3日に落札されて、まだ入金のないブツ、 不安になって評価を見てみたら、同じようなブツで、 値段が高いと文句を書かれ評価を「どちらでもない」にされた出品者がいた。 しかも入金が非常に遅いと書かれてあった。ううう・・・ でも、その出品者のブツを見たら、そりゃもうどえらい 強気の価格でまたビックリしたよ。 漏れが1000円で売ったブツを(相場ちょい上)を5000円くらいで売ってたらしい。 引っ掛かる人可哀想・・・
255 :
名無しさん(新規) :03/05/08 17:25 ID:AjTEc2qZ
>>253 人がだんだん壊れていく過程がかいま見られて、寒くなってきますね。
しかし、この人入金遅くされたことが過去にも多いようですが、不幸な守護霊でも
ついているんでしょうか?
256 :
名無しさん(新規) :03/05/08 17:29 ID:tnkhWP5m
出品する物する物、全部欲しがるから全然取引始まらないぃ~ 嫌になって出品止めたらやっと取引再開。 で、終了後に口座・金額教えて明日振り込みますと連絡があったので 一安心で出品。 すると、明日振り込むどころか出品物見てまた待ってくれメール。 「10日以上は取り置きできませんので、とりあえず今回の物だけでも 取引お願いします」ってメールしてもシカト。 なのに、入札&他で落札はガンガンしてる~ 落札オンリーな人はなんでこう出品者の事考えないんだろ。
>>256 あれもー、これもーを言い訳にして入金を延ばしていると予想。
相手にしてたらキリがないし、
入金期限を切ってそれまでに入金がなければ落札者都合で削除したら?
その手の輩は甘やかすとつけあがるぞ。
えんえんひきのばす人けっこういるから(得に給料日の25日まで) 出品時点で、落札日から10日とか期限きっておいた方がいいよ。 期限が近づいたらメール・評価欄で警告して、過ぎたら問答無用で削除。
259 :
名無しさん(新規) :03/05/08 18:03 ID:2+KzAn8U
キ隆ヒ、ホフ?、ヒヘ錥・、オ、?、ス、ホニ?、ホ、ヲ、チ、ヒーニニ筵癸シ・?、ミ、キ ソカケ�カ箋ロケ邱ラ、タオュ、キ、ニ 。ヨ、ェソカケ�ヘスト?ニ?、ェテホ、鬢サ、ッ、タ、オ、、。ラ、ネス、、ニ、「、?、ホ、ヒ ハヨサマ。ヨヘケハリカノ、ヌソカ、?ケ�、゚、゙、ケ。ラ。ヲ。ヲ。ヲ 、ヌ。「、、、トソカ、?ケ�、爨ホ。チ。ゥ。ハコ」ニ?クスコ゚、゙、タソカ、?ケ�、゙、?、コ。ヒ
260 :
名無しさん(新規) :03/05/08 18:36 ID:KGr1AauF
261 :
名無しさん(新規) :03/05/08 20:06 ID:xgshIwnw
262 :
名無しさん(新規) :03/05/08 20:15 ID:hfU5DArl
私も3日取り置きしてもらったら その終了日にまた欲しい物が出品されたので、 さらに1週間待ってもらうのもアレなので 初めて早期終了のお願いをしてしまいました。 すごいドキドキしたけど 相場より千円上乗せしたからか受けてもらえてよかった・・・
263 :
晒しage :03/05/08 20:21 ID:j9B8atEr
>>253 あれはやべ~(藁 つか落札者も精神的ショックでか以来オクってねーし(藁
臆病な奴ほどよくしゃべる。
>>246 俺は逆のケースだな。
「*できれば*明日発送します。」とメールしたにもかかわらず、
発送が翌々日になったことを延々と責めるメールが送られてきた。
「必ず」なんてどこにも書いてないのにさ。
つーか、GWに入る前に入金してくれてりゃ即日発送だったのに。
お前が切手で払いたいとか、発送方法にケチつけるから発送が遅くなったんだと
評価に書いてやりてぇ。
266 :
名無しさん(新規) :03/05/08 22:09 ID:i3on+C7a
それだけじゃよくわからん 本当に落札者が悪いのか?
267 :
名無しさん(新規) :03/05/08 22:23 ID:2+KzAn8U
今日も振込がなかったぼ。 今週中には振り込んでほしいぼ。 火曜日に落札されたものを来週まで発送待ちなんでヤダボ。
268 :
名無しさん(新規) :03/05/08 22:56 ID:ll5iwuXD
振込みどころか連絡もないよ 配達記録だったから調べてみたら 商品もうとっくに先方に届いてるし もう一度メールしてみるべきか それとも思い切って電話してみるべきか
270 :
名無しさん(新規) :03/05/08 23:38 ID:i3on+C7a
271 :
会社員に文句を言いたい :03/05/08 23:44 ID:/lQxL35G
>>218 コ"ルア!会社の財産を私物化すんじゃねぇよ
272 :
名無しさん(新規) :03/05/09 03:44 ID:KMgu37Xm
約束までの期日に金払わない方が悪いから、電話で催促されるくらいの迷惑は受忍すべし。
253の人は回収屋になれそう。諦めないのが偉い!
>>253 この出品者はいいな
バカにはバカになって対応するといういい見本だ
俺もやろう (^_^V
>>253 最高!途中でスポーツニュースが入ってるのも笑えた
277 :
名無しさん(新規) :03/05/09 12:12 ID:D9lKFDBO
商品を先に発送する者の悲劇だね。 他人の不幸は蜜の味。ヲレも気をつけよっと。
278 :
名無しさん(新規) :03/05/09 12:38 ID:ChvZ+fUS
到着連絡しない奴って何考えてるんだろ まあただ単に、忘れていたり面倒だったりするだけだろうけど、 あとでクレームつけようと評価を人質にしているカンジがして嫌だね。
280 :
名無しさん(新規) :03/05/09 13:09 ID:1SAXkGXO
>>279 なんだかんだいっても、約束破りつづけて払わなかった落札者が悪い!
金額じゃなくて、やっぱり意地もあって、出品者はあそこまで壊れてしまったのだろう(w
あんだけ言われて3ヶ月間払わなかった落札者もすごいと思うけど。
あのくらいいわなきゃ、ばっくれるつもりだったんだろねー
>>280 評価を見ると、落札日→評価までのスパンが長いのが多い。
単にずぼらな落札者なのだろう。
だから、取引はないけど黒殿堂に行って頂きました。
はやく払え・・・待ちくたびれたー待ちくたびれたー
4月28日以前に落札されて5月6日夜まで未入金のものが6件あった。 その後、催促のメールをして今日までに確認できたのが4件。 みんな当然のように「連休だったので」といういいわけをするんだが 今年は土日以外の銀行の休業日は4月29日と5月5日しかないわけで。 旅行とか理由があるなら事前に一言言えよな。 つか、ゴールデンウィークでうかれてて忘れてただけだろゴルァ(゚Д゚) はぁ・・・
284 :
名無しさん(新規) :03/05/09 15:34 ID:cBfzfCBh
先日、落札者からぱるる送金した際、誤って2重に振り込んでしまったと 連絡が来たんです。 多く振り込んでしまった分の返金方法として、 現金を落札物(冊子)に同封して送ってくれ。 との申し出があり。 そうは言っても返金分には小銭もあるし、ばれたらこっちが絞られるし、 というか、そもそも現金を普通郵便で送らせるんじゃねーよ、です。 本来なら返金にかかる手数料を差し引いた上で振込する等の 方法を取るのが妥当だろうし、それを納得させた上で実行すべき なんだろうけど、何だか面倒に思えてきてしまい、手数料こっち もちで落札者の口座に振り替えたんですね。 (口座間送金の際に送金元の口座が通知されるから、そっち宛に。) その後、メールで返金した旨を告げ、やんわり注意した上で落札物を 郵送しました。 そして、品物を今日受け取ったらしく、到着の報告がついさっき届きました。 でもね。 返金の件についてはまったく、これっぽっちも触れていないんです。 そりゃぁ振替による返金を事後報告でしたのはわたしの方だけどさ、 自分のミスの尻拭いに他人に負担をかけて、侘びのひとつもないん ですよね。 何だかがっかりしましたわ・・・。
>>284 気持ちは解るが、間違えた相手を甘やかす必要は無い。
所詮振込みすらまともに出来ないようなヤシなんだから、
一般常識的な返答が期待できる訳が…。
286 :
名無しさん(新規) :03/05/09 16:51 ID:zNvJLAp9
287 :
名無しさん(新規) :03/05/09 16:55 ID:aG0U1z0k
>>284 気持ちは分かるけど、自分に落ち度がないのに相手のケツを拭くのは下手に出すぎ。
現金が無理なら定額小為替とかいった道があるはず。
288 :
名無しさん(新規) :03/05/09 19:57 ID:eJh9pUAl
落札後検品したら難があったので 半額返金しますって言われて、 大した額じゃないので品物と一緒に切手で送ってくださいって言ったら 小銭が厚紙にセロテープで貼り付けてあったよ・・・
289 :
名無しさん(新規) :03/05/09 20:43 ID:GzE2hweK
「今週いっぱいには振り込みます」と火曜日に連絡してきたバカ落札者。 結局今日も振込がなく、週末なので来週かよ、と思ってたら今一行メールが来た。 「こんばんは、○です。振り込み金額をお教えいただけないでしょうか?」 知的障害者ですか?君は。
290 :
_ :03/05/09 20:43 ID:fDVcKKUD
291 :
名無しさん(新規) :03/05/09 21:56 ID:3XaERr+x
落札者様各位 ヤポンネットバンクはなんとか復旧したようですね。 振り込み期限が近づいております。ご入金はお早めにお願い致します。 理由の如何にかかわらず、期日を越えられましたら即刻削除させていただきます。
292 :
名無しさん(新規) :03/05/09 22:13 ID:NK/PPy9U
○「切手払いはできますよね?」 12万円でノートパトコンを落札した人でつ。 勝手に許可もしてない決済方法を押し付け無いでください。 出来るかーーーー、ボケーーーー!12万円分の切手なんて 貰っても使い道何かある?断固拒否しまつた。 ○「受取りたいと思った時間に何故届かないのか?」 宅配便でも思っただけぢゃ届かないにょ。ちゃんとこっちに 何 時頃届くように指定してねって最初から言ってくれないと・・・。 時間指定して無いのに、「思った時間に届かない!」と文句言わ れても、知るかーーー!
>「受取りたいと思った時間に何故届かないのか?」 「アナタが受取りたい時間を誰も知らないからだとオモワレ。」 と答えたい。
>>292 切手を送る送料より振り込み代金の方がはるかに安いんじゃないかと
思ってしまったw
295 :
名無しさん(新規) :03/05/09 23:13 ID:mk+awRE5
>292 12マソ分の切手切手…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル でもちょっと見てみたいかも。
口座が確認できなかったとか言って出品者にケチつけてくる落札者は最悪だ。 テメーがただ番号間違えてるだけだろうがヴォケが! と皆様思われてることだろう。 <(_ _)>ゴメンナサイゴメンナサイ メール送った時は自分の確認ミスとは1㍉も思わなかったんです・・・。 <(_ _)>ゴメンナサイゴメンナサイ 明日ATMの稼動の瞬間に振り込ませていただきます。 出品者サン気分悪くしてるかと思うと・・・(´・ω・`)
297 :
名無しさん(新規) :03/05/10 00:27 ID:8rquUbmY
即決で落札して連絡は遅いは入金は遅いどころか1ヶ月未入金、 その間こっちからメールしても返事がなかなかこないので 取り消す(→自動赤札)と知らせると返事が来るの繰り返し。 結局そいつID抹消しやがった!!!最悪!!!!!!
298 :
名無しさん(新規) :03/05/10 00:49 ID:nIQOTdsL
>>296 漏れも似たような事があったよ。
漏れの場合は、出品者が「ま、間違える人もいる罠。しょうがない」て感じでメール送ってきて
金受け取ってないのにないのに発送までしてくれた。
実は勘違いしてた事がわかって大至急入金しなおして事無きを得たのだが
301 :
名無しさん(新規) :03/05/10 01:04 ID:nIQOTdsL
>>253 確かにスゴイけど、最後の
「入金の約束を守って頂き本当に嬉しかったです(T_T)感動しております。
今までのしつこい催促すみませんでした。 (2月 18日 18時 42分) (最新)」
に、ちょっとホロリと来た。3ヶ月も入金待ってたもんねぇ。
こんなひどい落札者に謝る事なんかないよ。しかも評価は「非常にいい」だし。
「4,755円で焼肉が食べたい!」にはワラタけど。
>>301 同感。しかも自身の評価は全然悪くないから、そこも笑える
303 :
名無しさん(新規) :03/05/10 02:10 ID:MzxRdzJ3
>>100 ヤフオクの法律相談室の影響か、落札者も最近は結構強気っぽいのかな?
http://auctions.yahoo.co.jp/legal/ 定形外発送の郵便事故の責任は負いかねます、と事前に断ってた場合、
出品者には責任ないみたいですよ。
弁護士ったってお金かかるし、そこまでやるかは放置しとくに限るね。
エスカレートさせれば向こうが脅迫罪になるかも。
ただし、いざという時に備えて、メールのやり取りや出品時の説明文など
の証拠は全て保存しておくべし!
あと、常に冷静な対応で、
“「定形外で」と言うので事故補償はできないという旨”の約束内容部分を
毎回返信し続ける。感情的にならなければ、誠実に対応し続けた証拠が残る
から、相手の可笑しな言い分が浮き彫りになって見えるよ。
へこまず頑張って下さい!
304 :
名無しさん(新規) :03/05/10 02:12 ID:MzxRdzJ3
↑すみません!古いネタでしたね。。。
305 :
名無しさん(新規) :03/05/10 02:16 ID:kg93uU3D
商品先送りしたのに入金がない。 詐欺られたらやだなぁ。
306 :
名無しさん(新規) :03/05/10 02:31 ID:IgAGJ1Ft
約1週間連絡がなかった落札者から 入金したとのメールが。 確認したけどやっぱり入ってない。 ふ ざ け る な
そりゃ、土曜だからな。 月曜確認しろよ。(w
違うよ、昨日の話しなんだよ。
>>295 12マソ分の切手用意する方が、普通は大変な訳だが…
嫌がらせとしか思えない。(w
311 :
名無しさん(新規) :03/05/10 13:08 ID:TbVWgxXN
おい、評価欄で誤字使うなゴルァ!!! 陰湿な嫌がらせかゴルァ!!!!!
312 :
名無しさん(新規) :03/05/10 13:10 ID:aqRZ8gdK
久々に入札があった。 その人の出品みたら、3%徴収者。 普段、自分は端数カットしたりおまけしたりしてるんだけど、これを してる人(自分は徴収してない)にはそういうサービスする気が失せる。 徴収者は入札しないで、って書いた方がいいのかな。
>>312 徴収者からは、3%頂きますの表示がよろしいかと。
>>312 っていうより
「徴収している方からは徴収させて頂きます」
って書く方が宜しいかと。
しかし3%徴収者ってセコイよな~。
315 :
名無しさん(新規) :03/05/10 13:19 ID:5uTL+xaQ
相手の対応次第で自分の対応をコロコロ変えようとしているほうがセコいと思うが
DQNに「非常に悪い」を喰らってしまった・・・ PCゲームカテなんだが、商品欄に箱の状態が悪いのでソフトがプレイできればいい人向けと明記し、画像も掲載していた商品を落札された。 そして相手がリスクを承知するというから定形外で発送した。 すると、 >落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。 >コメント:届きましたが、プチプチもなく箱が潰れていました。思ったよりも汚いしお金を返して欲しいです。(5月 10日 6時 23分) (最新) おいおい、定形外のリスクを承知するといったのは誰だ? そもそも商品説明文と写真をちゃんと見たのか? 俺はちゃんとエアパッキンで梱包したのになぜ評価欄で嘘をつく? さきほど抗議メールを送ったが、さてどうなることやら・・・
318 :
名無しさん(新規) :03/05/10 14:11 ID:lNEXrhZv
>>309 15時過ぎに振り込んだんじゃないのか、そいつ?
>>317 >おいおい、定形外のリスクを承知するといったのは誰だ?
>そもそも商品説明文と写真をちゃんと見たのか?
>俺はちゃんとエアパッキンで梱包したのになぜ評価欄で嘘をつく?
これをもうちょっと丁寧に書き換えて、
相手の評価欄と自分につけられた評価の返答に書くべし。
>>310 漏れは切手じゃないけど、7000円くらいの物を郵便小為替払いOKにしたら、
300円や500円やらの明らかに端数な金額の為替が大量に届いた事があったよ。
切手払いで12万なんて会社とかのを横領してるように思えちゃうよ
320 :
名無しさん(新規) :03/05/10 15:17 ID:v+rMAo9L
>>317 落札者都合で削除&評価「非常に悪い」
相手もマイナス評価が2つつけば懲りるでしょう。
>>319 切手払いで12万なんて会社とかのを横領してるように思えちゃうよ
さすがに12万は横領できないと思われ。自分の会社なら別だが。
>>320 でもね、億の単位の使い込みが暫くばれない役所があるくらいだから。
>>321 だな。
毎日1シートずつお持ちかえりすると、額面にも依るけど、
簡単に出来そうな気はするね。
小さい会社だとバレバレ、大きい会社だと管理が出来てそう。
中堅の会社か…
>>317 >>318 の様な感じで評価に書けば
後から見る人はどっちがDQNか分かってくれる。
あくまでも冷静に、事実のみを書けば無問題。
まあ野良犬にでもかまれたと思って忘れちまえ。
324 :
名無しさん(新規) :03/05/10 16:07 ID:MzxRdzJ3
hihi i am so sorry please wait for me my friend in japan will pay the money to you on monday she is back to japan on monday i really want to buy this bag please wait for me thanks a lot どなたか訳してください~。 読めないです。 お願い致します。
>>324 小学生か?
こんにちは
ごめんなさいね
待ってください
日本に居る私の友人が月曜日にあなたにお金を支払います
彼女は日本に月曜日に戻ってきます
私は本当にこのバッグが欲しいのです。
待ってください
本当にありがとう
大体こんな感じだろ。
中学2年生ならたぶんわかるでしょう。
>324 本気でいってるんですか? こんにちは!!!! すいません どうかまってください 我が日本の友達が月曜日にあなたにお金をはらいます 彼女は月曜に日本に戻るんです このバッグがほんっとーにほしいんです どうかまってください!!!! どうもありがとうございます これでいかがでしょうか。
327 :
326 :03/05/10 16:14 ID:kJ0cmB3p
>325 なんてステキな日本語・・・・! いい人ですな、アナタ
きっと
>>324 は子供の頃から病気がちで大人になった現在まで
ほとんど学校に行けずに育ったのだろう…かわいそうに
329 :
名無しさん(新規) :03/05/10 16:22 ID:MzxRdzJ3
>>325 >>326 ありがとうございます~。
私ドキュンなので自分の訳に自信なくって…。
うまく訳してくれてありがとうございます。
ほんと、馬鹿丸だしの私にレスしてくれてありがとう☆☆
(・∀・)イイ!!人達ですなぁ~。
>>329 訳に自信がないのに、外人と取引してるの?
チャレンジャーだなぁ。
トラブルとかないんですか?
331 :
名無しさん(新規) :03/05/10 16:24 ID:MzxRdzJ3
>>328 微妙に当たってるよ、マジで。
英語やってなかったよぉ~。
ぶっちゃけまだ大人じゃないよ。
お役にたてたようで。っつーか素直な人だね。(・∀・)イイ!!人かも とりあえずその落札者のID晒してくれ。 あとBLに入れるのを忘れずに。
333 :
名無しさん(新規) :03/05/10 16:26 ID:MzxRdzJ3
>>330 最初取引したときはこの人、日本語で
対応できたのになぁ~w
普通に日本語で住所とか教えてくれたし。
外人だってゆーのこのメールで気づいたんです。
>>331 まだ大人じゃないって、ヤフーの規約読んだことある?
335 :
名無しさん(新規) :03/05/10 16:29 ID:KBZuf2j2
>331 大人じゃない人がオークションをやるのはいかがなものかと 小一時間…。
まぁ脱げや(*´д`*)ハァハァ
337 :
名無しさん(新規) :03/05/10 16:32 ID:MzxRdzJ3
>>332 IDはあと5日以上入金無かったら晒すつもりでつ。
339 :
名無しさん(新規) :03/05/10 16:42 ID:MzxRdzJ3
>>336 萌え
>>338 確かに私にも問題有りでつ。
でも厨房が厨房向け雑誌で堂々と「このジャンバー3000円で落札した」
とかいってんの見たことあるw
日本語のみなんて規約初めて知ったなぁw
規約長すぎてみてらんないよって思うw
>>339 ガイドラインが長い?あの位たいして長いとは思わんが・・
というか、日本語の件は1行目に書いてあるぞ。
>>339 でも、大人の社会では、読んでなくても規約に同意していることになるからね。
問題は、未成年者との取引だわさ。
未成年者が、オークションしちゃだめっていうのは、
未成年者を保護する意味(まだ冷静な判断ができないので必要以上に買い物したりする可能性もあるから)もあるけど、
取引相手を守る意味もあるのよ。
民法上、親権者の同意のないモノは取り消せるわけ。
取引が成立してないことになってしまうから、オークションのシステムが根底から崩れる。
ちゃんと、ご両親の同意を得ておこうな。
342 :
名無しさん(新規) :03/05/10 16:55 ID:MzxRdzJ3
>>341 知的な方でつね、あなた。
(;´Д`)ハァハァ
両親同意は得ております。
親の方がむしろ機械オンチ。
344 :
名無しさん(新規) :03/05/10 16:56 ID:MzxRdzJ3
恋は盲目(;´Д`)ハァハァ
ったく、たかが数百円の商品に「発送しました」つーメール 出さんかったくらいでガタガタ騒ぐなっての! とっくに発送しとるわい! 黙って待てやこの腐れ貧乏人がぁ!(怒
>>345 通販でもいちいち発送メールくれないしな
入金確認次第発送しますって言ってんだからそれでいいやんみたいな
>>345 出さないよりは出した方が落札者に安心感がもたれる事は必然。
にも関わらずメールを送らなかった貴方はアホですかな?
