【ビッダーズ】BIDDERS情報交換スレ その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
ビッダーズ -BIDDERS-
http://www.bidders.co.jp/
運営母体(株)ディー・エヌ・エー
http://www.dena.ne.jp/dap.html
前スレ
【ビッダーズ】BIDDERS情報交換スレ その12
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1047209178/

初心者FAQ:
ttp://nevinevi.hoops.ne.jp/bidda/2chbiddersfaq/2chbiddersfaq.htm
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3320/faq.html

出品認証は要クレジットカード。費用は出品側に成約手数料2.5%
別途、アイテムを目立たせるようなオプション料金あり
入札認証はフリーメールの場合のみ要クレジットカード。入落札は無料
ニックネームにはひらがな、カタカナ、漢字も利用できる

※JNB、イーバンク、UFJ銀行による認証を開始。請求額+振替手数料105円/月
 もとから請求なしの月は無料、3ヶ月合計で1000円以内なら3ヶ月ぶんまとめて
※なぜかYahoo!BBユーザ(ybb.ne.jp)はフリーメール扱いらしい→解決済

関連>>2-5 くらい
2名無しさん(新規):03/05/25 09:31 ID:RQbeGMD1
提携サイトの一例 -入り口が違うだけで出品内容、参加者はいっしょ-
ttp://auction.msn.co.jp/
ttp://auction.excite.co.jp/
ttp://auction.lycos.co.jp/
ttp://auction.biglobe.ne.jp/
ttp://www.so-net.ne.jp/auction/
ttp://auction.netpricemall.com/
ttp://wp.bidders.ne.jp/benesse/top.html
他にも似たようなオークションがあったら、それはきっとBIDDERS提携。

オークション統計ページ(仮)
ttp://www16.big.or.jp/~shumaru/
Bestlot.com
ttp://www.bestlot.com/
3名無しさん(新規):03/05/25 09:31 ID:RQbeGMD1
■出品時のオプション料金と各種手数料

<出品オプション料金>

・背景色         200円
・太文字         200円
・カテゴリフィーチャード 1500円
・TOP フィーチャード  10000円
・スタンプ         50円
・即決価格の設定      30円
・落札下限価格の設定    20円

・参加料          無料
・出品料          無料
・成約手数料        2.5%
・錦鯉カテゴリ成約手数料 10%
4名無しさん(新規):03/05/25 09:31 ID:RQbeGMD1
オークション板の関連スレッド
【ビダ】BIDDERS初心者質問スレNo.2【ビッダーズ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1032270337/
【BIDDERS編】BL入れた方がいい人教えてPart2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1039850435/
ビッダーズ(BIDDERS)の落札者に文句言いたい!Part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1047270901/


要望
フラッシュセールの自動再出品が5回まで出来るように
オークション出品とフラッシュセール出品が手軽に切り替われるように
出品後、すぐに検索機能に載るように(タイムラグがある)
オークション早期終了と評価の再入力ができるように→解決済
最短出品日数が2日からできるように(現在3日)
回転寿司出品者の悩み→自動再出品時の連絡メールがウザい
低額小物出品者の悩み→即決オプション料金の30円は痛い
カテゴリ違反の徹底排除。トラブル時の仲介を的確に。アダルトカテゴリ解禁。
ttp://www.bidders.co.jp/news/faq.html
5名無しさん(新規):03/05/25 09:41 ID:ehV2UldT
じゃ、いきなりで申し訳ないですが…

《ビダ・ヤフ併用の流れ》
ヤフ終了分(2ヶ月後にヤフが削除)
          ↓                
ビダに移す(出品料無料。写真サイズがヤフと同じ。
       出品取り消し無料。1回の出品操作で
       約3ヶ月間出品。出品中に期間更新で
       きる。ヤフ→ビダ移し替えは1品2分程。)

       《留意ポイント》ヤフに登録しないでビダのみに登録
         しているユーザーも結構いるので、落札される物
         があるし、実際多くあった。
          ↓                
ビダで落札された商品があれば、おめでとう。
落札されなかったら4ヶ月後、6ヶ月後にヤフに移す。

       《留意ポイント》なぜ4ヶ月後、6ヶ月後なのか?それ
         は、前回落札されなかったけれど、その期間を経
         過すれば新規のヤフの登録者が加入してきて、
         落札されるチャンスが出てくるから。
         過去に、ヤフでの落札者キャンセルで(開始価格
         で落札。それ以前は回転状態)、4ヶ月間ヤフ終
         了分に寝かしていたのを、4ヶ月後に再出品した
         ら、今度は高値で落札された。
          ↓                   
ヤフに再出品(1品につき出品料10円必要)
          ↓                 
(落札されなかったら、ヤフ終了分からビダに移す、
の繰り返し。)
6名無しさん(新規):03/05/25 10:15 ID:K46uNyva
>>1
スレ立て乙彼佐間
7名無しさん(新規):03/05/25 10:34 ID:TNReJr+S
ビダの落札者が連絡をなかなかよこさない理由のひとつとして開催期間が長すぎるってのも
あると思う。途中で他で手に入れる香具師もいるだろうしさ。せめてあと1日は短縮してもらい
たいものである。
8名無しさん(新規):03/05/25 11:04 ID:Os7R5r8A
メールアドレスがco.jpだったり(しかも一流企業)、地域ドメイン.jpだったり
するのも、ターゲット層といえばターゲット層なんだろうか。。。

そのぶん、土日に連絡が来ない。現にいまもそうだ。
9名無しさん(新規):03/05/25 19:30 ID:zp9RRSOk
ただいまのビダのすべての出品数 : 755,151品。

この1週間で2万程の増加。やはり、週2万の増加で今後もいきそうだ。

ヤフでどんなに落札されても10品中2〜3品、下手すれば10品落札
なしが日常茶飯時の今のヤフ。そして、落札なしの商品を回転し続ける
と10円がどんどん加算されて、出品数が多ければ出品料はすごい金額
に膨らむ。それで落札されればいいけれど、下手すれば恒久回転のまま
だったら、それこそ悲惨。
だから、ビダを併用することによって、この膨らんだ金額を圧縮できて、
なおかつビダで落札されることもあるから、ビダとヤフを組み入れてオ
ークションをした方が得策。
俺のビダでの出品、すべてヤフで落札されなかったものが、この数ヶ月
でかなりの数が落札されて、オークション収入の中でヤフとともに安定
した金額になってきた。ヤフの無料時代に1年間落札されなかった商品
がビダに出品して4ヶ月以内で落札されるものがあるから、やはりビダと
ヤフを併用していて、本当によかった!
10名無しさん(新規):03/05/25 21:04 ID:Phq/WHVz
>>9
11名無しさん(新規):03/05/25 23:28 ID:ztAuDVNj
普段「マイページ」の一覧にブクマークしてあるんだけど、
落札後の自分の品物を見るのに、
「終了」の一覧ではなくて、わざわざ「取引情報管理」までいかなきゃならんのがめんどくさい。

再出品後も終了一覧に品物情報が残るのもウザイ。 

なんでこうゴチャゴチャとして使いづらいんだろう?
サイトを作っているやつは実際にオークションを利用したことないんじゃないのか?


12名無しさん(新規):03/05/25 23:36 ID:ztAuDVNj
あとポイント購入のシステムに何の意味があるのかも良く分らん。
あんなもん利用している人いるのか?

ポイントをマイナスにすることが不可能なのであればともかく、
使った利用料は月一で自動清算しているんだから、明細一覧のみ表示すればそれで十分じゃん。
13名無しさん(新規):03/05/26 09:02 ID:bggkTSdu
落札後、ビダから送られてくる落札メールに落札金額などの詳
細のほかに、落札者のニックネーム、メールアドレスが記載
してあるので(ヤフのメールにはない)、一々、落札画面を見
ずに落札者にメールできるので、助かっている。
もちろん、落札画面のアドレスもそのメールに記載してあるの
ので、いつでも見れる。
このビダからのメール内容、本当に重宝している。

再出品後も終了一覧に品物情報が残るの、俺も最初はどうして
かなと思ったけれど、実はビダの場合は、ヤフと違って、コビ
ー出品(再出品)する時、元の出品でごちゃごちゃ書き込んだ
追加情報がコピー出品時に記載されずに出品するようにできて
いる。ヤフの場合、再出品する時、このごちゃごちゃ書き込ん
だ追加情報を削除するのに俺はいつも手間取っている。
元の出品情報を終了分に残しておくというビダの考え、理解し
始めた。というのは、追加情報を書き込んだものをコピー出品
しようとしたら、追加情報の書き込みがなくなっていたのに、
最近気づいたので。
追加情報を書き込みたい場合は、元の出品情報からコピーして
出品操作段階で貼り付けすればOK。

ポイントシステム購入の件、マイナスにすればいいだけのこと。
そんなの全く気にしていないから、なんとも感じていない。

今週も出品数2万以上の増加を目指し、できるだけ早期のビダの
出品数100万達成を目指して、
ビダ単独派&ビダ・ヤフ併用派連合よ、ガンバレ!
14名無しさん(新規):03/05/26 17:05 ID:sG9CzxpR
>>13
落札メールに落札者のIDとメールアドレスあるのは確かに助かる。
これだけは、ヤフも見習って欲しい。
先日なんか落札画面にアクセスするのに4時間以上も待たされたモンな。
もちろんe鯖でした。少しは鯖負担が軽くなるのに・・・・。

ところでスロットのパターン少し変わったな。思わずキターと喜んでしまった。
15動画直リン:03/05/26 17:07 ID:QTLWtoOF
16名無しさん(新規):03/05/26 18:01 ID:KQLyWRO+
初出品するのに間違えがないか必死で、スロットに気付かなかったよ。
なんかの広告だと思っていた。
1回だけ何かが点滅したか、動き回ったかした気がしたんだけど、
それが当たりだったのかな。とにかく大きな動作があった気がした。
目の端でウザッ!見辛いじゃん!と思いながら、
PageDownして他の出品手続きに入ってしまった。でも、気のせいかな・・・
17Mr.デッドストック:03/05/26 20:24 ID:RqB29uDI
ビダは倉庫、ビダにストック!ほんとに倉庫にしかならんよ。

ここで相場以下の値段付けたらハゲタカ転売屋にサックリ持って行かれまつ。
ハゲタカすら来ない場合もあるが。ところでチョイノリ当たった奴居るのかな?
18名無しさん(新規):03/05/26 20:58 ID:bggkTSdu
もし、ビダから初期出品するなら、SHUMARUさんの一括検索で
ビダ、ヤフの過去3ヶ月間の落札価格が調べられるので、必ず
調べてから開始価格を設定した方がよい。現在出品中の各サイト
のオークションも一括検索できる(この場合はWANTED、楽天な
ども検索の対象に加えられる)。
http://www16.big.or.jp/~shumaru/search.cgi

ヤフ終了分からの移し替えの場合は、ヤフでの開始価格と同じ
価格をビダで設定しても構わない。俺の場合は、同じ価格か
100円程安くして、ビダで設定してある。

この4ヶ月間で、こういうふうにやって、間もなく落札件数
が3桁間近です!
19名無しさん(新規):03/05/26 23:04 ID:w9eEiIwk
ここ一週間ぐらいまったく入札がない……
なんだか昔をなつかしんでしまった( ´ー`)y~~~
20名無しさん(新規):03/05/26 23:22 ID:TboD5GAX
Lycosオークションも一緒なんですよね。
21名無しさん(新規):03/05/27 00:12 ID:tRQvs713
意外と取引ナビって使いにくいね。
送信内容と相手の連絡先の控えを送信後にメールアドレスに
送り返してくれると良いんだけど。
(さすがに落札時に送るのはセキュリティ上マズイと思うけど)
22名無しさん(新規):03/05/27 02:04 ID:fWjcct4d
http://www.bidders.co.jp/cp/lotslot.html?e=top
5月27日〜6月1日まで 当たり確率3倍に増やしてます!

だって
23名無しさん(新規):03/05/27 05:50 ID:RBiiNa2i
ビッダルズ
24名無しさん(新規):03/05/27 07:31 ID:tWYRarte
10Pって本当に10円なの?10円じゃ街頭で配ってるティッシュ以下だよ。
まさかそんなの景品にしたりしないよね。
25名無しさん(新規):03/05/27 08:11 ID:PzbEszBU
1人の男vs9人の女


ではないのか
26 :03/05/27 10:14 ID:8z/QVEic
当選確率が上がった途端に、10ポイント当たったよー。
クジで当たりが出るなんて久しぶり…。10円だけだけど、うれすぃ。
27名無しさん(新規):03/05/27 11:23 ID:Bt2U37QG
>>17 >ビダは倉庫
ビダ倉庫に置いてる間に相場が安〜くなっちゃってヤフに再出品したく
無くなる物が多い (腐りやすい倉庫だな・・・)
やはり売りたい物はヤフ どうでも良く売れたらラッキーな物だけビダに出品
28名無しさん(新規):03/05/27 12:06 ID:St/XaK+P
ただ今のビダのすべての出品数 : 754,787品

ヤフで売れないから困っている俺。
やはり、ビダとヤフを併用して正解。
いつでも、ヤフに移し替えたい場合は、ビダで出品取消し無料で
ヤフに移し替えできるから、これほどビダとヤフが補完しあって
いるところはない。

話し変わって、やはり2CHのこのスレの威力、やはりすごい。
前回のスレの時も、新スレに切り替わり時に、いったんビダの
出品数が落ち込み、ようやく新スレがみんなに分かるにつれて
再び出品数増加。今回も、昨日はビダの出品数増加の勢いが
なかったのに、検索にかかるようになった今日は一転してすご
い勢い。こういうことを2度経験すると、このスレこそ、ビダ
の出品数100万達成の鍵を握っていると、つくづく思う。
だから、

ビダ単独派&ビダ・ヤフ併用派連合よ、2CH掲示板でもガンバレ!
29名無しさん(新規):03/05/27 12:28 ID:2ridENhq
インチキ幸運グッズの宣伝みたいだな。

お前の書込みがこのスレの勢いを削いでいる主要因になっていることにいい加減気付け。
30名無しさん(新規):03/05/27 12:29 ID:tWYRarte
ビダがアホなところは売れるものを出させようとする努力をしないで
単純に数だけ出品させようとするところ。やはりここの会社はオークションと
フリーマーケットの違いを理解できてない。その点はヤフ禿げの方が利口。
31名無しさん(新規):03/05/27 12:37 ID:Skm2FldB
98SEアップデートCD 原価1000円ちょっと

10000円はカタい。


セガドリームキャスト用ブロードバンドアダプタ 原価9000円ほど

20000円はカタい。


まじで。
32名無しさん(新規):03/05/27 12:48 ID:rdieh0wD
SHUMARUさんの出品数一覧のページで、出品数ごとに各オークションサイトの
シェアがでているが、ビッダーズが右肩上がりに出品数が増加しているのに
ヤフがそれと同等もしくはそれ以上のペースで増えているのはヤフ側に何か
作為(危機感?)があるからだろうか?

ビッダーズ、今までずっと15%台だったけど、ようやく16に乗ったね。

http://www16.big.or.jp/~shumaru/site_count.html
33 :03/05/27 13:07 ID:94exSiUO
ヤフー、衰えないよね。400万出品を回復するのも時間の問題っぽい。

#一体、誰が出品してるのか…。
34名無しさん(新規):03/05/27 13:17 ID:tfO5enpj
まじで、ビダは売れない…
ビダでずーっと回転してたブツをヤフに移したら、どんどん落札されていくよ。
35名無しさん(新規):03/05/27 14:24 ID:St/XaK+P
ただ今のビダのすべての出品数 : 756,380品。

今日、うまく行けば76万台に踏み込みそう。
いよいよ、またまた、ビダの出品数増加に拍車がかかり
そうQ@。

ビダとヤフを併用して、オークションを上手にやらなければ!
そのやり方は
>>5
を見て!!
36名無しさん(新規):03/05/27 14:46 ID:tWYRarte
ビダは怖くて安値から出品できまへーん。
相場から出すから競り合うこともないし売れなければ結局ヤフへ移動ってことになる。
37名無しさん(新規):03/05/27 14:47 ID:St/XaK+P
もう一つ。

ヤフでは10人中、「どんどん落札される人」が3人、「全然落札され
ない人」が7人の割合。
どんどん落札される3人はヤフでそのまま続行。全然落札されない7人は
ヤフでの回転費用(出品料)が膨らむのを避けるために、ビダとヤフを併用!!
38名無しさん(新規):03/05/27 14:52 ID:St/XaK+P
更にもう一つ。

ビダでの開始価格はヤフと同じで結構。別に安くする必要はなし。
ヤフでだめなら、ビダに、ビダがだめならまたヤフの繰り返し!
ヤフでダメだった物がビダで同じ価格で落札されればメッケもの。
だめならダメ元でヤフに4ヶ月後、6ヶ月後に移せばいいこと。
移してヤフでだめなら、またビダに移す!
39名無しさん(新規):03/05/27 15:39 ID:ndvFCepg
>>38
頼むからコテハンつけてくれよ
アボーンできねぇだろが
40名無しさん(新規):03/05/27 18:57 ID:St/XaK+P
ただ今のすべての出品数 : 761,172品。

いいぞ、ビダ!
でも、まだまだ、取りあえずの出品数100万達成のために
気を引き締めて、
ビダ単独派&ビダ・ヤフ併用派連合よ、ガンバレ!
41 :03/05/27 19:32 ID:bNuOZQ0H
オークションで同じ品を、5つほども出してイイ? (絶対、ウザがられるんだよナ…)

固定価格だと複数出品できるけど、24時間後に反映ってことで、めんどい。
42名無しさん(新規):03/05/27 22:06 ID:pTxJkqDs
出品時大当たり確率うpかええこっちゃ
43名無しさん(新規):03/05/27 22:19 ID:pTxJkqDs
http://www16.big.or.jp/~shumaru/site_count.html

禿げのシステム改変でビダが出品数トップに(w
44名無しさん(新規):03/05/27 23:21 ID:tWYRarte
禿げBBが必死で足引っ張ってるんだから少しは頭使ってユーザー取り込めよ>男庭
45名無しさん(新規):03/05/27 23:46 ID:cIHoGWhJ
「広告の少ないオークション ビッダーズ」なら考えてもいいが。。。
広告収入、けっこう割合を占めていそうだしな、ここは。
46名無しさん(新規):03/05/28 01:26 ID:y+Gq7ct/
10品くらいの出品で、2度の当たりが出た。 20円ゲットだ。 うわーい ……… … …  …  …   …
47名無しさん(新規):03/05/28 01:36 ID:7N9rN/oE
そういう小額のあたりってユーザーを馬鹿にしてるよな。
48 :03/05/28 01:37 ID:y+Gq7ct/
ヤフーのシステム改変って何のことかと思ったら、
一覧表示の文字が小さくなっちゃったんですね。

激しく見づらい…。昔のビッダーズみたいだ。
49名無しさん(新規):03/05/28 01:46 ID:E9rrOxct
>>47
女社長だからな、主婦層をターゲットにしてるんだよ・・きっと。。なので10円でもウレスィ〜〜主婦>>46
50 :03/05/28 02:04 ID:y+Gq7ct/
>>49
嬉しそうに見えるか? 行間が読めないな、あんた。
51名無しさん(新規):03/05/28 04:41 ID:LiV4laWK
>>48
それより画面の左側に出てくる広告がウザイ… 激しく文句を言いたい
52名無しさん(新規):03/05/28 07:16 ID:xXXjfy3s
誰だ?ビッダは安く買えると言ったのは。
ウソツキ…
53名無しさん(新規):03/05/28 07:24 ID:+gRde0/y
http://list.bidders.co.jp/item/17369101

日本語が不自由みたいだし、掲載写真はヤマダで撮ったとしか思えない…。
なんだか胡散臭過ぎる…。
54 :03/05/28 09:53 ID:YdFRgrNd
ヤフーBBって、人を集めれば集めるほど赤字になるんでしょ。
光が本格的に普及しようとしている今、先の短いADSLの加入者募集
に力を入れてどうしようってんだろう。

客を引き込むだけ引き込んで計画倒産して、公的に支援して貰う気?
55名無しさん(新規):03/05/28 12:39 ID:HkOmWYud
>>50
(゜д゜)<あらやだ!
56山崎渉:03/05/28 12:40 ID:3jyUkht8
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
57名無しさん(新規):03/05/28 18:50 ID:bwDIDAVL
ただ今のビダのすべての出品数 : 768,181品。

先々週の動きとほぼ同じようなので、今週は2万5千〜
3万の増加になりそう。先週は2万の増加。
そして、このまま推移すれば、6月8日の日曜日までに
ビダの出品数は80万台に踏み込むことになりそうだ。

今日もビダに出品!
58名無しさん(新規):03/05/29 11:57 ID:HrjznXAW
出品数はもういい。
それよりもウォッチ数を確認したい。

59名無しさん(新規):03/05/29 14:44 ID:5aRiswPg
ただ今のビダのすべての出品数 : 772,585品。

ビダの勢い止まらず!!
ビダのこの勢いをもっと加速して、eBAY、日本のヤフーについで、
出品数100万を超す3番目のオークションを早めに達成しよう。
そのためにも、

ビダ単独派&ビダ・ヤフ併用派連合よ、ガンバレ!
60名無しさん(新規):03/05/29 16:44 ID:wdQ4uXqB
ガンバレ!じゃねえ。
何が併用派連合だ、お前といっしょにするんじゃねえ。

このキチガイが消えるまでしばらくこのスレ放置しませんか?
61名無しさん(新規):03/05/29 19:46 ID:5aRiswPg
ただ今のビダのすべての出品数 : 776,131品。

この4日間で先週1週間分の増加数を上回ったビダ。
今週の増加数は3万を超すこと確実に!

そして、俺の出品にも入札があった。
ウォッチ数あっても入札がいまいちのヤフ。
ウォッチ数なくとも確実に入札されていくビダ。
特に開始価格が、入札者がいなければいつでも
出品中に変更できるビダの機能、これって本当
に便利!
62 :03/05/29 20:52 ID:66EExLc3
恐ろしいほどにアクセスが伸びないよ。もう信じられない…。

ヤフオクが順調に売れはじめるようになったのは、出品数がどのぐらいになった時だった?
63名無しさん(新規):03/05/29 21:37 ID:j2wYkFpy
何日か前に結構有名なタレント本を数冊、出品したのに
アクセス数すら0!
64 :03/05/29 21:40 ID:66EExLc3
ね。 何をどうやったらココまで閑散とさせられるのか、女社長に秘訣を伺いたいよ。
まるで人気のない「個人サイト」みたいなアクセス数だ。
65名無しさん(新規):03/05/29 22:05 ID:2Ezcpzpl
ビダって何の出品が増えてるの?

俺はカメラ光学機器カテ中心なんだけどビダの一眼レフ用キャノンレンズなんか
10品しか出品されてないじゃん 
すこし前は業者が近所の個人商店カメラ屋より高い値段で無限回転させててウザくて
見てられなかったが余りに売れないから撤退したんだな。

個人の出品が10品だけじゃ当分使えないオクだよ(俺カテは・・・
66名無しさん(新規):03/05/29 22:06 ID:2Ezcpzpl
ビダって何の出品が増えてるの?

俺はカメラ光学機器カテ中心なんだけどビダの一眼レフ用キャノンレンズなんか
10品しか出品されてないじゃん 
すこし前は業者が近所の個人商店カメラ屋より高い値段で無限回転させててウザくて
見てられなかったが余りに売れないから撤退したんだな。

個人の出品が10品だけじゃ当分使えないオクだよ(ヤフのキャノンレンズ650品
67名無しさん(新規):03/05/29 22:28 ID:5W1e4x64
ほとんどゴミばっかw
質より見た目の量をなんとかしよって作戦なんだろうけど
ヤフーの廃棄物を集めて何しよってんだろね。
フリマとオークションの違いをいつになったら理解するんでしょうか。
68名無しさん(新規):03/05/30 00:51 ID:W/3hHO69
1週間ブリの入札・・・・。新規サンだ。
しかも女のひらがな名前+音符マークのIDだ。
音符マークのついたヤシには手がかかるやつが多い。なんとなく厭。
69名無しさん(新規):03/05/30 00:55 ID:3Qh0gJBX
ヤフに同じ品物を出している人が多すぎる時や
ヤフ売れ残りのゴミ(説明文と写真が勿体無いので捨てらんない)を出品はしていても

何かを買ったことは今まで一度しかない。 
70名無しさん(新規):03/05/30 12:18 ID:ZOpZzljd
ヤフでだめった物が、ビダで売れるんだから、嬉しい。
ヤフで1年間回転していたものが、ビダで4ヶ月以内で
売れるんだから、ビダを使っていてよかった。
ビダで落札されなくとも、出品料がゼロだから、助かる。

ビダで落札されなければダメ元。どうせヤフで売れなかった物。
また4ヶ月後、6ヶ月後にヤフに再出品。そして、ヤフで売れ
なかったら、またビダに移す。こうして、ヤフでの出品料が膨
らむのを圧縮して、なおかつ、ビダとヤフで落札されるのを待
つのがコツ。
ビダで落札されたらメッケもの。だってヤフで落札されなかった
ものだもの。

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>5
を見て。
71名無しさん(新規):03/05/30 12:38 ID:SqISCxFx
>>70
だからコテハン付けろっていってんだろ糞ボケ!
自動アボーンするんだからよ!!
72名無しさん(新規):03/05/30 19:07 ID:4/OrCnZu
>>71
香具師にかまうな。
コピペまたはちょっと手を加えたものばかりだから
適当にNGあぼーんすればいい。

>>ストック以外のALL
 ストックのNGワードを使用すると貴方まで
 あぼーんされますので絶対使用しないで下さい。
73名無しさん(新規):03/05/30 21:28 ID:qZ9h2QM/
>>53
かなり日本語が不自由みたいで面白いw
http://list.bidders.co.jp/user/1848916

>FERNANOES・ちゅうもくどでいえばこいつです。
>マニアの間でもねずよい人気!!
>発送は広島ス内から発すお致します。

ネタはまだまだ盛り沢山でしたw
74名無しさん(新規):03/05/30 21:49 ID:4PO8jkEH
>>73
中国の窃盗団だろ。
きっと、入札があったら盗みに行くんだ。
75名無しさん(新規):03/05/30 23:02 ID:RWfNt6em
ガイシュツデツカ
ttp://www.auctions-nifty.com/
76名無しさん(新規):03/05/30 23:19 ID:aUOBxpEQ
@nifty会員オンリーのクローズなオークションはどうなったんだろう?
77名無しさん(新規):03/05/30 23:41 ID:rWrh9xM1
>75
昨日、それのオープンキャンペーンバナー見て
いつの間にかこんなのが・・・と思った。
人増えるといいな〜
78エロ本屋:03/05/31 00:41 ID:Qql5GhG7
10円なのに当んない
10円いらないからキャンペーンで落札者増やして欲しいよ
たとえば100人に一人落札金額のポンイトバック。もちろんそのポイントは出品にも使えるが
落札時に「ポイント払いOK」の出品の支払いにも使える。それ以外にも落札金額が開始の10倍に
なった出品や入札者が10人以上の出品は手数料無料とか
79 :03/05/31 01:16 ID:AHhDilMf
ニフティーも仲間入りしたんだ。今度こそ、イケるかな?
80エロ本屋:03/05/31 02:18 ID:Qql5GhG7
78の書き込みの前の出品に入札来てた
新規なんだけど、これがニフティー効果か?
81名無しさん(新規):03/05/31 03:58 ID:OG0yBH/M
中古パソコンソフトの出品で、ユーザー登録できないと書いたら削除された。
ユーザー登録については、何も書かないほうがいいみたいだな。
82名無しさん(新規):03/05/31 08:02 ID:5g4SaD6O
ヤフでうれなかったもの、ビダで同じ値段でだしたら入札キター
多分値段あがらず終了だけど、いっか。
でも、スロットあたりません・・・。
83名無しさん(新規):03/05/31 09:06 ID:KrX5XByI
ただ今のビダのすべての出品数 : 774,918品。

ビダの出品数増加でニフティーも自分の名前を冠して
ビダ連合に仲間入り。
やはり、出品数が増加すると、こうも違ってくるんだ!
今日は78万を超して、来週中頃に80万に到達予想。
いよいよビダの出品数100万に向けて、来週から
ダッシュが始まり。

ヤフとビダを使えばこれほどオークションを効率よく、
経費を節約し、かつ収入が増える方法はない。昨年の
ヤフのみのオークション収入が月8万だったのが、今年
ビダとヤフを併用して月10万になった。本当にビダと
ヤフを併用してよかった。

ビダとヤフの併用方法は
>>5
を見て!
84動画直リン:03/05/31 09:07 ID:Y4Apdp57
85名無しさん(新規):03/05/31 10:06 ID:LBJBzkJT
>>83
出品数にこだわっているが、それだけでは効果は薄いと思うよ。
86名無しさん(新規):03/05/31 10:34 ID:KrX5XByI
ただ今のビダのすべての出品数 : 775,878品

いやいや、まず出品数を伸ばすことが何より!
出品数が伸びれば、マスコミに取り上げられる
チャンスが絶大。
自分も何を隠そう、3年前の朝日新聞の家庭欄にヤフと
と楽天が大きく紹介されて初めてオークションがあるの
を知った。その時はビダは紹介されていなかった。出品
数のヤフ、知名度の楽天で朝日新聞が紹介していものと
推測される。
出品数100万に達したら、ビダもプレス発表すると思
われ、それがひいてはビダの宣伝効果にまたなるぞ。
まず、出品数を100万にのせること!
87名無しさん(新規):03/05/31 11:05 ID:WJ1ERpjx
>85
86に一理ある。
戦争は数だよ、アニキ。
88名無しさん(新規):03/05/31 11:43 ID:k3kiRSYL
Mrストックって何でこんなに熱いの?
89名無しさん(新規):03/05/31 12:21 ID:g+/JJaK4
数にこだわるなら、どこかみたいに再出品99回とかすればいいのに・・・
それと即決の無料化。もはやオークションではなくなるが
ゴミのような出品を終了まで何日も待ってからだと購入意欲が萎える。
90名無しさん(新規):03/05/31 16:04 ID:KrX5XByI
ただ今のビダのすべての出品数 : 780,379品。

ある人がゴミと思っても違う人はゴミとは思わない。
たまたま、ある古本屋さんに聞いた話し。
その界隈でゴミあさりのオジさん、オバさんがいて、いつも
その古本屋に売りに来るそうな。で、その古本屋さんが思うのは、
なんでこんなお宝をゴミ収集日に捨てる人がいるんだか、不思議
でならないらしい。オークションや古本屋の店頭で1万円で売れ
るのがゴミ収集日に捨てられて、オジさんオバさんが古本屋に売
りに着た時は1冊10円で買うらしい。そう言えば、おいらの町
にゴミ収集業者と提携している中古本中継ぎ業者がいて、頻繁に
ゴミ収集業者の倉庫からゴミの中の本を探し出して買いとって、
中央の古書センターに回している。

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>5
を見て。
91名無しさん(新規):03/05/31 16:53 ID:G897hZnD
古本ハンターの自分は、たとえゴミ出品といわれても
ビダにストックしてくれるとありがたいよ
本はとにかく種類が揃わなきゃ話にならないし

ヤフーが出品料つけた時、これで漏れがずっと探してるような
古本、古雑誌はもうオークションに出ることもなく
アッサリ捨てられちまうんだろうなと絶望的な気分になった・゚・(ノД`)・゚・。まだ全号揃えてないのに…
92名無しさん(新規):03/05/31 17:44 ID:5g4SaD6O
>>91
何を探してるのじゃ?
93名無しさん(新規):03/05/31 18:47 ID:bZvt+RvK
ヤフでだめった物が、ビダで売れるんだから、嬉しい。
ヤフで1年間回転していたものが、ビダで4ヶ月以内で
売れるんだから、ビダを使っていてよかった。
ビダで落札されなくとも、出品料がゼロだから、助かる。

ビダで落札されなければダメ元。どうせヤフで売れなかった物。
また4ヶ月後、6ヶ月後にヤフに再出品。そして、ヤフで売れ
なかったら、またビダに移す。こうして、ヤフでの出品料が膨
らむのを圧縮して、なおかつ、ビダとヤフで落札されるのを待
つのがコツ。
ビダで落札されたらメッケもの。だってヤフで落札されなかった
ものだもの。

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
94名無しさん(新規):03/05/31 18:48 ID:bZvt+RvK
《ビダ・ヤフ併用の流れ》
ヤフ終了分(2ヶ月後にヤフが削除)
          ↓                
ビダに移す(出品料無料。写真サイズがヤフと同じ。
       出品取り消し無料。1回の出品操作で
       約3ヶ月間出品。出品中に期間更新で
       きる。ヤフ→ビダ移し替えは1品2分程。)

       《留意ポイント》ヤフに登録しないでビダのみに登録
         しているユーザーも結構いるので、落札される物
         があるし、実際多くあった。
          ↓                
ビダで落札された商品があれば、おめでとう。
落札されなかったら4ヶ月後、6ヶ月後にヤフに移す。

       《留意ポイント》なぜ4ヶ月後、6ヶ月後なのか?それ
         は、前回落札されなかったけれど、その期間を経
         過すれば新規のヤフの登録者が加入してきて、
         落札されるチャンスが出てくるから。
         過去に、ヤフでの落札者キャンセルで(開始価格
         で落札。それ以前は回転状態)、4ヶ月間ヤフ終
         了分に寝かしていたのを、4ヶ月後に再出品した
         ら、今度は高値で落札された。
          ↓                   
ヤフに再出品(1品につき出品料10円必要)
          ↓                 
(落札されなかったら、ヤフ終了分からビダに移す、
の繰り返し。)
95名無しさん(新規):03/05/31 19:35 ID:g+/JJaK4
>>91
古本なら楽天でしょ。
96名無しさん(新規):03/05/31 19:46 ID:KrX5XByI
ただ今のビダのすべての出品数 : 784,407品

今日だけで1万程の増加。
いよいよ、来週から面白くなってきたぞビダ!

ダメ元で出品しても出品料ゼロのビダ。
ダメ元で出品して落札なければ出品料がかさむヤフ。
ヤフでダメだった物がビダで落札されればメッケもの。
ヤフでダメだった物がビダでも落札なければダメ元。

ビダとヤフを併用して、オークションを上手にやり抜こう!
97名無しさん(新規):03/05/31 20:04 ID:k3kiRSYL
即決無料にした方が落札率上がるよ。
98名無しさん(新規):03/05/31 20:15 ID:U+SK7LfP
前半終了age
がんばれ日本!がんばれビッダ!
99いつでもどこでも名無しさん:03/05/31 21:18 ID:ysIOBUsB
http://www16.big.or.jp/~shumaru/plugin.html
ネスケ用プラグイン
100名無しさん(新規):03/05/31 22:22 ID:TCpoLu6v
出品100万越えたら出品料5円徴収
101名無しさん(新規):03/05/31 22:53 ID:WJ1ERpjx
そのころ某ヤオクの出品量は50円だよ。
102名無しさん(新規):03/05/31 23:08 ID:xjqOXDki
日本代表惜敗sage
どうした日本!、どうしたビダ!
103名無しさん(新規):03/05/31 23:23 ID:BXcsD91f
ヤフオク値上げよりビダの出品料徴収再開の方が早いな
去年の4月まで取ってた訳だし

ゴミばかりの出品数が増えても落札されないから手数料が入ってこないし
104名無しさん(新規):03/06/01 00:23 ID:0JFu/B9z
>>103
出品料とってた?
5%の落札手数料を2.5%にしただけじゃなかったっけ?
105名無しさん(新規):03/06/01 00:30 ID:AVzIvP0c
紹介キャンペーンで6000pts.まで逝ってたけど、やっと3200pts.になった。
106名無しさん(新規):03/06/01 02:13 ID:0NAzItUK
>>104
遠い昔は1品につき200円も取っていたんじゃなかったっけ?
107名無しさん(新規):03/06/01 02:18 ID:v5ogipUJ
仮の(根拠レスな)話や昔の話して意味あるの?

