☆☆落札者に文句を言いたい!パート36★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
902名無しさん(新規):03/07/30 15:30 ID:Jvp7dKe+
しかし、住所氏名を教えてこない出品者によく10万も払ったな。。。

俺なら教えろと催促して教えなきゃキャンセルするな。
903名無しさん(新規):03/07/30 15:32 ID:hSLVoQr6
>897
そんな太っ腹のIDを是非知りたいものですな
904名無しさん(新規):03/07/30 15:35 ID:KbJ1lgCd
>>903
ほんとID知りたいよね。
馬鹿をとおりこして漢のIDを。

905名無しさん(新規):03/07/30 15:37 ID:KbJ1lgCd
さあて、857がどうでるか楽しみだ。
906857:03/07/30 15:39 ID:MEu04CRP
さあ盛り上がってまいりました
907名無しさん(新規):03/07/30 15:53 ID:7+Td2alH
857は詐欺師です
908857:03/07/30 15:57 ID:CDbgu7r+
ジャンクはジャンクだゴルァ!!!!!!!!
909名無しさん(新規):03/07/30 16:52 ID:/A1HLuzT
>>857の燃えないゴミを10万で買っただけのこと。
何を言われても「ジャンク品ですので返品不可です。」とコピペ返信でヨシ。
910名無しさん(新規):03/07/30 17:18 ID:N2j6Saor
857の相手ってすごい馬鹿みたいだから本気になられても
どうってことなさそう。せいぜい評価を荒らされるぐらいだろうね。
911857:03/07/30 17:25 ID:CDbgu7r+
>>910
私が殺されたらあなたの責任。
912名無しさん(新規):03/07/30 17:37 ID:UorR6AE5
>>779
読むと779自身はアダルトカテなんだろうな
となんとなく感じた
なんとなくだけどね
913名無しさん(新規):03/07/30 17:37 ID:gjMK2Gs5
>>911
読んでて楽しいんだけど、あなた857じゃないでしょ?
914名無しさん(新規):03/07/30 17:39 ID:h0mGXsFU
カメラを評価が300以上ある人で到着後2日以内に入金できる
なら後払いでいいという条件で送りました。
しかし、動作確認をする時間が無いとかで到着から1週間以上入金してくれません。
何度も電話して催促しているのですが、壊れていたら保証も効かないわけでしょとか
梱包が汚かったから壊れているかも知れない。など訳わかんないことほざきます。
明日催促して金払わないんなら警察に被害届出そうと思ってます・

それにしてもマジ腹立つ。氏ね
915名無しさん(新規):03/07/30 17:46 ID:Dd0i2HPY
>914
評価にそう書いた?
916名無しさん(新規):03/07/30 17:47 ID:DPtNML2u
先送りすんなよ

917857:03/07/30 18:13 ID:CDbgu7r+
>>913
疑うのならどうぞご自由に。
918名無しさん(新規):03/07/30 18:14 ID:TtpUwPPI
>914
先送りをしたオマエが悪い(藁
919名無しさん(新規):03/07/30 18:43 ID:hdvmUhlA
>>857>>892
住所も電話番号も名前も教えてないって・・・・・
発送伝票にウソを書いたってこと?
920名無しさん(新規):03/07/30 18:54 ID:7+Td2alH
だって詐欺だもん。
921名無しさん(新規):03/07/30 18:57 ID:uhJi985o
922名無しさん(新規):03/07/30 19:06 ID:E4VuVGB7
でも振込み先教えたなら住所とか全部調べられるんじゃ?
923名無しさん(新規):03/07/30 19:13 ID:qMNb3Uvk
>>914
「今日○○警察署(←具体名を書くこと)に被害届けを提出して来ました。
 明日までにお振込みが無ければ被害届けは絶対に取消しませんから。」
とメールし、評価にも同じ事を書いてやれ。
924名無しさん(新規):03/07/30 19:17 ID:JqqH1mNn
>>914