>346 オクと通販をいっしょにすんなよ。。。
それにしても 「無事届きました」って書かれ方なんか嫌味でいやだね。 普通に届きますたでいいかと思うが・・・
>>347 全くそのとーり。まぁ、落札額で対応変えてるだけの話よ。
僅か数百円のモンにメール出す時間割いてられっかっての( ´,_ゝ`)プッ
>>349 申し訳ない。別に嫌味ではないんだがな。
紛失や破損などが無かったよ。って意味さ。
>>350 ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
貧乏人は差別されまちた。
353 :
名無しさん(新規) :03/05/10 19:30 ID:M4c46oN0
>>350 その数百円の利益を上げようと出品している350って一体・・・
期せずして安くなることってあるじゃん。 大体「安く落札=貧乏人」って考える方が失礼だろ。 数百円の落札者には全て平等にメールしないよ。 それどころかとっとと先に商品送って入金の確認さえしない( ´,_ゝ`)プッ まぁ、何件かは未入金のままかもな。別にいいよ。数百円くらい。
356 :
名無しさん(新規) :03/05/10 19:57 ID:JhvVjCjl
357 :
355 :03/05/10 20:10 ID:zDKQ54pN
あ、オレ
>>345 でオモクソ「腐れ貧乏人がぁ!」とか言うとる(^ ^;
確かに言い過ぎです。申し訳ないm(_ _)m
貧乏人の落札者と、ここに巣くう貧乏人ども( ´,_ゝ`)プッ
358 :
名無しさん(新規) :03/05/10 20:16 ID:+yc6vFkC
359 :
名無しさん(新規) :03/05/10 20:57 ID:mqt1vyeT
ヤフオクが無料だったころから参加してるからもう何年だろう・・・ 忘れちゃったけど、今日初めて「評価してくれないから」という理由で 「どちらでもない」もらいますた。 お互い初めての取引じゃないから評価入れたって評価数が増えるワケじゃないのに。 あー評価入れたくなくなったー
360 :
名無しさん(新規) :03/05/10 21:05 ID:ZxVK8n9E
>>359 自分の非を認めないあなたは
「どちらでもない」を貰って当然です。
362 :
名無しさん(新規) :03/05/10 21:23 ID:kDSkG4/L
あのさ・・・ コレってどうなんだろう。 出品物が正規品であることをうたっていて、それを信じてウッカリ落札しちゃったワケ。 その後、よく写真を見たら紛い物であることが解って、その点を指摘してキャンセル したら・・・ ”非常に悪い”と評価されました。 理由はともかく、キャンセルした場合これは当然の評価? 個人的にはあんまりと思うのだけど。
そりゃ~狩ってくれればお客さんだしぃ、べつにいいけどね・・・。○賀県の○ソ○○クラブさん複数のID使って仕入れするのやめてくんない?この前から2回も狩ってくれてアリガトウ!!そして6倍~8倍くらいの値段でうらんとてや・・・。(T_T)むかつくし
365 :
359 :03/05/10 22:01 ID:0YGSnETx
>>361 確かに向こうが届きましたって評価入れてから1週間経っちゃってたからね
同時進行で10人以上とやりとりしてたからわけわかんなくなっちゃってたよ
まぁ調子に乗って何も考えずに同日終了で出品しまくったのは自分だけど。
ってか評価入れて1週間経っても相手が評価返さないってのは遅いって感じる人もいるんだね。
なんかあれよ、やろうと思ってたところにさっさとやれって言われるとやる気なくならない?
さー評価入れようかなぁって見てみたら…だもん。
オク中心に生活してるわけじゃないんだからせめて土日いっぱいくらい待ってよって思ったわけさ。
さ、なんつって評価返そうかなぁ・・・
いつものコピペ+評価遅れて申し訳ありませんでした。でいいと思う?
それともわざわざ催促するくらいだからもっと丁寧に平謝りしたほうがいいのか?
>364 6~8倍もの値段で売れるようなものなら 最初からそれに近い値段で出品したらいいのに。 数割増しで転売されるのはまあ仕方ないとしても 6倍とかじゃ勉強不足としか言えんぞ。
>>365 まあ謝って評価しとけば、評価変えてくるんじゃないか?
あと大量出品の場合は先評価にしておくと楽だよ。
なんか、この前取引した相手が連絡入金とも遅いし、 連絡先も勤務先なわけ。 まあ金さえくれたらOKだと思って、送付して先評価して終了。 当然というか、相手からの評価なし。取引終了まで2週間。 今日別件でメールの履歴を見てみると、実は一発目のメールで俺、 自分の住所電話番号書き忘れていた。。。 いつもテンプレからコピペしてて、最後に連絡先書いてあるんだけど、 それコピペするの忘れちゃってたよ。。。 こりゃほっといたほうがいいかね。。。別に評価もいらないし。 どうりでそっけないなあと思ったよ。質問してくれりゃいいのに>落札者
しかし、質問寄こす奴はまず落札しねぇな・・・ もう答えるのやめた。 無駄だ。
そのくだらねぇ質問のためにどれだけ時間かけて調べ立ってんだ。 糞野郎め。
371 :
362 :03/05/10 22:30 ID:kDSkG4/L
>>368 評価してくれないは構わないでしょうが
「悪い」等が付くかもしれませんよ?
「金銭が絡む取引でありながら最後の最後まで
連絡先を教えてくれませんでした。」
…とか。
一応、その点について謝罪しておいて面倒であるでしょうが損は無いかと?
>>369 予想以上に商品が痛んでいる等と分かったのでは?
または、送料が高いとか。
>>369 質問してきたIDとは別のIDで入札している罠やもしれん。
くだらねぇ質問ってのがどんな質問か知らんが、
質問が来るってことは説明に不備がある可能性もあるぞ。
「どこで買ったんですか?」「定価はいくらですか?」「私にも使えますか?」系の質問なら
答えずにBLに放り込むけどさ。
374 :
368 :03/05/10 22:36 ID:9dea0yft
>>372 まあ一応、品物の送付票にこっちの住所書いたんだけどね。
で、いまさら教えるのも不自然かなあと。
どうすっかなあ。こっちのミスなんだがw
質問に無視したにも関わらず、落札した香具師は、 異常に慇懃だったことが多いなぁ。偶然カモだが。
どんな質問だったのさ
>>375 返事ないな。
あれ?俺ひょっとして悪いこときいたかなぁ
ぞんざいだったか?
でもこれほしいんだよな
378 :
名無しさん(新規) :03/05/11 02:40 ID:Wyx04aUE
メールに顔文字使うのキモイのでやめてください。 しかも男。
>>365 キミ、子供の頃、お母さんに「勉強しなさい」って言われると、
「っせえなあ!今やろうとしてると子だったんだよ!今!あーあ、やる気なくなった」
とか言い返してたでしょ。
380 :
名無しさん(新規) :03/05/11 02:52 ID:r5ZvGHDo
気の弱い出品者なんだけど、 1円出品したら、1円で落札されちゃったんです。 こういうとき、落札者に 「あの、できればでいいんですけど もし哀れだと思ったら 10円余計に振り込んでいただけないでしょうか・・・だめ?」 って言われたらどう思いますか?
382 :
名無しさん(新規) :03/05/11 03:01 ID:r5ZvGHDo
>381 だったら最初から1円で出すなよ、と思いつつ その後の報復が怖いので11円振り込む。 いきなり削除されたりなかったことにされたりするとあれだからな・・
384 :
名無しさん(新規) :03/05/11 03:02 ID:r5ZvGHDo
>>381 やっぱりそうか、かわいい奴(笑
正直でよろしいと思って100円にしてあげる
386 :
383 :03/05/11 03:20 ID:VTDi1xve
>384 10円でその後の取引がましになるんだったら安い保険じゃないか。。。
無事届きました 何事の無く届きました 届いた、ありがとう お前ら、そんな評価ならいらん もちっと文面考えて書け こっちゃ丁寧に対応して迅速に発送してるのに なんか悪いことがあるみたいじゃないか! こんな評価するヤシに限ってメールちゃんと読まずに返信してくるから 取引に時間が掛かる、鬱
388 :
381 :03/05/11 05:18 ID:X+9wxJle
389 :
名無しさん(新規) :03/05/11 05:24 ID:/gVKggHD
相手の良心に任せるのが吉
390 :
名無しさん(新規) :03/05/11 05:28 ID:lY5bFQLc
秒札防止に日曜日の11時ごろ終了は有効ですか? 入札者どもって、念のため締め切り何分か前に入札しやがりますよね。
>>390 自分は小心者なので、落札されたら
落札者にすぐメールを送らないと怖いんですが
日曜の夜11時に落札されたら次の日月曜だし
いっぱいメール出してると眠くなりませんか?
>>390 終了時間が真っ昼間だろうが真夜中だろうがスナイプするヤツはしてくるよ。
質問からしてDQNがスナイプするのが嫌なのだと思うが、
自動延長付けた上で終了直前はこちらも張り付くか、
少し早めの時間にいきなり早期終了かますとかするしかないんじゃ?
「無事届きました」と評価する落札者も場合によっては嫌だが、 「無事届いたようで良かったです」と評価されまくってる落札者はなんか怖い。
マターリとしたパソゲーカテにいる俺だが、先週は連続してDQNな落札者から抗議が来て欝。 「CDを入れてもインストールできません! なんとかしてください!」 ↑光栄ゲームのパワーアップキットを落札した香具師。 サポートに問い合わせろと返答したところ、本体を持ってないのにPKのみでプレイしようとしていたことが判明。 あげく、「PKのみならこんな金額を入れなかったので正直納得できません」 勝手にwithPKと思い込むなよ…画像も説明文もPK単品だし、単体では動作しませんのでご注意くださいとも書いておいたのに。 「私のパソコンで動かないんですがどういうことですか?」 ↑Mac用のゲームをWin用と思い込んで落札した馬鹿。 Macカテに、MacOS 8.5以上に対応と説明して出していたのだが。
これからは馬鹿にでもわかるようにわかりやすくでっかく書きなはれ
>>394 ゲームを落札する年代と頭の中を推測した上で説明文を書いてあげなされ。
>390 日曜日のしかも11時頃(夜)だったら怖すぎて設定できない。 ほとんど毎回鯖がダウンして入札しようと思っている商品のページすら 開けないから、高値で終わると踏んでいても意外と安値で終わる可能性の方が 高い。それでいてヤフに文句いう香具師の多い事・・・。 規約とかにヤフにとって都合の悪い事(通信の悪さとか)には責任取らないって ちゃんと書いてあるのにな。 >入札者どもって、念のため締め切り何分か前に入札しやがりますよね。 その締め切り何分か前の入札すら通常通りに出来る可能性が低いのが 土曜・日曜などの22時以降なんだよね。折れは金曜の22時以降もしくは 月曜に23時以降とかに設定しているよ。(w
398 :
名無しさん(新規) :03/05/11 18:15 ID:lY5bFQLc
>>397 うほっ!まさに俺の今のオークションが10時半終了。
楽しみ!
401 :
名無しさん(新規) :03/05/11 20:24 ID:lY5bFQLc
>>399 俺のに粘着っぽく入札してるやつ、非常に悪いで8つキャンセルある。よいの評価は500以上だが・・・
心配だ・・・
本当は次点の人にゆずりたかったのだが・・・
402 :
名無しさん(新規) :03/05/11 20:54 ID:esprqKrY
落札者から届きました。これから評価も入れさせていただきます。と、 非常に丁寧なメールが来て 急いで非常に良いの評価を入れると ずっと、評価してこないというのが最近多いです。 そういう奴らは携帯メールが多い。 こういうのって 携帯から評価しにくいけど、自分だけは評価欲しい奴らですか?
403 :
名無しさん(新規) :03/05/11 20:59 ID:YTwPeX77
シツモン欄からやたらと即決をさいそくしるヤシ多くない?いちいちこたえるのメンドクサイいだけど・・あれは貧乏神ですか?
404 :
名無しさん(新規) :03/05/11 21:03 ID:DF2y3eDj
即決迫る女多過ぎ。早くイクと怒るくせに。
405 :
名無しさん(新規) :03/05/11 21:10 ID:/psswqk4
>>402 なぜ評価をほしがるのですか?
評価1桁の初心者ですか?
406 :
名無しさん(新規) :03/05/11 21:11 ID:/psswqk4
407 :
名無しさん(新規) :03/05/11 21:19 ID:NbyXUQzv
オークションが終わってから、もうすぐ一ヶ月… 入金まだだよー。忙しい忙しいって、勘弁してくれ。 次点の人に譲りたいが、1ヶ月近くたってるから気が引ける。 こんな初心者初めて当たったよ・゚・(ノД`)・゚・
>>405 何故要らないのですか?
評価四桁の熟練者さんですか?
でもシステム的にひっかからないくらい評価増えたらそんなに要らなくない? 「入札者評価制限」は5以上あればOKだし 評価が10以上あれば出品時に個数変えられるようになるし なんでそんなに欲しがるんだろう
410 :
名無しさん(新規) :03/05/11 22:03 ID:Ppv36uAU
「8日木曜日に振込みますので、9日金曜日には確認できると思い ます」というメールが来て、確かに9日夕方仕事中に銀行に行き 入金確認はしました。しかし最寄の郵便局は土日営業してないので、 月曜日にでも送ろうと思ってたんだけど、つい先ほど、「品物が 届きませんが、どういうことですか!?」という怒りメールが。 あれ、俺悪い?
411 :
402 :03/05/11 22:05 ID:esprqKrY
評価4桁で別に要らないけど 今からしますとメールしながら してこない奴が多いので何故だ。 しないのに評価するとわざわざメールするな と、怒っている。
412 :
402 :03/05/11 22:07 ID:esprqKrY
>>409 同じようなものに対して
評価10ぐらいと4桁では値段の上がり方が全然違うように思いますが。
>410 確認日=発送日が普通だから、それを言わなかった410が連絡不足てことで悪い。 あらかじめ土日あいてないてのをその金曜にでも言っとけば問題なかっただろうが。
414 :
名無しさん(新規) :03/05/11 22:14 ID:c9kGnoGx
415 :
名無しさん(新規) :03/05/11 22:14 ID:H21ryioR
終了後、 振り込み方法、発送方法、発送先などを知らせて欲しいというメールを出した。 3日後、振込み方法、発送方法だけを書いたメールが来た。 名前など、個人情報は全く無い。 ヴァカ。 どこに送るんだよ。準備できねえだろ。 その後、もう一度メールを出したが、音沙汰が無いので、キャンセルと扱った。 そしたら、メール返信が遅いからキャンセルになるんですか?って。 またもや、名前なし。 もう無理でした。 「非常に悪い」付けられるし。 質問には答えないし。 変な奴いるよね。ほんと。
416 :
410 :03/05/11 22:16 ID:Ppv36uAU
>>413 う~ん、それはわかるんだけど、落札日が前の週の月曜日で
こっちからメール出して10日経ってから振込みますっていう
メール来たから、こっちとしてはどうにもならんかったのよ。
417 :
413 :03/05/11 22:25 ID:VTDi1xve
>410=416 や、だから10日にメール出さなかったからそういわれたんでしょ。 相手が通販と勘違いしてるアフォだったとしてもさ。
418 :
410 :03/05/11 22:29 ID:Ppv36uAU
419 :
名無しさん(新規) :03/05/11 22:57 ID:/psswqk4
>>412 へぇ、そういうもんなんだ。
自分、一般向けじゃなくてマニア向けのものしか出品してないから
そういうの気にしてなかった。
たいてい相場くらいまでは普通に値段上がるから。
で、さっきお返事くれた落札者さんその1
JNBにお振り込みだったのですでに入金確認済みなんだけど
発送先が書いてない・・・
落札者さんその2
名前・住所・発送方法・支払方法しか書いてない。
取引メールの1行目に「メールのタイトルは変えずにご返信下さい」って
書いておいたのになぜかタイトルが「連絡事項」・・・
まぁ新規さんだから仕方ないでつね。
すぐにお返事くれただけよしとしましょう。ふぅ
421 :
名無しさん(新規) :03/05/12 00:44 ID:1g4YEBGX
>>420 >自分、一般向けじゃなくてマニア向けのものしか出品してないから
使用済み下着?
>>421 あーマニアっていうとそっち系になっちゃうの?(w
じゃあマニアじゃなくてコレクター向けでつ。
懸賞グッズとかヲタ系のグッズでつよ。
423 :
名無しさん(新規) :03/05/12 00:57 ID:i2lMDUxU
>>422 自分もコレクター向け出品者です。
このあいだ非常にモニョるコレクターさんに落札されてしまいました。
自分は不備が満載な割にはメールの文面が威圧的というか傲慢というか・・・
二度と取引したくないタイプだったので即BL逝き。
夏に大型出品の予定があるんだけど、ヤシのほえ面が今から目に浮かぶようだ~
今日3品落札されました。 三人中二人がフリーメール&評価20以下(´・ω・`)無事終わってくれるかな・・・
426 :
名無しさん(新規) :03/05/12 05:51 ID:8yq0MAh0
427 :
名無しさん(新規) :03/05/12 06:11 ID:j+mPLFhU
俺もコレクター向けに出品してるけど、たまにクレーマーいるよなあ。 「中古品だから細かい傷ある場合があります。店のように万全にはチェックできませんし、 程度の捉え方には個人差があるので、神経質な奴はお断り。新品を求める方は 入札しないで下さい。ノークレームノーリターン」としつこいほど 明記してあるのに、細かい傷があったとか、クレームしてくる奴がたまにいる。 中古品に対するリスクを全く自分で負おうとしないなら、入札するなヴォケ。
当方Yahoo BBですが #####@yahoo.co.jpより #####@ybb.ne.jpを使った方が良いですか?
429 :
名無しさん(新規) :03/05/12 10:08 ID:loT2qJGk
開始価格よりも安い値段で即決依頼 ヴァカ? うざ。
落札後丸一日以上たっても落札者からなんの連絡もない。 こっちからはオークション終了直後にメール出した。 向こうもこっちもプロバイダのメールアドレスだし。 今まで運良くすぐ連絡くれてなんのトラブルもない落札者にしか あたったことなかったので、なんだかドキドキする。 3日は待ったほうがいいですよね?それとも5日くらい?
5日は待ちすぎかな、長くて3日待って来なけりゃもう一度メールしる
432 :
名無しさん(新規) :03/05/12 10:43 ID:mQdK0hNT
俺の場合は、3日待って来なかったら、期限を記載した内容の開封確認付きメールを送る。
>409 >入札者評価制限は5以上 これはどういう物ですか? 5以上ないと悪いとかつけられないとか???
ヤフ~のヘルプ嫁ハゲ
>>430 まだ早すぎるけど、何日経っても返事来ない場合は
「キャンセルならキャンセルと言いなよ、悪い評価はつけないよ」と
優しく送ったらすぐに返事送ってくるよ。
待つ時間がアレなんで結構この手で早いとこ白黒つけてた
今考えると相手の虫の良さにちょっと腹が立つけど
436 :
430 :03/05/12 12:11 ID:+BfXCVg7
みなさんありがとうございます。 とりあえず3日待って連絡がなかったらもう一度こちらからメールします。 件のIDの評価をよく見てみると、マイナス評価こそないものの、500件ほ どある評価のほとんどが「商品が無事届いてよかったです」の一文なん だよなぁ。
437 :
名無しさん(新規) :03/05/12 13:12 ID:iMpYx/Lk
自分、落札者さんから到着の連絡もらってから評価入れるようにしてるから いつも「無事届いてよかったです」って書いちゃってる・・・ もしかしてこれって書かないほうがいいのかな?
438 :
名無しさん(新規) :03/05/12 13:18 ID:XDohLEUG
439 :
お前の事だよ :03/05/12 13:22 ID:s10DAg5J
出品者が女とわかればナンパまがいの電話をしてくる落札者。 サイテ-
440 :
名無しさん(新規) :03/05/12 13:27 ID:q7ePqrv9
ある落札者 丁寧な梱包でしたが梱包しすぎで開封しにくかったです。 次回からぷちぷちだけの簡易梱包のほうが印象いいですよ。 ありがとうございました。 で評価が「良い」 ダンボール合わせ、ぷちぷち、袋の基本梱包だったのに・・・ 俺は評価厨じゃないけど さすがにこんなこと言われると口が塞がらない・・・
441 :
名無しさん(新規) :03/05/12 13:30 ID:j+mPLFhU
>>440 そりゃアタマ来るね~
そういう奴に限って簡易梱包で壊れたりすると、
クレームつけてきたりするんだよな
442 :
名無しさん(新規) :03/05/12 13:35 ID:ih5PzUmJ
>>439 おお、そんなヤシがいるのか(^^ゞ
女性の落札者(美人っぽい)から
突然電話があって焦ったことがあったなぁ。
郵便事故なので普通に処理したけど、
そのままオトモダチまで持っていけばよかったか?
443 :
名無しさん(新規) :03/05/12 13:39 ID:j+mPLFhU
女性の落札者(美人っぽい)←w そんなに女に飢えてるんですか?
↑ティンコに飢えてる女
>>442 美人っぽいとどうして判断できたのでつか?
