの?!気づかなかったよ!
過去のネタ知らなくっても全然恥ずかしく思わなかった自分に鬱!だよ!
ほんと!鬱!鬱!
過去ネタ知らないなんて!恥!恥だよね!
私ってなんてバカなんだ!今思い知ったよ!
気づかせてくれてありがとう!>>430さんに感謝!!
432名無しさん(新規):04/01/23 17:59 ID:Zl91Zhpq
>>431
餅つけ、そしてそれを食え。
433名無しさん(新規):04/01/23 18:21 ID:6HhlAGxX
434名無しさん(新規) :04/01/27 23:47 ID:sN87q7ok
【チクヌイ狼】フェルトままごと作品チェック【マターリ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1073893740/l50
より悪質ピーコ
画像無断使用及び、型紙コピー販売

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sawade777?
みんな通報汁っ!
435名無しさん(新規):04/01/27 23:56 ID:sN87q7ok
436名無しさん(新規):04/01/28 00:07 ID:kJlDxfcK
437名無しさん(新規):04/01/28 01:35 ID:Pyy958Cq
>>436
いちょうプロ??なのにブランドに頼るのはかっこ
悪いなぁ〜とおもいまつた。

438名無しさん(新規):04/01/28 07:51 ID:G9/l/K3/
「いちょうプロ」が何のことだかしばらく考えちまったYO!
439名無しさん(新規):04/01/28 08:42 ID:igOpYwtZ
>>437
プロって言っても、まさに いちょう(なぜか変換ry レベルだよね
たぶんネットショップ開いてみただけの素人でそ?

440名無しさん(新規):04/01/28 12:37 ID:+wfIRf3V
胃腸プロ
441名無しさん(新規):04/01/28 13:34 ID:2QASG7Ht
>>437>>439は天然ですか?それともワザトですか?
だれか教えて下さい。気になるのです。
442名無しさん(新規):04/01/28 13:45 ID:t2AqHiCG
「一応(いちおう)」を「いちょう」と書くのは、多分、「雰囲気(ふんいき)」を
「ふいんき」だと思っている人なのだろう。
443名無しさん(新規):04/01/28 13:57 ID:2QASG7Ht
>>442
なるほどそうでしたか。
「ふいんき」と間違って覚えている人は沢山(TVのアナウンサーでもw)いますけど、
「一応(いちおう)」を「いちょう」と言う人は初めて遭遇したので、
ちょっと不思議でならなかったんです。
444名無しさん(新規):04/01/28 14:37 ID:Pyy958Cq
あら。俺の言葉がネタになってる。小学生時代
から使ってる話し言葉なんでくせになってるのよ。
(当方ど田舎出身)その手の言葉間違いは友達か
らもよく突っ込まれております。図々しいを ず
ずしいとか・・・よくチャットで使うものでw 失礼し
ました。関係ないことでスレ消費してすまん。
445名無しさん(新規):04/01/28 15:08 ID:vvt+g0rR
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34788234

お名前入れます、って、あーたサンリオのキャラ布で再販売して
カテゴリの「ホットオークション」に載せるなんて、
さすがahoo、金さえ取れれば放置なのね。

チョトウラヤマスイ。ラクして高収入
446名無しさん(新規):04/01/28 18:55 ID:O4K9LKbE
>>437
あら、わたくしなんて「一応」のことをずっと「いちよ」だと思ってましたわ。
だからなんだ、のレスで失礼しました。
447名無しさん(新規):04/01/28 20:05 ID:vvt+g0rR
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/64353529
ウサハナのお弁当巾着なんて、定価650円でそこらへんのスーパーで売ってまつ。
448名無しさん(新規):04/01/28 21:08 ID:22fqwh2Y
一応(いちおう)→いちよう
しつこい→ひつこい

この手の覚え間違いをしている人は多いね。
他スレでは今、しつこい→きつこいがブームだけどw
449名無しさん(新規):04/01/28 23:23 ID:CsCEj+ng
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=miho13526
で素材を落札して
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/teru520?
で売ってるんだね
ポチにかけたらmiho13526が104/0/19でつたwwwwwwwwww
450名無しさん(新規):04/01/29 21:01 ID:Xj5YMQIv
アドバイスに1票入ってたので、ガイシュツかもですが
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=minichua2003jp&&f=&at=true&alocale=0jp
大量に自作なされてまつ(w
でも、若干キティラー入ってる自分は入札を一瞬考えてしまった(爆
451名無しさん(新規):04/01/31 11:59 ID:4v+56i7U
友達のばあちゃんは塩の入れ物に「しよ」って書いてた。
452名無しさん(新規):04/01/31 17:58 ID:ao9pYxbR
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f16130188
「お子様に喜んで頂いております」
子供はちゃんと躾けないといけませんよ、皆さん。
違法行為はイクナイ!!
453名無しさん(新規):04/02/01 02:21 ID:do3KdlAi
法律に関してのTV番組がいくつかあるけど、
手作りピーコ販売についても取り上げてくれないかと常々思う。

でもかえってピーコ購入者を増やしたりすることにもなっちゃうかな?
違法と知ってて偽ブランド買う人っているし・・・。
454名無しさん(新規):04/02/01 08:26 ID:2sx/CALB
友達のおばあちゃんはもち米が送られてきたダンボールに
「もつごめ」って書いていた。
455名無しさん(新規):04/02/01 14:31 ID:3HpZTH4V
456名無しさん(新規):04/02/01 14:34 ID:QgkjwxFY
>>455

じゅうたんに直置き撮影・・・髪の毛写ってまっせ
457名無しさん(新規):04/02/01 15:30 ID:NfTWEvy2
>456
「神経質な方は…」って、おまいが無神経過ぎるよって
話だね( ゜д゜)ポカーン
458名無しさん(新規):04/02/01 18:27 ID:TCJFgWsA
俺なんかリンスに「サンマ」って書いたぜー。
459あぼーん:あぼーん
あぼーん
460名無しさん(新規):04/02/02 06:23 ID:yfOBX4O9
チクリ魔と違法出品者はどっちが悪いんだ?
よく考えろ。
461名無しさん(新規):04/02/02 08:21 ID:fnPm5ADS
( ´,_ゝ`)プッ
462名無しさん(新規):04/02/02 20:08 ID:ohyn+x1N
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d44137455
このフェルトってアイロンフェルト・・かな?ヽ(ω・ヽ)
463名無しさん(新規):04/02/02 20:14 ID:A7wXL8y8
>462
羊スレで断られちゃったんで、こっちに来たのね。
464名無しさん(新規):04/02/02 20:16 ID:AugAlRbp
>>462
それより自己紹介や商品説明の「ぁぃぅぇぉ」が気になる・・・
465459 これ見たほうがいいぞ。:04/02/02 20:18 ID:wP4X0THJ
466名無しさん(新規):04/02/02 20:19 ID:qn3oSrJO
>>462

>自作なのでノークレ、ノーリタ、キャンセル等はぉ受け出来ませんのでご了承下さぃ。

「ノークレーム」を「受けられない」とは、なんとも珍妙な文章だ。
467名無しさん(新規):04/02/02 23:06 ID:AugAlRbp
468名無しさん(新規):04/02/03 00:20 ID:dKMOVVuR
>436
>437
>439

ホームではディズニーのコピーをしているようです
アウェイのahooで削除くらってビダに逃げた模様。
http://www.bidders.co.jp/item/26520582
通報ヨロ!
住所したべたらマンモス団地でつ。
実店舗は存在してまてん!
嘘つき貧乏チュプの仕業とオモワレ
納めてないと思われる消費税まで取られてムカツキまちた!
http://www.h2.dion.ne.jp/~b-heaven/
http://www.h2.dion.ne.jp/~b-heaven/kyarakuta.html
469名無しさん(新規):04/02/03 18:11 ID:CI3tAQ2Q
>>468
こんな香具師は絶対消費税納めてないだろね。
っつーか、そういう香具師に限って、消費税とか梱包代とか
商品価格以外の細かいお金にがめつかったりするw
470名無しさん(新規):04/02/04 09:58 ID:CkKTOchH
>>468
こいつのホームページ見てみ!
マジでバカなんだから

・大好評のショートサイズ、抜群のヒィット感です!ぜひ、お試し下さい。
471名無しさん(新規):04/02/05 16:12 ID:BTQKTfHU
472名無しさん(新規):04/02/05 17:00 ID:reqCB0yv
消費税って年間売り上げいくらから納めるシステムになっているのか知ってるの?
オク出品者ほとんどが収める必要のない売り上げだよ

逆に消費税負担させるって事は 無意味に5%ボッタクリなんだよ
スレ違いだけど
化粧品のサンプル、お菓子のオマケ売って消費税負担・3%負担を要求してきた香具師がいた

がめついなんてレベルじゃないw
473名無しさん(新規):04/02/05 17:39 ID:CgEFwpjD
>>469
俺の知り合いで市営団地に住みつつ会社
登録してる(親が金持ち)やつもいるから
税金払っている可能性ちょっとだけあるんで
ないの?でもこのつめデザイナーの人
あまり儲かっていなさそうだな・・・
474名無しさん(新規):04/02/05 19:20 ID:oKBln7Af
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5290535
100均のコルクボードにプライズ品のぬいぐるみくっつけて
ビンボくさい商標侵害。サンリオもあきれるかも?
475名無しさん(新規):04/02/05 21:43 ID:WXm7Vvqb
474
商品上ゆうぱっくって、割れモンでもなかろーに。
ただ単にユウパックシール欲しいだけなんでは。。。
本当瓶簿臭い。
オクッテ人間の本質までみれちゃうのね。
476名無しさん(新規):04/02/05 22:29 ID:GxXih1Cl
>>474
気絶したくなるほど酷いセンス。
作り手の顔が激しく見たい。
477名無しさん(新規):04/02/06 00:14 ID:IeaAsR+3
age
478名無しさん(新規):04/02/06 00:30 ID:RuCdTC5u
>>474
こういう花ってどこかで見たなぁ〜 どこだったかな〜
あぁそうだトイレの芳香剤にこんな花の付いたのがあったっけ
479名無しさん(新規):04/02/06 04:14 ID:ERYgV6sZ
>475
40cm×30cmくらいのサイズだって書いてあるから、
ぬいぐるみ部分があるんで梱包すると
定形外の最大を越す(足して90cm以内ってやつ)のでは?<ゆうパック

でも、よくこんなズサンな手作り…
480名無しさん(新規):04/02/06 09:06 ID:/0xMh5Zg
481名無しさん(新規):04/02/07 00:32 ID:G/81vgjK
>470
久しぶりに激しくワロタw
482名無しさん(新規):04/02/09 00:35 ID:XwGHDMxc
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5462505
即決600円、、、入札あるけどこんなん欲しいのか??
483名無しさん(新規):04/02/09 01:41 ID:K/2RUIXa
484名無しさん(新規):04/02/09 23:16 ID:ByBK2L0S
485名無しさん(新規):04/02/09 23:46 ID:ZGIOakGk
>>484
続きが禿しく気になる。
486名無しさん(新規):04/02/10 02:00 ID:NwE1VK/4
>>484
目くそ鼻くそ。
続きが禿しく気になる。
487名無しさん(新規):04/02/10 06:37 ID:hH3D6eE6
>>484
なんじゃ、ピーコ同士がケッタクしてんの?
これだから馬○は・・・
会話見てるだけでむかつく!
488名無しさん(新規):04/02/10 10:33 ID:qokPJjxh
>>482
600円もださんと、自分で作れよ・・・オ
489名無しさん(新規):04/02/10 12:17 ID:XG7xwtcI
>>483のペット用の服
あんな雑な作りで2000円とは、こりゃまた強気ですなw
490名無しさん(新規):04/02/10 15:55 ID:NwE1VK/4
>>484
犯罪者同士が同業者って
笑わせてくれるわ。
491名無しさん(新規):04/02/10 17:13 ID:TA6CG033
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=h5643018
みんなでリトルに通報しませう。
逮捕願いまつ。
通報アド→[email protected]
492名無しさん(新規):04/02/10 20:54 ID:Y/OoS3bi
ピーコじゃないけど、メモスタンドって・・・
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15198161
493名無しさん(新規):04/02/10 21:11 ID:CUqGjzoJ
>>492
使い方が想像できないんですけどぉ〜
494名無しさん(新規):04/02/10 21:53 ID:an7odsqr
スレチガイ。
495名無しさん(新規):04/02/10 22:37 ID:Y/OoS3bi
ごめんよぉ。ついつい気になっちまって・・・
496名無しさん(新規):04/02/10 23:08 ID:glWK2HlX
497名無しさん(新規):04/02/13 07:49 ID:q1CtvuHT
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d44477916
ピーコ画像にこの値段出す人の気が知れん(゚听)
498名無しさん(新規):04/02/13 10:15 ID:UMpggOmO
転売ヤーが出てきて値段も下がるでしょ
画像転売すれば元はすぐ取れるし。
499名無しさん(新規):04/02/13 10:25 ID:xOkl5LRJ
>>497
恐るべし・・・
500名無しさん(新規):04/02/13 10:29 ID:5tb4UxZP
>>497
これは下手するとタイーホだねw
501名無しさん(新規):04/02/14 02:20 ID:Dodz0jln
この人もタイ━━━━||Φ|(|°|∀|°|)|Φ||━━━━ホ!! キボンヌ。
>484のピーコの同業者同士の片割れ。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=nyahrbabo&&f=&at=true&alocale=0jp
502名無しさん(新規):04/02/14 02:27 ID:GulHpzzT
>>501
そのエネルギーを他へまわせよって思う・・
503名無しさん(新規):04/02/14 02:45 ID:deGUom25
504名無しさん(新規):04/02/16 16:17 ID:sXN/GPs4
ここどうしたんでつか?
急に廃れた・・・
505名無しさん(新規):04/02/16 18:15 ID:PqnQRHda
質代スレにありました。既出ですか?

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e35492508

506名無しさん(新規):04/02/16 19:00 ID:3ijkfize
http://user.auctions.yahoo.co.jp/user/hirohi20022001
http://user.auctions.yahoo.co.jp/user/chiku73111
同一出品者。大阪在住の竹村雅(タケムラマサシ)氏です。
HP作品や日本及び海外作品のコピー品ばかり扱っています。
三十路を越えているみたいです。
SANYOのテレビからオークションでだましたお金で東芝のフラットTVを購入。
本当にダメ人間です。
入札する人も気づけよな!
507名無しさん(新規):04/02/16 19:14 ID:lCKcr5sY
フェルトままごとのスレから拾ってきました

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1076141135/487
>487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/16 18:08 ID:???
>こっちから↓ぱくったものを、
>http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h6448462
>こっちで↓型紙として転売
>http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e35533647
>ついでに作品も作って↓
>http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/65018167
>このひな人形のカラダ部分はこっちの本↓
>http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h6448058
>
>1冊の本を骨の髄までしゃぶりつくせ〜〜!
508名無しさん(新規):04/02/17 12:56 ID:EfJQ9r6f
509名無しさん(新規):04/02/17 15:47 ID:F6kM7F2N
ヒトの手作りものを子供に持たせる気しないけどなア^〜〜〜
510名無しさん(新規):04/02/17 15:59 ID:RL73EAgQ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b48602334

こんなんあったけど・・・
511名無しさん(新規):04/02/17 20:30 ID:IKtnulbq
ほぼ嘘情報です。

だってここ、稀にしかないもん
512名無しさん(新規):04/02/17 23:15 ID:LN8yaJLL
もしかして、あそこかな。
ヒスもたま〜に、ほんとにたま〜に出るところ。
メゾは見たことないんだけど。

513名無しさん(新規):04/02/18 00:21 ID:vkq9Qbbw
>512

そう、ミニKもたまーに メゾも稀にと言う有名な場所。
ついでにその店(別館も含む)の手前にあるボッタクリ店の情報もおしてくれるよ

ただし、情報として売られているのを知った店側が
出し惜しみを始めたのは最近の事です。
514名無しさん(新規):04/02/18 00:25 ID:vkq9Qbbw
513でつ

スルーしてください
515名無しさん(新規):04/02/18 01:05 ID:RORvriCE
>>513
すれ違いは承知の上で。
そ、それはもしや み ですかw
516名無しさん(新規):04/02/18 03:55 ID:U4AFkp0H
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h6426601

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h6269042

くるみのピンクッション、今じゃキットまで出てるんだね。
下の人は割れ損じまで、「ピンクッションにしてしまえば、
何とか出来そうなもの」・・・って出品してるし。
517名無しさん(新規):04/02/18 09:30 ID:Cq08nsv1
わざわざキットで買ってまでして作るようなも物ではないと思うんだけど
欲しがる人っているんだねー。
おいらは材料になるゴミが出た時に作る程度のリサイクル手芸だと思ってたよ。
518名無しさん(新規):04/02/18 15:46 ID:GxBjIoZ+
>>516使いにくい以前にビンボ臭い
519名無しさん(新規):04/02/18 18:52 ID:1euKjC83
520名無しさん(新規):04/02/18 18:58 ID:s8Fo+DFw
http://user.auctions.yahoo.co.jp/user/chiku73111
パンチラ天使HP作品のコピー品の出品。
大阪在住の竹村雅(タケムラマサシ)さんという方が出品されております。
このお金でプラズマTVのローンを支払うつもりなのでしょうか?
30越えてコピー商品の違法も判らないとは・・・。
521名無しさん(新規):04/02/20 08:44 ID:YfijeHLQ
>>519
安くないか?おいらの友人はこの手の仕事やってるが
かなりのびっくり価格だよ?(縫製代だけでこの価格の
数倍高い)スコーンじゃないけど、素人主婦が作ったの
ならば・・・高すぎるけどなw
522名無しさん(新規):04/02/20 10:34 ID:/8t+KzJS
>>519

もすかしたらプロの職人じゃなかろうか?
どこかで見たような気がするが。

プロならばコート最低仕立て代3万は取るw
523名無しさん(新規):04/02/20 10:39 ID:UFjrsV0c
>>519

本物のバーバリーのコートを買ったほうがいいと思うのですが・・・
524名無しさん(新規):04/02/20 11:05 ID:TDG/6t94
>>523
思うのは自由だが、ここはピーコスレだぞ?
525名無しさん(新規):04/02/20 11:16 ID:JytYeY3P
>>524
ババリのピーコだからでは?
526名無しさん(新規):04/02/20 11:30 ID:jkzIqHrG

質問欄もアドバイス欄も評価も必見!「オレ様」

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f17074289
527名無しさん(新規):04/02/20 11:31 ID:/8t+KzJS
今気が付いた
わざわざ紳士物既製品を分解してコート作るって??