ヤフ
参加費:294円
出品料:10円
成約手数料:落札額の3%

ビダ
参加費:無料
出品料:無料
成約手数料:落札額の2.5%

これが現実。入札オンリーでも月294円かかるヤフは糞
108パープル紫 ◆BXILOVE9J. :03/06/01 03:37 ID:6j7oJSpX
出品数が増加してるのはコピー出品が増えているだけだと思うのは
折れの気のせいか?
109名無しさん(新規):03/06/01 15:22 ID:fjgWIcTy
ヤフでどんなに落札されても10品中2〜3品、下手すれば10品落札
なしが日常茶飯時の今のヤフ。そして、落札なしの商品を回転し続ける
と10円がどんどん加算されて、出品数が多ければ出品料はすごい金額
に膨らむ。それで落札されればいいけれど、下手すれば恒久回転のまま
だったら、それこそ悲惨。
だから、ビダを併用することによって、この膨らんだ金額を圧縮できて、
なおかつビダで落札されることもあるから、ビダとヤフを組み入れてオ
ークションをした方が得策。
俺のビダでの出品、すべてヤフで落札されなかったものが、この数ヶ月
でかなりの数が落札されて、オークション収入の中でヤフとともに安定
した金額になってきた。ヤフの無料時代に1年間落札されなかった商品
がビダに出品して4ヶ月以内で落札されるものがあるから、やはりビダと
ヤフを併用していて、本当によかった!
110名無しさん(新規):03/06/01 19:36 ID:rA/DwKwt
【すべての出品数 : 792,066品】
111名無しさん(新規):03/06/01 20:04 ID:QGve5UnZ
昨日と今日で30くらい出して5回あたった。
50円・・・
112名無しさん(新規):03/06/01 22:19 ID:0eTi/6TF
スロット当たらんぞゴルァ!
113名無しさん(新規):03/06/01 23:14 ID:kXWd27Ml
いちかばちかで、激安出品するのもおもしろいかもよ。

あと、手数料UPするならヤフーに戻ると思うよ、移民は。
114名無しさん(新規):03/06/01 23:39 ID:v6iLbh4U
http://www16.big.or.jp/~shumaru/site_count.html

ヤフの出品が300万減でシェア32%で、ビダがシェア55%ってマジ?
2〜3日前までヤフのシステム改悪でヤフだけ出品数が全くカウントされて
なかったけど、今出てるヤフの出品数って本当なの?
115名無しさん(新規):03/06/02 00:28 ID:fMrgZda2
毎月毎月、数十円〜三百円の落札手数料を俺のカードから引き落とすビダ
ビダはカード会社に引き落としの手数料を払ってるのだろうか?
払っているなら全然売れなくてごめんなさい
116名無しさん(新規):03/06/02 01:25 ID:ZZlm2sFp
>>116
漏れもそれ、気になってた。
実際、どうなの???
117名無しさん(新規):03/06/02 02:39 ID:rECl5Crx
落札後、ビダから送られてくる落札メールに落札金額などの詳
細のほかに、落札者のニックネーム、メールアドレスが記載
してあるので(ヤフのメールにはない)、一々、落札画面を見
ずに落札者にメールできるので、助かっている。
もちろん、落札画面のアドレスもそのメールに記載してあるの
ので、いつでも見れる。
このビダからのメール内容、本当に重宝している。

再出品後も終了一覧に品物情報が残るの、俺も最初はどうして
かなと思ったけれど、実はビダの場合は、ヤフと違って、コビ
ー出品(再出品)する時、元の出品でごちゃごちゃ書き込んだ
追加情報がコピー出品時に記載されずに出品するようにできて
いる。ヤフの場合、再出品する時、このごちゃごちゃ書き込ん
だ追加情報を削除するのに俺はいつも手間取っている。
元の出品情報を終了分に残しておくというビダの考え、理解し
始めた。というのは、追加情報を書き込んだものをコピー出品
しようとしたら、追加情報の書き込みがなくなっていたのに、
最近気づいたので。
追加情報を書き込みたい場合は、元の出品情報からコピーして
出品操作段階で貼り付けすればOK。

ポイントシステム購入の件、マイナスにすればいいだけのこと。
そんなの全く気にしていないから、なんとも感じていない。

今週も出品数2万以上の増加を目指し、できるだけ早期のビダの
出品数100万達成を目指して、
ビダ単独派&ビダ・ヤフ併用派連合よ、ガンバレ!
118名無しさん(新規):03/06/02 10:19 ID:hApRfruj
ヤフも次のように書いてある。
「オークション終了後4ヶ月経った落札者のいるオークションおよび、終了後2ヶ月
経った落札者のいないオークションに関する商品タイトルや説明などのテキスト情報
をシステム管理面から削除させていただいております。
オークション終了後のやり取りに長期間かかっている場合や、商品画像・情報を保存
しておきたい場合は、上記の期間終了までに、ご自身のパソコンや記憶媒体への保存
をお願いします。」
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/asell/asell-67.html

この字句のまま、保存をビダにすれば、自分のPCのディスクを一杯に
することなく、簡単に保存できる。
出品料無料のビダに保存か、自分のPCに保存か、どっちがいいか
考えよ!
やっぱ、ビダでしょ!!
保存するなら、ビダです。写真サイズも気にすることなく、いつでもヤフに
再出品できる。途中でビダの出品を取り消しても、無料です。
1回の操作で最長3ヶ月間、出品できるビダ。3ヶ月後、またヤフに
再出品しても、OK。ビダで落札されなかったら、出品料は無料だから、
こんなタダで商品情報をストックできる場所、逃す手はない。
さあ、ヤフで売れなかった商品、ヤフで寝かすより、ビダで出品ストック
して、数ヶ月後にヤフに再出品!ビダで落札されればメッケです!!
119アラート特殊部隊:03/06/02 10:59 ID:NtWV8Z4R
興味ない商品が検索用語にひっかかってしまうっ!
いらない用語が含まれていたら通知しないとか
検索エンジンみたいな機能はないのだろうかっ!
回転寿司が毎週メールされるのは精神衛生上よくないっ!
それが関係ない用語たくさん書いて宣伝してるような商品だとなおさらだっ!

ビッダーズのアラート担当社員がこのレスを見ていたら即座に改善してもらいたいっ!
120名無しさん(新規):03/06/02 11:06 ID:QWsJMJKn
>>114ていうか、エキサイトと一緒だし。それもカウントしてたらヤフ超えてもおかしくない。
ぐるぐる復活してたのかw 連絡よこせよ!
121名無しさん(新規):03/06/02 12:50 ID:puDyT0zQ
>>114
今はヤフもビダもカウントされてなくて、ウォンが62%でtopだyo!!
122名無しさん(新規):03/06/02 15:57 ID:G74hUGQC
ものすごい民族大移動だな。
123名無しさん(新規):03/06/02 16:10 ID:bJa2i5+c
人気のある物であればビッダでも十分売れる。
あと、アダルトを扱ってたらと時々思う。
124名無しさん(新規):03/06/02 18:25 ID:m4iuHOyK
>>123 あたりめーだろ  
客の多いヤフの方がより高く売れる確率が高いんでビダに出品しないだけ
また、ビダでは客が少ないから格安スタートすると格安落札される確率が
高いから開始価格が高い→売れない
125名無しさん(新規):03/06/02 18:38 ID:kiF8mTr8
  【6月30日】Lycosオークション終了のお知らせと
       ビッダーズへの会員情報移行のご案内
     http://auction.lycos.co.jp/news/20030602.html

いつもLycosオークションをご利用いただきましてありがとう
ございます。このたび、ライコスジャパン株式会社とオークション運営会社
である株式会社ディー・エヌ・エーとの契約期間終了に伴い、6月30日をもち
まして、Lycosオークションのサービスを終了することになりました。

現在、Lycosオークションをご利用いただいておりますみなさまには、
株式会社ディー・エヌ・エーが独自ブランドで運営しているインターネット
オークション「ビッダーズ」に、オークション登録情報および出品や入札な
どの利用履歴を移行し、これまでと同じようにオークションをお楽しみいた
だけるよう簡単な手続きを6月30日よりさせていただく予定です。

6月30日までは、出品・入札等全く問題なくご利用いただけますので、
引き続きLycosオークションをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

<ご注意>
今回の契約終了に伴う事前措置として、6月1日以降の出品については
自動再出品機能がご利用いただけなくなります。
また、すでに自動再出品の設定がされている出品につきましては、6月30日の
時点で残回数を0回に変更させていただきます。あらかじめご了承ください。
126名無しさん(新規):03/06/02 20:16 ID:hApRfruj
>>124
それを期待してヤフに出品したら、開始価格以上には
いかなかった。元がとれない!
特に、最近のヤフのリスト一覧の文字を小さくしたせ
いか、その頃よりアクセスが少なくなり、ウォチも全
然伸びなくなった。
別の商品も自動再出品に今日なったが、アクセス1の
が2件ありました。

>>125
ライコスが楽天の子会社に昨年なったので、ビダとの
契約切れでビダから離れることになったようだ。
127名無しさん(新規):03/06/02 20:46 ID:JhHdex/B
http://list.bidders.co.jp/item/17763045

そこら辺の中古屋への買取値が12万円。
そして、直接取引き無し。どうですか?ちょっと臭くないですか?
128127:03/06/02 20:50 ID:JhHdex/B
おまけに新規出品の評価ゼロ。
掲載写真も限りなく胡散臭い。
129名無しさん(新規):03/06/02 23:18 ID:K1RL3cwh
ビッダーズの「当たり」のオマケになってるイチゴ・チョコが
おいしそうなんですが、誰か食べた人います?美味でしょうか。
130名無しさん(新規):03/06/02 23:46 ID:mMEFipZK
そろそろウォッチ確認できるようにしようや、ビッダさんよぉ。
とりあえず頼むぜ、まじで。
131アラート特殊部隊:03/06/03 01:30 ID:jSdgcZ9Q
いや先にアラートの改善を要求するっ!
興味ない商品が検索用語にひっかかってしまうっ!
いらない用語が含まれていたら通知しないとか
検索エンジンみたいな機能はないのだろうかっ!
回転寿司が毎週メールされるのは精神衛生上よくないっ!
それが関係ない用語たくさん書いて宣伝してるような商品だとなおさらだっ!
132名無しさん(新規):03/06/03 01:35 ID:LV/nekbQ
>>129
ろっかていのちょこですぜ、にいさん。
美味。
133名無しさん(新規):03/06/03 07:56 ID:PjTiepV0
>>123
昨日、4万円程のものをビダに初出品したら落札。落札者から
即入金で今日発送。
その商品、シュマルさんの一括検索で市場価格を調べてから出品。
入札者は1名だったけれど、ヤフーでの落札も、その価格で出品
すると入札者が1名が普通のよう。アクセス数は70。

http://www16.big.or.jp/~shumaru/search.cgi
134 :03/06/03 10:47 ID:barVae1H
法人・個人事業主会員登録したんだけどさ、固定価格出品の反映は、
普通に出品するのと同じく24時間後なんだね…。
意味無いよ…。
135名無しさん(新規):03/06/03 21:25 ID:7uw+drRg
【すべての出品数 : 793,231品】
80マソまであとわずか。

最近、PCパーツを出品するも、アクセス数がヤフオクの1/3ぐらいだったので
猛烈に不安でしたが
結局ヤフオクの相場並で落札してもらえたのでホッと一息。
ビッダのほうが、月々294円を禿にプレゼントしなくていいので
ライトユーザーにはありがたいですな。
136名無しさん(新規):03/06/03 23:41 ID:xKZaIIi0
だんだんビッダで欲しいものが出品されだした。
先週は靴を1万で落札できた。
落専にはありがたいですな。
137名無しさん(新規):03/06/04 01:20 ID:Jfd6g3Lq
>>133 ビダは出品→1日回しで終了出来るのか? 

>入札者は1名だったけれど  と書いてあるから即決オプション付けて無い様だし

なんか必死だな・・・>>135も・・・
138名無しさん(新規):03/06/04 11:48 ID:LLVTPXYu
ビダの落札者、せっかちな人多いなー
入金して2加護に発送まだ?のメールくるよ
即日発送してるんやけど、つい評価するの遅くなるのよ、ごめんね
139名無しさん(新規):03/06/04 11:51 ID:swSkvsgh
入金日か翌日に発送してやれよ。
140名無しさん(新規):03/06/04 12:30 ID:tklsxwUb
つぅか発送した日にメールで連絡してやれよ。
141名無しさん(新規):03/06/04 13:03 ID:swSkvsgh
(´・д・`) ヤダ
142名無しさん(新規):03/06/04 14:54 ID:fSOlmWef
ヤフオクよりも安い値段で買える事がよくあるので
ビダも利用する。
今日もヤフオクならもっと高い値段になるブツがかなり安く
買えた。画面の前でガッツポーズしちゃったっす。
143名無しさん(新規):03/06/04 15:34 ID:LLVTPXYu
>>141
144エロ本屋:03/06/04 15:49 ID:dS8pdxEq
最近なんとか使える感が出てきたよね
去年ahooが落ち込んだ時が200万そこそこだった
アダルトカテが1割ぐらいだから、去年のahooのほぼ半分まで来てる
こっからはahooに肩並べるまで早いんじゃないの?
145名無しさん(新規):03/06/04 16:42 ID:q9532Pg+
落札後、ビダから送られてくる落札メールに落札金額などの詳
細のほかに、落札者のニックネーム、メールアドレスが記載
してあるので(ヤフのメールにはない)、一々、落札画面を見
ずに落札者にメールできるので、助かっている。
もちろん、落札画面のアドレスもそのメールに記載してあるの
ので、いつでも見れる。
このビダからのメール内容、本当に重宝している。

再出品後も終了一覧に品物情報が残るの、俺も最初はどうして
かなと思ったけれど、実はビダの場合は、ヤフと違って、コビ
ー出品(再出品)する時、元の出品でごちゃごちゃ書き込んだ
追加情報がコピー出品時に記載されずに出品するようにできて
いる。ヤフの場合、再出品する時、このごちゃごちゃ書き込ん
だ追加情報を削除するのに俺はいつも手間取っている。
元の出品情報を終了分に残しておくというビダの考え、理解し
始めた。というのは、追加情報を書き込んだものをコピー出品
しようとしたら、追加情報の書き込みがなくなっていたのに、
最近気づいたので。
追加情報を書き込みたい場合は、元の出品情報からコピーして
出品操作段階で貼り付けすればOK。

ポイントシステム購入の件、マイナスにすればいいだけのこと。
そんなの全く気にしていないから、なんとも感じていない。

今週も出品数2万以上の増加を目指し、できるだけ早期のビダの
出品数100万達成を目指して、
ビダ単独派&ビダ・ヤフ併用派連合よ、ガンバレ!
146名無しさん(新規):03/06/04 16:45 ID:0C0lil+v
>>145
逆に追加情報を削除する方が追加情報をコピペするより楽だと思うが・・
147名無しさん(新規):03/06/04 20:26 ID:N2ZeZkd7
ただ今のビダのすべての出品数 : 796,274品

明日には出品数80万に到達すると思う。
いよいよ、当面のビダの出品数の目標100万に向けて、
これからが正念場。
ビダの出品をジャンジャンしよう。そうすれば、8月中旬
までに100万達成すると思う。

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>5
を見て。
148名無しさん(新規):03/06/04 21:08 ID:Rs4dDYyU
社員ウザイ
149名無しさん(新規):03/06/05 01:15 ID:GDk2NfmN
   __
 ,イ ー' ̄ヽ
 |_| _ _ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 C  ´ ` | | Yahoo!オークション、左にPR追加マンセー!
  ゝ  cっノ<    Yahoo!BBに加入していない奴は、
          |      Yahoo!オークションにも2ちゃんねるにも来るな!
          \________________
           o___________o
           /                /
          /   このスレは無事に  /
          /  終了いたしました    /
         / ありがとうございました  /
         /                /
        /    モナーより      /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧ /                 ∧_∧
 ( ´∀`)/                  (´∀` )
 (    つ               ⊂    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                    (_(__)
150名無しさん(新規):03/06/05 01:27 ID:6oqEAsY7
ヤフは1日に数十万品落札されて同じ数以上新たに出品されているが
1日数千〜1万品しか落札されてないビダは無限回転すし商品のおかげで出品数が
増えてるだけ 出品数が100万になっても出品されている物はゴミだらけに変わり無し

ビダが圧力かけて落札率統計が廃止になったが続いていれば現在2%位かな
151名無しさん(新規):03/06/05 01:33 ID:8KWRUta5
ビタやる気なし
152名無しさん(新規):03/06/05 01:35 ID:26FPQTDl
ビッダ−ズの商品、始めてこの間、落札しました。
なんだかんだで、やり方も分かってきたけど、
なんか、ずっとページ見てると、
パソコンに「これは不正な処理を行った〜強制終了」
のアレが出るんだよね。なんでだろう。
ノートンと相性良くないのでしょうか。

に、してもビダって出品商品、レア物少ないというか数少ないよね。
それに、入札されてる商品もヤフと比較するとめっちゃ少ない気がする。
時々、掘りだし物があると、他の人と競い合わず落札できそうだから良いけど。
153名無しさん(新規):03/06/05 01:39 ID:dQs9xLW+
ヤフみたいにアダルト物の出品OKにして違法品も放置すれば
今より遥かに賑わうだろうな。
154名無しさん(新規):03/06/05 02:08 ID:f9riSQL9
女社長ではどうにもならん。向上心ない。要望叶えてやるの遅過ぎ。
株主と企業の顔うかがい過ぎ。さっさとアダルト解禁しろよ。筆頭株主
は何やってんだ?ヤフーに敵意識はないのか?株価上昇と己の力を
見せ付けてやるという欲はないのかと・・(小1時間。器量がない奴等が
会社ささえんなハゲ。
155名無しさん(新規):03/06/05 02:20 ID:ScKO9OAq
>>154
女だからダメなんじゃなくて、基本的に経営者としての才能が無いんだろ。
同じ女でもe-bayの社長とは大違い。
156名無しさん(新規):03/06/05 02:52 ID:jzmGJxrD
>>154
あんた、どこの社長さんなんだ?
DeNAより小さい会社だったり雇われ人だったら黙ってなよ。カス。(藁
157名無しさん(新規):03/06/05 09:13 ID:DyuJSjaQ
しかし、ヤフの圧倒的な強さの中で、この5ヶ月間でよくぞ20万
近くも出品数が伸びたものだ。
最近、ヤフに出品数が少なくビダにその何倍も出品している方をボチ
ボチ見かけるようになった。
やはり、ビダとヤフを併用した方が得策ということが浸透してきたよ
うだ。
ヤフでの出品料を節約して、かつビダとヤフを併用して売上を伸ば
すということ、先月もオークション収入が、この数ヶ月間と同じく
10万円程になった。以前はヤフのみで8万円に乗せるのがやっと、
ひどい時には7万円以下かという時もあった。それでいて、ビダと
ヤフに支払う金額がヤフのみの時と同じか、少なくなっているこの
現実。
やはり、ビダとヤフを併用していて良かった!
158名無しさん(新規):03/06/05 11:42 ID:oy3d3Kx2
ヤフに使用料とられるの馬鹿らしくなってきた
159名無しさん(新規):03/06/05 11:54 ID:Qa09CHrm
逆にいうと使用料がなければヤフに行く
絶版物やレア物がホイホイ出てくるからな

人が多いということは値が吊り上げられるスピードも並ではないうえ
原価\1000のものが落札価格\10000なんてこともザラという
あまりにひどい値付けに出くわしたりするので
どっちがいいか微妙だが。
160名無しさん(新規):03/06/05 12:10 ID:cz+bEyOT
>>156
あんた、どこの社長さんなんだ?
DeNAより小さい会社だったり雇われ人だったら黙ってなよ。クズ。(藁
161名無しさん(新規):03/06/05 12:14 ID:DyuJSjaQ
ヤフが1日に終了する数は平均して55万程。
で、ヤフの落札率はSHUMARUさんの統計によると、平均23.7%。
そうすると、1日の落札数は平均して13万程。
だとすると、「ヤフは1日に数十万品落札されて」ということに
はならない。

あと、以前の書き込みで、「ヤフに出品するとどんどん落札さ
れた。」は、出品者10人中、3人はどんどん落札され、残る
7人は落札されないということか。
従って、おいらは全然落札されない方に入るから、ビダにも出品。
で、15品出品すると、ビダでは落札率7%だから1品は落札され
る。
だからビダに、ヤフで落札されなかった物を多く出品すると、落札
される物があるんだ!ビダで落札されなかっものをヤフに再出品す
ると、ヤフでどんどん落札される人がいるんで、結局また売れずに
ビダに再移しになるんだ。

やはり、ビダとヤフを併用するに限る。
162名無しさん(新規):03/06/05 13:42 ID:4iidW/ww
>>161
死寝
163名無しさん(新規):03/06/05 14:19 ID:DyuJSjaQ
《ビダ・ヤフ併用の流れ》
ヤフ終了分(2ヶ月後にヤフが削除)
          ↓                
ビダに移す(出品料無料。写真サイズがヤフと同じ。
       出品取り消し無料。1回の出品操作で
       約3ヶ月間出品。出品中に期間更新で
       きる。ヤフ→ビダ移し替えは1品2分程。)

       《留意ポイント》開始価格の設定はヤフと同じでよい。
         なお、出品中に開始価格の変更がビダではでき
         る。アクセス数を見ながら開始価格の変更も!
         また、ビダから初回出品する時は次のサイトで相
         場を調べるとよい。
         http://www.aucfan.com/search.cgi
          ↓                
ビダで落札された商品があれば、おめでとう。
落札されなかったら4ヶ月後、6ヶ月後にヤフに移す。

       《留意ポイント》なぜ4ヶ月後、6ヶ月後なのか?それ
         は、前回落札されなかったけれど、その期間を経
         過すれば新規のヤフの登録者が加入してきて、
         落札されるチャンスが出てくるから。
         過去に、ヤフでの落札者キャンセルで(開始価格
         で落札。それ以前は回転状態)、4ヶ月間ヤフ終
         了分に寝かしていたのを、4ヶ月後に再出品した
         ら、今度は高値で落札された。
          ↓                   
ヤフに再出品(1品につき出品料10円必要)
          ↓                 
(落札されなかったら、ヤフ終了分からビダに移す、
の繰り返し。)
164名無しさん(新規):03/06/05 19:00 ID:+wVP5Y3i
>>163 http://www.aucfan.com/search.cgiで調べると

出品しようと思う物はヤフの方が断然高く落札されている
欲しい物はヤフにしか出品されていない

>時間を経過すれば新規のヤフの登録者が加入してきて、落札される

新規の出品者が増えて同じ物を出品され相場がかなり下がると思うのだが

これでビダに出品する意味があるのか疑問
165◇3zNBOPkseQ : ◆42.195K1vY :03/06/05 19:02 ID:WeWcEWX7
166名無しさん(新規):03/06/05 19:03 ID:WeWcEWX7
167名無しさん(新規):03/06/05 19:10 ID:i/nUIw0n
ヤフとビダで 「ゆうパックカード 満タン 送料」 で検索してみ。
こんなに違うのかって思うから

ストック君は、PCの部品とかを大量に出品しているのでは?
それならビダでも売れて助かっている、っていうのは分かるよ
オイラのような不用品を出しているようなものにとっては圧倒的にヤフの方が売れる。
半年も回転して落札されないより10円払ってすぐ落札された方がいいと思わないかい?

マニアグッズは弱いね、ビダは
「昔のものだよー、レアものだよー、非売品だよー」って書いても入札ないもの
ヤフに移したら回転せずに、ビダの3倍の値段で落札されて逝きました
落札を望むならヤフにするべき
168名無しさん(新規):03/06/05 19:16 ID:j+BONBzX
よくわかんねーけど、漏れは投資や儲けでオークションやってるわけじゃないから、どっちでもいーやw
169名無しさん(新規):03/06/05 19:42 ID:DyuJSjaQ
ヤフでは出品して落札されるのは平均23.7%。
ということは10品出品して、よくて3品が落札、残り
7品は回転。ヤフでは確かに入札バトルがあって、高額
で落札されるのもあるが、入札すらされずに回転の方が
多いという現実。
一部の高額で落札されるのを捉えて、あたかもヤフでは
全てが高額で落札されるという幻想のばら撒きがいつも
行なわれている。
ヤフの平均落札率は100%でもなければ50%でもない。
23.7%だ。もう一度言うと、10品中3品落札されればい
い方。へたをすると、どなたかが書いている、ヤフに出品
するとどんどん落札される煽りをくらって、10人中7人が
落札されないで、大部分の商品が回転状態にすらなっている。
事実、俺が出品しているものの大半は回転に移行しているの
で、ヤフでの出品料が膨らむのを避けて、ビダに全て移して
いる。
高く望んでヤフに出品するのも結構だが、ヤフで入札バトル
すらなく、落札されても開始価格のままの商品がヤフには多い
という事実。それをはるかに上回る入札すらされずに回転して
いるというのが、ヤフの平均落札率23.7%!
170名無しさん(新規):03/06/05 19:42 ID:DyuJSjaQ
(続き)
俺の実感的体験で、ヤフで落札されたものの落札キャンセル
があり、月またぎでそのまま落札分を終了分に残して、4ヶ月
後に再出品したら高値で、今年1月に落札された。落札キャン
セルの時は開始価格のまま。別に高値ではなくとも結構。とに
かく落札されるのに、かなり回転を要する物が多くあるという
のは、ヤフの出品料無料の時に皆さんは経験済み。出品後、半年、
1年を要した物も結構あった。ということは、その間に新しい
新規の方がヤフでも参入してきて、いつかは落札されるという
可能性があったから回転できた。今、それをヤフでやったら出品
料が膨らんで、お話にならない。だったらビダに移して、落札
されればよし、落札されなければ4ヶ月後、6ヶ月後、ヤフに
戻せばいいこと。その間に、前に同じ商品が出品されていたのが
一掃されていたら、高値のチャンス。だめだったら、もう一度
ビダに戻して、ビダでの落札を待つ。
事実、こうして、ヤフで落札されなかった物がビダで落札された
のが、結構多くあった。現に、ヤフで3ヶ月間出品してだめだっ
ものが、今、ビダに出品中だが、入札が入っている。
171名無しさん(新規):03/06/05 20:04 ID:j+BONBzX
ID:DyuJSjaQ ウザイ
172名無しさん(新規):03/06/05 20:06 ID:vEwgQ+c2
ビダの落札率は2%〜8%
10品出品しても1つも落札されないじゃね〜の?
173名無しさん(新規):03/06/05 20:15 ID:DyuJSjaQ
ヤフで落札されなかった350点以上の物の中から、数十点、
ビダで落札された。
この商品に関してはヤフでは落札率0%
ビダでは?%。
ヤフで落札されなかった3年間の分は、この350点以外に
さらに多くあり、ただ今出品作業中。

やっぱりヤフ終了分は取りあえずビダに移すに限る!
ヤフだめだった物は、ビダに、それでもビダでだめだったら
4ヶ月後、6ヶ月後、ヤフに。そしてヤフでだめだっらビダ
にの繰り返しで、ヤフの出品料を節約して、かつオークション
収入を増やそう。
ヤフのみの時がオークション収入が8万円以下のが、今はビダ
ヤフを併用して10万円になりました。
174名無しさん(新規):03/06/05 20:24 ID:i/nUIw0n
>>173
その10万円の内訳は
ヤフ8万+ビダ2万=10万 なわけでしょ?

確かに落札されるのだろうけど、4倍も違うじゃない。
175名無しさん(新規):03/06/05 22:09 ID:Nsx1Fcru
レアものと言っても、欲しくなきゃその人にとっては無価値なんだわな。
176名無しさん(新規):03/06/05 22:21 ID:DyuJSjaQ
おいら、ヤフのみの昨年までの2年間半、月平均のオークション
収入は8万円。どんなに頑張っても月平均8万円。
それがビダを併用してから、月10万円になった。
これって、俺にとっては大変なこと。
2年間半、ヤフのみで、時には500点出品しても収入は月平均
8万円。それがビダを併用して月10万円になった時の嬉しさは
格別。

まだまだ、ヤフでダメだった物が多く残っているので、更に月11
万円、月12万円とするため、ビダに出品して、ビダとヤフを上手
く使っていく!で、経費は更にビダを使って圧縮する。昨年末までの
ヤフに支払った金額と同等かそれより少なくて、かつ収入が2万円
増えたなんて、こんな嬉しいことはない!!
177名無しさん(新規):03/06/05 22:53 ID:p1BEZBN2
難しいことはわからんが
オークションは楽しまなぁーあかんよ。
楽しも!楽しも!
178名無しさん(新規):03/06/05 23:47 ID:xVklgjyK
ビダは開始価格が落札価格だからなー
価格が吊り上がるドキドキ感が無いから楽しく無いなー
179名無しさん(新規):03/06/06 00:57 ID:D1+98ORS
先月1ヶ月間、ヤフとビダ同じアイテムを20品ぐらい出品したが、ビダ落札0。ヤフ14アイテムに入札あり、計20個売れた。
開始価格の3倍ぐらいになったものもあった。出品即入札の人気アイテムもあったのだが、ビダは開始価格のまま動いていない。(開始価格はヤフ・ビダ同じ)
ビダは落札者にとっては掘り出し物があるかも知れない期待ができるが、出品者にすれば単なるストック場所でしかないと割り切ったほうがいいのかもしれない。
180名無しさん(新規):03/06/06 02:20 ID:ThhRdq0C
終了直前に入札しておいて、終了後、一日たっても取引ナビで連絡が来ないとイライラする〜
せっかく便利な機能なのになー。
181名無しさん(新規):03/06/06 03:56 ID:JpNf6bo5
ヤフでどんなに落札されても10品中2〜3品、下手すれば10品落札
なしが日常茶飯時の今のヤフ。そして、落札なしの商品を回転し続ける
と10円がどんどん加算されて、出品数が多ければ出品料はすごい金額
に膨らむ。それで落札されればいいけれど、下手すれば恒久回転のまま
だったら、それこそ悲惨。
だから、ビダを併用することによって、この膨らんだ金額を圧縮できて、
なおかつビダで落札されることもあるから、ビダとヤフを組み入れてオ
ークションをした方が得策。
俺のビダでの出品、すべてヤフで落札されなかったものが、この数ヶ月
でかなりの数が落札されて、オークション収入の中でヤフとともに安定
した金額になってきた。ヤフの無料時代に1年間落札されなかった商品
がビダに出品して4ヶ月以内で落札されるものがあるから、やはりビダと
ヤフを併用していて、本当によかった!
182名無しさん(新規):03/06/06 10:39 ID:KUAtWEaP
まだ分かっていない!
「先月1ヶ月間、ヤフとビダ同じアイテムを20品ぐらい出品したが、
ビダ落札0。ヤフ14アイテムに入札あり、計20個売れた。」
ということは、ヤフの平均落札率23.6%だから、あなたが売れたという
ことは、その余波をくらって売れない人が、はるかに多くヤフにいると
いうこと。みんながみんな、売れたら、どうしてヤフの平均落札率が
23.6%になるの?
個人の経験が全てなら、ヤフでは売れて売れて落札率がさぞかし高い
だろう。
でも、ヤフの落札率は40%でもなければ、50%、況や100%では
ない!
ある人が売れに売れたら、反対に売れない人がその何倍もヤフにいると
いうこと!

はるかに多くのヤフで売れない人は、ヤフでいたずらに出品料をとられ
るのを避け、効率よくヤフの出品料10円を使うため、
ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>163
を見て。
183名無しさん(新規):03/06/06 11:25 ID:AN1LeWnx
どうでもいいけど評価よいとか簡単につけないでくれ
ビダ落札者よ
即日メールして入金後即日発送して商品も無事届いてるんだろ?
な に が ふ ま ん な ん だ ?

ヤフーじゃありえないよ
184名無しさん(新規):03/06/06 11:37 ID:KUAtWEaP
いつも思うのだけれど、ヤフでの幻想のばら撒きの他に、
ヤフとビダの落札の多さに、常に議論がすりかえられて
いる。
肝心なのは、ヤフで落札あっても、それをはるかに上回る
落札されなかった商品が溜まっていくのをどうするのかと
いうこと。
ヤフで21日間出品して、その後も漫然とヤフに出品して、
いくつか落札されても、それよりはるかに多い落札されない
商品の出品のための出品料がかさんで落札額を帳消しにして
しまう。
だったら、どうせヤフで売れなかった商品、出品料無料のビダ
に移して、ビダの落札率7%でも売れる物があったら売り、ビダ
で売れなかったら、4ヶ月後、6ヶ月後、ヤフに再出品するとい
う事の方が賢明。

ヤフとビダの落札の多さの比較ではなく、ヤフで売れない多くの
商品をいかにして経費を節約して売るかということ。
だから、ビダとヤフを併用するということ。

ヤフとビダの落札の多さを比較しても、ヤフでの落札されない多
くの商品が溜まっていく。それをどうやって効率よく売っていく
かということ!
185名無しさん(新規):03/06/06 12:48 ID:3H6f6+RS
俺の場合、ヤフには常時10品位出品していて3回転以内に落札される物は
100%に近い
同じ様な物をビダに50品程出品しているが月に1〜2品しか落札されない
ヤフの落札価格位をスタート価格にしているからかもしれないが
ビダに出品する手間と相場下落を考えると出品料10円払ってもヤフで売り切る方が○
やはり在庫を抱えないのが商売の基本でオークションでも同じ事が言えるね。

ヤフで売れない物はビダでは全然売れない ヤフで売れる物でもビダでは売れない場合が多い
>>184がいくら頑張ってもこれが現実
186名無しさん(新規):03/06/06 14:53 ID:zT/NDx/r
       \ || /
         ┌┬┬┬┐
   ―――┴┴┴┴┴―――――.、
  ./.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄.||
 /.    彡//彡⌒ミ| ||      ||    .||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[/____〈`//[ ]∀´ 〉 ||___||___||< ヤフオク以外を使っている
||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.  _..| |  \  異常者を迎えに来ました〜!
lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院  | |    \____________
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|__l⌒l_.||
  ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'    `ー'
           o___________o
           /                /
          /   このスレは無事に  /
          /  終了いたしました    /
         / ありがとうございました  /
         /                /
        /    孫 正義 様 より   /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 彡 ⌒ ミ /                彡 ⌒ ミ
 ( ´∀`)/                  (´∀` )
 (    つ               ⊂    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                    (_(__)
188名無しさん(新規):03/06/06 15:16 ID:MRGxb1Nt
ビダはカテゴリによるんじゃないの?
あたしは、洋服を出してるんだけどビダのほうが高く売れるし、
落札率も高いよ。
ahooは似たような出品物が多すぎて、売れないor安値なんだよね。
最近の鯖不調のせいで大損したし。

189名無しさん(新規):03/06/06 15:30 ID:jx3AtfOO
落札率でかたるのは意味がないな。
ヤフーの中見てみろよ。
ゴミ出品も多いし、相場以上で出して売る気が感じられない物もある。
そういうのさっ引いたら、落札率はもっと高いと思う。
折れの出品に対しての落札率は少なくとも、70%くらいは有るよ。
190名無しさん(新規):03/06/06 15:48 ID:0lqA27TF
>>183
梱包が悪いとか、商品そのものが想像していたのより悪かったとか。

即日メール、即日発送とかだけの問題じゃないだろ。
191名無しさん(新規):03/06/06 15:58 ID:F3I5NDGB
アフォに何言っても無駄。
192名無しさん(新規):03/06/06 16:04 ID:3JOkPiI7
>>189
>ヤフーの中見てみろよ。 
>折れの出品に対しての落札率は少なくとも、70%くらいは有るよ。

ビダの間違えでは?
           o___________o
           /                /
          /   このスレは無事に  /
          /  終了いたしました    /
         / ありがとうございました  /
         /                /
        /    孫 正義 様 より   /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 彡 ⌒ ミ /                彡 ⌒ ミ
 ( ´∀`)/                  (´∀` )
 (    つ               ⊂    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                    (_(__)

ここはヤフーオークション板です。
ヤフーオークション以外のことを語るのは板違いです。
194 :03/06/06 16:09 ID:QkylkI0g
>>189
人が出品してるものをゴミって。 育ちが悪いね、あんた。 (さっちー)
195名無しさん(新規):03/06/06 16:17 ID:gbetzKYz
ヤフー 1000円で落札した衣類をビダに出品
3500円で落札される。
ちょっとウマー
196名無しさん(新規):03/06/06 16:21 ID:relxeA4z
ヤフで売れ残った物をビダに出品しても1回転目で売れる事はまず無い
落札率0,001〜0,1%位だろう 無限回転させて売れればラッキーってとこか

こんな不良出品物はビダにとっても迷惑だろう・・・推奨してるストック君は
ビダに嫌がらせをしているのだろうか? このスレにも嫌がらせでカキコしている様な気が・・
197名無しさん(新規):03/06/06 17:21 ID:KUAtWEaP
別に1回転目で売る必要はない!
2回転目、3回転目で売れればよし。
売れなければ、4ヶ月後、6ヶ月後にヤフに移せば
いいだけのこと。そして、ヤフでだめだったら、また
ビダに戻す。
なんと言っても、ヤフの無料時代に半年、1年たって
売れた物がざらにある。それを考えれば、ビダで4ヶ月、
6ヶ月回転なんて目ではない。
ちなみに、こうしてビダで落札されたものが、この4ヶ月半の
間に数十点ある。やはりビダを活用するに限る!
ビダに登録してヤフに登録していないユーザーが多くいること
を実感した。

ビダの平均落札率は7%。だから15点出品すれば1点落札され
ることになる。
なるほど、ビダに多く出品すると、落札される数も増える。
だから、ヤフ終了分に眠っている商品、ビダに移すに限る!
198名無しさん(新規):03/06/06 17:33 ID:KUAtWEaP
「やはり在庫を抱えないのが商売の基本でオークションでも
同じ事が言えるね。」
その在庫がヤフでは溜まり、回転し続けると10円の経費が
どんどん膨らむ。
商売の基本は、経費を安くして。かつ売上を伸ばすこと。
それをビダとヤフの併用で経験した。
ヤフ単独の時のヤフに支払った同じ金額かそれよりも安く
なって、かつ売上が、ビダとヤフを併用して売上が2万円
アップした。
199名無しさん(新規):03/06/06 17:37 ID:KUAtWEaP
ビダのただ今のすべての出品数 : 798,562品。

今日、出品数80万点に踏み込みそうだ。

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>163
を見て。
200名無しさん(新規):03/06/06 17:47 ID:tjfh6EIx
>>198 ヤフでは売れない不良在庫(ゴミ)をビダに出品しろと言いたいのか?

