210 :
名無しさん(新規) :
03/08/09 14:41 ID:eRtU0W1S 5163 安部 勇 英語イントネーションの研究A Study of English Intonation. 研究社昭35. 3版 カバーやけ・アンダーライン有 w1002 \6,000 5164 (荒木一雄) 中野弘三・近藤健二・飯田秀俊(編) 言語変化 荒木一雄博士還暦記念論文集 Studies in Linguistic Change in Honour of Kazuo Araki. 研究社 昭57 初刷 函に細かなシミ有 w0998 \8,000 5165 イエスペルゼン 半田一郎(訳) 文法の原理 岩波書店 1973. 函 dd244 \12,000 5166 市河三喜 英語学 研究と文献 (改訂版) 三省堂 昭31 改訂初版 w0965 \3,000 5167 市河三喜 FORノ歴史的發逹ニ就キテ A Monograph on the Historical Development of the Functions of "FOR". Facsimile of Dr.Sanki Ichikawa's Granduation Thesis in Holograph. 1976. 函少々汚れ・カバー背やけ w1037 \45,000 5169 (井上和子) G.ベデル、小林栄智、村木正武 (編) 言語学論考 井上和子教授に献げる論文集 Explorations in Linguistics. Papers in Honor of Kazuko Inoue. 研究社 昭54. 初版 函やけ w0999 \8,000 5171 岩崎研究会 (編) 英語辞書の比較と分析 第1集 岩崎民平、伊藤冨士麿、小島義郎、中尾啓介、竹林滋、渡辺末耶子、山川喜久男、桜井雅人、渡辺勝馬 研究社 1981. 初版 函・帯 w1004 \4,000
211 :
岩崎民平英語学博士 :03/08/09 14:44 ID:eRtU0W1S
--------------------------------------------------------- 1. テロの帝国アメリカ海賊と帝王 ノ−ム・チョムスキ−/海輪由香子 /明石書店 2003/02出版 368p 20cm NDC:319.530 \2,600(税別) -------------------------------------------------------- 2. 新世代は一線を画す(こぶしフォ−ラム ) コソボ・東ティモ−ル・西欧的スタンダ−ド ノ−ム・チョムスキ−/角田史幸 /こぶし書房 2003/01出版 245p 20cm NDC:319 \2,800(税別) --------------------------------------------------------- 3. グロ−バリズムは世界を破壊するプロパガンダと民意 ノ−ム・チョムスキ−/デイヴィッド・バ−サミアン /明石書店 2003/01出版 369p 20cm NDC:304 \2,600(税別) --------------------------------------------------------- 4. 金儲けがすべてでいいのかグロ−バリズムの正体 ノ−ム・チョムスキ−/山崎淳 /文藝春秋 2002/09出版 223p 19cm NDC:304 \1,429(税別) --------------------------------------------------------- 5. ノ−ム・チョムスキ− ノ−ム・チョムスキ−/鶴見俊輔 /リトル・モア 2002/09出版 162p 19cm NDC:316.4 \1,000(税別) --------------------------------------------------------- 6. 9・11(文春文庫 ) アメリカに報復する資格はない! ノ−ム・チョムスキ−/山崎淳 /文藝春秋 2002/09出版 155p 16cm NDC:316.4 \562(税別) --------------------------------------------------------- 7. チョムスキ−、世界を語る ノ−ム・チョムスキ−/田桐正彦 /トランスビュ− 2002/09出版 229p 20cm NDC:304 \2,200(税別)
212 :
岩崎民平英語学博士 :03/08/09 14:45 ID:eRtU0W1S
8. アメリカの「人道的」軍事主義コソボの教訓 ノ−ム・チョムスキ−/益岡賢 /現代企画室 2002/04出版 281p 21cm NDC:319.53 \2,800(税別) -------------------------------------------------------- 9. 「ならず者国家」と新たな戦争米同時多発テロの深層を照らす ノ−ム・チョムスキ−/塚田幸三 /荒竹出版 2002/01出版 179p 19cm NDC:316.4 \1,500(税別) --------------------------------------------------------- 10. 9.11アメリカに報復する資格はない! ノ−ム・チョムスキ−/山崎淳 /文藝春秋 2001/11出版 157p 19cm NDC:316.4 \1,143(税別) --------------------------------------------------------- 11. 