これが新品の物かどうかが気になる。
528名無しさん(新規):04/02/20 12:39 ID:tanaHcMW
>527
519のコートのこと?
分解して仕立て直したんじゃなく、同じ生地で作った、って書いてあるよ。

高いからなのか、このコート、何回転もしてるみたいだよ。
529名無しさん(新規):04/02/20 12:41 ID:MDAZHWhz
良く読め!

バーバリーのメンズコートで使用された生地と
おんなじってことだろ。
530名無しさん(新規):04/02/20 12:43 ID:MDAZHWhz
おっと!
かぶったぜ!!
531名無しさん(新規):04/02/20 13:48 ID:YfijeHLQ
このバーバリーの人、うまいのか下手なのか俺は
素人だからよくわからんけど、ここまで洋裁得意
そうな人間がなぜにコピーに走るんだろうね?
宣伝さえうまければオリジナルで売れそうな
気もしないでもないが・・・(青○鳥とかみてるとねw)
532名無しさん(新規):04/02/21 00:48 ID:TejCPGwD
>531

上手い部類に入ると思う。
しかし、こんなに手の込んだピーコには腹立たないw

画像集めてコピーして転売する香具師には
特別に腹が立つ!
労力も払わんくせに 馬鹿でもデキルあの商売。
ヒスミニ祭りになってるが 他でも出てくるぞワラワラワラ............
533名無しさん(新規):04/02/21 04:25 ID:SpY+t/5n
ヒスニミのピーコ画像CDーR売りはマジうざい。消えてホスィ。
ボロ儲けするにも程があるじゃん。
私、一人じゃ非力なので通報協力キボンヌ。
通報アドレス[email protected]まで。
534名無しさん(新規):04/02/21 04:27 ID:SpY+t/5n
特にこの方・・全部ピーコ品。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nyahrbabo?
よろしくおながいします。
535名無しさん(新規):04/02/21 08:45 ID:lzFKyR0J
ピーコさん方は世の中の秩序を正すために闘っているのです。
不当に高い料金をふっかける英米やユダヤのソフト会社に対してレジスタンスを行っているのです。
ピーコの数が多ければ多いほど奴らは消耗します。
我々にできることはピーコさん方が裁判の場で堂々と闘えるように次から次へソフトメーカーに連絡をし、
ソフトメーカーの体力を消耗させましょう。


正規版を購入→ビル・ゲイツの農奴
ピーコを購入→ピーコの舎弟
ピーコを買った友人からタダでピーコ→自由民
Winnyで拾う→ニュータイプ

536名無しさん(新規):04/02/21 10:05 ID:qW965LHo
537名無しさん(新規):04/02/21 15:06 ID:UZyVqIxo
>>536
思うんだけどさー、ピーコ買うやつって本物は買えないの?
生地使っただけの素人仕立てコートとか
ピーコ生地の素人仕上げスカートとかスタイとか
そこまでブランドにこだわるのか?ってカンジ。
ブランドにこだわるんだったら本物買えよと思う。
ブランドはその名に恥じない品物作り(生地とかデザインとか)をしてるんだし
違法コピー品なんて所詮パチモンでしかないのに。
売る方も買う方もお金に困ったブランドの名前が大好きな人達なのかね。
ブランドの品物、ではなくて、名前とかイメージが。
そこまで浅ましい人達にはピーコ品がお似合いかもね。
本物は手が届かないんだもんね、カワイソウニ(つД`)
538名無しさん(新規):04/02/21 16:20 ID:/xO6013G
>>537 ブランドピーコ買う奴って神経疑う罠。
ピーコブランドなんか普通の神経してたら恥ずかしくて持てないよw
街でもピーコ品を身に着けている奴をよく見かけるけど、
どうしても軽蔑の目でみてしまうw

539名無しさん(新規):04/02/21 18:25 ID:bugxc0xp
>>537>本物は手が届かないんだもんね、カワイソウニ(つД`)

この文章が無ければ禿同ダターのに…。
私はブランドに全く興味ないし、仮に興味があってもピーコは恥ずかしくて
使えないと思うが…。
ただ貧乏な人を馬鹿にした言い方は、
藻前も心が貧乏な人という印象で、カワイソウ(つД`)って思うぞ。

540名無しさん(新規):04/02/21 19:39 ID:xesbt7WK
俺もそうだがここには貧乏で僻みっぽい奴
だらけの悪寒・・・
それにしてもヒスミニは極悪だねぇ〜
まねしたいw
541名無しさん(新規):04/02/21 20:41 ID:e+6YKeSh
ピーコ物を買う香具師は恥ずかしいなんて思ってないよ。
実際、漏れの知ってるピーコ買いがそう言ってたし
むしろ自分は賢い買い物してると妙な自信を持ってたりする。
本物と見分けがつかないくらい良くできてるなら、
コピーを買った方が得って感覚なんだよ。
大抵の人はコピー品だと気付いても、お義理で「本物だと思ってたー」
とか「全然見分けがつかないねー」なんて言うのを真に受けてる。
陰じゃ笑い者になってるのにさ。
542名無しさん(新規):04/02/22 13:30 ID:JR71hncb
>540
ピーコたちも、儲けがなければやらないわけで
どんどんピーコのピーコが増えれば価格も下落するんだから
マネしたいと思うならばマネすればぁ?

「お前だけに儲けさせてなるかぁぁぁ」ってか?

今がシュンのヒスミニは画像1千円で買える訳だし。
543名無しさん(新規):04/02/23 01:02 ID:HbncBZM/
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15218849
こんなのつけてる人がいたら指差して笑う。
544名無しさん(新規):04/02/23 01:22 ID:g9RImHMV
>543

こんなんつけてる人いたら指差して笑う前に
泡吹いて熱出す。
545名無しさん(新規):04/02/23 01:50 ID:2dqyKU2W
>543
 鼻なのか? おしゃぶりなのか?
546名無しさん(新規):04/02/23 01:54 ID:dnhU33N6
>>543
この人いろんなとこで晒されてるからアクセス数は、凄いんだろうなぁ。
547名無しさん(新規):04/02/23 10:23 ID:THG3EFfH
>>543
コリャ1円スタートが妥当だろうw
548名無しさん(新規):04/02/23 22:22 ID:WrP8zdqe
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f17203988
と、
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f17203988

が、たたた大変な事に・・・!!
どーしてこの値段がだせるんだ。
しかも、高額サンキュー、定型外送料は負担すると例の更新文。
ゆうぱっくで発送してやれよ!
しかも、まだ1000円台の商品には送料負担の記載なし。
他のも負担してやれよ!

すいません。
思わず興奮してしまいました。
メロンパンいっこ(数個)にあの値段・・・・久々に目が飛び出ました
549名無しさん(新規):04/02/23 22:26 ID:THG3EFfH
>>548
値段もたいしたことないし・・・ここはチクアミ狼
スレでつよ?
550名無しさん(新規):04/02/24 01:28 ID:mfcDo5sD
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nyahrbabo?
出品物、全て著作権侵害のピーコ品です。
この人、ココの前のスレでピーコの同業者同士の片割れ。
通報しても、ずっと出品続けてるよ。
・・ってコトは・・。ピーコして儲けた者勝ちっちゅうコト?
やふうよ、りとるあんでるせんよ、しっかり取り締まってよね。
ボヤッキーでスマソ。
551548:04/02/24 01:36 ID:nHyzFYcO
スマソ
誤爆りました
552名無しさん(新規):04/02/24 01:42 ID:UAOSMLWF
>>548
今回の出品で下手糞だったのがばればれ。
下手なのが解らない人が入札してるのよ。
普通のパン、別にピーコじゃないし…
他スレでも冷ややかに流してるわよ。

553名無しさん(新規):04/02/24 07:49 ID:+zjAujqy
>>550

結局はリトルもそのまま野放しにする事がけってーい
数々の警告や晒しに耐え、出品を止めずに儲けたモン勝ちって所さ

ヒスミニやメゾはだ〜れも逮捕なんかされないよ
ピーコのピーコたちのせいで値段が下落して
結局は自然消滅すると思われ。

騒いでる2ちゃんねらーが馬鹿みたいに見えるw
554名無しさん(新規):04/02/24 12:46 ID:qScifVjP
555名無しさん(新規):04/02/25 12:39 ID:ksk6ZJTf
556名無しさん(新規):04/02/25 13:45 ID:ApKX6ihe
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=h6888331

Q&Aにちょっとひいたが・・・幼稚園グッズを全部作れってか?すごいね。
557名無しさん(新規):04/02/25 14:26 ID:F445xlKE
>>556
いくら高くなっても買ってくれそう。
出品者にしてみれば(゚Д゚)ウマーなお客さんだねー。
558名無しさん(新規):04/02/25 19:49 ID:T8rYZvFd
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h6813033

タグまでついてるよ…いいの?

キャラものは子供が喜ぶだろうから、そんなに気にならないんですが
ブランドは親の見栄でそ?ピーコ買ってまで見栄張りたいか?ってオモ
559名無しさん(新規):04/02/25 19:59 ID:nuAJCnW6
>>558
にしても柄合わせしないのかな。
ズレズレなのがものすごく気になる。
560名無しさん(新規):04/02/25 20:06 ID:T8rYZvFd
柄も合ってないし、ボタンも汚いし
こんなピーコバレバレに入札3って…
恥かくだけだろうに、不思議。
561名無しさん(新規):04/02/25 20:27 ID:nuAJCnW6
>>558
はぁ〜
ハンドタオル落札→タグ取る→ピーコ作成
何やってんだろうかね。

「柄がずれてるからお安くどうぞ」みたいに書いてたけど
他のもまずいよ。
わが子には着せたくないね。
562名無しさん(新規):04/02/25 20:49 ID:a/w96rrm
>>558
この生地は廃盤でもう売ることができないからってただでメーカーからもらえたりする。
ぼろもうけだねぇ〜
563名無しさん(新規):04/02/26 00:59 ID:lCdh3id1
>>558
裁ちやすいはずなのに・・・
どうすればあんなにゆがむの?
564名無しさん(新規):04/02/26 01:51 ID:kiSRJT8f
バーバリータグ使ってるピーコ職人なんて、いっぱいいるよ。
いいのか?っていつも思う。
バーバリーチェックの物自体は分かるよ、チェック柄のひとつだし。
でも、なぜにタグをつける?
なぜにそんなものが欲しい?

分からん。
565名無しさん(新規):04/02/26 18:56 ID:xDcmGpW/
タグをつけるとアクセントになるし、付加価値がつく=
カコ(・∀・)イイ!&値段もあがる、と思っているのでは。

キャラもの布地は人気ありますねー
親戚に頼まれて、幼稚園で使うお弁当グッズを作ったら、
私もわたしもで、この間からランチョンマットと巾着を
縫い縫いしまくり。
直線縫いしかできないへたっぴでもこれなら、味しめた人は
ピーコ作りを抜けられないのでしょうね。
それが柄に向けられたものであっても、素敵って言ってもらえると
嬉しいし。
566名無しさん(新規):04/02/27 01:49 ID:8lBHRc0M
高くない?手作りアクセの価格ってこんなもんなの?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15849179
567名無しさん(新規):04/02/27 02:09 ID:9iyLKgeS
568名無しさん(新規):04/02/27 10:27 ID:jkCovJ8b
>>566
高い上にダサイ
ついでにアバターもキモイ
569名無しさん(新規):04/02/27 10:34 ID:4Ir1P55o
>>566
激しく技術のない人の作品ですな。
こんなの10分もあればできる。材料費は400円位かな?
570名無しさん(新規):04/02/27 12:22 ID:jkCovJ8b
熊学ブランケットは売れると思って作ったのだろうが・・・
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b48963034
571名無しさん(新規):04/02/27 13:01 ID:QGdTQ2Qa
>>566
子供用なんじゃない?
個人的には手作りってよか100キソってぽい感じがしまつが。
572名無しさん(新規):04/02/27 13:12 ID:AeanGoyA
>>570

>大好きなジャッキーの作品を作っちゃいました。
>可愛くってわくわくしながら作りました。

イタタ
573名無しさん(新規):04/02/27 16:39 ID:IgO+JBEM
>>571
でもピアスだね

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/65375373
野暮ったいピーコだな、おい
574名無しさん(新規):04/02/27 16:51 ID:MMF13HpL
>>566
買う人もいるんだね。

>>573
いっぱいあるなー。
575名無しさん(新規):04/02/27 20:20 ID:+XrN1GIy
>>573
プロフィールにおばぁちゃんからのメッセージも記載しております(o^-^)o

って何かと思ったらおばあさんの作品かい。
おばあさんに内職させてんじゃないだろうな。
576名無しさん(新規):04/02/28 15:12 ID:dKxKJDas
編み物好きなおばあちゃんて多いけど、
どうしてもちょっとずれたものが出来ちゃうんだよね。
子供や孫には喜んでもらえない・・・みたいな。
でもそれがおばあちゃんの楽しみになってると思うし、
誰かにかわいがってもらいたいと思う気持ちもわかる(T-T)
売るなよ孫・・・。
577名無しさん(新規):04/02/28 20:07 ID:Alf5fcKE
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b46921838
市販品キャラ物ドレスの型紙

1000円だとお?製品は実売5000円くらいだぞ?
578名無しさん(新規):04/02/29 13:08 ID:6Ptnt3Bj
>>573
たれぱんだがなにかたくらんでるよう(つд`)コワイヨ

孫よ、もう終わっちゃってるようなキャラ作らせるなよ・・・
ウサギとかクマとかの方がかわいいと思うんだけどなあ。
579名無しさん(新規):04/03/01 14:45 ID:i4aKB3Jp
>>577
型紙だけかよ〜
580名無しさん(新規):04/03/01 18:54 ID:nerKdn8i
http://user.auctions.yahoo.co.jp/user/chiku73111
http://user.auctions.yahoo.co.jp/user/chiku73112
本当にコピー品販売はやめましょう。
何枚売る気なのでしょうか?
早く捕まってほしいものです。
581名無しさん(新規):04/03/02 23:45 ID:bGuoa4Ku
>>573
良く見たら、2ページ全部おばあちゃんの手作りなんだ・・・。
やっぱり普通の犬とかの方がほのぼの懐かしい感じでカワイイ。
評価も普通の動物の方が売れてるみたいね。
ところで、マイメロの生え際ってあんなんだっけ?
582名無しさん(新規):04/03/03 00:23 ID:ShwUN1vZ
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ii6m-smz/HP_image/mymero_torio.jpg

ぱっつん前髪だよねあれじゃ・・・
583581:04/03/03 00:53 ID:jjzIRuA8
>582さんありがとうです!
なんか変だと思ったら、あれって頭巾でしたね。
生え際じゃないだろ〜と。
584名無しさん(新規):04/03/04 09:40 ID:ZTxJiQKY
585名無しさん(新規):04/03/04 09:49 ID:fjmWdiJs
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d45117397
でもこの質問者、こんなの出品してる。
自分もマネしてんじゃんw
586名無しさん(新規):04/03/04 16:45 ID:56dd/Xyf
>>584
最近よくある手だよね。
わたしも捨てIDとってやってみたい。
587名無しさん(新規):04/03/04 17:10 ID:lesZ39dG
588名無しさん(新規):04/03/04 17:47 ID:qodnUv1v
>>587
そいつのドーナツは他の人のピーコ。
パクリまくりでウマー
589名無しさん(新規):04/03/05 01:42 ID:BaaT3WBi
>>566-571
なんで?可愛いじゃない?
きっと本物スワロだから材料代が高いだとおもうよ!
すごっく可愛いのに!!!
http://melodysyrup.fc2web.com/index.html
590名無しさん(新規):04/03/05 10:43 ID:djZqU2Zv
>>589
おもちゃ売り場にあるやつみたいだ。
デザインがかえって安っぽく見せている。
本物スワロがかわいそうね。