そんなゴミしか出品されてないから客が寄りつかないオクなんだろ ビダは
201 :03/06/06 18:21 ID:QkylkI0g
確かに客は寄りついてないけど、ゴミとかいうの止めてってば。
出品してる側にすると辛いんだよ。そんなこと言われると。
202名無しさん(新規):03/06/06 18:41 ID:KUAtWEaP
ただ今のビダのすべての出品数 : 799,884品
203名無しさん(新規):03/06/06 19:09 ID:0lqA27TF
ID:KUAtWEaP 昨日に続いてウザイ

コテハン使えよ。あぼーんするから。
204ショボーン:03/06/06 19:17 ID:ju5adDz4
ビッダーズの当たりのおまけになってるイチゴチョコ、
気になって仕方ないから買ってみたけど、期待したほどウマーくなかった…。

写真が良く撮れすぎてるよ、あれ。 ふくやの明太子にしとくんだった…。
205名無しさん(新規):03/06/06 19:35 ID:KUAtWEaP
ただ今のビダのすべての出品数 : 800,016品。

出品数80万台に踏み込み!
206名無しさん(新規):03/06/06 19:40 ID:QJueq2aR
>205
ビダおめ。俺はほとんど落札専門だけど、ヤフには腹がたったのでヤメタ。
ビダだけじゃなくウォンテッドやeBayを回れば、結構欲しいものもある。
80万出品が瞬間風速でなく、さらに増え続けることをのぞむ。
207名無しさん(新規):03/06/06 20:03 ID:kQQqzGsB
>>204
六花亭のホンモノ食べた?
そのへんで売ってる類似品の安物とは味がちがうよ。
208 :03/06/06 20:23 ID:ju5adDz4
美味は美味だけど、写真のから受けた「柔らかそうな」イメージとちょっと違うな、ってとこで。
うん、美味は美味なんですが…、あの写真がね、別のモノを期待させる写真だっただけに。
209名無しさん(新規):03/06/06 20:52 ID:kQQqzGsB
乾燥イチゴにチョココーティングだから、カタイっちゃーカタイね。
もしかして生イチゴかと思ってた?
210名無しさん(新規):03/06/06 22:24 ID:KITNRZAY
とてもよい(+評価)
よい(+評価)
問題あり(-評価)

だからだめなのだ。
+が2つある。
せめて、

+、 ±、- にするべき。

とてもよい
ふーん
スンゲー悪い

とか
211名無しさん(新規):03/06/06 22:37 ID:F3I5NDGB
まぁ許してやる
お前次第だ
許さねぇしね
212名無しさん(新規):03/06/06 22:55 ID:CUSXK8AS
久しぶりに出してから一月経ったけど、売れないねーやっぱり。

ビダに出しているのは回転覚悟の品ばかりてのもあるけど
アクセス少なすぎで、売れる気配がまるで感じられない。
ヲチ数が分らないので期待も持てない。
値下げのし時が掴めない。駆け引きの楽しみが無い。

自然と足が遠のいて、また出品はヤフオンリーに戻ってしまいそう。
アラートをいくつか作ったので、落札者としてはたまに見に行くかも知れんけど。
213名無しさん(新規):03/06/06 22:57 ID:d1ZVjYCO
(・∀・)イイ!! (++評価)
(゜д゜)ウマー (+評価)
(・ω・)ノ (普通)
( ´,_ゝ`)プッ(-評価)
Σ(||゜Д゜)ヒィィィィ (--評価)

とかはダメ
214名無しさん(新規):03/06/06 23:02 ID:Tzy/zeg6
>ヲチ数が分らないので期待も持てない。
なんで有料会員だけに開放してんだか。
早く悪ポリシーかえれ!ビッダよ!
いまがチャンスだぞ。またチャンスを逃がすのか!
215名無しさん(新規):03/06/06 23:02 ID:hNZ5XEBu
216名無しさん(新規):03/06/06 23:12 ID:0lqA27TF
>>215
おまえの方が馬鹿だ。
それはプレミアチケットとなって、10年後5万の値が付く。
217名無しさん(新規):03/06/06 23:21 ID:F3I5NDGB
>>216
いやお前の方こそ馬鹿だ。
紙にんな金出すかあほんだら。
218名無しさん(新規):03/06/06 23:23 ID:0vI2quai
俺は今のとこ落札率100%だよ〜。
まだ2個しか出品してないガナー。
219名無しさん(新規):03/06/06 23:34 ID:CUSXK8AS
あと、これはビダの一番ワケ分らんとこなんだけど、
いらんとこ分類し過ぎ。

共同購入はまだ分る。(個人的には不要と思う)
でも「オークション」と「固定価格」を分ける必要あるか?
おかげで、落札者の側も入札/予約、落札/購入で分けられてごちゃごちゃしてる。

他にも
「終了一覧」と「取引管理」の区別。
「通常入札」と「自動入札」の区別。

出品画面も振込手数料の負担を、
銀行/郵便局で分けて、さらに商品発送のタイミングごとに分ける。

画像up方法も二通りに分ける。

一体なんの意味があるんだよ。 
220名無しさん(新規):03/06/06 23:47 ID:CUSXK8AS
利用料の清算も「自動清算」と「購入清算」で分ける。
ポイントを事前購入することで、なにか利用者にメリットはあるのか?
不要だろあんな機能。

「売りたい!」と「買いたい!」で大きく二つに分けた為、
ヲチ一覧---出品一覧---取引管理の繋がりが悪くなってるのもイライラする。

作ったやつは実際に利用したことないか凄いバカなんだと思う。
221名無しさん(新規):03/06/07 00:17 ID:3o99bOkT
俺はビダの一括出品Sを使ってるのだが、一度落札されて手元にない物を再度出品して
落札されてしまったよ。 
ビダは週1品位しか落札されないんでマイオクさえ見てなかった俺のミス
いっそのことバックレてビダ撤退しようかな
222名無しさん(新規):03/06/07 00:30 ID:QSAivm9D
>>221
そうしろ。気に入らん奴の評価変更も忘れるな。
変られるんなら全員問題ありで逝け。相手の反応が面白いから。
223名無しさん(新規):03/06/07 03:13 ID:SyobpZ9u
やつらが現れないとこのスレも充実しているように感じるのは漏れだけではないはずだ。
224名無しさん(新規):03/06/07 09:45 ID:UVDRMn5p
ビダで売れなければヤフに戻り、ヤフで売れなければビダに戻るの
繰り返し。
どちらかで売れるまで、ビダとヤフの移し替えをしていく。
ただし、ヤフで売れなければ10円が積み重なって膨らんでいく。
ヤフの平均落札率は 23.6%。所詮10品に3品程売れればよし。
下手をすると、どこぞの方が書いているように、ヤフでどんどん
売れる方がいると、その煽りをくらって全く売れないで、全て
10品回転に移行する。
おまけに、ヤフの出品数、減る事は今のところないようだから、
この平均落札率23.6%で、またまた、どんどん売れる方がいる
と、さらに回転していても売れなくなる。こうして10円が
加算されて、やっと売れたと思ったら、この全ての回転してい
る商品の10円の積み重なった総合計を引くと、落札金額は
実質目減り。
だから、いたずらにヤフで回転するより、出品料無料のビダに
いったん移し替え。ビダで落札なくとも、どうせヤフで売れな
かった商品。また4ヶ月後、6ヶ月後、ヤフに移し替えて落札
を待つ。ヤフでだめだったら、出品料10円の膨らみを避ける
ため、またビダに移す!

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>94
を見て。
225名無しさん(新規) :03/06/07 10:39 ID:CaZKifFF
>>223
やつらとは貴方の下にいる人のことですか?(w
226名無しさん(新規):03/06/07 11:34 ID:zf/QntEF
msnオークションはビダ+α?
227六花亭アゲ:03/06/07 11:56 ID:dk9k1S/o
>>223、225
ワロタ。
やつら、って・・。複数じゃないと思うけど。

あと、ヲチ数は最近無くてもいいかなと思い始めた。
ヤフでかなりヲチあっても入札ないの結構あったし。
相場調査でヲチされてそう。

228名無しさん(新規):03/06/07 12:20 ID:UVDRMn5p
>>226
ビダと同じ。その他、同じものは以下のとおり。
この内、ライコスは楽天の子会社に昨年なったので、
今月、契約期限切れでビダから離脱する。
http://www.dena.ne.jp/bep.html
229名無しさん(新規):03/06/07 17:56 ID:71T+aPHA
ビダチュプってすんげーーー細かい香具師多すぎて疲れてきた・・・。
発送前から梱包は最小限の軽さに押さえろだの
定型外は郵便局で計量しろだの
落札後に切手での取引交渉するだの
うっせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
230名無しさん(新規):03/06/07 17:57 ID:l+0R3p7S
>>229
なら撤退しろ
231名無しさん(新規):03/06/07 18:06 ID:kGUA04ST
ビタで半年回転寿司してた物が、yahooで一発で落札された。
やっぱ利用者の数が頑固違うのかなあ?
232名無しさん(新規):03/06/07 19:06 ID:UVDRMn5p
ヤフで一発で落札されておめでとう!
みんながみんな、ヤフで落札されたらヤフの平均落札率は
100%になるのだが?
残念ながらヤフの平均落札率は 23.6%。
つまり、一発落札された人よりも落札されない人の方がはる
かに多いということ。
だから、ヤフに出品すると、落札された商品より落札されな
い商品の方がどんどん溜まっていく!
そして、回転し続けるとヤフに払う出品料はどんどん脹らん
でいく!!
233名無しさん(新規):03/06/07 19:31 ID:bEqzG3Ye
商売の基本は、経費を安くして。かつ売上を伸ばすこと。
234名無しさん(新規):03/06/07 19:34 ID:bEqzG3Ye
ヤフも次のように書いてある。
「オークション終了後4ヶ月経った落札者のいるオークションおよび、終了後2ヶ月
経った落札者のいないオークションに関する商品タイトルや説明などのテキスト情報
をシステム管理面から削除させていただいております。
オークション終了後のやり取りに長期間かかっている場合や、商品画像・情報を保存
しておきたい場合は、上記の期間終了までに、ご自身のパソコンや記憶媒体への保存
をお願いします。」
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/asell/asell-67.html

この字句のまま、保存をビダにすれば、自分のPCのディスクを一杯に
することなく、簡単に保存できる。
出品料無料のビダに保存か、自分のPCに保存か、どっちがいいか
考えよ!
やっぱ、ビダでしょ!!
保存するなら、ビダです。写真サイズも気にすることなく、いつでもヤフに
再出品できる。途中でビダの出品を取り消しても、無料です。
1回の操作で最長3ヶ月間、出品できるビダ。3ヶ月後、またヤフに
再出品しても、OK。ビダで落札されなかったら、出品料は無料だから、
こんなタダで商品情報をストックできる場所、逃す手はない。
さあ、ヤフで売れなかった商品、ヤフで寝かすより、ビダで出品ストック
して、数ヶ月後にヤフに再出品!ビダで落札されればメッケです!!
235名無しさん(新規):03/06/07 19:36 ID:UVDRMn5p
ただ今のビダのすべての出品数 : 802,414品

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>163
を見て。
236名無しさん(新規):03/06/07 19:38 ID:D6Umu6jW
ヤフで売れなかった物をビダにストック出品した物の落札率は0,01%位
だから、ビダに出品すると、落札されない商品の方がどんどん溜まっていく!
そして、回転し続けるゴミ出品物が80万品!

ビダは売れ残りゴミ出品を誘導してるキチガイを訴えろ

237 :03/06/07 19:40 ID:sK0zZrP6
>>236
ストック君は、ビッダーズスレの名物さ。イヤでも慣れろ。
238名無しさん(新規):03/06/07 20:09 ID:UVDRMn5p
そのゴミから多くの落札があったビダでの出品。
今日もヤフで売れずにビダに移し替えが5点。
ヤフで売れる、売れるの宣伝も、俺には縁のない話し。
ヤフの平均落札率は 23.6%では、所詮、売れ残りが続出だ。
売れ残りならいい。全然売れないから困りもの。
ならば、出品料を節約して、ビダに移し替え。ビダで売れな
くとも財布に影響なし。ヤフで売れないと出品料の脹らみが
財布をもろに直撃。
やはり、ヤフで売れなかった商品、いったんビダに移すに限
る。その後は、状況の進展を見ながら、ヤフに再出品するも
よし、このままビダに長期間置くもよし。オークションの戦略
に、ビダの存在、欠かせなくなった!
239名無しさん(新規):03/06/07 20:16 ID:xcs0bdDC
落札メインだがビダはホントゴミばかり。
自分の見るカテは出品数こそヤフの半分近くあるが
ヤフでは1日1品は欲しい品が見つかるのに対しビダはせいぜい3ヶ月に1品。
見るだけ時間の無駄。
240 :03/06/07 20:34 ID:sK0zZrP6
>>239
ヤフーすれにどうぞ。
241名無しさん(新規):03/06/07 21:29 ID:jJjMJP9t
ストック君の考え方がビダの方針なんだとしたら悲しすぎるな。
242名無しさん(新規):03/06/07 21:30 ID:m72F7sy0
>ヤフで売れる、売れるの宣伝も、俺には縁のない話
>均落札率は 23.6%では、所詮、売れ残りが続出だ。全然売れないから困りもの

そんなにビダで落札されるならヤフなんか使うなよ。
243名無しさん(新規):03/06/07 21:40 ID:jJjMJP9t
どういった使い方を想定してるのか知らんけど
チグハグでとっても使いにくい。

他の人はどうか知らんけど、私は「マイページ/出品一覧」にブクマークしてる。

初めて落札された時、
いったいどこから取引画面に行けばいいのか結構迷った。

ヲチリストもいくつかいれてあっても
アクセスするのが面倒臭いので常にチェックはしていない。
244名無しさん(新規):03/06/07 21:43 ID:jJjMJP9t
独特の言葉遣いを減らしたのは評価できる
(わざわざ言葉の意味を勉強して迄使いたい程魅力的なサイトじゃねーだろ。)

アラートはヤフより使いやすい。

一覧表にアクセス数一覧が表示されるのは便利。

ヤフも導入すれば、いちいち個別にアクセス状況をチェックする必要がなくなるので
ちっとはサーバー軽くなるんじゃ無いのかな?
でも、アクセス数が減ると広告収入も減ったりしちゃうのかしら?

245名無しさん(新規):03/06/07 22:59 ID:G96/VSpl
当たり前ながら、
ヤフでも売れないものはヤフでは売れないんだよ
最後の砦、ビダでも売れなかったら、単なるゴミ。
246名無しさん(新規):03/06/07 23:02 ID:l+0R3p7S
>>245
当たり前なら言うなハゲ
247名無しさん(新規):03/06/07 23:04 ID:G96/VSpl
当たり前のことが分かってないやつが居たんでな(プ
248名無しさん(新規):03/06/07 23:14 ID:l+0R3p7S
それならよし
249 :03/06/07 23:46 ID:sK0zZrP6
楽天フリマやビッダーズスレで、「ゴミ、ゴミ」と失礼な単語を連発しているヤツは 禿 ですか?
250名無しさん(新規):03/06/07 23:58 ID:qNwhi5g8
値段設定が明らかに高いのに売れないって




当 た り 前 じ ゃ ボ ケ


とか。
251名無しさん(新規):03/06/08 00:32 ID:IuDOENDW
禿の手先です。
いや毛先といった方がいいか。

日々減ってます
252名無しさん(新規):03/06/08 03:39 ID:8nHmiV7x
しかし、売り物が「自分自身」というのには笑った。

「若いです、精力にも自信があります」とか書いてて
やけに気取った写真が更にバカウケ。
253名無しさん(新規):03/06/08 03:43 ID:bz+dYk4N
複数IDでカテゴリーを分けて出品したいのですが

複数IDをとるには、同じ名義のクレジットカード(もちろん他社)

でいけますか?それとも妻などの別名義しか無理でしょうか?                  
254名無しさん(新規):03/06/08 07:35 ID:Wx1zTWMM
>>221
それをやって青くなった事が2度ほどある(手動出品だがうっかりミス)
どっちも本だったので、あわてて書店&古本屋巡りして
なんとか同じものを発見したけどマジでヤバかった。
ビダのコピー再出品は非常に紛らわしいから、同じような人結構いるんじゃないかな

221も一応理由を話して退会してくれるといいんだが…
バックレ逃げされるとビダの評判がまた下がるし(w
まぁ、ビダの評価なんてYAHOOほど当てにされないから(・∀・)キニスルナ
255名無しさん(新規):03/06/08 10:48 ID:5CuX7e4E
>253
>複数IDをとるには、同じ名義のクレジットカード(もちろん他社)

名義が同じでも別カードならOKなんじゃないかな。
でも同メアドの複数IDは登録できなかったはず。
256名無しさん(新規):03/06/08 15:02 ID:2L/tiI4I
>>253
同じメアド・同じカードOR口座でも、エキサイトとかMSNとかから登録すれば別のIDがもてるよ。
出品ルーレットとかの楽しみはないけど同じオークションだし・・・。
ログインし直したりする面倒はないぶんヤフーより便利かも知れないよ。
257名無しさん(新規):03/06/08 16:47 ID:chum0kkx
>>254
私もあります。
自分のコレクション分を手放しました。( ´Д⊂ヽ
258名無しさん(新規):03/06/08 17:25 ID:jj5nbN78
服とかはビダが有利かもしれぬ
禿げはジャンルと出品数多すぎて見る側も大変なので
買い方には今のビタくらいがちょーど良いです
259名無しさん(新規):03/06/08 18:22 ID:STrB4Ps1
リアルタイムで検証しましょう!最終落札価格はいくらになるのか!?

http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=16336049
ビダで落札後
  ↓
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/56587984
やぷでシュピーン
260名無しさん(新規):03/06/08 20:15 ID:VzgryG9e
【すべての出品数 : 803,985品】
261名無しさん(新規):03/06/08 21:45 ID:baMZ4KdS
>>259
ふーん、そういう事か。
では、回転に一票
#あちこちに入れんな、アフォ
262名無しさん(新規):03/06/08 23:56 ID:DQCwnWIy
>>259
売れない、に262ビダ
263名無しさん(新規):03/06/09 03:35 ID:T939OCUE
>ヲチ数が分らないので期待も持てない。
下手にヲチ数なんぞが解ると期待⇒期待はずれになるから、
ビダは今のままで良いと思われ。
ヤフのヲチ数なんかアテにならんよ。
ヲチ数の多さ、イコール、競合者の多さ、あるいは値下げ待ち人数を表している。
264名無しさん(新規):03/06/09 03:37 ID:T939OCUE
ビダで売れなければヤフに戻り、ヤフで売れなければビダに戻るの
繰り返し。
どちらかで売れるまで、ビダとヤフの移し替えをしていく。
ただし、ヤフで売れなければ10円が積み重なって膨らんでいく。
ヤフの平均落札率は 23.6%。所詮10品に3品程売れればよし。
下手をすると、どこぞの方が書いているように、ヤフでどんどん
売れる方がいると、その煽りをくらって全く売れないで、全て
10品回転に移行する。
おまけに、ヤフの出品数、減る事は今のところないようだから、
この平均落札率23.6%で、またまた、どんどん売れる方がいる
と、さらに回転していても売れなくなる。こうして10円が
加算されて、やっと売れたと思ったら、この全ての回転してい
る商品の10円の積み重なった総合計を引くと、落札金額は
実質目減り。
だから、いたずらにヤフで回転するより、出品料無料のビダに
いったん移し替え。ビダで落札なくとも、どうせヤフで売れな
かった商品。また4ヶ月後、6ヶ月後、ヤフに移し替えて落札
を待つ。ヤフでだめだったら、出品料10円の膨らみを避ける
ため、またビダに移す!
265名無しさん(新規):03/06/09 08:56 ID:uokcxmNR
ハァ?
266 :03/06/09 10:07 ID:4sYKtvGC
ヤフーで、ヲチが入っても買い手が付かないと、何とも言えない気分になるからな。

値下げするのを待ってるんだろうか、とか、ライバルの冷やかしか、とか。

267名無しさん(新規):03/06/09 13:11 ID:04YwiO0A
別に買う気もない(そもそも目的のものではない)けど
ランダムに覗くことがあるよ。

たまに電波な出品者に当たって笑えることがあるから
268名無しさん(新規):03/06/09 21:21 ID:T939OCUE
ヤフでだめった物が、ビダで売れるんだから、嬉しい。
ヤフで1年間回転していたものが、ビダで4ヶ月以内で
売れるんだから、ビダを使っていてよかった。
ビダで落札されなくとも、出品料がゼロだから、助かる。

ビダで落札されなければダメ元。どうせヤフで売れなかった物。
また4ヶ月後、6ヶ月後にヤフに再出品。そして、ヤフで売れ
なかったら、またビダに移す。こうして、ヤフでの出品料が膨
らむのを圧縮して、なおかつ、ビダとヤフで落札されるのを待
つのがコツ。
ビダで落札されたらメッケもの。だってヤフで落札されなかった
ものだもの。

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ヤフでだめった物が、ビダで売れるんだから、嬉しい。
ヤフで1年間回転していたものが、ビダで4ヶ月以内で
売れるんだから、ビダを使っていてよかった。
ビダで落札されなくとも、出品料がゼロだから、助かる。

ビダで落札されなければダメ元。どうせヤフで売れなかった物。
また4ヶ月後、6ヶ月後にヤフに再出品。そして、ヤフで売れ
なかったら、またビダに移す。こうして、ヤフでの出品料が膨
らむのを圧縮して、なおかつ、ビダとヤフで落札されるのを待
つのがコツ。
ビダで落札されたらメッケもの。だってヤフで落札されなかった
ものだもの。

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
269名無しさん(新規):03/06/09 22:03 ID:CvIYC6+y
T939OCUE コテハン使えって言ってるだろ。氏ね。
270名無しさん(新規):03/06/09 22:35 ID:pHRZ3gxF
ヤフ売れ残りのゴミばかりビダに出品すんなよT939OCUE
271名無しさん(新規):03/06/09 22:45 ID:K9Y178ay
出品後のスロット1回しか当たらない・・・
しかもスイカを食うやつだけ。。。
400点くらい出品してんのにさ。ただクジ運が悪いだけか。。。
でもさ、よくプレゼントとか抽選とかしてるのって本当に当たってんの?
今のスロットもだけどさ。
プレゼント抽選会場で当たった人のIDを検索しても出てこないんだよね。
落札専門だったら検索できない(?かも)としても、
あれだけやってんだったら、たまには出品している個人ユーザーも当選してるでしょ?
あまりにもアタリが無いので愚痴ってみました。。スマソッ
272名無しさん(新規):03/06/09 22:47 ID:wOUS1Olp
二回当たったが全く反映されず放置されてる…
たった10円×二回だから構わないが気分は悪い。
273名無しさん(新規):03/06/09 23:20 ID:r9ExBML5
主婦の暑い夏が始りました。
ttp://www.bidders.co.jp/item/bid/17668992
まったく・・・
274名無しさん(新規):03/06/09 23:33 ID:nwYtHsOR
汚 
275名無しさん(新規):03/06/09 23:39 ID:edwOKkNe
>>272
すぐには反映されないよ。
276名無しさん(新規):03/06/11 00:09 ID:srFCbuC8
ウォッチ表示まだぁ〜〜??
アクセス数だけではどうにも困る。
277名無しさん(新規):03/06/11 01:18 ID:4Ex6GgEl
パピ子グリ子すげウザぃ……
「レトロ旋風」って何じゃコラ。
278エロ本屋:03/06/11 01:42 ID:w0uUYzDA
>>259
すごい結果出たね
279名無しさん(新規):03/06/11 11:58 ID:J91rCvJN
ヤフも次のように書いてある。
「オークション終了後4ヶ月経った落札者のいるオークションおよび、終了後2ヶ月
経った落札者のいないオークションに関する商品タイトルや説明などのテキスト情報
をシステム管理面から削除させていただいております。
オークション終了後のやり取りに長期間かかっている場合や、商品画像・情報を保存
しておきたい場合は、上記の期間終了までに、ご自身のパソコンや記憶媒体への保存
をお願いします。」
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/asell/asell-67.html

この字句のまま、保存をビダにすれば、自分のPCのディスクを一杯に
することなく、簡単に保存できる。
出品料無料のビダに保存か、自分のPCに保存か、どっちがいいか
考えよ!
やっぱ、ビダでしょ!!
保存するなら、ビダです。写真サイズも気にすることなく、いつでもヤフに
再出品できる。途中でビダの出品を取り消しても、無料です。
1回の操作で最長3ヶ月間、出品できるビダ。3ヶ月後、またヤフに
再出品しても、OK。ビダで落札されなかったら、出品料は無料だから、
こんなタダで商品情報をストックできる場所、逃す手はない。
さあ、ヤフで売れなかった商品、ヤフで寝かすより、ビダで出品ストック
して、数ヶ月後にヤフに再出品!ビダで落札されればメッケです!!
280名無しさん(新規):03/06/11 12:21 ID:ed61kttt
2ちゃんねら〜が考えたオンラインマネーゲームを紹介します。
12万円だけ儲けました
さあ マネーゲームの始まりです。メール1通送るだけで900円ゲッツ
この情報で月30万円ぐらい稼ぐ勢いだよ みんな真似して転売しよう
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%CC%D9%A4%B1%A4%CE%A5%AB%A5%E9%A5%AF%A5%EA&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ybt4001?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kazusan1192jp?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/「       」?
まず落札して情報を仕入れます。
「       」 に自分のIDを貼り付けて2CHに貼ります。
それから自分もよく似た文章でヤフオクに出品する ウマー


281名無しさん(新規):03/06/11 12:37 ID:7p+o+U1p
>>127
やっぱり…
282名無しさん(新規):03/06/11 20:17 ID:CJDOWzU2
【すべての出品数 : 806,105品】
283名無しさん(新規):03/06/12 08:30 ID:EY/La6HK
関係ないけど、楽天って出品数多いね。
284名無しさん(新規):03/06/12 08:51 ID:iU9TeKbl
でもね、そのほとんどが古本なんだよ。
285名無しさん(新規):03/06/12 09:13 ID:HnkX+KZ6
そして、普通の商品にこれといった物が見つからない。
ヤフ、ビダ、WANTEDの方がはるかにいい。
286名無しさん(新規):03/06/12 10:14 ID:T4uNOobN
楽天から全ユーザ宛にメール来てたな。消費税をとるヤシは業者登録しろと。
ビダは売れているとランキングで載るから、のがれられないな。
287名無しさん(新規):03/06/12 11:35 ID:CGvAQLY5
落札後、ビダから送られてくる落札メールに落札金額などの詳
細のほかに、落札者のニックネーム、メールアドレスが記載
してあるので(ヤフのメールにはない)、一々、落札画面を見
ずに落札者にメールできるので、助かっている。
もちろん、落札画面のアドレスもそのメールに記載してあるの
ので、いつでも見れる。
このビダからのメール内容、本当に重宝している。

再出品後も終了一覧に品物情報が残るの、俺も最初はどうして
かなと思ったけれど、実はビダの場合は、ヤフと違って、コビ
ー出品(再出品)する時、元の出品でごちゃごちゃ書き込んだ
追加情報がコピー出品時に記載されずに出品するようにできて
いる。ヤフの場合、再出品する時、このごちゃごちゃ書き込ん
だ追加情報を削除するのに俺はいつも手間取っている。
元の出品情報を終了分に残しておくというビダの考え、理解し
始めた。というのは、追加情報を書き込んだものをコピー出品
しようとしたら、追加情報の書き込みがなくなっていたのに、
最近気づいたので。
追加情報を書き込みたい場合は、元の出品情報からコピーして
出品操作段階で貼り付けすればOK。

ポイントシステム購入の件、マイナスにすればいいだけのこと。
そんなの全く気にしていないから、なんとも感じていない。

今週も出品数2万以上の増加を目指し、できるだけ早期のビダの
出品数100万達成を目指して、
ビダ単独派&ビダ・ヤフ併用派連合よ、ガンバレ!
288名無しさん(新規):03/06/12 12:07 ID:e6BG/p7u
ここってキャンセルは原則不可能という会員規約だけど、
落札者から連絡なかったらどうすんの?
いつまでも再出品できねえじゃん。
売買契約、つまり商品説明に「落札してから
〜日間連絡こなかったらキャンセルするよ」って記載しても無効になるの?
289名無しさん(新規):03/06/12 12:22 ID:k9/mPOWl
ヘルプ嫁餓鬼
290名無しさん(新規):03/06/12 12:46 ID:e6BG/p7u
おまえが読んでみろバカ野郎
俺は扱ってないけど、もしチケットとか水物だったらたいへんな損害だぞ。
291名無しさん(新規):03/06/12 12:49 ID:k9/mPOWl
糞餓鬼が激怒しました。
292名無しさん(新規):03/06/12 12:52 ID:e6BG/p7u
会話能力のないやつはレスすんな
293名無しさん(新規):03/06/12 12:53 ID:e6BG/p7u
しかもこいつ二十分以上もあけてレスしてんのに三分で反応してやがる
真性のバカらしいな
294名無しさん(新規):03/06/12 12:58 ID:k9/mPOWl
糞餓鬼が何か言ってます。
295名無しさん(新規):03/06/12 13:03 ID:e6BG/p7u
もう書かなくていいよおまえ
296名無しさん(新規):03/06/12 13:04 ID:k9/mPOWl
以上、ID:e6BG/p7uによる戯言ですた。
297名無しさん(新規):03/06/12 13:09 ID:e6BG/p7u
ふられてもしつこくつきまとうブサイクな男って感じだな
298名無しさん(新規):03/06/12 13:22 ID:e6BG/p7u
たとえば商品説明に
「四日以内に連絡をいただけなかった場合は取引中止にします」
のようにして、これを売買契約条件とした。
この商品が実際に落札されて、落札者から四日以内に連絡がこなかったとする。
そこで取引拒否申請を行い、再出品を行った。
しかし落札者のほうは、急用で連絡がつかなくて、まだ取引をする意思はあると言っている。
これは申請を受けてもらえるかな?
いちおうビダにも聞いてみるか。
299名無しさん(新規):03/06/12 14:25 ID:vnfDMlOD
>>e6BG/p7u

 ヘルプは読んだのかい?
300シメジ ◆DQNNQaNhHE :03/06/12 14:41 ID:59609SsG
らくらく300(σ゚д゚)σ ゲッツ!
301名無しさん(新規):03/06/12 19:40 ID:HnkX+KZ6
【すべての出品数 : 808,484品】
302名無しさん(新規):03/06/12 21:21 ID:fIffQkc5
郵便振替は、なぜ確認できるようになるまでに1週間近くもかかるのか?
それともメンドくさがりなだけか?
303名無しさん(新規):03/06/12 21:43 ID:8HcCEH1y
郵便局が近くにない(よぽどの怒田舎)か
手元に商品がないかのどちらか
304名無しさん(新規):03/06/12 21:48 ID:fIffQkc5
振り込まれてから確認できるようになるまで1週間かかるというので
「んなことあるわけねえ」とは思いつつも待つことに。
何度考えても1週間もかかるかボケェとしか答えが出ない

うぬ---------------------------------------------
ふざけている
305名無しさん(新規):03/06/12 21:57 ID:QtJzInmH
( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ 舐められてる
306名無しさん(新規):03/06/12 22:00 ID:KJixPj1V
http://list.bidders.co.jp/user/1180943

こんな絵が公募展に入選するのか?選考者の目は節穴だな。
どう逆立ちしてみても、どヘタな素人絵にしか見えない。
307名無しさん(新規):03/06/12 22:01 ID:e6BG/p7u
> ヘルプは読んだのかい?

自分で読んでから言えっての。
わかりもしない話題に首つっこんでヘルプとか過去ログとか言うアホは絶滅せえ。
308名無しさん(新規):03/06/12 22:04 ID:QtJzInmH
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ まだいたの?
309名無しさん(新規):03/06/12 22:28 ID:L1APFN5u
ミュールが欲しいなーと思い、たまにはビダで検索汁か〜と検索、カテゴリ発見
ビビッター!
23cmの次が24cmって・・・おい!
23.5cmがないんですよ!
女性の足のサイズで一番多いの、たぶん23.5cmと思います。
私も23.5cm・・・23cmを見ればいいの?24cmを見ればいいの?
・・・
とりあえず2チャンでこの心境を語ろう!と思いここで吐き出します。

ビダ様、1センチ刻みはよくなくてよ
310名無しさん(新規):03/06/12 22:35 ID:vnfDMlOD
>e6BG/p7u

 おもしれーな、こいつ。
 こりゃヘルプ以前の問題だな(w
311名無しさん(新規):03/06/12 22:43 ID:aKrBfwHZ
>>306
なかなかの力作だと思うよ
わたしは買わないけど
312名無しさん(新規):03/06/12 22:51 ID:aKrBfwHZ
313名無しさん(新規):03/06/12 22:52 ID:aKrBfwHZ
>>311
同じ串。。。。。
314名無しさん(新規):03/06/12 22:55 ID:aKrBfwHZ
同じ串。。。。。でありんすね
315名無しさん(新規):03/06/13 00:05 ID:iJnYS1BB
>>306
構図も色使いもデタラメ過ぎるね。
こんなのを飾っていたら、部屋に落ち着きが無くなる。
どこの公募展で入選したのか晒せって感じだね。
316名無しさん(新規):03/06/13 00:07 ID:fA2GsAt9
>>315
死ね
317名無しさん(新規):03/06/13 00:13 ID:3Ob9halO
>>316
あれ?ご本人様ご光臨ですか?お祭り開催?w

http://list.bidders.co.jp/user/1180943
http://list.bidders.co.jp/user/1180943
http://list.bidders.co.jp/user/1180943
http://list.bidders.co.jp/user/1180943
http://list.bidders.co.jp/user/1180943

脳内公募選の入選作です。みなさん、買いましょう ゲラ
318ネタをありがとう:03/06/13 00:16 ID:Abgydyl1
>>306は神!!
319名無しさん(新規):03/06/13 00:20 ID:d5V3ECks
>>315
?
320名無しさん(新規):03/06/13 00:26 ID:mfxL3ZKD
ド素人の描いた絵も出品されてるのか、、。
買う奴はいるのか?
321名無しさん(新規):03/06/13 00:27 ID:QdExtq1o
ひでぇ絵だな…。素人目にも分かる。
でも、買う奴がいるんだね。
322名無しさん(新規):03/06/13 00:30 ID:+SuHTjle

小学生の夏休みの宿題程度の絵だな。
色使いが確かにひどい。
323名無しさん(新規):03/06/13 00:33 ID:fA2GsAt9
ヒドイィィ
324名無しさん(新規):03/06/13 00:37 ID:fvSIcnig
田中タバコ消せよ
325あげ:03/06/13 00:52 ID:mDeDqn+/
あげ
326名無しさん(新規):03/06/13 01:39 ID:rJKJZ2L5
出品者って取り引きナビ見れないよね?
どんな画面でどういうふうに表示されるか確認したいんだけど・・・
327名無しさん(新規):03/06/13 09:19 ID:r6b80Zui
ただ今のビダのすべての出品数 : 804,848品

今日は取りあえず<出品数81万台に踏み込み確実!

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>163
を見て。
328名無しさん(新規):03/06/13 09:52 ID:U2+gDpec
当店のお客さんの話(ビッダーズでの)なんですが、2週間くらい前に、黒潮コメッコのフィギュアを3点落札してくれた。
1コ100円なので、合計300円のお買い物でしたが、発送方法は「ゆうパック」を希望でした。まぁ、相手が希望するのゆうパック(610円)で送った。定形外(普通郵便)だと、160円で送れます。補償はないけどね。

今回、やはり黒潮コメッコを1点(100円)入札してきた。前回の時に一緒に落札してくれれば、振り込み手数料&送料の節約になったのに…。

今回もゆうパックを指定するのかな?個人的にはシール貰えて嬉しいけどね。あと3日動向から目が離せません(藁
329名無しさん(新規):03/06/13 10:02 ID:ukva05tk
ビダ、このごろ調子いい。9点出品したけど全部売れた。
開始価格は相場並みで出してるから入札1でも満足だし。
全体的にはごみが多いから落札率悪いかも知れんが、
個人的にはちゃんと「買い手」が形成されてきたようだ。
でも連絡は相変わらずレスポンス悪い。
ヤフはこのごろ重すぎて怖いので出品してない、落札専門。
330名無しさん(新規):03/06/13 10:10 ID:gURetDAI
ビダでも手数料とるヤシいるんだね・・・
331名無しさん(新規):03/06/13 10:42 ID:fA2GsAt9
悪い?
332名無しさん(新規):03/06/13 10:50 ID:r6b80Zui
ヤフでは出品数が400万を超して、これで平均落札率が上昇
すればいいのだが、相変わらず23.7%のまま。
ということは、更に落札されない商品が雪だるま式に増えるだけ。
これで出品料がとられなければいいのだが、そうは問屋が卸し
ません。きっちり出品料はとられる!
おまけに、同一商品の乱立で、高くなると思ったのも束の間。
すぐに別の出品者の出品商品に移行で、ほとんど開始価格のまま
で終了。おまけにサーバーが重くて見られない!

そんなこんなで、ヤフでは出品すればなんでも落札されるのは
過去の話し。益々、出品者の受難が増大!
だから、落札されなくとも出品料がタダのビダを利用して、
経費を安くして、かつ収益をアップさせよう。
333 :03/06/13 10:59 ID:xrsO7wGy
>>328
ビッダーズのお客さんは、堅実な人の割合がヤフーより多い。

ヤフーは、ほとんどが「普通郵便」指定。
高額になるからゆうパックを200円引きにしますよ、と言っても「普通郵便」指定。

まあ、届くからいいんですけどね。
334名無しさん(新規):03/06/13 11:30 ID:PoJyfAEt
>しかし落札者のほうは、急用で連絡がつかなくて、まだ取引をする意思はあると言っている。
>これは申請を受けてもらえるかな?