言語と思考(松柏社叢書言語科学の冒険 ) ノ−ム・チョムスキ−/大石正幸 /松柏社 1999/11出版 145p 22cm NDC:801.01 \2,800(税別) --------------------------------------------------------- 12. ミニマリスト・プログラム ノ−ム・チョムスキ−/外池滋生 /翔泳社 1998/04出版 507p 22cm NDC:801.5 \7,800(税別) --------------------------------------------------------- 13. 言語と精神(河出・現代の名著 ) (改訂版新装) ノ−ム・チョムスキ− /川本茂雄 /河出書房新社 1996/04出版 302p 20cm NDC:801 \3,107(税別) --------------------------------------------------------- 14. アメリカが本当に望んでいること ノ−ム・チョムスキ−/益岡賢 /現代企画室 1994/06出版 164p 21cm NDC:319.53 \1,300(税別) --------------------------------------------------------- 15. 障壁理論 ノ−ム・チョムスキ−/外池滋生 /研究社 1994/01出版 156p 21cm NDC:801 \3,398(税別)
213 :
岩崎民平英語学博士 :03/08/09 14:45 ID:eRtU0W1S
16. 現代言語学の基礎 ノ−ム・チョムスキ−/モリス・ハレ /大修館書店 1983/03出版 233p 22cm NDC:801 \1,600(税別) --------------------------------------------------------- 17. デカルト派言語学合理主義思想の歴史の一章 ノ−ム・チョムスキ−/川本茂雄 /みすず書房 1984/04出版 160p 22cm NDC:801 \3,200(税別) --------------------------------------------------------- 18. 生成文法の意味論研究 ノ−ム・チョムスキ−/安井稔 /研究社 1990/04出版 299p 22cm NDC:801.5 \3,000(税別) --------------------------------------------------------- 19. 言語と知識マナグア講義録(言語学編) ノ−ム・チョムスキ− /田窪行則 /産業図書 1989/10出版 213p 22cmX16cm NDC:801 \2,800(税別) --------------------------------------------------------- 20. 統率・束縛理論の意義と展開 ノ−ム・チョムスキ−/安井稔 /研究社 1987 --------------------------------------------------------- 21. 統率・束縛理論 ノ−ム・チョムスキ−/安井稔 /研究社 1986/11出版 552p NDC:801.5 \8,000(税別) --------------------------------------------------------- 22. ことばと認識文法からみた人間知性 ノ−ム・チョムスキ−/井上和子 /大修館書店 1984/04出版 415p 20cm NDC:801 \3,600(税別) --------------------------------------------------------- 23. 文法理論の諸相 ノ−ム・チョムスキ−/安井稔 /研究社 1980/03出版 335p 22cm NDC:801.5 \3,107(税別)
214 :
岩崎民平英語学博士 :03/08/09 14:46 ID:eRtU0W1S
24. 知識人と国家(Books′80 ) ノ−ム・チョムスキ−/河村望 /TBSブリタニカ 1981/05出版 290p 19cm NDC:312.53 \1,200(税別) --------------------------------------------------------- 25. 言語論人間科学的省察 ノ−ム・チョムスキ−/井上和子 /大修館書店 1979/04出版 454p 20cm NDC:801 \3,400(税別) --------------------------------------------------------- 26. 言語と精神(現代思想選 ) ノ−ム・チョムスキ− /川本茂雄 /河出書房新社 1980/04出版 302p 20cm NDC:801 \2,427(税別) --------------------------------------------------------- 27. 形式と解釈 ノ−ム・チョムスキ−/安井稔 /研究社 1982/11出版 336p 22cm NDC:835 \4,000(税別) --------------------------------------------------------- 関連図書 --------------------------------------------------------- 1. アホでマヌケなアメリカ白人 マイケル・ム−ア/松田和也 /柏書房 2002/10出版 309p 19cm NDC:302.53 \1,600(税別) --------------------------------------------------------- 2. 戦争プロパガンダ10の法則 アンヌ・モレリ/永田千奈 /草思社 2002/03出版 212p 20cm NDC:209.7 \1,500(税別)
