郵便書簡、第三種、書籍小包を知らないヤシはブラック

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
郵便書簡・・・60円。便箋、切手、封筒が一体化している。当然、便箋切手代は浮く。
       それでいて封筒(80円)より安い。中に25グラムまで入れれる。
       (それを超えると定形外扱いになるので注意!)
       チケットなどの軽量物の郵送に向く
第三種郵便・・昔から発行されている雑誌、新聞にはたいてい裏に第三週郵便認可と書かれている。
       それにかぎって、割安料金が適用され、雑誌の場合、50gまで 60円、
       50gを超える1kgまで、50gまでごとに 8円増である。
       (これは昔、活字文化の普及を目指して制定されたことに由来する。
       今は事情が異なっているものの、値段か安いというのは継承されている。) 
書籍小包・・・今は冊子小包と言う。その他の全ての書籍、カレンダーの郵送に使える。
       ただし開封(封筒に切り込みを入れて中身が分かるようにする)なのでエロ本には向かない?
       重量   150gまで 200gまで 250gまで 500gまで 750gまで 1Kgまで 1.5Kgまで(以降略)
       全国均一 180円   210円   240円   310円   340円   380円   450円   

前に自称プロが、第三種郵便認可物を普通の定形外で送ってきて、こっちに390円を負担させられたときには、キレますた。
即ブラックにしますた。どうか上記文をあちこちにコピペして、これくらいは常識となるようにしてください。
2名無しさん(新規):02/12/23 15:42 ID:faZXPKlz
めもめも
3名無しさん(新規):02/12/23 15:42 ID:eV43aLHx
間違い探し
4名無しさん(新規):02/12/23 15:52 ID:fR1FJPQ5
冊子は旧書籍以外も含むんだがな
51(ちょっと訂正):02/12/23 15:53 ID:31qoUarJ
郵便書簡・・・60円。郵便局で普通に売ってる(コンビニには無い)。便箋、切手、封筒が一体化している。当然、便箋、封筒代は浮く。
       それでいて封筒(80円)より安い。中に書簡も含めて25グラムまで入れることが可能。
       (それを超えると定形外扱いになるので注意!)
       チケットなどの軽量物の郵送に向く。
第三種郵便・・昔から発行されている雑誌、新聞にはたいてい裏表紙などに第三週郵便認可と書かれている。
       それにかぎって、割安料金が適用され、雑誌の場合、50gまで 60円、
       50gを超える1kgまで、50gまでごとに 8円増である。
       (これは昔、活字文化の普及を目指して制定されたことに由来する。
       今は事情が異なっているものの、割安料金というのはいまだに継承されている。) 
書籍小包・・・今は冊子小包と言う。その他の全ての書籍、カレンダーの郵送に使える。ポスターは不可。
       ただし開封(封筒に切り込みを入れて、中身が分かるようにしなければならない)なのでエロ本には向かない?
       重量   150gまで 200gまで 250gまで 500gまで 750gまで 1Kgまで 1.5Kgまで(以降略)
       全国均一 180円   210円   240円   310円   340円   380円   450円   

前に自称プロが、第三種郵便認可物を普通の定形外で送ってきて、こっちに390円を負担させられたときには、キレますた。
即ブラックにしますた。どうか上記文をあちこちにコピペして、これくらいは常識となるようにしてください。
6名無しさん(新規):02/12/23 16:02 ID:kd8kbEkU
ヨチヨチ( *´д)/(´д`、)アゥゥ ←>>1
7名無しさん(新規):02/12/23 16:47 ID:blt78GYT
>>5
もうちょっと訂正汁!
8名無しさん(新規):02/12/23 17:14 ID:+saSwXWT
>>1
「第三週郵便認可」
9名無しさん(新規):02/12/23 17:37 ID:tFVfCdZL
>>1は「俺って詳しいだろ?ヘヘン!」って感じで各スレにコピペしまくってるただのアホです。
10名無しさん(新規):02/12/23 17:40 ID:Uu6ZsNR8
第三種と第四種が無くなるって話どうなったんだよ。
11TW33 PAONwi.o kiyoguso:02/12/23 17:48 ID:Cq3xJyBg
>>10
第三種と第四種の廃止は、今年春にアドバルーンが上がりました。
反対が多く、少なくとも来年四月の公社発足時には当面継続の方向です。
「第三種 廃止」でグ−グルしますと、既得権にしがみつく豚どもの悲鳴がたくさんヒットして、痛快です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ
12名無しさん(新規):02/12/23 18:02 ID:l+vkhhMV
>>1
>即ブラックにしますた。