>>447 たしかに。うちのばあちゃんは某・元アイドルと同じ名前なので
よく変な電話がかかってきてた。
しかも声が若いので当たりだと思ってしまう輩も多いらしく、リピーターも多かった(w
本人見に来れば、声と顔は比例しないってことを思い知っただろうに。
声がかわいいほど、顔はブサイクという法則
>>449 でもさー、可愛いと思った♀の子の声って、
なぜか可愛く聞こえるんだよな。
451 :
名無しさん(新規) :03/05/12 14:45 ID:0eXo6AWW
>>459 その昔、サークルのアイドル的存在だった女に告白され「声が粘着系で鬱陶しい」という
理由で断った勇者が知り合いにおりました。
彼は今35歳独身・・・・・
俺は初めて告白されたときは即OKしたなあ。 もう舞い上がって舞い上がって 帰る途中側溝に落ちて手の小指折ったっけなあ・・・・・・
>1の ●切手支払可能にしたら、使用済み切手を送ってくるヴァカ! に笑っちゃったんだけど。
454 :
名無しさん(新規) :03/05/12 15:11 ID:QnKVk/w4
>452 あなたが噛んだ 小指が痛い ですな。
粘着系の声って? それはともかく、3日落札のブツ、やっと今日入金あったよー! BL入れたけど。こんな待つのはもう嫌だ。
4/19落札のブツにまだ入金が無い… マターリ待ちすぎか…
>>456 鼻に抜ける系の声では?よ~わからんけど。
3日に落札して6日に振り込んだァ~ 振り込みメール送るの忘れたア~ 3、4、5って銀行営業してなくてよ。 仕事は休み取れなくて忙しかったし すまぬ~~~~~
>>457 待ちすぎ。
とっとと振込期限書いたメール出すべし。
461 :
名無しさん(新規) :03/05/12 19:56 ID:EBOU3cvB
462 :
名無しさん(新規) :03/05/12 19:56 ID:EBOU3cvB
>>429 開始価格が相場よりかなり高いなんてことないよね?
463 :
名無しさん(新規) :03/05/12 19:58 ID:EBOU3cvB
>>435 キャンセルならキャンセルと言いなよ、「悪い」評価はつけないよ
「非常に悪い」はつけるけどね
464 :
名無しさん(新規) :03/05/12 20:10 ID:MdZeQknJ
発送は『ゆうパック』で案内出してるんですが 昨日の夜『配達日指定でお願いします』と返事がきた。 すかさず『配達日指定は別料金50円がかかりますので、加算してお振込ください』とメールしましたが 相手から返事はなく、商品代金+ゆうパック料金のみしか振り込まれなかった。 これって50円は私が払って発送するんでしょうか? 指定しないで発送してもいいよね?
465 :
名無しさん(新規) :03/05/12 20:24 ID:XDohLEUG
466 :
名無しさん(新規) :03/05/12 20:24 ID:EBOU3cvB
467 :
名無しさん(新規) :03/05/12 20:47 ID:FAiyr7hx
>>464 人によっては非常に良い、良い以外の評価を付けるかもです。
評価を取るか50円を取るか、です。
470 :
名無しさん(新規) :03/05/12 21:19 ID:aCC7tXGz
評価無傷の落札者。 メールは全文引用の"中に"、自分の連絡事項を非常に見難い改行で連絡してきた。 ウゼー、と思いつつ「即日」発送。発送連絡。 なのにたった今「再送」として例の見難いクソメールをそのまま送りつけてきやがった。 発送したって連絡しただろ?しかも即日発送しただろ? しかも落札したのは昨日だろ?送金したのは今日だろ? 氏ね。
今そいつの出品物見てみたら「見ないと損!」だの、必死になってタイトルつけてる100均売りでした。。なんか納得。
472 :
名無しさん(新規) :03/05/12 21:29 ID:J+rNygVB
会社のメールアドレスオンリーで自宅にPCが無い落札者は困る。 まだフリーメールの方がまし。
473 :
名無しさん(新規) :03/05/12 21:41 ID:EBOU3cvB
>473 でもそいつ-3ついてるよ? マイナス評価への返答だけど、 すみませんでした。でも、きびしいですね? あんまり厳しいのも、どうだかと思いますよ。気楽に行きましょう! こんな回答でご気分を悪くしないでくださ・(1月 30日 22時 49分) こんなんかかれたら・・・私なら悪いから非常に悪いにしたくなるな。。。
475 :
名無しさん(新規) :03/05/12 22:20 ID:VygPvp26
早く連絡してください 無傷の一桁落札者
商品をプチプチのみで送ってくる、ある出品者がいて、 評価に梱包がまずいと書いたら逆ギレされました。 品物はパイプ+プラスチックのようなものですが、 客観的に見てみんなはどう思う?セーフ?アウト?
>434 入札制限と違うのか聞いてんだろ?。 わかんねぇねら答えんな。 紛らわしい下記か足してる>409はどういうつもりで書いたんだ?
>>476 その説明では状況がわからん。
商品の防護がプチプチで足りてるなら別にいいんじゃないの。
479 :
名無しさん(新規) :03/05/12 22:51 ID:hXxlPn5I
落札者に文句なんて。。。言えないですよ。 まあ、多少連絡が遅かったり、入金がズレ込んだりはしますけど、 許容範囲。というか、粗大ゴミで出す予定だったシロモノを気まぐれで 出品したら、こちらが「ぉぃぉぃ、マジかよ」ってくらいの高値をつけて くださるんだから。 世の中、いい人がいっぱい♪
480 :
名無しさん(新規) :03/05/12 22:54 ID:EBOU3cvB
>>477 わかんねぇんじゃなくてそんな初歩的な事もわからん奴は氏ね
481 :
名無しさん(新規) :03/05/12 22:55 ID:EBOU3cvB
下記か足してる
482 :
名無しさん(新規) :03/05/12 22:56 ID:EBOU3cvB
483 :
442 :03/05/12 23:05 ID:/8jKdJup
そういや近所なので会って受け渡しということになったんだけど、 そのメールが 「出品者の人と会うなんて初めて。すごいドキドキ!」 てな感じだった。 で、会ってみたら美人ではあったけど彼氏も一緒だった。 チンコおったてたおいらはどうするんだ。 小声でゴルァ…
彼氏を奪っちゃいなさい。
説明もできんくせにえらそうにいってんなよ(w どこが判りやすい? お前のわかったつもりの低学歴知能はわかるんだろうが、 漏れには日本語として変だといってる。判ったか坊主
486 :
名無しさん(新規) :03/05/12 23:40 ID:EBOU3cvB
>>485 まずどこが日本語として変か説明してみな
話はそれからだ
口だけな奴って多いんだよね。知ったかぶってあ~だこ~だ・・。 負け惜しみしか聞こえないし。あぁ~見ているこっちが恥ずかしいよ。
488 :
名無しさん(新規) :03/05/13 00:11 ID:wnx+Yf3E
だって、
>>483 がものすごい形相で恐かったんだもん。
by落札者
でもシステム的にひっかからないくらい評価増えたらそんなに要らなくない? 「入札者評価制限」は5以上あればOKだし 評価が10以上あれば出品時に個数変えられるようになるし なんでそんなに欲しがるんだろう ↑か。 入札者評価制限って言葉は確かに変だな。 普通は入札制限オプションとか言う。
>>491 え?どこもへんじゃねーぞ。
入札者評価制限とは何ですか?
入札者評価制限とは、ある評価値以上の入札者のみ受け付けたい場合に出品者が設定するオプションです。出品者が設定した評価値に満たない入札者は、このオークションに入札することはできません。
初期設定は、「なし」になっており、すべてのユーザーが入札できますが、「0」にすると、評価の合計がマイナスになるユーザーは入札できなくなります。入札者評価制限の最高値は、評価5以上です。
出品者は商品ページの「ウォッチリストに追加した総数:」の下に「入札者評価制限:」が表示され、ご自分の設定された入札者制限の値を確認することができます。
また入札者側には商品ページの「注意:」部分に「このオークションには入札者制限がかけられています。」と表示されますが、いくつ以上の評価に入札を許可しているかは表示されません。
と出品者ヘルプにも書いてあるしねえ。
あ、ヤフーの用語がわかりづらいって意味ならわかるが。
>>491 >普通は入札制限オプションとか言う。
↑とか言う人初めて見ました。
今確認してみたら
>>492 さんの言うように出品者のヘルプにも書いてあるし
入札者のヘルプにも書いてあった。
商品ページにも↓ってちゃんと出てるよ。
>注意:
>・このオークションには入札者評価制限がかけられています。
ヤフオクの評価の話だよね?
もしかして他のとこの話?
他のとこだったら、自分ヤフオクしかやってないからわからないけど・・・
落札者から返事がキタ 落:『明日振り込みますので即日発送でお願いします』 私:『仕事の関係で発送は入金日の翌日になります』と返答 すると・・翌日 落:『振込みをしました。本日発送してください。』 ・・・・・・ まあ、連絡をマメにくれるだけマシだけど、実際即日発送できても、 なんかいじわるしたくなっちゃうよ。(w
495 :
名無しさん(新規) :03/05/13 10:35 ID:RId7w+jL
連絡が遅い上に入金はさらに3日後、 ゆうパックでの発送を希望しているのに電話番号が書いてなくて 住所は郵便局留め ポカーン
小包に電話番号は必須ではないんだが。 いいじゃん、落札者の言うとおりに送ってやれば。 それで着かないのは落札者が悪い。着かない方法を指定したのは落札者なので、 実質の受取拒否。金は返さなくていいよ。仮に裁判で争っても、必ず勝てるし。
497 :
名無しさん(新規) :03/05/13 14:42 ID:/YF19pVd
※同時に複数の方とメールでやりとりしていますので管理上、件名は変えずに返信して下さい。 にも関わらず こんにちは
>498 宅配物とかだったら必須(というか郵便番号なかったら電話番号から 探す為必要)らしいけど、郵パックならあってもなくてもどっちでも良いらしい。 番号があったらあったで配達前に電話をかけてくる配達員さんもいるらしいし。 >495 届く日を予想して自分で窓口まで取りに行くつもりなんじゃないの? ちなみに相手が電話番号教えてくれなかった場合、自分のも伝票には書かないな。
いや、法律では個人売買であれども 買主には代金の支払い、売主には完全な物の提供を義務付けているので 詐欺罪必至。
>>500 やっぱり>456のケースでは裁判は負けるのですね。
502 :
名無しさん(新規) :03/05/13 18:16 ID:jqpH9zRD
まるでロボットのような落札者に当たってしまった。 メールをもらったのは1回だけ。 しかも挨拶もなく発送先と発送方法だけ。 もっとコミュニケーションとろうよ、 奈良県在住の○後さんよー
先日、新規さんに試写状を落札されたのだが、 即決で落札したくせに、何度メールを出しても返事がなかった。 しかし、試写会前日に突然、メールで知らせていた携帯へ電話してきて、 勝手に当日手渡しできないかと言われた。 結局、前日に手渡すことにしたが、会った時に、 「支払はいくらですか?」と財布から金を出して裸のまま渡された。 即決で落札しておいて「いくらですか?」はないだろ( ゚Д゚)ゴルァ!! しかも、評価を依頼すると、 「そんなことしないといけないんですね」と・・・。 その後の評価でも感謝の気持ちもお詫びもありゃしない。 最悪な奴だった。恐るべし新規さん。
>>502 マイルールでつか?
取引でなくコミュニケーションの方が重要なんでつか?
2chで個人情報を晒されて激怒した奈良県在住の○後氏が502の評価欄で大暴れ して人間らしさを見せてくれることをきぼん
>506 (・∀・)イイ!!
逆に、いきなり冒頭からつまらないギャグを書いてきた落札者がいたよ。 別に嫌な気持ちにはならないけどさ、おもしろくもなんともないのに(笑)とかつけて 自分ではものすごい面白いつもりなんだろうなぁと冷ややかな目で見てしまった。 大阪の人でしたが。
>>495 >>496 局留めというのは、局留めに指定された郵便局に荷物が届いても
郵便局から受取人への連絡はおこなってはいけないことになってるんだよ。
受取人は届いたと思ったら自分から受け取りに行く。
だから名前さえ書いておけば電話番号どころか住所だって必要ない。
もちろん受取人が忘れたりしてしばらく放置されると戻ってきてしまうので
たまにゆうびんホームページで配達状況を確認した方がいいかも。
ヲタは昔から爆とか笑とかすぐつけるんだよ。気にすんな。 おまいは知らんかもしれんが核爆ってのもあったぞ いきなりギャグってのはそいつが馬鹿なだけだ。
>>502 「はじめまして」のひと言の挨拶が無いオオバカ者には、
どんなにスムーズな取引でも「良い」の評価を入れることにしている(w
>511 常識かも試練が、そんなことくらいで「良い」にするお前は ケツの穴の小さい小物 肝心なのは、的確な入金と連絡だ。
>>510 質問質問
w 笑 爆 核爆 水爆 テポ爆 おぃおぃ
汗 涙 爆笑
…等など上記を多用している掲示板があったのですが
どれが1番止めた方が良いと思いますか?
>>503 は学校の休み時間でも話し相手がいなくて寝たふり決込むような暗いやつ。
コミュニケーションがイヤならオークションなんてやらない方がいいだろうに。
>>514 随分リアルな証言だ…
まるで私のことをさしているかと思いました。
私は取りあえず水飲んで過ごしていました。
今日、思いきって「良い」を付けました。
518 :
名無しさん(新規) :03/05/13 23:34 ID:7ZmWVMLl
>>517 本当は「非常に悪い」にしたいけど報復が怖いので「良い」にしたってこと?
それとも、取引は無事終わったがちょっと不満なところがあったので
相手の反応を気にしながらも「良い」にしたってこと?
519 :
517 :03/05/13 23:44 ID:6ON+Lsjy
後者でごさる。 当方の条件より数日遅れの入金であった・・・ その間まったく連絡もなかったでござる。
「文句」というほどでは無いのだが、やっぱり携帯メアドの 落札者とのメールのやり取りは疲れるね。 文面とか文字数とかを考慮しなくちゃいけないし・・・ 携帯メアド入札禁止にしようかな
521 :
名無しさん(新規) :03/05/14 00:31 ID:lcPoF22c
「振込み先はぷららでおねがいします」って言われましたがどうすればいいですか?
522 :
名無しさん(新規) :03/05/14 00:34 ID:a27N9V72
>>521 そういうふうに「でお願いします」はい決まりってな感じで
言われるのむかつよね。「でお願いしたいのですが
無理でしょうか。無理なら・・・」だったら
まだマシだけど。
523 :
名無しさん(新規) :03/05/14 00:37 ID:lcPoF22c
そうですなあ。 で、問題は「ぷらら」なんですよ。説明に「ぱるる可」って書いたことは書いたけど 「ぷらら」なんて一言も書いてない。っていうか「ぷらら」って何ですか?
525 :
名無しさん(新規) :03/05/14 00:40 ID:2w61alr4
>>523 「ぷらら」って何ですか?
プロバイダの名前じゃなかったかな。
526 :
名無しさん(新規) :03/05/14 00:41 ID:a27N9V72
>>いや、法律では個人売買であれども 買主には代金の支払い、売主には完全な物の提供を義務付けているので 詐欺罪必至。 全然違うぞ。もっと勉強しようか。ランドセル背負いなおせ。 例えば事故の保証の無いのを承知の上で落札者が普通郵便で 発送を指定し事故になってもそれは出品者に責任はない。
527 :
名無しさん(新規) :03/05/14 00:41 ID:TR+KX1dS
>>523 落札者に聞いてね。
そして報告してね。
529 :
名無しさん(新規) :03/05/14 00:44 ID:a27N9V72
>>521 なんだぷららかw
「申し訳ありませんがぷららは取り扱ってません」
で一回メールして
「でもぷららの設定してあるじゃないですか」
なんていおうものら
「申し訳ありませんがぷららは設定しておりません。」
「書いてますよ!」
「申し訳ありませんがぷららはありません。ぱるるなら
あります」
と限界まで向こうが気づくまで引っ張れw
530 :
名無しさん(新規) :03/05/14 00:49 ID:a27N9V72
簡単な苗字でも入金確認時にわからない場合がありますので 読み仮名を必ずお願いします。 と書いてもわざと書かない落札者をどうしたら良いですかね。 全体の2割位がそうです。 東(あずま)なのか東(ひがし)なのかわからねーんだよ! ↓金額でもしくは消去法で判別汁 先に書いておく 金額を間違えて入金してくるクソもいる。金額違うわ誰か解らんわ で非常に迷惑。判別不能。しょうがないから連絡待ちにする。 すると限って「まだですか!?むきー!!」 ってなクソがいるんだよね・・・・・・・・
531 :
新米落札者 :03/05/14 00:50 ID:T0oRH4gJ
最近参加し始めたんですがフリーメールって評判悪いんですね・・・ だけどオイラは落札したらこちらから連絡し、振り込んだら連絡し、 商品到着兼ねてすぐに評価を入れてるよ。 こんなオイラは良い落札者でし! >落札したらこちらから連絡し(自己レスですが) これされたら出品者を急かしてる様で嫌な気分にさせてるかなと思うけど 新規だったし未だ評価一桁だから安心してもらいたいからなのれす。
>>522 「**でお願いします」これは苛立つ。非常に悪いケテーイ!!
533 :
新米落札者 :03/05/14 00:54 ID:T0oRH4gJ
>>532 オイラ落札者だけどそういう事言われても
別に何も嫌な感じしないけど・・・。
普通にぱるる(ですよね)で振り込めばいいのではないのですか?
534 :
新米落札者 :03/05/14 01:02 ID:T0oRH4gJ
うう・・・落札者はスレ違いかつスレストになっちゃった・・・スマソ ROMします
とっくに終わった取り引きだけど、怒りが収まらない。 Q&Aから「切手払いいいですか?」と入札前に質問があったので、 安いものだったので「いいですよ」と答えたら、落札された。 最初のメールで 「自分の出品物のQ&Aに切手払いいいかという質問が来ると 迷惑なので評価に切手払いした事は書かないでくれ」 と言われた。 最初何を言われているのか理解できなくて、何度も何度も メールを読み返した。
536 :
名無しさん(新規) :03/05/14 01:12 ID:zJlPPgRS
明日、送金します・・・ぱるる?どの銀行? 現金書留?それとも郵便小為替。 で、いくら送金してくるの?定形外、ゆうパック、宅配? 着払い、元払い? ・・・最初のメールで選択した入金方法、発送方法を連絡お願いしますと書いてるんだけどな
537 :
名無しさん(新規) :03/05/14 01:12 ID:lXPLwFkb
「でお願いします」のどこがいけないのか理解不能。 無理でしょうかだの何だの言い出す方がキモチ悪い。
>>535 とっくに終わった取り引きだけど、怒りが収まらない。
なんで、そんなに怒る?
切手が届いたら評価に
「郵便○手ちゃんと届きました。」と書くけば。
541 :
名無しさん(新規) :03/05/14 01:23 ID:a27N9V72
>>538 解らんかなあ。お前みたいなのが設定して無いのに
「ぱるるでお願いします」と言い出すんだよ!クソが。
>>539 解らんかなあ。
自分は切手払い希望してるくせに自分が出品したとき
切手払い希望されたらイヤだから証拠残すなと言う
自分勝手さに腹立つって言ってるの。
542 :
名無しさん(新規) :03/05/14 01:24 ID:VO3CKlcn
>538 あらかじめ提示された条件の中から選んで 「~でお願いします」なら問題ない。 でも例えばこっちがあらかじめ商品説明等で 記載していたのと違う発送方法をいきなり書いてきて 「~でお願いします」はムカつくので応じません。 「~でお願いしたいのですが無理でしょうか?」なら応じます。
543 :
名無しさん(新規) :03/05/14 01:29 ID:2w61alr4
>>541 自分勝手さに腹立つって言ってるの。
それはわかる。
でも、とっくに終った取引ならそんなに怒ることもなかろうに。
もっとむかつく奴らはいっぱいいる。
544 :
名無しさん(新規) :03/05/14 01:33 ID:TR+KX1dS
>>542 禿同
要は言い方。相手も人なんだから。
振込先を出品時に記載されていない所を指定する香具師は
はっきりと無理と返答。
取引終了後BL
あ、そういう意味か。 「設定してないのに」お願いしますって意味なのね。理解してなかった。 ごめん。確かにムカつくね。
どうもメールでやりとりするからかもしれんが、「言い方を考えれ。そのメールを モニタの向こう側で読むのは人間だ」ってことを忘れてる香具師が最近多いな。 特に新規~ヒトケタ。 「きっと、実際はいい人なんだろうけど」って好意的に解釈したいんだが・・・。
547 :
名無しさん(新規) :03/05/14 02:23 ID:2InaajLG
>>100 「定形外郵便で送ったからその際傷が付いたのでは?」
というような内容のことをやんわり言ってみるとか・・
548 :
名無しさん(新規) :03/05/14 10:11 ID:uljrX2/Y
はじめの連絡で口座番号も全部伝えてあるのに、 何度も「口座番号(振りこみ先)」を教えてください、 という奴はかな~り多い。 もう驚かない。
>「**でお願いします これはそれを設定し照れば普通だろう。 もし無いのならアフォだが。
>549 遅すぎ。
発送する前に写真を撮る。 ビデオにも撮る。 こんな手間は、いざトラブルになってからのことを考えれば僅かなもの。
・落札者と入金者の(下の)名前が違う。それについては一切触れていない。触れろ。 ・なのに「入金しました」だけの一言メール。こんにちはすら言えない。 ・名乗らない。誰だあんた。 ・(最初こちらから出した取引メールへの返信) 「午前中までにお返事してもらえれば午後に入金することも可能です」 返事がなくとも先に入金したって変わらんと思うが。 チュプというわけでもないが、なんか…なんか…こう、腹の辺りがきゅぅーんとなります。
>>552 気にせずに事務的に対応しる
名乗らず挨拶もなくても住所さえわかってりゃ良いし
早いとこ終わらせるために入金者の名前の違いもキニシナイ。
554 :
名無しさん(新規) :03/05/14 15:13 ID:sMhnoN44
4月中旬に落札してきた在日。一週間待っても全然メールが帰って こないから、「返信がないので取引中止します」ってメールしたら 慌てて「遅れてすみません。貴方の出品物で他にも欲しいものがあるので 待って下さい」と言ってきた。まあいいかと思って待つ事にしたら、 ちょこちょこと落札しながら、のらりくらりと1ヶ月。 何回かメールで尻を叩いて、先日ようやく「精算お願いします」。 計算してメール送ったら、「すぐ払います」と言いながら一週間… アマチャンな俺が悪かった、もう削除してBL送りにしてやろうと思ったら 昨日「明日かあさって入金します。土曜までに必ず届くように送って 下さい」とのメール。こんだけ待たせて、しかも入金前から期日指定かよ・・ さっき口座確認してみたら、入金されてたけど金額不足!(20円だが) 頃してやりて~!