215 :
岩崎民平英語学博士 :03/08/09 14:50 ID:eRtU0W1S
自分の関心を内へ内へとむけるのではなく、外界へとふりむけてあらゆることに好奇心をいだくこと。 偉大なるコモンセンスの人ラッセルは、これこそが幸福獲得の条件であり、 それは自己説得によって可能なのだと説く。 たくましく、しなやかに人生を生きるための知恵がこの幸福の処方箋にはたっぷりと書き込まれている。 第1部 不幸の原因(何が人びとを不幸にするのか;バイロン風の不幸;競争; 退屈と興奮;疲れ;ねたみ;罪の意識;被害妄想;世評に対するおびえ) 第2部 幸福をもたらすもの(幸福はそれでも可能か;熱意;愛情;家族; 仕事;私心のない興味;努力とあきらめ;幸福な人)
216 :
岩崎民平英語学博士 :03/08/09 14:51 ID:eRtU0W1S
安井稔 『改訂版 英文法総覧』開拓社、1996 清水周裕 『現代英文法』数研出版、1996 宮川幸久・綿貫陽・須貝猛敏・高松尚弘 『ロイヤル英文法』旺文社、2000 綿貫陽、宮川幸久、須貝猛敏、高松尚弘、マーク・ピーターセン 『ロイヤル英文法 改訂新版』旺文社、2000 中原道喜 『マスター 英文法』吾妻書房、1973 山口俊治 『全解 英語構文』語学春秋社、1986 山口俊治 『英文法講義の実況中継(下)』語学春秋社、1985 杉山忠一 『英文法詳解』学研、1998 木村明 『英文法精解』培風館、1967 堀口俊一・吉田※共著 『英語表現文法』聖文社、1984(※:偏は召、旁は力) 高梨健吉 『総解英文法』美誠社、1986 吉住元廣 『高校英文法 完成編』中教出版, 1986 林語堂著、山田和男訳 『開明英文法』文建書房、1960
217 :
岩崎民平英語学博士 :03/08/09 14:53 ID:eRtU0W1S
Randolph Quirk, Sidney Greenbaum, Geoffrey Leech, Jan Svatrvik, A COMPREHENSIVE GRAMMAR OF ENGLISH LANGUAGE, LONGMAN, 1985(CGELと略記) E. KRUISINGA & P.A. ERADES, An English Grammar. Vol. I. Accidence and Syntax, First Part. Eighth Edition, P. Noordhoff N.V., Groningen, 1953. Otto Jespersen, Essentials of English Grammar, The University of Alabama Press, 1964 Otto Jespersen, The Philosophy of Grammar, The University of Chicago Press, 1992 P.G. Perrin/Jimmie W. Corder『スコットフォースマン 現代英語ハンドブック 第五版』秀文インターナショナル, 1978(『現代英語ハンドブック』と略記) R.W.Zandvoort, A HANDBOOK OF ENGLISH GRAMMAR, LONGMANS, 1965 GEORGE O. CURME, Parts of Speech, VERBATIM, 1977 GEORGE O. CURME, Syntax, VERBATIM, 1977 H. W. Fowler, A Dictionary of Modern English Usage, OXFORD UNIVERSITY PRESS 1950 H. W. Fowler and F. G. Fowler, The King's English, third edition, OXFORD UNIVERSITY PRESS, 1931 Betty Schrampfer Azar, UNDERSTANDING AND USING
218 :
岩崎民平英語学博士 :03/08/09 14:56 ID:eRtU0W1S
伊藤健三・伊村元道 「英語教師の常識」 大修館書店 1986年 教員に成り立ての方にお薦め。英語教育概論です。自分でマーカーを引いたところからの引用です。 「復習をしろ、と言う前に、復習をしないとたいへんだと思わせるような授業を考える必要があるのではないでしょうか。 高梨庸雄他著 「英語コミュニケーションの指導」 研究社 1995年 現行指導要領では「オーラルコミュニケーション」が必修とされました。それをまったく無視した英語教師もいますが、 「コミュニケーション能力」を真剣に考えた教師も増えたはず。そのような教師のために本書は 非常に分かりやすく具体的に、評価に至るまでカバーしています。またオーラルCの内容にあたるディベイト (この表記が英語により近いですね。ディベートではなく)まで触れている。