酷いな。じゃあはじめからそうやって送ってくれって言えよと。
131(最終版):02/12/23 18:03 ID:31qoUarJ
郵便書簡・・・通称ミニレター。60円。郵便局で普通に売ってる(コンビニには無い)。便箋、切手、封筒が一体化している。当然、便箋、封筒代は浮く。
       それでいて封筒(80円)より安い。中に書簡も含めて25グラムまで入れることが可能。
       (それを超えると定形外扱いになるので注意!)
       チケットなどの軽量物の郵送に向く。書留、配達記録扱いにも出来る。
第三種郵便・・昔から発行されている雑誌、新聞にはたいてい裏表紙などに第三種郵便認可と書かれている。
       それにかぎって、割安料金が適用され、雑誌の場合、50gまで 60円、
       50gを超える1kgまで、50gまでごとに 8円増である。
       (これは昔、活字文化の普及を目指して制定されたことに由来する。
       今は事情が異なっているものの、割安料金というのはいまだに継承されている。) 
書籍小包・・・今は冊子小包と言う。その他全ての書籍はもちろん、自製の冊子、カレンダーの郵送にも使える。ポスターは不可。
       ただし開封(封筒に切り込みを入れて、中身が分かるようにしなければならない)なのでエロ本には向かない?
       重量   150gまで 200gまで 250gまで 500gまで 750gまで 1Kgまで 1.5Kgまで(以降略)
       全国均一 180円   210円   240円   310円   340円   380円   450円   

前に自称プロが、第三種郵便認可物を普通の定形外で送ってきて、こっちに390円を負担させられたときには、キレますた。
即ブラックにしますた。どうか上記文をあちこちにコピペして、これくらいは常識となるようにしてください。
14名無しさん(新規):02/12/23 18:06 ID:l+vkhhMV
小便折檻・・・通称デブヲター。60円。郵便局で普通にヤッてる(ゴンチチでは無い)。便箋、切手、封筒が一体化している。当然、便箋、封筒代は浮く。
       それでいて封筒(80円)より安い。中に書簡も含めて25グラムまで混入することが可能。
       (それを超えると検挙率が上がるので注意!)
       チケットなどの軽量物の郵送に向く。書留、配達記録扱いにも出来る。
第三種郵便・・昔から発行されている雑誌、新聞にはたいてい裏表紙などに第三種郵便認可と書かれている。
       それにかぎって、割安料金が適用され、雑誌の場合、50gまで 60円、
       50gを超える1kgまで、50gまでごとに 8円増である。
       (これは昔、活字文化の普及を目指して制定されたことに由来する。
       今は事情が異なっているものの、割安料金というのはいまだに継承されている。) 
書籍小包・・・今は冊子小包と言う。その他全ての書籍はもちろん、自製の冊子、カレンダーの郵送にも使える。ポスターは不可。
       ただし開封(封筒に切り込みを入れて、中身が分かるようにしなければならない)なのでエロ本には向かない?
       重量   150gまで 200gまで 250gまで 500gまで 750gまで 1Kgまで 1.5Kgまで(以降略)
       全国均一 180円   210円   240円   310円   340円   380円   450円   