・・・と釣られてみたクマー
591名無しさん(新規):04/03/05 11:09 ID:6Rn4N7p7
>>590
ねえねえ、すっごいゴメン、2chだけは長いんだけど、数ヶ月前から出てきてる
その「クマー」ってなにからの派生?TVCMのエアコン白熊くんから?
すっごいスレ違いごめんなさい
592名無しさん(新規):04/03/05 11:10 ID:6Rn4N7p7
>2chだけは長いんだけど、×
長い割りに今回のクマーはどこROMってても全然ワカランのです
593名無しさん(新規):04/03/05 12:52 ID:djZqU2Zv
    \   ∩─ー、    ====
      \/ ● 、_ `ヽ   ======
      / \( ●  ● |つ   >>591
      |   X_入__ノ   ミ   そんなエサでこの俺様がクマーーー!
       、 (_/   ノ /⌒l
       /\___ノ゙_/  /  =====
       〈         __ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                                  (´⌒; (´⌒;;;



クマ──!!のカイドライン part13
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1078281843/l50
594名無しさん(新規):04/03/05 14:28 ID:cj/YoQ0m
>>593
ありがd白熊くんのCMは関係なかったのねん_| ̄|○
595名無しさん(新規):04/03/07 04:17 ID:lUkuEWPq
カコ(・∀・)イイ!
596名無しさん(新規):04/03/07 18:01 ID:pgzvCJAA
597名無しさん(新規):04/03/07 18:51 ID:AvVrnRaV
598名無しさん(新規):04/03/07 23:47 ID:c2XeY9vj
>596 >597
ピーコ刺激しちゃダメでしょ
599名無しさん(新規):04/03/08 06:58 ID:hbVJj2wN
ごめんよ〜 (;´д⊂
600名無しさん(新規):04/03/09 17:49 ID:PhzEf4KF
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/m_iff_y?
さんざんガイシュツな上履きだが、だんだん派手に
エスカレートしてきました。
もはや学用品の域を越えているような感じです。
つくづく、学校へ何しに行くんだかと小一時間(ry
601名無しさん(新規):04/03/09 18:04 ID:m9A0VMhF
>>600
子供のうわばきなんて、毎週洗ってても1ヶ月も経てば結構汚れてくるものだが……
アクリル絵の具だとこすれば落ちそうだし、ハゲハゲになったみっともないのを
はかせる位なら、最初から絵なんてない方がいいと思うがなー。
それとも洗わないんだろうかw
602名無しさん(新規):04/03/09 18:27 ID:7kScmIE9
これ、手書きと記載しているけれど違うね。
あたしもこんな感じで写し絵をしたことがあるわ

この方法では洗えませんし、洗ったとしても全部取れてしまいます。
誰か質問入れてくれないかなぁ
フィルム転写でしょう...って。
603名無しさん(新規):04/03/09 19:29 ID:2+AXWjC7
>>602
そうかー?私には手書に見えるな。
あれくらいなら素人でも描ける人は描けますよ。
下書きなんてカーボン紙で丸写しできるし、
センスのある丁寧な塗り方ができればそれなりに仕上がると思う。
(絵心が無い人は、線塗りすらガタガタして汚くなるけど)

ただ洗う時多少なりとも擦るから禿るでしょうねー。
それを修正できる人なら長持ちするでしょうが…。
(アクリル絵の具も購入しなきゃね〜)
604名無しさん(新規):04/03/09 23:21 ID:v9mgVw9I
ぜんっぜんピーコじゃないんだけど、上履きネタ出たから、ついでに貼っていい?
ここまでのを見ると、>>600のなんてかわいいもんだよ・・・。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b49340092
605名無しさん(新規):04/03/09 23:47 ID:tPGOwfJQ
>604
学校から「上履きに手を加えないで下さい」とかって
プリントが配られる日も近いな・・・。
606名無しさん(新規):04/03/10 00:33 ID:nJNIosbv
>>604
なんじゃこりゃ、おっかしー!www
タイトルに「上品」って。。全然上品じゃないよ〜ヒーハライテー
607名無しさん(新規):04/03/10 02:34 ID:Bj4XzoOv
>>604
うひゃー。バカ丸出しって感じ
落書きみたいな絵柄に取って付けたような安っぽいレース
どこをどう見りゃ上品なんだかw
608名無しさん(新規):04/03/10 08:47 ID:H6cPVY3X
ここはフェルトが多いですが、コネコネ張ってもいいですか?
他に適するスレがあったら教えて下さい。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/65687262
609名無しさん(新規):04/03/10 09:00 ID:oIZL6SRn
>>604
こんなのはかせてたら先生から注意されそう。
字が読めない年少さんや未満児さんの場合、記名の他に
子供自身がわかるようなマークをつけてください、という園もありますが、
いくら何でもこれはマークじゃないでしょう、とツッコミ入りそうです。

>>608
コネもここでOKだと思います。
出来は悪くないと思うんだけどなー……何でオリジナリティで勝負しないのかと。
610名無しさん(新規):04/03/10 09:26 ID:W1694wKZ
>>608
うまいねぇーでもピーコかw
普通にオリジナル作ったって
高く売れそうなレベルな気がするけど・・
もったいないね。
611名無しさん(新規):04/03/10 11:31 ID:4hRHpL/+
>>608
上手いねー。美味しそう。過去の作品もすごい。
612名無しさん(新規):04/03/10 11:41 ID:gVxPiZM0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d45326149
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e35034578
こんなピーコにありえない高額。

そして
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ust_sopochinoye_jumbo_jet
吊り上げなのかもしれないという疑惑。
誰かポチってみて。
私やり方分かんないの、スマソ。
613名無しさん(新規):04/03/10 12:11 ID:4hRHpL/+
>>612
吊り上げじゃねーだろ。自分が貼ってるオークションの質問欄も参照のこと。
614名無しさん(新規):04/03/10 15:06 ID:gVxPiZM0
>613
だから「かもしれない」と言ったのら。
615名無しさん(新規):04/03/10 15:16 ID:P8rI2V1k
「かもしれない」というだけで入札者まで晒す>>612
616名無しさん(新規):04/03/10 17:54 ID:TzoyuEdQ
>>612
でもほんとに何でこんな高値なんだろ??
不思議だね〜
617名無しさん(新規):04/03/10 21:43 ID:oIZL6SRn
>>612
ぐりぐらは好きな子が多いし、今親になってる世代が子供の頃読んで育ってるから
人気はコンスタントにあるんだと思う。
で、サンリオキャラみたくこの手のキャラグッズを本家が出してないから、
自分で作れないし売ってたから買っちゃう、なんだろうな。
好きだからピーコ買うのは著作権のこと考えると本末転倒なんだけどねー。
618名無しさん(新規):04/03/10 21:53 ID:R2a9GFdK
ぐりぐらは作者がグッズ化に大反対のため、
どんな企業が話を持っていっても断られてしまうのよ。
知り合いに関係者がいるんでこの件話しておきます。
619名無しさん(新規):04/03/10 21:57 ID:oIZL6SRn
>>618
作者が反対してるという話は知らなかったな。dクス。
でも、それだったらなおのこと、ピーコ販売はして欲しくないよね。
620名無しさん(新規):04/03/10 23:29 ID:su+yhCj4
というかぐりとぐらのは簡単につくれそうなのに買う人ももいるんだ。お金もちー。
621名無しさん(新規):04/03/11 01:23 ID:Wg6/s8SF
お金の使い方が間違ってる気がするけどな。

いくら金持ってても、あれは買わない。
622名無しさん(新規):04/03/11 02:37 ID:GnUFxSmp
>>621
だよなー
623名無しさん(新規):04/03/11 04:38 ID:HpxDTghA
>>584
質問してる奴バカじゃね?wキモ。
関係者装って質問してくる奴いるよな。
自分はスルーしてやったけど。
624名無しさん(新規):04/03/11 07:37 ID:s4gYuNWN
>>623
ピーコ職人がなに偉そうに言ってるんだ?
625名無しさん(新規):04/03/11 08:41 ID:uf2kBcoX
>>624
ソレダ!!
626名無しさん(新規):04/03/11 10:56 ID:KeyPPbh3
>>584
でも他の出品物はヘーキで出してるよ。タグがついてなきゃオッケって思ってるの鴨ね。

質問してるやつキモイ、に私も同意。
627名無しさん(新規):04/03/11 11:08 ID:KeyPPbh3
628618:04/03/11 11:22 ID:Ny7gDKhJ
>>627
了解しました。
629名無しさん(新規):04/03/11 14:56 ID:z3StbUpg
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1068374992/618
>618 :名無しさん(新規) :04/03/10 21:53 ID:R2a9GFdK
>ぐりぐらは作者がグッズ化に大反対のため、
>どんな企業が話を持っていっても断られてしまうのよ。
>知り合いに関係者がいるんでこの件話しておきます。

http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1068374992/627
>627 :名無しさん(新規) :04/03/11 11:08 ID:KeyPPbh3
>>>618
>こちらも通報お願いします。
>http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=mikan4411&&f=&at=true&alocale=0jp

http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1068374992/628
>628 :618 :04/03/11 11:22 ID:Ny7gDKhJ
>>>627
>了解しました。



630名無しさん(新規):04/03/11 14:57 ID:z3StbUpg
>>629
すみません誤爆です。ハンドメイド板のフェルトスレに貼ろうと思って失敗しました。
グリとグラのフライパンに焼かれて逝ってきます。
631名無しさん(新規):04/03/12 01:37 ID:q+2EySAj
ぐりぐら…
福音館は別にイターくもカユーくもないようだよ
いい宣伝になるんじゃないの
以前福音館と話したとき
「まーホントはいけなんですけれどもねー」
って感じだったよ
どこもみんなそうなんじゃないの?
アドバイスなんか見ないだろうし
632名無しさん(新規):04/03/12 12:24 ID:lQC7/H3z
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/65757285
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h8240247

作品じゃなくて型紙をピーコピーコで頑張ってますー
あー忙しい
633名無しさん(新規):04/03/12 12:31 ID:1SSejxe8
634548:04/03/13 01:30 ID:fy8C0kc3
>>632
下、どこのピーコ?
635名無しさん(新規):04/03/13 02:01 ID:We8YGo91

>>633つーかどこがアンパンマンなんだ?w
636名無しさん(新規):04/03/13 10:59 ID:JTqNHFcl
>>632
昔フェリシモのキッドでこれと同じような物を作ったことがある。

上のは全く同じものが作れるんだけど、
画像がないのでフェリシモのものかは不明。
でも、画像を出すと一発でそれとわかるから出してないのかも。

下のはフェリシモでは同じものを6個作れて丸いケーキになるもの。
微妙に説明書が違うので、
自分でそれとわからないように作り変えたか
全然別物なのかもしれないけど。
637名無しさん(新規):04/03/13 14:50 ID:PdukMIdu
フェリシモじゃなくて千趣会じゃない?
638名無しさん(新規):04/03/15 00:45 ID:tpC/3sP5
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c55002319

な〜んか悲惨
かーちゃんの手作りでやめておくべきだよ
639名無しさん(新規):04/03/15 16:40 ID:Fe9GYSsh
>>638
この人2ちゃんグッズも売ってるね。
640名無しさん(新規):04/03/17 10:00 ID:iTMBZ6a2
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d43915757

なんかかわいそうになってくる
641名無しさん(新規):04/03/17 10:07 ID:tZuvFnEp
これさらされてますか

メゾピアノ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g17094772
ディズニー
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f18463396

なんか過去にもいろいろだしてるみたい
642名無しさん(新規):04/03/17 11:14 ID:OsFiFfa/
>>641
めちゃくちゃ上手だと思うんだけど、
これって手書きなの?
すごいねー。
643名無しさん(新規):04/03/17 12:41 ID:9nMMWRvf
>>642
>>641上はトールペイントと書いてあるから手書きだと思うが、
下はデコパージュなので、印刷されたものを貼っていると思われ。
644名無しさん(新規):04/03/17 14:49 ID:iTMBZ6a2
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g17415674

レシピをコピーして売りまくり
ぼろもうけ
645名無しさん(新規):04/03/17 15:44 ID:9nMMWRvf
>>633の下、元はこれじゃない?
http://www.bellne.com/pc/pic_b/420555pb05_81004A.jpg
>>637さんの言う通り、元画像は千趣会(ベルメゾン)。
ティーセットも同じシリーズであるね。
http://www.bellne.com/pc/pic_b/420555pb10_81004A.jpg
646名無しさん(新規):04/03/17 15:50 ID:+VKrMKY5
647名無しさん(新規):04/03/21 23:45 ID:KIRebCG4
648名無しさん(新規):04/03/22 15:39 ID:615Z3GIt
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d45851340

他スレから。ガイシュツだったらごめそね
649名無しさん(新規):04/03/22 16:50 ID:8O0j+Zg/
こういう入園進学グッズって
手作り学校に強要されるの?
やたらあるよね。
650名無しさん(新規):04/03/23 20:24 ID:dP++Z7Ee
>>649
小学校は、普通の公立なら既製でも手作りでもOKのところが多いと思われ。
サイズもあまりうるさくは言われないと思う。
幼稚園の場合、強要っつか、サイズや形の指定が細かいので、
園指定で全部既製品で揃える所でなければ
結局、自分でなくても『誰かが手作りしたもの』にはなるという罠。
子供二人、のべ3つの幼稚園に通わせたけど、
ひとつの園は「できるだけお母さまの手作りで」ときっぱり言った。
他の2つの園は、「母親本人の手作り」を強要はしなかったけど、
サイズや形の指定があるので結局作らざるを得なかったよ。
651名無しさん(新規):04/03/24 01:16 ID:eISCESnd
でもつくるのなんて入園バック程度ならさっさかさーとすぐできるし、オクで買う人の気がしれない・・・
パソコンに張り付いてる時間でつくれる。
652名無しさん(新規):04/03/24 07:02 ID:bDVt5mcr
>>651
んでも、チクヌイがどうにも苦手で鬱、という人もいるし、
働いてて袋物何個も作る時間がない、という人もいる。
体操着入れの巾着1個くらいなら1時間もありゃぱぱーとできるが、
肩掛け・手提げ・体操着入れ、ズック袋にスモックも、
と言われた日には逃げ出したくなる人もいる罠。
だから、手芸店でオーダー受けるのも商売として成立するんだよね。

あと、親のミエでちょっとでも上手く見えるもの、
一味違ったものを持たせたくてオクで買う親もいると思われ。
多分、こっちのが多いと思う。
ちょっと上で出たぐりぐらなんかはそういう親が買うんだろう。
653名無しさん(新規):04/03/24 07:07 ID:4N6fmLxH
時間ないからってばあちゃんが作った不思議センスの袋はイヤン
654名無しさん(新規):04/03/24 09:04 ID:vFYpSKvl
小学生の頃ばあちゃんが縫ってくれた給食袋、
慶弔用の白ハンカチで作ったヤツだった・・・・(ノД`)


655名無しさん(新規):04/03/24 10:00 ID:xt9D7mZ3
>>651
私みたいに仕事もってる時はミシン買うなんて微塵も考えなくて
スフ(30過ぎ)になってから初めて買う人間もいるからねえ。
小梨専業なんで時間もあるからチクヌイしてみようって思って買ってもらったけど
子蟻兼業だったらミシンや布って結構な値段するし
買いに行く手間とか狭い部屋に余り布なんてじゃまくさいだけなんで
ヤフかどうかは別として、幼稚園既製指定品と同じくらいかそれよりも安ければ
買うとか手芸店オーダするかもしれん。
656名無しさん(新規):04/03/24 11:23 ID:++pWkFc7
>655
チクヌイにかんしては兼業専業あんまり関係ないと思うよ。やらない人はやらない、やる人はやる。
祖母、母、私。。。と専業ではないけれど必要あればささっと作るっていう感じ。とはいえ今はさほど
必要としないけどね。料理と一緒でやる人はやるけどやらない人はぜんぜんやらないんじゃないかな、と
環境に関係なく。
657名無しさん(新規):04/03/24 11:50 ID:xt9D7mZ3
>>656
書き方悪くてスマソm(__)m。
自分はもともとチクヌイ苦手でやらん方だけども、
専業になってから時間が出来てたまたま興味もってミシン買ったけど
子蟻だったり仕事もってて今ほど時間がなかったらやっぱめんどくさくてミシン買うとかせずに
パソに張り付いている時間の方が気楽だしでオーダなりして買う方だろうなあ・・・・
という人間もいまつよ、と書きたかっただけでつ。
女が誰しもチクヌイ得意でミシンもってるわけじゃないのよ・・・・。
30過ぎのアテクシミシン買ったの3ヶ月前だし友人にもミシン持ってないのいるし(つд`)

まあピーコは買わんが。
658名無しさん(新規):04/03/24 13:15 ID:AwpyzfXK
>>648

こんな下手なピーコを子供に持たせるくらいなら、
100菌の袋の方がましだと思うw

この出品者、メゾピーコの有名人でしょう?
この希望落札価格に無神経さを感じて苛々する。
シーツ縫ってナンボ儲けりゃ気が済むんじゃい!
659名無しさん(新規):04/03/24 13:25 ID:CK4dU09c
>>658
ていうか、648のサイフって100菌のものじゃないの??
布をかぶせて周りをかがっただけに見えるんだけど・・・。
660名無しさん(新規):04/03/24 13:35 ID:CK4dU09c
659です。
この人の通帳ケースも100菌に布かぶせただけっぽいなー。
どうなんだろ?
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/seaside212003?
661名無しさん(新規):04/03/24 17:10 ID:UeJg7vnB
662名無しさん(新規):04/03/24 17:11 ID:UeJg7vnB
663名無しさん(新規):04/03/24 18:53 ID:BDWzi1Df
>662
これってどうやって布をかぶせてるんですか?いったん周りをほぐしてから縫い直しかな?
売ったりはしないけど気に入った生地があるから母子手帳とか印鑑とか入るケースつくりたい。
664名無しさん(新規):04/03/24 19:01 ID:U0iEW1fH
>>662
巧みだね、近くで見たら粗とかあるのかな
665名無しさん(新規):04/03/24 19:10 ID:7EwC5LrR
>>663
そうだと思いますよ。一度周りのパイピングを外して、生地をかぶせた後に外した生地で
パイピングしているみたいです。
>>664
写真を見る限り、縫い目も曲がっているしパイピングの終わりの始末もできていないように
思えますが。
666名無しさん(新規):04/03/24 19:24 ID:CK4dU09c
やっぱ100菌なのかー。
リメイクって書いてる人もいるけど、ハンドメイドですって
言い切ってる人っていったい・・・・・・(;´Д`)

>>665
布の裏に接着剤をつけて、バイピングと本体のわずかな隙間に
目打ちで押し込みつつ貼り付けてるだけのもあるかも。
667名無しさん(新規):04/03/24 23:50 ID:G451a7bY
>>665
ということは、商品としては壊れやすくなってるんじゃ。。。でも安く財布のキットをそろえてたり
してる可能性もあるかな。

>>666
唖然!
668名無しさん(新規):04/03/25 03:10 ID:8RydWA8j
100均商品のパイピングを外し、表地も外す。
       ↓
新たに付けたい生地に接着芯を貼り、100均商品の大きさに裁断。
       ↓
バイヤステープや綾テープで周りを縁取りを始末。
       ↓
ピーコ商品の出来上がり!

