☆☆落札者に文句を言いたい!パート39★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
314名無しさん(新規):03/10/07 10:01 ID:GLZKV22b
>313
自分が書いたのかと思ったよ。予定日に入金できなかったら
メールで連絡するのが礼儀だろゴルァ!!
完了メールも当たり前じゃ!!おまえの為に24時間があるわけじゃないんじゃ!
評価一桁でも甘えは許さん!おまえから来たメールはたった1通じゃ!
取引続行の意志があるんか48時間以内に返事汁!ってメールをしたら
ちびーっとスキーリw
315名無しさん(新規):03/10/07 11:34 ID:hk2hXhxh
ほんと、聞いてもないのに入金日を書いてくる奴に限って入金送れるよなぁ。
ま、優しいから少しくらいは待ってやるけど(おいしい落札価格の時は特にね)

おつりは、もらいすぎたらたとえ1円でもこそっと商品に忍ばせて返すよ。
嫌な感じはしないしね。(厚めの紙にセロテープで固定とかすると
ちゃりちゃりしなくていい)本当は同封いけないんだけどね。
だいたい外人は万札単位でしか送ってこないから大抵釣りを同封する
事になる(向こうは同封は当然だと思ってる。合理的っちゃ合理的)
なんか、日本人と違って余計なことには金を払わない(振り込み手数料とか)
考えの人(ケチと言うよりお金の大切さをわかってる)が多いみたい。
316名無しさん(新規):03/10/07 13:00 ID:HUnhFVGE
先月末に4つ落札されて、全て先週中には発送した。
最後に発送したゆうパック(4つの中では一番遠い県に配達)が
ゆうびんのHPの検索で『受け取り済み』になってるんだから、
全員もう到着してるはずだろ!!
到着しました、の連絡ぐらい入れんかゴルァ!
こっちは入金確認・発送完了も逐一メールしてたのに…ショボーン
317名無しさん(新規):03/10/07 13:04 ID:FI8yJCMA
頼むから自分で設定もインストールも出来るようになってから
中古パソコン購入してくれ…
評価欄に「アフターサービスがなってない」ってなんなんだよ〜
318名無しさん(新規):03/10/07 13:21 ID:bAOms0bE
>>317
気の毒に…
319名無しさん(新規):03/10/07 19:07 ID:PrUj4KR1
無傷の3桁に傷をつけてみろ

家まで押しかけて毎日うんこしてやる!
320名無しさん(新規):03/10/07 19:21 ID:RXyCaTYV
>>319
3桁の良い評価があるのなら、一つくらい悪いがあってもオークション参加者は
気にしない方がほとんどかと思われる。 非常識な態度を取ったり、相手を貶める
発言をしなければね。 だから気に病むな。
321名無しさん(新規):03/10/07 19:37 ID:LehENyJn
>>319
そ、それはケッコンってことですか??

押しかけたその家で毎日ウンコ・・・

322名無しさん(新規):03/10/07 19:42 ID:63YKpQsg
>>291
わかりまつ、その気持ち。
終了30分もたたないうちにメールしてきて、
「発送方法は定形外で。振込みは郵便局にします。
 明日午前中に振込みますので、明日中に確認して発送していただければと
 思います。」
って・・・そんなに焦ってるなら最初から質問に一言書いてくれよ!
こっちの事情だってあるだろうが!!
323名無しさん(新規):03/10/07 21:36 ID:3NrYLnVR
連絡まだかよ!
324名無しさん(新規):03/10/07 21:55 ID:UTkDFmh2
連絡が遅い
入金が遅い

最近こんなヤツばっか
325名無しさん(新規):03/10/07 21:57 ID:RNx5FXSh
とりあえず取引する意思があるのかどうかだけでも連絡してこい。

というわけで、連絡まだ?
326名無しさん(新規):03/10/07 22:06 ID:Lqsbgfyl
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tsuneyasukyoko?