先送りしたおm(ry
925名無しさん(新規):03/07/30 20:28 ID:h0mGXsFU
うっせボケ
926名無しさん(新規):03/07/30 21:16 ID:0If4s1Yu
27日に落札されて即連絡、返事が今日来た。
8/15まで仕事の都合で入金ができない、そうだけど
どう対応したら・・・
こういうのに限って事前に質問とかしてこないんだよね
927名無しさん(新規):03/07/30 21:18 ID:iC47hJYt
>>925
まあ良い勉強になった訳だ。
928名無しさん(新規):03/07/30 21:56 ID:lmrHdVLb
>926
仕事の都合っつーか、給料日の都合じゃないの?
929名無しさん(新規):03/07/30 22:21 ID:qMNb3Uvk
>926
14日までにお振込みがなければ削除します
と言ってやれ。
930名無しさん(新規):03/07/30 23:52 ID:ZR6BSYiA
>>926
「ペイメントなら、家に居ながらにしてお支払いが出来ます」と返事。
931926:03/07/31 00:03 ID:moP1d1uI
給料日の都合だろうということは予想できるんですが
事前になぜ聞かないのかと小一時間・・・
どうも夏休みに入ってからロクな入札者がいないっす。
安ければ安いほどチュプホイホイになっている気がしますです。
家の中の不用品を処分したいんだけど面倒になってきたー
932名無しさん(新規):03/07/31 00:30 ID:N2RuMZzV
>>909
857も大馬鹿。
そういうのには"ジャンク"、"ノークレームノーリターン"っていう
解釈が分かれるような単語を使っちゃ絶対駄目。
「修理費用は落札者負担です」「返品はお受け出来ません」
「故障のリスクは落札者が負うものとします」
とかハッキリとした表現にしないと駄目。なるべくカタカナ語は使わないこと。
実際に商品情報見ないと分からないけど、落札者につけ込まれるような表現はまずい。
自分もそれなりに言葉尻を突いて落札者をいじめる方なので。

メールの喧嘩のテクニックは身につけておいた方がいいよ。
回りくどくなく明快簡潔な表現方法は探せば幾らでもある。
933名無しさん(新規):03/07/31 00:33 ID:N2RuMZzV
>926
待ってやったら。
代金が振り込まれなかったらキャンセルすれば良いんだから。
ダラダラされるよりはじめから言ってもらった方がいいよ。

資金繰りが厳しいなら別だけど。
934名無しさん(新規):03/07/31 00:41 ID:EeCu58An
二連チャンで入金一週間後落札者にぶち当たった。
メールで振り込み日教えてきてもその日には振り込まれず数日後に振り込まれてた。
「スムーズに振り込みできない人とは取り引きしません」と商品説明一行増やす羽目に。
935名無しさん(新規):03/07/31 00:57 ID:0mYoNRJw
>>857 発送方法は?補償のあるものならそれで直してもらえ。
936名無しさん(新規):03/07/31 01:30 ID:OiDYFDX/
>>934
漏れも今当たってる。むかつくのは「時間が出来たら入金する」って一言。
そういう自分の都合で出来た私的な用事のための時間は降ってわくものでなく
自分で作るものだろうに。
937名無しさん(新規):03/07/31 01:40 ID:F3GWcqgy
俺は落札者からすぐメール返答来て「入金完了したらメールします。」って書いてたから
毎日学校行く時すぐ発送できるように、品を持ち歩いていた。
そして一週間後の朝にやっと入金完了メール・・
通常振替でやったんだろうな・・ だったらそう言ってくれりゃいいのに・・
938名無しさん(新規):03/07/31 01:57 ID:34Dn7doQ
入金予定日聞いてるのに、銀行に振り込むとだけ・・・
そういう香具師に限って、入金しますたメールを送って来そうにないから
937に同じく、品物持ち歩いて入金確認しに行くこと3日
まだ、入金してくれていない

頼むから、さっさと入金するか予定日教えてくれ
いつまでも債務を抱えた状態は嫌なんだよ・・・(つД`)
939名無しさん(新規):03/07/31 02:00 ID:Bb0sKCuV
>936
>時間は降ってわくものでなく自分で作るものだろうに。