>554 20円はもう絶対確信犯だな・・・
556 :
名無しさん(新規) :03/05/14 19:26 ID:dgKDL+QB
>>554 追加入金しろといってまでの金額でもないという微妙に
少なく入金する奴は居るよ。確かに10円でも少なければ請求するのは
当然の権利なんだけどなんというかやっぱり理屈じゃなくて
10何万のものに10円少ないので入金しろって実際言いにくいじゃん。
557 :
名無しさん(新規) :03/05/14 19:28 ID:4Djg3FTI
契約はどんなに小額であろうと契約 請求すべき 相手側の落ち度なんだから。
558 :
名無しさん(新規) :03/05/14 19:29 ID:dgKDL+QB
久しぶりに期末た。件名は変えないで下さいと記載してるのに オークションの件で(←これお前らでも多くないか?) 「入金しました。」 ・名乗らない・金額も書いてない・品名もない・ な~んも手がかりがない。
559 :
名無しさん(新規) :03/05/14 19:32 ID:dgKDL+QB
>>557 予想通りこれ絶対言い出す奴いるね。
アンタがいくら主張しても実際に小額で言いにくいから
請求しない奴はゴロゴロいまっせ
いるかもね。 でも>554のような態度のような相手には自分は引かないけどね。 ところで何が言いたいの?
私も不足分は請求する方。 不足分は切手でもいいと言うけどきっちり払ってもらう。 ・・・もしかしてチュプ育ててるのか? 私の落札者一昨日入金しましたって言ってたけど まだ入金されてねーじゃんゴラァ!
聞いてくれよ!この前出品した物が壊されて返品(しかもヤマト着払い)されたんだよ! 全額返金要求されたし。つーか2ちゃんらしく本人降臨キターーー!ってなんないかなぁ? なあ、出てこいよ?takayosi0127!!
563 :
名無しさん(新規) :03/05/14 20:22 ID:mZdG1Stv
気持ち的に「あと20円入れてくれ」というのが嫌なら、 「落札金額全額の入金を願います」とか 「あなたの債権を回収に行きます」とか 「あなたの指を10本、家族の指を40本送っていただければ、借金は帳消しにします。 連絡がない場合、安全の保障はできません」とか、 頭は使いようだよ。
>>562 それだけでは慰めようがないです・・・
何で受け取り拒否しなかったの?
565 :
名無しさん(新規) :03/05/14 20:35 ID:yv7bIKCO
オークションで本を落札したのはいいけどさ。 はじめのメールで1kgって言ってたんだよ。 発送は「冊子小包でお願いします。」といったら梱包すると2kgになりますって言われてさ。 2kgの料金とられたよ。 なんせ自分が郵便局に夜いかなきゃいけないからその手数料も含まれますだって、なんだそりゃ?って思ったね。 振込先の融通もきかないしさ。 ついでに届いたらたばこくせーし。
>>564 もう完全に頭来て返送知る!って言っちゃったんです・・・。その経緯の一部載せてみますね。
俺:ドライブを配達した郵便局に郵便事故が起きた事を説明しドライブがどのように壊れてい
たかなどを説明していただきたいのです。こうしないと損害賠償請求の手続きが出来ない
そうですのでどうかよろしくお願いします・・・。
奴:逆に言いますと私としては、残念ですが郵便事故とは考えていない(箱に傷がない、壊れ
ている部分が梱包材で包まれていたなどありまして私からでは説明ができない)というこ
ともありますのでそちらでドライブをご確認の上対応をお願いします。
奴:ちなみに、私が郵便局と話をしてもし事故と認められなかった場合はどうするおつもりで
すか?
奴:いろいろ考えてみたのですが。
事故扱いにならなかった場合に、送り返してそちらで郵便局と折り合いをつけたいという
ことでしたら、最初からそちらで折り合いをつけてください。一番困ってるのは誰か分
かってるのですか?
そちらが一人でゴネているだけですよ。
俺:自分が一番困っていると?まぁ、良いです。では送り返してください。
と、まあこんなふうに・・・。
567 :
名無しさん(新規) :03/05/14 20:37 ID:5w7rxk1w
>>567 そう、今までの評価が悪くないから安心していたのですが・・。ものすごい高慢な態度ですた。
あなたに落ち度が(俺が壊したことになってるらしい)あるのだから振り込み手数料と送料をあなたが負担するのは
当たり前です。って感じ。あ、ちなみにこれ商品金額とは別にね。
>>568 おくったブツは新品?中古?
発送方法はゆうパック?定型外?
そのあたりもおしえてくれ
>562 転売ヤローだね ひょっとして壊れてたやつと交換して送ってこられたとかだったら 祭り開催だな。
572 :
名無しさん(新規) :03/05/14 21:12 ID:HVqqnjrj
定形外だからって手抜く出品者は最低。 きっちりやれよ、ウルトラボゲが!
573 :
名無しさん(新規) :03/05/14 21:17 ID:HVqqnjrj
>>571 転売されたくなかったら、それなりの値段で売れよボゲ。
もしくは解説に転売禁止って書けよ、バカ。
だからお前クソガキって言われんだよ!
574 :
571 :03/05/14 21:22 ID:nb0x10lc
>573 ・・・ハァ?
575 :
名無しさん(新規) :03/05/14 21:23 ID:BFO5kDsU
>>558 メールアドレスが分かるだろう。
>>559 その通りです。
請求出来るわけがありません。
>>561 ATMで3時以降に振りこみをされたのでは?
>>563 面白いですね。
是非やってみて下さい。
>>565 何故2倍の重さになったか問いただしなさい。
>>570 中古を送りました。ゆうぱっくで。一応「壊れ物」シールは貼ってあったんですけどね。
で、ヤマト着払いで返品されました。本人曰く郵便事故を防ぐためだとか。
ジャンクだからといって送り返すのに壊れるのを心配するはずないと思うんだが。
これは嫌味と受け取って良いよね?差額は返金額から減らすけど。
>>571 うーん・・どうなんだろう。まじまじ商品見たことないし・・ちょっと確証がないです。
>>577 やられちゃったね
あくまでも郵便事故ってことに
しといたほうがよかったね
先方さんたぶんほくそえんでるよ
「うへへ ただで交換できた うへへ」って
579 :
名無しさん(新規) :03/05/14 22:02 ID:RMK4n8ZO
581 :
:03/05/14 22:19 ID:Z7ekg85N
とりあえず、takayosi0127はブラックリスト入り という事でよろしいか?
582 :
名無しさん(新規) :03/05/14 22:36 ID:aF6uPQzr
>581 いいよ。 しかし最近、10件に1~2件くらいの割合で変な落札者に出会うなあ・・・。 初心者のくせに偉そうにしているヤシ(チュプかマイルールーちゃん かと思われる)とか、何回もメールでやり取りしないと住所も電話番号も 教えてこないヤシとか(最初から、ゆうパックだと説明にあるのに)、 いきなり評価から連絡してくるヤシとか・・・訳わからんですよ。
584 :
名無しさん(新規) :03/05/14 22:41 ID:BFO5kDsU
>>580 たしかにかいてある
だけど返金は郵便局との問題を解決してからでも
遅くないと思うが・・・
返金まだなら返金は待ってもらった方がいいかも
>>581 BLいれますた。
>>581 良いと思います。私的には。
>>562 以降少しずつメールのやり取りをしてたんだけど
(メールのやり取りコピペすると長いので端折ります)結果的に「正しく事実を入れる
ことの出来ない方には迷惑します。誰のために誰が迷惑したのかを考えるいい機会なのでは。」
だそうです。私の受けた迷惑と損害は無視のようで。こぎれいな正論??並べ立て自分を正当化
しようとします。私はノルアドレナリンの分泌量がものすごかったです。まだまだ私も子供
ですね・・・。
>>584 返品された後だめもとで(だってヤマトで送り返されたし)郵便局に言ってみたんですが、
やっぱりだめでした。配達局と受取人が立ち会って商品を検査しないとだめです、と。
それを伝えたら
>>562 のように拒否しましたし、私がすべてを負うしかないようです。
あっちはあっちで相談してだめだったらしいですけど本当かどうか?だってそれには
一切触れずに送り返してきたし。
配達局にもTELしてみたか? なんの為にゆうパック使ったんだ? 送り状の控えはとってあるんだろうな・・ DQNを調子に乗せたらだめだって
>>586 確信犯くさいですね。
落札者は壊れたこと郵便局に言ってないんでしょう?
輸送中の事故なら郵便局もきちんと調べてくれるだろうから
すぐに返事がくるはずないでしょうし。
返品を拒否しなかったのが敗因ですかね。
>>587 電話はしてませんね・・。でももう商品がこっちにある以上事故の立証は無理だと思うので
今回はあきらめます・・・。ていうかこれでBL入れられてもきっとこの人、理由わからない
んだろうなぁ・・・。
590 :
名無しさん(新規) :03/05/15 00:49 ID:quWUg0LW
期限が1週間後に迫ったチケットを出品した。 連絡をよこさないヴォケ落札者に当たってしまった。 気を取り直して再出品したら、別のヴォケに当たってしまった。 ついてない。。。 累計評価マイナスじゃなくてもマイナス評価の多い奴を制限できないものか。。。
591 :
名無しさん(新規) :03/05/15 00:55 ID:fRv61ZMJ
>>590 自動延長つけてスナイプできないようにしてアヤシイ奴は削除すればいいじゃん
ahooに期待してもダメだよ、悪改しかしないんだから
自衛が必要だよ
ヤフは自分が儲かる方向にしか変えないので、解りやすいと言えば 解りやすいんだけど、やっぱりなんかハラ立つ。 とにかく、終了前は張り付いてヤバそうな香具師は即削除→BLしか ないよね。他のブツの質問欄なんかで文句言ってきたら、惚けときゃあ・・・
>592 だけど終了時間の鯖が混む時間帯って入札者の評価も異常に見づらくない?
>>592 んなことしたらID削除するまで嫌がらせされるぞ?
>>548 亀だが、以前、口座番号を半角にしていたころ、
番号だけ文字化けして読めないというメールが来た
以降、全角にしたが番号を間違えた人がいたので、
半角に戻すことにした
どうしても入金できないと言うので、落札者都合キャンセルにすることに。 ところが後日のメールで、落札者がパソコンを共有で使っていることが発覚。 私の住所・電話番号・本名・本メールアドレス 赤の他人にも見られたということか…… これは落札者の犯罪になりますか?
>>502 ドモアリガット ミスターロボット ドモ ドモ
>596 しかしネカフェでやってる人とかもいるわけだから。。。
599 :
596 :03/05/15 15:46 ID:y4GFhgSU
>>598 フリーメールならそれもアリだと思うが、
相手はプロバイダメールだったので
それはないと判断したんですよ~
さらに悪いことにそいつ未成年だった。
親が出てきて修羅場~(ニガワラ
>>596 >>さらに悪いことにそいつ未成年だった。
>>親が出てきて修羅場~(ニガワラ
親もDQN?
601 :
590 :03/05/15 23:41 ID:quWUg0LW
>>594 そうなんだよね~。報復が怖くて。。
でなぜかそういう奴って「非常によい」7~8割で「非常に悪い」
2~3割とかだったりするから見極めも難しくて。
602 :
名無しさん(新規) :03/05/16 00:36 ID:g5JEbsgU
>601 評価の中身に「非常に悪い」が2~3割もあったわけ? もしそうだとすると、そんなヤシと最初から取引しては いかんよ。 しかしチケットカテは、DQNにあたる確立が多いとも 聞くが・・・。
603 :
名無しさん(新規) :03/05/16 01:12 ID:qPaBntW+
口座番号四角が沢山ってのが過去にあって、まいた
604 :
ZZZ :03/05/16 07:50 ID:QOImIERw
オークション終了後は以下は取引前にきっちりと確認しておかないと。 落札時:出品時の記載内容、発送方法と送料、合計金額、 いつどんな方法で代金を支払うか連絡、支払完了も連絡、 連絡には自分の住所名前と支払額もコマメに入れる。 出品者:発送方法と送料、合計金額、支払方法は確実に伝える。 代金を先に受け取る場合は、いつどんな方法で支払うのか連絡させる。 特になかなか連絡をくれない人や、支払予定が遅い人も要注意。 念のためのつもりでメールでいろいろ書くと、被害妄想な輩が 過剰反応してトラブルになるケースもあるので注意。 入金連絡がきても自分の目で確認するまでは、発送の用意はしても、 絶対にまだ送らないこと。高価なもので外から見ても壊れているか わからないもの:メモリーカードやチップなどは要注意。 壊れているものを送ってくるかもしれないし、壊したり、取り替えて 送り返してくる悪いやつもいるかもしれない。 できる限りの相手の情報をよく見てから取引しましょう。 どりらでもない、悪いなどの評価コメントを見てみるという手もあります。 評価数はかなりいっているのに、ボロボロのコメントを書かれている人も ときどきいます。それが3件もあったら当人にも問題ありと思ってまず 間違いないでしょう。
ドリラーではない = 漢ではない 漢の武器はドリルであろうか
606 :
596 :03/05/16 09:57 ID:eTETtIRW
いや~まいった。 親が出てきて素直に謝ったと思ったら、今朝のメールで 「ウイルス送ってきやがってゴルァ!!」だって。 あのさぁ、ノートン入ってるから送りたくても送れないけど?? ったくよぉ~どうすりゃいいんだよ~誰か知恵くれ~
607 :
名無しさん(新規) :03/05/16 11:33 ID:O2w0vBNN
ものすごい転売屋に当たった。 いや、転売するだけならいいんだがなんと直転売。 出品者(俺)→落札者(転売屋)ではなく、 出品者(俺)→"転売屋から落札した"落札者に直で送れ、だとさ。 いきなりメールに >重要: >送付先は必ず以下の送付先と名前でお願いします。 >〒***-**** **************** >それと送付元の住所、名前は >〒***-**** **************** >でお願いします なんて書いてきたからびっくりしたのなんの。 最初は「送付元の住所」の意味がよく解らんかったよ。(差出人住所・名前のことらしい) なんだこいつは、どういう奴だよ!! と思って評価見てみたら、評価200ちょっとなのに 非常に悪いが5個、どちらでもないが10個もある。 すごい鬱
>>607 補足
「差出人住所として書け、と指定された住所」=「転売屋の住所」です。
>>596 普通に「ざけんなゴラァ!」と言い返して良いと思うのでつ。
向こうが勝手にこっちと思ってるだけだし強く言い返したら
本音はともかくスマソとメールが来るのではないかと
>607-608 転売落札者の住所氏名を他人の607さんに公開するとは…やりすぎだね。 とは言っても、こちらが文句つけることでもないか。 ま、取引は取引なので転売屋宛の納品書は同封しないとね。
611 :
596 :03/05/16 13:51 ID:eTETtIRW
>>609 レスありがと。もうとんでもないことになってきた。
父親と思っていた相手が息子だったり、
息子だと思ったら父親ですと言ってきたり。
もうぜんぜん信用できない。父親も一緒になって攻撃してくるし。
どっちでもいいからウイルス送った証拠見せてよって感じ。
ちなみにBLスレにID晒した。
>>596 >>609 でつ。それって息子が親父を騙ってメールしてきたのかな。
それともメールの書き方が悪くてわからないのか
とりあえず、親子そろってDQNみたいなのでウィルスの件は
もうほっといて早いとこ切り上げた方がいいと思われ
でも取引前で良かったな
613 :
596 :03/05/16 16:03 ID:eTETtIRW
>>612 ありがと。もう関わらないほうがいいんだろうな。
息子の事は自分で責任取りますなんて言っておいて、
直後にメールで自分の名前騙られてんだもん。正直ワラタ。
取引前でほんとよかったよ。みんなも未成年には気をつけて。
614 :
名無しさん(新規) :03/05/16 16:09 ID:QcLaKHVV
みなさん、どう対処したらいいか教えてください。・゚・(ノД`)・゚・。 超DQNな落札者に当たってしまって・・・。 「ちょっとアブないヤツぅ・・・。」と思っていたら 最悪の事態が・・・。 夕べ「指定の口座へ振り込みました」メールをもらったのですが オンラインで確認してみたところ、入金はありませんでした。 今日も何度か確認してみましたがやはりナシ。 何かぱるるHPに不具合でも(なワケないですが)・・・と思い 武士の情けで局に記帳しに行きましたが、当然ナシ。 一応、帰宅してから 「どういうことでしょうか?メールお待ちしています」という メールを出しておきましたが・・・。 ちょっと滅多にいないくらいのDQNでしょう? どうしたらいいでしょうか??? 対処の仕方を教えてください。
616 :
名無しさん(新規) :03/05/16 16:17 ID:QcLaKHVV
そんな・・・! でも、どのように対処したらいいのでしょう? みなさんはどうしていますか?もしくはどう大書します? 初めてなのでどうしていいか・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
617 :
名無しさん(新規) :03/05/16 16:19 ID:ESzYamDQ
>>614 前段階まででなにがどうDQNだったのか、説明したほうがいいと思われ。
それでは伝わらない。
他の出品者と間違ったのかもしれないし、
口座番号間違った(あり得ないか)かもしれないし。
ただのうっかりかもよ。
618 :
名無しさん(新規) :03/05/16 16:20 ID:ESzYamDQ
あら、わたしもDQ・・
619 :
名無しさん(新規) :03/05/16 16:23 ID:QcLaKHVV
>>617 はい・・・。
まず、出品物はスーツでした。
3つ出していまして、3つそれぞれに、終了間近にサイズを
こと細かく質問してきたのです。
「肩幅、胸周り、ウェストそれぞれのサイズで一番小さい部分は
何センチですか?」という具合に・・・。
メジャーで測って答えました。
そうしたら、そのうち2つを彼女が落札。
続きます・・・。
620 :
名無しさん(新規) :03/05/16 16:27 ID:QcLaKHVV
すぐに「落札ありがとう」メールを出しだのですが 3日経っても返事が無いので、4日目に 「お返事無いため再送です」と、同じ内容のメールを出しました。 そうしたら・・・! 「ちゃんと一度送っていますが!? それをあなたが開封済みであるというメール届いていますよ!」と 全く覚えが無いこと言われたので、こりゃあ、やはりおかしいな、と。
621 :
614 :03/05/16 16:31 ID:QcLaKHVV
でも、百歩譲ってガマンして、 「こちらの手違い申し訳ありませんでしたね」ってメール出しておいた のです。(悔しいけど!) そうしたら今度は614に書いた展開になりました。
622 :
614 :03/05/16 16:38 ID:QcLaKHVV
本当はもう削除して次点の人を繰り上げにしたいけど、 そうすると自動配信メッセージで「非常に悪い出品者」に されちゃうじゃないですか・・・。はぁぁ、最悪なヤ香具師。
623 :
51 :03/05/16 16:45 ID:mirvJ/dh
624 :
623 :03/05/16 16:46 ID:mirvJ/dh
51には意味はない。
625 :
名無しさん(新規) :03/05/16 16:48 ID:sIg44kRT
>>614 >ちょっと滅多にいないくらいのDQNでしょう?
この板見てれば、ほぼ毎日似たような報告がありまつ。珍しくもなんともないれす。
626 :
614 :03/05/16 16:49 ID:QcLaKHVV
625さん、他のみなさん、じゃあどうしたらよいかを せめてアドヴァイスしてくださいませ・・・。
>>614 ・・・しかしそんなんで成人なのか。信じたくないなぁ。
629 :
名無しさん(新規) :03/05/16 16:52 ID:eCGcPLto
>>626 どうしたらよいかって、メールの返事を待ってればいいんじゃないの?