手芸をやってる人なら、簡単な作業だわな。
元手数百円だわな。
表から見たら小奇麗だけど、中身は所詮100均商品。  
結構雑な作りになってるよ。
669名無しさん(新規):04/03/25 10:18 ID:RrcYJK8t
>668
ピーコ奨励してどうするのよ。

>661 >662
これらを見てしまうとブランド・キャラ布ではじめからチクヌイやって、
洋服やカバン.小物を作っているピーコが馬鹿っぽく見えるw
100菌ダイソーが宝の山なのにね。

670名無しさん(新規):04/03/25 14:36 ID:29XIzeiB
>>668
これの生地&手間賃が数千円ってわけねー。
内職としては(・∀・)イイ!!よね。
671名無しさん(新規):04/03/25 15:59 ID:EF3uA33e
というかさ、バーバリー柄ならほしいっていう人もなかにはいるんだろうから高値でうってる
アホ業者蹴落とすために儲け200円くらいにして誰か売ってほしい。
672名無しさん(新規):04/03/25 16:04 ID:G3BwP1Xn
バーバリー柄ほしいわぁ・・・・
673名無しさん(新規):04/03/25 16:36 ID:Xjwcy0Zt
わし、手芸も洋裁もやるから作ってあげましょか?
500円即決くらいで出してみようかしらんw
674名無しさん(新規):04/03/25 17:15 ID:uCRvMe8j
>>673
自分の手を汚す事もないと思うけど・・・。

カラーコピー・・・
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d45739452
675名無しさん(新規):04/03/25 18:34 ID:W1UWYUVf
>673
キティちゃん柄とかキキララ柄も売れるんじゃない?でも
やっぱブランド柄をアホ値で売ってる奴のためにもブランドもので挑戦してほすぃ。
676名無しさん(新規):04/03/25 18:47 ID:eKr9tloe
>>675
何の為に挑戦するのか?
アホ値で売るから妬んでるとしか思えん発言やな。

677名無しさん(新規):04/03/25 19:20 ID:AsR2gyNT
>>674
なんでままごとキッチンなんだろう・・・?
678名無しさん(新規):04/03/26 14:33 ID:iFKUWQQD
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h8812122

メゾピアノ風 便箋封筒作りますた。
679名無しさん(新規):04/03/26 21:14 ID:ToStia7d
>>678
>こちらの出品物のように 封筒が作れたり シール はがきなどなど 
アイデアしだいで 何でも作れてしまう メゾ風の素材を落札後ご希
望なら2000円にてお譲りします。

って、犯罪者を増やすつもり?これで、個人で楽しむ範囲のものを作るならいいのか?
680名無しさん(新規):04/03/27 00:07 ID:5InKcBKI
>>678
こいつは悪質ってやつだね
681名無しさん(新規):04/03/27 00:38 ID:AuQ6uO8h
>680

悪質なのかもだけど、100菌ピーコより好感度あるw
品物も質は良い筈だし。
682名無しさん(新規):04/03/27 01:03 ID:5InKcBKI
>品物も質は良い筈だし。

??????????本人?
683名無しさん(新規):04/03/27 03:01 ID:mzmyjxRa
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g17743121

・・・シャネル風?
市販品のようなのでピーコすれ違いかも。ごめん
684名無しさん(新規):04/03/27 03:50 ID:NCsr6JB3
>>662
662の中の出品者のだけどhttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g17739895
下地が見えてる・・・・。しましま模様が・・。ただ上から生地をかぶせたみたいだね。
685名無しさん(新規):04/03/27 08:57 ID:GJbqvWzz
686名無しさん(新規):04/03/27 11:12 ID:npQTbAy5
>>685
自己紹介…「婦人服仕立てのキャリアは30年です。」
とは思えないほどの出来映え…
687名無しさん(新規):04/03/27 14:43 ID:WOH1N/sW
>>678
ttp://www.narumiya-net.co.jp/
に通報しました。
688名無しさん(新規):04/03/27 15:41 ID:vJEUkUpf
>>687
間に合わないだろ。
689名無しさん(新規):04/03/27 17:14 ID:npQTbAy5
メゾピアノ素材集CD-ROM出品者が他にもいた
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19041468
ヒスミニもだ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g17886128
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h9235824

↓他スレで晒されていたページから辿った香具師だからガイシュツだったらすまそ。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=h5643018
690名無しさん(新規):04/03/27 18:17 ID:WOH1N/sW
>>689
http://www.littleandersen.com/
暇だったので、ヒスミニにも通報しましたw

あー、一日一善だな。
691名無しさん(新規):04/03/29 08:38 ID:cWiUGIgl
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/happy20jp?
既出でしょうか?
何かこんなのばかり見ているとそのブランドのキャラを
見てるだけでむかついてくる……。
692名無しさん(新規):04/03/29 10:10 ID:8bFNE3vG

著作権侵害での告訴(で、請求金額がドッカーン)が報道されないとなくならないだろーなー。

数ヶ月前まで友達がコネトン以外でピーコしてたけど、スッゲー儲かっていた。
まともに仕事にいくのがばからしーと思えたほど。
でも、地元の新聞でタイーホ者が出た記事見て、あっという間にしぼんで終息したぞ。
693名無しさん(新規):04/03/29 11:01 ID:3DWXdXAS
>>691

プリンター出して、パソコンつないで、画像取り込んで、加工して、
その手間を考えたら100円なら買っても良いと思うわ
シール用紙も買わなくちゃいけないし・・。
694名無しさん(新規):04/03/29 11:13 ID:Hz/7FMbD
>>693
藻前のとこはプリンタがどっかに格納されてるのか?で、使うたびに出して、繋いでるのかい??
シール用紙を買いに行くのが難儀なところにすんでいるのかい?
695名無しさん(新規):04/03/29 12:13 ID:3DWXdXAS
そうだよ。
使うたびに出して、つないで、面倒なのよ(機種は2年前のやつですが、でかい!)
しかもシール用紙の売っていないくらいのド田舎
ネットで買えば良いのだけどね。

は〜ぁ 難儀ですわ
もしかしたら、プリンターすら持っていない落札者もいるのでは?

うちのクラスではプリンター持ち、私だけですしね。


696名無しさん(新規):04/03/29 17:29 ID:FU7JnzMF
うちはプリンターあるけど、カラーインクが一部切れててカラー印刷に
するとセピア色に印刷されるよ。
でも白黒印刷にしか使っていないのでそのままになってる。
プリンターがテキトーに扱われてる家ってけっこうあると思われ。
697名無しさん(新規):04/03/29 17:48 ID:Cw/XlpEC
カラーインクは、高い。(´ヘ`;)ハァ
698名無しさん(新規):04/03/29 21:20 ID:SgGZjY2N
うちはモノクロレーザーしか(つд`)
699名無しさん(新規):04/03/31 13:50 ID:wv8W5BuU
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/thesummer33
手に職つけとくといいな。
700名無しさん(新規):04/03/31 16:48 ID:w3uAKalu
>>699
全然売れてないじゃん
701名無しさん(新規):04/04/05 08:32 ID:aRtQqkwA
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/samuu0136?

戦隊物を造って売っている人はたくさんいたが、この人は激ヤバの模様
腕のワッペンなんて、コンピュ−タ−ミシンからの画像取り込みだから、立派な著作権法違犯。
他の人たちはちゃんと四苦八苦して?いかにも手作りって感じの作品が多かっただけに、まずいだろw
しかも調子こいて型紙まで売ってるよ
テレビ朝日に通報してやったよ
702名無しさん(新規):04/04/05 09:24 ID:Kf2xpcDI
>701
赤いやつの落札価格6250円か〜
こんな値段で売れるんなら調子に乗って作り続けるだろうな。
703名無しさん(新規):04/04/05 09:47 ID:7/C/DtoP
>>701
すごいね、型紙まで売っているのでつか・・・・。
悪質だけど、スゴいっす。
704名無しさん(新規):04/04/05 10:35 ID:fuOV+X6f
>>701
通報するならTV局よりも東映とか東映エージェンシーの方が良くない?
705名無しさん(新規):04/04/05 11:57 ID:W9EcCtDw
質問 5
t。。。u_1229�(新規): 著作権法違犯としてYAHOO並びにテレビ朝日に通報させていただきました。4月 5日 8時 22分
答え
sam。。。。36�(276): ご忠告ありがとうございました。判断はyahoo 並びにテレビ朝日にお任せします。4月 5日 8時 39分

この出品者強気だね。
706名無しさん(新規):04/04/05 13:05 ID:xDya+TpG
>>704
多分その方がいい。同じ東映系列の東映アニメーションに通報したことあるけど、
結構厳しく対応してたようだった。
自分もあとでちょと逝ってくるよ。
707名無しさん(新規):04/04/05 13:05 ID:WFa5inKh
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=h9570467

うんw
超強気だよね
では、遠慮なく東映と東映エ−ジェンシ−に通報しましょう
708707です:04/04/05 13:12 ID:WFa5inKh
スマソ
今東映のサイト行ったんだが、メルがどこにあるかわからず帰ってきまつた
逝ってきまつw
誰かわかったらメルコピ−きぼんぬ
後はまかせろ
709名無しさん(新規):04/04/05 13:26 ID:dSBeHXM/
http://www.toei.co.jp/tv/info/copyright-j.html 東映株式会社 
テレビ部 著作権管理係のメルアドあり

http://www.super-sentai.net/company.html 東映エージェンシー 最下部にメルアドあり
710707です:04/04/05 13:39 ID:WFa5inKh
>>709

サンクス
早速メルしました
ついでに東映特撮にもメルしておきました
ヒマ人でスマソ
開き直りが腹立って。。。(プ
711名無しさん(新規):04/04/05 14:25 ID:WFa5inKh
>>701

評価: 非常に良い 落札者です。評価者は tsuinmama (32)
☆ジャノメセシオ刺繍ミシン8100☆ (8月 31日 23時 21分)
出品者は「 非常に良い 」と落札者を評価しました。
コメント:敏速なお振込み、又ご丁寧なメールをありがとうございました。又機会がございましたらよろしくお願い致します。 (9月 4日 15時 44分) (最新)


本当だ
オ−クションでミシン落札した分を今取り戻しているのか
必死なわけだw
712名無しさん(新規):04/04/05 17:48 ID:hcKz/u8/
>>710=707
ちゃんとyahoo、テレ朝、東映関連各所に、
『To連名で』メールしますた?
To連名は、yahooとか、なかなか動かない会社相手に効果有り。
別口でやったことあるんだが、
フォームからだと全く削除されなかったものが、
速攻でID利用制限された。
713名無しさん(新規):04/04/05 19:34 ID:xDya+TpG
>>701
こういうのって模様を切って縫い合わせるだけだから、市販の型紙加工すれば
比較的簡単に出来ると思うんだけど。
昔息子にせがまれてウルトラシリーズの制服作った型紙残ってるけど
(何のこたぁない、ブルゾンの型紙を配色にあわせて分解しただけ)
出品したくなっちゃうなー。しないけどね。
714名無しさん(新規):04/04/05 19:43 ID:UJFjGolt
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g18412834
11.12.13...いつまで続くんだ?
715707です:04/04/05 19:56 ID:4kRAlA02
>>712

えっ!連名ってなに?スマソ
自分の本名(名字)出したんだけど。。。
ダメポ?
716707です:04/04/05 20:23 ID:4kRAlA02
今メ−ルチェックしていたら、特撮の方から返事が来ていましたw
担当部署に連絡したそうです
どうなることやら。。。
sa**u0136に質問を通してまた忠告してあげた方がいいかもよw
717名無しさん(新規):04/04/05 21:32 ID:hcKz/u8/
>>715
Toのところに、関係各所のメールアドレスを連記するの。
ttp://itp.ne.jp/contents/business/kihon/email.html#atesaki
↑で言うと宛先欄。
すると送られたほうにも、
他にどこに宛ててメールが送信されたかわかっちゃうわけ。
『めんどくさいなぁこんなメール。まぁ、うちにしか来てないだろうし、いいや。』
で握りつぶされる可能性が低くなる。
718名無しさん(新規):04/04/05 22:59 ID:Gvkr58Xq
>>717
なるほど。わざとCCにするってことだね。
719名無しさん(新規):04/04/05 23:15 ID:WjnwELFt
|-`).。oO( BCCでさえなきゃ、普通にCCでいいと思うんだけど・・・ )
720名無しさん(新規):04/04/05 23:58 ID:dSBeHXM/
>>712
YAHOOのメールってどこに書いてあるかわかりますか?
かなり探したんだけどフォームしか(゚ν゚)ニホンゴムズカスィネー・・・
721720:04/04/05 23:59 ID:dSBeHXM/
( ゚Д゚)アライヤダ!! 
誤 フォームしか(゚ν゚)ニホンゴムズカスィネー・・・
正 フォームしかわからない
722名無しさん(新規):04/04/06 08:23 ID:QvGBkYUh
707だけに任せないで皆でメルしたほうがイクナイ?
とりあえずオレもメル汁
723名無しさん(新規):04/04/06 10:05 ID:QvGBkYUh
724名無しさん(新規):04/04/06 11:40 ID:MpLxl32y
質問欄より。
「ついでにお伺いいたしますが顔などのワッペンは著作権法に触れないのでしょうか?すぐに終了すればご満足でしょうか?事後報告では脅迫罪ということになりませんか??」

逆切れ気味。
もちろん顔のワッペンも触れるでしょうね。
でも、脅迫罪って…
725名無しさん(新規):04/04/06 12:23 ID:tQZxaafO
haruka**ma1229 (新規): 私が脅迫罪ですか?笑ってしまいました。脅迫と言うのは「今すぐやめないと通報するぞ」ではないでしょうか?あなたはアンパンマンの頃から2チャンで叩かれていますよ。いい加減に頭を冷やしたらどうですか?

私が質問主です(糞
どういう答えがくるのか非常に楽しみです(プ
726名無しさん(新規):04/04/06 13:26 ID:5m/yz/nb
このくらいのことで損害賠償請求なんてされやしないと
高をくくった強気の態度って印象ですね。
是非とも見せしめになってもらいたいもんですわ。
727名無しさん(新規):04/04/06 14:05 ID:S/Y8/AHz
補償金が支払われない場合

補償金を請求される方が過去に利用規約およびYahoo!オークションガイドラインに違反する行為を行ったり、
出品や販売を禁止されている商品(特に著作権法や商標法に違反するもの)を
出品したり落札していることが判明した場合
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/compensation/compensation-term.html

この出品者も、落札者もこれから先、詐欺にあっても
保証してもらえないんだね。
728717:04/04/06 15:23 ID:Jttt5VI9
>>720
著作権侵害関係についてはこちらへ通報。
[email protected]

>なお、関係すると思われる報告先について
>ネット上でご担当者先のメールアドレスを調べさせていただきましたが、
>もし部門等で誤りがある場合は然るべき部門に転送していただければ幸いです。
>またヤフーオークションの担当の方へも
>システム指定のフォームより何度か通知をしたのですが、
>一向に削除・改善される気配がありません。
>そこでヤフー株式会社様についてはACCSとの合意などを発表された
>広報窓口を発信先とさせていただきました。

てことで。
>>718>>719
ちなみにCcだと各所へ対等にならないでしょ。
所詮は『写し』を送ったことになるのでToに連記のほうがいいと思うよ。
前に送った時は、
Toにメインの通報先5件
Ccに、関係有りそうな通報先2件
で送ったよ(・∀・)
729名無しさん(新規):04/04/06 17:21 ID:F839CZoV
>>728
スマソ
自分プロパNiftyなんだけど。。。。
連名だとエラ−になるんだ。。。
よかったら変りにメルしてもらえないかな?