15名無しさん(新規):02/12/23 18:58 ID:d6YOVff8
まぁ出品者としては最低限の常識ですな。
第三種郵便知らない怠け者多すぎ
16名無しさん(新規):02/12/23 19:12 ID:l+vkhhMV
>>15
ID変えて保守ですか。ご苦労様です。
17名無しさん(新規):02/12/23 22:54 ID:UAsfdRVX
>>1>>13
で? 郵便HPからコピペすればいいだけのものを、わざわざ
「最終版」とかやって、アフォですか?
18名無しさん(新規):02/12/23 23:45 ID:/uH0hdU0
ミニレターマンセー
19名無しさん(新規):02/12/24 00:01 ID:/SJ3wXkU
>>16 あほですか?
20名無しさん(新規):02/12/24 00:08 ID:0KpiYn5x
>>13
ポスターも筒状にすれば冊子小包で送れる
21名無しさん(新規):02/12/24 00:27 ID:EkZo1ZSz
>20
受け付ける局が間違っている。
22名無しさん(新規):02/12/24 00:54 ID:c7Djo0Lf
>>20
バレなければの話。
局員が「出して見せてください」と言ったらどうする?
23名無しさん(新規):02/12/24 01:23 ID:mNbTS07v
>>22
現金を普通郵便で送るのと同じだな
24名無しさん(新規):02/12/24 01:31 ID:bfKHnwwo
>>20

送れない。といちおマジレスしとく。
おやすみ〜
25名無しさん(新規):02/12/24 01:53 ID:7mMxDpib
>>17
間違いなくアフォ。
不適切・不十分な説明。
稚拙さの目立つ、バカ丸出しの文章。
とても他所に貼りつけられない。
利用する価値なし。
26名無しさん(新規):02/12/24 02:04 ID:mNbTS07v
>>25
ならお前が書き直せや、ボケ
27↑典型例( ´∀` ):02/12/24 07:57 ID:/SAtKHJI
 
28名無しさん(新規):02/12/24 09:31 ID:0KpiYn5x
>>21->>24
20です 俺いま評価見て数えたが24回送った
中身も何度も確認されたが大丈夫だった
しかも、中央局(w
郵便局員はアフォだからわかんないんだろうな
そういうもんだいではないけど
29TW33 PAONwi.o kiyoguso:02/12/24 12:03 ID:EJdYxklk
>>20>>28に賛成です。冊子、の定義をここで議論しても無意味で、窓口で通用するかどうか、です。
旧・書籍小包が冊子小包に改正された当初は、カレンダーの場合一枚物はダメで、二頁以上であれば冊子とみなす、などと言う珍解釈もありました。
それが昨今ではなし崩しで、日本国憲法第九条状態。
ポスター発送する時に窓口で撥ねられたら「隣の局ではOKだが」とか頑張ってみる価値は充分あります。
30名無しさん(新規):02/12/24 12:12 ID:lrA4AkuA
俺が思うには、まだ高い気がする。配達が遅くなってもいいから
料金を半額にして欲しい。世は局員と民間が1人ずつコンビニに
いれば済む事なんだよなー。そしたら、経費がガバガバ浮くからね。
31名無しさん(新規):02/12/24 14:32 ID:bPXd+Ll+
普通の本を嘘で三種って言ってもバレないかな?
32名無しさん(新規):02/12/24 14:33 ID:7M7gXVfk
>>31
三種と書いてなければ三種ではありませんが、何か?手書きでもするかい?(w
丸めたポスターを冊子と見間違えるのとは次元が別。
33名無しさん(新規):02/12/24 14:54 ID:bPXd+Ll+
出す時は梱包するでしょ?以前局員が冊子と言ったのを三種と
聞き間違えてたからいけるのかと思うのだが。
34名無しさん(新規):02/12/24 14:56 ID:7M7gXVfk
>>33
>出す時は梱包するでしょ?

その梱包方法からして「第三種郵便認可」の文字が見えないといかんだろ。
自分の手近にある雑誌でこの表記を探してみ。
35名無しさん(新規):02/12/24 15:58 ID:0KpiYn5x
>>31
他スレでジャンプの表紙+裏表紙を切って、同人誌をその表紙で挟んで送れば
安くすむとか言うのがあったがそれをやるのか?
36名無しさん(新規):02/12/24 20:49 ID:WfPAvYbS
ミニレターってオトクだよね。
なんでこんな安いの?
37名無しさん(新規) :02/12/24 21:13 ID:4bddiHxB
>>1
入札者がBL使っても何の意味の無いのだがなぁ・・・