ぱるるなら即時反映だけどとりあえず数日マテ。 送金したぞゴルァ、と言いだしたら それでは局に問い合わせしますので、 いつ頃どこから誰の名義(口座)からいくら振り込んだかお知らせ下さい。 と待たせれば良し。 ATMか窓口送金した場合の控えがあるなら画像で送れと指示しても良し。 逆に貴方の通帳で相手が振り込んだとする日付以降の 部分をスキャンしてその画像を相手に送ってみては? (名義などの個人情報部分以外を画像加工して) ちょっと考えるだけでコレくらいは思いつくぞ。
631 :
614 :03/05/16 17:04 ID:QcLaKHVV
630さん、ありがとうございます。 今までこんな香具師いなかったし、みなさんいい人ばかり(落札者の方 出品者の方とも) だったので・・・ちょっと戸惑いました。 私にしてみれば、振り込んでもいないのにそんなこと言うなんて、 考えられないですが・・・。 よくあることだとは・・・がっかりですね。
ふと思ったこと。 614さん宛に普通郵便で切手or現金が届く。 振込先を1ヶ所しか教えていない+連絡先通知済みなら あり得ない話ではないな、と。
633 :
名無しさん(新規) :03/05/16 17:18 ID:3qzMsm5y
>614 もしかして、文書扱いで送金したのかも 文書扱いの方が手数料安いからね
>>631 振込んでないって決めつけるなよ。出品者チュプになっちゃうよ。
振込んだが、反映されてないとか、番号間違いで組み戻しとかの
可能性も考えてやれよ。たまには詐欺もいるけど。
>>614 >>634 に同意。まだ商品発送してないんだから、
相手を疑ってかかると損する可能性大。
月曜日まで待って口座確認するのが吉。
>>614 とりあえず少し待ってみて
振り込まれないようなら
「入金されていないのだが、送金までに日数のかかる方法を使ったり
振込先の口座番号や口座名を間違えていないか確認して欲しい」
とでもメールしとけ。
ここで最も重要な事は、「入金が確認できないのに先に発送しない事」だ。
637 :
名無しさん(新規) :03/05/16 20:29 ID:8rHaQF7q
>>604 一生懸命書いたつもりだろうが・・・
読みにくい、読む気しない、誰もレスしない
638 :
名無しさん(新規) :03/05/16 21:12 ID:uPG5XK2V
軽ーいDQNにあたっただけでも、 すごい凹むのでオークションは向いてないのかも知れん。 はー。
俺もDQNだということは重々承知だが、 ちょっと面白かったので書く。 どうしても足し算をやりたがらない、というか「相手のメールをしっかり読む」という 最低限のことすらしないバカ落札者。 最初、「○日に振り込みます」とメールがきたから、待ってた。 でも○日になっても振込みがない。どうしたんだろ?と思ったら、 なんと「送金額を教えろ!」とメールが。 おいおい、最初のメールで送金額は落札額+送料だと書いたろ。 んで、お前さんの希望の普通郵便の場合の送料は390円だ、とその次の行に書いたろ。 ○日に振り込むっていうくらいだからさすがに送金額くらい解ってるかと思ったが。 「○日に送金します」とだけメールが来たわけで、 「念のため送金額を教えれ」みたいな文はひとこともなかったし。 落札額+390円という計算すらしようとしないことに (というかしっかり読んでいないのか知らんが) とにかく呆れたので、俺もDQNだな、と思いながらメールを無視。 いつになったら気づくかな、かんがえる頭はないのか?このアホは。と思ってたが、 そのまま何も無く10日が過ぎ、そして今日メールが来た。 「代金を教えてください」
>>639 もしかしてメールに書かれた390円を読み落としてるのかも、と
善意に解釈して、合計額を教えてあげたら?
その時に◯◯日にお送りしたメールにかくかくしかじか書きましたが
上手く伝わらなかったようですね。すみません。くらい書いてさ。
相手に悪意がない限りは相手を責めず下手にやってた方が
うまくいくと思うよ。
それに、それくらいでカリカリしてたらオクやってらんないよ~。
一番最初に書かねばならぬのか。 8823円 貴官の債務は8823円である。 速やかに支払われたし。
(´・д・`) ヤダ
643 :
名無しさん(新規) :03/05/17 02:22 ID:Uiq8MdML
>>640 639はカリカリしているというよりも
バカ観察を楽しんでいるように見受けられるが。
カリカリしてたら
>なんと「送金額を教えろ!」とメールが。
の時点で「○円だよ!そんくらい計算しろヴォケ」とメールしてるとおもわれ
645 :
名無しさん(新規) :03/05/17 07:11 ID:2QUQriK+
>>614 さんはこれからもっとびっくりするようなDQNに
遭遇するであろう。がんばれや。
646 :
名無しさん(新規) :03/05/17 08:53 ID:HiFIBFXr
そう、激しく胴衣。 もっともっととんでもないツワモノは、ヲクにはいっぱいいる。 それをうまくかわしていかなければ、ヲクではやっていけない。 400件くらい取引して、つくづくそう思うね。 ほとんどは良い人が多いんだけどね。
647 :
名無しさん(新規) :03/05/17 09:32 ID:a7tBzvQT
最初の連絡が遅い奴は、入金も遅い。 こういう奴に限って、評価で「悪い」を付けられると その時ばかりは迅速に報復評価をしてくる。 根本的に人格や人間性がおかしい=DQN=性格悪い みんな、評価に書けよ。 分かんねぇじゃん、こんな奴らに気を使う必要はねぇよ!
648 :
名無し :03/05/17 10:00 ID:GJo11yyw
落札金額2900円 送料200円 合計3100円振り込めと言ってるのに >本日、振込みを完了させました。 >\2,700+\81=2,781を振り込みました。 >しかし、落札額が\2,900だったのですので追加分を >お支払いした方がよろしいですよね? という返事が来ました。自分で振込額を間違ったんだよね? しかも3%(81円)は請求してないぞ。送料はどうすんのさ。 >「追加分」ではなく「不足分」なので、払って頂きたく思いますが >定型外発送(保証なし)でよろしければ、今回はこのままで結構です。 一応このように返事は書いたけど、許してしまってる小心な私。
649 :
名無しさん(新規) :03/05/17 10:03 ID:Uiq8MdML
>>648 日本語読めない(読もうとしない)バカを甘やかすお前もお仲間。
650 :
名無しさん(新規) :03/05/17 10:20 ID:l/KqhM2G
>>648 の取引相手は「ヴァカが引っかかったぞ、319円得した!」って思ってる
>648 頼むからDQNを甘やかさないで下さい…
みんな
>>614 に優しいね。
洩れは読んでてあんまり
>>614 を応援する気になれなかったよ
むしろ釣りかと思ったw
* 大した事ないのに悲劇の主人公になりきって大騒ぎ
* このスレすら読まずいきなり書き込んだことは明らか
* 単純ミスの可能性も残ってるのに相手をDQNと決め付けてる
一歩間違えばいつでも自分がDQNになる可能性充分。
まず自分を反省するか、どっちかと言うとオクやめてほすぃ
653 :
名無しさん(新規) :03/05/17 11:05 ID:okhdodZG
>>652 俺を含め、DQN慣れしてる人にとっては「その程度腐るほどいるだろ」って感じだが、
それでも、一般常識から考えると「振り込んだとウソをつく奴」は超DQNでしょう。
614は恐らくオク初めて日が浅いか、
もしくはこれまですべてスムーズな取引で済んでいて、
かつ2ちゃんのこういうスレをよく読んだこともなかったんだろう。
免疫がない状態でいきなりそういう香具師に当たったら
「超DQNな奴だ、信じられん」って思うのはしょうがないかと。
あととりあえず補足。 ぱるるなら電信しかないので反映は即時です。 手続きしたのに処理されてないってことは番号間違えてる以外は考えられない。
>>654 ATMで3時以降に振りこんでも即時ですか?
>>655 ぱるるならATMだろうがホームサービスだろうが、利用可能な時間なら即時だよ。
銀行は3時以降は一部の特殊な銀行以外は翌営業日処理の「振り込み予約」だけど。
>>653 そうかなあ
自分が間違ってるのかも? と一瞬も考えてみることもできないヤシは
洩れ的にはパス。
自分がミスしてるのに相手が悪いと思い込んで騒いだ挙句、
引っ込みがつかなくなるのがこのタイプだから。
>かつ2ちゃんのこういうスレをよく読んだこともなかったんだろう
まさにそのとおり。だからこそほんの数個前のレスすら読まず
書き込む無謀さにマズーなものを感じる。
例えば自動で開封通知がいくタイプのメールソフトの事も知らんようで
自分は「開封した」というメールを送ってないから「相手は嘘つき」と自信たっぷりだけど
実際相手のメールを開封していながら読み飛ばしていた可能性もある。
このそそっかしさから言っても相手が本当にDQNかこれだけじゃ判断できないね。
>>654 郵便口座間の振替とかならその通りだが、JNBとかの提携銀行からの振込の場合は
時間がかかる場合もある。
>>652 に同意。614はIDさらせ。614から落札したくないから。
661 :
名無しさん(新規) :03/05/17 13:40 ID:JbiwBWh8
今日、振りこんであったのだけど、送料分が振りこまれていない。 今まで何回か、送料分を入金しない奴がいたけど、 (そのときは入金額を確認せず、送料を自腹切って送ってしまった) 今回は気がついた。 はぁ~ なんで送料もつけなきゃいけないことに気がつかないのかね。 しかも今までは出品物から考えて足し算できない人かもしれないと思ったけど、 今回は数学関係の出品物。 おいおい…
662 :
名無しさん(新規) :03/05/17 13:45 ID:tatX8jGh
>>661 ちゃんと送料含めて支払合計金額はいくらです、って表記した?
ゲームソフトを出品、落札された。 が、「振込みはいつになるか解りません」 結局振込みまでに一週間もかかった。 誠意のなさにムカついたので、即発送する気が完全にうせたのでその二日後に発送。 これで終わればよかったんだが 「到着しましたが帯がないんですけど?」だとさ。 おいおい、写真にも説明にも帯ありなんて書いてねーだろ。 帯なし、って書かないといかんのか? 一般的な専門店ですら帯あり帯なしなんて商品に書かないぞ。 しかもその文章の書き方。お前何様よ? つーか帯までほしいならオクでかわずに新品買え。 まぁ、たった2千円弱すら即振り込めないあたり相当貧乏なんだろうけど。氏ね。 ・・・というかこいつたぶんリア厨かなんかだろうな。。。、
664 :
614 :03/05/17 14:12 ID:85SHkZMB
665 :
名無しさん(新規) :03/05/17 14:12 ID:HrAOCaLE
到着したというメールには、長々と美辞を書いてくれるのに 評価は忘れていて、いざ来ると「どうもです」とかって、何なの???? 到着メールはいらないから、評価に書いてね、みんな、頼むよ。 あとな、入金が1週間してやっとしてきて、それから送って、着いたのが5日後。 で、評価に今日着きました。って、どういう事だ? おめぇの入金が遅いから、遅く着いたんだろ? その事書けよ!ボゲ!!! 勘違いするやつもいるんだよ!!!ルーズ野郎が!!!!!!!!!
>>665 ひどいのになると自分の入金や連絡が遅いせいで到着に時間がかかったくせに
こっちの評価に「少し時間がかかりましたが~」とか
「本日、やっと商品が届きました」とか書くバカもいるからなぁ。。。
^^^^^^^
667 :
名無しさん(新規) :03/05/17 14:44 ID:HwuhDjF/
>>666 悪気はないとおもう。俺も昔はなんとなくうれしくて、楽しみに待っていた気持ちを「やっと」に込めた気がする。
悪気はなくても相手の立場を考えられない時点でただのアホ。 楽しみに待ってるならさっさと連絡も入金もすりゃいいのに・・・
自分の入金や連絡は遅いくせに 相手(こっち)には迅速な対応を求めるバカもいるな。
>>669 いるいる。
自分は無茶苦茶対応遅いくせに、こっちが少しでも遅れると
鬼の首を取ったかのような口調、態度で一行メール連発してきやがる。
>>666-668 漏れは「やはり夢で終わるのかと思ってました」て言われたよ
発送が遅れて時間がかかっちゃったんで漏れが悪いんだけどね
672 :
名無しさん(新規) :03/05/17 16:29 ID:vAqCMGZo
オークション終了後即メールしたが返答無しで一週間で3回メールして更に 評価から連絡でやっと返事が来たのですが、その返事が 「子供が入院していたので~ ○○に振り込みます」だったので 「もし、振り込みに時間が掛かるなら連絡してくれ」と書いたのですが 返答無し。 その後2週間放置され仕方なくメールで問い合わせたところ「明日振り込みます」の返事。 しかし振り込まれたのは指定日の更に次の日。 確認後直ぐに送ったのですが一週間到着の連絡無し。 もう面倒だったので「悪い」の評価を付けて 「一週間不着の連絡がなかったのでついたものと考えます。」と取引の内容を全部書いたら、 今日「良い」で「本日届きました。」と評価されたよ! 一週間たって届くわけねーだろ!こっちが悪いって評価したからってでっちあげてんじゃねーよ!
5月8日 折れの差出所 発送 5月9日 住吉 到着 5月10日 住吉 他局転送 5月11日 住吉 発送 5月12日 堺中 到着 5月12日 堺中 ご不在のために持戻り 5月14日 堺中 他局転送 5月14日 堺中 発送 5月14日 大阪中央 到着 5月15日 12:01 大阪中央 お届け先にお届け済 先日15日に評価されて「届くのに1週間も掛かる訳ない」と思っていたが 念の為調べたら上のようになっていた。 これってどういう事だか分かるモンいる? なんでコロコロ他局転送されてしまう訳? 折れは相手の言うとおりに送付先を書いただけなのに!!
なんつーか・・・。 もはやミステリーですね。
675 :
名無しさん(新規) :03/05/17 17:02 ID:MuxjqIIO
>>663 一般的な専門店ですら帯あり帯なしなんて商品に書かないぞ。
普通は書いてなくても帯有りだと思うが。
中古屋でも断り書きないのはほとんど帯有りだぞ。
>673 5月12日に「ご不在のために持戻り」がポイントでしょうね。 本来の住所には、12日の段階で届いていたと判断するべきでしょうね。 そのあとに受取人が会社とかに配達するように手配したために+3日経過 していると思うよ。 まぁ、受取人が「不在」だったのが悪いわけで余り気にしないようにね。
677 :
名無しさん(新規) :03/05/17 17:33 ID:Uiq8MdML
>>675 普通は帯無しなのでは?
自分の回りの中古ゲームショップでは全部付いていませんが?
679 :
名無しさん(新規) :03/05/17 18:47 ID:mx10Zk8p
私も以前、「振込んだ」「いや、振込まれていない」ともめたことがあったけど、 結局落札者が自分の名前を入れずに振込んでいて、 名前がないものだからオークションとは関係ない振込みだと私が 思ってたというのが原因でした。 自分の口座から振り替えても、名前なしで振込みできるらしいね。 というわけで、遅レスだけど、名前ない振込みないかもう一度見てみたら?
680 :
名無しさん(新規) :03/05/17 20:33 ID:Wm98iz1b
落札後になかなか連絡してこなくて、入金確認したのですぐ送ったけど、 到着確認の評価がこない。 届きましたか?とメールしてもいっこうにこない。 普通はコレでくるもんだが。 その人の評価みたら、悪いはないんだけど、 ビミョーに連絡遅かったり、するにおいがする。 で、評価されても相手の評価してない。 鬱や。 評価あきらめかな・・。
681 :
名無しさん(新規) :03/05/17 20:38 ID:Keu/Vt5R
メールは返信で送って下さい。って書いてるのに ただ連絡先だけのヤシ多い(評価10未満) しかも電話番号無し!!宅急便のニィチャン困るよ!! 電話番号無いと配達遅れても知らんぞ!! 返信の意味も解ってニャイのか??
682 :
名無しさん(新規) :03/05/17 21:08 ID:nJjVylcb
メチャクチャうぜー落札者に当たった むきーーーーーーーーーーーーーーーー こんな奴が-無く200以上も評価あるなんて信じられないよ
>>682 うぜぇーんでしょ。落札者。
だから、必要以上に関わりたくないからでしょうね。
684 :
名無しさん(新規) :03/05/17 21:51 ID:Wm98iz1b
入札制限していたら、新規の人が落札したいっていってきた。 ので、ヤフオク外での取引ならいいですよといったら それでもよいみたいなので、そうすることにした。 評価はつかないけど、楽かな・・。
685 :
名無しさん(新規) :03/05/17 21:55 ID:Sp2OT4WL
>>680 まぁ金は受け取ってモノは送ったから無事終了って事で
評価は諦めるしかないね。
届いたかどうか心配しても始まらないし・・・
ニャイのニャ!!
終了後全く連絡がないので、キャンセルした落札者から今頃連絡がきた。 明日のチケットなのに、 「お振込の銀行の口座番号を教えてください」 などと今頃聞いてきた。??? こいつにはとっくの昔にキャンセルの通知も出して、評価も「非常に悪い」 にしてるのに。 どういう頭をしてるのか全くわからん。ある意味不気味だわ。 チケットが欲しかったのか?
>>687 他に落札した相手と間違えてメール送ったんじゃないかな
落札者に文句じゃないけど、出品してる物にアクセス・ウォッチの数が
かなり多いので晒されてないか不安だな
>>688 そりゃ 不安だねー。 漏れが調べてやるからID教えてミ。(w
>>681 >メールは返信で送って下さい。って書いてるのに ただ連絡先だけのヤシ多い(評価10未満)
「返信」と「連絡先だけ」に何の関連性があるのか分からないんだが・・・
691 :
名無しさん(新規) :03/05/18 01:56 ID:7hmGzbBh
落札者からのメール "まだ、ネットオークション初心者なので、 ご迷惑をお掛けすることもあるかとは思いますが よろしくお願いします。" メールが遅い時点でもう迷惑だよ。
692 :
名無しさん(新規) :03/05/18 02:36 ID:TuzVL6f6
>>675 >普通は書いてなくても帯有りだと思うが。
そうか?書いてなければ無しだろ
>688 普通にアクセス数が多いだけだと思うよ。 2ちゃんとかに晒された場合は、尋常じゃないくらいにアクセス数と ウォッチリスト数が多くなるからね。
694 :
名無しさん(新規) :03/05/18 02:44 ID:nIG5BTV7
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン あたしってばアホおおおおおお!! 落札価格620円、送料240円、合計860円。 なのに、どう間違えたか「送料込みで600円で結構です」なんて算数間違い(計算間違い」のメールしちまったいヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 先方にはすごく感謝され、評価にもすごくイイこと書いてくれたけど・・・ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン だよ・・・ スマソ・・・・・・ 計算間違いに気付いたけど、誰にも言えずスレ違いですがカキコんでしまいますた・・・ 逝ってきまつ・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
695 :
名無しさん(新規) :03/05/18 02:45 ID:nIG5BTV7
>>693 すごい勢いであがってきます。
ビビルくらいに・・・
仕事柄、発送が約束より遅れることが多い。 というわけで、評価を見て悪いのがないと、送金待たずして発送する。 一応「こちらの勝手な都合ですので、送金を急かしてる訳ではない」という趣旨のメールを添えて。 んが!!かなり経つのにメールも送金もしてこない香具師がいる。 諦めるしかないかなあヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
>>694 ありがとう。
びみょーに金額が違うけどきっと私。
>>697 喜んで頂けたら嬉しいでつ。
大事に召し上がってください。
699 :
名無しさん(新規) :03/05/18 03:05 ID:zKUCI+mD
木曜の朝、本日振込みますとメールが来た。 ぱるるなのでさっきも入金確認したけどまだない・・・ 初めの返事も遅かったし、入金確認できたら評価で連絡下さい! って、毎度の返事に書いてあるんだけど入金ないんだけどなぁ。 一応、送金ミス等ありますので~ってやんわりとメールしてみた。 ぱるるだからそんなにないと思うけど。 きっとその返事にも入金確認できたら評価で!って 書かれてるのかと思うとちょっと鬱。
700 :
名無しさん(新規) :03/05/18 03:33 ID:ctkk2leV
>>699 ちょっと似たので、送金予定日をメールのたびに遅らせるくせに
最後に「確認ができ次第できるだけ早く発送をお願いします」って書くドアホがいた。
取引終了後即BL入り
701 :
名無しさん(新規) :03/05/18 07:02 ID:vNUMJN5B
702 :
名無しさん(新規) :03/05/18 10:04 ID:kp4GEuMx
ウワァァァァァァン!!! ヽ(‘Д´)ノ初めて変なヤシに当たりました 落札後、添付メール入れてるのに返信無し、しびれ切らして こっちから連絡 で!やっと「明日入金します」と! でも、9日間経っても入金なし・・こっちだって入金確認して すばやく送ってやろうと思ってるので、足を運ぶ事10回以上 商品代は¥500以下ですよ。ウワァァァァァァン!!! ヽ(‘Д´)ノ で!こっちも忙しいで「ま~あ、いいや大丈夫だろ」なんて事で 先に送ったんです、で!到着したらしく そしたらなんか? テメーで振り込んでもいないくせに「良い取引が出来ました、また何かあっら」 なんてコメント付きで「非常に良い」の評価はいってるんです。 (゚Д゚)ハァ?何日経っても入金ならず、メールで金振り込んで と! そしたら、なんか(゚Д゚)ハァ「振り込んだつもりでいました」と! で!翌々日入金には何とかなりましたが・・普通自分で振り込んだかどうか 解らなくなるかと!(当時その他取り引きなし) で!「どちらでもない」落札後のやり取りが上手く行かず残念でした!と! 評価入れた途端(゚Д゚)ハァ?報復攻撃?で評価下げられました こいつに言いたい、入金前に送ったオレも悪いが、出来ないんなら明日入金します とか、いい事カクナよ 確認の手間が大変なんだよ。忙しいのに 代金より送料が高いもんなんかにどれだけ手間取らせれば気が済むのかと! ヤパーリ 連絡つかないのと、約束守れない奴は氏ね。
>>702 もちろん貴方も「悪い」を付けましたよね?
