952 :
名無しさん(新規):03/02/18 22:27 ID:vc94xx7b
>>918 1回ごととかには掛かりませんが1ヶ月ごとには掛かります。
入札をしてもしなくても
オークションの利用停止をしない限り毎月294円必要です。
953 :
931:03/02/18 22:30 ID:6gGax0nA
954 :
名無しさん(新規):03/02/18 22:31 ID:vc94xx7b
>>922 >で、1ヶ月は利用料無料だから(たしかそうだったよね?)
>1ヶ月なりそうになったらヤフオク解約する、と。
>その繰り返しでいけば金もかからないし
なんで誰も訂正しないんだ?
最初の1ヶ月は確かに無料です。
しかし同じ月に停止をするとその月は294円掛かります。
つまりどうしたって294円は必要だということです。
ただIDを分けるというのには賛成です。
955 :
名無しさん(新規):03/02/18 22:43 ID:vc94xx7b
956 :
名無しさん(新規):03/02/18 22:51 ID:vc94xx7b
>>903 郵便局の代引きでしたら
代金引換手数料と代金受取のための手数料が必要ですが、
普通はそれらすべて落札者が負担します。
で、出品者が渋っているとしたら以下の点が考えられます。
代引きで送った場合、出品者は代金を受け取ってないわけですから
送料と代引手数料を自分が立て替えすることになります。
落札者がきちんと受け取って代金を支払ってくれれば損失はありませんが
マレに受け取らず商品が出品者のもとに差し戻されることがあります。
そうすると出品者にとっては
商品代金も入らない、送料と手数料も返らない、とサンザンな目に遭います。
で、今回は出品者の評価が悪かったということですが
代引きの選択肢は事前に提示されていたのでしょうか?
事前に「代引きが出来る」と書いてあり、
「ただし落札代金が低額だった場合は代引きはお断りします」等明記されてなければ
代引きで送ってもらうようにお願いする権利があります。
957 :
名無しさん(新規):03/02/18 23:00 ID:KZoz2att
yahooペイメントは銀行振込とかと違って落札者は手数料一切かからないんですよね?
958 :
名無しさん(新規):03/02/18 23:01 ID:br5Td560
960 :
957:03/02/18 23:05 ID:KZoz2att
961 :
957:03/02/18 23:08 ID:KZoz2att
すみません。今確かめました。6000円以内だと300円かかるんですね。
962 :
名無しさん(新規):03/02/18 23:09 ID:br5Td560
小学生のおっぱいって最高だよね。今日も炉利画像を沢山発掘しちゃうぞ〜!
あの、出品側なんですが、
落札者にどれくらいはやく連絡入れなきゃならないでしょうか?
明日の夜中に締めなんですが、その日の夕方くらいまでちょっと出かけなきゃなんです。
(夜中の一時二時とかだから、当日)
一応、商品説明にでも書いといた方が良いんでしょうか??
あと、上でイーバンクを銀行振込にしたらあんま良くないって感じでしたが、
ジャパンネットバンクだったら問題ないですか??
私も確認に行くのがちょっと面倒なので・・・
965 :
名無しさん(新規):03/02/18 23:14 ID:DMGdjoSz
(C) 2001 Yahoo Japan Corporation. All Rights
って件名のメールがきたんだけど、これなに?
差出人はヤフーじゃない
なんか添付ファイルがあるんだけど、あけない方がいい?
>>964 ヤフオクの規定では、出品者は落札者に対して8時間以内に連絡を取らなければ
いけないことになってます。8時間以内に落札者に連絡が行かないと、自動的に
システムから「非常に悪い」と評価が下されます。
!!⇒ID:1AipM7K0
964です。
そうなんですか・・・そしたら、出品取り消した方が良いってことですよね・・・
969 :
名無しさん(新規):03/02/18 23:24 ID:um9V5ksS
>>964 ヘルプによれば2日以内に連絡、とあるがその程度の遅れでも商品説明に
追加説明したほうがいいです。落札者の不安を解消するため。
ジャパンネットバンクなら銀行振込にチェックを入れてもオーケーです。
>>966はネタ。963とIDが同じ。
次スレ ま〜だ〜〜?
ID:1AipM7K0 どうしてこんなアホが野放しなんだ?
>>968 そうですね、そのほうがよさそうです。
なお、取り消した商品は私にください。もちろん無料で。まぁ送料は払いますよ。
定形外で送ってください。不着の際は弁償してもらいますので、悪しからず。
>>968=
>>964 966はウソだから信じないように。
終了から24時間以内に案内メールが出せればOKです。
「イーバンクを銀行振込にしたらあんま良くない」のは、
「イーバンクへはイーバンクからしか振り込めない」からです。
JNBなら無問題。
>>965 ズバリ、ウイルス。さっさと捨てるが吉。
>ALL
新スレたてます。今しばらくお待ちください。
>>964 24時間以内に連絡入れるんだったら、特に必要なし。
どうして最近の奴は慌ててるのだ?
それがデファなのか?
一日一回しかメールチェックしない奴もいるし、出来ない奴もいる。
それでも特に瑕疵はない。
964です。
どうもありがとうございます!
あやうく出品取り消しするところでした(涙)
口座のことも、ありがとうございます。
イーバンクはややこしいんですね・・・勉強になりました。
977 :
名無しさん(新規):03/02/18 23:47 ID:1AipM7K0
今日はママが出かけたから、家で炉利ビデオをみたよ。小学生くらいの男女
がセックスしてるやつ。俺童貞だから超うらやましいよ。おもわず画面に向かって
「おい、変わってくれ〜!!」と叫んじゃった。
964です。
変更してきました、商品説明長すぎてちょっと鬱。
ウォッチが結構多くて、入札されたら取り消しにお金がかかるから、
ちょっと焦ってしまいました。すみません。
今度からもっとちゃんと>1読みます。
980 :
名無しさん(新規):03/02/18 23:53 ID:1AipM7K0
>>979 >入札されたら取り消しにお金がかかるから・・・
入札者全員削除してから取り消せば、金はかからんぞ。覚えといて損は無い。
982 :
名無しさん(新規):03/02/19 00:05 ID:UZryt6EN
----- Original Message -----
From: <
[email protected]>
To: <
[email protected]>
Sent: Wednesday, February 19, 2003 1:16 AM
Subject: いすに
> 何がかかっちゅうかといま見たら、まぁーどっさりの品。この時代こんなにもらわれん!コーヒーはしょうえい。 土鍋の中いろいろ面倒やったねぇ、お世話様でした。車の鍵にナンバーを書いたらとられそうやけんど警察さん
>
>
986コピペミスです。恥ずかしい。
992
996
竹田友一(ネット社長)
998 :
:03/02/19 01:48 ID:SzSNMoyr
999 :
名無しさん(新規):03/02/19 01:48 ID:OwOQEex1
1000
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。