730名無しさん(新規):04/04/06 17:44 ID:8z4uUSTV
質問者もアレなら出品者もどっこいどっこいだなー。
損害賠償なんていくらにもならないよ。
確実に訴える手間暇の方が高く付くよ。
731名無しさん(新規):04/04/06 17:49 ID:S/Y8/AHz
更新済み: 4月 6日 17時 25分
これ以上面倒を続けていたくない為入札されている方には大変申し訳ありませんが
オークションの取り消しをさせていただきます。入札者様並びにご覧頂いた方々には
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解下さいませ。
著作権をめぐる問題につきましては当方自身で販売元・作成元に申告済みです。
判断は前者にお任せ致している次第です。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h9570467

だそうです。
732717:04/04/06 18:38 ID:Jttt5VI9
>>729
え?関係あるんだ(;;´д`)
送ってもいいけど漏れそっち方面詳しくないから
どこどこに送ればいいかと
文章のひながたよろ。
したら送るよ。
733名無しさん(新規):04/04/06 19:22 ID:Z+ouILOb
ここ読んでて気分悪くなってきた。本当暇だね君たち。
734名無しさん(新規):04/04/06 19:25 ID:HBtu9A8X
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h9850176
こいつ街頭で配ってるYahooのモデムで儲けようとしている悪い香具師だ!!!
かなり悪質かつ巧妙だ!こいつのHPでつ。http://members.jcom.home.ne.jp/keita1129/2jikai.html
735717:04/04/06 19:25 ID:Jttt5VI9
いやもうすごい暇ですから(わら

ぶっちゃけ、山のようなアドバイスをもらい違法と知りながらも
ぴーこ品作って売りつづけてるヤシらのほうが気分悪いし。
736名無しさん(新規):04/04/06 21:23 ID:S4ls+OQZ
なんかイヤなことでもあったんだろうか
こんな事でしか憂さ晴らしできないなんて悲しい人達ね
著作権違反はイクナイって私も思うけど
なにもそこまで・・・
実社会で絶対近寄りたくないタイプの人達ね
敵にまわしたらトコトン陰口たたかれそう・・・オーコワ
737名無しさん(新規):04/04/06 21:27 ID:8z4uUSTV
通報してるだけだから大したことしてないよ。
メール1つうつのに大騒ぎしたいお年頃なんでしょ。
738名無しさん(新規):04/04/06 21:30 ID:8XZiZOAA
>>736

どうしたぁ?
削除してから反撃開始でつか?
739名無しさん(新規):04/04/06 21:37 ID:8XZiZOAA
>>736

っていうか、普通にしてたら陰口もたたかれないよん
開き直ったら叩かれるだけ
740717:04/04/06 21:46 ID:Jttt5VI9
>>736
>なんかイヤなこと=ピーコ品出品野郎が大手を振っていること。

ちなみに折れの通報したジャンルでは、
著作権侵害でまじで逮捕者がでマスタよ。つい最近。
本気な通報者が多くなれば、動くこともあるってことだ。
741名無しさん(新規):04/04/06 21:49 ID:8z4uUSTV
それどんなジャンル?
チクヌイ?
742717:04/04/06 22:03 ID:Jttt5VI9
違う。歌手かな。つい最近のは。
しかし他でも実際逮捕されたヤシは結構いる訳で。
743名無しさん(新規):04/04/06 22:05 ID:8z4uUSTV
もしかしてプリクラとかいうんじゃないだろーな。
あれ、逮捕されてないじゃん。
744名無しさん(新規):04/04/06 22:06 ID:ajUs+pmk
>>741
コピーcdとかじゃん?
745717:04/04/06 22:11 ID:Jttt5VI9
いや、隠し撮りしたのをさらにダビングてやつだったよ。
そいつはたった4人に売っただけでタイーホされた。
こういう問題は、著作権を保有している側がどういう姿勢かが大きいね。
746名無しさん(新規):04/04/06 22:13 ID:8z4uUSTV
じゃあスレ違いじゃん。
747717:04/04/06 22:18 ID:Jttt5VI9
チクヌイかどうか聞かれたから答えただけで。
著作権侵害には変わりないし、
効果的な通報の仕方を提案してみただけ。
748名無しさん(新規):04/04/06 22:21 ID:8z4uUSTV
>740みたいな書き方すればチクヌイだとまちがえちゃうよ。
著作権侵害っていっても侵害の程度が全然違うしさ。

通報に効果があるかどうかはここでどうこう言うより
してみれば分かることでしょ。
749名無しさん(新規):04/04/06 22:27 ID:ajUs+pmk
コピーされた側としたら、自分が作ったものを使ってちょっと変形して売る人、
自分で作ったものを真似して自分が作っていないものを作って売ってる人。

前者はCDコピーだけど後者はチクヌイ。
コピーされたほうからしたらチクヌイは自分の物を認めてもらえてる感じよね。
手作りでアダルト品とかに作られたら訴えたいけど。

チクヌイは同人誌みたいなもんと思う。
750名無しさん(新規):04/04/06 22:42 ID:Z+ouILOb
>>749 激同!同人誌っぽいかも確かに。

しかしここを見てると
公園で他の人の悪口をしゃべりまくってるオバさん達を思い出しちゃうよ。
自分の子供が悪さしてても叱りもしないでっていう・・・・

おーこわこわ。
絶対関わりたくないわっ。じゃ、さいならっ!
751717:04/04/06 22:48 ID:Jttt5VI9
あのー、同人誌でも逮捕者出てますけど……。
ちなみに同人印刷屋では、ディ○ニー関係のものは印刷お断り。
ってとこもあるくらい警戒している。

>>750
ノシサイナラ
752名無しさん(新規):04/04/06 23:03 ID:ajUs+pmk
同人って普通に夕方のニュースでイベントが報道されてますよねー
逮捕者なんていたんだーしらなんだ。びっくらだ。
ディズニー関連で逮捕なん?
そうか、印刷屋も同罪か。同人逮捕したらオオゴトだね。

753名無しさん(新規):04/04/06 23:08 ID:8z4uUSTV
ディズニーじゃない。ピカチュウ。
完全な不当逮捕だと思うけど。
754717:04/04/06 23:13 ID:Jttt5VI9
あー、何かまた誤解する書き方をしてしまったようだ……。
>>751の1行目と2行目以降は全然別の話題ね。
755名無しさん(新規):04/04/06 23:48 ID:qeCRLwJK
出品停止良かったです。
関係各所がどのような判断を下すのか気になるところ。

717さん
そろそろコテハン止めませんか?
色々知識もお有りのようですが鬱陶しく感じます。
756名無しさん(新規):04/04/06 23:53 ID:9xYwmeNr
金の亡者が・・・。
757名無しさん(新規):04/04/07 00:02 ID:C4vP+z7E
人の褌で相撲を取るのは、よくありません。
758名無しさん(新規):04/04/07 10:47 ID:5AV+hk8g
同人誌だけじゃなく、ゲームキャラの抱き枕作った人
以前タイーホされてましたよ。
会社側がどれだけ厳しい態度を取るか、
著作権に対してどの様に判断するか、
かなり差はあるでしょうね。
ちなみに出銭ーは、著作権関連、コピー系の訴訟を大量に抱えてるらしいです。
幼稚園の先生が子供たちの使うプールに、三キーを描いただけで
訴えるぞゴルァって騒いだらしいですから。
海外でも展開してる会社はやはり厳しい対応を取るでしょうね。
759続き:04/04/07 10:54 ID:5AV+hk8g
連投すいません。

ついでにゆーと、デ○レンジャーのプロデューサーは※国の映像の分野で
活動なさってる方のよーですから、著作権関連には厳しいかも知れないっす。
私はここの住人じゃないし、著作権の話は門外漢なんですが
結構いろんな話がポツポツと…。
ヒーロー物のコピーはかなりまずいんじゃないですかね。
760名無しさん(新規):04/04/07 10:57 ID:wqyNJC/7
金儲けのために手作りしてオクに出品するのと、
保母さんがこどもたちがよろこぶようにってイラストを書くのとは
違うようなきがするーけどなー。
出ズ煮ーのそういう話をきくたびに嫌いになる。
761名無しさん(新規):04/04/07 11:10 ID:tBjb1yYG
あんな夢の国がそんなこと言ってるなんて知らなかった。。。
762名無しさん(新規):04/04/07 12:46 ID:ff3SVlGf
黒ネズミはそんなことばっかやってるから
内紛おきて傾くんだよ。
763名無しさん(新規):04/04/07 12:51 ID:ff3SVlGf
それからさ、主婦が主なファン層であるヒーロー物で、主婦の手作り品に文句つけるなんて危険なこと
まともな商売感覚の持ち主ならやらないよ。
764701ですが。。:04/04/07 12:52 ID:UvrUqPEg
とうとう出品取り下げましたね〜〜〜
正義は勝つってとこでしょうか?
コンピュ−タ−ミシンもよしあしですね
765名無しさん(新規):04/04/07 12:55 ID:ff3SVlGf
よかったわね
正義の味方ちゃん。
766名無しさん(新規):04/04/07 14:41 ID:5AV+hk8g
出銭ーはアレですから…。


ま、多少は見逃してくれると思いますけどねー>ヒーロー
でも、あまり出来の良いのはマズイみたいですよ。
既存の販売品を脅かすような出品があると、著作料を支払って
いろんな商品を作ってる会社(玩具や靴、服等)への義理?が
立たなくなっちゃいますからねぇ。
767名無しさん(新規):04/04/07 15:06 ID:ff3SVlGf
主婦の手作りに脅かされる既存の販売品って・・・

768名無しさん(新規):04/04/07 15:58 ID:1gA2yzPX
ここって、ずーっと張り付いて逐一レスを付けるのがお好きな方がいるんですね。
769名無しさん(新規):04/04/07 16:16 ID:UPjt4o0D
著作権というより商標権がより問題になっているのでは?
770名無しさん(新規):04/04/08 01:47 ID:QKMTtKV8
作品に関連するおもちゃなどの商品化の権利を持ってない奴が商売しようとしてるんだから通報・処分受けても仕方ないんじゃないか。
771名無しさん(新規):04/04/08 10:26 ID:f0G6b7dm
世の中、自分のモンと人のモンの区別のつかない香具師大杉。
772名無しさん(新規):04/04/08 11:27 ID:Nxoh/nLx
盗人猛々しいのが多すぎるね
773名無しさん(新規):04/04/08 17:21 ID:XS29lFvE
まぁ今は、家庭でもPCやらこんぴうたーミシンやらあれば
何でも作れる時代ですからねぇ。
この辺りの法整備とか、これから厳しくなってくるんじゃないですか?
ちょっとズレますが、ミュージシャンのlive会場とかで、
「オフィシャル以外に売ってる商品は違法です」って注意書きを
見掛けますけど、そーいった感じのモンですよね。
個人で楽しむのは良いが、売買で金銭的収入を得るのは×と。
それは、縫い物系だろうが、同人誌だろうが、駄目って事ですよね…。
774名無しさん(新規):04/04/08 17:31 ID:apHK4UPm
775名無しさん(新規):04/04/08 17:48 ID:D6hCxnzo
作る手間暇考えれば、オークションでちまちま売ってる物なんて
「金銭的収入」なんてとても言えないじゃん。
個人で楽しむっていう意味の方がずっと強いと思う。
オクっていう見かけだけで、ダメって決めつけるのって変だと思う。
776名無しさん(新規):04/04/08 18:02 ID:f0G6b7dm
>775
どこをどう考えても、変じゃないと思う罠

やる人はそういう感覚なんでしょうけど
それなら、線引きはどこでするの?
たとえば純利300円以下なら法規制外と制定しろとでも?
自分にだけ都合の良い例外を求める方が、変じゃないのか

WEBという媒体を使って金銭取り引きをするネットオークションに
自らの意思で出品しているのだから
「個人で楽しむ」の範囲は完全に逸脱している
ついでにガイドラインも破っている
777名無しさん(新規):04/04/08 18:23 ID:D6hCxnzo
別に私はキャラ物作ってないから、「自分にだけ都合がよい」わけではないよ。

ネットオークションを使っていても、単に不要なものの処分をしている人もいるし、
それだけで「個人で楽しむ」範囲を逸脱しているとはいえないと思う。

「個人で楽しむ」か商売かは純利がいくらかってだけで決められる問題じゃないし、
今んとこ法の制定の話もしていないよ。
ただ、事実として、どう考えても採算が合わないことを喜々としてやっているんだから
それは個人で楽しんでいる側面が大きくて、それを無視して話すのはどうかと思うって事。

ついでにガイドラインはヤフに任せればいい話でしょ。
778名無しさん(新規):04/04/08 19:32 ID:f0G6b7dm
あなたがピーコ出品者じゃないのなら、
ここで語り合う必要も感じないが、基本の立ち位置がおかしいとは思う

「個人で楽しむ範囲を逸脱」しているかどうかを個別に判断するのは不可能
だから法という線を引いて、それに反することを一律に違法とする
厳密に個々の案件で争うなら、法廷で解釈してもらうというわけです

「個人で楽しんでいる測面が大き」かろうがどうだろうが、
ネットという公共の場にUPするからには、
「行為」そのものが評価されるのはいたしかたないこと
違法と知っていて、
「これくらいならいいでしょ個人の楽しみだしヤフに削除されなければ別に」
そういう厚顔さが、こういう板で叩かれてるだけ

あなたが「どうかと思う」のは自由だけれどね
779名無しさん(新規):04/04/08 20:00 ID:D6hCxnzo
私は別に著作権法に反しないと言っているわけではない。
ただ、業者によるピーコとは確実に違うから
それと全く同じであるかのように言うのは間違っていると言っている。

「行為」には客観だけでなく主観面もある。
形だけで判断する方こそおかしいと思う。
法律の条文に反しているからといって、その違法性の内容も程度も確かめずに
ただ「ダメだからダメ」ってどなるのはむしろ良くないことだと思う。

著作権法について言えば、確実に個人のチクヌイのオク販売なんてショボイもの
視野に入れないで作られた法律だし。
「売らないから良い」「売ってるからとにかくダメ」の二者択一じゃなくって
他の道も考えた方がよいと思う。
(法改正しろって言ってるんじゃないよ。)
780名無しさん(新規):04/04/08 20:10 ID:VHEJO7xx
ピーコは人気あるからね。

もし日本でピーコ販売がダメなら、
台湾とかアッチの方で取引する方法が盛り上がる可能性もあるよね。
781名無しさん(新規):04/04/08 20:32 ID:yGne+ogP
ピーコ業者も個人の手作りピーコも
他人のデザインやらを無断で真似てるって点では同じでしょ。
儲け云々以前に、無断でパクるってことが間違いだと思うんだけど。
782名無しさん(新規):04/04/08 21:02 ID:D6hCxnzo
>781
じゃあ、個人的な範囲で作るのも間違いなんだね。
783名無しさん(新規):04/04/08 21:07 ID:f0G6b7dm
D6hCxnzoさんはいったいどうしたいの?
自説をぶちたいなら、もすこし論拠が必要ですよ
784名無しさん(新規):04/04/08 21:10 ID:D6hCxnzo
どこの論拠が足りないの?
785名無しさん(新規):04/04/08 21:22 ID:D6hCxnzo
ついでに、 ID:f0G6b7dmさんも論拠が足りないと思います。
「ネット上にあるから」の1点だけで、業者のピーコも主婦のチクヌイも一緒くたにして
その行為の性質、違法性の程度に類型的な違いがあることを無視するのは乱暴だと思います。

私は、主婦のチクヌイは、著作権法にいう私的範囲からははみ出すが、趣味性が強く、
著作権元に与える損害も少ないことから、これを業者のピーコと全く同じに扱うのは妥当でなく
制限付きでこれを法に反しないものとする何らかの方法を考えるのがいいなあと思っています。
786名無しさん(新規):04/04/08 21:41 ID:f0G6b7dm
どこの論拠が足りないかもわからないのは困りますね
こちらの論拠は法治国家の基本
あなたの論拠はすべて個人の都合の良い願望

著作権元に与える損害が少ないと何故言えるのか?
違法性の程度にあるという類型的な違いとは何か?
違法と知りつつやる故意犯にするべき配慮とは?

