今、 も め て る 人

このエントリーをはてなブックマークに追加
493名無しさん(新規)
交通事故での損害賠償請求も30万以下なら小額訴訟ができるんだが。
どちらが悪いか、なんてものはこいつでも決められるんでね。
本来過失割合を出すのは裁判官であって、アジャスターではない。それは「示談」だからだ。


「金銭のみ」を額面どおりに受け取るとこの判断もできなくなるが?
まあ複雑なモメ事は「小額訴訟に馴染まない」ってことで正式裁判に回されるが
494名無しさん(新規):03/06/10 00:27 ID:zGTAlRkV
敷金の返還請求にも使えるだろ?
しかしこれは家主との間で意見が食い違うことがある。
それでも小額訴訟で、判断してくれるわけだ。

「差し押さえ」などの強制執行手続きと「小額訴訟」取り違えるようなバカはいるわけないが、一応。