これくらいは常識となるようにしてください。 (w
38名無しさん(新規):02/12/26 04:24 ID:3jnVQ3n3
>>36
お役所の考えることだから。
39名無しさん(新規):02/12/26 19:44 ID:KItDvPEh
>>1 切手貼ってなくてハンコだけ押してる郵便物は何?
DVD1枚(ケース無し)着たんだけどアレって80円より安いのかな?
40名無しさん(新規):02/12/26 19:50 ID:lrorrhOl
>>39
http://www.post.yusei.go.jp/service/ryoukin-betunou.shtm
これを指していると思われ。
41名無しさん(新規):02/12/26 19:58 ID:KItDvPEh
>>40 そうです。あり。
42名無しさん(新規):02/12/26 20:04 ID:lrorrhOl
>>39
>DVD1枚(ケース無し)着たんだけどアレって80円より安いのかな?

気になったので追記しておくけど、ケース無しでもDVDを80円の定形郵便じゃあ送れん罠。最低で120円。
43名無しさん(新規):02/12/26 21:34 ID:KItDvPEh
>>40 たびたびあり。へー送れそうで送れないんだね。120円かぁ。
まあ安いと言えば安い。
44名無しさん(新規):02/12/28 08:47 ID:w4ai54WK
こういうスレを見ると思うよ。
ぁぁ、冬休みなんだなぁ…って
45ぱおーん:02/12/28 12:53 ID:lOPic8NM
>>44のカキコを見ると思うよ。
ぁぁ、冬休みなんだなぁ…って
46名無しさん(新規):02/12/28 13:50 ID:V0DbJBOJ
>>42
定形郵便は短辺12cmまでだから、直径12cmのディスクはギリギリ送れる。
4742:02/12/28 16:31 ID:8o9ej4LK
>>46 じゃ80円で送れるって事?重さオーバーしない?
48名無しさん(新規):02/12/28 16:37 ID:fFY3tMe/
>>46
ディスクに直接切手を貼るのかい?(w
49名無しさん(新規):02/12/28 16:40 ID:fFY3tMe/
>>48
あとな、>>42を書いたのは自分なんだけど。まあこんなのを騙っても意味無いんだが。ヤレヤレ
50名無しさん(新規):02/12/28 17:00 ID:rPxPinYI
>>30
郵便の集配に関しては今の値段でも全然儲かってないらしいぞ。
ちょと前に速報+に専門スレたってた。

ところで390円を請求された時点で定形外だと
気が付かなかった>>1は馬鹿?
51名無しさん(新規):02/12/29 00:27 ID:M+4a8Qok
年内は小包出せないの?てか郵便局ってやってんの?
52名無しさん(新規):02/12/29 00:33 ID:VFsN5ain
53名無しさん(新規):02/12/29 00:35 ID:Lm71dpwd
年末限定の年賀状配達のゆうメイトだけど、
下の二つはこのスレではじめて知ったよ。
郵便書簡もこの前郵便局で見て、
なんだこれ?封筒なのに60円で送れるの?
とか思ったし。
54名無しさん(新規):02/12/29 00:38 ID:1T5KZCqI
>48
46じゃないけど専用の封筒が売ってるぞ。
電気屋なんかに置いてあるプロバイダの無料CD-ROMみたいに
両端が露出する感じの封筒が。
もちろんそれを買うならその封筒代が必要になるけど
厚紙で自作することもできなくもない。
55名無しさん(新規):02/12/29 00:42 ID:M+4a8Qok
>>52
助かった、ありがとう!
56名無しさん(新規):02/12/29 03:10 ID:JD/tVEsw
昔、本を買ったら「宅急便着払いでしか送らない」とほざいた出品者がいますた。
別にレアな本とかいうわけではないでつ。
こんなドキュソ出品者に比べると、郵便書簡や第三種郵便を知らない事くらいカワイイものだと思うのでつ。。。。
57名無しさん(新規):02/12/29 03:36 ID:B2eNn0sB
てかさ、冊子小包の着払い出来るの知らない窓口局員を何とかしてよ。
58名無しさん(新規):02/12/29 03:43 ID:sOr/+ykt
>>57
高卒にそこまで高度な知識を要求するなんて酷だよ。
59名無しさん(新規):02/12/29 03:48 ID:Hu4UN87f
>1
みたいな細かい神経質な奴が1番トラブルになりやすい。
10円でグダグダ文句を言い。評価が穢れる。