なんかトーシロなんだかよくわからないけど、キチガイに絡まれても無視しましょう。同類とみなされて煽り受けるから。
で、実際問題としてその申請に限ってレスをすると、通りません。
キャンセルされるのは、覚悟しておいて、チケで損害出たら損害賠償請求するしかない。
だからBiddersはキャンセルで損害が出ないような商品にしたほうがいいです。
335名無しさん(新規):03/06/13 11:31 ID:PoJyfAEt
>ビダでも手数料とるヤシいるんだね・・・

割合からすればヤフーとそんなに変わらないと思うが。
成約手数料とかで検索してみ。
336名無しさん(新規):03/06/13 11:33 ID:PoJyfAEt
>ヤフでは出品数が400万を超して、これで平均落札率が上昇
>すればいいのだが、相変わらず23.7%のまま。

全体的な価格相場でいうとヤフーより高い。
業者も多いんだけど、出品うんぬんより落札が少ないから価格競争か進んでないね。
ヤフーとBidders両方に出してる業者もBiddersのほうに高値をつけてたりする。
337名無しさん(新規):03/06/13 12:15 ID:r6b80Zui
>>336
おいらはヤフと同じか100円引きで出品。
そういうおいらも業者と同類。
同じ価格でヤフで落札されなかった物がビダで落札されれ
ばメッケと考えている。
でも、ヤフでも落札バトルが本当に少なくなってきた。
おいらだけかと思っていたら、結構、多いのにビックリ!
やはり、ヤフで落札されても開始価格のままが普通になって
きたね…
338名無しさん(新規):03/06/13 12:20 ID:CvNacroX
>ヤフでは出品数が400万を超して、これで平均落札率が上昇
>すればいいのだが、相変わらず23.7%のまま。

去年の2倍の出品数で落札率が変わらないとはやっぱ売れるんだなヤフ

ビダは80万の出品数になったが売れてる数は増えてないのでかなりの落札率低下だろ
8%だったのが1〜4%位か?
339名無しさん(新規):03/06/13 12:20 ID:/zqGOY0n

最近、ビダって調子に乗ってないか??
出品数が増えてきているからといって、出品者を蔑ろにしすぎ!
これじゃ禿げのオークションと変わんねーよ。
340名無しさん(新規):03/06/13 13:27 ID:eqtEXdbQ
増えてるのはゴミばかり
341名無しさん(新規):03/06/13 13:36 ID:r6b80Zui
ヤフもゴミばかり!
同じゴミでも、ヤフでは10円取られ続け、ビダでは無料!
同じゴミなら、ビダに出品。
そんなゴミから落札が多くあるから、やはりビダを使うに
限る!

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>163
を見て。
342名無しさん(新規):03/06/13 14:11 ID:K08gHUmV
ヤフで売れなかったゴミを大量ストック出品されてるビダは可哀相だね

よくテレビでやってるゴミ屋敷の住人は「これはゴミじゃない売り物だ」とか言ってるけど
ビダってそんな感じの出品物ばかりになっちゃった

こんなビダにした犯人の詳細は>>163を見て。
343名無しさん(新規):03/06/13 14:19 ID:0HzIfPVD
>>342
ゴミの中から宝を見つけるのが快感なんじゃねーか。
ヤフより安く落とせるから落札者的にはいいんだけどねー。
マイオクのビダ落札率は1割だね。
344名無しさん(新規):03/06/13 14:51 ID:PUnMqUFF
>>343 快感もなにも宝が入ってないからねビダは・・・

最近、ビダの出品物をチェックしようとも思わないよ
345名無しさん(新規):03/06/13 14:56 ID:eqtEXdbQ
訂正
増えてるのはゴミばかり>ビダにはゴミしかない
346名無しさん(新規):03/06/13 17:28 ID:wkJhTRlj
ヤフが無料の頃に、いくら回転させても売れなかった代物が、
ビダで回転せずに売れてしまった。
その代り、ビダでアクセスさえほとんどなかったものが、
ヤフではしっかり入札されてる。
347名無しさん(新規):03/06/13 17:43 ID:XYY3m8rO
>>346
タイミングでは?
傾向もあるかもしれないが、
ほとんどタイミングが物を言うように感じている。
348名無しさん(新規):03/06/13 17:54 ID:r6b80Zui
出品数が増えているビダ。当然平均落札率は下がると思いきや、
しっかり横ばいか、わずかだけど増えている。

http://www.aucfan.com/category/sid.bi.html

ヤフと違って落札されなくとも出品料無料のビダ。
こんなビダを使わない手はない。
ビダの出品数100万達成に向けて、ビダにどんどん出品
しよう!

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>94
を見て。
349名無しさん(新規):03/06/13 19:03 ID:PfRNI4Bi
>>348 7%って減ってるじゃん

ヤフは400万出品数中90万以上落札されてるのかー
それに引き替えビダは5万位しか落札されてない(´・ω・`)ショボーン
350名無しさん(新規):03/06/13 19:23 ID:Xftwgfty
婦人ものを落札する男性って業者?転売目的?
取引200以上で全て落札のみ。しかも全部の人に「切手可ですか?」
と質問してる。
私も最後に評価入れる時にきずいた。
もしかして、会社の切手で無料のビダで落札しヤフあたりでウマーでつか?
351名無しさん(新規):03/06/13 19:37 ID:r6b80Zui
ただ今のビダのすべての出品数 : 810,510品

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>163
を見て。
352名無しさん(新規):03/06/13 19:46 ID:NV3wfW6P
↑この人一日中何してんの?
それはともかく自分の利用しているカテの落札率
ビダ5%、ヤフ30%、どうしようもないね。
353名無しさん(新規):03/06/13 19:48 ID:r6b80Zui
>>349
実に310万がヤフで落札されず!
出品数がヤフでは減る事がないようだから、310万の中に
入った商品は回転し続けて10円を払い続け。
ヤフの平均落札率が上がっているかと調べて見ると、平均落
札率が23.6%って、また落札率が下がっている!
354名無しさん(新規):03/06/13 19:55 ID:r6b80Zui
>>352
逆に70%は落札されずに回転。
なるほど、ヤフで落札多いといっても、50%、70%、100%
ではないんだ。だから、落札される物より落札されない物の方が
はるかに多いんだ!だから10円が雪だるまに脹らんでいくんだ!!

だから、その時のために、
>>94
を見て。
355名無しさん(新規):03/06/13 19:57 ID:6h9ofGWs
ビダは93%も落札されずに永遠と回転してるんだね 売れない訳だ
356名無しさん(新規):03/06/13 19:57 ID:xs4pYYCS
----PR----------------------------------------------------------------------
  サンプルショップ SampleShop 提供商品 No.80001 ヒット御礼!
  とうとう出た! TVで話題の ★「金のうんこ」★ ¥250
  これで金うん(運)をつかめ!




なんか知らんがムカつくんですけど・・・・・・
357名無しさん(新規):03/06/13 20:03 ID:NV3wfW6P
2回転目、3回転目で落札される可能性のあるヤフと
半永久的に回り続けるビダを一緒にしてもらっちゃ困るよ。
358名無しさん(新規):03/06/13 20:04 ID:r6b80Zui
>>355
でもうれしいね、ビダの出品料無料は!
落札なくとも、出品料がかさむことはなし!
いつでも、好きな時にヤフに移し替えができる。
そして、ヤフでダメな時はいつでもビダに移し替えできる!
経費はかさむことがない。こんなすばらしい、オークション
攻略をさせてくれる場所はない。それでいて、落札される物
があるから、願ったり、かなったり!

ビダとヤフの使い方は、
>>163
を見て。
359名無しさん(新規):03/06/13 20:04 ID:c5cSx2gR
93%も落札されないんかい 出品するの無駄だぜぃ
360名無しさん(新規):03/06/13 20:11 ID:Q0K9SQFG
だからヤフ売れ残りのゴミをビダに誘導するのはやめれ

ゴミ出品数がいくら増えても手数料の入らないビダは迷惑してるぞ
客もゴミ溜オクなんか見たくないから離れていくぞ

361名無しさん(新規):03/06/13 20:12 ID:r6b80Zui
>>357
所詮、平均落札率が23.6%のヤフです。
いつになっら落札されるやら…
2回転目、3回転目で落札される可能性のあるヤフとはいうけれど、
5回転、6回転しても落札されないヤフの可能性もあり。
そのために、10円が脹らんでいく!
10品中3品落札されればましな方。でも残る7品は回転
だ。出品数が減る事はないようだから、落札率が上がらな
い限り永久回転。でも、ヤフの平均落札率の上昇は無理み
たい!
362名無しさん(新規):03/06/13 20:14 ID:r6b80Zui
>>360
それが落札されるんだから、ビダはいい!
やっぱ、ヤフ終了分はビダに移し替え。

>>94
を見て。
363 :03/06/13 20:28 ID:eII7bHod
ビッダーズでも、ヤフーの相場より安い値段で出すと売れるんだよ。

売れないのは値付けのせい、ってのは分かってるんだけど、
競り合いがない分、どうしても値段を下げたくないんだ。

デフレの波は作りたくない。
364名無しさん(新規):03/06/13 22:14 ID:ObHtesnT
カメラのレンズなんか初心者向けWズームレンズとかしか出品されてないからなビダは

ゴミと言われてもしょうがない物しか無いから見る奴少ないし良い物出品するのも怖いよ
365名無しさん(新規):03/06/13 22:14 ID:PoJyfAEt
>競り合いがない分、どうしても値段を下げたくないんだ。

入札する側も、そのへん見抜いてるんだよね。
出品者の肝っ玉を見抜いちゃうから、入札しない。
366名無しさん(新規):03/06/13 22:57 ID:hno9kj0K
367名無しさん(新規):03/06/13 23:04 ID:x9TdbQ9s
卵が先か鶏が先か
(優良な出品者が先か優良な落札者が先か)
そういう意味では、いま漸く市場として
認知されだしたのかな。
368名無しさん(新規):03/06/13 23:39 ID:6kc3p/jM
やっぱり出品手数料が必要だね 

売る気の無い出品者や物置代わりの出品者ばかりじゃ出品数が幾ら増えても質が上がらないね

出品料10円 落札手数料1、5%くらいが良いのでは。
369名無しさん(新規):03/06/13 23:41 ID:NOQmU7E1
当面は出品数を稼ぎたいんだと思う。

即決に金かかるくらいだもんな
370名無しさん(新規):03/06/14 01:22 ID:li+PLa6D
落札者もひでぇのが多いな いきなり「取引拒否申請」がきたよ

入金もしてこないのに「取引においてお客様に規約違反行為があった」とよ。
バックレは日常茶飯事で慣れたけど、いきなり「取引拒否申請」は凹むな
ビダに連絡メールとか送るのめんどいしホントつかれるオクだよ
371名無しさん(新規):03/06/14 01:48 ID:BKTlp4X8
業者の出品はオークションが終了しても、
入札数が無くならないシステムを引いてる
ようですね。
1年位前に入札をした人も、いまだに入札
をしている状態になってるし、これは
問題だと思いますね。
372名無しさん(新規):03/06/14 04:25 ID:kYTw3UGK
ビダで売れなければヤフに戻り、ヤフで売れなければビダに戻るの
繰り返し。
どちらかで売れるまで、ビダとヤフの移し替えをしていく。
ただし、ヤフで売れなければ10円が積み重なって膨らんでいく。
ヤフの平均落札率は 23.6%。所詮10品に3品程売れればよし。
下手をすると、どこぞの方が書いているように、ヤフでどんどん
売れる方がいると、その煽りをくらって全く売れないで、全て
10品回転に移行する。
おまけに、ヤフの出品数、減る事は今のところないようだから、
この平均落札率23.6%で、またまた、どんどん売れる方がいる
と、さらに回転していても売れなくなる。こうして10円が
加算されて、やっと売れたと思ったら、この全ての回転してい
る商品の10円の積み重なった総合計を引くと、落札金額は
実質目減り。
だから、いたずらにヤフで回転するより、出品料無料のビダに
いったん移し替え。ビダで落札なくとも、どうせヤフで売れな
かった商品。また4ヶ月後、6ヶ月後、ヤフに移し替えて落札
を待つ。ヤフでだめだったら、出品料10円の膨らみを避ける
ため、またビダに移す!

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>94
を見て。
373名無しさん(新規):03/06/14 06:03 ID:MkT3GZir
最近、ヤフーには出品せず、ビダ一本です。
(アダルト物だけヤフー)
足が遅いけど、ヤフ相場x1.1〜の強気の開始価格で回してても
初心者相手にぽつぽつ売れまつ。ヤフーの場合だと、初心者出品者が
相場2000円くらいの物を500円で出して開始価格で落札され
こちらは当然入札無しという由々しき事態が非常に多くなってまつ。
374名無しさん(新規):03/06/14 06:15 ID:JFfaD2m+
ビッダに出品者ってさぁ
写真もつけてないのおおいし《プレステゲームとか株主優待券》
HTMLつかってきちんと見栄え良く色つけたりしているのなんか
業者だけだもんな
たいまんだよね
まあ行変だけはやっているみたいだけど
375名無しさん(新規):03/06/14 08:42 ID:SyCmHmpv
このスレって定期的しかも間隔が短くコピペが繰り返されてるけど
なんなんだ?
376名無しさん(新規):03/06/14 09:16 ID:8WfZRHzl
適当な文字列で透明あぼーんするよろし。
377名無しさん(新規):03/06/14 11:12 ID:Z5ae8eGh
透明あぼーん何にしてる?おれは「ビダ に リザーブ」なんだが。
「ビダ と ヤフ」に変えようかな。
378名無しさん(新規):03/06/14 12:26 ID:8WfZRHzl
公開したら対策練られるだろうが。
379エロ本屋:03/06/14 14:50 ID:hl5BU55b
>ID:kYTw3UGK
それHPに書いて次スレから>>1のテンプレに入れろ
そしてそのコピペを止めて下さい
380名無しさん(新規):03/06/14 15:43 ID:CO7qJx3X
それ以前にコテハンを名乗ってください、ぜひぜひ。
381名無しさん(新規):03/06/14 15:53 ID:7CSHLuAH
コピペはやめてほしいね、マジで。
ビダにはストック君みたいな電波ばっかりなのかと思われてそう。
逆にイメージ悪くしてるもん。
382名無しさん(新規):03/06/14 15:56 ID:k6nv4dmZ
悪くしてるもん。
悪くしてるもん。
悪くしてるもん。
悪くしてるもん。
悪くしてるもん。
悪くしてるもん。
悪くしてるもん。
悪くしてるもん。
悪くしてるもん。
悪くしてるもん。


やめれ
383名無しさん(新規):03/06/14 16:23 ID:7CSHLuAH
>>382
いや。
384名無しさん(新規):03/06/14 16:42 ID:k6nv4dmZ
やめれって

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>383
 (_フ彡        /
385名無しさん(新規):03/06/14 16:48 ID:7CSHLuAH
ID:k6nv4dmZ
からDV被害にあっています
助けてー
386名無しさん(新規):03/06/14 16:56 ID:k6nv4dmZ
>>385

 (´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙
387名無しさん(新規):03/06/14 17:24 ID:KsnGycZ2
>>7CSHLuAH >>k6nv4dmZ
なんなんだおまいらw
388名無しさん(新規):03/06/14 17:28 ID:jK6INaoB
>>374
ゲームソフトは物が分かってるから、写真よりも説明だよ。
写真載せて、「美品です!」 とか言われても、「ハァ?」
って感じだよ。
389名無しさん(新規):03/06/14 17:46 ID:kYTw3UGK
俺の実感的体験で、ヤフで落札されたものの落札キャンセル
があり、月またぎでそのまま落札分を終了分に残して、4ヶ月
後に再出品したら高値で、今年1月に落札された。落札キャン
セルの時は開始価格のまま。別に高値ではなくとも結構。とに
かく落札されるのに、かなり回転を要する物が多くあるという
のは、ヤフの出品料無料の時に皆さんは経験済み。出品後、半年、
1年を要した物も結構あった。ということは、その間に新しい
新規の方がヤフでも参入してきて、いつかは落札されるという
可能性があったから回転できた。今、それをヤフでやったら出品
料が膨らんで、お話にならない。だったらビダに移して、落札
されればよし、落札されなければ4ヶ月後、6ヶ月後、ヤフに
戻せばいいこと。その間に、前に同じ商品が出品されていたのが
一掃されていたら、高値のチャンス。だめだったら、もう一度
ビダに戻して、ビダでの落札を待つ。
事実、こうして、ヤフで落札されなかった物がビダで落札された
のが、結構多くあった。現に、ヤフで3ヶ月間出品してだめだっ
ものが、今、ビダに出品中だが、入札が入っている。
390エロ本屋:03/06/14 19:18 ID:hl5BU55b
>ID:kYTw3UGK
すまん、コピペじゃなかったんだね
あなたの応援したい気持ちは良くわかった。けれどもあなたの書き込みで
BIDDERSの出品が増えるとは思わない。もちろん>>381のように減らすとも
思わない。ただし、世界でおそらく一番か二番ににBIDDERSについて
意見交換しようとしている掲示板の書き込み(やROM)を減らしてるよ
次スレから>>1のテンプレに入れるから、レスは内容の濃い物にして
スレッドの住人を増やそうよ。それがBIDDERSを充実させる一番の近道

僕はBIDDERSのポリシーに納得が出来ないのとカテがBIDDERSにないから
使ってなかったけど、4月から復帰して今月はもう3品落札された。昔に
比べて落札も期待できるオークションになってる。手ごたえありだよ
391名無しさん(新規):03/06/14 19:41 ID:2ELxG9Ao
【すべての出品数 : 813,093品】
392名無しさん(新規):03/06/14 19:47 ID:JFY7wBEg
おぉー今週ビダで売れたよー
結構落札者増えたんでないの?
393名無しさん(新規):03/06/14 20:13 ID:2R1B7D80
よしっ!かなり高い確率であぼ〜ん出来るようになりますた。
変形文は手動でやってますが。
394名無しさん(新規):03/06/15 00:50 ID:No0r/IDc
この勢いで、また手数料無料サービスしてくれんかな。
395名無しさん(新規):03/06/15 01:49 ID:ScXyKH8i
今月の手数料46円ってどうよ?
安物ばっかり落札される〜〜
396 :03/06/15 09:42 ID:tpV+QPB4
若干、ほんの若干だけど、以前と比べて閲覧数が増えてる気はする。
人が増えては来ているような感じ。(入札はないけど)
397名無しさん(新規):03/06/15 16:40 ID:szWTGqwk
http://list.bidders.co.jp/item/18172197

保証は来年の6月までと説明文にはあるんだけど
一番下の画像見ると2003年6月12日
って書いてあるように見えるんだが…
漏れの目の錯覚ですか?誰か質問代行してくれる方いないですか?
398名無しさん(新規):03/06/15 16:50 ID:hEIASPlW
>389
長い上に分かりにくいよ。ウゼエ
もっと簡潔に書けないの?。
399名無しさん(新規):03/06/15 17:05 ID:k/Hhsco/
>>397
お買い上げ日が2003年だから別に問題なさそうだけど。
400397:03/06/15 17:15 ID:szWTGqwk
>>399
ありがとうございます!そうっすね、お買いあげ日が今年だったんですね
厨な勘違いしてしまってスマソでした
401NGワード:03/06/15 22:08 ID:p2prWSCe
ただ今のビダのすべての出品数 :
ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
今日のビダ、ひとぉ〜つ!
今日のビダ、ふたぁ〜つ!
今日のビダ、みぃ〜つ!
ビダ単独派&ビダ・ヤフ併用派連合
ビダを盛り上げよう
ビダにリザーブ
ヤフ終了分をビダに移す
《ビダ・ヤフ併用の流れ》
落札されたらメッケ
落札されればメッケ
ビダとヤフを併用
ヤフを併用していて
402NGワード:03/06/15 22:09 ID:p2prWSCe
投稿の確認
>>401
403名無しさん(新規):03/06/16 00:04 ID:U/HbwTYt
>>397
daichi2003さんですか?w
404名無しさん(新規):03/06/16 00:11 ID:Uyu1kUCK
バレタ?
405エロ本屋:03/06/16 00:11 ID:bun3DwQF
ビダで売れなければヤフに戻り、ヤフで売れなければビダに戻るの
繰り返し。
どちらかで売れるまで、ビダとヤフの移し替えをしていく。
ただし、ヤフで売れなければ10円が積み重なって膨らんでいく。
ヤフの平均落札率は 23.6%。所詮10品に3品程売れればよし。
下手をすると、どこぞの方が書いているように、ヤフでどんどん
売れる方がいると、その煽りをくらって全く売れないで、全て
10品回転に移行する。
おまけに、ヤフの出品数、減る事は今のところないようだから、
この平均落札率23.6%で、またまた、どんどん売れる方がいる
と、さらに回転していても売れなくなる。こうして10円が
加算されて、やっと売れたと思ったら、この全ての回転してい
る商品の10円の積み重なった総合計を引くと、落札金額は
実質目減り。
だから、いたずらにヤフで回転するより、出品料無料のビダに
いったん移し替え。ビダで落札なくとも、どうせヤフで売れな
かった商品。また4ヶ月後、6ヶ月後、ヤフに移し替えて落札
を待つ。ヤフでだめだったら、出品料10円の膨らみを避ける
ため、またビダに移す!

ビダとヤフ両方使って、オ−クションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>94
を見て。

NGワードがそんなに大量に必要なのはコピペじゃない証拠だね
本当にスンマソン
406エロ本屋:03/06/16 00:17 ID:bun3DwQF
本当に本当にスンマソ~ン
自分がコピペをageてしまった

本題はこれ!!
また入札ありましたですら
407名無しさん(新規):03/06/16 00:34 ID:DOvW0n9X
ヤフでだめった物が、ビダで売れるんだから、嬉しい。
ヤフで1年間回転していたものが、ビダで4ヶ月以内で
売れるんだから、ビダを使っていてよかった。
ビダで落札されなくとも、出品料がゼロだから、助かる。

ビダで落札されなければダメ元。どうせヤフで売れなかった物。
また4ヶ月後、6ヶ月後にヤフに再出品。そして、ヤフで売れ
なかったら、またビダに移す。こうして、ヤフでの出品料が膨
らむのを圧縮して、なおかつ、ビダとヤフで落札されるのを待
つのがコツ。
ビダで落札されたらメッケもの。だってヤフで落札されなかった
ものだもの。

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ヤフでだめった物が、ビダで売れるんだから、嬉しい。
ヤフで1年間回転していたものが、ビダで4ヶ月以内で
売れるんだから、ビダを使っていてよかった。
ビダで落札されなくとも、出品料がゼロだから、助かる。

ビダで落札されなければダメ元。どうせヤフで売れなかった物。
また4ヶ月後、6ヶ月後にヤフに再出品。そして、ヤフで売れ
なかったら、またビダに移す。こうして、ヤフでの出品料が膨
らむのを圧縮して、なおかつ、ビダとヤフで落札されるのを待
つのがコツ。
ビダで落札されたらメッケもの。だってヤフで落札されなかった
ものだもの。

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
408名無しさん(新規):03/06/16 09:40 ID:wcryzr4N
(前スレのコピー)

(724)
2年前からの帳簿を何気なく今日見ていて、1月〜4月分のオークションによる
収入、2年前はヤフだけ、昨年も4月まではヤフだけで、2年とも平均の月収入が
8万円位、今年はビダと併用して平均の月収入が10万になっている。
前もこのことを実感で書いたけれど、帳簿上からも裏付けられた。

やっぱり、ビダでの収入、ずいぶん俺には助かっている!

(752)
今日、またまた帳簿を見ていたら、昨年のヤフの出品料無料キャン
ペーン時(7月15日、8月2日、9月29日)の7月〜10月の
ヤフでの売上と、今年1月〜4月のヤフとビダの売上を比較してみ
たら、やはり今年の売上の方がいいことが分かりました。

売場が一つより二つあった方がいいということが、帳簿で更に
実証されました。

今後、ヤフが出品料無料キャンペーンを行なっても、ビダとヤフ
を併用していった方が得策なので、ヤフとともにビダも利用します。
409名無しさん(新規):03/06/16 13:43 ID:JOI3LIoG
>>ストック君へ。

そんなに頻繁に何度も同じコピペする必要はない。
しばらく休んでてくれ。
410名無しさん(新規):03/06/16 13:46 ID:Xq0P3xcX
(´・д・`) ヤダ
411名無しさん(新規):03/06/16 17:06 ID:CtIPif8e
ビダで売れなければヤフに戻り、ヤフで売れなければビダに戻るの
繰り返し。
どちらかで売れるまで、ビダとヤフの移し替えをしていく。
ただし、ヤフで売れなければ10円が積み重なって膨らんでいく。
ヤフの平均落札率は 23.6%。所詮10品に3品程売れればよし。
下手をすると、どこぞの方が書いているように、ヤフでどんどん
売れる方がいると、その煽りをくらって全く売れないで、全て
10品回転に移行する。
おまけに、ヤフの出品数、減る事は今のところないようだから、
この平均落札率23.6%で、またまた、どんどん売れる方がいる
と、さらに回転していても売れなくなる。こうして10円が
加算されて、やっと売れたと思ったら、この全ての回転してい
る商品の10円の積み重なった総合計を引くと、落札金額は
実質目減り。
だから、いたずらにヤフで回転するより、出品料無料のビダに
いったん移し替え。ビダで落札なくとも、どうせヤフで売れな
かった商品。また4ヶ月後、6ヶ月後、ヤフに移し替えて落札
を待つ。ヤフでだめだったら、出品料10円の膨らみを避ける
ため、またビダに移す!
412名無しさん(新規):03/06/16 17:09 ID:sYmUPs5L
401は神。
413名無しさん(新規):03/06/16 17:24 ID:imx6sMuJ
ストックがいなくなるまでビダは使わん
414名無しさん(新規):03/06/16 19:06 ID:Wt2tc/6S
ストックの特徴:キモい、くどい
415名無しさん(新規):03/06/16 19:06 ID:xTH/2Ev6
>>413
ストックの思う壺かもよ。
416名無しさん(新規):03/06/16 20:02 ID:GzeA+blG
ヤフの出品無料がビダ出品数に与える影響と、
それがストック君に与える影響がどんなのもになるのか楽しみ。
417名無しさん(新規):03/06/16 20:38 ID:QLiJQ3/T
あぼーんの仕方ってどうするの?
418名無しさん(新規):03/06/16 21:17 ID:PeAKOx4t
http://list.bidders.co.jp/user/1910598

フリーメールに評価ゼロに高額複数出品。
恐ろしいほどに怪しすぎますw
419名無しさん(新規):03/06/16 21:24 ID:j7ee5Fvi
>Yahoo!オークションの落札率は、なんと42−52%です(2003年5月現在)。

そうだよな 俺のヤフ落札率95%くらいだからな。
ビダは2%くらいだけど

420名無しさん(新規):03/06/16 21:28 ID:nnRuA1xl
>>417
あぼーんの仕方

名前欄:&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo
本文:あぼーん
メール欄・あぼーん
421名無しさん(新規):03/06/16 23:19 ID:+5YxZzh3
最近ビダ重いよう
422名無しさん(新規):03/06/16 23:45 ID:i4KK1CN5
はっと○ せ○って女にだまされた人はいませんか?
423cb8a58-046.tiki.ne.jprlo:03/06/16 23:50 ID:CqXzJtVw
あぼーん
424名無しさん(新規):03/06/17 00:04 ID:1QUohEBN
>>419
アダルト出品者ハッケーン
425名無しさん(新規):03/06/17 00:17 ID:TTsyoFet
ヤフ出品無料なんでビダから回転寿司ネタ20点程移転したら
4時間位で3品落札された・・・

明日の昼までに全部移転しなけりゃならん
426名無しさん(新規):03/06/17 05:16 ID:vy31YrEi
ビダストック分約100点やっとヤフへ移動完了しました。さあ寝よう。
427名無しさん(新規):03/06/17 05:47 ID:uUm1HIAT
ストック君は今朝も出品数報告にくるかしら。
428名無しさん(新規):03/06/17 06:09 ID:XfH2MwFx
>>418
神!転載させていただきました

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1055000786/l50
429名無しさん(新規):03/06/17 08:23 ID:aT/MNOyK
【すべての出品数 : 799,070品】あっさり80万割れ 苦W
430名無しさん(新規):03/06/17 08:25 ID:oCEFcXvr
>>416
ビダの出品数100万達成、今年できなければ来年、来年できなければ
再来年、再来年できなければまたその次の年…、それまでオイラはビダ
の支援の書き込みし続けるよ!

>>427
彼は最近、月・火曜日のビダの出品数が日曜日より落ち込むのに気づいて
いるので、出品数の書き込みをしないらしい!
431名無しさん(新規):03/06/17 09:31 ID:qdrAOK9O
>>418
臭いますね〜そいつは!
432名無しさん(新規):03/06/17 09:52 ID:qdrAOK9O
>>418
kawakami111とfuji111。IDが似すぎ!
433名無しさん(新規):03/06/17 11:43 ID:oCEFcXvr
>>429
あっさり80万台回復。嬉W
434名無しさん(新規):03/06/17 12:28 ID:KiAUol8d
ID:oCEFcXvrはキモ過ぎ。
435名無しさん(新規):03/06/17 12:45 ID:rFZbPc80
436名無しさん(新規):03/06/17 13:08 ID:fvQoNW9e
2chブラウザを使ってストック君のレスをあぼ〜んしましょう。

Open Jane Doe がオススメ。
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
他にもいろいろあります。検索してちょ。
437名無しさん(新規):03/06/17 14:56 ID:kzWctnc4
   ,、,、
  (・e・)
   ゚しJ゚ 
438名無しさん(新規):03/06/17 16:07 ID:YcS6LV1c
たった1日の出品手数料無料で50万品も増やすヤフはスゴイな
ビダはいつでも無料なのにな。
439名無しさん(新規):03/06/17 16:14 ID:oCEFcXvr
ビダもWANTEDも、ヤフの出品料無料キャンペーンの影響を余り受け
なかったみたい。
ビダの落ち込みは来週の日曜日までに回復する程の、軽微の影響
のだった。

昨年のヤフの3回の出品料無料キャンペーン時のビダの落ち込み
が軽微だったのが、ビダの落札料無料キャンペーンによるものか
どうかが分からななかっけれど、今回のでハッキリした。
ヤフが出品料無料のキャンペーンをしても、ビダには余り影響
がないことが!!

ということで、ヤフが今後定期的に出品料無料キャンペーンを
しても、ビダの当面の目標の出品数100万の達成、今年中に
できそうです。

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>163
を見て。
440 :03/06/17 16:52 ID:Dx5zy1h0
>>439
ん。思ったより影響なかったね。
棲み分けが進んでるようだ。
441名無しさん(新規):03/06/17 17:01 ID:OjmfILN3
ビッダーズで吊り上げ失敗しました。
442名無しさん(新規):03/06/17 17:28 ID:YcS6LV1c
>>439 たった1日でビダの総出品数の6割も増やしてんだぜヤフ

>棲み分けが進んでる  より知らなかった奴も多いのでは。

俺は今からヤフに移し替えした物の出品取り消し作業
443名無しさん(新規):03/06/17 19:43 ID:oCEFcXvr
今日は出品数の書き込みはしない予定でしたが、明日18日の
午前1時〜午後1時までビダのメンテでオークションはお休み。
この影響で、正確な出品数のデータが明日は得られそうもない
ので、やはり書き込み!

ただ今のビダのすべての出品数 : 805,935品

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>94
を見て。
444名無しさん(新規):03/06/17 19:50 ID:O1qyWZQw
ビダで無限回転中の物30品 ヤフに即決付けて出品したら、すでに5品落札だよ

>>94は時間の無駄だって事が良く分かったよ
445名無しさん(新規):03/06/17 20:09 ID:p+nEzKnI
昨日のヤフ出品料無料、50品くらいだした。
そのうち10品はほとんどビダでアクセスないものをうつした。

ヤフでもやっぱりアクセスない。やっぱりゴミなのか…。
他のは結構順調なんだけどねえー・
446名無しさん(新規):03/06/17 22:30 ID:2OWX1ynv
>>445 そりゃゴミだぞ 今回ヤフで落札されなかったら捨てれ
間違ってもビダに持ち帰るなよ。

俺が移した物はビダで半月回転してたのと同じ位のアクセス数をたった1日で達成。
でも売れなきゃ同じだけど  やはり客の数が数十倍違うのかな

447_:03/06/17 22:32 ID:hYoYPffw
448名無しさん(新規):03/06/18 00:11 ID:wgVA7c23
ストックって、初めはビダが仕込んだ間抜けなキャンペーンのような気がしてたけど
だんだんタダのキチガイのような気もしてきた。
449名無しさん(新規):03/06/18 00:47 ID:uGrmBlQT
>>448
キチガイです。(本当)
450エロ本屋:03/06/18 01:08 ID:zoWzRbGW
意外にahooが仕込んでるのかもw
>>405で俺もコピペしたんで刺激しちゃったのかなあ
「オークション」の横棒をナイナス記号にしてNGすり抜けるという
面白くも無いネタでした。スンマソン

告知公告のような内容の薄い書き込みはスレ(ひいてはBIDDERS)の発展を妨げます
御自重下さいm(_ _)m
451名無しさん(新規):03/06/18 01:34 ID:p+H0rtZo
まさかヤフーがそんなに仕事熱心なはずが…。

おおかたビッダーズに大量出品している業者ってところじゃないか?
452名無しさん(新規):03/06/18 09:42 ID:YIbJ8yr/
メンテ中なのにレスひとつついていない。
いかにマイナーなのかをつよく感じた
453名無しさん(新規):03/06/18 13:24 ID:eawIcKUL
ゲームソフトならべつにビッダでも問題ないよ。
レアソフトはヤフの方がいいけどね。
454名無しさん(新規):03/06/18 13:26 ID:o41ktAxQ
メンテ1時までのはずなのにまだ見れない。
455名無しさん(新規):03/06/18 13:30 ID:9Dfp3WO4
まだかと(ry
456名無しさん(新規):03/06/18 13:31 ID:BxgVFNkQ
なんで、いつもいつも予定時間内に終わらないんだ?
457名無しさん(新規):03/06/18 13:59 ID:rBVXbYgI
ちょっと!金返せ!
458名無しさん(新規):03/06/18 14:12 ID:iVqpEoOG
もう2時回ってるのに〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
459名無しさん(新規):03/06/18 14:21 ID:wkbRptPY
復旧してるぞ。
460名無しさん(新規):03/06/18 14:22 ID:9Dfp3WO4
なわけない。
461名無しさん(新規):03/06/18 14:32 ID:wkbRptPY
リロードしてみろ。
462名無しさん(新規):03/06/18 14:34 ID:NDqs0Wqw
■大阪日刊スポーツ(抜粋)■
先日、長良川球場で起きた催涙スプレー事件で実行犯として
大阪府在住の少年A(17)を特定した。
 〜〜〜省略〜〜〜
少年Aは熱狂的な阪神ファンで部屋はグッズであふれていた。
少年Aによると、「観戦の時は毎回催涙スプレーを持っていた。バカにされたのでやった。」
と供述していると言う。
さらに「阪神ファンはみんな凶暴だけど、もう懲りた。
今度は近鉄ファンになって、真面目に応援する。」
とも語ったと言う。   
463名無しさん(新規):03/06/18 14:35 ID:9Dfp3WO4
そんなバナナ。
464名無しさん(新規):03/06/18 14:36 ID:NM5gLGaV
復活して何か変わった?????
465名無しさん(新規):03/06/18 14:37 ID:wkbRptPY
知るかっ、直接聞けっ!
466名無しさん(新規):03/06/18 15:21 ID:YLNMtbWW
しかし、ヤフ億は凄い出品数だね。
ビッダは何考えてるの?
467名無しさん(新規):03/06/18 15:46 ID:o41ktAxQ
マイナーチェンジで美容・健康のカテゴリがヘルス・ビューティーに。
他に変わったところあるっけ?
468名無しさん(新規):03/06/18 17:36 ID:GoSQ0rLA
>現在あなたのポイント残高は-8ポイント(円)です。

わざわざ(円)と書くなら、ポイント制なんて止めちまえばいいのに。
469名無しさん(新規):03/06/18 17:41 ID:FNCkM85u
>現在あなたのポイント残高は-8ポイント(円)です。

わざわざ(円)と書くなら、ポイント制なんて止めちまえばいいのに。


わざわざんな書くなら、ビダなんて止めちまえばいいのに。
470名無しさん(新規):03/06/18 18:39 ID:UDoR4zde
>469
>現在あなたのポイント残高は-8ポイント(円)です。

>わざわざ(円)と書くなら、ポイント制なんて止めちまえばいいのに。


>わざわざんな書くなら、ビダなんて止めちまえばいいのに。

わざわざそんな事書くなら、2ちゃんなんて止めちまえばいいのに。
471名無しさん(新規):03/06/18 18:41 ID:NM5gLGaV
つまんない
472名無しさん(新規):03/06/18 18:43 ID:FNCkM85u
死んじまえ>>470
473名無しさん(新規):03/06/18 19:13 ID:RlukdaIl
でもうれしいね、ビダの出品料無料は!
落札なくとも、出品料がかさむことはなし!
いつでも、好きな時にヤフに移し替えができる。
そして、ヤフでダメな時はいつでもビダに移し替えできる!
経費はかさむことがない。こんなすばらしい、オークション
攻略をさせてくれる場所はない。それでいて、落札される物
があるから、願ったり、かなったり!