704 :
名無しさん(新規) :03/05/18 11:26 ID:ndXeMxFY
>702 9日もたって連絡なかったら、落札者の都合によりで削除しちゃえばいいYO! 相手は非常に悪いだし、自分は再出品すればいいだけ。 痛くない。
>>702 気持ちはわかるが頭の悪そうな文章だな…
706 :
名無しさん(新規) :03/05/18 11:35 ID:ctkk2leV
709 :
名無しさん(新規) :03/05/18 12:07 ID:HlEhRQzv
>>703 「先に送った自分も悪いですが、すみません」と書きマスタ
評価は「悪い」を付けてません。
>>705 >>707 アタマワルソウデスマンカッタナ ヴァカナモンデ ミホン ナナガイシマス
(・∀・)<お前らは、どんな文章書くんだ
>>706 落札時オークションマスターから来るメールに連絡先書いてある
やつです。「住所・氏名・電話・他教えてください」なんて感じ
呼び名が違うのか・・・ごめ~んね ヴァカなもんで
710 :
名無しさん(新規) :03/05/18 12:24 ID:bYBVmOnH
711 :
名無しさん(新規) :03/05/18 12:29 ID:ItCwkzU3
712 :
名無しさん(新規) :03/05/18 12:55 ID:slGEV4zT
715 :
名無しさん(新規) :03/05/18 13:13 ID:ItCwkzU3
717 :
名無しさん(新規) :03/05/18 13:30 ID:ItCwkzU3
718 :
名無しさん(新規) :03/05/18 13:32 ID:ndXeMxFY
つまらん掲示板になってますが。
719 :
名無しさん(新規) :03/05/18 13:33 ID:q/hXOao1
>>702 連絡遅い奴(PC壊れたとかは除く)は、どこか欠陥があるよ、人間的に。
そういう奴に限って、そいつが悪いので「悪い」を付けると
必ず報復評価してくるよ。過去数人いた。
あまり深くかかわらず、さっさとBLに入れて忘れる事だね。
720 :
名無しさん(新規) :03/05/18 14:01 ID:wXxx9mE4
希望価格で落札しといて、「入金日は月末の予定です」って、 2週間近く先じゃねーか!おまえは金もないのに、とりあえず品物を 確保して置きたいだけかYO! あと、久々にチュプに当った。 「友人の代理入札ですので発送は友人宅に、支払いはぱるるでしますが、 当方小さな子供が居ますので、天気や子供の体調によって入金が 遅れる場合があります、ご配慮下さい」だってさ。 ネット送金サービスを知らないのか…。
721 :
名無しさん(新規) :03/05/18 14:15 ID:ndXeMxFY
>720 ネット送金しらないんじゃない? そういう申し込みがめんどくさいと思っているとか。
722 :
名無しさん(新規) :03/05/18 14:19 ID:Mf0w9xtQ
>>529 「もうキャンセルします」っていわれました。で落札者都合で削除したら
報復されました。
「ぷらら口座があるのに使わせてくれませんでした。意味がわからない出品者でした。」
と評価されてしまいました。
>>722 ネタだと思いたい。
事実だったら怖すぎ。
>>722 ぷらら口座希望と、存在しない金融機関を指定されました。
意味の分からない落札者でした。(藁 と評価キボン。
726 :
名無しさん(新規) :03/05/18 14:58 ID:ItCwkzU3
>>726 ハハハ イキデキネーヨ
∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
. ( ´∀`) < わははは ∩_∩ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∩_∩ ,, へ,, へ⊂), _(∪ ∪ )_ ∩_∩ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
728 :
名無しさん(新規) :03/05/18 15:06 ID:ItCwkzU3
│オメー邪魔だから散れ!|
\___ _____/ (ヾ\⌒))::;)⌒ヾ\ノヾ⌒ヾ
∨ (;;;/ヽ⌒ヾ)⌒※;;;;;;ノ)ノ
Λ_Λ ドルルルルルルルルル!!!!! \⌒ノヽ/)ヽ;;;;;;⌒ノ ) ギエ~~~~~!
( ゜∀゜)___。 \从/ _ _ _ 人人人人人人人ノ※
ミ( つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐ ― _;∵从・・
>>727 ;.;l从。\ノ
人 ヽノ ⅲ ̄゛ /W'ヽ ∵…’(゜从。・~;;;;;;;;)/
(__(__) ⅲ 、、、 ,,, 人人人人人人人ノ、;;
``""""''”'"''```'''''"```
>>728 ハハハ イキデキネーヨ
∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
. ( ´∀`) < わははは ∩_∩ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∩_∩ ,, へ,, へ⊂), _(∪ ∪ )_ ∩_∩ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
730 :
名無しさん(新規) :03/05/18 15:10 ID:ItCwkzU3
>>729 また同じAA貼ってるよ
みっともない奴だな・・・
>>730 ハハハ イキデキネーヨ
∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
. ( ´∀`) < わははは ∩_∩ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∩_∩ ,, へ,, へ⊂), _(∪ ∪ )_ ∩_∩ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
732 名前:名無しさん(新規)[知障がまた同じAAを貼るに10000キチガイ] 投稿日:03/05/18 15:19 ID:ItCwkzU3
>>731 本当にヴァカだな
決め付ける奴も同類。
734 :
名無しさん(新規) :03/05/18 15:32 ID:ItCwkzU3
↑ 最近の厨房
736 :
名無しさん(新規) :03/05/18 15:35 ID:ItCwkzU3
↑ 今日の厨房
荒らし・煽りは完全無視。反論することは自らも荒らしと同等になりかねません。
荒らし・煽りは完全無視。反論することは自らも荒らしと同等になりかねません。
739 :
名無しさん(新規) :03/05/18 15:57 ID:YC3Z2XaF
最近オークションマナーの悪い、初心者クラスの落札者が 非常に多い。これもahooが馬鹿みたいに街頭で勧誘して いるからだろうか? 特にオークションと通販を勘違いしてるような落札者は、 参加して欲しくないね。態度がデカ過ぎるから。
740 :
名無しさん(新規) :03/05/18 16:04 ID:ndXeMxFY
>739 ahooにワラタ
742 :
名無しさん(新規) :03/05/18 16:39 ID:ohR+PQIF
: ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
ミ /彡 :::.゜。 ゜・。゜゜. . . .
..ミ、|ミ //彡 カナシィ
>>711-713 あたりにヴァカハケーン
ミ.|.ミ/ ./.| :::.゜。 ゜・。゜゜. . . .
.|//|. [] ∧v∧ : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜
/. [] (〃´Д`) :::.゜。 ゜・。゜゜. . . .
┬┬┬┬┬-O∞O‐┬┬
‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
743 :
名無しさん(新規) :03/05/18 16:43 ID:ItCwkzU3
744 :
名無しさん(新規) :03/05/18 16:52 ID:ohR+PQIF
荒らし・煽りは完全無視。反論することは自らも荒らしと同等になりかねません。
746 :
名無しさん(新規) :03/05/18 16:57 ID:ohR+PQIF
747 :
名無しさん(新規) :03/05/18 17:04 ID:YC3Z2XaF
>741 何回も何回も催促してようやくメールしてきたり、簡易書留だと指定してきた からその料金をメールで説明しているにも関わらず、簡易書留分の代金をわざ わざ抜いた金額を振り込んできたり(確信犯かもしれないが)、梱包が丁寧過ぎ ると評価を下げてきた初心者がいたり・・・。これは定形外郵便で送れと言う ので、輸送中の破損があってはいけないとなるべく丁寧にしたのに(破損があると 全部出品者のせいにされるからね)、送料だってそれでやたらと高くなった訳 でもない。こういうのは全部BL逝きにした方がいいんだろうか? 自分が出品してることが多いので、逆に落札者になった時にはなるべく相手に 気を遣ってあげて、連絡もこまめにして、よほどの事がないとクレームは付け ないんだけどな。・・・
748 :
動画直リン :03/05/18 17:05 ID:0CEf1SNc
>>747 手のつけられん香具師が多いってこったな?
「権利ノ行使及ヒ義務ノ履行ハ信義ニ従ヒ誠実ニ之ヲ為スコトヲ要ス」
↑の通り、あくまで誠実にが基本だけれど、+相手のミスに多少は
目をつぶってやる心も必要だろうな。そんで、さらには「バカ犬」に
噛みつかれる可能性も否定出来ないので、ある程度の「損金」はあらかじめ
予定に織り込んでおく「商売」の心も有ると良いかもね。
ま いずれにせよ 「新規さん」且つ「バカ」ってのはやりにくいけどね。
>>702 =709=714=742よ
文章ってな 747とか↑のように書くモンだぞ。自分の脳内の言葉を
並べるだけじゃあ「ダ・メ・ポ」
>>749 >
>>702 =709=714=742よ
> 文章ってな 747とか↑のように書くモンだぞ。自分の脳内の言葉を
> 並べるだけじゃあ「ダ・メ・ポ」
>ま いずれにせよ 「新規さん」且つ「バカ」ってのはやりにくいけどね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
751 :
名無しさん(新規) :03/05/18 17:28 ID:ItCwkzU3
>>702 =709=714=742=「新規さん」且つ「バカ」
自分の脳内の言葉を並べるだけじゃあ「ダ・メ・ポ」 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
754 :
名無しさん(新規) :03/05/18 17:35 ID:YC3Z2XaF
>749 判った。忠告ありがとう。 なるべく忍耐強くがんばるよ。
755 :
名無しさん(新規) :03/05/18 17:35 ID:0loCb8yq
●5月1日落札のものにまだ入金してこない落札者 しかも、そいつは、普通に自分の品物を出品し、自分の商品を発送し、 さらに、自分の評価コメントに“返答”する暇まであるらしい。 もう2回も入金先を連絡して、さらに、すぐに入金します、とまで いっているのだが。
756 :
名無しさん(新規) :03/05/18 17:35 ID:ItCwkzU3
>>752 無駄にコピペするだけじゃ「ダ・メ・ポ」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
757 :
名無しさん(新規) :03/05/18 17:36 ID:ItCwkzU3
みなさんそろそろ本題に戻りましょう これ以降はyUJg5RICは無視でお願いします
758 :
名無しさん(新規) :03/05/18 17:38 ID:74GT7wyC
・付属品だけよこせというワガママ(送料をケチりたいのか?) ・もう振り込んだから早く送れ(今日は日曜日だから銀行はやってない!) 久々にエゴな落札者に当たったよ・・・BLはないにしろ、大変良いの評価は付けない。
荒らし・煽りは完全無視。反論することは自らも荒らしと同等になりかねません。
761 :
名無しさん(新規) :03/05/18 17:44 ID:rSCVVR6v
ところがな、「ぱるる」は振込やってんだよ。
762 :
名無しさん :03/05/18 17:45 ID:8jdT60s0
ここは「落札者に文句を言う」スレだべ? 暇人共、文句が無いなら晩飯でも食って来いや
764 :
名無しさん(新規) :03/05/18 18:33 ID:0EerMuKR
>>720 そういう自分の勝手な都合を「宜しいですか?」と尋ねるなら
ともかく
「入金は2週間先です」←自分の中で勝手に確定にしてる。
むかつくね。あと
「ご了承下さい」「ご配慮下さい」「ご理解下さい」
これも使い方間違ってる奴居るね。
これ言ったら無敵みたいな。
765 :
名無しさん(新規) :03/05/18 18:35 ID:0EerMuKR
自分の入金は遅いくせにしかも断りなく。 いざ振り込んだとなると怒涛のごとく 早く送るよう催促する奴。死んでください。 しかも「いつまでに届くようにしてください。」 こんなこと言われた日にゃー・・・・
766 :
名無しさん(新規) :03/05/18 18:41 ID:0EerMuKR
>>747 いったいどういう頭の構造になったら理解に苦しむ奴居るね。
金額もきちんと落札価格・送料・合計全部教えてるのに
送 料 は お ろ か 落 札 金 額 よ り 少 な い
入 金 す る 奴
これは出品者の確認ミスを期待する確信犯でつか?
767 :
名無しさん(新規) :03/05/18 18:44 ID:0EerMuKR
>>764 入金は四ヵ月後になります。評価は非常に良い以外を
付けられますとこちらは非常に悪いをつけます。
確認後は当日に発送して下さい。梱包は空ける手間を最小限
に抑えつつ厳重にしてください。
「 ご 了 承 下 さ い 」
・・・多少オーバーだがこういう感じの奴確かに存在する!
768 :
名無しさん(新規) :03/05/18 18:52 ID:0EerMuKR
>>639 スレ違いかもしれんが出品者が振込み金額教えない奴は
どういう意図な訳?なんで教えないのか理解に苦しむ。
ミスってたら当然攻め立てられるが自分が間違えて教えてしまうと
自分の責任なるのがいやだからそういう計算があるんですよね?
この間こんな出品者いたよ。
「落札金額を教えろと尋ねる落札者がいますが自分で計算して下さい。
教えません。」
と堂々と出品ページにまで書いてあったよ。落札後に書かれるより
ましだが。なぜにここまで頑なに拒むのか理解に苦しむ。
>>767 ァそんなやつにはウンコ拭いたペパーでも入れてやれ
ところで ヴァカどもは居なくなったか?
770 :
768 :03/05/18 19:04 ID:0EerMuKR
「落札金額を教えろと尋ねる落札者がいますが自分で計算して下さい。 教えません。」 振込み金額の間違いね。どうせ足取られるの知ってるしw
771 :
bloom :03/05/18 19:05 ID:0CEf1SNc
>>764 >「ご了承下さい」「ご配慮下さい」「ご理解下さい」
>これも使い方間違ってる奴居るね。
どう使うのが正式なのか御説明願えませんか?
773 :
名無しさん(新規) :03/05/18 19:37 ID:VrdhU2LK
774 :
名無しさん(新規) :03/05/18 19:42 ID:0EerMuKR
>>772 必ずこういうふうに足取る奴いるなw
これがわからん奴が使い方間違ってるてーの。
>>774 御説明できないのなら知ったかぶりをしないで欲しかったです。
776 :
Salvage Service :03/05/18 19:49 ID:2xx+JVu4
>>768 計算する手間がかかるから。金払ってやればやるだろ。1000円くらいポンと手数料出してやれや。
777 :
名無しさん(新規) :03/05/18 19:50 ID:FIb6+L92
>>774 ↑
答えられなくて必死に誤魔化してる奴。
778 :
名無しさん(新規) :03/05/18 20:02 ID:0EerMuKR
>>775 お前みたいなクソが
「ご了承下さい」でなんでも
かたずくと思ってるんだよ!お前の正式を答えてみろ。
先にかいといてやるよ
答えられないから誤魔化す奴
>>
777
お前も名
779 :
名無しさん(新規) :03/05/18 20:03 ID:0EerMuKR
>>776 お前は落札者に計算させるタイプか・・・。なるほど。w
780 :
名無しさん(新規) :03/05/18 20:06 ID:FIb6+L92
>>778 必死ですね。
あなたの様な訳の分からない方がいるから
オークションで他の方々が迷惑する事を認識していただきたい。
>お前の正式を答えてみろ。
>先にかいといてやるよ
>答えられないから誤魔化す奴
あなたは小学生ですか?
上記の文の内容があまりにも幼稚ですね。
782 :
名無しさん(新規) :03/05/18 20:17 ID:0EerMuKR
>>必死ですね。 あなたの様な訳の分からない方がいるから オークションで他の方々が迷惑する事を認識していただきたい。 必死ですね。 あなたの様な訳の分からない方がいるから オークションで他の方々が迷惑する事を認識していただきたい。
ゴルァ(゚Д゚#) お前ら!また 揉めてるのですか?( ´∀`) 文句ないやつは(・∀・)カエレ!! 書き込んだ人のあげあし取りの暇人( ´,_ゝ`)プッ カエ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ル!!!!!
784 :
名無しさん(新規) :03/05/18 20:18 ID:0EerMuKR
>>あなたは小学生ですか? 上記の文の内容があまりにも幼稚ですね。 あなたは小学生ですか? 上記の文の内容があまりにも幼稚ですね。
785 :
名無しさん(新規) :03/05/18 20:19 ID:0EerMuKR
正式な使い方も知らん奴がドクソぶりだけは 一人前。 お前ひょっとして・・・・・・・・
786 :
Salvage Service :03/05/18 20:24 ID:2xx+JVu4
>>779 1万円以上の利益が出たときは、いたれりつくせりで計算もしてやっとるがな。
利益500円以下の品なら計算せんよ。ほんとにまあ安い金で色々仕事させるんじゃねえよ。
セルフサービスで価格を安くしとるんだ。なんで貴様らみたいな安く買えれば
よいだけの根性が腐った連中の為にボランティアせないかんのじゃ。
787 :
名無しさん(新規) :03/05/18 20:26 ID:taxYyKoT
ガ―――――――ン! . /~ヽ /~~ヽ . | |i _∧ゝ ノ .. ノ ノ|||゚Д゚)/ <粘着ID:0EerMuKR . ( ノ ソ .. ヽ ヽ . \ \ . \ \ _ / .\ _ /ミ (⌒Y. / ̄.\ .\ ミヽ  ̄\ ,_ _,/ \,_ _,ノ
>>783 すいませんね。
>0EerMuKRが恥ずかしいことを言うもので。
789 :
名無しさん(新規) :03/05/18 20:31 ID:0EerMuKR
>>783 すいませんね。
>ygKJYvwNが恥ずかしいことを言うもので。
どうしても了承して下さいと言えばすむと思ってるのでw
790 :
名無しさん(新規) :03/05/18 20:34 ID:rI0NSttv
791 :
名無しさん(新規) :03/05/18 20:34 ID:0EerMuKR
ygKJYvwN様 ご了承下さい。
792 :
ジャッジ :03/05/18 20:35 ID:Zo2AOOgl
ID:0EerMuKR あんたの負けだ
793 :
名無しさん(新規) :03/05/18 20:36 ID:0EerMuKR
┌┬┬┬┐ ―――┴┴┴┴┴―――――、 /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________ /. ∧// ∧ ∧| || ||| || / [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < >>ygKJYvwNを迎えに来ました ||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _|| \__________ lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 || | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||  ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
794 :
名無しさん(新規) :03/05/18 20:37 ID:ItCwkzU3
>>786 金額によって態度が変わるんだ~
フ~ン・・・
795 :
名無しさん(新規) :03/05/18 20:41 ID:0EerMuKR
>>792 馬鹿かお前。誰もお前に審判なんか頼んでねーよ。
出来もしないくせにw
796 :
名無しさん(新規) :03/05/18 20:41 ID:rI0NSttv
>>786 あなたの根性も相当腐っていると思いますが?
落札者を根性が腐った連中とよくもまぁ、言ってくれるものです。
798 :
Salvage Service :03/05/18 20:43 ID:2xx+JVu4
>>794 金額によって態度が変わるのは当たり前。
正確言えば、金額によってする仕事が変わるって事だな。
おまえは時給100円で働けと言われたら働くか?
>>797 ま、全員が腐ってるとは言わないけどな。7割くらいの連中は自分が
安く買えれば良いだけの奴らだな。
799 :
名無しさん(新規) :03/05/18 20:47 ID:0EerMuKR
>>789 もちろん出品ページには書いてるんだよな?
「1万円以上の利益が出たときは、いたれりつくせりで計算します。」
「利益500円以下の品なら計算しません
ほんとにまあ安い金で色々仕事したくありません。
セルフサービスで価格を安くしてます。貴様らみたいな安く買えれば
よいだけの根性が腐った連中の為にボランティアするつもりは
ありませんので。」
と。
800 :
名無しさん(新規) :03/05/18 20:49 ID:NM1PSwUm
ID:2xx+JVu4は釣り?。
>>794 じゃないけど、
漏れはたとえ時給100円になってもやることはやる。
信用は金では買えんしな。
Salvage Service=2xx+JVu4は
目先ばかりみて結局は損する典型的なヴァカ。
ま、ヴァカだからわかんねーだろうけどな。
804 :
名無しさん(新規) :03/05/18 21:02 ID:0EerMuKR
>>801 はあ?じゃないだろ。今読んだやろ?
「当方は落札金額によって態度が変わります。
正確言えば、金額によってする仕事が変わります。」
出品に書いてるんだろな!ヴォォォォケェェェ!!!!!
どうせ書いてないくせに
805 :
名無しさん(新規) :03/05/18 21:04 ID:0EerMuKR
806 :
名無しさん(新規) :03/05/18 21:08 ID:0EerMuKR
>>786 ,イ^i
,イ:::: l
/:::::::: l
/:::::::::: { /|
/:::::::: `-、_ /:: {
/::::::::::: /  ̄ __ l
./::::::::::: :::::\:::... \ i
/::::::::::: ::::::::::\:::: 、 {
|:::::::::::. :::::::::_ゝ::: !
|::::::::::::. ):.`ー..____' /::: |
.l:::::::::::::. ヽー─フ:: / プッ
ヽ::::::::::. ___ ,/
\::/`ー---‐^ヽ /
l::: l /
_ /,--、l::::. ノ l
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l \
,/ ::: i ̄ ̄ | \
/:::::::. l::: l::::::: l \
l:::::::::::. l::: !:: |::::::: l \
|:::::::::l:::: l::: |:: l::::: l l
|::::::::::l:::. }::: l:::::,r----- l l
ヽ::::::::l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... /
/\::::`ー‐' / l__l;;;;;;;;;;;/
/ ` /
>>798 時給100円ですか…確かに安いかもしれませんが
自分はその金額でもOKだから出品されたのではありませんか?
ですから例え開始価格で落札されても落札者に対して
誠意ある対応をして欲しいですね。
808 :
Salvage Service :03/05/18 21:11 ID:2xx+JVu4
>>803 あのね、落札者に落札後に色々要求されて、結果的に時給100円に
なるなら断るって言ってんですよ。それが何かマズイのか?
自分のミスで結果的に時給100円になるならやることはやりまんがな。
809 :
名無しさん(新規) :03/05/18 21:13 ID:0EerMuKR
>>808 おいおいちょっと最初と違うぞ。
「結果的に100円になるなら態度代えます」
と書いてるのか?
810 :
名無しさん(新規) :03/05/18 21:21 ID:ItCwkzU3
>>808 自分に都合が悪いとちょっとずつ話を変えるのって哀れだよ
見てて面白いけどね
>>808 「落札者に落札後に色々要求されて」って何?