60名無しさん(新規):02/12/29 08:53 ID:gaLss5eJ
>>57
冊子小包みに簡易書留をつけようとしたら,局員に
「冊子に簡易書留はつけられません」といわれたことがあるよ。
簡易書留って冊子専用だったような気がするんだが。
61名無しさん(新規):02/12/29 08:59 ID:WwjjPtKL
簡易書留は別に冊子専用じゃあないよ。
350円で普通郵便にも付けられる。
ちなみに冊子小包だと250円
62名無しさん(新規):02/12/29 09:06 ID:gaLss5eJ
なるほど、ありがトン
63名無しさん(新規):02/12/29 12:58 ID:bhHa6HfS
思い込みやうろ覚えの知識を臆面もなく言い張る局員が本当に多いですなあ。
64名無しさん(新規):02/12/30 15:55 ID:U9EE8tGa
俺は郵便局行くとき必ず
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/sayoko_k/post/kouza.html
↑のページ(もしくはゆうびんHP)をプリントした奴持ってくよ

冊子小包とか結構曖昧だからね。
証拠があれば局員も文句言えまい  と思う。
65名無しさん(新規):02/12/30 16:00 ID:rJl+LYst
よーくかんがえろよ
たった50円で北海道から沖縄まで届けてくれる郵便ってすごくねぇか!?
66名無しさん(新規):02/12/30 16:13 ID:eLJQOUbJ
>65
そうだね。 大したもんだ。 で?
67名無しさん(新規):02/12/31 01:16 ID:O3rGAM63
今更だけどケースなしCD・DVDは定型90円で送れるぞ。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c27618718
こういうのもある。
68名無しさん(新規):02/12/31 01:24 ID:qOOOHT97
>>67 自作できそうな封筒だ。
69名無しさん(新規):02/12/31 01:24 ID:XhGE/uoL
>>67
でも素人ではあんま使えないかな。
データ受け渡しならネット上でやっちゃうし
それが出来ない大切なデータなら簡易包装&定型じゃ怖いし。

DMにするんなら便利そう。
あとネットで拾ったお宝映像売りとか
701ではないがつっこみ:02/12/31 01:32 ID:823dEGU8
郵便書簡・・・サイズくらい書いとけ。それから、
       >(それを超えると定形外扱いになるので注意!)
       は、定形になる可能性はないの?(もし間違いならスマソ)
第三種郵便・・個人でも使える、とぐらい(略。それから「補償無し」もな。
       またガイシュツだが例の文字が見えなければ発送できないぐらい書
       いとけ。冊子の例の技は使えんぞ。
       以下の文章は要らないだろ。
       >(これは昔、活字文化の普及を目指して制定されたことに由来する。
       >今は事情が異なっているものの、値段か安いというのは継承されている。) 
書籍小包・・・今は冊子小包と言う。(ならば「冊子小包」をタイトルにしろ)
       >その他の全ての書籍、カレンダーの郵送に使える。
       冊子上のものゆえ、1枚物のカレンダーには使えん。
       >ただし開封(封筒に切り込みを入れて中身が分かるようにする)なのでエロ本には向かない?
       アフォか?局員に確認させれば開封しなくてもオーケー、ただし出品者が恥をかくという罠。
       それ以前にタイトルが見えないように切り込みすればよい話。マジで知将か? 
       料金はURL貼ればよい。(他のもそうだが・・・)
       それから「小包」だが、無補償、「小包」扱いゆえに着払い可能(+20円)と他に
       書くことあるだろ。
7170:02/12/31 01:58 ID:823dEGU8
>>(それを超えると定形外扱いになるので注意!)
>       は、定形になる可能性はないの?(もし間違いならスマソ)
以上の文章について気になって調べなおしたが、>>1のいうとおりだな、スマソ。
http://www.post.yusei.go.jp/ryokin/tuzyou.shtm
注2 郵便書簡には薄い紙などを同封できますが、25gを超えると
定形外郵便物となりますのでご注意ください。
72名無しさん(新規):02/12/31 11:22 ID:Hb5L3Sc3
>郵便書簡・・・サイズくらい書いとけ。
自分で調べろ。92×165ぐらいだが封筒のたたみ方次第で若干大きくできるという罠。