ビダとヤフの使い方は、
>>163
を見て。
474名無しさん(新規):03/06/18 19:15 ID:YIbJ8yr/
出品したのに出品一覧に出てこない。
どうなってんだ?
475名無しさん(新規):03/06/18 19:34 ID:YIbJ8yr/
この商品は、6/19 19:33 から掲載開始となります

とか出てやがる。
今日掲載しろよ。biddersの仕様なの、これ?
476名無しさん(新規):03/06/18 19:35 ID:p+H0rtZo
>>467
カテゴリはもう少し変わってる。細かい追加もある。
477名無しさん(新規):03/06/18 19:37 ID:BUD9bb6r
>>475

>※ 個人会員の方が固定価格で出品された場合、商品の出品掲載期間は
>出品時の24時間後からの開始となります。
>こちらで確認する場合は、表示切替を「出品待ち」にしてご確認ください。
478名無しさん(新規):03/06/18 19:51 ID:sWWm+qij
固定価格って手数料高くありませんか?
479名無しさん(新規):03/06/18 20:02 ID:NM5gLGaV
固定価格も手数料2.5だったけど
480名無しさん(新規):03/06/18 20:11 ID:FNCkM85u
ばかたれ
481 :03/06/18 21:53 ID:eVueFDJ0
shumaruさんとこの出品グラフを見てたら、空しくなったYO…。

禿ヤフに、金をむしられるのが嬉しい人が、あんなに居るなんて…。
482名無しさん(新規) :03/06/18 22:58 ID:NxfQN+KJ
売れないよりマシ
落札手数料による損失など補って余りある位売れてるし
483名無しさん(新規):03/06/18 23:09 ID:p+H0rtZo
カテゴリアラートをキーワード付で設定した場合、アラートリスト表示時にはカテゴリ名
だけでなくキーワードも表示してほしい。
現状の仕様だと同じカテゴリに複数の設定を行った場合にどっちに何が設定されている
のかわからん。

基本的にビッダーズはアラート登録しまくりでないとほしいものがみつけられないんだ
から、もっとアラートに力を入れてほしい。
484名無しさん(新規):03/06/19 09:17 ID:leDXHUUi
前から、思ってたが・・・。
BiddersのTOPページ開こうとして、途中まで表示しかけてる
にもかかわらず、いきなり、
  「ページを表示できません」
ってなるのは、何故? オレだけ?

Biddersに直接文句を言ってやろうって思ったけど、
それらしき、問合せ窓口が見つからない。
485名無しさん(新規):03/06/19 09:37 ID:AZvyxwVy
http://www.bidders.co.jp/support/index.html

ここから質問してみれ。
486名無しさん(新規):03/06/19 09:42 ID:Se6j6Q01
トップページでかすぎるから、いつも検索ページから入ってる。
487名無しさん(新規):03/06/19 09:43 ID:leDXHUUi
>>485
Thank You!!

早速、質問してみた。
 DeNA各種手続きよりお返事をお送りいたしますので、1から2日お待ちください。
との事。
488名無しさん(新規):03/06/19 10:54 ID:kvNloryJ
ビッターズって落札はタダだったんですね。
知らなかったです。ウォンテッドだけかと思ってました。
しょぼいウォンから乗り換えます。
489名無しさん(新規):03/06/19 18:32 ID:2kaUY0p8
ヤフで売れなかった物はビダでは全く売れないが
ビダで売れなかった物はヤフではすぐ売れるのがわかったよ
490名無しさん(新規):03/06/19 19:31 ID:6GDtT/3q
http://list.bidders.co.jp/user/1180943
http://list.bidders.co.jp/user/1180943
http://list.bidders.co.jp/user/1180943

公募展の入選作品です。
素晴らしい絵画を見て、目の保養にしましょうw
491名無しさん(新規):03/06/20 01:24 ID:8osqvFJX
>>489
絶対、と言うわけではない罠。
でも、概ねその通りかな。
492チェッカルズ:03/06/20 16:38 ID:4LvZsm2C
それでもやっぱりビッダルズage
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∩ ∧ ∧     
 ヽ( ゚Д゚)        ∧ ∧
   \⊂\      (゚Д゚∩
    O-、 )〜     ⊂   \
      ∪         \ `〜
                  UU

493名無しさん(新規):03/06/20 20:37 ID:FiYwuMRL
ビダで売れなければヤフに戻り、ヤフで売れなければビダに戻るの
繰り返し。
どちらかで売れるまで、ビダとヤフの移し替えをしていく。
ただし、ヤフで売れなければ10円が積み重なって膨らんでいく。
ヤフの平均落札率は 23.6%。所詮10品に3品程売れればよし。
下手をすると、どこぞの方が書いているように、ヤフでどんどん
売れる方がいると、その煽りをくらって全く売れないで、全て
10品回転に移行する。
おまけに、ヤフの出品数、減る事は今のところないようだから、
この平均落札率23.6%で、またまた、どんどん売れる方がいる
と、さらに回転していても売れなくなる。こうして10円が
加算されて、やっと売れたと思ったら、この全ての回転してい
る商品の10円の積み重なった総合計を引くと、落札金額は
実質目減り。
だから、いたずらにヤフで回転するより、出品料無料のビダに
いったん移し替え。ビダで落札なくとも、どうせヤフで売れな
かった商品。また4ヶ月後、6ヶ月後、ヤフに移し替えて落札
を待つ。ヤフでだめだったら、出品料10円の膨らみを避ける
ため、またビダに移す!

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>94
を見て。
|     あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です〈`´;   .|
| しかしこのBroadbandに加入すればきっと神は御救いになられるでしょう〈`´〉  .|
\          〈`´〉http://bbpromo.yahoo.co.jp/contents.html 〈`´〉         /
  \                                            /
.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    __
                  ,イ ー' ̄ヽ
                  |_| _ _ |
                  C  ´ ` |
                   ゝ  cっノ
            (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <      正  義  !   正  義  !   正  義  !   >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
495名無しさん(新規):03/06/21 10:54 ID:IEYHyoMe
ビッダーズ一括出品ツール(無料)
http://www.bidders.co.jp/news/ktool/

再出品回数を一括して変更するツール(有料)
 ビッダまゲッター for Win
 http://risingrising.tripod.com/win/bidders.html

 ビッダまゲッター for Mac
 http://risingrising.tripod.com/bidders.html
496名無しさん(新規):03/06/21 14:49 ID:pbk/xMzl
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、BIDDERSサービスはただいま大変混み合っております。 しばらく時間をおいて、もう一度ご利用ください。
これって、よく出るの?
497名無しさん(新規):03/06/21 15:17 ID:8tIb4z89
めったに出ないが?
498名無しさん(新規):03/06/21 15:27 ID:pbk/xMzl
さっきからずーっと出て先にすすめないんだけど、オレだけなの?
499名無しさん(新規):03/06/21 22:27 ID:L3W1dUyc
最近落札者のメアドがYBBものなのだがコレは一体どういう意味だろう???
500名無しさん(新規):03/06/21 23:11 ID:m5vkWMNl
500!!!!
501名無しさん(新規):03/06/21 23:35 ID:bz3TB19d
ヤフの数倍の高値でうれてビビッタ・・
502名無しさん(新規):03/06/21 23:41 ID:YmOeoILR
ビビッタ
ビビッター

・・・
  ∧_∧
 (;・∀・) ぁゃιぃ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
503名無しさん(新規):03/06/21 23:42 ID:m5vkWMNl
(・∀・)の予感!!
504名無しさん(新規):03/06/22 01:03 ID:5SmjI6QD
>>499
そのユーザID=オークションIDなんだから、転売の目に遭ってるのかもよ。
505名無しさん(新規):03/06/22 02:29 ID:ImLCqTcz
ヤフでどんなに落札されても10品中2〜3品、下手すれば10品落札
なしが日常茶飯時の今のヤフ。そして、落札なしの商品を回転し続ける
と10円がどんどん加算されて、出品数が多ければ出品料はすごい金額
に膨らむ。それで落札されればいいけれど、下手すれば恒久回転のまま
だったら、それこそ悲惨。
だから、ビダを併用することによって、この膨らんだ金額を圧縮できて、
なおかつビダで落札されることもあるから、ビダとヤフを組み入れてオ
ークションをした方が得策。
俺のビダでの出品、すべてヤフで落札されなかったものが、この数ヶ月
でかなりの数が落札されて、オークション収入の中でヤフとともに安定
した金額になってきた。ヤフの無料時代に1年間落札されなかった商品
がビダに出品して4ヶ月以内で落札されるものがあるから、やはりビダと
ヤフを併用していて、本当によかった!
506499:03/06/22 02:46 ID:wOigE3iC
>>504
ヤフオクと同程度の落札だったからそれはないと思うけど
メアドIDとオクIDが同じということを教えてもらったおかげでヤフオクで
ID検索してみたら数ヶ月も前に数回ほどヤフで取引していた人だった。
でも半年以上前でやめていて、ビダでは新規・・・

コレは本当に取引してくれるのか不安だなぁ・・
507名無しさん(新規):03/06/22 02:47 ID:09BjemcY
>>505
同意
|     あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です〈`´;   .|
| しかしこのBroadbandに加入すればきっと神は御救いになられるでしょう〈`´〉  .|
\          〈`´〉http://bbpromo.yahoo.co.jp/contents.html 〈`´〉         /
  \                                            /
.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    __
                  ,イ ー' ̄ヽ
                  |_| _ _ |
                  C  ´ ` |
                   ゝ  cっノ
            (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <      正  義  !   正  義  !   正  義  !   >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
509名無しさん(新規):03/06/22 04:06 ID:R7Qr/9r6
510名無しさん(新規):03/06/22 09:10 ID:5W/Zx6Lo
ヤフの平均落札率23.3%。
出品数が飛躍的に増大した結果、平均落札率は下がる。
ということは、益々、ヤフでは落札されない物が増大。
これでは出品料10円が無駄に脹らんでいくばかり。
だから、落札なくとも一時、ビダに移し替えて、適度に
ヤフに再出品していく。
こうしてヤブでの出品料10円を節約し、経費を抑えな
がら、かつヤフとビダでの落札を狙って利益の増大をめ
ざす。
ビダで落札なくとも、出品料はただ。平均落札率が低く
とも無用な出費がビダではかからない!

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>94
を見て。
511名無しさん(新規):03/06/22 10:41 ID:kEEuPiXT
《ビダ・ヤフ併用の流れ》
ヤフ終了分(2ヶ月後にヤフが削除)
          ↓                
ビダに移す(出品料無料。写真サイズがヤフと同じ。
       出品取り消し無料。1回の出品操作で
       約3ヶ月間出品。出品中に期間更新で
       きる。ヤフ→ビダ移し替えは1品2分程。)

       《留意ポイント》ヤフに登録しないでビダのみに登録
         しているユーザーも結構いるので、落札される物
         があるし、実際多くあった。
          ↓                
ビダで落札された商品があれば、おめでとう。
落札されなかったら4ヶ月後、6ヶ月後にヤフに移す。

       《留意ポイント》なぜ4ヶ月後、6ヶ月後なのか?それ
         は、前回落札されなかったけれど、その期間を経
         過すれば新規のヤフの登録者が加入してきて、
         落札されるチャンスが出てくるから。
         過去に、ヤフでの落札者キャンセルで(開始価格
         で落札。それ以前は回転状態)、4ヶ月間ヤフ終
         了分に寝かしていたのを、4ヶ月後に再出品した
         ら、今度は高値で落札された。
          ↓                   
ヤフに再出品(1品につき出品料10円必要)
          ↓                 
(落札されなかったら、ヤフ終了分からビダに移す、
の繰り返し。)
512名無しさん(新規):03/06/22 11:26 ID:5W/Zx6Lo
ビダに出品して、売れないと思ったら、別にビダに固執することは
ない。どうぞヤフに移し替えて!
でも、ヤフの平均落札率 23.3%で、どんどん売れる方がいるよう
だから、この方達が3人いたら、残る7人は全く売れない割合。
3人の中に入ったらおめでとう。そのままヤフで出品し続けよう。
でも、残る7人に入ったら悲惨。いよいよ回転で10円取られ続け
が待っている!
悲惨なままヤフで回転し、10円とられ続けて、いつになったら落
札されるか分からないようになる前に、また出品料無料のビダに
移し替え。これで一応、無駄な10円の取られ続けは回避。ビダで
落札されたらおめでとう。でも、落札なくとも悲惨ではない。だって、
ビダでは出品料無料だから、サイフの中身は無傷のまま!それに、
ヤフで落札されなかった商品だもの、ビダで落札なくとも、ダメ元。
4ヶ月後、6ヶ月後にヤフに移し、21日間で落札なければ、また
ビダに戻す!
ビダにもヤフにも固執することはない!
両方上手く使っていこう!

ビダとヤフの使い方は、
>>163
を見て。
513名無しさん(新規):03/06/22 14:36 ID:D302YYzT
最近、ビッダーズでキャンセルが連続しておこってる。どれもこれも連絡が遅くて
名前も名乗らないで「キャンセルです」で終わるいたずらに近いやつ。
そろそろ出品者だけじゃなくて利用者全体に本人確認させるべきなんじゃないか?
ニフティだかどっかからひとが流れてきて変なのが増えたぞ。ヤフーに比べて
売れないのは相変わらずなのに。
514名無しさん(新規):03/06/22 14:39 ID:5W/Zx6Lo
ヤフの出品数増大で、益々、ビダの有用性が増大。
ヤフの出品数増大で平均落札率は低下。だから、
ヤフでの売れ残りが拡大。
いよいよ、出品者の出品料10円の持ち出しが増えて、
かつ、いつになったら落札されるか分からない状態
にヤフはなろうとしている。
だから、ヤフでの回転で無駄な出品料が増える前に、
ビダに移し替え。移し替えは1品2分と簡単。写真も
ヤフと同じサイズでビダに保存できる。
ビダでは出品取消しが無料だから、いつでも好きな
時にヤフに移し替えできる。次のヤフの出品料無料
キャンペーンの時が来るまで、ビダに保存するも良し。
それとも気が向いた時にヤフに移すも良し。どちらを
とっても、ビダでは一切金がかからない。それでもっ
て、ビダで落札あれば、メッケもの!落札なくとも、ど
うせヤフで落札なかったからダメ元!
こんなビダの有用性、ヤフの出品数増大で、益々、
高まってきた!ヤフメインのユーザーにとって、ビダ
の存在は言う事なし!ついでに、ビダが大きくなった
ので、ヤフが利用料の値上げができなくなったので
更に言う事なし!
こういうビダを、放っておく手はない!!

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>94
を見て。
515名無しさん(新規):03/06/22 14:46 ID:5W/Zx6Lo
こうやって書くと、ビダの出品数が伸びだすから不思議!
オイラの都合でここ何日か書き込みできなかったけれど、
ようやく、今日から書き込みを再開!
いよいよ、2CHのこの掲示板もバトルが激しくなって
きた!!

ビダの当面の目標の出品数100万の達成を目指して、
ビダ単独派&ビダ・ヤフ併用派連合よ、ガンバレ!

オイラも今日からまたまた、ビダ支援の書き込みだ!
ついでに、オイラのビダの出品に入札が先程あった!!
516名無しさん(新規):03/06/22 15:11 ID:cFMRrJ1K
514みたいなウザイヤシが薦めるようなところは利用したくないや。
ビダは悪くないかも試練が514大嫌い。
517 :03/06/22 15:25 ID:38QyfNC8
>>513
最近のビッダーズでは、そういうことは無いなぁ。出品してるモノによるのかもしれないけど。

518名無しさん(新規):03/06/22 15:43 ID:WJcm0/3T
4割位落札されてます。でも単価安いので、儲けはアンマ無いけど、不要品処分出来て嬉しいですね。
519名無しさん(新規):03/06/22 15:46 ID:fQS0xNt0
>>518
ゴミ売り
520名無しさん(新規):03/06/22 16:23 ID:9uQbOP7L
自分にとってはゴミでも、それを必要とされてる方がおられるようです…
521名無しさん(新規):03/06/22 16:46 ID:0sncT7+z
久々に覗いたが、粘着くんまだいたのか、、、こいつが消えたら呼んでくれ。
情報交換スレとして機能していないぞ、ここ
522名無しさん(新規):03/06/22 17:43 ID:5W/Zx6Lo
ビダで落札なくとも費用は必要なし。
ヤフで落札なければ10円の積み重ね。
だから、ヤフで売れた商品があればいいが、売れない
商品があると何時まで売れるか分からないので、ビダ
にさっさと移し替え。
気が向いたらヤフに移すも良し、ビダにそのままにして
おくも良し。どらにしても、ビダではお金がかからない。
ビダで落札なくとも、ヤフでだめだったものだから、ダメ元!
ビダで落札あれば、メッケもの!
出品者のオークション攻略に、ビダはまたとない存在。

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>163
を見て。
523名無しさん(新規):03/06/22 17:50 ID:qOtdg77S
粘着と思うけど、ビッダーズの宣伝としては一定の効果があると感じる。
ビッダーズも十分な勢力になったんだから、スレが複数あってもいいと思う。

こんな感じではどうか。
「ビッダーズ応援スレ」とか創って粘着な人はそこでage宣伝する。
他の人はここでsageで情報交換する。
524名無しさん(新規):03/06/22 18:02 ID:MGfoijMq
そうだね。
ストック君は何故か複数いるみたいだし(w
しかし子供、女性向けは繁盛してるよねビッダって
525名無しさん(新規):03/06/22 18:40 ID:5W/Zx6Lo
ただ今のビダのすべての出品数 : 806,421品

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>94
を見て。

(今まで1時間当たり500点前後の増加だったのが、
この1時間で1200点の増加。やはり、このスレの
影響はすごい!
ということで、今年一杯は頻繁な書き込みを、俺はし
そう。とにかくビダの当面の出品数100万達成のため
なら、俺は喜んでビダの支援の書き込みをし続けます。
今年だめだったら、来年も書き込みし続けるよ!)
526 :03/06/22 18:45 ID:Xt/VtsPP
ストックくーん、出品数はそこそこ増えたし、次は客を呼び込む秘策はないかい?
ヤフオクに比べると閲覧者が少ないよ、やっぱり。
527名無しさん(新規):03/06/22 18:45 ID:Ni3F4Nax
>>513
俺もだなー、大カテゴリは「家電・AV・カメラ」

ボーナスシーズンだから、ショッピング感覚で落札しているヤシが
未だにいるんじゃないのかなー。
ビッダは親身になって取引拒否に応じてくれてるのが、まだ救い。

相変わらずマニア向けは全然ダメ〜。このような一般向けばっか。
528名無しさん(新規):03/06/22 19:34 ID:Wm+gLxJq
>こうやって書くと、ビダの出品数が伸びだすから不思議!
オイラの都合でここ何日か書き込みできなかったけれど、
ようやく、今日から書き込みを再開!

こいつ本物のキチガイか新興宗教にはまるタイプだね。
自分の粘着スレのおかげで出品数が増えてると思い込んでるよ・・・
529名無しさん(新規):03/06/22 19:36 ID:yvYqek3l
MSNにいけますか?
全然表示されないんだけど。
530名無しさん(新規):03/06/22 19:51 ID:5W/Zx6Lo
ただ今のビダのすべての出品数 : 807,111品

ようやくビダの出品数が加速してきたみたい!
先週の日曜日より約7000の落ち込みだけれど、
でも、よくぞこの数値にとどまった。
いよいよ、今日から、またまたビダの出品数の増加に
拍車をかけなければ。
そして早期のビダの当面の出品数100万の達成を
目指して、
ビダ単独派&ビダ・ヤフ併用派連合よ、ガンバレ!

オイラも今日から、ビダの出品とこのスレの書き込みに
更に拍車をかけるよ!

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>163
を見て。
531名無しさん(新規):03/06/22 19:52 ID:n4NzfnuX
ネットで稼ぐならこれ。完全無料!!
リンクスタッフになれば小遣い稼ぎができます!!(左下に詳しい説明があります) 
バナー1クリック10円や自分の貼った広告から誰かが会員になったら一人につき1000円ももらえる!
他にもいろいろな報酬があります。
http://www12.ocn.ne.jp/~sihori/

↑俺も最初は半信半疑で暇つぶし程度でやっていたけれど、
先月15万振り込まれたよ。( ゚д゚)ポカーン
そこらへんの掲示板に広告を貼り付けてっただけなのに・・・。

2ちゃんにはこういう広告がそこら中にあるけれど、
これはマジでおすすめです!!
バンバン広告貼ってバンバン稼いでください!!
532名無しさん(新規):03/06/22 20:46 ID:ljapePpe
ストック君は本当にビダのことが好きなんだね

でも、やってることはタマちゃんの為にホタテ貝を川に投げてる人と同じ事。
タマちゃんにとってはゴミにしかならないのに自分のお陰で成長してると思い込んでる。

ビダもヤフの売れ残りのゴミを投げ込まれて困ってるんじゃないかな。
そんなゴミはどうせ売れないから落札手数料は取れないし落札率も下がるし

まあ、この人に何を言っても聞かないと思うけど

533名無しさん(新規):03/06/22 21:42 ID:42zrAVd1
“!”をNGワードに入れておくとよさげ
534名無しさん(新規):03/06/22 21:47 ID:fQS0xNt0
535名無しさん(新規):03/06/22 21:47 ID:fQS0xNt0
! 
536名無しさん(新規):03/06/22 21:47 ID:fQS0xNt0
!     
537名無しさん(新規):03/06/22 21:47 ID:fQS0xNt0
!       
538名無しさん(新規):03/06/22 21:47 ID:fQS0xNt0
!            
539名無しさん(新規):03/06/22 21:47 ID:fQS0xNt0
!              
540名無しさん(新規):03/06/23 01:07 ID:c/QeV7OV
>>532
うまいこと言うね。
541名無しさん(新規):03/06/23 01:30 ID:LrQ4gXML
出品無料とはいえカタログやパンフレットを出品されてもなー、正直うざいヨ。
542エロ本屋:03/06/23 01:42 ID:Lzf0tLCm
>>390の続きです。また落札ありました。今月は200ポイント超えました
つまり1万近い売上があったということ。これは大きいよ
エロ以外の僕の出品なんてほんとに小遣い稼ぎなんだから
来月入ったらahooとの手数料の比較もしてみるよ。相場がある程度つかめてるなら
BIDDERSの方が確実にいいね
543名無しさん(新規):03/06/23 01:47 ID:+Jr/R9HL
http://list.bidders.co.jp/user/497332

芝崎友美応援し隊
隊長 きゅうりヌケサク
1番切り込み隊はだれじゃ!
544名無しさん(新規):03/06/23 01:58 ID:k7hQG5M5
>>542
>相場がある程度つかめてるならBIDDERSの方が確実にいいね

時間がかかっても構わないなら売りたい価格で回せるビダは最高。

545エロ本屋:03/06/23 02:23 ID:Lzf0tLCm
>>544
最近のahooは落札者が減ってるのにセミ業者(俺だぁ)が増えてるから
相場以上に競い上がる事は珍しい。むしろ在庫処分で相場以下が出やすい
相場で気長に待つならBIDDERSか一番。エロならEasySeek
546名無しさん(新規):03/06/23 04:09 ID:Nf+Pg3q3
スロット100回に1回の割合で当たるってマジ?
100回連続出品した人いる?
547エロ本屋:03/06/23 05:04 ID:Lzf0tLCm
倍率3倍の時に100程度出して4回当った。出品者としては意味無いと思う
548名無しさん(新規):03/06/23 06:31 ID:SMlz0bCw
>546
オレ、300出品して、やっと1回。ちょっと確立悪すぎないかい。ああ、オレ運悪いんやった。
549名無しさん(新規):03/06/23 09:48 ID:9OL6mWea
いつもの月曜日の出品数、前日の日曜日の同じ時間の出品数より
かなり落ち込むのが普通なのに、今日は昨日とほぼ同じ。
いいぞビダ!
ビダにジャンジャン出品し、出品数の増加を加速しよう!

なんと言っても、ビダの出品料は無料。ヤフからビダの移し替えも
簡単。落札なくとも出費がかからない。10円の取られ続けがない。
いつでも好きな時にヤフに移し替えができるし、ビダでも落札ある
から、こんな便利な所はない!

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>94
を見て。
550名無しさん(新規):03/06/23 14:19 ID:ZkwEGc1B
ストック君はビダのことなんか好きじゃないよ。
単なるスレ妨害だよ。
露骨にやると削除されるから、
あたかも応援してるようなカキコを繰り返してる。
2chブラウザ使うしかないよ。
551名無しさん(新規):03/06/23 17:09 ID:bvcUM+xt
ストックのあぼーんの仕方は
>>401
を見て。
552名無しさん(新規):03/06/23 19:52 ID:9OL6mWea
ただ今のビダのすべての出品数 : 807,616品

ここ数週間の出品数の動き、いつも月曜日は日曜日よりか
なり落ち込んで、水曜日に日曜日の水準に戻して金・土曜日
で一気に出品数が伸びる傾向にあったけれど、今日はわずか
だけれど日曜日よりも伸びている。
この調子が明日も続くように、ビダへの出品をしよう。
ビダの出品料は無料。ヤフからビダへの移し替え、ビダから
ヤフへの移し替えも簡単にできる。写真サイズもヤフと同じ
なので、そのままでビダに保存しながら、ビダに出品し続ける
ことができる。出品し続けても、ビダでは無料。ヤフでは10
円の取られ続けが待っている。同じ出品するならビダに限る。
いつでも、好きな時にヤフに移すことができるので、またヤフ
が出品料無料キャンペーンをするまでビダに出品しておくのも
一つの手!
今すぐ、ヤフ終了分をビダに移し替え。ビダで落札なくとも、
どうせヤフで落札されなかったものだもの!!

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>163
を見て。
553名無しさん(新規):03/06/24 05:03 ID:8gVWdiDr
はじめて出品するな
ら今がチャンス[高
設定中]出品スロッ
トを当てよう【ビッダーズ通信】

というタイトルのメールがやってきた・・・
一瞬喧嘩を売られたようで鬱になった・・・
554名無しさん(新規):03/06/24 09:32 ID:xsikF5EA
当たっても10ポイントじゃ正直出品する気にはならない・・・(;´д`)
せめて100ポイントじゃないとね・・・
出品が減って焦ってるんだろうけど。
555名無しさん(新規):03/06/24 09:39 ID:OaHXuNq6
ヤフの現在の出品数、出品料無料キャンペーンによる出品数の
最高値から、約30万程ダウン。
で、その30万ダウンした中から、少しでもビダがいただこう
と当たりつきの確率を5倍にしたキャンペーンを6/24から
6/30まで実施。
http://www.bidders.co.jp/cp/lotslot.html?e=top

ビダもうまいことを考えたものだ。
そのせいか、昨日の同時間帯の出品数より増えたみたい。

それにしても、ヤフの平均落札率、30万の出品数減でようや
く元の数値に戻った。
やはり、450万前後で平均落札率を元のまま維持するのは、
今のヤフには至難みたい…

556名無しさん(新規):03/06/24 11:18 ID:UUvX9f/o
出品して出品スロットを当てよう 今日から6月30日(月)迄は当たりが5倍です
557名無しさん(新規):03/06/24 11:40 ID:dbQsLtdK
1万円で即決の商品を買うときに
出品者への質問で「1万円で買います」と書いてメールで取引をすれば
出品者は手数料を取られずに取引ができるのでしょうか?
558名無しさん(新規):03/06/24 12:27 ID:gSdDowH6
>557
できるけど、保険が、利かないから、危ない
559名無しさん(新規):03/06/24 12:33 ID:WIT/gqAY
>>555
でも、常時7%前後のBに比べれば・・・
560名無しさん(新規):03/06/24 14:03 ID:HdTn2nds
出品数1/5
落札率1/4
平均落札価格2/3
チュプ率10倍
バックレ率20倍

どこが良いのやら・・・・
561名無しさん(新規):03/06/24 14:40 ID:raSl7JdI
>559
まあ、出品が無料のBと10円とはいえ有料のYじゃ落札率を同じように見るのはおかしいわな。
562名無しさん(新規):03/06/24 15:46 ID:OaHXuNq6
>>559
売れないのに10円を捨て続けるよりは、出品しない
方がましと、ヤフの賢いユーザーが敏感に反応。
それを狙ってビダが当たりつきの確率を5倍にして
少しでもビダへの移し替えを狙ってキャンペーン実施。
狙いは今の所、いいみたい!

ただ今のビダのすべての出品数 : 807,664品

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>94
を見て。
563名無しさん(新規):03/06/24 16:58 ID:5T+zGsyw
昨日まで”当たり7000人突破!”て書いてあったけど 今までにたった7万円分の
ポイントバックしただけなの?  近所の商店街の福引きよりセコイな

こんなセコイ当たり5倍キャンペーンやるより落札手数料無料期間を2週間位やって
優良出品物を集めろやビダ ヤフ売れ残りゴミばっかで見る気もしないんだよ
564名無しさん(新規):03/06/24 19:35 ID:OaHXuNq6
ただ今のビダのすべての出品数 : 813,589品
565名無しさん(新規):03/06/24 23:41 ID:bE4lIxpo
アラートあるんだし見なくてもいいんじゃないの?
566名無しさん(新規):03/06/25 00:53 ID:qrP1nuS8
アラート入れてるけど全然ヒットしないよ ビダ

やはりゴ(ry

567名無しさん(新規):03/06/25 02:41 ID:gK0WEcTd
はじめたスロットで当たりがでたよー。やったー



って10ポイントかよ!逆にむかついた。
しかも長文で出品文を書いてて、出品されたときの参照画面から
修正しようと前の画面に戻ったら時間切れとかで全部ぱーになるし。ったく。
568名無しさん(新規):03/06/25 09:39 ID:K/AbhjeA
ただ今のビダのすべての出品数 : 813,974品

この時間で昨日の午後8時半の出品数もクリア。
当たりつきの確率5倍引き上げがかなり効果あった
ようだ。
http://www.bidders.co.jp/cp/lotslot.html?e=top

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>163
を見て。
569名無しさん(新規):03/06/25 10:27 ID:2QsLGBr7
そのエネルギーをwantedに生かしてほしい。
570名無しさん(新規):03/06/25 14:27 ID:YLzKNVdR
571名無しさん(新規):03/06/25 16:41 ID:K/AbhjeA
ただ今のビダのすべての出品数 : 821,282品

82万台に踏み込み!

ヤフが出品料無料キャンペーンをしても、ビダの効果的な戦術が見えてき
たみたい。
ヤフが出品料無料キャンペーンをしても、ビダの出品数の落ち込みは1万
以内。この程度の落ち込みはビダの当たりつきキャンペーンですぐに回復
し、なおかつ出品数の大幅な上乗せができることが、今回証明されたようだ。
だから、ヤフが出品料無料キャンペーンをしたら、ヤフの出品数がその1週
間後に大幅に落ち込む(今回は約30万程。)のを狙って、ビダが当たりつき
キャンペーンを1週間程度実施。経費を安くしてビダは出品数を回復し、な
おかつ出品数の上乗せができる。
こんなうまい手がビダにあったことを発見しただけでも、今回、ヤフが出品料
無料キャンペーンをしてくれたことに感謝!
572名無しさん(新規):03/06/25 17:05 ID:6e3tSd7f
biddersのことを想う会
573名無しさん(新規):03/06/25 19:35 ID:K/AbhjeA
ただ今のビダのすべての出品数 : 824,719品
574名無しさん(新規):03/06/25 20:41 ID:PVXxkLFD
不用品の処分だけで、今月の利用料金は200円以上。
まずまずといったところか。
そういえば、ビダで落札したことないなー。
検索する気も起こらないほど、なにもないんだもん。
575名無しさん(新規):03/06/26 00:22 ID:/VbMgcE3
ビダみたいなゴミ溜めよりウォンを育てるべきだ
576名無しさん(新規):03/06/26 00:28 ID:bjNepaUk
ゴミばっか
577名無しさん(新規):03/06/26 01:37 ID:iZGg2058
チュプ社長とっとと交代しろよ。
やる気のあるベンチャー出身のヤシに替えてヤフに勝負を挑め!
578名無しさん(新規):03/06/26 02:01 ID:2tSmElBz
ビダってたまに 価値あるもの出すと
ヤフより食いつきがいいねぇ☆
579名無しさん(新規):03/06/26 12:00 ID:Jz+B7msH
>>574 いいな200円取られるだけ売れて  俺は今月8円取られたよ

欲しい物をシュマルで検索してもヤフしかヒットしないしアラート入れても無駄だし
いったい何が80万品も出品されてんだか

あ・俺と同じでゴミしか出品してねーのか
580名無しさん(新規):03/06/26 21:50 ID:OOijq5fL
ビダで利用料、一番取られたときで450円くらい。
今月、143円。
ビダのみだったんだけど、ここみてたら、ヤフにも出す気になって、
出してみたら、ビクーリ!
1日10以上落札が数日続いた時は、忙しくて気が狂いそうだった。
どっちも似たような不要品しかだしてないのにねえ。
ビダじゃ、40くらいを同じ終了日にしてもせいぜい2、3こしか
落札されないよ。
急いでない人にはおすすめだけどね。
581名無しさん(新規):03/06/26 22:33 ID:kk2RCFJg
ホントはいけないかもしれないけど、ヤフオクに出品したときに
「他の商品もご覧下さい」と書いてビダの自分の商品のリンク張ったら、
アクセス数が増えて入札があったよ。

やり方知らない人のために説明すると
<a href=商品のURL>他の商品</a href>もご覧下さい。
と入力すると、
「他の商品」の部分の色が青色になって、
そこをクリックするとそのURLに飛ぶようになるよ。
582名無しさん(新規):03/06/26 23:27 ID:Pw+4KS80
正しくは
<a href=商品のURL>他の商品</a>
583名無しさん(新規):03/06/26 23:42 ID:6AVlURrW
10以上とか…どうして正しい値を書けないのか。
2、3こしか・・・は書けるのね。

まぁーどうでもいいや。
584名無しさん(新規):03/06/27 05:12 ID:N+zuBBM5
100万超えまであと一歩
585名無しさん(新規):03/06/27 08:12 ID:NWwwfdZe
>584
よくぞここまで伸びたね。
でも、100万超えまで、まだまだ時間がかかると
思うので、気を引き締めて、ビダを応援!

ビダに出品しても出品料無料。
いつでも好きな時にヤフに移し替えできる。
落札なくとも、出品料無料だからビダは本当にいい。
出品中に再出品回数を何度も更新できるから便利。
出品中にアクセス数に応じて開始価格を変更できるから
出品者に好都合。
そんなビダを利用しながら、ビダでの落札が100件に
間もなくなろうとしている。
こんなビダに、俺は本当に助けてもらっている。
ヤフがメインの俺だけれど、ビダの利用を今年1月から
再開して、オークションでの収益が更にアップ。
こんなビダを逃す手はない!

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>94
を見て。
586名無しさん(新規):03/06/27 15:02 ID:a7mFZSh+
なんで大好きなビダをメインにしてあげないの?ストック君

ハッキリ”売れないからビダはメインで使えないんだよ”って言えば
587名無しさん(新規):03/06/27 15:46 ID:NWwwfdZe
>>586
オイラの出品物では、短期で売れない物が結構あるから、
ビダとヤフの併用しかない。
ヤフをメインにしているというのは、単にヤフをリトマス
試験紙的に使っているという意味。
実は、オイラの出品物、ビダでは500点程なるが、ヤフ
では100点にもいっていない。
そういう意味では、ビダが実質的なメインになっている。
ここ数日、ヤフでは売れていないけれど、ビダでそこそこ
に売れているので、本当に助かっている。今日も、ヤフで
の落札物の発送がなかったけれど、ビダでの落札で発送
業務をした。
本当に、ビダとヤフを併用していてよかった!
588名無しさん(新規):03/06/27 16:20 ID:fL1W/IJa
ヤフの100品もビダに出品しちゃえよ 

そんでビダオンリーにしてヤフを叩けばイイじゃん

ヤフ売れないんだろ、出品料1000円もったいないぞ
589名無しさん(新規):03/06/27 17:58 ID:NWwwfdZe
>>588
「ヤフでは100点にもいっていない。」って表現、1点〜99点
まであるよ。オイラは100品をヤフに出品だなんて一言も言って
ない。

ビダにもヤフにも固執しないで、ビダとヤフをオークションの流れの
中に組み込む。
ヤフで落札されなかった商品については、ビダをベース・キャンプ
的な位置付けにして、ヤフからビダに移し替える。なぜビダをベ
ース・キャンプ的な位置付けにするのか。それは、ビダが出品料無
料、出品取り消し無料だから、ビダからヤフにいつでも好きな時に
再出品でき、かつヤフでの出品料10円の取られ続けを回避でき、
その上、ビダでも落札あるから(まもなく、ビダでの落札100件
に迫ろうとしている)。
ヤフ終了分に保管(ヤフが2ヶ月後に削除。)しておくより、ビダ
に移し替えておく方が、効果的なオークション攻略ができる。

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>163
を見て。
590名無しさん(新規):03/06/27 18:17 ID:WcjhbVJa
で、500品出品してるビダの売り上げは月幾らなの

1〜99品出品のヤフの売り上げも教えてや ストック君
591名無しさん(新規):03/06/27 20:45 ID:NWwwfdZe
>>590
過去に何度も書いてあるよ!
たとえ、ビダでの売上が2万でも、俺にとっては
大きい!
過去2年半、何度挑戦しても、ヤフのみではオークシ
ョンの売り上げが、月8万円以内。ヤフの無料時代に
も500点出品したこともあったけれど、月8万円も
いかなかった時もあった。それが、今年ビダの利用を
再開して、常に月10万円程のの売上になっている。
そしてヤフの出品料10円はビダを利用して節約して
いるので、目減り。
これって、俺にとっては凄いこと!
592名無しさん(新規):03/06/27 20:46 ID:NWwwfdZe
ただ今のビダのすべての出品数 : 831,225品

83万台に踏み込み!
593名無しさん(新規):03/06/27 21:16 ID:HEw5Dprx
てことは、500品出品してるビダが月たった2万円の売り上げで
最近、1〜99品しか出品してないヤフが8万円の売り上げって事か・・・

ヤフの分もビダに出品して月2,5万円位の売り上げにしなよ ヤフ嫌いなんでしょ
594名無しさん(新規):03/06/27 21:39 ID:Q7Up/R0i
>>583
ハァ??



