【出品】オクやってるのならJNB持て【落札】

このエントリーをはてなブックマークに追加
287名無しさん(新規):04/03/28 18:52 ID:1MHrkAEn
そういえば、ジャパンネット銀行から配達証明おくられてきたやついる?
中身はなんでも本人確認法にもとづく手続きで、住民票をおくってこいという
のがきた。
3年取引していて、いまさら本人確認書類というのはふに落ちないね
なにか他の目的があるのかとおもうのだが
こういう書類送られてきた人いますかね
しかも住民票とるための費用はお客さま負担とぬかしやがる
役所へいく交通費も発行費用もそのため仕事休むのでその損失も客がかぶれと
いう、ふざけたのを送ってきやがった
288名無しさん(新規):04/03/28 21:04 ID:rfgRmrPq
>>287
ここで聞くよりJNBに直接確かめれば?
289名無しさん(新規):04/03/29 01:03 ID:leOqwjfE
きいたんだけど、御客様負担でお願いしますとふざけた回答しやがった

免許のコピーではなく住民票にこだわるところがふに落ちないのだが、
いくらきいても、本人確認のため必要だとの一点張り
なにか別の目的があるとしかおもえない
290名無しさん(新規):04/03/29 02:11 ID:cWiUGIgl
>>286
イーバンク持ってる人用(出品落札共)にイーバンク持ってる。結構使ってる。
イーバンク持ってない出品者用に新生銀行作った。早速使ってみた。
もう他いいや。
291名無しさん(新規):04/03/29 06:08 ID:QYLiD1Cs
落札者としては、

・イー
・新生
・ぱるる

の3つあればとりあえず困らないよな。
JNBは52円払うのが無駄だから、落札者として作る必要は全然無い予感。
出品者用だろう。
292名無しさん(新規):04/03/31 22:59 ID:C3Eq25uo
30万程AMPMにある三井住友のATMから引き出そうとしたんですけど
10万までしか引き出せません…と言われてしまいました。
これはコンビニATMだからなのでしょうか?
あと、月1出金無料というのは月初めの1日〜月末のうち一回
ということですか?前月30日に出金、
翌1日にまた出金したとしたらその両方
月1出金無料適用なのでしょうか?
293名無しさん(新規):04/04/01 00:16 ID:xQAlBknq
>>292
3月31日引き出しして、翌日4月1日引き出した時は
3月1回、4月1回とカウントする
コンビニATMは1回の引き出しで10万までです
三井住友銀行本支店ATMならば制限有りません
294292:04/04/01 08:50 ID:hJboO/uw
>>293さん
助かりました!!
ありがとうございました。
295名無しさん(新規):04/04/01 10:16 ID:i79mzMvG
>>294
厳密にいえば1人1日あたり500万までですが普通の人なら関係はないですね
500万以上おろさなければいけないということはないとおもいますよ
だいたい、そんな高額JNBなんかにはこわくて預けれらません(爆)
296名無しさん(新規):04/04/01 12:07 ID:bVkvAXMd
E-netなら一度に20万まで出金できるよ。
月末に全額引き出すときは、銀行じゃないと一気に出金できないね(手数料の都合上)
土日が重ねるとちょっと早めに出金しないと口座にカネが残る自体が発生する(;´Д`)
297名無しさん(新規):04/04/01 15:51 ID:5Ahg8egr
JNB同士で振り込むのでさえ52円かかるんでしょ?なんで勧められてるわけ?
298名無しさん(新規):04/04/01 16:24 ID:lXxS7NBo
JNBが今みたいに普及せず、イーバンクが普及していればみんな手数料無料で平和な世界だった
299名無しさん(新規):04/04/01 16:29 ID:J3VPmskQ
>>297
痩せても枯れてもJNBはヤフーオフィシャルバンク第一号。オフィシャルバンクの
中では出品者落札者ともに口座を有している可能性が高い。
勿論新生には敵わないが、これはオフィシャルバンクにはならんだろうし。
300名無しさん(新規):04/04/01 17:13 ID:U0RJ8nii
>>297
ヤフオクの中では普及率が高いしな。
まぁ、落札者の枠を広げるという意味では無駄ではない。
俺は受け専用で使ってるから振り込み手数料なんて物は払わないし、
毎月10件以上は確実に振り込みが有る上、
常に10マソ以上口座に入ってるから維持手数料とも無縁だ。
振り込みは新生。コレ定説。
要は使い分ければ良いって事だ。
それが面倒なら使わなければ良いって事の裏返しでもあるが。
301名無しさん(新規):04/04/08 21:00 ID:fE5MyH4D
ごめんなさい教えてください