法を変えたいのなら、理解できるけれどそうではないという
主婦で趣味性が強ければいいのか?その強さはどこで測るのか?
よほど乱暴な話ではないでしょうか

ネット上にあるから、という一点は、実はとても重要なことなのですよ
787名無しさん(新規):04/04/08 21:50 ID:D6hCxnzo
>著作権元に与える損害が少ないと何故言えるのか?
多いと思うのなら、損害の算定をしてみてください。どの様な損害があるのですか。

>違法性の程度にあるという類型的な違いとは何か?
主観的には個人性が強いと言うこと、客観的には損害が少ないと言うことです。

>違法と知りつつやる故意犯にするべき配慮とは?
故意犯に配慮すべきとは言っていません。
起きる前に手を打つのです。

法を変える手段は法改正だけではありません。
当事者間なら、契約だけで変えることが出来ます。

ネット上にあるということは重要ですが、全てではありません。
あなたは全てにしてしまっています。
788名無しさん(新規):04/04/08 22:07 ID:VIMWowoG
そのキャラクターを作り出すのにかかった費用を考えると、
たとえそれが少額であろうと、デザインを横取りして金を稼ぐのは宜しくないように感じる。
同人誌は、キャラクターの器を借りながらも己の表現を計っているのでここで出てきたような既存キャラクターのデザインをそのまま使用しているような例にはあわないと思う。
(中には原作の絵柄に極似の同人誌もありますが)

物を作り出す者としての意見としては、>>757の言っている事が一番感覚に合う。
盗作は本当にみっともない。
789名無しさん(新規):04/04/08 22:16 ID:D6hCxnzo
>788
では、オクでキャラクターの手づくりをしている人は全て己の表現をしていないのでしょうか。
似ていれば表現でなくて、似ていなければ表現なのでしょうか。
そうであるなら、写真家はみな己の表現をしていないのでしょうか。
写真は本物に似ていますから。

みっともないのと感じるのは分かりますが、みっともないのと、違法ということは違います。
みっともない表現でも、表現である以上、尊重すべきじゃないかと思います。
790名無しさん(新規):04/04/08 22:16 ID:f0G6b7dm
損害の算定は、権利を有する者にしかできないこと
起きる前に手を打ちたいのなら、そういう活動をすればよいでしょう
当事者なら、許諾の契約を結べばいい
そういう面倒な手順を踏まずに、安易に他者のアイディアをコピーして
あわよくば金銭を得ようとするところが間違いの元

スルーされた
「主婦で趣味性が強ければいいのか?その強さはどこで測るのか?」
これも重要

>ネット上にあるということは重要ですが、全てではありません。
>あなたは全てにしてしまっています。
「全て」の意味が漠然として不明瞭です

他者の考えたものを、法で守られている事を知りつつ侵す神経が賤しい
使いたければ許諾をとる
とれなければ、あきらめる
とてもシンプルなことだと思う
791名無しさん(新規):04/04/08 22:24 ID:D6hCxnzo
>790
ご存じないようですが、損害の算定が出来ない場合の推定規定が著作権法にはあります。
「ピーコによって得た利益」を損害と見なすのです。
従って、オクでの売り上げから、原材料費及び手間賃を引いた額が損害額です。
マイナスになると思いますよ。だいたいが。

現時点では許諾契約が個人では取れないのは知っていますよね。
その上で、
>使いたければ許諾をとる
>とれなければ、あきらめる
>とてもシンプルなことだと思う
と言うのですか。
792名無しさん(新規):04/04/08 22:30 ID:D6hCxnzo
ID:f0G6b7dmさんは誤解されているようですが、
「主婦で趣味性が強ければいい」とは1度も言っていません。
類型的に趣味性が強いということは、著作権法の正当事由である「私的使用」
に近いものがあり、それが違法性の強度に影響しているのではないかと言っているのです。
違法性の強度は、行為から測ればいいでしょう。ふつーの犯罪の場合と同じです。
793名無しさん(新規):04/04/08 22:40 ID:f0G6b7dm
>その上で、
>>使いたければ許諾をとる
>>とれなければ、あきらめる
>>とてもシンプルなことだと思う
>と言うのですか。

言いますが?

なぜそこまで、コピー作品を熱く擁護するのかよくわかりませんが
ここで知識を披露されるより、
著作権法に触れない案件をまとめて制度を整える活動をされればいかがかと

基本に戻りましょう
>>1をお読みください
スレ自体が気に入らないのなら削除板へ
794788:04/04/08 22:47 ID:VIMWowoG
以下は788の個人的な意見になります。

写真についてですが、
私は写真は被写体を選定すること、シャッターを切るタイミングなどに
作者の意図が現れると考えております。
同じ被写体を撮っても作家によって、見る側に違った印象を与えます。
ここで取り上げられているキャラクターのコピー商品とは、
同列には語れないように思うのですが、いかがでしょうか?

>オクでキャラクターの手づくりをしている人は全て己の表現をしていないのでしょうか。
全くの模倣である場合はしていないように思います。
そこに作者の何らかの工夫や意図があると、
そのキャラクターを踏まえたパロディとして成り立つのでは。
(成り立ったとしても、買う人がいるかどうかは怪しいですが。)

>表現である以上、尊重すべきじゃないかと思います。
そもそも、「尊重する」とはどういった事を意味するのかつかみかねますが…
表現であった場合は、尊重します。
現時点では表現とは思えないので、残念ですが尊重できません。
795名無しさん(新規):04/04/08 22:52 ID:D6hCxnzo
>著作権法に触れない案件をまとめて制度を整える活動をされればいかがかと
具体的には、個人が著作権元にいくらかを払い込み、
あらかじめ用意されたガイドラインに沿ってうことによって、オク出品を可能にする
規約を整える、ということですね。

私はコピーだから擁護したのではありません。
手づくりだからその部分にオリジナルを作るのと同じ思いがあるだろうと思ったからです。
あなたは、よくわかんない理由で、あなたの出品が利用許諾がいると言われたら
シンプルにあきらめることができるのでしょう。

その程度のものならば、私ががんばったりして守るほどの物ではありませんね。
所詮人ごとと割り切って、
「ダメだからダメ」と言っていればいいでしょう。
796名無しさん(新規):04/04/08 22:58 ID:D6hCxnzo
>794
「尊重する」とは法律的な意味で言ったので、個人的に大切にしたり
スレで叩いちゃいけないとかいう意味ではありません。
ちゃんと筋の通った理由もなく禁止されたりしちゃいくないんじゃないか、
という意味です。
そして、手づくりピーコの場合は、一見筋が通っているように見えて、
突き詰めて考えるとあんまり筋が通ってないんじゃないか、と思ったのです。
797788:04/04/08 23:16 ID:djZAk4tr
「尊重する」と言うことが、
D6hCxnzoさんにとってどのような意味を持つことなのか了解しました。

絵を描いて生活費を稼いでいる者の立場から意見させていただきます。
自分の書いているキャラクターをコピーして金を稼いでいる人がいたら、
それは大変困ることでもありますし怒るでしょう。
たとえそれが、お母さんの手作り品であってもです。
繰り返しになりますが、
キャラクターを作り出すまでの経費はまったく負担しないまま、
そのキャラクターで金を稼ぐことには問題があります。
そして自分のキャラクターを使ったクオリティーの低い物が出回った場合、
それがキャラクターの評価を落とすことにもなりかねません。
だからコピーして欲しくないのです。

798名無しさん(新規):04/04/08 23:40 ID:D6hCxnzo
>797
えーと、困るのなら、抗議したらいかがでしょうか・・・。
私だって、自分のデザインのピーコがオクに出たらゴルァしますよ。

手づくりピーコは違法ではないとは言っていないと繰り返しているんですが。
799名無しさん(新規):04/04/08 23:45 ID:f0G6b7dm
>>795
「よくわかんない理由」がどんなものか本当によくわかりませんが……?

コピー商品の出品が禁止されているのは、現時点で規約にあることです
二次創作のような形ででも市民権がほしいのならば、
やはり先に規約に掛け合うのがそれこそ筋なのだと思います
>具体的には、個人が著作権元にいくらかを払い込み、
>あらかじめ用意されたガイドラインに沿ってうことによって、オク出品を可能にする
>規約を整える、ということですね。
落札手数料に、版権使用料を加算するとかだとイメージは沸く鴨です

私自体はコピーに魅力を感じません
自分では手作りの園バッグでも、子供に合わせてキャラを創ります
オークションに何度もコピー商品で出品する人は、
安易に他人の権利を蹂躙していそうなところがいやだと思います
ここではROM&ヲチャだっただけなので、
他の住人の方がどうなのかはわかりませんけれども……
せっかくの手作りで作品を作るなら、
版権キャラを使わない勝負を選ぶこともできるのに
そうしないのは、やはり他人の褌かと

でもありがとう、この795,796二つのレスで、
どういう思いで熱く語ってらしたか少し見えました
800名無しさん(新規):04/04/08 23:58 ID:D6hCxnzo
>799
>795で言った「規約」は版権元との間での契約を念頭に置いていましたが
なるほどヤフを間に挟めばもっとスムーズに行きますね。
でも、ヤフやってくれないだろーなー・・・。

私もキャラ物が好きではないので特にコピーしたいと思うことはありません。
実際にピーコをしてる出品者もDQN率が高いっぽいので
特に今までこーゆー擁護ととれる発言をする気にはなれませんでした。

でも、これは前からいろいろと考えていたことなので、
一度は言ってみたかったのです。
スマソ。
801名無しさん(新規):04/04/09 00:27 ID:w7XFMZ2N
結局判断するのは版元だし、部外者がとやかく言える問題では無いのかもしれない。
ただ手作りコピー品の作り手も、
自分の制作物が著作権に触れているかもしれないとの意識を持たないと。

ここの住人に出来ることは、版元への告発と出品者への注意喚起ぐらいですかね。
って、いつもやってることと一緒だわ。
802名無しさん(新規):04/04/09 00:36 ID:7C+RqIwb
>>801
いつもやってることが一番手っ取り早くて大事なことなのにね。
ウダウダ議論らしきものをしたところで結果はカワラネー。
803名無しさん(新規):04/04/09 00:38 ID:YXSpgZGP
変えようと思わなければ何も変わりませんよ。

じゃねー。
804名無しさん(新規):04/04/09 10:24 ID:diHO9oCc
注意は、ピーコ品出品してる当の本人の為にもなるしね。
確信犯もいるけど、大半は自分のやってる事が違法だと気付いてないと思うから…。
考えよう、やってイイコトワルイコト、なんだよね。
ピーコは金銭的な被害だけの問題じゃないもんです。
805名無しさん(新規):04/04/09 13:03 ID:D0IRU/cJ
もっと陽気にピーコ作品チェックしようぜ〜
806名無しさん(新規):04/04/09 14:27 ID:DaRAm16P
>>804
違法だと気付いてない人の方が「確信犯」っていうんじゃないかなぁ??
あれ?違ったっけ。
すいません私も意味よく知らないんですが。
807名無しさん(新規):04/04/09 14:31 ID:mU44fuXW
そね、いけないとわかっててやるのは故意犯。
大丈夫だと根拠無く信じ込んでやるのが確信犯。
誤用率高いから、まあそっちの意味で使ってるんだろうなあと、ね。
808名無しさん(新規):04/04/09 14:44 ID:XchgqWN4
昨晩は何だか変な論客が登場していたんですね。
D6hCxnzoさん、金を稼いでいる時点で「私的利用」とは違うと単純に思うんだけどなぁ。
809名無しさん(新規):04/04/09 14:46 ID:wtrF2Gh/
810名無しさん(新規):04/04/09 14:47 ID:wtrF2Gh/
>808
「私的利用」とは違うと言ってるよん。
811名無しさん(新規):04/04/09 15:08 ID:XchgqWN4
>>810
>>792で『類型的に趣味性が強いということは、著作権法の正当事由である
「私的使用」 に近い』と書いてるから、>>808を書いたです。すんません。
812名無しさん(新規):04/04/09 16:49 ID:mU44fuXW
>809
うひ!正しくはそうですーアリガトン!
勝手に意味崩しすぎてましたスマソ・・・(滝汗)
813804:04/04/09 17:20 ID:diHO9oCc
>>806-807
うあ、素で間違ってますたw
いやはや、お恥ずかしい。勉強になりました。
すいません。
フォローありがとうございます。
814名無しさん(新規):04/04/09 20:59 ID:b/svuBGP
素朴な疑問。
市販されている(著作権元公認)生地やワッペンを使って作った作品(手提げバックとかポーチとか服とか)はピーコ?
市販の型紙・セットを使って作った服やアクセサリーetc.はピーコ?
どこからがピーコなのさ?
815名無しさん(新規):04/04/09 22:09 ID:DH2yyPJc
>>814
市販されてる生地の耳とかに、この生地で作ったもの売るなよ!
って書いてあります。ワッペンは買わないから見たこと無いけど
やっぱり書いてあるんじゃないかな?
816名無しさん(新規):04/04/09 22:17 ID:YXSpgZGP
市販されている(著作権元公認)生地、ワッペン、セットを使って作ったものはピーコではない
市販の型紙を使ったものはピーコ、と一応考えています。
違う点は、型紙を使えば同じものがいくつも作れますが、材料は、それが無くなってしまえばおしまいという点。
817名無しさん(新規):04/04/09 23:20 ID:7hiAPH3d
市販されている(著作権元公認)生地ってどうやったら分かるの?
生地の耳に書いてなければそうだということ?
ハギレで買った場合、耳の文字の意味が全部読み取れない場合もあるわけだけど。
818名無しさん(新規):04/04/09 23:53 ID:YXSpgZGP
>817
私は、キャラ布の耳に書いてある言葉は、契約としての体裁をなしていないので、
一方的な「お願い」にすぎなく、法的拘束力はないという見解を取っています。
従って、書いてあろうが無かろうが、○にCマークが付いていようがいまいが、全て同じで
個人がそれを使って作る手づくり品は著作権侵害にならず、
また、オクで売っても良いと言うことになります。

仮に、耳に書いてある言葉に契約としての法的な意味があるという見解に立ったとすれば、
耳の文字がないハギレで買った場合、読んでない言葉には拘束されません。
819名無しさん(新規):04/04/10 09:57 ID:B7r7MDxN
じゃぁキャラ生地に関しては問題ないんだね。
820名無しさん(新規):04/04/10 11:47 ID:/qRi/0/f
素材として売っている布やワッペン利用なら売っても良いんでないの。
…といいつつ不安も無きにしもあらず。
しかし他人の手を経て加工されるのが常の素材製品だしなあ。
821名無しさん(新規):04/04/11 01:44 ID:Xu2//tAA
>>818
>耳の文字がないハギレで買った場合
今日行った手芸屋さん
ソノ手の生地で文字の全文が読めないハギレは見かけなかった。
「文字が読める長さが必要なハギレ」売りの契約なのかと思っちゃった。

法律的な解釈は難しいけれど
キャラに関わる人が「この生地で作ったものを売らないで」
と言っているのを無視するのは、モラルに反するような気がする。
買う人はそのキャラを求めて買うわけだしね。
自分がキャラのデザイナーだったら、やっぱりいやだな。
822名無しさん(新規):04/04/11 09:47 ID:OuZ9WmwN
キャラ物の生地って高いから、その分のお金も含まれていると思っていた。
ビデオで言う「上映権付き」ってやつ。
823名無しさん(新規):04/04/11 10:34 ID:B6gMSy75
結局オフィシャルの公式見解(お願い含む)と、
法の解釈(法律家によっても違いがあったりするかな)と、
個人の価値観(モラル、厳密な法解釈)、版元・ユーザーそれぞれの打算と、
そのへんの兼ね合いでなあなあなのが現状ってことかな。
すっぱりいかないもんかなあ・・・すっぱりいかないほうがいいのかなあ・・・
824名無しさん(新規):04/04/11 10:50 ID:VuXUet3e
ピーコ作ってる人はさ、偽ブランド物に例えても分からないと思うんだよね。
偽ブランドって、実際あるブランド商品をそっくりに作ってる物で
それは偽物で買う人をだましている物。
キャラクターを使って自分で作った物(市販されていない物)は
市販されてないから作ってみた、買う人も素人の手作りと分かってて買う。
って感じに考えてるんじゃないかなぁ。
著作権侵害に変わりは無いけど買い手を騙してるわけじゃないって感じで。
825名無しさん(新規):04/04/11 11:47 ID:ET3ygF1X
昔、ブランド包装用リボンを使ってストラップ作って
捕まった人いたじゃん。
あれがわかりやすいんじゃないかな?
見せしめ的な逮捕だったのかっも知れないけど
リボンには、これで作ったものを売ってはいけませんなんて
どこにも書いてないけど、ダメなものはダメ。
826名無しさん(新規):04/04/11 12:46 ID:GXlYYTjy
偽ブランドは商標権の侵害で、著作権の侵害とは一応違います。
両方とも知的所有権の1つですが、
商標権は商標登録されているものにだけ認められる権利で、著作権よりも保護が厚いです。
著作権マークは(c)、商標権マークは(R)。

リボンでストラップを作った例は、確認していませんが、
1度に大量に作って売ってしまったんだと思います。
商標権の侵害なので、著作権侵害よりヤバイ度は高いです。
なお、リボンと手芸用布は、それで何か別の物を作ることが予定されているという点で
違うので、同一には論じられません。
827名無しさん(新規):04/04/11 12:54 ID:ET3ygF1X
>>826
あらら
知ったかしてごめんよ・・・(´・ω・`)
828名無しさん(新規):04/04/11 13:05 ID:GXlYYTjy
何か私、某ウンチクすきま芸人みたくなってきたぞ。
829名無しさん(新規):04/04/11 14:17 ID:7S05uxG6
違法性云々と関係ないけど…
ブランドの生地やリボンやタグを使った手作り品ってダサいし貧乏臭いと思う。
(この場合デザインやセンスという意味ではなくて)
ブランドネームに便乗して売ろうって魂胆が見えちゃうっていうか
手作りということよりもブランドっぽさを売りにしてる感じがする。
キャラ物にしても同様。キャラの人気に便乗してるって感じがせこく思えてしまう。