>第三種郵便・・個人でも使える、とぐらい
個人じゃなければ(要するに多数まとめてなら)出せるのぐらい誰でも知ってるだろ。
個人で出せるからここに書いてあるんだ。

>「それから「補償無し」もな。
定形外より安いんだから当たり前だろ。
 
>書籍小包・・・今は冊子小包と言う。(ならば「冊子小包」をタイトルにしろ)
こっちのほうが通りが良い

>冊子上のものゆえ、1枚物のカレンダーには使えん。
揚げ足取り。四ページの本も一枚の紙。

>アフォか?局員に確認させれば開封しなくてもオーケー、ただし出品者が恥をかくという罠。
見本を提出か?それなら第三種でもできる手だが、それ自体を送らねばならないから、
そんなことできるのかどうかはしらん。普段はポストから出す。

>それ以前にタイトルが見えないように切り込みすればよい話。マジで知将か? 
上下逆にするのか?余計怪しい。家族がいればなおさら。ガンバったら穴から誰でも覗いて中身を確認できる。
もし年末のアルバイトの自分の地域担当が知り合いだったら・・その辺が信書の第一種と違うところ。

>料金はURL貼ればよい。(他のもそうだが・・・)
それ以外の細かいところは自分で調べればよいが、ある程度はここに書いて、いかに安いかを知ってもらう必要がある。

>それから「小包」だが、無補償、
先述と同

>「小包」扱いゆえに着払い可能
厳密には普通の封筒でもできる。
73名無しさん(新規):02/12/31 11:49 ID:mCWXt8t4
>個人じゃなければ(要するに多数まとめてなら)出せるのぐらい誰でも知ってるだろ。
お前みたいなのがいるから「一通でも、個人でも」発送できることを
アピールすべきだな。

>>書籍小包・・・今は冊子小包と言う。(ならば「冊子小包」をタイトルにしろ)
>こっちのほうが通りが良い
個人的な感覚で通りが良いと判断されても困るが。

>見本を提出か?それなら第三種でもできる手だが、それ自体を送らねばならないから、
>そんなことできるのかどうかはしらん。普段はポストから出す。
知らんなら書くなよ。
窓口で中身を見せてから封をすればいい。

>上下逆にするのか?余計怪しい。家族がいればなおさら。ガンバったら穴から誰でも覗いて中身を確認できる。
上下逆だとなぜ怪くなるのか謎。
穴を小さめにするとか、背表紙の反対側に穴を開けるとかすればいい。

>>「小包」扱いゆえに着払い可能
>厳密には普通の封筒でもできる。
「普通の封筒」ってなんだ?
普通郵便で切手貼らずにポスト投函とか言うつもりか?
74名無しさん(新規):02/12/31 15:07 ID:ey4Afu8h
第三種は休刊した雑誌なんかだとダメだよ。
確か罰金30万円とかなんとか
75名無しさん(新規):03/01/01 17:44 ID:a+UaE4IV
>>74
実際問題として、そんなの関係ない。
小包に手紙を同梱してはならないと言う決まりと同じ。
76名無しさん(新規):03/01/01 19:19 ID:+zPLU/6O
>1
っていうか、こんなスレ立てる労力あるなら
事前にQ&Aで送料確認しとけ
その程度でキレんな
77名無しさん(新規):03/01/01 19:56 ID:a+UaE4IV
>>76
ほんっと同じことばっかり、しつっけえヤシばかりだな。
最後の文は適当に作っただけだよ。気付けよ。冬厨ども。
過剰に反応しているお前らは、自分はDQNですって言ってるようなもんだ。
自分で自分の首を絞めて一人相撲ですか、ヤレヤレ

もっとレブェルの高い話をしたかったのだが。
もっとマトモなヤシ来て助けてくれ。
お前らは二度と来るなよ
78名無しさん(新規):03/01/01 21:27 ID:FGKghZ+F
>>77
イティローナグァタですか?
79名無しさん(新規):03/01/02 18:49 ID:CFyoC8cu
>>77

ほ最過自ももお?
80名無しさん(新規) :03/01/02 21:36 ID:68Tkqhr7
月刊カドカワという、雑誌を2冊おくるなら
いくらかかりますか?