ヲク落札者ですが、はじめて振込先にJNB口座を指定され
都市銀行ATMから振込しました。
その際、相手名義人名を入力するとき
姓と名の間にブランクを入れてたのですが、相手が知らせてきたのには
ブランクは入っていなかった。
こういうのは、振込相手先なしで返金されてくるのですか?
またどのくらい時間がかかるのでしょうか?
302名無しさん(新規):04/04/08 21:06 ID:s/u7ZzUq
>301
以前、JNBに聞いたことがあるのだけど
口座番号、名前が合っていれば問題は無いらしいよ。
303名無しさん(新規):04/04/08 21:13 ID:isWcqi7j
イーバンクって入出金がメンドクセー
だからJNBだね。
イーバンクの口座も持っているけどな。
304名無しさん(新規):04/04/08 21:14 ID:6GFRX176
>>301
個人名義の姓名間にはスペース入力が銀行間取引の大原則。
スペース無しで伝えてきたその出品者がDQNなだけ
305301:04/04/08 22:18 ID:j18fybvb
>302,304
即レスありがとうです(嬉)
よかったー もし振込不可が数日後にしかわからないとかだったら
どうしようかと思って晩御飯も食べれなかった。
これからご飯食べます。
ほんとにありがd!
306名無しさん(新規):04/04/09 09:21 ID:MsAoNWrF
307名無しさん(新規):04/04/11 18:39 ID:loZXJQP6
JNBって後発だったんですね。知りませんでした。
しばらくオークションに参加することがなく、維持手数料が勿体ないという
ことから解約し、イーバンクへ移行しました。
個人的にはJNBの方が使い勝手が良く、他銀行への送金手数料も
安かったので失敗したかなーと。ま、しばらくネトバン使ってないので
結果オーライですが、、、。
308名無しさん(新規):04/04/15 11:42 ID:j/kBso9o
自分のぱるる口座に資金移動するときも、
294円かかるですか?
309名無しさん(新規):04/04/19 21:47 ID:IkVPNlyS
ヲクはじめてまだ半年くらい、イー+痴呆銀のみでやってきたけど、
正直言って出品やるならJNBかぱるる持っていないと高額取引のとき
ほとんど相手にすらされない。
JNBとイーの軍配は、利便性ではなく、圧倒的なJNBの普及率でとどめ刺されてる。
洩れ的には、いろんなスレ見てきて、やっぱりイーのほうが若干利便性高いと
思ってるけど、とくにオク古株層のJNB普及率の前には無力。
ペイメントなんかどでもいいが、シュピーンメインならJNBは持ってた方が
落札率は高くなる。
落札メインならやっぱイー+真性でとどめ。
310名無しさん(新規):04/04/26 17:42 ID:bUqDgjPq
ちょっと研究するか
311名無しさん(新規):04/04/27 04:23 ID:SruUBJkP
だって出金手間取るんだもんよ

もしただで出金する方法あったら、教えて(゚д゚)クレ

30回超えない程度ならみな新生持って(゚д゚)クレ
そうでなくても ぱるる・三井住友・みずほ・UFJ・某地銀持ってるからいーやんけ・・・

一応ペイメントも蟻
312名無しさん(新規):04/04/27 08:05 ID:rGfa7QT6
( ´_ゝ`) フーン
313名無しさん(新規):04/04/27 08:46 ID:52uCmZIb
>>309
ペイメント重要。クレカ持った初心者にはペイメントはありがたいと思う。
気軽に借金して買える点も魅力。←こういう香具師は大枚払ってくれる。

新生、イーから送金してくる奴は大抵ケチくさい。JNBは金持ちが多い印象がある。
314名無しさん(新規):04/04/27 13:23 ID:JHVMwd3O
JNB→一般の銀行への振込みは今の時間帯なら即日反映されますか?
315名無しさん(新規):04/04/27 20:13 ID:/QlJXbhl
>>314
何言ってんですか?
316名無しさん(新規):04/04/28 13:46 ID:rdtuhfbW
>>313
まー、維持費払って口座持つってのは金持ちの道楽的では有るわな。
管理費を支払って口座を持つってのは、庶民には考えられんよw

個人的には、すぐにATMで引き出せるわけでもないネット専業銀行はメリット無し。
送金手数料なんてのは、かかるものだと認識してるから、さほど問題でもない。
まあ、新生かゆうちょ+自分の元々の口座、くらいでいいんじゃないのかな。
317名無しさん(新規):04/04/29 13:44 ID:3cs4Fjlh
>313
言ってることは正論だが、皆がキミのようにクレカを所持しているとは
思わんこった。クレカは一時的であれ借金扱いになるので、絶対クレカを
持たないことを信条にしてる人間も多いのだよ。
そういうヤシに、「オクやるならクレカくらい持て」的反論、無意味ね。
洩れもイー申込のとき、イーニコスは断った。
318名無しさん(新規):04/04/29 22:36 ID:QSe+eul6
>>314
平日9:00〜15:00の間に振り込めば即日反映ですよ。
319名無しさん(新規):04/04/29 22:48 ID:vPcP6bxC
>>317
誰も「クレカくらい持て」なんて言っていない。
「クレカ持った初心者にはペイメントはありがたいと思う。」と言ってるだけなんだが。