数百も取り引きしていると期日を指定しても
「あなたは遅そうなのでこちらの判断で取り消しておきます」
なんて勝手に取り消すような相手もいる。
入金が間に合っちゃったら大変なのに。
ここで叩かれそうなそういう非常識な出品者/落札者ともに
このスレなんか見てないだろうが。
940名無しさん(新規):03/07/31 02:02 ID:F3GWcqgy
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=dokinnchann1019
違うスレでみつけたけど・・BLにのせますた
941名無しさん(新規):03/07/31 02:07 ID:A/dePVoZ
「教えてもらった口座が無いので振込めません」て言ってきた。
他の落札者は皆振込んできてるのに、振込めないの君だけだよ・・・
この調子で落札物にもなんか言ってきたらやだなぁ(´・ω・`)
942名無しさん(新規):03/07/31 03:12 ID:IGWa4uUi
いきなり外人が入札、日本語は解らず
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kingpun1110
943名無しさん(新規):03/07/31 03:25 ID:f8iA0fMv
ホント、ヤフは自由だね〜w
944名無しさん(新規):03/07/31 03:27 ID:w9Q/5X/0
>>938

わかるわかる。漏れの最長記録は落札後
一ヵ月後の入金。
今は最初の連絡で入金予定日も聞くようにしてる。
それに答えてくれない人には、低姿勢に予定日を聞き、
返答がなかったらキャンセル予備軍とみなす。
そういう人は・・・やっぱりキャンセルになりまつね。w
発送の準備をしてるのにキャンセルされると
梱包材とか無駄になってかなわん。
だから入金予定日を知らせない人のブツは
梱包しないでおく。

945名無しさん(新規):03/07/31 03:51 ID:LIwVPo74
今の取引相手、今までに30回取引してて評価があって、そのうち何個か自分で
出品もしているにも関わらず「ネットに不慣れで入金が遅れます」だってさ。
21日に落札して2日間連絡無しで、評価で連絡が無いって書いたら連絡してきたが
なかなか入金して来ない。
今週の月曜に入金するって言ってたのが、月火と待ったが入金されず、メールしたが
返答無しで、また評価で入金が無いって書いたら「今週中に振り込みます」だって。

さて、この落札者。買う気があるのか無いのか・・・。

メール送ってもいつも返答ないから、これからは全部評価から連絡する予定(w
どのくらい評価欄が埋まるか楽しみだな〜。。。
946名無しさん(新規):03/07/31 03:59 ID:w9Q/5X/0
>>945
向こうから連絡がある場合は
遅れても入金される事が多いと思うよ。
キャンセルする奴って返信してこないもん。
947名無しさん(新規):03/07/31 04:08 ID:LIwVPo74
>>946
メールでの連絡に対しては無視だから、入金して来ようが来まいが関係無し。
評価を相手の態度で埋めるのが目的w
948名無しさん(新規):03/07/31 04:22 ID:OiDYFDX/
>>939
>「あなたは遅そうなのでこちらの判断で取り消しておきます」

えーと、これは出品者、落札者どちらのこと言ってるの?
つか、漏れのレス引用してる部分とは全然関係ない内容に思えるんだけど?
949名無しさん(新規):03/07/31 04:39 ID:w9Q/5X/0
>>947
おーゴメソ。
読み違えていた。
だらしない落札者って嫌だね。
でも一定の割合必ず遭遇しちゃうんだよな。
950名無しさん(新規):03/07/31 05:46 ID:9xAvIVIg
このヒト。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b38884545
入札者のコメント
eij91990 (13) 最高額入札者 突然の時間延長は価格の吊り上げと感じます 21,500 円  1  7月6日23時33分

自動延長というものを知らず出品者に言いがかりを付けていた。
その後、どうバトルするのかウォッチしていたのだけれど、評価欄には何も争いがなかった。
出品者氏、どうやって言いがかりをかわしたのか、大変だったろうと想像はするが。
951名無しさん(新規)
>>950
その落札者 \21,500で落札してM/Bと相性悪かったらしくて\15,500で転売 (゚д゚)マズー