そういうのが好きな人もいるだろうから趣味の範囲で楽しむのは自由だと思うけど、
売る為に作る、しかもピーコばかりっていうのは、手作りを楽しんでいると言うより
少しでも儲けることを楽しんでいるように見えるんだよね。

個人的なつぶやきでした。
830名無しさん(新規):04/04/11 23:18 ID:3Lzk2yqM
この人
ブランドのネイルシール売りまくってますがこういうのはいいの?
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/naminami5126?
831名無しさん(新規):04/04/11 23:20 ID:3Lzk2yqM
っていうかここのスレ最近、議論スレになってますね(〃゜д゜;A

100均スレのように議論スレを作って分けた方がいいのではないかと。
832名無しさん(新規):04/04/13 17:15 ID:MeNI/pxa
>>618
でぐりぐらの事について書いた者です。
知り合いに話したら目をむいてました。
調べてみるそうです。

制作者がファンとはいえ、原作者が望まない事をしないで欲しいものですね。
833名無しさん(新規):04/04/14 00:22 ID:lMHAYU2t
834名無しさん(新規):04/04/14 09:37 ID:lx2yjaq7
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h10251436?u=afuro3939
この人自分のピーコするなっていつもオクでも自分のHPでも騒いでんだけど
835名無しさん(新規):04/04/14 10:33 ID:ODkJRlf5
>834

ホットパンツ???
836名無しさん(新規):04/04/14 11:13 ID:VQ+DmXKd
>>834
現在オークションに出品中の物には「転売禁止」としか書いてないようだけど?
HPには書いてあるね。ピーコ、転売禁止って。

どうでもいいけど履き心地良くなさそうな形だな。
837名無しさん(新規):04/04/14 13:42 ID:5nUkpuQP
>>834
HP見れないよ。出品も取り消してるよ。
もしかしてここ見てる?
838名無しさん(新規):04/04/14 14:07 ID:VQ+DmXKd
>>837
どっちも見られるけど?
しかも今日の昼前に出品追加してるし。
839名無しさん(新規):04/04/14 14:41 ID:5nUkpuQP
>>838
HPは見れますた。スマソ
でも>834の出品は取り消してるよね?
840名無しさん(新規):04/04/14 15:37 ID:lx2yjaq7
本当だ>834の取り消してるね。
ココ見てるか信者が知らせた?
841名無しさん(新規):04/04/15 14:30 ID:Z2tEyT9H
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19373860

ID hanahana_328

ミキ○ウスのダブル○のコピーです。
注意にもへこたれない金の亡者 hanahana_328 
アドバイスしてやって下さい。
842名無しさん(新規):04/04/15 14:44 ID:Z2tEyT9H
843名無しさん(新規):04/04/15 21:44 ID:f8IndvcS
>>842

ピ−コ全部消したね
844名無しさん(新規):04/04/15 21:55 ID:osWZjpFG
対応が迅速だなぁ。
845名無しさん(新規):04/04/16 02:59 ID:Zv+L33Vq
ピーコする人はみんなココチェックしてるんじゃない?
846名無しさん(新規):04/04/16 04:58 ID:EmxWGFMb
847名無しさん(新規):04/04/16 11:13 ID:KlOwlym5
>>846
手作りだからレアって…すごい発想。

>ねずみと書けばいいのか?
いや。いけないと思います。福音館にでも通報しよう。
848名無しさん(新規):04/04/16 11:57 ID:2d9zNPyx
ねずみじゃいけないの? なぜ?
849名無しさん(新規):04/04/16 20:41 ID:LQJdd1GT
>>846の上
非売品って・・・レアって・・・
手作りピーコに使う言葉じゃないだろ
850名無しさん(新規):04/04/18 03:38 ID:9W97vcdc
>>841
まだ上手だしセンスもいいと思う。
ピーコじゃなくて商売すれよと。

まぁ、↓ここまでセンスがないピーコの見本も珍しいけど。w
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/66267897
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46091473
851sage:04/04/18 13:04 ID:j0/WoRC9
「お名前入れます」
ガイシュツ?

http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sana_gon?
852名無しさん(新規):04/04/18 16:51 ID:/ZeGq+I8
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h10293940

「オバケ」らしさを出すために、
よれたゴワゴワ感を出して焼いたつもりです。

853名無しさん(新規):04/04/18 18:04 ID:68b10+qP
>>852
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
854名無しさん(新規):04/04/18 18:25 ID:/kqy3erm
>>852
10000円だってよ(・∀・)
855名無しさん(新規):04/04/19 14:09 ID:a+AEkXKx
856名無しさん(新規):04/04/19 21:22 ID:tH2enFyt
>>852
なごみ焼き
857名無しさん(新規):04/04/19 21:56 ID:DH5dKblX
>>852
ちょっと高くない?2桁間違ってるかと…
858名無しさん(新規):04/04/20 01:44 ID:yY5lbdHg
>>852は落札する人はいないであろうことを前提にしたネタ出品かな?
859名無しさん(新規):04/04/20 02:59 ID:nBTX1TGn
>>850
この人ユニクロのオーバーオールだけで¥1900なのに
赤字じゃないのか・・・?
860名無しさん(新規):04/04/20 07:08 ID:Hsm8gm9U
>859
下手に手を入れることで
元の価値も下げていることを自覚しているのかもしれません・・・
861名無しさん(新規):04/04/20 07:33 ID:NutAB9nH
>>852
>ちょっと高くない?2桁間違ってるかと…

3桁間違っていてもイラネ
862名無しさん(新規):04/04/20 12:46 ID:wrzWfA+2
67 :名無しさん(新規) :04/04/19 17:59 ID:1phmMtUD
オルじゃないが・・・

http://profiles.yahoo.co.jp/todonan
【最近の出来事】
最近、手作り出品者さんの別IDや手作り出品を考えている方との
お取引が多いです。落札して研究しなくてもいいだろうに。。
不思議な人たちです。

それが手作り出品者の別IDだとなぜ分かったんだろう?
手作り出品を考えてる人だとどうして知り得たんだ?
「研究に使わせてもらいます」
と申告されたのか?

すごい自信だ。
第2の折るタソでつか?w

68 :名無しさん(新規) :04/04/19 22:42 ID:w+rY7efz
>>67
つーかこの人ピーコ(バー○リー)ばっかり出品してるくせに
なんでこんなえらそうなの?
ピーコ物を研究されてるだと?アヒャヒャ
香ばしいですなw

69 :名無しさん(新規) :04/04/19 22:48 ID:w+rY7efz
67の出品者
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36125776
こんな変なのバー○リーカテに出すなやゴルァ!
寝巻きwかよ
863名無しさん(新規):04/04/20 12:47 ID:wrzWfA+2
↑折るスレから拾ってきたにょ。
864名無しさん(新規):04/04/20 15:29 ID:fSuBUj91
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082438066/
ブランド紙袋「リメイクバッグ」業者がタイーホされたage。
865名無しさん(新規):04/04/20 16:22 ID:gBqWIx4Z
866名無しさん(新規):04/04/20 17:42 ID:xCcXc2p4
>>863

他の紙袋リメイク 消えたかな?
検索してみたらどこも引っかからなかったんだけど、
まだ活躍しているリメイク業者、いるの?

いたら教えて欲しい
実は試しに注文しようと思っていたところだったので、
タイムリーに逮捕なんて・・・と思っていた所です。



あぁ ショックだった。
867名無しさん(新規):04/04/20 19:34 ID:wV8q8EO+
>>866
まだ、あるようです。暇だったので(w 調べてみた。
ttp://www.ichinoi.com/
868名無しさん(新規):04/04/20 23:26 ID:wrzWfA+2
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b50670504

これも捕まっちゃうんじゃないの?
869名無しさん(新規):04/04/20 23:52 ID:xCcXc2p4
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h10549012
そっくりデザイン、見つけたw
商品説明が哀れみを誘う。

>867
ありがとう! 紙袋ではなく、ペット写真バックが欲しかったの。
ブランド紙袋業者がやってくれると聞いたもので・・・
全ての業者が消えた訳ではないのね ホッとしたわ。
870名無しさん(新規):04/04/21 00:09 ID:r870+w1F
>>868
これは、かなりまずいんじゃ。
ロゴをピーコして付けるのは、(・A・)イクナイ!! と思う。
バーバリーに通報したほうが良いのかも。

>>869
ttp://www.joyjobs.co.jp/uchinoko/
結構高いね。特注品は。

871名無しさん(新規):04/04/21 00:15 ID:MuyOPAyr
違法コピーで月収100万円超え ヤフオクID dk85hdfj

毎回コピー品で商売しています。
http://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=dk85hdfj


馬鹿な落札者が自分のIDがヤフオク取引履歴で残るのを忘れ評価をしていますが
それでもこれだけの落札者が評価をしています。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dk85hdfj
評価しているのは10人中1人以下の割合の為、
月収100万円は軽く超えています。

1500本ものゲームソフトの著作権を無視しています。
犯罪者です。(在臼部落民です。)
872名無しさん(新規):04/04/21 01:03 ID:r870+w1F
>>871
すれ違いでは?スレタイ嫁!
873名無しさん(新規):04/04/21 09:34 ID:KBZ3o8T7
>>862
>それが手作り出品者の別IDだとなぜ分かったんだろう?

ID:todonanは、バーバリーの生地出品者のID:pochitamabuchiと同一人物だよ。
バーバリーの生地(?)売って、バーバリーのコピーも作ってる。
以前、このスレでカキコあった。

http://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=pochitamabuchi
874名無しさん(新規):04/04/21 11:24 ID:ASAKxkx4
バーバリってピーコでるくらい人気あるんだ・・・・・。
旦那実家にあったバブル時に香典返しかなんかで返って来たバーバリのひざ掛け
(百貨店包装紙だったそうだから偽物じゃないと思う)
旦那実家でも浮きモノだったらしくて無理矢理持たされたんだが
オイラもイラネ(゚д゚)だったし、でも質はよさそうなんでハムスターのケージカバーにしちゃったよ。
取っといて売った方がよかったかもな・・・_| ̄|●iii
875名無しさん(新規):04/04/21 11:30 ID:Sd/EUzZ1
876名無しさん(新規):04/04/21 12:38 ID:7yjoDAvP
>875
すごくヤバイと思うんですけど・・・

これを作るという行為はもちろん、これを着ると言う行為もw。
877名無しさん(新規):04/04/21 13:19 ID:I427oE71
878名無しさん(新規):04/04/22 16:20 ID:ObPh/ZrX
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h10569023

また出た〜
戦隊物シリ−ズピ−コ
なぜ腕のワッペン?をそのまま使うのだろう?
超謎だ
879名無しさん(新規):04/04/22 16:27 ID:Gd6o+b/3
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g19283570

ちょっと恐い・・・(((( ;゜Д゜)))
880名無しさん(新規):04/04/22 22:30 ID:U4g02ZWi
881名無しさん(新規):04/04/23 01:09 ID:GX3Rcyzh
>>880
手書きかよ(馬杉
882名無しさん(新規):04/04/23 08:18 ID:MB1Ji+R4
全てのピーコに共通する事だけれど、
いかにもてづくりです風の品物はねぇ

著作権持っている所も寛大なんだよ。
宣伝になるしねぇ
883名無しさん(新規):04/04/26 17:35 ID:rFYv4NHh
最近、この狼スレが一番マターリしてるように感じる。
コネトンスレの方が狼っぽい展開になってるぽ。
884名無しさん(新規):04/04/26 18:33 ID:SWCPeQ89
羊も狼も、同業晒しになると荒れるらしい。
885名無しさん(新規):04/04/26 22:11 ID:2SGI9BgF
シャネルのリメイク品出品中・・・181の評価ですごい・・
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=juri101215&f=&alocale=0jp&mode=1
886名無しさん(新規):04/04/26 22:54 ID:ciarkt5h
>>885
これは、タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ ものじゃないの?
887名無しさん(新規):04/04/26 22:57 ID:l6ZGYuiM
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jaysan0827?

IDjaysan0827 
すべて子供ブランドのコピー手作り品で儲けてまつ。
しかもブランドロゴ入りでつ。注意しても無視
あまりの多さ&強気な態度に... 「本職?」って感じです。
ダメな事だと忠告手伝って下さい...
888名無しさん(新規):04/04/26 23:49 ID:jdABfae1
>>885
リメイクってロゴ貼っただけ?

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47018932
これ気に入った。ビンボ臭さ一番!
889名無しさん(新規):04/04/27 00:38 ID:GWJ0+gjx
シャネルピーコの謎
誰か解明して欲しいw
890名無しさん(新規):04/04/27 00:42 ID:GWJ0+gjx
891名無しさん(新規):04/04/27 00:43 ID:GWJ0+gjx
892名無しさん(新規):04/04/27 10:24 ID:9P0UhZZ0
あちゃー。
ハイヒールモモコみたいな下品なおばちゃまが持つんだろうね。
泣きたいわあ
893名無しさん(新規):04/04/27 10:26 ID:GWJ0+gjx
泉ピン子でも可。
894名無しさん(新規):04/04/27 10:50 ID:T92zgqux
>>888
ロゴがセンターからずれてるとこが更にビンボ臭いね!
私は保温ランチジャーが気に入った。あー朝から笑った〜
895名無しさん(新規):04/04/27 11:45 ID:6/2d0J2A
>>889
100均物にロゴ付けただけのシャネルピーコですら落札されてたからなぁ。
ブランドロゴ=間違った崇拝の象徴って感じ?
商品自体のクオリティやブランドのこだわりとかは関係なく、
ただブランドネームだけが好きな連中が買い漁るような気がする。

こういうピーコ物のお陰で、目立つヴランドロゴ入りのデザインは
たとえそれが本物であってもどこか貧乏臭いと感じるようになってしまったよ。
896名無しさん(新規):04/04/27 16:43 ID:rrhRvhoe

>>888 8、8千円超えてる・・・こんな物ただでも(゚听)イラネ
897名無しさん(新規):04/04/27 17:13 ID:syvJAZGN
これってタイーホされないのかね、すごいね〜
898名無しさん(新規):04/04/27 19:40 ID:bRw2jTLN
>>887
アドバイスしたけど無視だねぇ
金・金・金の図太い神経にはかなわん(^▽^;)
899名無しさん(新規):04/04/27 19:47 ID:GWJ0+gjx
888の出品者
全て100円スタートだから、本人ではなくて
ここまで値段を上げるお馬鹿さんたちに問題があるのでは?









シャネルはコピーバックも放置されてるから、
こんなリメイク袋なんかは削除もされないだろうね。
900名無しさん(新規):04/04/27 20:13 ID:2IL2Nqcs

シャネルのリボンを使ったりスカーフを使ったりして何か作るのは
リメイクだけど自分でただロゴつけるのはリメイクじゃないよね・・
901名無しさん(新規):04/04/27 20:37 ID:9P0UhZZ0
シャネルじゃなかったかもしれないけど、
リボン前にどっかで訴えられてたと思ったよ。
うっすらとそんな記憶がある

902名無しさん(新規):04/04/27 21:13 ID:lLhrDgNJ
リボンリメイクも紙袋リメイクも逮捕者でてるよね。
なのに、なんでロゴピーコは逮捕されないの?
こっちのが悪質だと思うんだけど。
903名無しさん(新規):04/04/27 22:25 ID:2IL2Nqcs
またブランドロゴピーコ発見。本当たくさんいるね。。

http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=sr_sr_1102&f=&alocale=0jp&mode=1
904名無しさん(新規):04/04/27 22:32 ID:9P0UhZZ0
905名無しさん(新規):04/04/27 22:39 ID:Cu3LAGa6
ブランドスカーフにスワロのストーン付けて売ってるショップが
楽天にあるんだけど、タイーホされないのかな?
906名無しさん(新規):04/04/28 01:03 ID:IgT9LUAE
ハンドメイドものの出品に
「雅姫」「ハグ」入れる人って
なんでこんなに多いんだろう。
http://search2.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=%a5%cf%a5%f3%a5%c9%a5%e1%a5%a4%a5%c9%a1%a1%b2%ed%c9%b1&cat=2084006973&auccat=2084006973&acc=jp&f=0x12&alocale=0jp&mode=1
やっぱりアクセス数違うのかな。
907名無しさん(新規):04/04/28 01:28 ID:hde0p1uO
>>905
私もそのショップ知ってるけど本物使ってるから問題ないんじゃない?