320名無しさん(新規):04/04/29 22:53 ID:vPcP6bxC
>>317
それに>>313は出品者の立場として発言してるのであって、ペイメントの場合
出品者はクレカ持ってなくてもいい。実際もってないわけなんだが
何故「皆がキミのようにクレカを所持しているとは思わんこった。」などと
言いがかりをつけるのか不思議ですな。まあ別にどうでもいいけど
321名無しさん(新規):04/04/30 00:55 ID:OFfHCXXE
↑おいおい、ツラれるなよ・・・・・・・ハァ

漏れはペイメントよりはJNBかぱルルのほうがポイント高いな、シュピーン者側なら。
この二つを兼備した途端すごく喰い付きがよくなったよ。
とくにぱルルは主婦層に絶大な人気だ。アパレル系や生活用品など、
主婦層にウケのいいカテをメインにするなら持っていて損ない。
JNBは普及率が高いのでやはりシュピーン向けのネトバンだろう。
ペイメントは高額取引(相場5万以上)には便利だが、あまり使われたためしがない。
322名無しさん(新規):04/04/30 02:26 ID:JYhdVKy8
漏れクレカ嫌厨なんだがイー口座開設するのにのクレカって強制?
323名無しさん(新規):04/04/30 10:22 ID:mxTQoIo2
>>322
ちがう。つーかスレ違いか??
とにかくイーも普通の銀行口座と同じで身分証明のコピーが
あればよかった気がする。
イーのキャッシュカードがクレカ一体型。
でもキャシュカードは別になくても利用は可能。
詳しくは該当スレへゴー。
324名無しさん(新規):04/04/30 17:09 ID:OFfHCXXE
>322
口座のみ開設・クレカ拒否できますよ。
イーの申込フォームで、口座の住所etc登録終わって、
次に現れるイーニコスの登録フォームをスルーしてみそ。
もし間違ってイーニコスの登録になんか書き込んでも、あとで確認電話が
きたときに、「クレカいりまへん」と言えばいいっす。
漏れもクレカ嫌厨なんでそうやりまひた

尚、イーニコスは審査時に職場の住所とか電話番号とか訊かれる。
フツーのクレカとおんなじくらい審査されます

JNbは、口座開設と同時に勝手にカード届きますが、ノー審査・あくまでキャッシュで
クレカ機能はなかったような・・・
325322:04/05/01 01:40 ID:0kLTa25X
>>323 >>324
詳しいマジレスthx!
クレカ作らずに口座のみ開設もおkなんですね。
これで安心してイーの口座開設できます。
ありがとうございます。
ちなみにJNBはすでに口座持ってます。
というかオクでは一番のメインバンク状態になってます。
余談ですが私はほぼ売り専でやらせて貰ってるんですが
お客様の希望されるお振込み口座は

JNB>>>ペイメント>ぱるる>>>>>>UFJ

ってな感じですね。
ペイメントは手数料値下げサービスが始まってから急激に増えました。
ちなみに現在イー、新生は待ってません。
326名無しさん(新規):04/05/02 21:06 ID:RmOGyo02
うむ!
招き猫w が登場してからペイメント激!重要。
明らかにペイメ決済落札者増えたな。JNBと人気を二分しとるぞ
327名無しさん(新規):04/05/03 13:07 ID:j5NCMezO
新生からJNBの口座に小さい金額を6回振り込めば、次の月は
ATMの引き出し回数は3回になるんですよね?
328名無しさん(新規):04/05/03 16:21 ID:Y4R2jkUD
>>327
多分それでおkのはず。
でもめっちゃめんどくない?
漏れはめんどいからJNBに30万の定期1個作ってある。
これで毎月3回無料引き出しおk。

ちなみに漏れの場合
一番近所のコンビニが24時間営業のサンクスで
JNB対応ATM設置店なんで
JNBの使い勝手がめっちゃいいのよね。
329名無しさん(新規):04/05/03 20:58 ID:J3GxvGPh
俺んとこの近所(自転車で2分)のファミリーマートも、JNB対応だなぁ。
ただ、手数料を払う気が全く無いから、月3回の利用料無料を
どのタイミングで使うかいつも考える。
自分の口座宛の振込みが月30回ぐらいはあるから、自分では1円も
入金せず引き出すだけだが。

月末に根こそぎ引き出すので1回、それ以外に2回。
330327:04/05/03 23:31 ID:j5NCMezO
JNB対応ATMっていうのは、提携してる三井住友とかなら大丈夫なんでしょうか?
セブンが家の裏にあるのでそこでできればいいんだけど・・・
331名無しさん(新規):04/05/03 23:41 ID:Wo5Geq//
うちもセブンが近くで、JNBは口座作ってなかっただが・・・
自宅で回せるようになった+お小遣いサイトでキャンペーンがいろいろでてるので
口座開設しました。
332名無しさん(新規):04/05/04 05:43 ID:d/aWZ2UA
qawsedrftgyhujikolp;@:[
333名無しさん(新規):04/05/04 06:15 ID:unmIePuZ
334名無しさん(新規):04/05/04 08:38 ID:FKat3l8Q
334
335名無しさん(新規):04/05/04 14:35 ID:JMb2ImeV
ぱるるへは振込み手数料が高いですがほかに安く入金する方法ないですか。
336名無しさん(新規)
>>335
新生なら0