と釣られてみる。
595名無しさん(新規):03/06/27 22:48 ID:ii/bdnvc
もしもビッダが出品取り消し料を取るようになったら痛いね。
596名無しさん(新規):03/06/27 22:59 ID:gbE+pi4Q
ここでビダの粘着広報やってるのって本気で宣伝する気あるの?
|     あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です〈`´;   .|
| しかしこのBroadbandに加入すればきっと神は御救いになられるでしょう〈`´〉  .|
\          〈`´〉http://bbpromo.yahoo.co.jp/contents.html 〈`´〉         /
  \                                            /
.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    __
                  ,イ ー' ̄ヽ
                  |_| _ _ |
                  C  ´ ` |
                   ゝ  cっノ
            (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <      正  義  !   正  義  !   正  義  !   >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
598名無しさん(新規):03/06/28 01:07 ID:0VmOFOPp
ビダ宅配って今月末まで100円引きだって知らずに、落札者に送料請求しちゃったよ
ポイントもあわせると実質300円引き
出品額によっては実質出品料無料になったりするんで、ビッダーズなかなかやるジャンって感じ

599名無しさん(新規):03/06/28 15:42 ID:yGm/IflT
ビダでは落札なくてダメと思う人は、ドシドシ、ヤフに移し替えを!
でも、ヤフでの平均落札率は50%でもなければ、80%でもなけ
れば、いわんや100%でもない!早い話しが、10品出品して3品
落札されればいい方。下手をすれば10品落札されずに回転も、
今のヤフでは当たり前。
こんなヤフで、どんどん出品料10円を払い続けて、どうなるかを
試すのも良し!
でも、ヤフに出品して売れなかったら、また出品料無料のビダに
移し替えて、ヤフへの再出品を窺がうのも一つの手!
ビダで落札あるかもしれないし、落札されなくともお金がかからない。
ヤフでは落札されないと10円のとられ続け!
いつでも、ビダとヤフの移し替えが簡単にできるビダの存在、これ
は本当に大助かり。
なんか、先日のヤフの出品料無料キャンペーンの時に、ビダから
ヤフに100品移し替えたと、このスレに書き込んでいた方がいた
けれど、ビダからヤフへの移し替えが簡単なことが、この方の
書き込みで証明済み。ヤフからビダへの移し替えも同じく簡単。
いざという時にヤフに移し替えができるビダの有り難さ!
そんなビダで、落札があるから、なお更、こたえられません。

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>94
を見て。
600名無しさん(新規):03/06/28 18:18 ID:4mXVcYQa
どーでもイイケド、
スロットあたらね〜。
何が5倍やねん。嘘つき。
601名無しさん(新規):03/06/28 18:32 ID:JrYYfZAG
>>600
 ↑疫病神


やくびょう-がみ ―びやう― 【疫病神】

(1)疫病を流行させるという神。
(2)災難をもたらすとして嫌われる人。


ビダ使うな!
602名無しさん(新規):03/06/28 22:43 ID:AUbD7AdL
あゆまあまあ
603名無しさん(新規):03/06/28 22:45 ID:VFFA5TUZ
今日の落札者。
登録されてるメアドは○○@○○.dion.ne.jpなのに
そこに送信すると「○○@docomo.ne.jpのメールデータがイパーイで受理できません」
って内容のエラーメールが送られて来るんだけど・・・。
これは転送かなんかを使ってること?

相手から連絡来るのを数日待ってみるけど、
ドコモのアドレスがアホっぽいし、「評価も良い2、悪い1」だから
ちょっと心配。

連絡来なかったらビダに連絡して拒否すればいいのかなー。
604名無しさん(新規):03/06/28 23:09 ID:4CqJBlvU
ヤフにちょっとの数量出品して月8万円も稼げればビダなんかに出品する必要ないと
思うけどね〜 100%の落札率では無いだろうけど8万も売れてればかなりの落札率だべ

10円ケチってビダに500品も出品して殆ど売れずに回転させてるより
ヤフで早いとこ売っぱらった方が効率的じゃねーの ストック君の実績なら
605名無しさん(新規):03/06/28 23:23 ID:jJpVCFNf
ビタ吊り上げし放題だし。
606名無しさん(新規):03/06/29 02:12 ID:Egyrpuel
ストック君の実績(落札率)を見てビダに出品するの止めますた。

500も出品して月2万しか売れないとは・・・
オレ、ナロー使いだからビダに一つ出品するのに5分近くかかるのにはビクーリしたし
(画像3枚付きで)
607名無しさん(新規):03/06/29 13:43 ID:MN24hpoV
ナローなんて今時いるの?
日曜のヤフオクにはアクセスさえ出来なそう
608名無しさん(新規):03/06/29 16:24 ID:GtY401LX
エッジの32kだといつもビダのTOPにアクセス出来ないよ 重すぎて通信が遮断される

ヤフの重い時は家の12Mでもエッジでも変わらなく重いよ でも最近、重くならないねヤフ。

出先ではヤフしかチェックしないから良いけどビダの重さなんとかならんかね。
32kでビダに出品したら10分位かかりそう。。。

609名無しさん(新規):03/06/29 21:37 ID:2lu4P3xN
>607
まだまだいてるよ。おいらもISDN。。。。
光にすることを検討中。。。。
610名無しさん(新規):03/06/29 22:07 ID:oW/Kwcy4
出品と通信速度の関係は、どのサイトでも一緒だよ。
なんで遅いといってんの。
アホーで出品するのはナローでも早いのか。
611名無しさん(新規):03/06/29 22:27 ID:w3xxrhiz
しかしビッダーズは相変わらず糞出品がほとんどだな。
ヤフで売れないものの物置状態になってるようだし(ストック君談)

しかもビダはボッたくり出品者が大杉
612名無しさん(新規):03/06/29 23:12 ID:UqTlZmIf
なんか落札率も下がってきたね ここ最近ずっと6%台

10万出品数が増えると1%落札率が下がる傾向  出品数100万台で4%位にナチャウヨ
613 :03/06/29 23:15 ID:ReK/RpQb
ビダは暇な子どものゴミ置き場ってことで勘弁してください。
614名無しさん(新規):03/06/29 23:16 ID:LsD345he
なんかあほの落札者おおすぎ。いたずらとかさ。
615名無しさん(新規):03/06/30 08:43 ID:wKpzobI5
>>611
回転が確実なので、ビダから初出品していた物に、
朝、チェックしたら入札があった♪
ヤフだと確実に1年間以上は回転するもので、10円
の取られ続けがイヤだったので、ビダからにしていた。
入札は絶対にないと確信していたけれど、ビダで入札
があってホッとしています。それも回転する前に!

>>612
なんかヤフの落札率、かなり下がったね。
平均落札率22.7%。
616名無しさん(新規):03/06/30 09:13 ID:ACaFNkAO
ヤフの出品料10円徴収は正解だったね 
暇な子どもに500品も「確実に1年間以上は回転する物」出品されたら困るからな
617名無しさん(新規):03/06/30 09:45 ID:uWO34vnP
>ヤフだと確実に1年間以上は回転するもので、

自分はゴミ出品者だと宣言しちゃったよ ストック君

ヤフで1年間以上は回転するものならビダなら4年以上だな 落札率でいえば
618名無しさん(新規):03/06/30 10:05 ID:8T9Y/wrp
ビダとしてもとりあえず出品されてる数を稼ぎたいから
出品料無料は正解だと思う。例えごみだとしてもそれを見抜ける一般人なんて少ない。
619 :03/06/30 10:41 ID:vulrDIK7
ほんとだね、ヤフーの落札率が落ちてる。
でも、今月初めはデータが取得出来なかったりしたみたいだから、その影響もあるのかも。
620金のうんこプレゼント!:03/06/30 11:25 ID:CTCDEsHW
嘘のようで本当の話?
『金のうんこ』 200名様にプレゼントだそうです!

http://auction.lycos.co.jp/
621名無しさん(新規):03/06/30 11:37 ID:rVqDGuaR
ヤフは無料出品日に増えた50万品の売れ残りがまだ廻ってるからね
見るからに強烈なゴミが終了する来週の月曜日までは厳しいかもね

>例えごみだとしてもそれを見抜ける一般人なんて少ない。
アクセス数と落札率が物語ったてるよ。 ゴミなんか見ないし買わない
622名無しさん(新規):03/06/30 12:31 ID:5wjYoBPr
いま、10円当たった。
これで30円だ・・・・
ひと月の利用料は300〜500円くらい。
623名無しさん(新規):03/06/30 15:03 ID:EwkFYCbQ
ストック君はレアゲー出品者でした。
624名無しさん(新規):03/06/30 18:56 ID:OyXunKj2
クソゲーではなくてレアゲーなのですね?
625名無しさん(新規):03/06/30 20:08 ID:TkfOAOFJ
ビダにはゴミゲー出品ですか?
626名無しさん(新規):03/06/30 20:38 ID:kWOD75Ha
なんだかんだ言ってビダは着実に増えててうらやましぃ。

WANTEDにもおいで。アダルトも可だよ。
627名無しさん(新規):03/06/30 21:18 ID:OkUoEJOh
ヤフは同じ出品物が多すぎるから
ビダのほうが高く売れるんだけど。
628名無しさん(新規):03/06/30 21:43 ID:zOTAdUc6
>>627 脳内商売繁盛おめでと〜
629名無しさん(新規):03/07/01 00:45 ID:xmX48Xgl
>>627 ビダであまり出品されてないものだったらちょっとくらい強気の開始価格を
つけても売れますよね。
私は急いで売ろうと思わないのでいくら回転してもかまわないし。
630名無し募集中。。。:03/07/01 01:35 ID:UE+IXAeJ
ここは、ヤフビダ併用者が多いけど、
ビダから、YAHOO!の出品ページへリンクしないで下さいって
警告メール来た人いる?
あれだけ評価リンクとか、移民しましたとか煽って置いてちょっともにょった。
だけどいきなり取り消さず、リンクするなら評価ページにして下さいね。
っていう柔らかい言い方だからまだビダは良いなと思ったけど。
言うとすぐカテ増やしてくれるところとか出品し放題なところは好きだけど。
まあ、対応が丁寧なんだろうね。
人稲に関しては、カテ次第だと思う。
出品数が多すぎてヤフじゃ売れないノーブランドの服とかヤフより高く売れるよ。

631名無しさん(新規):03/07/01 03:14 ID:B1hitA0X
>630
日本語勉強しれ
何が言いたいかわからん
632名無しさん(新規):03/07/01 08:31 ID:2dCqEduf
>630
うちは来てないな。

「もにょった」はまだ共通語でないと思う
633名無しさん(新規):03/07/01 10:22 ID:K1fU1L8h
ごみうんぬんで語ってる人がいるけど、ガキですか?
需要がなければ良いものでも売れない。
634名無しさん(新規):03/07/01 10:30 ID:jLUr/4Nr
>>450
なら言うな。氏根。
635名無しさん(新規):03/07/01 12:13 ID:K1fU1L8h
>>629
>>>627 ビダであまり出品されてないものだったらちょっとくらい強気の開始価格を
>つけても売れますよね。

ビダしか使ってない人には売れるだろうけどヤフーと併用している人が
大半なので、必ずしもそうとは限らない。
そしてあなたのようにビダに高い値段をつけて自分の利益しか考えない連中の
おかげで今後もヤフーの優位性はずっと保たれたまま。
636名無し募集中。。。:03/07/01 13:37 ID:UE+IXAeJ
>635
とは言いますが、ビダで安く出しても、超人気物でない限り安く終わるだけです。
安いというのは必ずしも正義ではなく、安く買えた人の利益にはなりますが、
出品者、ビダの取り分は減り、他の出品者さんにとっても、相場のデフレを引き起こす危険もあります。
そりゃ、みんなで安く出せば、「ビダは安い!」と買う側も集まってくるかもしれませんが、
けっこう気の長い話だと思います。
637名無しさん(新規):03/07/01 13:59 ID:K1fU1L8h
>とは言いますが、ビダで安く出しても、超人気物でない限り安く終わるだけです。

なんのこたあない。期間を短くして即決に近い価格で出せばいい。
再出品は7回まで設定できるんだから。
ヤフーより(10+x*0.05)を引いて出せばいいだけの話だ。
638名無しさん(新規):03/07/01 16:11 ID:CdduJVXy
初めにビダで出品して、アクセスが少ないものは、
同じ価格でヤフに出してる。
明らかにゴミは、ビダ一本なんだが何故か売れる。
で、評価が返ってこないw 後悔してるのかなー
639名無しさん(新規):03/07/01 18:41 ID:0u6lZ/4h
ストック君はレアゲー出品者は、間違いないと思う。
640名無しさん(新規):03/07/02 01:34 ID:p438TbYa
ヤフオク併用者の仕入先っつー地位からの早急な脱却が求められている
641エロ本屋:03/07/02 02:34 ID:EC4TF6xR
つーか、ストック君が書いてるのは本当に間違えか?
ヤフオクなら必ず相場まで上がるか?その相場は何時出来た相場?
今日10円払って出品したオークションの終了時間に決まる相場じゃないか?
相場より安いのに入札入らない品もあるけど高くても落とされる品も多いよ
出品が550もあるなら500:50くらいの割合で使い分けるの良くないか?
642名無しさん(新規):03/07/02 09:39 ID:dkKVgXEt
レアゲー出品者のストック君は、開始価格高すぎ。
ヤフオクでも売れないのは当たり前。
643名無しさん(新規):03/07/02 10:46 ID:WIlEvjoM
早期終了が導入されたりとやる気があるように見えたのでビッダに戻ってきたけど(実はWANに行ってた)、相変わらずちょっとイヤな落札者多いわ。
WANならそもそも連絡が取れないとかで、しかも無料だから腹も立たないんだが、ビッダはこう、なんか独特よなあ。
挨拶抜きの一行メールしか書けないヤツ。振り込みましたといって住所教えないヤツ。
まあ、圧倒的に新規多い。こういったヤツ。ヤフーでは使うことないけど、ビッダにこそ、入札制限機能欲しいよ。
644名無しさん(新規):03/07/02 11:24 ID:IunPS21C
ビダとヤフの両方を併用してオークションを行なった方がよい。
ヤフで落札されずに回転して10円を取られ続けるより、いった
んビダに移し替え。ビダに商品情報を保管しておけば、無料で
何ヶ月でも出品し続けられる。その間にヤフの出品料無料キャ
ンペーンがあったら、ヤフにいつでも移し替えができる。その際
のビダの出品取消し料は無料。あるいは、小出しにヤフに移し
替えしながら、ヤフでの落札を狙うのも自由。そうこうしている時
に、ビダで落札される商品があるかもしれない。落札されなくと
もヤフで落札されなかったものだから、やはりビダでもダメだっ
たと納得。ヤフへの移し替えで落札されなかったら、出品料無
料のビダに再び移し替え!
この操作を繰り返して、ヤフでの出品料10円の取られ続けを
回避し、かつ、ヤフとビダでの落札を狙う。
そんなビダに入札が複数件あった!嬉しい!!だって、ヤフで
全然ダメだったから!!!

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>94
を見て。
645名無しさん(新規):03/07/02 11:40 ID:IunPS21C
ビダの利用を再開して、間もなく6ヶ月になろうとしている。
その間に俺が感じたことは、ビダとヤフを併用してオークション
収入が増加したこと、そして、ビダが大きくなってヤフが利用料
の値上げを安易にできなくなったこと!
ヤフも利用する俺にとって、ヤフの利用料の値上げは痛いから、
なんとも嬉しい限り。
やはり、ビダが大きくなると、こういう効果も副次的にあるんで、
ビダが更に大きくなることを願うのみ。
ビダもヤフも併用すると、益々、快適なオークションをユーザーが
選択できる道が開けてくる!!
646名無しさん(新規):03/07/02 14:33 ID:ufhWHX3W
ソニーの時価総額を抜いた世界一のオークションサイトebayを撤退させたヤフが
ビダの動向など全然気にする必要無いだろ 東証一部に鞍替えする位順調な企業だからな
 クソゲー屋さん思い込み激しすぎ。

それよか万年赤字体質のDNAがいつまで値上げをせずに耐えられるかを心配しろ
647名無しさん(新規):03/07/02 14:54 ID:yqsiEe/R
18才以上40才位までの女性の方で、
短期間で大きなお金を稼ぎたい方、人が味わえない様な贅沢な生活をしたい方、
高価なブランド品を沢山手に入れたい方、海外旅行に行きまくりたい方、
借金でお悩みの方、アイドル気分を味わいたい方、有名タレントと出会いたい方
貴方も思い切ってAVの世界にチャレンジしてみませんか?
お客様にはそれぞれ好みがありますので、顔やスタイルは一切関係ありません。
地方在住の方もOKです(交通費は当社負担)
タレントの登録料やレッスン料は一切かかりません。
誰にもバレずに月収200万円の収入も夢ではありません。
しかも、1回の拘束時間は2〜5時間程度と少なく、
ギャラの支払いも非常にスムーズなので安心です。
貴女が暴露しない限り100%バレる事はありません。
インディーズビデオメーカーを主としてタレントを派遣していますので、
ビデオの発売総数も圧倒的に少なくバレることなく安心してお仕事が出来ます。
当プロダクションで今まで親バレ、友人バレ、彼氏バレした子は誰1人としていません。
撮影時には専門のメイクさんが付きますので、貴女を全くの別人に変身させてくれます。
もちろん貴方の秘密は100%厳守致します。
当社は会社組織の総合タレント事務所ですので
AVの出演はNGでもTV・Vシネマ・雑誌・グラビア・タレント等の
お仕事もかなり豊富にありますので興味のある方は、
[email protected]までご連絡を!!

648名無しさん(新規):03/07/02 16:26 ID:t0D8m+cu
ビッダ重い
649 :03/07/02 16:32 ID:7C1ECVCS
5回目にしてやっと10円当たった。
650名無しさん(新規):03/07/03 12:35 ID:N9RZ2HDW
>>646
すぐにでもebayが日本に戻ってくれば、簡単にヤフのライバルに
躍り出ることができるとおもうが・・・。
日本に来なくても、本家サイトに別途、日本語サイトを作れば(jp.ebayみたいに)
コストもそんなにかからないと思うけどなぁ。
651名無しさん(新規):03/07/03 12:44 ID:w5j+zlYr
今ひとつ出品したらスロットが出てこなかった・・
なくなったの??
今まで50個くらい出品して当たったことは無いんだけどねぇ。
どうしよう。。はりきって朝から出品準備していたのだけど
今日はやめようかな。
652名無しさん(新規):03/07/03 20:25 ID:85vXkoy4
ライコスが契約切れでビダのグループから楽天のグルーブに
6月末に移ったけれど、全くビダの出品数には影響がなかった
みたい。
ビダの出品数、当たりつきキャンペーン終了後も激減すること
なく、いいみたい。
年内のビダの出品数100万達成を目指して、俺も出品数500
点から1000点にすべく、頑張っていかなければ!

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>163
を見て。
653名無しさん(新規):03/07/03 20:38 ID:85vXkoy4
書き忘れ!

>>646
そのヤフを相手に、出品数80万になったビダは凄い!
ビダが出品数100万になったら、「世界一のオークシ
ョンサイト」ebayも驚くだろう。なぜなら、米国ヤフー
のオークションを徹底的に叩きのめして、一国に二つの
巨大オークションは育たないことを立証したebayが、日本
のヤフーに負けて自らも立証したその日本で、もう一つの
出品数100万のオークションができるとは、予想すらし
なかっただろうから。
それを我々ユーザーの力で達成しようとしている!!
654名無しさん(新規):03/07/03 20:42 ID:F4cytLwz
書き忘れ!

>>646
そのヤフを相手に、出品数80万になったビダは凄い!
ビダが出品数100万になったら、「世界一のオークシ
ョンサイト」ebayも驚くだろう。なぜなら、米国ヤフー
のオークションを徹底的に叩きのめして、一国に二つの
巨大オークションは育たないことを立証したebayが、日本
のヤフーに負けて自らも立証したその日本で、もう一つの
出品数100万のオークションができるとは、予想すらし
なかっただろうから。
それを我々ユーザーの力で達成しようとしている!!
655名無しさん(新規):03/07/03 21:00 ID:M9KHj/TE
>>652-654
はなんで、そんなに熱いの?
自己陶酔?
656名無しさん(新規):03/07/03 21:30 ID:ki9HQfjR
それだけ夢中になれるんなら、DNAに就職しろ!

ってゆうか、もう社員?
657名無しさん(新規):03/07/03 22:01 ID:oK0dueNk
たとえ出品数が100万越えても出品内容が酷すぎるからなビダは・・・

ストック君のライバル参照↓
http://list.bidders.co.jp/dap/sv/list13/page_I4_Hsort_Iend_Hst_I2_Huser_I1247999

ヤフ売れ残りゴミ大量出品者や大量重複出品をなんとかせねば
ビダはいつまでたっても赤字のまま

ebayも出品数100万の赤字企業を笑うだろうな



658名無しさん(新規):03/07/03 22:29 ID:tSnNEbFO
相手にするなよ。調子に乗るだけだから。
659名無しさん(新規):03/07/03 22:59 ID:8z71jPFK
そして、2ちゃんねるのスレなどお構いなしにビッダーズは今日も成長するのであった。

100万点まであと・・・
660名無しさん(新規):03/07/03 23:28 ID:POKxp0nj
出品数100万 出品者1万 落札者3千 利益マイナス のオークション誕生まであと・・・
661名無しさん(新規):03/07/03 23:34 ID:pnF81hVX
回転寿司だけのオクがすごいわけない。
662名無しさん(新規):03/07/04 01:55 ID:W7a/g1/A
なんか少し前のメンテナンスから画像がエラーが多発してるんだけど
みんなそうですか?

それと出品したら当たるっての、これまで多分100は出品してるけど
一回も当たったことないぞ!!!!
あれに待たされる時間がうっとしいよ
ただでさえ重いサイトなんだから、少しは軽くするようユーザーフレンドリ
に考えなきゃ
663名無しさん(新規):03/07/04 01:59 ID:hYjHp7p/
>>652-654

なぁ、、あんたに一銭も入らないんだからさ、
ヤフーに転職したいって常務にいいなよ。。。
664名無しさん(新規):03/07/04 02:08 ID:is7ntGqo
>274 名前:名無しさん(新規) 投稿日:03/06/21 19:45 ID:xK7MJJ29
>ビッダがオークションから撤退します。年内に。

>278 名前:名無しさん(新規) 投稿日:03/07/04 01:42 ID:hYjHp7p/
>274はマジ情報。
>投資家には既に文書で事業編成の旨が送られてきている。
>「一般ユーザーへの告知は8月31日にはサイト上で発表します。」
>と書いてあった。
>まぁ、もともとオクでの収益は期待してなかったからイイけど。

ストック君の努力は実を結ばなかった訳だが・・・
665名無しさん(新規):03/07/04 05:36 ID:CM2XQ3cL
Windows2000ACを定価で回転させているのがいるなー。

そろそろストック基地外を削除依頼なりコピペ荒らし報告した方がいいんじゃない。
666名無しさん(新規):03/07/04 07:48 ID:NWqVe5UP
ビッダーズって入札1しかなくても、開始価格より高値で終わってる
場合があるね。3000円スタートで5000円終了だった。
667名無しさん(新規):03/07/04 13:17 ID:yOA/Y4Gj
>>657
そいつは、レアゲー出品者のストック君のライバルにはならんでしょ?
それにしてもストック君、開始価格高すぎるよ。

668名無しさん(新規):03/07/05 01:26 ID:x23MbGGP
アダルトゲームが出品されてるが落札して大丈夫なのか?
669名無しさん(新規):03/07/05 01:36 ID:G2FyV7/5
通報しろ
670名無しさん(新規):03/07/05 02:08 ID:GyrWOSQD
一円で落札したら入金はどうしたらいいのだろう・・・・?
郵便振り込みでいけるの?
見当がつかん
671名無しさん(新規):03/07/05 02:57 ID:MxZ670UC
ビッターズとエキサイトって同じ?
672名無しさん(新規):03/07/05 03:03 ID:GyrWOSQD
>>671
>>2を見れ
673名無しさん(新規):03/07/05 13:19 ID:FagVme8R
知らん間にビッダーズ宅配が100ポイントバックになってら。
もう使えないっぽ。
674名無しさん(新規):03/07/05 15:09 ID:b6xiIZFA
ビッダーズ、まったくつながらないが、みんなちゃんとつながってる?
675名無しさん(新規):03/07/05 15:22 ID:VW+Hi2rJ
>>674
全然問題無いけど・・・・!?
676名無しさん(新規):03/07/05 15:26 ID:bv4pmJUb
>>664
マジ?個人的にはアホーよりも売上も利益率も良かった穴場だったんだが。
残念だのー。
677名無しさん(新規):03/07/05 16:01 ID:5SKg4ktK
げげ!!
ビッダなくなっちまうの??
    〈`´〉http://bbpromo.yahoo.co.jp/contents.html 〈`´〉

       ミ\     我が名は 孫 正義      /彡
       ミ  \    日本に真のマターリを  /  彡
        ミ  \   もたらすものなり  /  彡
         ミ   \  Yahoo! BBには /   彡
          ミ    \加入するように/   彡
           ミ    \  ⊂⊃ /   彡
            \    \__ ./   /
ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ,イ ー' ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
 ミ              \|_| _ _ |               彡
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\.C  ´ ` |/ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /   / ̄ ゝ  cっノ ̄\.   \
        /   /   ⊂. † ⊃   \    \
       /    │  / | | |\  │    \
     /    /│  ミ. (__|__)彡  │\.    \
     彡   /  │  ミ       彡  │  \   ミ
      彡/   │  ミ       彡  │   \ ミ
             \  ミ       彡  /
              \ミ       彡/

アリガタヤ  ソンマサヨシサマ        イマコソ マターリヲ   コバヤシサチコミタイ・・・
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧       ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
 ( ・∀・)( ・∀・)( ・∀・)      (・∀・ )(・∀・ )(・∀・; )
 (つ  つ(つ  つ(つ  つ     ⊂ ⊂ )⊂ ⊂. )⊂ ⊂ )
 ( ̄__)__)( ̄__)__)( ̄__)__)     (__(__ ̄)(__(__ ̄)(__(__ ̄)
679名無しさん(新規):03/07/05 17:06 ID:gnCyyssK
>>664 ストック君はビダ撤退のA級戦犯として2チャンネラーの記憶に永遠と残るだろう。
680名無しさん(新規):03/07/05 20:19 ID:Au59+P+A
なんか哀れだな ストック君・・・
681名無しさん(新規):03/07/05 20:50 ID:7tYz9m3M
ついにストック君の書き込みも途絶えたか・・・
682名無しさん(新規):03/07/05 22:18 ID:vRpctd2s
ストック君は書き込める曜日が決まってるんじゃなかったっけ?
683名無しさん(新規):03/07/05 23:40 ID:3AVxLzIK
取引ナビは、電光石火のごとく早かったが、
その後連絡がこない。
競ってまで落札したんだから、その勢いで振り込みしてくれよと。
684名無しさん(新規):03/07/06 00:21 ID:jfqIIOaj
ストック君のカキコは誉め殺しに近いものだったからな

それで本当にビダが死んじゃぁシャレにならんが・・・
685名無しさん(新規):03/07/06 09:06 ID:swV18YAO
>>681
ビダの当面の出品数100万達成に向けて長丁場の書き込み
が必要なので、体力を消耗しないように書き込む予定。
とりあえず某月まで、ゆっくり書き込み、某月になったら今年
1月半ばからしたと同じように集中的な書き込みをします!

で、この間に断続的にビダで落札があったので、嬉しいです!!
686名無しさん(新規):03/07/06 09:37 ID:swV18YAO
ビダでは落札されないと喧伝されている中で、オイラの落札は
まもなく100件に迫ろうとしている。それも、ヤフで落札され
なかった物がほとんど。
ヤフで回転していても、10円の取られ続けが脹らんで、かつ
いつになったら落札されるか分からない日々が続く。それに
ヤフの平均落札率はこのところ下がる傾向、更に同じ商品の
氾濫で、益々ヤフでの落札は遠のく!
同じ落札されなくともビダに移し替えておけば安心。出品料
は無料だから。いつでも好きな時にヤフに移すもよし、4ヶ月
後、6ヶ月後にヤフに移し替えるまでビダに出品しておくもよし。
こういう方法で、オイラのビダでの落札が多くあった。

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>94
を見て。
687 :03/07/06 11:44 ID:E2EF50m1
ビッダーズの出品数は、景品がつく時だけ上がる。
で、そうやって増えた出品物は殆ど落札されないと…。

今度は、落札者にiMacプレゼントをした方が良さそうだよ。 >ビダズ

688名無しさん(新規):03/07/06 11:50 ID:u+s6Ky9b
>>687
なんでiMacなんだ?
689名無しさん(新規):03/07/06 12:39 ID:swV18YAO
>>687
そうやって増えた出品数、余り激減することなくしっかり
根づき、それがまたビダでの出品をよんで、落札される物
があるようだ。
でも、景品がない時でも週5千〜1万の増加があった!

03/04/05 すべての出品数652,313品
03/04/12 すべての出品数660,183品
03/04/19 すべての出品数668,324品

過去ログの保管をしていてよかった!

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>163
を見て。
690名無しさん(新規):03/07/06 12:53 ID:sYzEen6c
ストック君のゴミ集めプロパガンダのせいでビッダーズが死んだ。つД`)
>>664
を見て。
691名無しさん(新規):03/07/06 13:13 ID:swV18YAO
>>690
その書き込みはここからの引用。
(「ビッダーズから撤退した人」スレ)
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1022161003/l50

読んで笑った!
「事業編成」って、ビダはオークションがメインの業務しかやっ
ていないから、通常、オークションから撤退するというのは、
会社を売却するか清算するしかない。なんで「事業編成」なん
だって、大笑い。DBオークションじゃあるまいし!DBは
メインの業務がネット・サポートのようだった。
もしビダがオークションから撤退したら、他の会社が商権の
買取りを虎視眈々と狙っているよ。それに、BIGLOBE、ニフティ、
MSN、エキサイトもビダのオークションの買取りを模索する
だろうし。
まあ、ガセネタで振り回されるオイラではないしね!!

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>94
を見て。
692名無しさん(新規):03/07/06 13:36 ID:swV18YAO
オイラの目的は、日本に出品数100万以上のオークションを、
ヤフ以外にもう一つつくって、オークション業界に競争原理を
持ち込み、オークションユーザーの利益になる方向に持ってい
くこと。
今年1月中旬に書き込みを開始した時に、そう書き込んだはず。
ビダが好きとか、ヤフが嫌いだなんて一言も言ったことはない!
重要なのは、オークションの業界に競争原理が働けば、利用料が
安く済んで、快適なオークションをユーザが享受できること。
そのヤフの対抗馬として、たまたまビダが最短距離にいたんで、
ビダを支援しているに過ぎない。
もし、ビダがこけたら、次の対抗馬を育成すればいいだけのこと!!
693名無しさん(新規):03/07/06 13:39 ID:Q2QpAQnv
>691
ストック、頼む出てってくれ
オレはビダもヤフも好きだし
ここは情報交換スレだ
きさまの書き込みは反吐が出る

スレ違いだがヤシの書き込み無視する方法教えてくれ
A Bone使ってまつ

まぁこのままだとオレも荒しの仲間だな・・・
偶然かもしれんがひとつ気前と比べて落札率が少し上がったよ
低額出品ばかりだが、正直うれしいよ
散々言われてるが評価悪いでソートできると良いな
694名無しさん(新規):03/07/06 13:43 ID:swV18YAO
ただ今のビダのすべての出品数 : 830,188品

今日は出品数の伸び、いいみたい。

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>163
を見て。
695名無しさん(新規):03/07/06 14:16 ID:+5IQxz19
>>691
会社概要を見れば分かるけど、ビダはの事業内容は
「オークション&ショッピング」なんだよ。事実、オクとショッピングのペーシは
分かれてるじゃん。個人出品者中心でゴミ出品が多く利益が上がらない
オク部門を切り捨ててて、業者によるショッピング部門専門にする事は
十分に考えられる。それと、将来的に利益が期待できるならともかく、
運営に失敗して撤退したトコを買い取ろうと思うような太っ腹な企業は
この不景気の時代に存在しないだろう。
696名無しさん(新規):03/07/06 15:33 ID:gjxbuulU
先週は5つ売れた。
が、一人連絡がこない。

さて、どうしたものか。
697名無しさん(新規):03/07/06 15:46 ID:vEpGkY1w
ゴミ買ったことに気づいたから
698名無しさん(新規):03/07/06 15:56 ID:Q2QpAQnv
>694
ストック、頼む出てってくれ
オレはビダもヤフも好きだし
ここは情報交換スレだ
きさまの書き込みは反吐が出る

スレ違いだがヤシの書き込み無視する方法教えてくれ
A Bone使ってまつ

まぁこのままだとオレも荒しの仲間だな・・・
偶然かもしれんがひとつき前と比べて落札率が少し上がったよ
低額出品ばかりだが、正直うれしいよ
散々言われてるが評価悪いでソートできると良いな
699名無しさん(新規):03/07/06 18:59 ID:J7cDMjIr
>長丁場の書き込みが必要なので、体力を消耗しないように書き込む予定。

 ゲラゲラ 体力消耗するようなカキコすな! ゲラゲラ

>出品数、余り激減することなくしっかり根づき

 ゲラゲラ 落札終了が少ない+万年回転出品ばかり=根づくね。 ゲラゲラ
700エロ本屋:03/07/06 19:51 ID:PdpVL8+v
ヤフ有料化で出品が一番落ち込んだ時で200万(アダルト含む)
現状のBIDDERSでおおよそその時点のヤフの半分まできた
ここのところの落札も増えてきてる。落札率は悪いけれど値付けに
よってはBIDDERSの方が高く売れる(平均落札価格が高い)
http://www.aucfan.com/category/sy-c21968-t.html
http://www.aucfan.com/category/sb-c219-t.html

http://www.aucfan.com/category/sy-c23928-t.html
http://www.aucfan.com/category/sb-c823-t.html
701名無しさん(新規):03/07/06 20:15 ID:swV18YAO
今、何気なくネットを垣間見ていたら、あるコミック本の
検索エンジンを個人でやっているサイトに行き当たった。
で、よく見るとオークションの照会で、ビダのトップページが
リンクしてあった。ヤフのはリンクなし。一日のアクセス
数が1万以上もあるサイト。
こういう、熱心な方がいる限り、ビダは安泰だ!!
702名無しさん(新規):03/07/06 20:49 ID:swV18YAO
>>695
オークション&ショッピングはもはや、不可分のもの。
オークションをやめてショッピング単独で切り盛り
しても、たかが10万足らずの商品に誰が買いにくる
のやら。実に、オークションを大きくして、その余勢
を買ってショッピング展開をするという手法はヤフも
やっている常套手段。
オークションをやめて、細々、ショッピング展開する
くらいなら、会社を清算した方が、どんなにマシか。
だから、あのガセネタに大笑いした。
それに、不況だからこそ会社の買い取りが安く済む。
会社の買取りを希望するところは、今が、千載一遇の
チャンス。

それにしても、ガセネタに飛び付いたマスコミはさすがに
1件もなかった!ガセネタにしても、もう少しひねりがな
いと、飛び付いてこない。あんな内容ではね…
703名無しさん(新規):03/07/06 21:20 ID:Hwd97dOZ
>>692
>そのヤフの対抗馬として、たまたまビダが最短距離にいたんで、
>ビダを支援しているに過ぎない。

二番手は楽天+Easyだよ。
704名無しさん(新規):03/07/06 22:34 ID:eBjee/J2
http://list.bidders.co.jp/item/18488704
↑こういう落札者の無知を狙った金の亡者的出品者が後を立たないからなぁ、ビッダーズは・・・
ちなみに上記商品は定価600円(現行商品で模型屋で0〜20%引きで購入できます)


ビッダーズよ、こういうボッたくり&53売りの排除を徹底してくれ。
705名無しさん(新規):03/07/06 22:36 ID:no6hoFfI
>>704
いくらで売ろうが出品者の勝手
706名無しさん(新規):03/07/06 22:39 ID:eBjee/J2
>>704
確かにその通りだが、こういうのを見かけると気分悪くなる人も多いだろうね。
システム等がヤフより劣っていることもあるだろうが、出品無料のビダがイマイチ流行らない理由はこういうところにもありそうですね。
707名無しさん(新規):03/07/06 22:40 ID:XPVQfq9/
無知は罪也
708名無しさん(新規):03/07/06 22:40 ID:eBjee/J2
間違えた
706は、>>704ではなく>>705
709名無しさん(新規):03/07/06 22:42 ID:Gy5VAVoA
710名無しさん(新規):03/07/06 22:46 ID:eBjee/J2
>>707
それも正しいが・・・
落札者自身の無知が理由でボッたくられ、また出品者が自由に価格を決定できるとしても、
ボッたくった出品者が非難される理由をもたないと思ったら大間違い。
大体、プロも素人も商売は信用が基本でしょ。
704のような信用なんてお構い無しの出品者は非難されて当然。
711名無しさん(新規):03/07/06 22:46 ID:/L0eIZYE
なんでゴチャゴチャしてるの?
712名無しさん(新規):03/07/06 23:23 ID:w152GSrL
>>704
ひどいね、何その出品者w
しかもビダのボリ杉出品者の返答必死すぎw
713名無しさん(新規):03/07/06 23:58 ID:sOyErFFQ
今日はじめて出品しますた
714名無しさん(新規):03/07/07 00:37 ID:SZ7WycBz
プラモのことはよくわからんので、値段がわからん。
そのせいで、衝動買いしてしまう人がいるのかもな。

715名無しさん(新規):03/07/07 01:28 ID:hLQfiPFq
とはいえ、ボッってるだけってんじゃ、どうにも対処できんだろ。
ビッダーズがわざわざ正当な値段かどうかまで調査してられんだろうし。
716名無しさん(新規):03/07/07 06:39 ID:C3Hc3ues
出品料無料だと、ダメ元で53売ったりボッたくったりするアホがどるからいやだ
そんな奴からは絶対買わないからどうでもいいけど、
こういう連中が質を落としているのは言うまでもないな。
717名無しさん(新規):03/07/07 09:57 ID:/CBXxEz6
別に他のサイトでもゴミ売り&ぼったくり出品者はいるけど、ビダの場合はほとんどそれなんだよ。
「ほとんどゴミ売り&ぼったくりだけど、まともなのも稀にいるよ」って感じかな
718名無しさん(新規):03/07/07 12:06 ID:A1cvpqmC
取り引きナビノ指示に従い代金と送料を合わせて振り込んだのに
出品者からは落札後も一切何の連絡も無し。1週間経過。
取引ナビって便利な様でもやる気の無い出品者には全く意味無し。
振り込んだのは500円程度だからまあ溝に捨てたとしても
未だにオークションのページが6ページも開催中のこのDQN出品者
どうやって懲らしめてやろうかと思案中。
幸い車でで20分程の所に居を構えているらしき住所。
さてさてお楽しみだ〜ね。
719名無しさん(新規):03/07/07 12:07 ID:XzdWkJa/
>>718
 ↑DQN予備軍
720名無しさん(新規):03/07/07 12:34 ID:A1cvpqmC
住所検索したら直ぐにヒット。
その出品者の自宅は「税務会計事務所」だったよ。
「税務・会計・経営相談●コンピューター会計●社会保険の手続き他、税理士」 だとさ。
詐欺相談で↑帰りに寄ってみようと思う。

719<DQN出品者
721名無しさん(新規):03/07/07 12:37 ID:kLpoFHdi
税理士に詐欺相談?
722_:03/07/07 12:37 ID:80QPiqD+
723名無しさん(新規):03/07/07 12:43 ID:XzdWkJa/
>>720
 ↑やっぱりDQN予備軍
724名無しさん(新規):03/07/07 14:53 ID:dBDQE49W
どうでもいいよ、ビッダーズなんて
ストック君はうざいけどな
725名無しさん(新規):03/07/07 16:31 ID:exoy9w8p
>>723←間違い無くDQN出品者
726名無しさん(新規):03/07/07 16:53 ID:Ma29xgJO
>>725
 ↑粘着DQN
727名無しさん(新規):03/07/07 16:54 ID:lVNS5PgD
>702
ストック、頼む出てってくれ
オレはビダもヤフも好きだし
ここは情報交換スレだ
きさまの書き込みは反吐が出る

スレ違いだがヤシの書き込み無視する方法教えてくれ
A Bone使ってまつ

まぁこのままだとオレも荒しの仲間だな・・・
偶然かもしれんがひとつき前と比べて落札率が少し上がったよ
低額出品ばかりだが、正直うれしいよ
散々言われてるが評価悪いでソートできると良いな
728名無しさん(新規):03/07/07 17:55 ID:4egpTHnx
ベトナムの通貨はDON→>>726
729_:03/07/07 17:56 ID:80QPiqD+
730721:03/07/07 23:51 ID:ImEGjH0z
>>719
帰りに税理士に詐欺相談行ってきた?
税理士の先生、何か言ってた?