送料計算してくれって頼まれることか?
出品者として当たり前と違うのか?
小包くんとかで一発で出るんだから、
そんなんで時給換算が下がるんじゃ
よっぽど要領悪いんじゃね?
812 :
Salvage Service :03/05/18 21:33 ID:2xx+JVu4
>>810 他人が哀れになってるのを見ると面白いのか。おまえも結構性格悪い奴だな。
>>811 落札者が足し算せん場合メールの回数が1回増える。
小包くんって何?
813 :
名無しさん(新規) :03/05/18 21:35 ID:NM1PSwUm
>>813 ようやく私のIDも出ましたか…
存在がスルーされるかと思っていました(笑)
816 :
774 :03/05/18 21:45 ID:7rdh1GTa
cqg00610ヤフーのIDです 瀬古すぎ 取引すると負けてくれとゆう奴
817 :
名無しさん(新規) :03/05/18 21:47 ID:ItCwkzU3
819 :
マン :03/05/18 21:51 ID:wCFMn53y
落札者からメールこないのですがどうしたらいいですか・・?
820 :
名無しさん(新規) :03/05/18 21:52 ID:wGcv90qO
ヤフオクなんか使うバカ落札者
821 :
1 :03/05/18 21:56 ID:xHQHwlmF
822 :
Salvage Service :03/05/18 22:00 ID:2xx+JVu4
823 :
名無しさん(新規) :03/05/18 22:20 ID:uMbcP+pV
>>他人が哀れになってるのを見ると面白いのか。おまえも結構性格悪い奴だな。 自ら哀れな存在だと認めてる奴w
824 :
Salvage Service :03/05/18 22:44 ID:2xx+JVu4
825 :
名無しさん(新規) :03/05/18 22:54 ID:ItCwkzU3
826 :
Salvage Service :03/05/18 23:04 ID:2xx+JVu4
>>824 チミはオークションを商売としか考えてないようだね
824はやっぱ あれだな
>>827 確かに商売以外で用事は無いな。他になんかあるの?
830 :
名無しさん(新規) :03/05/18 23:45 ID:ItCwkzU3
831 :
名無しさん(新規) :03/05/18 23:47 ID:ItCwkzU3
2xx+JVu4は今ごろ布団の中で泣いてるw
銀行口座に 金曜日の夜に振込んだので、 土曜日の日付で銀行には振り込まれます。 だと 返信どうしようか
833 :
名無しさん(新規) :03/05/19 00:07 ID:ugge7OZu
>>大体、俺の主張は最初から首尾一貫しとろーが。 どこがどう一貫してるのかきっちり説明してください。 偉くないのに偉そうに開き直ってるがそこまで自分は悪くないと 正式に発言するならもちろん出品にも書いてるんだな? 都合の悪いことには一切答えてないが書いてるのか書いてないのか 証拠を示しなさい。示さない場合は唯の妄想とします。
834 :
名無しさん(新規) :03/05/19 00:10 ID:ugge7OZu
>>確かに商売以外で用事は無いな。他になんかあるの? 偉そうに「商売」と発言してるがお前の言う商売とは どんなクサレ商売か。まあ100%500円以下の売りで 「安い落札ばかりで手間かかって泣きそうだポー」 か。ゴミ売るからこうなるのに気づくのがあと 何年かかることやら・・・・・・
835 :
名無しさん(新規) :03/05/19 00:14 ID:RO1WbIVx
さっきから 藻前らうざい 他でやれよ
商売 なら税金払わなきゃ。
837 :
名無しさん(新規) :03/05/19 00:18 ID:ugge7OZu
>>835 ごめんね。2xx+JVu4がどうしても
聞き分けのない子だから・・・・。
あ、障害者か。
838 :
名無しさん(新規) :03/05/19 00:28 ID:NaUgtQMH
入金前に商品の発送を要求してきたヴァカがいるんですけど、 放置してオケですか? (本音は放置したいけど、結果的に「それはお受けできません」と 連絡するしかないとは思うけどね…) しかもその要求の理由が自己中。ゲームソフトなんだけど、 「入金確認してから送ってもらったんじゃ遅い、ただでさえ プレイ時間長くて大変なんだから早くやりたいんじゃー」 なんだと。 念力で頃せるなら頃したいよ、こんなヴァカ落札者。
839 :
名無しさん(新規) :03/05/19 00:28 ID:f0Z3l66k
日付変わったから2xx+JVu4=ugge7OZuか? まぁDQNには変わりないけどなw
840 :
名無しさん(新規) :03/05/19 00:29 ID:f0Z3l66k
>>838 放置はやめれ、「非常に悪い:出品者から連絡がありませんでした」って付けられるぞ
>838 代引きとかは?
まだやってんの?もう全員DQNでいいじゃねーの? はい次
843 :
名無しさん(新規) :03/05/19 00:30 ID:RO1WbIVx
844 :
名無しさん(新規) :03/05/19 08:46 ID:M1Phmpl4
ヤフゆうパックで送ると安いらしいのでそれで送って。手続きはしておくから。 ・・と勝手なメールがきますた。ウツ~ウツ~ウツ~ どう言ってやればよろしいでしょうか
845 :
名無しさん(新規) :03/05/19 08:49 ID:wWT4rUVv
ファミマが無いといえばいいんじゃないのかなー
846 :
名無しさん(新規) :03/05/19 08:57 ID:M1Phmpl4
ですよね、失礼しました 本当に近くにないんだけどね
847 :
名無しさん(新規) :03/05/19 10:01 ID:MSWFwnLi
昨日の昼頃JNB→JNBで入金したから早く送れと急かすDQN。 明日の午前中には入金が反映されてるはずですと抜かしてる割にはまだ反映されてない。 それより後、昨日の深夜にJNB→JNBで送金した人はもう反映されてるんだけどな… 前者のDQN出品者は急かしたことがマイナスポイントなので、脳内で「悪い」の評価。 最初に急かさなきゃ悪印象はなかったんだけどな。
848 :
名無しさん(新規) :03/05/19 11:41 ID:TsGMUzIH
>>838 発送した後に送金してもらったんじゃ遅い、ただでさえ
過去より未来に生きる時間が長くて大変なんだから
将来への展望の為に1円でも多くの金が欲しいんじゃー
って返答してやったら?
>>838 以前にそれで騙された事があり、疑うわけではないが他の人にも断ってるので勘弁してください
というのを丁寧に送ったら?
思いきって「良い」を付けたら、落札者からは評価なしだったよ。 思い付いたように暫く経ってから評価つける人何? ドキドキするよ。
嫌がらせです。ID削除する時にでも鬱憤晴らしをしましょう。
今回ちょっと凹んだ。落札者が2人連続で送料しか入金してこない。 しかもどちらもJNBでの振込。対応が早いのは嬉しいけど送料だけじゃ嫌。 確かに少額(数百円程度)なのだけど、私の書き方悪いのかな? ちなみに落札ありがとうメールの発送方法のところはこんな感じ。 発送方法 落札価格¥250 ・定形外=¥200 ・定形外¥200+配達記録¥210=¥410 ・定形外¥200+簡易書留¥350=¥550 ・郵便小包(元払い)=¥510~1020(地帯別) ・郵便小包(着払い)=規定料金+手数料20円 落札額+普通郵便など・・+特殊扱い=●○円です。 とかって書かないとダメなのかな? 何十行も文が離れている訳ではないので3桁ぐらいの簡単な計算位は出来て欲しい。
相手に計算させるとロクなことない。
振込み合計額を詳細に書いてこの額を振込め!
と念を押さないと初心者とか屑は
>>852 のようなことをする。
何事も経験だから以後気をつけるように。
>853 了解。レスありがとう。 今後合計金額もこっちで計算して相手に知らせるようにする。 「この額振り込め!」っていうのも強調してみます。 とりあえず2人のうち1人はメール送ったらちゃんと振込んでくれたけど もう1人はどうなるやら・・・。(一応振り込み額が少ないってメールは出したけど)
855 :
名無しさん(新規) :03/05/19 18:13 ID:Jmk6EGw7
合計金額書いても送料はおろか落札価格より低い額で 入金されることもあるぞ
856 :
名無しさん(新規) :03/05/19 18:40 ID:u4+qjRrb
落札して2日以内に振り込まないと強制的に削除するって 言われた。 でもゴールデンウィーク中。 できないわけじゃないけど、沢山仕事抱えてる身には辛いのよ ね。すっごい懲りた。
857 :
名無しさん(新規) :03/05/19 18:40 ID:u4+qjRrb
あ、やば、まちがって出品者の文句言っちゃいました。 許して。
858 :
名無しさん(新規) :03/05/19 18:43 ID:Jmk6EGw7
>>856 できるだけ二日以内にお願いしますならまだ分かるが
それは酷いね。しかも言い方が憎たらしい。
「強制的」何様って感じ。
こっちも入金後二日以内に発送して頂けませんと
強制的に返品します
と返信してやれ。
859 :
名無しさん(新規) :03/05/19 21:53 ID:HKyt/d7K
ばっくれられた落札者に先週いきなり振込みされてた。 こっちからメールや評価で連絡するも1度も音沙汰なし・・・ 落札者の住所や名前は知らないから、どうすることもできない。 振込みされたお金どうしよう。 最悪な落札者にあたりました・・・
860 :
やぐやぐ :03/05/19 22:21 ID:No1HlpaO
お金が振込まれたんだけど!!! 住所教えてくれないよ!!! どうすりゃいいのよ!!!!!!! 2回もメールしてるのに1個も返信メール来ないよ!!!
861 :
名無しさん(新規) :03/05/19 22:24 ID:heaLZa2n
保管するのに困るよね。お金もらってるし傷なんてつけられないし。 再出品もつけられないし。そういう奴に限って 「 ま だ 届 か な い の で す が い つ 届 き ま す か ? 」
862 :
名無しさん(新規) :03/05/19 22:32 ID:tdRgq12K
5/1に終了していて未だに入金なし。催促したら来月の15日前後になれば 入金できると思いますとかぬかしてきた。 今まで入金がこんなに遅いの初めてなんだがこういう奴ってけっこういるの?
863 :
859 :03/05/19 22:34 ID:HKyt/d7K
とりあえず落札者から連絡くるのを待つことにしました。 商品が届かなければ文句言ってくるだろうし・・・ 実は再出品してそれが落札されたから商品はないんですけどね。 連絡来たら返金の話します。 あートラブルになりそうな予感・・・
>>862 自分が今まで経験したのは長くて2週間くらいだったよ。
1ヶ月以上って長すぎでしょう。
っていうか一体いくらの取引なの?
まさかボーナス出るまで待たせる気なんじゃ・・・
>864 やっぱり長いですよね。どうしようかな・・・ 42日過ぎたら削除もできなくなるしなぁ ちなみに価格は17000円です。金無いのに入札するなよ。。
新規の落札者から取引終了後、メールではなくいきなり評価(どちらでもない)で 「届きましたけどキズがありました。ショックです」 と書かれたので、状態チェックに見落としがあったのか郵送で破損したのか細かいキズも気になる人だったのかとドキドキしつつ 「キズの状態を具体的に教えて欲しい」と連絡したら 「姉の代理で入札したので、実物は見ていないが郵送の際傷んだみたい。楽しみにしていたのでショックだったそうです。 責 め て い る 訳 で は な い の で 気 に し な い で い い で す。 とか返事寄越しやがった・・・。 他人(姉)の報告鵜呑みで人に「どちらでもない」評価をつけたのかよ・・。 というか、ゆうぱっく利用だろうが!郵便局に言えよ!! こっちがキズありの物を送りつけたような書かれ方で鬱。
867 :
名無しさん(新規) :03/05/19 23:36 ID:o20GfXEa
>>865 いくら何でも長過ぎです。
長期の連絡が取れないのは落札者側の責任ですから、評価欄にその旨書いて
再出品も問題ないと思います。
869 :
名無しさん(新規) :03/05/20 00:37 ID:bSQU/mUe
文句ってほどじゃあないんですが・・・ 最近の鯖重で評価が遅れることは重々承知しております。 だから、お願い! 「評価が遅くなりまして申し訳ありません」て書かないで~ なんかいろんな人から連発して書かれると、 まるで評価を催促している評価乞食みたいじゃん。。
870 :
名無しさん(新規) :03/05/20 00:52 ID:WgP12j/B
>>869 相手も気を使ってんだろ。「遅くなりましたが、」って
書く馬鹿にくらべればマシだ。
「評価が」って入れないとこちらの発送が遅くなったと思われるのに
872 :
名無しさん(新規) :03/05/20 02:38 ID:yIgO6hnq
数量2のオークションが1人1個づつ2人に落札されたんだけど 落札価格に数千円の差が出たことが気に入らないらしい(もちろん高額の方)。 いきなり値引きして欲しいとか言ってるよ。 でも、終了間際に数量2の入札者と競った結果なんだよな~。 オレ的には数量2の人が落札してくれた方が全然得だったわけで、 それなのに値引きなんてあり得ないわけだが・・・。 それにしても安価の方の落札者はイイ買い物したよな~、と思います。
873 :
名無しさん(新規) :03/05/20 02:57 ID:A+BsnaBH
届いたかどうかの連絡をしてこない落札者。 定形外希望してきて連絡ないと こっちは無事届いたかどうか心配なんです。
874 :
名無しさん(新規) :03/05/20 04:46 ID:bbGpBYlX
冊子小包での発送も、その後の連絡がないと 同じように不安です。 いっそのこと連絡がないのが、良い知らせだと 思い込むしかないですね。
875 :
名無しさん(新規) :03/05/20 07:59 ID:rcrs9MkK
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |またこいつか! ID:0EerMuKR  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ( ´∀` )< いい加減にして欲しいわ! (`∀´ ) ( ∧_∧\________ ( つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (`∀´ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ./ /(⊂ )o <とかいいながら見てんジャン! /_______//(___) \_____________ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/ ||, .||
876 :
名無しさん(新規) :03/05/20 10:46 ID:sG8iBk/+
丸2日前に落札。 24日から旅行に行くのでその前にうけとりたいとの連絡。 しかも定型外をご希望。 距離から言って、普通郵便だと2日かかる。 即座にその旨と振込先を知らせたにもかかわらず いまだに振込みナシ、音沙汰ナシ。 間に合わなくなるよと2度もメールしたのにレスもなし。 評価を見ると悪いは1つもないんだけど、どうしてこんなにグズなんだろう。 急いでるのは自分だろうに。
>>872 たとえおまいがその額で入札したんだからと言って納得しても
後で評価下げられるかもしれないしな
もういきなり取り消してBL入れるのはやっぱりDQNかな
>872 おまえ次第だろ。 送料半額だとかしてやれば? それだけ競ったなら、儲かったんだろ? >876 なんぐせつけて、それをエサにするつもりかもな。 すくなくとも様子見してろよ。 入金ってのはこっちが確認してから送れば良いんだ。 って、おまえまだ20日だろ? せっかち過ぎんだよ。今日の夜になっても入金なかったら書き込めよ。ァフォ
880 :
名無しさん(新規) :03/05/20 13:10 ID:JyAIJEIo
送料半額なんてしたらチュプを育てるだけだぞァフォ
CDが落札されて送料200円って言ってるのに130円しか入金されなかった。 中身だけ素で送れって意味なのか?
>>881 確信犯だろうし、足りない分を請求した方が良いかと。
某ブランドものの財布(中古・美品)を\1000でシュピーン。 Q&Aで「定型外送料込み\12,000で即決できませんか」とメールが。 ヲイヲイ、相場は\35,000越えだよ? なんだよ、1/3じゃねーか。 でもって、落札した香具師が「定型外で」って…。 藻前にとって\35,000は補償なしでいい金額なのか…。 郵パックか簡易書留くらいつけてやろうかと思ったけど、 業者チックな香具師だったから「ま、いいや」って普通郵便で送りますた。 未着・破損しても知らないヨ。
落札してから送料は持てなんて言って来る香具師もいるから Q&Aで先に言われる分まだマシかも
885 :
名無しさん(新規) :03/05/20 19:13 ID:DQSWJWYr
19日に振込みすると言ったので19日に発送した。 本日も入金ナシ。遅れるってメールぐらいくれ。
振込予定日は祝日なので郵便局は休みなので火曜日に振込ます。 振込が火曜になるので先に商品の発送お願いします。 火曜日に必ず振込ますので宜しくお願いします。 休みって知ってて休み中に発送しろといわれた。 ポスト入らないものなのに。 しかも水曜日に振り込んできた。
888 :
名無しさん(新規) :03/05/20 19:32 ID:xDIDK1IL
888ぬーん
889 :
名無しさん(新規) :03/05/20 20:04 ID:so/4N2Ne
>>885 まあ、参考においらの鉄則を聞いておくれ。
【鉄則】入金を確認するまでは梱包もしない。
理由1.過去に4回バックレがあった。振り込まれる保証は無い。
理由2.「やっぱりあれも欲しい。同時に送ってくれ」と言われる場合があるから。
890 :
名無しさん(新規) :03/05/20 20:06 ID:HOE6ERHT
>>889 うちもだ。
でも振込があったら大急ぎの作業になるけどね。
>>889 でも、定形外とか微妙なのは梱包しないと正確な送料解らないからなぁ。
俺も何度も郵便局に通うの面倒だから、信じて他の人の発送ついでに送っちゃう事あるよ。
892 :
名無しさん(新規) :03/05/20 20:11 ID:YMw7zhs3
思ってた裏地と違うとかって勝手にお怒りモード! そこの ブー!!!オメーダヨ! 何度もウダウダメールよこすな! ボケ!
893 :
885 :03/05/20 21:49 ID:DQSWJWYr
>>889 評価だけで善人と判断しちゃいけないんだね…・゚・(ノД`)・゚・
他の取引相手の評価をしてるってことはネット上には存在してる…!
たのむから早くメールしる!
>>893 評価から「悪い」で連絡してやれば速攻で反応すると思うぞ
895 :
名無しさん(新規) :03/05/20 22:39 ID:nu4SnqHy
>>887 すげーなこいつ。落札後にいきなり言われても出品者にはこいつのマイルール
知らないわけじゃん。当然質問で断ってるんだろうか・・・。
いやこういう奴にかぎって勝手に落札して「これが私のルールです。
議論はしません。非常に悪いつけます」だろうな・・・
896 :
名無しさん(新規) :03/05/20 23:07 ID:klu4GAKb
落札後2日連絡無しでやっとメール来たと思ったら「発送方法は?」 こちらが「~の着払いで」と返すとまた2日連絡無し催促すると 「明日振り込む」しかし翌日振り込み無し「どういうつもりですか?」 と送ると「忙しかったので明日必ず」と返事。やっと入金があり発送 したら「壊れているがどういう事ですか?返答待ってます。」だって・・ どう相手したらいいんですか?ちなみに相手は関西人
897 :
名無しさん(新規) :03/05/20 23:32 ID:9+a9kanf
いくら相手がDQNでも壊れた物送るのは良くないと思う。
898 :
名無しさん(新規) :03/05/21 00:18 ID:2CEoStto
携帯のメールしか持ってない奴が、Q&Aから即決依頼してきたので 仕方なく応じると・・・ 1回目のメール 値引きできませんか?(決まってから言うなバカ) 2回目のメール 〇〇も一緒に欲しいのですが売れてしまったのですか? (〇〇は出品中の商品。よくチェックしてから質問しろ。ヴォケ) 3回目のメール 一度お話したいので、そちらの連絡先教えて下さい (自分の連絡先、名前は何度聞いても教えてくれない。信用してないなら 即決依頼なんかすんなカス。なんで) 携帯電話に電話 商品の状態とかどうですか?壊れたりしてませんか?etc... (商品説明に書いてある事をわざわざ電話で聞くなチンカス!!) 4回目のメール 代引きじゃダメですか?(商品説明に振込のみと明記してあるだろアフォ!!!) 5回目のメール 商品の詳しい内容教えて下さい(面倒でも商品説明よく読め!!!) 6回目のメール 入金が遅れますがいいでしょうか?(死んで下さい) こんな調子で普通の奴なら1回で済む所を、6回もかかった。 しかも取引終了までメールではなくて、携帯で連絡とりたいのです なんてぬかしやがる(もちろん断ったが)。 携帯メール使ってる奴は、パソコンでやるよりもお手軽感覚なのか 常識がない奴が多すぎ。
ジャンクとかだったら落札者の知識不足だろうけど・・? そこら辺どうだったの?
ヽ(´Д`)ノ ウヴァー
なんで連絡先メールアドレスが携帯なのに、すぐに返信できないワケ? こっちはテンプレをわざわざ分割して送信する羽目になるし、ウザイよもう!!
902 :
名無しさん(新規) :03/05/21 01:06 ID:VCIB1vx9
17日に落札終了してから、お知らせメールを送ったのですが今だに連絡がありません。このまま放置した方が良いのでしょうか?ずぅーと放置したらどうなるのでしょうか?
メールが不着の可能性もあるからもう一度メールしてみて それでも連絡なかったら評価から呼びかけ。
904 :
名無しさん(新規) :03/05/21 02:33 ID:FB6zXO2C
>903 なんて、コメント入れたらイイんでしょうか?アドバイスお願いします。評価欄には「どちらでもない」あたりが無難ですか?
905 :
名無しさん(新規) :03/05/21 02:42 ID:2CEoStto
>>904 俺の場合は、評価どちらでもないにして、
終了後にメールを送っていますが、届いていますでしょうか?
念のためこちらからも連絡させて頂きます。取引が無事完了しましたら、
評価はもとに戻します。
と書いてる。返事遅い奴にはこのやり方でずっとやってるけど、
今までキャンセルは0人だし、トラブルになった事もない。
906 :
名無しさん(新規) :03/05/21 02:42 ID:l0BiH6Wi
907 :
名無しさん(新規) :03/05/21 02:48 ID:SOXAquIK
>905 ありがとうございました!とても参考になりました。 さっそく評価入れてきます!