>>891
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d43112005
これ驚いた。こんなしまむら服みたいなのにシャネルリボン
付けたのなんて恥ずかしくて着れない。
コレだけ出せば中古なら本物買えるんじゃないかな。
908名無しさん(新規):04/04/28 01:46 ID:sEy6ecGW
>>907
ブランドの紙袋をリメイクしたバッグ売るとタイーホされるのに、
ブランドの製品その物をリメイクして売ってるのはお咎めなしなの?
客の所有物を預かって加工してその代金を取る商売ならOKだろうけど、
予め加工したものを売るのはまずいんじゃないの?
909名無しさん(新規):04/04/28 01:50 ID:q4ee/sFr
>>907
落札者に興味もったから見てみた。
似たようなの落札してるね。
金どぶに捨ててるのかシャレなのか聞いてみたい。
910名無しさん(新規):04/04/28 01:55 ID:hde0p1uO
>>909
「オークションがやりたくてインターネットを始めました。」って
ピーコ買いたくてオク始めたみたいだね。
911名無しさん(新規):04/04/28 08:15 ID:DsjcRHDP
>>904 ワロタ
これなら逮捕されないねw
912名無しさん(新規):04/04/28 09:30 ID:P6WuhSSD
>>885
シャネルの保温ジャー・・・。

シャネルの耳かき作ってくれるかなw
913名無しさん(新規):04/04/28 13:07 ID:weoGfki1
手芸板からの転載ですが。

ある意味すごい。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g18605073

914名無しさん(新規):04/04/28 14:09 ID:0oTqIEos
すごすぎて、笑いを超越。>913
915名無しさん(新規):04/04/28 14:18 ID:hde0p1uO
>>913
どこがすごいの〜?
916名無しさん(新規):04/04/28 16:16 ID:cEOTMgus
これってミシンで縫って赤い糸でステッチのつもりだよね。
赤い糸だけで仕上げているとしたら怖いな〜
917名無しさん(新規):04/04/28 16:18 ID:cEOTMgus
過去の出品物もすごかった。
クルミのピンクションを付けたショルダーは最強!
918名無しさん(新規):04/04/28 17:59 ID:aTI+kmVt
>>913
小学生の運針みたいだね、こりゃ。
糸こきはきちんとしましょうって、家庭科で習わなかったんだろうか。
ブックカバーのアップリケとか、あと通帳ケースのポケットとかも凄すぎ。
これ、売れ残ったらどうするんだろう、と他人事ながら心配になってしまった。
自分で使うならまだしも、周囲の人に押し付けたりしてたら……。

現在出品中のブツでは、↓が最強(最凶)とオモタが。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47236831
しかし、それでも色々と落札されているのが凄いなあ……。
919名無しさん(新規):04/04/28 18:11 ID:Ury1e5NM
>918
まぁ、世の中にはいろんな人がいるってことで・・・
しかし、おうちの縫い目がすごすぎる・・・
920名無しさん(新規):04/04/28 19:49 ID:HQqZo4He
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36899736
いやいやこのステッチもかなりのもんです
っていうか、ステッチっていうより
しつけ糸のとり忘れではないんですか?
921名無しさん(新規):04/04/28 20:00 ID:dsMk9lJr
>>920
最初の印象「持ち手ボロンボロン」
922名無しさん(新規):04/04/28 20:10 ID:Ury1e5NM
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14929043
こんなのも出してました。
923名無しさん(新規):04/04/28 21:16 ID:tdN0q2DL
924名無しさん(新規):04/04/28 21:33 ID:P6WuhSSD
>>923
こんなの子供に持たせたらいじめられそうだ。
925名無しさん(新規):04/04/29 04:44 ID:ZGFggese
>>920
どのステッチもしつけ糸のようにしか見えませんな。
目立つ色でステッチするなら、せめて均一に真っ直ぐお願いしたいものです。
しかもこのバッグ。持ち手のケバケバ出てる糸が気になります。
926名無しさん(新規):04/04/29 10:16 ID:wDdgNj5p
シャネルのスカーフのミュールが1万円突破・・
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g19515021
927名無しさん(新規):04/04/29 10:25 ID:vCkLxiBD
>>926
これってどうやって作るんだろ…
928名無しさん(新規):04/04/29 11:50 ID:9xNXp+1W
>>926

顰蹙モンだろうけど、これは欲しい。
スカーフ生地なら恥ずかしくないし...

普通の人には作れないわけだからピーコでも良いわ
929名無しさん(新規):04/04/29 12:16 ID:l9fdNT8h
>>926の出品者の出品を見ると、『素人の手作り』とは思えないものが多い。
(プラスチックや金属製品のロゴ、貼り付けではなく直接印刷してるぽいし)
ミュールも既製のミュールの上にスカーフを切って貼り付けた、という出来ではないので、
むしろ大量生産のパチモンではないか、という気がする。
930名無しさん(新規):04/04/29 13:30 ID:L3SvAc2/
>929
大量生産の偽物売って捕まった香具師は結構いるけど、
手作りピーコ売って捕まった香具師はいないよね?
(リボン&紙袋リメイクは捕まったけど、業者だったよね?)
だからパチモノをハンドメイドと偽って出品してるのか?!
931名無しさん(新規):04/04/29 15:35 ID:wDdgNj5p
>>929
>>926】の出品の中のだけど→http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/67238550
これはなにかシールみたいなのを貼ってるような形跡発見
932名無しさん(新規):04/04/29 20:52 ID:v0ax1ePv
ttp://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cajulin?

コネトンスレの方にあったから持って来たよ。
シャネルピーコの中でもこれは貧乏臭さが際立ってますねー。
個人的には麻トートに大笑いしますた。
933名無しさん(新規):04/04/29 23:50 ID:efkEJT1z
934名無しさん(新規):04/04/30 00:13 ID:bc8r5I/l
最近のヤフ
ピーコに寛大なのはナゼデショウ?
出品無料と関係があるような気がしてならない。

ピーコ排除したらいきなり出品すぅ減るものね
みんなはどう思う?
935名無しさん(新規):04/04/30 04:52 ID:/3haAi95
貧乏くさいものを勝手に作られ、出品されてる、
シャネルは、だまってちゃいけないと思うのだが....。
正規品のスカーフなど使って、作るのもよくないんじゃ。
936名無しさん(新規):04/04/30 12:40 ID:NF39O4SS
>>932
麻トート、とりあえずレースを全部ひっぺがしてから、
本体のマークを何かでカバーすれば持てるかなあw
937名無しさん(新規):04/04/30 14:36 ID:O2QzTBPM
>>922 エルメスをハグみたいな素朴な感じにリメイクする感覚が分からん。
なぜなんだー???
938名無しさん(新規):04/04/30 16:07 ID:NF39O4SS
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=rukimaru2002
型紙ピーコ、しかも直取引誘引と悪質。
とりあえずヤフに通報しました。
939名無しさん(新規):04/04/30 17:45 ID:lh/DjOur
>>938
出品を取り消しした?された?
940名無しさん(新規):04/04/30 19:34 ID:NF39O4SS
>>939
取り消されたのかしたのかは判らないけど、
今日アラートにひっかかったものだから、終了でないことだけは確か。
ピーコよりむしろ直取引誘引で消されたのかも。
ちなみに、出品されてたのは例の千趣会のフェルトおままごとの型紙ピーコ。
5種類で1000円でした。
一応千趣会にも通報したんだけどね……さっくり消されたから見えなくなっちゃったよ。
941名無しさん(新規):04/04/30 19:34 ID:bt+/hdh5
された。
942名無しさん(新規):04/04/30 20:36 ID:1KrL8PC4
>940
終了済みのオクもアラートにかかったりもするよ。
これは消されたっぽいけど。
943名無しさん(新規):04/05/01 03:59 ID:aFW/jVtu
センス悪(その他の出品もry
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h9315061
944名無しさん(新規):04/05/01 16:37 ID:zfNLWJsA
>943
まだそれのがマシって感じ。
イラストw
945名無しさん(新規):04/05/01 18:20 ID:Ym1hSY4y
これはすごい。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f18168043
理想だそうだが…
946名無しさん(新規):04/05/01 19:17 ID:IDwxzMdl
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f18245939
何度も再出品してるよ…
みんなアドバイスしてやって
947名無しさん(新規):04/05/01 19:46 ID:x7zSVokl
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h9314794
945と同じ人なんだけど。。。。。。脱力系
948名無しさん(新規):04/05/01 20:15 ID:cSlrysF1
>>947
なんかこれ、接着剤でつけただけって感じがするよね。

ブランドのロゴ入りリボンで手作り
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/67235599
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f20772191
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=adlib_mk&f=&alocale=0jp&mode=1
どれも貧乏くさい(w
949名無しさん(新規):04/05/03 14:28 ID:xWI5crmb
950名無しさん(新規):04/05/03 18:31 ID:PGv3ATho
>>949
うん。ジャ○メのカードを使用してますね。
951----pi-ko kita----:04/05/05 06:02 ID:Qmta1fFy
ここで話題になってるシャネルピーコ閻魔様juri101215(神の反対?ということで)
の2個目新ID到来━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! キター
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=yuu631105&f=&alocale=0jp&mode=1
ミュールはぶっちゃけほしい・・・・

ファッションカテに大量ブランドピーコ業者━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! キター
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=ayasho2003&f=&alocale=0jp&mode=1
ここのスレのせい?シャネルピーコ軍団増殖中━━━━━(゚∀゚)━━━━━
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=cocomnk&f=&alocale=0jp&mode=1
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yoshikyoujp?
どんどんCHANEL信者が増えます
952名無しさん(新規):04/05/05 17:31 ID:e1+5rLMU
>>951
なんでもブランドロゴつけりゃいいってもんでもなかろうに。
そのデザイナーのコンセプトもあるからね。
2番目と3番目もシャネルを本当に愛してる人から、見ればこん
な貧乏くさいのもてるかいっ!って感じだと思う。
まだ、リメイク品の方がいい気がする。でも本物を使ってないと
だめ。
こういうの買う人って、やはり本物買えない人が買うのかしら?
953名無しさん(新規):04/05/07 08:38 ID:qTL1gB6l
954名無しさん(新規):04/05/07 09:38 ID:Uo34AeR0
>>953
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
955名無しさん(新規):04/05/07 11:17 ID:xGURIsxY
>>953
たまごっちの”おやじっち”を久しぶりに思い出したよ。
しかし器用だな。
でも総スワロなのになんかありがたみがない・・・・・・・・。
956名無しさん(新規):04/05/09 22:33 ID:2NGOxuJb
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/blue_crescent_blue
ちょっとy490919のピーコっぽい・・・
957名無しさん(新規):04/05/09 22:36 ID:Mwwq36Xt
っていうかこのスレ最近盛り上がらないねぇ(´・ω・`)ショボーン
958名無しさん(新規):04/05/10 00:47 ID:u5Y/s6dQ
>>943
これ、100均のだね。
格子柄使っている所為でリボンのゆがみが目立つ…
959名無しさん(新規):04/05/10 09:19 ID:S+5NK3oZ
>>958
そうだね。店頭で見た覚えがある。
キーケースの他のも色々あったけど、どれもすごく雑な作りの商品だった。
>>943はリボンの端がすでに毛羽が出てるね。
ただ切りっ放しのリボンを100均に巻きつけただけで1000円とは・・・。
960名無しさん(新規):04/05/10 10:54 ID:hjt5lOJU
値段なんかどうでもいい、
ピーコもこの際、どうでもいい、

しかし、売り物にしても良い品物を売ろうよ
あまりにも酷過ぎる。
見ているこっちが恥ずかしくなるよ
961名無しさん(新規):04/05/10 17:28 ID:mZhYQ1kI
>>960
質の向上を語るなら羊スレの方でどうぞ。
962名無しさん(新規):04/05/10 18:10 ID:c0I6Y/ET
>>956
y490919よりはセンスイイと思う。
思うけど・・
963名無しさん(新規):04/05/10 18:39 ID:m+ikVafI
つか、みんなよくピーコ品探してくるよね
感心するわ
964名無しさん(新規):04/05/10 20:12 ID:mZhYQ1kI
ブランド名などで検索するともれなくピーコも出てくるので
ピーコを探すつもりがなくても目に付いてしまいますが?
965名無しさん(新規):04/05/10 23:39 ID:L2wOK05K
希望するキャラクターの画像をバッチにしてくれるそうです。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f20748421
落札システム料逃れもみられます。
966名無しさん(新規):04/05/11 00:27 ID:OmNQw/t1
小学生の手芸ですかね。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g20043240
967名無しさん(新規):04/05/11 10:40 ID:09MMrXvK
ここみていつも思い出すんだけど、
大手古本屋でキャラクター関係の手芸の本をかたっぱしから買いあさってた
50代-60代くらいのオカンタイプの女の人がいて
最初は孫に何か作ってあげるのか?と思って見てたんだけど
キャラクター物製作の本であれば何でもよかったらしく
結構音立てながら目に付いた本を無造作に手にとっていって
15冊くらい(その売り場にあったキャラ本全部だと思う)をレジに持っていってた。
その人がピーコ売りとは限らんのだが
ピーコ作品(特にセンスが全然無いやつ)とか見ると、なんでかあのオカンをおもいだす。
968名無しさん(新規):04/05/11 21:53 ID:RGv7o6yI
これtってどう?

http://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pikaru98jp

ディズニーやらしまじろうやらもういろいろ〜風ってつければ
いいってもんでもないでしょ?
業者なの?
969名無しさん(新規):04/05/11 22:44 ID:DLJtT/0N
>>962
私はy490919の方がイイと思った。
>956のはイマイチ華が無いなぁーっと思った。
所詮、売れてる人の見て便乗したヤシの駄作。
しかし、新規でやるってのがいけ好かないね〜。
新規ってところが、何を意図してるか、何をかいわんや。
970名無しさん(新規):04/05/12 00:45 ID:gjku42Pn
>>969
y490919降臨?!
971名無しさん(新規):04/05/12 00:56 ID:CgMi8o2K
>970
またすぐ本人って・・・

私もy490919の方がまだいいかもって思う。
だけど、どっちもイラネ。
972969:04/05/12 08:28 ID:2SDtpvjh
>>970
あのねー。すぐそうやって本人って思うような思考回路なんとか汁!

私は正直に思ったことを書いたまでだよ。
縫い方も真似してる方は少し雑っぽく感じたし、
私はイラスト描くので、
どっちかっつーとy490919の方が絵的には華があるなと思っただけ。
個人的には趣味じゃないのでどっちもイラネだけどね。
でも真似して高値になるなら、自分も真似したくなるね。(悪魔のササヤキ)
お金欲しいし。もちろん新規でww
973名無しさん(新規):04/05/12 11:05 ID:LnOFtVsk
>>956のは完成度が低いし絵の大きさのバランスも悪い。
強いて言えば小学生の切り絵程度。
ベース生地の色も鮮やかさに欠ける。
もうちょっと勉強してこいってこった。
974969:04/05/12 11:32 ID:2SDtpvjh
>>973
胴衣。
絵心が乏しいのがわかるね。
975名無しさん(新規):04/05/12 21:58 ID:odbL/pIy
ってかy490919も新規も
絵本その他のパクリじゃん。
976名無しさん(新規):04/05/12 22:17 ID:np4eMyh6
y・・はこないだホンモノのピーコ出してたね。
外国のバターのパッケージそのままのイラストだった。
アップリケもデコボコだし、
柄あわせもださいし、
あんな高値になるの信じられない。
977名無しさん(新規):04/05/13 15:39 ID:XhMVlr4G
>>976
そうなんだ。全部オリジナルだと思ってた。
結構好きだからショック。
978名無しさん(新規):04/05/14 02:47 ID:02/973uk
羊スレで話題になってたy..の黒スズメ吊り上げ疑惑はどうなんだろ?
気になる。
979名無しさん(新規):04/05/14 02:54 ID:xhxPqdby
         ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
         ┃. マサヤサマ               が現れた!!...┃
         ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

┏━━━━━━━━━━━┓       
┃解析結果              ┃
┣━━━━━━━┳━━━┫           ┏      ┓ mousouheki
┃電波度        ┃100%  ┃     kittygay   ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┣━━━━━━━╋━━━┫      ̄ ̄ ̄ ̄\( ´∀`)
┃厨房度        ┃100%  ┃    doutei    (    )   musyoku (putaro)
┣━━━━━━━╋━━━┫    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃妄想度        ┃100%  ┃            (__)_)
┣━━━━━━━╋━━━┫          ┗      ┛
┃必死度        ┃100%  ┃           ピピピ・・・
┗━━━━━━━┻━━━┛

┏━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ マサヤサマ. . ┃  たたかう   ┃  ゆうしゃ     87  /  103     MP 36      .┃
┃          ┃  まほう     ┃  せんし     115  /  139      MP  0      .┃
┃          ┃ >>祭る       . ┃  そうりょ       0  /   76    . MP 23     ...┃
┃          ┃  アイテム   ┃  まほうつかい  26  /   55      MP 43      .┃
┗━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1082800970/l100
980名無しさん(新規):04/05/17 12:33 ID:fyJTjoU6
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g20543460

コネトンスレから拾って来ました。
本の型紙ピーコ売りでつ。
981名無しさん(新規):04/05/18 23:01 ID:okky030D
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f21808630
なんか100均商品だけで作れそう…
982名無しさん(新規):04/05/18 23:11 ID:CULgH2/1
CDピーコ↓
dion_by_k_d_d_i
983名無しさん(新規):04/05/19 00:11 ID:hxZxHUIQ
>>981
くまちゃんバージョンもあるね。
100均というより余り物寄せ集めという気がしなくもない。
ところでこういうのもドールハウスっていうんでしょうか?
私の持っていたドールハウスのイメージとはえらく違うんですが。
984名無しさん(新規)
なんで、これがドールハウスなんだ?