 俺なら、「専門外です。」としか言いようがないけど・・。

 是非報告してね。
731名無しさん(新規):03/07/07 23:52 ID:ImEGjH0z
悪い >>720 の間違い。
732エロ本屋:03/07/08 00:32 ID:o3FHmGVP
だから出品者(の家族?)が税理士でつ
733名無しさん(新規):03/07/08 00:57 ID:Qv77Bd6G
http://list.bidders.co.jp/item/17647692
ビダはいつから、録音したMDも合法出品になった
のでしょうか?
734名無しさん(新規):03/07/08 00:59 ID:A9dizOg9
ビダやってるヤシって馬鹿ばっかりなのが良く解るスレだな
735名無しさん(新規):03/07/08 01:08 ID:i5grQ4PU
>>733
http://list.bidders.co.jp/item/18960698
http://list.bidders.co.jp/item/18960711
その業者アダルト物も出してるじゃん(w
736名無しさん(新規):03/07/08 03:24 ID:34PAcVj4
メンテって何してんだ?
737名無しさん(新規):03/07/08 10:35 ID:xxWBCWn4
きょうのメンテはMSNのせいなのです。
IDがどーのこーのってメールきてた。
738名無しさん(新規):03/07/08 13:18 ID:7/4Awivz
いまだにアダルトが駄目なのが痛い。
アダルト解禁になれば結構違うと思うが。
739名無しさん(新規):03/07/08 18:20 ID:nWRgMIfc
>>734 一人だけ飛び抜けた馬鹿がいます。
740名無しさん(新規):03/07/08 18:21 ID:FBGjQc0g
>>739
お前を筆頭にな。
741名無しさん(新規):03/07/08 18:25 ID:ZVHOEVK1
ビダって
・100円そこらのゴミ
・超高額ボッタクリ商品
の2パターンが殆ど。
使えねえ。

あとビッダーズという名前が悪い。
ダービッツに失礼。
742 :03/07/08 19:36 ID:sNjzy57T
MSNオークションの人(新規)に落札されて、ちょっと心配。
自分には珍しく、5,000円越えの落札価格(まとめ買い)だから、イタズラじゃないかと…。

確かに、落札者にも本人確認を義務づけて欲しいところではある。
743名無しさん(新規):03/07/08 19:46 ID:nWRgMIfc
>>740 体力温存カキコですか?
744名無しさん(新規):03/07/08 19:55 ID:wk3diYCi
クラブビッダーズの資料請求したら営業の電話がウザイ。
ある程度は予想してたけど予想以上の攻勢で鬱。
745_:03/07/08 19:55 ID:0X55dDqk
746742:03/07/08 19:56 ID:sNjzy57T
なんかさっき、faxの方にヘンな男から電話がかかってきてた…。
もしかして落札者…? 落札後のメールも来てないのに。

もう、そろそろ、オークション、止めようっと…。
747名無しさん(新規):03/07/08 20:14 ID:alTPlSEm
>>746
何回も電話したのに出ない!
748名無しさん(新規):03/07/08 22:47 ID:zhrHjf5K
クラブビッダーズか…。
無料オークションの事業者登録をしたら、それだけで勧誘の電話がありましたよ。

オークションでも殆ど売れてないっていうのに(月に2件も売れりゃ上出来)、
どうやってクラブビッダーズの金(月2万〜3万)を払えと言うのか…。

電話で素っ気ない受け答えをしたから、それっきりだけど。
749名無しさん(新規):03/07/08 23:28 ID:MSFBOhlk
ビッダは金ほしいなら、アダルト解禁にしなよ。
750名無しさん(新規):03/07/08 23:33 ID:A5/KsDYh
>>735
画像でヘアが出てないため問題無いらすぃ (゚Д゚)ハァ?
751名無しさん(新規):03/07/08 23:33 ID:OaM+6BxP
名無しさん(新規) :03/07/08 23:26 ID:OaM+6BxP
最低落札価格ってヴァッカみたい。
BID○ERSで入札初体験だったが、落札24時間前に最低落札価格がでや
がんの。それまで、じょじょに上がってきた入札価格最高額より高いんでやん
の。デジカメで観察してたんだが、あれじゃあ、入札に参加するヤシいないよ。
事実、入札数みてたら、無視されてる出品がほとんどでやんの。

それに最低落札価格の高いこと。「価格COM」の最安値と変わらないか高いん
でやんの。あれだったら、初めから 価格COM で買い物した方がいい。多少
なりとも業者も信用できそう。

最低落札価格は、初めから提示しないとオークションは衰退するよ。っていうか
BID○ERSの入札数見てたら、閑古鳥がとんでるよ(少なくともデジカメ
では)。
752エロ本屋:03/07/09 00:59 ID:x98kqEPc
僕はアダルト以外はほとんど趣味(趣味でない出品もあるからahooでは別IDもあり)だけど
趣味だけならBIDDERS一本でもいいなと思うくらいまでは来てるよ。実質1ページ40品の
出品で月の売上が万だからね。1年近く前とは大違い。むしろ業者が苦労してるんじゃないかな
出品数100万を手前に大化けの雰囲気がただよってるよ
753名無しさん(新規):03/07/09 03:28 ID:k9+RiWof
確かに最低落札価格は意味ない。
即決に30円かかるのも意味わからん。
無駄金使いたくないから、即決設定したことないけど、
そういうヤシ多いんでないの?
754名無しさん(新規):03/07/09 09:06 ID:Isw3gnd9
一円即決防止のためですな。
金とる前は、「一円即決ですが、5000円です。」で出品してたし。
755名無しさん(新規):03/07/09 09:10 ID:jC2uF89x
自分が注目しているカテの出品数、かなり増えた。
入札も以前より、かなり多くなった。その増えた
原因が、つい最近、出品し始めた方のためのよう
で、出品内容も良く、そして価格もお手頃。こう
いう方が、だんだん多くなってきたみたい。
756名無しさん(新規):03/07/09 23:41 ID:YZRftkR/
ビダって某経営不振のスーパーに似てるね
なんでも売ってそうだけど欲しい物がぜんぜんない
客も分かってるから特売品しか買わない(スナイプ)か寄りつかないか。
売れないからメーカー(出品者)も良い物を卸さないし(ゴミ大量出品ばかり)
このままやっても未来は無いから撤退するか大胆な方針転換が必要だね
757名無しさん(新規):03/07/09 23:46 ID:kk8lcNNl
業者の固定価格商品が邪魔くさいかも…
758名無しさん(新規):03/07/10 02:24 ID:kQ2QGrfJ
俺もそう思う。
業者はウザ過ぎる>観辛い>観に行かない>誰も来ない>ビダ閉店>ヤフ手数料値上げでウマー
759名無しさん(新規):03/07/10 04:09 ID:OCFcB+gt
業者の同一商品多重出品とカテ無視が邪魔
760名無しさん(新規):03/07/10 05:11 ID:ug2VytHX
業者以上にぼったくり出品者。
ぶっ頃したい
761名無しさん(新規):03/07/10 08:54 ID:utxSV8kg
平均落札率22.2%のヤフ、出品数も徐々に減る。
往時のヤフの勢いは、どこに?
昨年のヤフなら、出品料無料キャンペーンで確実に
出品数の大幅な確保をしていたのに…

そこへいくと、ビダは底固い。敵失でオークションの
割合がまた16%台に回復。ひょっとして17%を窺が
いそうな形勢。
そしてオイラの出品物に突如として入札があり、今週はこれ
で?件目の入札。ヤッター!!

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>94
を見て。
762名無しさん(新規):03/07/10 09:20 ID:DJOGlDYK
>>761 ヤフは6月16〜17日、たった1日の無料出品日に390万→450万に
増えて火曜日に最長回転の物が終了しても400万以上キープしてるから実質
3週間で10万品増えてるよ ゴミも減ったから落札率も上がるね

ビダはジリジリ落札率下げてるね6%が定位置で7%は無理みたい
落札終了する物が余り無いから売れ残りが積もり積もって出品数は増えてるけど
落札率もドンドン下がるよね。

ストック君がレアゲーのボッタクリ出品止めて1円〜出品でもして落札率上げたら?
763名無しさん(新規):03/07/10 09:49 ID:utxSV8kg
往時のヤフなら、出品料無料キャンペーン終了後も確実に
15万から20万の増加をキープしていた。そうやって、
200万に落ち込んだ頃から確実に出品数を増やしていった。
今は、その勢いがなくなってきた!

出品数が増えると、平均落札率の多少の下がりは、ヤフでも
ビダでも共通。ここで注目すべきは、ビダでは出品料は無料、
ヤフでは出品料10円の取られ続け。平均落札率が下がって、
一番深刻なのは、実にヤフの出品者。ビダでは平均落札率が
下がっても出品料が無料だから財布に影響なし。それに引き
替え、ヤフでは10円の取られ続けの悲惨な結果になる!
10円も、取られ続ければ大きな金額になる。

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>163
を見て。
764 :03/07/10 09:54 ID:kYAyhmi+
落札者にホイホイ新しいIDを与えるのは止めてくれ…。 >ビッダーズ
どうも、ビッダーズは「ID乗り逃げ」が多いらしく、入札者に新規が多くて怖いんだ。

そういう人は異様に警戒してたりするから、自分の名前や住所も教えなかったりする。
そんなヤツと取引したくないんだよ…、こっち(出品者)だって生身の人間なんだから。
765名無しさん(新規):03/07/10 11:27 ID:/5d7rtgW
>764
もう激しく同意。新規は切りたい。
766名無しさん(新規):03/07/10 12:00 ID:Cs1xYXi4
ヤフで売れずに10円取られ続ける出品物は需要が無いかボッタクリ価格の問題出品物。
そんな不良出品物をタダで受け入れてるビダは偉いよ。
だからストック君の言うとおりビダには不良出品物
ヤフには優良出品物と棲み分け出品すれば良い訳だよね  ストック君
767名無しさん(新規):03/07/10 13:26 ID:RsLFLHcg
ビッダーズの開始価格は高いと思われるものが多いけど、大体相場前後のものが多いんじゃないの。
出品オンリーの俺としては、安く買い叩きたい辛い客には入札して欲しくないので高目設定。
そういう奴は落札後も梱包方法指示してきたりとかウルサイし。
高い価格で買ってくれる香具師は大雑把だから細かい事言わないからいいよ。俺も儲かるしな。
768名無しさん(新規):03/07/10 13:53 ID:XWIaZ+JM
俺もストック君と同じく、ゲームカテゴリ中心だけど、
ほかの出品者より安くしてるよ。

それにしてもストック君、開始価格高すぎ!!
ビッダを盛り上げたいなら、まず君がボッタクリをやめないといかんよ。
769名無しさん(新規):03/07/10 15:42 ID:L2fTQPlT
>763
ストック、頼む出てってくれ
オレはビダもヤフも好きだし
ここは情報交換スレだ
きさまの書き込みは反吐が出る

スレ違いだがヤシの書き込み無視する方法教えてくれ
A Bone使ってまつ

まぁこのままだとオレも荒しの仲間だな・・・
偶然かもしれんがひとつき前と比べて落札率が少し上がったよ
低額出品ばかりだが、正直うれしいよ
散々言われてるが評価悪いでソートできると良いな

>>693
>>698
>>727を見て
770名無しさん(新規):03/07/10 15:43 ID:EmjehiO+
お前のシツコイ書込みもうざい。
771名無しさん(新規):03/07/10 16:02 ID:gCeKmH8S
私の活動は、地道でありますが、徐々にアクセスも増え、
ビジネスパートナーも増えました。本当にはじめたばかりは、
まったくアクセスが無い日々でしたが、3ヶ月で3万人を超えた
ので、これからも頑張って行きたいと思います。
クーポン屋を理解されるまでは、あきらめないで
す。クーポン屋は、1日110円で宣伝ができ、年間の広告費は
4万円になります。3年・5年・10年・40年と続けて行きます。
http://www.c-gmf.com/farewell/box11.htm
772名無しさん(新規):03/07/10 16:12 ID:tysjSbpg
低落札率、高バックレ率のビッダーズ万歳!
773名無しさん(新規):03/07/11 17:17 ID:GUWm3rOL
どうして ybb.ne.jpは駄目なのに。mopera.ne.jpは登録できるのでしょうか?
まあクレカ登録したからどうでもいいけど
774名無しさん(新規):03/07/12 02:19 ID:8uLoO3GR
>>752
なんかビッダーズでの「食い付き」(入札)、多くなってきましたね。
最近、立て続けにありました。
775名無しさん(新規):03/07/12 04:23 ID:xXjOLMf1
プ
776名無しさん(新規):03/07/12 10:54 ID:LUAL8eOd
ゴミ売り
777名無しさん(新規):03/07/12 10:56 ID:H+3iSleF
>>773
マジ?
778名無しさん(新規):03/07/12 11:16 ID:L6zi8Fsi
■驚きの各種マル秘情報数百種類
  ■巷で売られるメールアドレス50万件
  ■ビジネスや営業に活用出来る特殊FAX番号5000件
  ■告知に最適掲示板アドレス約2000件
  ■各種ホームページの告知に活用できるリンクサイト約3000件
  ■各種ホームページ告知に威力を発揮する秘密のソフト情報
  その他、詳しくはホームページにて!!

これで駄目ならビジネスなんて何をやっても無駄です!
見るのはタダ!でも、見ないと損する!
http://asdf111.tripod.co.jp/
779名無しさん(新規):03/07/12 23:05 ID:OGhOsTOp
最近、画像がバッテンになって表示されないようになってるけどそんなことある?
というかビダが何気に重い気がする。
780名無しさん(新規):03/07/12 23:37 ID:v6asXPqI
撤退3秒前
781名無しさん(新規):03/07/13 08:40 ID:D4bTmgo7
出品いれ込み3秒前。
アクセス数2で2件に入札。
782チェッカルズ:03/07/13 22:41 ID:Zq/nd+XN
 狼狽しながらビッダルズage。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∩ ∧ ∧     
 ヽ( ゚Д゚)        ∧ ∧
   \⊂\      (゚Д゚∩
    O-、 )〜     ⊂   \
      ∪         \ `〜
                  UU
783名無しさん(新規):03/07/14 01:12 ID:Yvld3yGj
http://www.bidders.co.jp/eval/user/1155366
これは・・・社長さん?
784名無しさん(新規):03/07/14 11:41 ID:INrQDHF/
落札が増えたのはいいが、連絡が遅いのには困った。
785名無しさん(新規):03/07/14 12:29 ID:5giaf7tn
DQNも増えた
786名無しさん(新規):03/07/14 13:13 ID:hALgOOYS
>>ファイアーエムブレム 封印の剣 6800円

高いって、ストック君。
店に行けば3000円で買えるって。
787名無しさん(新規):03/07/14 13:21 ID:5VG8RlWx
980円で買えますが?新品で。
788名無しさん(新規):03/07/14 16:36 ID:oo+lFM2E
それは安いな。
789名無しさん(新規):03/07/14 16:53 ID:cD4Wf/Gi
600品近く出品して月2万円の売り上げじゃぁな〜  ストック君

ボッタクリ価格大量出品→オク初心者が何も知らずに入札→ウマー→でも月2万

600品も出品されて手数料5百円しか取れないビダは大迷惑だぞ
790名無しさん(新規):03/07/14 22:30 ID:V/oY4aM4
鯖が混みあってます。って表示出たYO!
重いぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
791名無しさん(新規):03/07/15 05:50 ID:TY/sZeWN
      はずばんど大王。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∩ ∧ ∧     
 ヽ( ゚Д゚)        ∧ ∧
   \⊂\      (゚Д゚∩
    O-、 )〜     ⊂   \
      ∪         \ `〜
                  UU
792名無しさん(新規):03/07/15 09:25 ID:pS3n8ppm
はじめて出品した人の中から毎日1名に5000円商品券
プレゼントキャンペーン開始

http://www.bidders.co.jp/debut/index.html?e=top

キャンペーン期間 2003年7月15日(火)〜8月31日(日)
ビッダーズのグループ共通キャンペーン。当選発表は1週間おきに。
793山崎 渉:03/07/15 09:30 ID:3MNNxcEV

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
794名無しさん(新規):03/07/15 14:05 ID:lKniMobt
okiro
795名無しさん(新規):03/07/15 16:41 ID:+fyz6CvB
ビダで出品のアクセス数ってちゃんと表示されてる??
前までは表示されてたんだけど昨日くらいから表示されて
ない(なぜ
796名無しさん(新規):03/07/15 17:12 ID:H+dwq28i
797名無しさん(新規):03/07/15 18:19 ID:FBxHXyb2
FAQに無いのでお願いします。

JNBから本人確認費は無料とメールがありました。
確か銀行で本人確認すると105円取られたと思うのですが・・・

宜しくお願い致します
798名無しさん(新規):03/07/15 18:22 ID:y82IY3NV
>>797
坊や、日本語読めるようになってからオークションしようね。
799名無しさん(新規):03/07/15 18:25 ID:FBxHXyb2
>798
知らないなら答えないでくれ。
システムが変わったのか知ってる方に聞いてるだけだから。
800名無しさん(新規):03/07/15 18:28 ID:y82IY3NV
>>797>>799はこんな奴です。
801名無しさん(新規):03/07/15 18:38 ID:XTjvpo9u
ビダには変なヤシ多いな
802名無しさん(新規):03/07/15 19:25 ID:l//6Go8w
ビダの利用者

出品者 → 発送遅い

落札者 → 入金遅い

その他 → オークションなのに値引き要求、粘着などのDQN多し
803名無しさん(新規):03/07/15 19:30 ID:4JmiuB5p
>>802
送れても入金するならまだマシ。
連絡無しのキャンセラーが多くてマジで頭に来る。
804名無しさん(新規):03/07/15 19:55 ID:kalwfCZK
>>802
遅れても入金するならまだマシ。
筋金入りのDQNが多くてマジで胃に悪い。
805名無しさん(新規):03/07/15 19:55 ID:sP2WBX4+
>>802
遅れても入金するならまだマシ。
筋金入りのDQNが多くてマジで胃に悪い。
806名無しさん(新規):03/07/15 21:15 ID:d+41X56f
>>802
筋金入りのボッタクリDQN出品者が多くてマジで胃に悪い。
807 :03/07/15 22:13 ID:4SD1yLXR
スロットが無くなっちゃったんだね…。残念。

808名無しさん(新規):03/07/15 23:37 ID:I5cbFgal
私は落札した商品はきちんと連絡をとってすぐに入金、発送してもらってます。
落札者全員が悪いように言わないでください。
809名無しさん(新規):03/07/15 23:53 ID:sP2WBX4+
イタイ
810名無しさん(新規):03/07/15 23:57 ID:eVbNO626
落札されて連絡なかったのでメールしたら
「忙しいので入金予定日は後日〜」
って言われてずっと待ってた。でももう2週間。。
その間、2度メールしたけど音沙汰なし。
相手は新規さん。

どうしよう・・こんな経験はじめて。
一応、3日待ってご連絡頂けない場合は取引拒否申請致します。
ってメールしたんだけど・・メールなくて今日で3日目。
取引拒否したら相手はどうなるのかなぁ。
全くこの3週間他と取引ないみたいだから本当に忙しいのかもしれないし・・
こういう場合取引拒否してもいいですかね??
811名無しさん(新規):03/07/16 00:03 ID:fTlOdLBH
ちゃっちゃと落札者都合で取り消して再出品しなはれ。
812名無しさん(新規):03/07/16 01:05 ID:gslmVKsi
取引ナビとか言うシステムがやけにムカツク今日この頃
813山 崎 シ歩:03/07/16 01:59 ID:3qjvVxJq
私はビッダーズで落札オンリーですが、スムーズなお取引をさせていただいております。
ビッダーズはyahooに比べて出品数が少ないのが難。
814名無しさん(新規):03/07/16 02:28 ID:oNAhSkZD
>>811
お前ビダで出品した事無いだろ?
815名無しさん(新規):03/07/16 03:36 ID:i5wenAbg
>>810
取引拒否すると落札者にビダがメールで連絡。で、
それでもビダへ返答無い時は成約料がポイントで
返還されるだけ。その後、落札者とは取引続行も
可能。って相手から連絡来ればの話だが
816名無しさん(新規):03/07/16 07:19 ID:YSKsEphK
>>815
そうなんだ〜Yahooみたいに自動的に悪いが付くわけじゃないのね。
教えてくれてありがとう♪
今日取引拒否申請してみます。
817名無しさん(新規):03/07/16 08:17 ID:DMW6HMFc
忙しくても振り込む余裕くらいあるだろうに。
ATMなら2〜3分で終わるし。

818名無しさん(新規):03/07/16 08:46 ID:KrpiwnV8
ビダから評価入れろメールが来た。うざい。
819名無しさん(新規):03/07/16 09:20 ID:BxmXWVjs
>>818
無視するとどうなるよ?
820 :03/07/16 09:35 ID:9m60hbJi
別にどうにもなんないんじゃない?

でも、評価を入れてくれなかった落札者が忘れたころに評価をくれたのは、
あのビッダーズの「評価しろメール」のおかげだったかもしれない。
821エロ本屋:03/07/17 01:40 ID:8zAvxNl2
ヤフの自動再出品メールを確認してたけどスナイパーは何してんだ!!
と、思ったけど即決で出品してるんだったw
それで気がついたけどスナイパースレってこの板で昔は何本もあったじゃない
今は無いということはスナイパーが流行らない。つまり落札者が減ったせいで
相場開始がヤフーでも常識になったんじゃない?
僕もアダルトDVDを間違えて開始価格を10円にしたけど落札価格がやっと100円
在庫がもう一本あったんで1,000円で出したかったけど弱気になって800円即決で
二日ぐらいで落札されたよ。となるとBIDDRESもahooも使い方は似てきてる
落札が増えた事だし大きな地殻変動の可能性もある
822名無しさん(新規):03/07/17 11:26 ID:lcLY/VO1
いいものを出品すると、ビッダーズでも結構入札があるね。
入札が3件、進行中。
823名無しさん(新規):03/07/17 11:50 ID:t7OtkMRk
一括出品ツールを使って、6月末に出品数が500を超え、
今、ようやく出品数が800点になりました。
落札数も既に100件を超し、150件を目指して奮闘中。
でも、一括出品ツール、本当に便利だ。

http://www.bidders.co.jp/news/ktool/
824名無しさん(新規):03/07/17 14:16 ID:G1yhxpFi
なぜか先月からバカ売れです・・・
こんなのビッダーズじゃない!こんな忙しいのはイヤだぁぁぁ
今現在、取り置きまとめ発送のヤツが6人もいてもうワケワカンネ。
マターリオークションになれきって腐ってしまった自分がかなしい。
825名無しさん(新規):03/07/17 15:34 ID:/WDrZqRQ
826名無しさん(新規):03/07/17 15:35 ID:+4xo/b9l
>824
同じく。
6月から売れ出してきましたね。
827名無しさん(新規):03/07/17 15:49 ID:rmk4hIBS
>>825
勝手に晒すな!!!!!!!
828名無しさん(新規):03/07/17 16:40 ID:tn9aUcEv
>>825
これってストック君(またの名をリザーブ君。本名はコピペ君)?
1ヶ月で評価17ってあんまり売れてないみたいね。
829名無しさん(新規):03/07/18 03:03 ID:FDb8Xxjv
ヤフでだめった物が、ビダで売れるんだから、嬉しい。
ヤフで1年間回転していたものが、ビダで4ヶ月以内で
売れるんだから、ビダを使っていてよかった。
ビダで落札されなくとも、出品料がゼロだから、助かる。

ビダで落札されなければダメ元。どうせヤフで売れなかった物。
また4ヶ月後、6ヶ月後にヤフに再出品。そして、ヤフで売れ
なかったら、またビダに移す。こうして、ヤフでの出品料が膨
らむのを圧縮して、なおかつ、ビダとヤフで落札されるのを待
つのがコツ。
ビダで落札されたらメッケもの。だってヤフで落札されなかった
ものだもの。

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>5
を見て。
830名無しさん(新規):03/07/18 07:17 ID:pmX2G/eM
>>829
ストックさん、オヒサ。
BIDDERSでの入札、増えマスタ。
アリガトウ。
831名無しさん(新規):03/07/18 15:52 ID:JUuJ9wz8
♪みんな売れてるのに落札率下がってるのなんでだろ〜〜♪

>>824 >>826 脳内落札おめでと〜
    〈`´〉http://bbpromo.yahoo.co.jp/contents.html 〈`´〉

       ミ\     我が名は 孫 正義      /彡
       ミ  \    日本に真のマターリを  /  彡
        ミ  \   もたらすものなり  /  彡
         ミ   \  Yahoo! BBには /   彡
          ミ    \加入するように/   彡
           ミ    \  ⊂⊃ /   彡
            \    \__ ./   /
ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ,イ ー' ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
 ミ              \|_| _ _ |               彡
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\.C  ´ ` |/ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /   / ̄ ゝ  cっノ ̄\.   \
        /   /   ⊂. † ⊃   \    \
       /    │  / | | |\  │    \
     /    /│  ミ. (__|__)彡  │\.    \
     彡   /  │  ミ       彡  │  \   ミ
      彡/   │  ミ       彡  │   \ ミ
             \  ミ       彡  /
              \ミ       彡/

アリガタヤ  ソンマサヨシサマ        イマコソ マターリヲ   コバヤシサチコミタイ・・・
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧       ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
 ( ・∀・)( ・∀・)( ・∀・)      (・∀・ )(・∀・ )(・∀・; )
 (つ  つ(つ  つ(つ  つ     ⊂ ⊂ )⊂ ⊂. )⊂ ⊂ )
 ( ̄__)__)( ̄__)__)( ̄__)__)     (__(__ ̄)(__(__ ̄)(__(__ ̄)
833質問です:03/07/18 17:32 ID:qHkTZpwo
今ビダに出品してるのですが、相手がウオッチリストに追加した数は
マイページに表示されるのでしょうか?
アクセス数しか載ってないので、商品が売れるか不安です。
834名無しさん(新規):03/07/18 17:58 ID:m4/YArCT
スレッドタイトルを読めない坊やがいるスレはここですか?
835名無しさん(新規):03/07/18 18:27 ID:mRFZOnRu
>>834
お前自身がいるならそうだろう
836名無しさん(新規):03/07/18 18:51 ID:z091qQWQ
>>833
アクセス1で売れたりする世界です・・・
ウォッチ見えないのも楽しめるようになります、そのうちw
有料業者は見えるらしいですよ、ウォッチ。
でも見えなくても売れるときは売れるんです。
ウォッチ10以上あっても入札ないヤフよりマシな場合もあります。
837833:03/07/18 19:54 ID:1T7EgWXQ
>>836
ご返答ありがとうございました!
838名無しさん(新規):03/07/18 21:16 ID:X2JatMfE
確かに冷やかしや同業者がアクセス数を上げるヤフよりも
ビダはアクセス数少なくても買ってくれる人は買ってくれる。

けど、入札合戦になることはマレなんだよなぁ。そのまま入札1で終了。
839名無しさん(新規):03/07/19 06:28 ID:kQSL4y0u
>>831
平均落札率が0.2%下がっても、カテによっては落札率が
高いものがアリ。昨日、3件の落札。
|     あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です〈`´;   .|
| しかしこのBroadbandに加入すればきっと神は御救いになられるでしょう〈`´〉  .|
\          〈`´〉http://bbpromo.yahoo.co.jp/contents.html 〈`´〉         /
  \                                            /
.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    __
                  ,イ ー' ̄ヽ
                  |_| _ _ |
                  C  ´ ` |
                   ゝ  cっノ
            (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <      正  義  !   正  義  !   正  義  !   >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
841名無しさん(新規):03/07/19 16:49 ID:bXeyWWve
>>831 今まで100品くらい出品して落札が月に2〜3個だった奴が
知らず知らずに出品が1000個近くになり、月に17個くらい落札される様になっただけだろ

>>839 落札率さがってるのに高いカテが有るならメチャメチャ低いカテがあるんだね
842名無しさん(新規):03/07/19 18:06 ID:8ScmZJzW
ビダは出品後に値段変えたり、
カテゴリ変えれるのがいいね。
個人的にはヤフより使いやすい。
あとは、落札率さえ上がってくれれば…。
843名無しさん(新規):03/07/20 11:34 ID:qr78BHz7
ヤフーの自己紹介欄に、ビッダーズの商品一覧のURLを記載。
商品説明欄に、次のように書いている。アクセス効果あり。

<a href="(自己紹介欄のURL)">自己紹介欄</a>も見て。
844名無しさん(新規):03/07/20 13:20 ID:oywJ9wxL
>>843
自己紹介欄もいいけど、マイブースのタイトルにURL書いてる。
845名無しさん(新規):03/07/20 13:52 ID:nt/CUX27
一括出品ツール、何気にVer UPしてたのね。
くじ引き終わって久しぶりに使おうとして気が付いた。
初期設定のカテ選択が非常にやり易くなっていいかんじ。
あとは、カテ再取得するたびに、打ち込んだ既存データーの
修正必要なのが何とかなればいいんやけどねぇ。
846名無しさん(新規):03/07/20 19:27 ID:4+FZ68X1
3日前に落札された商品、入札数3で久しぶりのバトルかと思って入札履歴見ると初心者さんが1人で3回も入札。
通常入札と自動入札の区別がつかなかった無知なヤシだろうといやな予感が的中。
迅速なやり取りだが、メールはHTML形式。振込んでからは2時間おきごとの確認メールが計3回。
平日の午後にすぐにメール返信できませんよ・・・。
ある意味とってもすばらしい評価0落札者さんだが、もらった評価は「よい」だった。
評価へのこだわりはないのだが、過去300ぐらいの評価で初めての「よい」だった。
847846:03/07/20 20:54 ID:4+FZ68X1
スタート500円の物850円で落札していただきました。
今思うとひとり吊り上げにくやしくて評価を落としたのかもしれない。
まあ、貴重な落札なわけだから、当方としては大変ありがたいが。
848名無しさん(新規):03/07/20 20:57 ID:6IBBKdoe
>>847
もしかしてキミは850円請求したのか?
849名無しさん(新規):03/07/20 22:19 ID:4+FZ68X1
>>848
846です
システムからの落札金額で請求するのは当然。
その価格だから他の入札が入らなかったと考えられるし、落札金額での取引はオークションでの常識。
しかし、先方から要望があれば考慮したのだがそれも全く無し。
入金確認の返信を先方から3回目の督促メールで発送メールと兼ねてしたことがマイナスになったとも考えられるなあ。
入金メール1回目は午後1時、2回目3時半、3回目6時、当方返信は帰宅後の夜8時。
商品はATMで入金確認して午後2時前にゆうパック発送済。翌日11時には無事到着。
先方からの入金メールは2回目3回目と返信を早く求める声は強くなってはいました。
以前別のスレに3段階評価が初心者にわかりにくいので「よい」「どちらでもない」「わるい」にすればという声があったが漏れもそう思う。
850名無しさん(新規):03/07/20 22:43 ID:/iQhnutz
>>846吊り上げと思われてそんな対応されたんじゃないかい?
851名無しさん(新規):03/07/21 00:26 ID:GDvQnI5a
>846
そう言えば、他の人の評価は「とてもよい」ばかりなのに
それと同じ対応をして唯一「よい」との評価をくれた人に
後学のため、どの点が気に入らなかったのか尋ねたことがあった。
返ってきた答えが「とてもよい」ばかりじゃいけないと思って・・というもので
脱力した思い出がある。
852名無しさん(新規):03/07/21 01:09 ID:OlV5KZQV
>>849
要望が有っても考慮して欲しくないなぁ。
また変な人が「以前他の人は考慮して安くしてくれたのに」なんて言うのが増えたらいやだし。

最近HTMLでメールを送ってくる人ばっかり。
幸い文字化けしてないからいいけど。
853名無しさん(新規):03/07/21 05:08 ID:ZT/5jLnp
つーか、落札金額に応じてビダに手数料取られるしね・・・
854名無しさん(新規):03/07/21 10:55 ID:cYKsitdE
昨日までポイントが-700台だったのに
いきなり-500台になってて???(゚Д゚)ビクーリ。
ポイント履歴見にいったらボーナスで+200になってる。
また何かボーナスイベントやりましたか?