コイツ入札しておいて、質問欄から
「間違った商品に入札してしまいました。入札を取り消して下さい」
と言った分際で他の同じ商品に入札

晒しage
327名無しさん(新規):03/10/07 23:40 ID:dcZzY0SZ
携帯アドレスのくせに連絡が遅いと嫌悪感倍増
とっとと連絡してこいバカ、金払った後になるとあほみたいに
発送はいつですか?とか頻繁にメールしてくるくせによ
328名無しさん(新規):03/10/07 23:44 ID:uMOjzj25
JNBのことを
ジャパネット銀行とか書く奴たまにいるね。
突っ込むべきか迷うんだが意味は通じるのでスルーするけど。
329名無しさん(新規):03/10/08 03:03 ID:OyrVjkqK
>>320-321
なんか落ち着いた
ありがと!
330名無しさん(新規):03/10/08 09:47 ID:wqyXUVOy
最近非常識な奴増えてないか?
最近俺が遭遇したDQNな落札者
●Q&Aから購入経路について異常にしつこく聞いてくる奴。
「そんなに欲しいなら即決しますが」と購入に関する話題になると
途端に返事がなくなる。そいつの過去の落札を見たら、「10万円を
ラクラク稼ぐ方法」といった有料情報ばかり。
「転売するなら売らないよ」と指摘したら逆ギレされたW
●振り込みが遅いので、メールすると、「給料日前でお金がありません。
25日以降に振り込みます」とちょっと怒ったようなメールがW
そういう事は落札前に言え。
331名無しさん(新規):03/10/08 10:43 ID:VqSCXzVw
>>330
俺も最近そういうのに出くわしたな。
ちょっと珍しい物を出したんだけど、何人も「どこでどうやって手に入れたか」って
聞いてくるんだよな。そいつらみんなそのジャンルの物を扱ってる業者だったんだよね。
魂胆見え見え。結局落札したのも業者で、あとからそいつのwebショップを見に行ったら
「***が極秘ルートで緊急入荷!1点のみにつき抽選で販売です!!」て書いてあったw
332330:03/10/08 11:10 ID:wqyXUVOy
>>331
売ったものをどうするかは個人の自由だから、別に
転売もいいんだけど、購入する気がないのに嘘ついて
購入経路を聞いてくるのはウザイよな。
なんでわざわざ競争相手を増やすような事をしなきゃならん。
333名無しさん(新規):03/10/08 13:17 ID:xGwW52oW
給料日前で金が無いのなら入札するなよ…
もしくは手付金払ってほしいな
334名無しさん(新規):03/10/08 15:09 ID:osyiAGbU
デニムを落札されたが落札者より記載された寸法と全然違うと連絡がきた。
ウエストは10cm、股下は4cm違うとのことだった。
本当なら申し訳ないと思い返品を受け付けた。
今日届いたブツをもう一度測りなおしたが記載した寸法と合ってる・・。
個人の測り方で誤差はでるだろうが10cmなんて誤差はでないだろう。
股下なんて間違えようもない。
ただ単にサイズが合わなかったから返品したかっただけなのか?
こんな落札者には返金額は落札価格からこちらが着払いで
払った送料と振りこみ手数料、出品時の10円さえも引いた額を
返金しても構わないよな?
後々のバトルは必死だ・・。
つかサイズが合わなかったら自分で転売しろって。
335名無しさん(新規):03/10/08 20:54 ID:KTGga40A
>>334
そんなもん返金するなよ
往復の送料払ってもらってから送り返せ
相手がゴネたら品物も金も返さんでいい
336名無しさん(新規):03/10/08 21:29 ID:sqrg+LQk
を落札されたが、他の物も落札したいと言われ待つこと2週間。
一向に入札はされず、その後は音信不通に・・・。
やっと連絡きたと思えば、忙しくてPCする時間がないと開き直られた。
337名無しさん(新規):03/10/08 22:09 ID:2eVCEXk8
>>336
「非情に悪い」つけて再出品
338名無しさん(新規):03/10/08 22:24 ID:jRAVBtWg
ヤフオクのDQN遭遇率は半端じゃないね、スラム街もビックリ
339336:03/10/08 22:47 ID:sqrg+LQk
「悪い」つけたら逆上された。
報復評価をつけられ寛大な心を持てと説教まで・・・。
ああ、不幸
340名無しさん(新規):03/10/08 22:53 ID:wdem2qbR
>>338
ヤフオクのDQN遭遇率は恐らく実社会と同じ。
「スラム街もびっくり」はビダだろ。あそこではトヘロスが必須。

>>339
ガンガレ。
341336:03/10/08 23:04 ID:sqrg+LQk
>>340
ありがとう
まだ10品位しか出品してないのに
こんな方と遭遇するとは・・・。
この方の評価を見たら、出品者として
常に1ヶ月近くかけてお取引完了していた。
これが普通か??
342名無しさん(新規):03/10/08 23:27 ID:5aoNwgut
3年前オク始めたときはDQNはあまり遭遇しなかったのだが、
最近は取引5件中1件はスムースじゃない取引にあたるなぁ。
連絡くれなかったり、入金遅かったり、口の利き方がなってなかったり。
そんなやつでも、「非常に良い」数十件ついてるんだ。 おかしいな。

自分が出品者の時は、そんなにひどくなければ「非常に良い」をつけるが、
落札側の時は甘やかさない。
343名無しさん(新規):03/10/08 23:44 ID:FOrJXR2i
期限付きの物落札したら早くメールの返事や振込を早くしてくれ。
344名無しさん(新規):03/10/09 01:04 ID:iUTo0JxS
いーかげんに入金しろよ、終了してからもう10日だぞ。
こっちはスムーズに取引したいから、
出品時に「○日以内にお取引完了できる方」って
書いているだろーがこのバカ。
本当にだらしない落札者だ・・・鬱
345名無しさん(新規):03/10/09 02:41 ID:OtOVAsMy
>>342
>落札側の時は甘やかさない。
これって大事だよね。ヤフオクを良くするのも悪くするのも参加者次第。