908 :
名無しさん(新規) :03/05/21 03:13 ID:u1HagjLS
大変な落札者に当たってしまいました。 評価が1桁の人とは取引を今後控えようと強く思いました。 今進行中なので、取引が済んだら、全容をカキコします。 みなさまにもこんなDQN落札者がいるということを知らせるためにも…
深夜で暇なので進行させながらカキコしてほしいでつ
落札30分後に(しかも深夜)出張理由でキャンセルメールするぐらいだったら、 何で終了前にいってこねえのかな? しかも、本名までさらしたメールとはいい度胸。 まあ、おまいに「非常に悪い」が付くだけだから、漏れはかまわんが...。
で、おまえにも報復でつくわけだな(w
>>910 「丁寧にキャンセルしたのに非常に悪い評価とは心外です!」
とのたまい「非常に悪い」評価で報復してる奴を何処かで見たぞ。ネタじゃなく。
もし上記のような名文で悪い評価が来たら放置しておくに限るが…レベルの高い
魔物だったら、レベルに応じてageの罵詈雑言が続くであろう。
レベルの高い魔物・・・=_=|||
オズマ級?
915 :
名無しさん(新規) :03/05/21 13:28 ID:S6NBVmSX
詐欺事件まで発展しそうな勢いでトラブルになったのならまだしも、 くだらないことで愚痴るようなチンマイ度量でオークションやろうというのはお笑い。 オークションどころかこの世の中全て おのれみたいなチイチャイ器にすっぽり収まるトラブルだけなんぞ起こってくれりゃしない。
916 :
名無しさん(新規) :03/05/21 14:10 ID:X3/QDzHt
午前中指定ってメールに書いてたのに午後にきた。 午後に、運送やからおれの携帯に電話あって、午前中指定になってませんか? って聞いたら、なってません・・・
918 :
名無しさん(新規) :03/05/21 14:50 ID:LFiHqbDV
発送は定形外郵便で構いません。 ただ、今まで商品が届かなかったということが2回ありました。 事故を少しでも防止する為にお願いがあります。 封筒の外に中身の記載(「******在中」等)をしないで下さい。 また、中身の見えるような袋での梱包は、しないで下さい。 それから、お手数ですが、発送の際には、「必ず」郵便局の窓口からお願いします。 町中にあるポスト等からの発送の場合、追跡調査が大変な様なので。 って言われた。だったらゆうぱっくか宅配便を指定してくれ。そう思うのは俺だけか?
919 :
名無しさん(新規) :03/05/21 14:53 ID:3Wad/zsB
>918 面倒だから送らないで「送った」と言いましょう。
920 :
名無しさん(新規) :03/05/21 14:56 ID:Da3CuwNj
>>918 俺もそう思うぞ。余計な仕事をタダでさせようとする落札者は許されん。
郵便局の窓口で出せなどど…そこまでの交通費を負担する気も無いくせに
何故そこまで言えるのか。
921 :
名無しさん(新規) :03/05/21 14:57 ID:fuR2sudp
>>919 それをやると
封筒の外に中身の記載しませんでしたか?
また、中身の見えるような袋での梱包をしませんでしたか?
郵便局の窓口から出しましたか?
まさかポストじゃないでしょうね?!
と、リピート粘着される罠
>>918 前2つはまだいいとしても
窓口から必ず出せ、は・・・
924 :
名無しさん(新規) :03/05/21 15:01 ID:fuR2sudp
>>923 普段からやってたとしても、こんな風に念押されると
「やっとるわい!」って気になりませんか?
>>924 「発送後は必ずメールで連絡を下さい」とか言われると「やっとるわい!」と心の中で叫ぶ。
926 :
名無しさん(新規) :03/05/21 15:16 ID:Da3CuwNj
とにかく、余計な注文は必ず入札前に相談しる!出品者によっては出来ないこともあるんだ。 ちょっと前にPCのパーツ出品して落札されて、後出しで「私のワガママかもしれませんが 付属品は要らないから本体だけ定形外で送ってください。」と言われた。 元箱がある方が梱包の手間はかかんないんだカス。まったく自分さえよけりゃいいんだろ。
>>920 普通窓口から出さないか?
たったこれだけの手間で大きなトラブルを防げるのなら、
安いものだが?
>>927 君みたいに「自分のなかの普通=みんなの普通」と思い込んでる人って、
オークションの取引相手として非常に厄介。
近くに遅くまでずっと開いてるゆうゆう窓口のある局があればいいけど、
仕事が終わるころには窓口なんてどこも閉まってるよ、って人もいるってことを理解してるか?
ゆうゆう窓口でも、8時には閉まるところも結構あるし。
そういう人にも「それだけの手間くらい安いものだろ」といって
車で数十分~数時間かけて、遅くまでやってる窓口まで行け、とでも?
929 :
名無しさん(新規) :03/05/21 15:44 ID:fuR2sudp
>>928 もちつけ。いいたいことはよっくわかる。
が、ゆうゆうやってる郵便局まで「数時間」はないだろう。
万一あっても、そんな過疎の村(?)では
普通にオクするのも大変だろうて…
>>928 はぁ、ですがあなたのようにその手間を惜しんだ方が
トラブルに入った時に後悔すると思いますがね。
数時間ですか…まさか、そんなような田舎に住んでいる方が
ネットオークションをしているとは当方思いもしませんでした。
そのような田舎ではポストですらも一、二時間程かかりそうですね(笑)
931 :
918 :03/05/21 15:55 ID:LFiHqbDV
この地域、車で20分かかるでかい郵便局のゆうゆう窓口すら20時終了。近場の局は土日はATMも使えない。高齢化、過疎化の深刻な地域でつ。 注文付けられた事全て「やっとるわい!」だった。
結論としては紛失を心配するのなら落札者の自己責任で追跡・補償がある手段を選ぶべきということで。
>>931 >高齢化、過疎化の深刻な地域でつ。
そんな地方での出品物は伝統工芸品や民族衣装っぽいな…
携帯メールの落札者。丸5日も連絡なし。 昨夜再送したら 23時ごろやっと返事がきた。 「本日切手を送らせていただきます。今仕事中なので 詳細はまたメールします」 って、フルネームだけ。 発送方法の連絡も住所もなし。 切手なら・・・携帯アド利用なら・・・なぜもっと早く連絡できんのか???? で、未だ2度目の連絡なし。 さっきそいつの出品物みたら、昨夜AM2時頃出品してる。 23時に仕事中で、2時には画像付きの出品しててもいいけど、 何で2度目の連絡ができんのだ? で、切手は送ったのか? 画像付きの出品できるんだから、携帯アドやめろ! 連絡が遅いんじゃぜんぜん意味ネェー。
ポストみたいに窓口が何処にもある訳じゃないだろ・・・ 自分の感覚で言うなよ。 定形外なんて何のためにポストの口が二つあるのかと。小一時間・・・ トラブルを選んだ落札者が悪いだけ。 もっとも俺は、2000円以上で入手難関な物は定形外なんかしないけど。
つーか今時切手支払いなんてまだやってたのか・・・
>>936 額が少ない時は切手支払いでもOK・・・としてる。
主婦中心のカテではないから 最近は切手支払いは少ないが。
希望があれば受け入れてるけどね。
>>935 で「自分の感覚で言うなよ」って書いてるが、
>つーか今時切手支払いなんてまだやってたのか・・・
って、何をもって“今時”?
それも“自分の感覚”では?
もしくはオク板感覚?(w ・・・ それはヤフオクには持ち込めんしなぁ~。
>>929 過疎じゃなくても普通にあるって。人口10万以上の市でもゆうゆう窓口8時までってところは多いし。
ゆうゆう窓口はどこも24時間だと思ってない?
例えば某県。
県庁所在地の最大郵便局以外、ゆうゆう窓口はどこも8時までだよ。
要は、「深夜までやってる窓口まで行くには車で数時間かかる」ってところは
過疎なところ以外でも本当に腐るほどある。ってこと。大げさに書いたわけじゃない。
あんまり自分の周りの環境だけで物事を判断しないようにね・・・
>>927 >>929
>>937 >>935 は別にアンタへのレスじゃ無いと思うが…。
被害妄想なDQNさん?
迅速に取引したいなら切手払いなんて許可すべきではないと思うが。
速達とか使ってくれるならまだしも、
普通郵便だと、いつまで経っても届かないがちゃんと送ったのか、
それとも事故ったのかも不明…なんて事もあるわけだし。
携帯からでも即時振込出来るサービスもあるし、手数料ゼロの送金方法もあるのに
わざわざ時間がかかる上、不確かな送金方法を使うというのは
”今更”と言われても仕方がないんじゃないか?
…まあ、悪いのはそれを選んだ落札者なわけだが。
落札者に文句というよりは郵便局に文句だけど、 窓口で定形外郵便出そうとしたら料金書いたシール(あれ何て言うの?)貼ったあと 郵便:「では外のポストに投函して下さい」 漏れ:「は?このまま受け付けてくれるんじゃないんですか?」 郵便:「ポストに投函して下さい」 漏れ:「厚みがあるのもあるんですけど」 郵便:「じゃあそれだけ預かります。あとは投函して下さい」 よくわからなかったんですけど定形外はポストに入れるのがデフォルトなんでしょうか? それとも局員がDQN?
942 :
名無しさん(新規) :03/05/21 19:55 ID:fuR2sudp
>>941 最近は言われなくなったけど、
昔は「外のポストの方が早く回収されるから」
って、切手渡されてわざわざ外に出てって投函するよう
いわれたことアリ。
>>942 じゃあ親切で言ってたということなのかな。
>>941 942の言うとおり昔言われたことある(正直気分良くなかった)が
今は「こちらで出しておきますね~」ってほぼ預かってくれる。
少なくともオクはじめてからは外出し強要はされてないけど・・・
今週から翌日配達の地域が拡大されて、普通郵便でも
配達スピードアップが図られるようになったので、
今やどこで出しても一緒だと思うよ。
945 :
名無しさん(新規) :03/05/21 20:41 ID:X3/QDzHt
>>937 >>って、何をもって“今時”?
今時を持って今時。ばかだこいつ
基本的にポストに入るものはポストに投函願うのですよ。 「あんたに出しとくよう渡したのに届いてないって。どうしてくれるの!!」 なんてヤツがいるからさ。
947 :
名無しさん(新規) :03/05/21 20:45 ID:X3/QDzHt
窓口発送強要君 質問にて了解を取ってなければまぎれもない 「落札者の勝手なマイルール」 出来るだけお願いならまだしも「必ず」と 100%出品者の行動を制限している。普通郵便を自分で 選んだのだからポストで発送しようが窓口で発送しようが 出品者の自由。普通郵便は窓口で「必ず」発送しなければ ならない決まりはない。
948 :
名無しさん(新規) :03/05/21 20:50 ID:X3/QDzHt
終了15分前くらいに散々高値入札しておきながら5件 「入札取り消しお願いします。」とこれだけの内容が 5件とも来た。全部同一入札者ね。 たまたまネットに繋いでたからいいようなものの 繋いでなかったらどうするつもりだったのか。 無視しようかと思ったがどうせ落札しても買う気はないなと 判断し望みどうり取り消してやった。 で即BL。しかしまだ終わらない。このクソは前日にも俺の出品を 落札してやがった。先に気づけばよかったが後の祭り。 前日分のメールしたらBL入れた後にもなにか質問した みたいでBL入りが発覚。 つづく
>>941 その日の最終が行った後だったんじゃないの?
950 :
名無しさん(新規) :03/05/21 20:54 ID:X3/QDzHt
「前日分のは責任を持って購入します。ですが BLに入れられていたのがショックです。 一週間ほど考えて結論をだした後返事します。」 ・・・・・・?買うのはいいがなにを考えるの? なにを結論をだすの?買うか買わないか考えるということ? 相当まいった。こんなケチがついた考えでは 送って腹いせに適当に理由つけてクレームつけてきそうと 判断し全部不成立の意思を申し立てた。 いいかげんにしてくれよ
951 :
名無しさん(新規) :03/05/21 20:58 ID:X3/QDzHt
こんな奴も居た。 「取り消しお願いします。」終了30分位前だった。 その時は繋いでなかったので当然知らないから取り消しも 出来ない。でそのままそいつが落札。 終わった後に気づいたわけだが取り消し希望しておきながら 理由も書いてないし腹が立ったので一応メールしてみた。 すると「取り消し依頼申し立てたので気づかなかったのは そちらのミスです。出品者なら常に質問が来るかもしれないので 万全の体制を維持して下さい。どのようなことを言われましても 購入意思はありません。」 これは殺してもいいよね?神様だって殺すはず。
952 :
名無しさん(新規) :03/05/21 21:09 ID:37CFKH/C
結局買い取らないんだったら、 評価欄で事実を粛々とかいて「非常に悪い」で終わり。
953 :
名無しさん(新規) :03/05/21 21:09 ID:EyUdT5kP
>951 頃背!!
954 :
名無しさん(新規) :03/05/21 21:10 ID:nndtZF05
951>>じゃあ神様に殺してもらいなさい。 俺だったら手を汚すのもイヤ。
>>949 うーんどうだろう。午後2時くらいだったんだけど…。
郵便局で働いたことないから最終が何時なのかよくわからない…。
>>948 =950=951
可哀想で泣けてきますた……
負けずにがんがれ!
958 :
名無しさん(新規) :03/05/21 21:19 ID:mMhKAwBM
これからは定形外やめよう・・・。 ホント商品が届かないと鬱になる。 しまいには「ホントに出したんか」と疑いたくなってくるしさ。 さて、勉強するか・・・。
そんなに不確かなんか。
>959 不着の大半は、集合住宅などのポストからの抜き取り。 こうなると、もうお手上げ。 または・・・・。到着してません鷺。
961 :
名無しさん(新規) :03/05/22 00:26 ID:OOl8roek
>>947 ポストに入れて、落札者には窓口で発送したと言っておけばよい。
>961 確かに窓口でも記念切手とかを活用する為に切手を貼られて 発送される事もあるらしいから、窓口からなら証紙のはずだ!と 落札者から追及されても窓口で局員に切手の使用を承諾した。と 言えばお終いだしな。
8000円でCDが落札されました。出品文通り郵パックで発送すると連絡 落札者からの返事(要約) 「迅速な対応をさせていただきます、ところで定形外で送って貰えませんか?」 やんわりとお断りのレス後 「郵便事故の責任はこちらで負いますから定形外で」 キャンセルしますか?と連絡後 「郵パック限定なら仕方ありませんが最後に確認させていただきます、定形外郵便での・・・・」 この香具師 削除していいっすか?
964 :
名無しさん(新規) :03/05/22 01:11 ID:sQ7k9l7H
>>963 もちつけ。
HTMLメールで、赤色・大文字・太文字で
「 ゆ う パ ッ ク 限 定 で す 」
と書いて送ってやれ。
965 :
名無しさん(新規) :03/05/22 01:15 ID:ZJB8rM+Y
>>963 かなりウザイけど、注文どおり定形外で送ってやれば?
あと荒技だが、送ったって言って送らない手もアリだなw
>>963 しょうがないから普通郵便で送った振りして
様子を見るのがいいんじゃない?
967 :
名無しさん(新規) :03/05/22 01:23 ID:ulgLB5Hz
>>963 定形外にそこまで執着する理由を聞いてみて欲しいな。
どっかで「受け取りの時面倒だから」というのがあったけど…
理由が納得行ったら定形外でもいいのでは?
>>963 CDをラップで包んでからマジックで発送先を書き込み発送という手もアリ!
経験者の知恵として、切手はセロテープで貼らないと張り付きにくいから注意…
みなさん苦労されているんですね。 変な落札者を避けることがオクを楽しむためには 必要だと痛感しました。 法的措置とるぞ!って言われたんで ご自由にどうぞっていってあげました。 どんな返事が返ってくるのか楽しみです。 >>窓口投函 私の場合運良く24時間のところがそこそこ近くにあるので 便利に使わせてもらってます。 私が思うDQN落札者 優先順位 1.入金は3営業日以上後(むろん連絡なし) 2.メールの書き方がいかにもDQN (送付先書かない。 振り込みますと連絡くれるのはいいがいつなのか明記されてない。 タメ口。etc...) 3.評価しない。 1>>2>>>>>>>>3
>968 け、経験者・・・ ドキドキ
>963 相手が希望してんなら普通郵便で送ってやれば? 俺はテレカ出品者で、非売品や雑誌プレゼントのブツだと軽く数万円になる。 それでも、2回に1回は相手の希望で普通郵便で発送してる。 事故に遭ったこともあるが、調査依頼だけして終わり。
972 :
名無しさん(新規) :03/05/22 01:36 ID:Kv5uvFov
>968 やったのかよw
973 :
968 :03/05/22 01:37 ID:Il7fLWoQ
>>970 エロビデオでもやった。
定形外不可の記述に落札後『送料削減のため定形外希望…云々』と来た!
定形外¥580でゆうパック¥610って¥30しか差はないYO!と逝っても『定形外…クドクド』
ムカツイタカラ「重量削減のため梱包は最小限にしますがイイですか?」と聞くと『OK!』
梱包用の透明ラップで包んで発送先直書き発送!! ……その後音信不通。評価も無し。
ジャッジとかだと間違い無く
>>973 は有罪になりそうだけど
よくやった!w
カスタマーの注文どおりにやるのがヨロシクやるコツだ。 いちいちムカツイていては身が持たぬ。
でも、宛先不明で返ってきたら、目も当てられん。
相手が携帯メール(もちろんドキュモ)なので気をつかって銀行名だけ記載して どの口座がいいですか?って聞いてやったのに… 返事遅いわ「○曜日に振込みます」ってアンタ…だからどの口座だよ!?
オマエラ、窓口投函強要のもう一段階高レベルな奴がいるんだよ。 窓口差し出しの上、郵便局名、担当局員の名前まで教えろだと。 発送の虚偽、ポストからの盗難の恐れがあるからだそうだ・・・。 まあ、普通に無視していつも通りの対応しかしなかったけどね。 (自宅の目の前が郵便局だから、常に窓口投函) それでこっちに悪い評価を付けるほどの最高ランクDQNではなかったみたい。
近くのちっちゃい郵便局に夕方5時ちょっと前(閉局間際)に行くと、 必ず「ポストに入れてください」って言われるよ。 局内で翌日の朝まで保管するより、 6時ごろのポスト回収のほうが安全ですよって顔してるな(w 漏れも安全性はたいして変わんないと思うな。 てか、定形外指定しといて安全性とか言うなってな。
>973 さすがにそこまでやったら報復あるかモナー。 おまえの住所・名前も知られてんだし。 むかついても、そっち関係とアニメは見えなくしないと偉い目に遭う。
はやく金送れ、新規! 自分から「イタズラと思われたら困る」とか言うくらいなら 翌日振り込め!!!もう3日も経ったぞ、ゴルァ!
983 :
名無しさん(新規) :03/05/22 12:37 ID:vT3wVOz9
984 :
出品者がかわいそう :03/05/22 13:14 ID:Indb8JbE
985 :
名無しさん(新規) :03/05/22 13:16 ID:sQ7k9l7H
986 :
名無しさん(新規) :03/05/22 14:25 ID:B66vY+sS
5キロも重量があるから「ゆうパック」で送料はこれくらい、って教えたら 「冊子小包で送れませんか?」ってシツコク2回も聞いてくる。 もう梱包したんだぜ、それをもう一回バラして重量計り直して、 「2個口に分けたらこれぐらいの送料ですけど」って教えてやったら 「やっぱりそれじゃ高いから、ゆうパックにして」だと。 おまけにこちらは「銀行振込しか対応しない」と書いてあるはずなのに テメーが田舎に住んでいて、 「銀行振込を窓口からやったらすごい振込料がかかったから、郵便口座を 開設した方がいいんじゃないですが?」などと説教たれる。 アホ、お前はATMも使えないのかボケ。
987 :
名無しさん(新規) :03/05/22 14:35 ID:xru3RxPK
>>986 可愛そう・・・・。
「郵便口座にしたらすごい振込み料がかかるからシンセイ銀行を
開設したほうがいいんじゃないですか?」
と説教してやれ
988 :
918 :03/05/22 16:48 ID:LxhKF2QM
窓口発送強要君は、未入金でつ。案内メールも返信遅かったでつ。そして言い訳は「赤ちゃんがいるので」ってうちにも赤子の1人や2人おるワイ! 同時期に終わったオクは、切手支払いの人も含めて発送済み。「届きました」メールもちらほらしてるのに・・・
989 :
名無しさん(新規) :03/05/22 16:56 ID:xru3RxPK
メールタイトルは多数の方とやり取りしておりますので 変更しないでお願いします。 「件名Re オ ー ク シ ョ ン の 件 」 ・・・定期的にやられます。
990 :
名無しさん(新規) :03/05/22 16:56 ID:xru3RxPK
次スレは?
991 :
名無しさん(新規) :03/05/22 17:09 ID:xru3RxPK
>>988 まだか?子供が居るので窓口発送は出来ません。って
返信してやれ
次スレ立てますのでちょっとお待ちくださいまし
994 :
名無しさん(新規) :03/05/22 17:28 ID:FTgkk37N
さぁ新スレに行こうヨ!!
>>84 スレが終わりそうだから亀レスでこっそりと言わせてもらう!
ベスト電器は北部九州と、西瀬戸内の極一部だけではない!
本 州 に も し っ か り と 進 出 し
日本のど真ん中、長野県にすら数店舗あるぞ!
地方チェーンではなく、 全 国 チェーンだ。
moutyoidayo
うめ。
えっと、いいのかな
埋めます~
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。