特にやってなかったとしたら、会員紹介プログラムで増えたのかな…
久々に見に行ったらいつのまにか計5人も入会してくれてたし。
アフェリエイトも貼っておくもんだね。
855名無しさん(新規):03/07/21 14:57 ID:t4wgM6sP
なんだかビッダーズスレがのきなみ上がってるぞ???
856名無しさん(新規):03/07/21 15:01 ID:TdfgLSUd
857名無しさん(新規):03/07/21 15:01 ID:IwTcyvse
またあがったぞ
ビダ祭りなのか
858名無しさん(新規):03/07/21 15:23 ID:r2RTVkan
既出かな。

ビダはオークション終了後も質問できる。
次点者から、「余分あれば売ってくれ」と来た。
直取引できたよ。
859名無しさん(新規):03/07/21 18:21 ID:O45yaOVy
オークション冬の時代が早くも到来なの?季節は夏なのに。
ヤフーもビッダーズも売れなくなってきたよ。
困りますねん…
860名無しさん(新規):03/07/21 18:24 ID:sTYkj/gH
>>858
( ´_ゝ`) フーン
861名無しさん(新規):03/07/21 18:54 ID:Dza4mAbH
>>768
以下は、一年一ヶ月前のカキコと本日のカキコ。昨年の分には健常人の精神の残滓が僅かに認められる。
レス350番台には、Bッダーズ女社長(?)と195氏とのやり取りも見られる面白い秘蔵スレ。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1023455568/
30代以上板削除議論スレッド

36 :195 ◆ApGKf56Q :02/06/09 17:16 ID:NyBToh/P
実生活ではペシャリで日々の生計を立てていかねばならん大事な飯の種なんで、
そういう境遇の中で頭抱えながら足踏ん張って暮らしてますわ。
日々の雑談もチャット宜しい書き込みも私の書き込みも
どうしようもない人間の業だと思えば>>33の書き込みも生き方として矛盾などしないが、
大切なのは、いざ仲間内以外と一戦交えなきゃならなくなったとき、足腰が充分に鍛えられているかどうか。
ココも含む多くの議論ってのは、実生活の筋トレだと思ってます。
そして、そのような議論に適応する心身は、そのほかの活動にも「使える」ものだ、
という程度には、あたしもまだ、「知」だの「議論」なんて難儀なシロモノに、信心があるつもりです



390 :ケルン書房 :03/07/21 01:46 HOST:************pl638.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp
さて、30代板と私の精神が、ぶっ壊れてしまったのであった。
862名無しさん(新規):03/07/22 11:51 ID:WAHhi7f0
BIGLOBE、MSN、エキサイト、ニフティのポータル・トップページに、
オークション表示を目立つように書けと、漏れ思う。
あれではオークションを継子扱いではないか…
863名無しさん(新規):03/07/22 14:43 ID:aYYB+dwC
ビダはSEOを導入したのを売りにしとるが
そのせいでグーグルで大量に商品情報が出てきてウザイ。
ネット全体にわたる検索妨害だよ。

>862
実際継子みたいなもんだろ?
入り口を提供してるだけで運営には関係ないし。
864名無しさん(新規):03/07/23 15:56 ID:55ytNxMg
「はじめてのシュピーン」

なんとか準備が整う

アップする

見て「とうとう俺もデビウーだぜ!」とニヤニヤする

10分おきに、無意味にアクセス数ヲッチにはげむ

「すぐ入札があるほど大した物をシュピーンしたわけではない」とわかっているのに無意味にチェック

そのまま1年が経った

まだ売れていない
865名無しさん(新規):03/07/23 17:32 ID:3fYLk1VQ
MSNオークションのみのキャンペーン。

「2003年7月15日〜2003年8月31日の間に、はじめてMSNオークションに出品すると、
はじめて出品した日から30日以内に落札された出品の成約手数料(通常落札額の
2.5%)が無料になります。
期間中に落札を迎える出品であれば、何品出品しても成約手数料はかかりません。」

http://auction.msn.co.jp/debut/index.html?e=top
866名無しさん(新規):03/07/23 19:08 ID:cn3KgXg9
お、なかなかいいことを聞いた。料金はMSN持ちなのかな?
867名無しさん(新規):03/07/23 19:21 ID:27Q+mwz3
漏れもMSNオークションに初出品するか…

868名無しさん(新規):03/07/23 19:45 ID:QX3nPfOT
よほどの人気商品じゃ無い限り30日以内でなんか売れないよ
869名無しさん(新規):03/07/23 20:08 ID:tcQfZWWO
人気のある商品なら、ヤフーで売った方が高値が付くよな。
870名無しさん(新規):03/07/23 20:45 ID:/MMxup02
月会費と出品料がいらないなら即ヤフオクに移籍する罠w
871名無しさん(新規):03/07/24 08:28 ID:JQ6D2lrn
BIDDERSで売れないのは知っていたので、諦めが付く。
YAHOOで最近売れなくなったのは、目に余る。
872名無しさん(新規):03/07/24 09:21 ID:pjsb8NvS
YAHOO最近マジ釣りあがらなくなってきた。
ほとんど入札1件だよ。
ビダとかわんねぇ。
873名無しさん(新規):03/07/24 10:12 ID:BRrghttA
biddersから直で行くのと、なんか差があるの?
874名無しさん(新規):03/07/24 10:50 ID:ePQ9M+U3
ヤフーの平均落札率、ビミョーに落ちてるよね。
それでも、他サイトに比べたらダントツなんだけど。
875エロ本屋:03/07/24 11:21 ID:war+UUfx
>>841が書いてるけどBIDDERSは出品無料なんだから出品を増やせばいいんだよ
僕は先月から勝負かけてahooでも出品増やして現在はウマー
876名無しさん(新規):03/07/24 11:39 ID:QxndTlkV
>>874
ダントツだけれど、この2ヶ月で1%近くの落ち込み。
ビッダーズの落札の数に相当。
この数字で、ヤフーのすごさが分かるけれど、逆に
言えば、落ち込みがそれほどひどいということ。


877なまえをいれてください:03/07/24 12:21 ID:HVwX4Py/
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
878名無しさん(新規):03/07/24 12:22 ID:UWus2Yrp
>>872
ヤフは土日の売り上げが落ちました。
土日重すぎて人が離れたよ。

ビダはアクセス数少なすぎ、撤退するつもり。
879名無しさん(新規):03/07/24 15:09 ID:luPkwK8o
なぜ、ウォッチ確認できるようにしてくれないんだ?
880名無しさん(新規):03/07/24 16:18 ID:t6GOV5sb
>>879
あまりの酷さに出品者が逃げ出すのが恐いためだろ。
881さんさん:03/07/24 16:55 ID:O+pWLTV7
★キャッシュバックメルマガで効率よく稼ぎましょう!☆

チプマグ、HPCMクラブ、めるぽ21、在宅ビジネス研究会に
すでに入っている人は必見です!
初心者ももちろん大歓迎!!
早めの登録が成功の鍵です!
今までの収入が数倍になる仕組みをお教えします!

詳しくはこちらまで・・・

http://absolute-japan.com/ura/~members/2010015/index.html
882名無しさん(新規):03/07/25 00:02 ID:fHu81Sjw
  ∬ ∬
   人
  (__)
  (__)
 ( __ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´・ω・`) < このスレは糞スレではありません
 (つ   つ  \______________
 | | |
 (__)_)

           _人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (     :::::::;;;;;;;)_   <  糞そのものです
    \_―― ̄ ̄::::::::::\   \________
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
883名無しさん(新規):03/07/25 08:28 ID:XbOc9G+j
同じ種類のものをヤフーとビッダーズにそれぞれ2点出品。
ヤフーはアクセス、ウォッチともかなりいったが、21日間で
ようやく1点のみ落札。開始価格のまま。
ビッダーズはアクセス2だったが14日間の設定で開始価格で
2点が落札。
884名無しさん(新規):03/07/25 10:09 ID:CtwnwI7s
取り立てて何もせんでも出品管理でアクセス数がわかるのはいいが
見られてるわりに買い手はつかない

そんなに凄いものを出してるわけではないのだから当然なんだが
885名無しさん(新規):03/07/25 18:21 ID:PKAf8Ov9
手数料のカード明細って
DeNA ご利用代金 が手数料のことなの?
886名無しさん(新規):03/07/25 19:13 ID:kc1boz4U
はじめて落札手数料1000円越えて請求された(カード引き落とし)
いつもは300〜500円くらいだったのに。
また新しいの出品しなくっちゃ。
887 :03/07/25 21:01 ID:ppKLAhz2
最近のヤフーって、ヲチだけ入れて見守るだけ、のパターンが多い。
冷やかしだったり、値下がりを待ってたりするんだろうな、と思うから、
途中で出品を打ち切ったりしてる。(どうせ売れないし)
888名無しさん(新規):03/07/25 23:22 ID:dgmG0p0z
  ∬ ∬
   人
  (__)
  (__)
 ( __ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´・ω・`) < このスレは糞スレではありません
 (つ   つ  \______________
 | | |
 (__)_)

           _人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (     :::::::;;;;;;;)_   <  糞そのものです
    \_―― ̄ ̄::::::::::\   \________
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
889名無しさん(新規):03/07/26 02:39 ID:vdQ/E5HK
>>886
次の引き落とし金額は1600円くらいになる。
ある商品が高額で落札されたから。
890名無しさん(新規):03/07/26 08:48 ID:opIiyY8x
http://list.bidders.co.jp/user/1700929

このオークションジャパンって業者、吊り上げばればれだね。
新規が必ず入札してくる。ここまで隠し立てないと、もうあっぱれ。
maniac_auction1(0)ってID使って。
で、結局maniac_auction1(0)が落札しています(w
891x:03/07/26 09:43 ID:K6jRdwOc
オークション儲かるしくみ
ほとんど自動で1日2万以上可能
欲しい物何でも買えます

おまけ
コンサートチケットを実質無料で
手に入れる方法

http://deai1.fc2web.com

私は月に110万円稼ぎました。
zzzzz
892名無しさん(新規):03/07/26 20:23 ID:/RJ4bdHS
自分の出してる商品で、
画像がいつまでたっても出てこない商品が数個あるんだけど、
単に重い軽いの問題じゃない気が。
他にも同様の症状の方、いますか?
893名無しさん(新規):03/07/27 08:46 ID:AnXJIEw5
久しぶりに舞ページを開いてみたら
入札キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
たぶん開始価格⇒終了だがな。
894名無しさん(新規):03/07/27 09:12 ID:PApQLdke
カメラ関係を中心に売買してるが、最近 ヤフーは出品内容がぱっとしないな。
ビダは相変わらずぱっとしないが、こちらはあまり競争が無いから、目当てのものを
かなり安く落札できるよ。
895名無しさん(新規):03/07/27 10:41 ID:Xk4fXW55
ヤフーの検索一覧表示、字が小さいのが原因で落札率が
落ちている鴨。
スレ違いでスマソ
896ちそぽ ◆QUv.H0zqzU :03/07/27 14:47 ID:dsN8a0jw
普通の頭で考えたら、ヤフに比べて入札者の少ないビダでは開始価格を高めに設定するのは当然。
結論を言うと、ボッたくりのビダで安く落札できるわけがない、ということになる。

まぁ、人気のないものを安値で開始しているアホ出品は安く落とせるかも知れんがな。
897名無しさん(新規):03/07/27 23:03 ID:FhaiCaSs
ヤフでだめった物が、ビダで売れるんだから、嬉しい。
ヤフで1年間回転していたものが、ビダで4ヶ月以内で
売れるんだから、ビダを使っていてよかった。
ビダで落札されなくとも、出品料がゼロだから、助かる。

ビダで落札されなければダメ元。どうせヤフで売れなかった物。
また4ヶ月後、6ヶ月後にヤフに再出品。そして、ヤフで売れ
なかったら、またビダに移す。こうして、ヤフでの出品料が膨
らむのを圧縮して、なおかつ、ビダとヤフで落札されるのを待
つのがコツ。
ビダで落札されたらメッケもの。だってヤフで落札されなかった
ものだもの。

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>5
を見て。
898名無しさん(新規):03/07/27 23:17 ID:3RiKu3ft
↑このバカ久しぶりに見た。
899名無しさん(新規):03/07/28 02:26 ID:ziSKS1l5
入金しても商品が届かない、連絡もとれない、詐欺にあったみたいなんですが
泣き寝入りするしかないんでしょうか?
900名無しさん(新規):03/07/28 02:34 ID:TsJil0Il
>>899
http://www.bidders.co.jp/tutorial/insurrance.html
このページを良く読んで
901名無しさん(新規):03/07/28 09:49 ID:ReFjcSJf
>>896
ビッダーズを知らない、SHUMARUさんの一括検索を
知らないから、ヤフーのオノボりさんて格好のカモ。
ボッタくるならヤフーです。ビッダーズでは結構
安値で売っている業者さんがいるので、勝負ができ
まシェン。ヤフーで1000円で売っている物が、
ビッダーズで200円位で出品。それも開始価格
で落札されているよ。それを万単位で出品している
業者がいるので、かなわないデス。
902 :03/07/28 09:57 ID:/DZzWVbC
>>895
やっぱ、それなのかな、落札率の微妙な低下は。
文字が小さくなる以前は25〜26%はあったのに、今は21〜22%だもんね。

やっぱ、文字効果か…。
903名無しさん(新規):03/07/28 10:18 ID:ReFjcSJf
>>901
イマ見たら、300円以下の商品が21500点程。
300円の開始価格のままでの落札が大半。
スゴイです。
904名無しさん(新規):03/07/28 10:57 ID:XnXxTcKe
>>895 >>902
文字サイズよりも
全商品での商品説明欄の検索が出来なくなったことと
検索結果が20件表示になったからだろ。
905名無しさん(新規):03/07/28 11:05 ID:1+PVNBZ0
>904
タイトル30字制限もきついよ。ま、全商品・商品説明欄検索出来てたら
30字でも良かったんだけど。
906取り敢えず一服:03/07/28 23:24 ID:UNbeaMdq
【横暴】ヤフオクの大改悪3【ここに極まれり】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1054336064/
907名無しさん(新規):03/07/29 00:55 ID:3DsS/Mhm
>>900
1000円以下のプリペイドカードだったので、どうやら無理みたいですね。
ショックです。
908名無しさん(新規):03/07/29 01:08 ID:2yXL9k1S
ビッダーズの補償では適用外と言うだけで
法で保護されないというわけではないことに注意だが
すぐ諦めるなど明らかにやる気のない人間はいつまでも泣き寝入り。
カモ。
909名無しさん(新規):03/07/29 07:35 ID:7Sj2LoCw
ビッダーズの出品数がいきなり2万程の減。
あれっ、と思ったら、例の2万1千点出品の業者さんが
全商品の出品取消し。(あるいはビッダーズからの削除?)
最近、トラブルがかなりあったみたい。
910名無しさん(新規):03/07/29 17:57 ID:qOJ77jp6
久々にヤフをのぞいたんだけど
ちょっと前までの取引履歴がもう消されまくってて(商品にアクセスできない)
すごく不便。(´Д`)
マイオークションから評価欄とかすぐ見られないし…
ビダに慣れたせいだと思うけど、あのシンプルさが逆に面倒に感じるようになってしまった。
昔はビダの方が使いづらく感じてたんだがなー。
911名無しさん(新規):03/07/30 00:06 ID:v4jf8Laf
ビッダで半年間回転寿司状態だった商品が、
ヤフーではたった30分で入札入った。

ビッダには頑張ってほしかったけど、現実はもうだめぽ・・・。
912名無しさん(新規):03/07/30 00:18 ID:G0CvlDmQ
>>907
いちよう警察に届けたほうがいいのではないのでしょうか?
913エロ本屋:03/07/30 00:44 ID:en7gl+Y/
>>909
ここんとこで50程落札された私の責任もあるのかも
914名無しさん(新規):03/07/30 07:26 ID:/y+ylhP8
登録画像が表示されん商品がいくつかある。
クレームつけてるけど返事こねえよ
915名無しさん(新規):03/07/30 08:33 ID:EwqGZUMF
>>913
前も、出品禁止商品を出して、ビッダーズから万単位で
一挙に削除された「前科」のある方。昨年末だった?
今度も、ほとぼり冷めたらちゃっかり出品していたり
して…
916名無しさん(新規):03/07/30 14:13 ID:hkVSiuiH
>>894 超初心者向けのWズームレンズでも落札してんの?

ビダのカメラカテはマジ、ゴミしか無いぞ
917名無しさん(新規):03/07/30 16:33 ID:d/rjESXN
デジカメ欲しいなあ

撮れないから、スキャナに現物載せてスキャンするこの手間には
もううんざりだ!と言いたいような困らないような
いやさ大きいものは困り果てると言うか大きいものは出品していないと言うか
918エロ本屋:03/07/31 00:53 ID:Oh+9YwOk
スキャナ欲しいよ。本とかビデオとかDVDの出品には
919名無しさん(新規):03/07/31 10:44 ID:RQrD+3Ss
以前セドリスレでも、スキャナーVSデジカメ論争で盛り上がったね。

漏れはずっとスキャナー派。
どんな状態で写っても構わないんならデジカメの方が楽なんだけど、
本を綺麗に撮りたいと思ったら、デジカメは結構大変。
特に夜に撮ろうと思ったら、複数のレフランプを使って、表面の反射を
抑えるために光源の向きを変えたりランプに布をかぶせたり・・・。

光の反射を完全に抑える、特殊な偏光ガラスを被せて撮ると、綺麗に
撮れるらしいんだけど、高そうなんだよねぇ。
920名無しさん(新規):03/08/01 00:22 ID:G5axm7j2
ビダで売れなければヤフに戻り、ヤフで売れなければビダに戻るの
繰り返し。
どちらかで売れるまで、ビダとヤフの移し替えをしていく。
ただし、ヤフで売れなければ10円が積み重なって膨らんでいく。
ヤフの平均落札率は 23.6%。所詮10品に3品程売れればよし。
下手をすると、どこぞの方が書いているように、ヤフでどんどん
売れる方がいると、その煽りをくらって全く売れないで、全て
10品回転に移行する。
おまけに、ヤフの出品数、減る事は今のところないようだから、
この平均落札率23.6%で、またまた、どんどん売れる方がいる
と、さらに回転していても売れなくなる。こうして10円が
加算されて、やっと売れたと思ったら、この全ての回転してい
る商品の10円の積み重なった総合計を引くと、落札金額は
実質目減り。
だから、いたずらにヤフで回転するより、出品料無料のビダに
いったん移し替え。ビダで落札なくとも、どうせヤフで売れな
かった商品。また4ヶ月後、6ヶ月後、ヤフに移し替えて落札
を待つ。ヤフでだめだったら、出品料10円の膨らみを避ける
ため、またビダに移す!

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>94
を見て。
921名無しさん(新規):03/08/01 01:22 ID:POOe4o6k
  (⌒\ .∧∧                 ノ(
   \ヽ(#゚Д゚) やかましいわ、ゴルァ⌒
    (m   ⌒\
      .ノ    / /
     (   ∧ ∧
   ヘ丿 ∩^o^* )
   (ヽ_ノ>>920
922名無しさん(新規):03/08/01 04:18 ID:UXiEPX2o
自慰で満足できなければセクース、セクースに飽きたら自慰に戻るの
繰り返し。
どちらかでイクまで、自慰とセクースを繰り返していく。
ただし、セクースしたければ30000円が積み重なって膨らんでいく。
風俗の平均感染率は 23.6%。所詮10発に3発程うつればよし。
下手をすると、どこぞの方が書いているように、セクースでどんどん
性病が蔓延すると、その煽りをくらって全く入れないで、全て
花びら回転に移行する。
おまけに、セクースの回数、減る事は今のところないようだから、
この平均感染率23.6%で、またまた、どんどん入れる方がいる
と、さらに花びら回転していてもイケなくなる。こうして10000円が
加算されて、やっとイケたと思ったら、この全ての花びら回転で
費やした数10億の積み重なった精子を引くと、陰嚢は
実質目減り。
だから、いたずらに新宿で回転するより、実質無料の自慰に
いったん移し替え。自慰で満足できなくとも、どうせセクースでもイケな
かったはず。また4ヶ月後、6ヶ月後、セクースに以降して射精
を待つ。中田氏でだめだったら、出産費用50万円のはらみを避ける
ため、また自慰に戻す!

オナーニとラブホール両方使って、マスターベーションを上手に乗り切ろう。
1人Hばかりしている人は、
>>297
を見て。
923名無しさん(新規):03/08/01 05:38 ID:+Ty+LL6h
●ランジェロ・順●と名乗る出品者(おばはん)に要注意。
詐欺られた。
被害届け出して半年経過、動きナシ。
損害はビダの補償受けたけど。
924名無しさん(新規):03/08/01 08:22 ID:O9qv0x73
出品料無料のビダの使い道はいろいろあるけれど、なんと言っても
ヤフからビダへの移し替えが簡単にでき、写真サイズもヤフと同じ
こと。だから、いつでも好きな時にヤフからビダに、ビダからヤフに
移し替えができるので、ヤフで無駄な回転をして出品料10円を取ら
れ続けるより、出品料無料のビダに移し替えて回転し、頃合を見計
らってヤフに移し替えた方が得策。
ビダで落札されれば儲けもの、ダメならヤフで駄目だったから諦めが
つく。
ヤフに移し替えて落札されなかったら、またビダに移し替えるの連続
操作!
925名無しさん(新規):03/08/01 08:56 ID:lZQ2A+vG
↑しつこいなあ
すでにbidders使ってる人が見るスレにカキコしてもしょうがねえだろ
他んところにカキコしろ、このアホ
926名無しさん(新規):03/08/01 09:05 ID:cr23p7Ed
>ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
>ビダとヤフの使い方は、

前から、思っていたが・・・。
オークションを上手に乗り切ろう。って・・・。

オークションを上手に活用しよう。 なら、わかるけど。
927名無しさん(新規):03/08/01 09:12 ID:O9qv0x73
>>925
ビダを使っていない人が見にくるから重要!
オイラが何回もしつこい書き込みするのは、初めて
このスレを見に来る人のため!

ついでに
>>920
これを書き込んだのは6月6日。
その時のヤフの平均落札率は23.6%。
今は平均落札率21.9%。
やはり、検索の使いづらさがヤフの平均落札率を
押し下げ。
この分だと、ヤフの出品数が伸びれば伸びるほど、
平均落札率はどんどん下がるの悪循環の予感。
だから、

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>163
を見て。
928名無しさん(新規):03/08/01 09:20 ID:O9qv0x73
>>826
了解!

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に活用しよう。 
ビダとヤフの使い方は、
>>94
を見て。

それにつけても、オイラがこのスレに書き込み
しだしたのは、例のビデオ屋さんが削除をくら
ってビダの出品数が60万をうろちょろしてい
た時の1月半ば。
それが今また、例のビデオ屋さんが削除された
ようで、ビダの出品数は80万をうろちょろ。
なんか似た状態になったようで、そろそろ、書き
込み開始といきますかな…
929926:03/08/01 09:26 ID:cr23p7Ed
>>928

 ・・・・・・・・・・・・・・・・。
 日本語できないなら、書き込むなっ!
 っていう意味で書いたんだが・・・・。

 理解力も無いとは・・・・・。
930名無しさん(新規):03/08/01 09:45 ID:O9qv0x73
>>929
アハハ!!
「上手に乗り切ろう」は日本語の慣用的な言い回し!

では、元に戻して、

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>94
を見て。

で、やらせていただきます!
やはり、ビダも使うに限る。
931名無しさん(新規):03/08/01 10:12 ID:TwpkUAah
読解力(どっかいりょく)と言いなさい。読解力と。
932名無しさん(新規):03/08/01 10:37 ID:vuYcZQiJ
乗り切る‥困難な状態を、なんとか自力で切り抜ける。(新明解国語辞典)

オクって、困難な状態やね。今は不況だし。
933名無しさん(新規):03/08/01 18:58 ID:lZQ2A+vG
>ビダを使っていない人が見にくるから重要!

他のスレに書いたほうがよっぽど効果的。
もう少し文章簡潔にして >>2 あたりにハリコするとか、
一行くらいにまとめて >>1 に入れるとかするべき。
しつこいコピペはウザいし、キチガイ扱いされるだけ。
934エロ本屋:03/08/01 19:28 ID:Z0bYwL7R
そうそう、コピペ君が新スレ立てていいよ
それで自分の主張を>>1に書き込むか>>2-5ぐらいにリンクしておく
そのかわりコピペを貼るのは止めてくれ

すまん、コピペじゃなく毎回書いてるんだったね
それでも是非次スレはそれでおながいします
935名無しさん(新規):03/08/01 19:35 ID:O9qv0x73
今日書いた作戦、まんまんと的中!
その真意を、誰も見抜いていないようだ…

で、やはりビダ応援の書き込み、今後もここで
続けます。
ビダの取りあえずの出品数100万達成を目指して、
みんな、出品を加速しよう!

ビダ単独派&ビダ・ヤフ併用派連合よ、ガンバレ!
936名無しさん(新規):03/08/01 19:40 ID:lZQ2A+vG
>その真意を、誰も見抜いていないようだ…

そんなものはどうでもいい
937名無しさん(新規):03/08/01 19:50 ID:O9qv0x73
ただ今のビダのすべての出品数 : 801,667品

9月末までには出品数85万にしたいもの。
そのためにも、そのためにも、ビダへの出品を
ジャンジャンしよう。

ビダとヤフ両方使って、オークションを上手に乗り切ろう。
ビダとヤフの使い方は、
>>163
を見て。
938名無しさん(新規):03/08/01 20:58 ID:3hBRxzSE
http://list.bidders.co.jp/item/19767313

>人気のバイオUではなく真のモバイラーはこちらSRを選ぶそうです
真のモバイラーとやらを連れてきて下さい。今すぐにお願いします(藁
939エロ本屋:03/08/01 21:58 ID:Z0bYwL7R
だから1に書いておけば必ず見るから書き込み続けなくてもいいじゃん
IEでも2ちゃんブラウザでも必ず1は見ることになる。それで満足してよ
出品数の書き込みだけならみんなで我慢する。お願い
940名無しさん(新規):03/08/01 23:12 ID:UXiEPX2o
ストック、頼む出てってくれ
オレはビダもヤフも好きだし
ここは情報交換スレだ
きさまの書き込みは反吐が出る

スレ違いだがヤシの書き込み無視する方法教えてくれ
A Bone使ってまつ

まぁこのままだとオレも荒しの仲間だな・・・
偶然かもしれんがひとつき前と比べて落札率が少し上がったよ
低額出品ばかりだが、正直うれしいよ
散々言われてるが評価悪いでソートできると良いな

>>693
>>698
>>727
>>769を見て
941名無しさん(新規):03/08/02 00:00 ID:1gi304zS
942名無しさん(新規):03/08/02 01:11 ID:ToTkYWQ+
http://list.bidders.co.jp/item/19994866
8000MHz・・・
943山崎 渉:03/08/02 02:12 ID:pscm0wpW
(^^)
944エロ本屋:03/08/02 05:30 ID:D2TdccGR
ストックに反省を求める意味でも新スレを立てるのをしばらく止めよう
ストックがテンプレを1に入れた新スレを作ってくれるまで
945名無しさん(新規):03/08/02 07:33 ID:9ULtCXf3
>>938
ワラタ
しかも激高値。こんな値段で売れるかよw
946名無しさん(新規):03/08/02 14:33 ID:tYrt8aAc
オークション業界にも競争原理を働かせて、ユーザーが
安価で便利なオークションを利用できるようにするため
に、ビダをもっと大きくしよう!
そのためにも、ビダの出品数が伸びるように、どんどん
出品を!!
947名無しさん(新規):03/08/02 19:39 ID:m+rXlD7L
くそっ、またSSソフト削除された。何でそんなに厳しいの?
SSの18歳以上推奨ってPCの18禁とは違うのに。
誰かからちくられたのを鵜呑みにしているのかYO!
948名無しさん(新規):03/08/02 19:54 ID:jGOBaQfs
>>947
そうだYO!!!
949名無しさん(新規):03/08/02 22:23 ID:6pC4oQ+L
出品料無料のビダの使い道はいろいろあるけれど、なんと言っても
ヤフからビダへの移し替えが簡単にでき、写真サイズもヤフと同じ
こと。だから、いつでも好きな時にヤフからビダに、ビダからヤフに
移し替えができるので、ヤフで無駄な回転をして出品料10円を取ら
れ続けるより、出品料無料のビダに移し替えて回転し、頃合を見計
らってヤフに移し替えた方が得策。
ビダで落札されれば儲けもの、ダメならヤフで駄目だったから諦めが
つく。
ヤフに移し替えて落札されなかったら、またビダに移し替えるの連続
操作!
950名無しさん(新規):03/08/03 07:55 ID:YdCJTiZg
ビダの当面の目標の出品数100万達成のために、出品の
エンジンを加速してくれ、みんな!
それがオークション・ユーザの利益につながる第一歩。
951名無しさん(新規):03/08/03 09:24 ID:wVvfk12B
それにはまずうざいコピペがとまることが必要
952名無しさん(新規):03/08/03 13:21 ID:zYBz/cRh
自分はあんまり気にならないんだが、ストック君の文章を見ると、
ビッダーズのあの脱力系キャラクターがしゃべってるようなビジュアルが浮かんでしまう。

とりあえず次スレのテンプレ文章はストック君に決まり…なのか?(w
953名無しさん(新規):03/08/03 13:57 ID:u4AcKcTt
ストック来てからつまんねースレに成り下がっちまったからな、これにて打ち止めだろ。
954名無しさん(新規):03/08/03 14:23 ID:BKFq80Xl
ストック野郎の出品物でも晒すか?
955名無しさん(新規):03/08/03 15:21 ID:atOr0Yhk
http://list.bidders.co.jp/user/1484635

デジカメの定価よりべらぼうに高い最低落札価格設定しやがって!
チェックしてただけ無駄だった。
 ─−─−─−─−─−─糞スレにつき終了─−─−─−─−─−─
PR
       〈`´〉http://bbpromo.yahoo.co.jp/contents.html 〈`´〉
     __
   ,イ ー' ̄ヽ
   |_| _ _ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   C  ´ ` | | オラ、おめぇら、Yahoo! BBにちゃんと加入してるか?
    ゝ  cっノ<     加入してねぇ奴は2ちゃんねるから出て行け!!
    (((O⊃>   \_______________________
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `=='
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <      Yahoo BB !   Yahoo BB !   Yahoo BB !   >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
957 :03/08/04 11:33 ID:5d0Y0z0f
ビッダーズでこんな出品者が居ますた。

http://list.bidders.co.jp/user/2018985
958名無しさん(新規):03/08/04 17:00 ID:30MF9q6Y
http://list.bidders.co.jp/item/18451288

[bombom_bomber]
★ ボンバ〜な商品満載中!(*^^)v★
★●★●★●ヽ(^。^)ノいつもアクセスありがとうございます!★●★●★●★●
これからもどんどん出品していきますのでどうぞお暇な時間にでも、除いてやって下さいませ!!
にこちゃんの、お得で可愛いセットです!ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。
システム利用料+出品手数料の3%も申し訳ありませんが、ご負担お願い致します。

959名無しさん(新規):03/08/04 21:24 ID:HVS7wGQg
カメラ関係を中心に売買してるが、最近 ヤフーは出品内容がぱっとしないな。
ビダは相変わらずぱっとしないが、こちらはあまり競争が無いから、目当てのものを
かなり安く落札できるよ。
960名無しさん(新規):03/08/04 23:05 ID:SYUqI8mo
久しぶりにビッターズいったんだけど商品画像が表示されない
窓98IE6.0なんだけど他に同じように表示されない人居ない?
961名無しさん(新規):03/08/05 15:20 ID:F0UW0sHg
暑い中、ビダの出品に励んでいるみんな、9月末までに
なんとかビダの出品数を85万にしよう!
ビダへの出品、自分もどんどんしているよ。
ビダの出品操作、本当に簡単。
962名無しさん(新規):03/08/05 15:55 ID:wtOzugNm
ゴミばっか
963名無しさん(新規):03/08/05 16:25 ID:VvzdCRWN
ストック君ってビダスレを荒らすahooの工作員でしょ。
スクリプト荒らしスレに報告してくるか。
964名無しさん(新規):03/08/05 21:09 ID:oIZWwPPo
ビッダーズで「Yahooペイメント」支払い可能って書いてる出品者。
どうやって決済させるんだかききたいでつ。
965名無しさん(新規):03/08/05 23:54 ID:heSYPb9A
>>958
> 除いてやって下さいませ!!
まじで除きたい
966名無しさん(新規):03/08/06 02:13 ID:qMN2qLon
[bombom_bomber]
http://list.bidders.co.jp/item/18451288

出品者からのお知らせ
★注★落札後のキャンセル・返品は一切お断りしております。
やむおえない場合でも、手数料・返品送料のご負担をお願いしておりますので
ご了承下さいマセ。
♪利用料2.5%+手数料0.5%=3%のご負担も、
申し訳御座いませんが、お願い致します_(._.)_

送料についての条件
郵パックor定型外で・・・
定型外発送時のトラブルには、一切対応できませんので御了承下さいませ。
定形外での送料は自宅の計りにて出した額ですので、
多少の誤差はご了承くだいませ。

・商品は定価\300(全百均)が\1,080
・利用料2.5%+手数料0.5%徴収
・「送料の誤差は目を潰れ」⇒多く貰っても返金しない

かな〜り痛〜い出品者だな・・
967名無しさん(新規):03/08/06 09:21 ID:tVmHHzyl
ビダの出品者の大半(ストック君含む)がボッタクリ価格で大量出品して
オークション初心者が引っかかるのを待ってるハイエナ集団だからな。

このオークション初心者も知恵が付いてくればビダがいかにハイエナとゴミ出品者
だらけと気付きヤフに去っていくんだな。
968名無しさん(新規):03/08/06 19:12 ID:pEFkW+gO
オークションじゃないけど、ショッピングで変なのやってる。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/08/06/53.html
969名無しさん(新規):03/08/06 22:56 ID:uZLeDDGT
>>967
俺はヤフオクよりも安めにしてるよ。

ストック君はボッタくってるけど。
970エロ本屋:03/08/06 23:49 ID:91ekJm2h
BIDDERSは趣味なんでボッタと言われても否定できない価格の物も出してる
しかし基本は安くしてるよ。本も100円で何冊も出してる
ahooも10円〜で出品したDVDが100円で落札。次週に1,000円即決で出した日に落札
デフレでahooも開始価格を上げないと危険。もうBIDDERS化してるよ

次スレは立たないね。ストック君が立てるか85万達成後に立てるかだね
971名無しさん(新規):03/08/07 17:16 ID:2RZhdNMM
ココ3カ月ほど、ほぼ同じアイテムをビダとヤフに回転させているのだが、
各アイテムアクセス数の割合が
5月 ビダ2:ヤフ8だったのが、
7月 ビダ4:ヤフ6ぐらいに増えてきている。
でも、売れていくのはヤフばかりだが・・・。
わざわざヤフでバトルして高値で買わなくても、ビダなら開始価格で買えるのに・・・。
972名無しさん(新規):03/08/07 17:50 ID:lh23o8/I
http://list.bidders.co.jp/user/1305125

この人は詐欺師でつか?
973名無しさん(新規):03/08/07 21:09 ID:KAZ2Buwu
【すべての出品数 : 806,179品】
974名無しさん(新規):03/08/07 23:04 ID:cB1kJuij
>>971 今日終了予定のDVDでヤフのアクセス202でヲチ10入札3 同じ価格でビダに出品中で
アクセス18入札0 ビダに入札しとけばお得なのにねぇ・・・

さてとビダ出品分は取り消してヤフに移し替え
975名無しさん(新規):03/08/07 23:15 ID:qT9xzava
>>971 久しぶりにビダに出品して2〜3日後にマイオクの出品一覧見たときに
「お〜〜入札1が入ってるよ」と思ったらアクセス数だったよ この前。
976名無しさん(新規):03/08/08 08:33 ID:NR52lE1F
ゴミだからだよ
977名無しさん(新規):03/08/08 11:25 ID:EAJHN2w/
ビダの出品数、上昇気流に乗りそうな気配。いいぞビダ。
オイラの出品数、既に1000点超して、落札件数も増加。
ビダの出品数を加速して、ビダをもっと大きくしよう!
ヤフの平均落札率、下降気味で 21.7%。道理で落札がない…
978名無しさん(新規):03/08/08 18:07 ID:VEUvV8Ef
>>977 ヤフの落札率はビダの3.5倍で落札数は16倍だろ 常人はヤフの方が売れる
ストック君はボッタクリ過ぎてるからヤフで売れないだけだろ

せいぜいビダで罠を張ってオク初心者が引っかかるのを待ってて下さい。
979名無しさん(新規):03/08/08 18:14 ID:2jejmI4J
ぼちぼちスレ終了へといきますか。
皆さん、思い残すことがないように。
980名無しさん(新規):03/08/08 18:49 ID:5Nf3z5WP
ぼちぼち終了ですかー。
おつかれさまですた。
981名無しさん(新規):03/08/08 19:07 ID:1co2Xbr7
今夜あたり1000逝くかな?

漸く・・・
982名無しさん(新規):03/08/09 00:18 ID:Wnwevcbo
終了カウントダウン開始!
983名無しさん(新規):03/08/09 00:37 ID:I+FERve3
983...って…
良いのか?
984名無しさん(新規):03/08/09 01:14 ID:YuKpIfgw
ビダオンリーだったけど、ストック君の書きこみをみて
ヤフにも出すようになりました。
ヤフではビダの5分の1しかだしてないのに、毎日数個は落札されていくので、
ビダからヤフに移し変え中です。

このスレが終わる頃には、ビダとはお別れとなりそうです。
さようなら、ストックくん。
さようなら、ビッダーズ。
985名無しさん(新規):03/08/09 02:17 ID:1xwVm42b
みんなさようなら・・・。

コ、こんな時に半年間大回転していた物に入札が・・・・。
986名無しさん(新規):03/08/09 02:46 ID:XF0L5Bff
>985
落札者がDQNじゃないと良いね・・・
ビダはかなりDQN多いから・・・
987名無しさん(新規):03/08/09 14:22 ID:ELIt/Yk3
いいね、ビダの出品の勢い!こうでなくては。
お盆の帰省を早めに取られる方も、帰省する前に
ビダに出品を。出品期間が14日間の設定なら安心。
ビダをもっと、もっと大きくするために、出品!!
988名無しさん(新規):03/08/09 16:28 ID:fP2LozDA
今月、久々にヤフのID利用開始して、いくつかヲチしてたブツを落札したんだけど
何だか昔よりも、皆対応がノンビリ化してるような気がする…
落札の翌々日に連絡してくる人や、忙しいので発送は一週間後という人など。

まあ、ビダで慣れっこ( ´_ゝ`)だったので
ノロノロでも別に気にせんが、ヤフでやられると、ちょっと意外な感じがするな。
あと手数料上乗せ要求されるとやっぱり鬱。
989名無しさん(新規):03/08/10 08:00 ID:jsoTkfu2
>>985
漏れも昨日、約1年、時にはヤフにだしても売れず、
大回転だったブツが落札されていった。
たぶん自分の中では最強の回転だったはず・・。

990(*゚ー゚):03/08/10 08:49 ID:2194Pyqb
991名無しさん(新規):03/08/10 09:10 ID:wdgH2aV2
昨日は久々にビダの大幅な出品増(スロット終了以来かな?)。
この動き、確かなものにするためにも1品でも多く出品を!
オークション・ユーザの利益のためにも、ビダを更に大きく!!
992名無しさん(新規):03/08/10 10:34 ID:NjOL857R
売れないなー
993名無しさん(新規):03/08/10 17:13 ID:m/8O02ax
1000!!
994名無しさん(新規):03/08/10 18:23 ID:5NGO9lwZ
995名無しさん(新規):03/08/10 18:30 ID:5NGO9lwZ
1000
996名無しさん(新規):03/08/10 18:31 ID:5NGO9lwZ
1000
997名無しさん(新規):03/08/10 18:31 ID:5NGO9lwZ
12121
998名無しさん(新規):03/08/10 18:32 ID:5NGO9lwZ
1000
999名無しさん(新規):03/08/10 18:33 ID:5NGO9lwZ
1000
1000名無しさん(新規):03/08/10 18:33 ID:5NGO9lwZ
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。