甘やかさずに愛のムチ(?)ふるった経験教えてホスイ・・・
346名無しさん(新規):03/10/09 03:02 ID:UhsaElz4
入札取り消し求められたんだけど、初めてなもので、こういう時の相場ってどんなものなの?
347名無しさん(新規):03/10/09 06:55 ID:DGcDbwQc
>>ALL
出品ページに入金期限書けよ。
俺はこれでうまくいってるぞ。
348名無しさん(新規):03/10/09 09:50 ID:RdB+QdF+
>>346
入札取り消しの相場ってなに?
取り消しの入力に手間賃でも請求するのか?
349名無しさん(新規):03/10/09 11:00 ID:iSeSwd6b
名前おしえろ〜!
タイトル替えるな〜!
こっちのメールの下に返信書くな〜!
ヴァ〜カッ!!!!!!!
評価2が偉そうに取引仕切ってんじゃねぇ!

ホント疲れる…。
ヴァカ落札者!
350名無しさん(新規):03/10/09 11:31 ID:R8DgxaKi
ご愁傷様です
351名無しさん(新規):03/10/09 11:56 ID:7bDyxME5
機械物を新品未使用で出品しました。箱入りで開封はしてありますがそのままの状態です。
画像も3枚そのままの状態でアップしました。

落札者から「どちらでもない」を頂き「電池がはいっておりませんでした。」と。

本当にびっくりしました。流行り物で流行遅れではありますが定価をはるかに下回る金額で出品、落札です。
電池付きを期待したんでしょうか?なら質問してくるのが普通じゃないですか?
というか、電池を抜いた形跡があるならともかく元々電池なんてなしですよ。
まぁその人の評価みたら悪いが6個ついてました。連絡なしとか商品届いてないとか。
DQNに当ったと思っていいんでしょうか。
それとも機械物新品未使用そのままの状態でも「電池はついておりません」としなかった私
の不手際なんでしょうか。
もう、オクがほとほとイヤになりました。
352名無しさん(新規):03/10/09 12:11 ID:6p8Ypodh
>>351
ご愁傷様、DQN落札者にあたったね。評価欄で冷静に事実を
書けば読む人は理解してくれるよ。
しかし「どちらでもない」は酷いな。こんなのがあるから
「どちらでもない」はそのコメントを読まない限り信用し
ないし、そんなのをつけるヘタレは信用しないことにして
いるが。(ある程度数があればチェックはするが)
353名無しさん(新規):03/10/09 12:20 ID:/eflS1JI
>>351
報復汁
「同梱製品へのご不満はメーカーに直接クレーム入れてください」と。
電池が入ってるかどうかなんて製品によって違うのだから、
出品時に説明しなかったことが不手際とまでは思わない。
書いてあれば親切だけど、書いてないから電池がついていて
当たり前ということにはならない。バトルGO!
354名無しさん(新規):03/10/09 12:29 ID:yPwCZxCj
ざまーみろ。
355名無しさん(新規):03/10/09 12:57 ID:5gqyqtVh
落札者からこんな初回メールがきました

送金先金融機関名  ○○
受け取人名 ○○
送金人名 ○○
送金金額 ○○
送金しました、ご確認後発送をよろしく
 
なんか激しく頭にきたんですがこんなメール普通でしょうか?
356355:03/10/09 12:58 ID:5gqyqtVh
ちなみにほぼ全文です。
357名無しさん(新規):03/10/09 13:02 ID:b2pmGq/I
>356
それに住所が書いてあったとしたら何故腹が立つ?
入金までずいぶんかかってたらわかるけどな
358名無しさん(新規):03/10/09 13:16 ID:klvFVK8D
>>355
俺は、余分な気使わなくて済むから
簡潔に要点だけ書いたメールくれる人の方が好き。
ただそういうメールばっかだと嫌になるだろうけどね(w
359名無しさん(新規):03/10/09 13:36 ID:btkhacCA
至極丁寧に「切手払いで、発送しましたらご連絡します」と
メールをもらい、そろそろ4日音沙汰のない自分からしてみれば、
そんな落札者の方が嬉しいです。>355
360名無しさん(新規):03/10/09 13:38 ID:yPwCZxCj
>>355
日本語変
361名無しさん(新規):03/10/09 14:26 ID:iUL5fDzq
>>355
必要事項そろってるなら、文句はないなー。
そっけないな、と感じるくらい
362名無しさん(新規):03/10/09 14:36 ID:h7Pr/2Uw
>>355
なんで頭にくるのだ?
丁寧でいいじゃないか。
363名無しさん(新規)
>>355
その落札者、帰国子女かもしれんぞ。
漏れの会社に帰国子女イパーイいるが、ほんとそっけない社内メール書くから
評判悪い。