はかりがないのでお願いします。
81名無しさん(新規):03/01/02 22:05 ID:YtzESpXu
>>80
はかり買え!
さもなくば、郵便局へ逝け!

雑誌なんてモノは、各号によって重さが違うのだよ。
よって、答えられん!!
82名無しさん(新規):03/01/02 22:14 ID:dP4ClWWw
>>80
マルチポストウザイ。物凄いの方にも質問しただろ。
83名無しさん(新規):03/01/03 22:18 ID:g5K/q8aO
age
84名無しさん(新規):03/01/04 08:04 ID:GjpS0quj
最近、第三種チュプが多いのはこのスレのせいですか。
かなーり開封しなきゃなんないし、到着も遅れてもめ事のもと。
料金計算するのも面倒だし。
もうじきなくなるんだからそっとしとけや
85名無しさん(新規):03/01/04 12:57 ID:DHI05zNq
ショムニファイナルの中で「書籍小包」が届いてたな(w
86名無しさん(新規):03/01/04 14:12 ID:gmJfaZke
>>85
ありゃフィクションだから。
87名無しさん(新規):03/01/04 14:35 ID:Ek5SjBjI
ヂブンも最近第三種チュプが増えていると思う。
元出版社勤めだが、送った・届かないのトラブル多数。
定期購読者には冊子小包で送ってたよ。
冊子小包のほうがまだマシってことだと思う。
88名無しさん(新規):03/01/05 11:59 ID:BdhEgdA5
第三種と冊子小包で事故率に差が出るって?んなわけねーだろ!
いいかげんなこと言ってないでちゃんと第三種で送れや、カス出品者どもが・。
89名無しさん(新規):03/01/06 04:11 ID:3dUOcf/9
第三種って送る時どうしたらいいの?
その文字が見えるようにしなきゃいけないわけ?
90名無しさん(新規):03/01/12 05:50 ID:t739SoaN
あげ
91名無しさん(新規):03/01/12 06:26 ID:7e4e3HFL
>>89
そう。「第三種郵便認可」の文字が見えればいい。
だからいらない雑誌を使って、送料を安くすませることができる。
92名無しさん(新規):03/01/12 06:51 ID:px6C++gH
第三種郵便
そもそも局員が存在を知らないパターンを何度も見ました。
93名無しさん(新規):03/01/12 10:15 ID:t739SoaN
>>92
嘘をつけ
今は亡き小包はがきならいざ知らず

ってここで偉そうにしているヤシ、小包はがきって知ってるか?
94ヲタクジジイ糾弾派:03/01/12 10:23 ID:ONM6fmEX
>>93
第三種を一通などと、ごく少数差し出すのはヤフオクブームのせいで最近増えたことなので、知らない局員がいてもなんら不思議はない。
小包はがきなんて、キッテを集めて楽しんどるような、ドヘンタイのヲタクジジイ以外は、知らなくて当然。
95名無しさん(新規):03/01/12 12:23 ID:r74A5Lmb
>>94
小包はがきなんて誰でも知ってるだろ。
今でも小包に手紙を封入することは出来ないんだから知らない香具師が馬鹿。
96名無しさん(新規):03/01/15 01:44 ID:6VDzqiOu
>>95
ヨゴレキッテヲタク、はっけーん!
97名無しさん(新規):03/01/15 01:52 ID:X/VL7sis
小包はがきなんてしらなーい。第三種も、冊子小包も2chで知ったし。
趣味程度にオクやってる人なんて、全部知らないのばっかりだよ。
98sage:03/01/15 02:06 ID:nOgGlv8l
漏れヤフオクで落札された、ハローキティの学習CDを
小学校の先生宛に、ボール紙自作封筒で90円で送ったことあるよ。
不織布に入れただけだよ。
自作封筒からCDの両ハジが1mmづつくらいはみ出すんで、
二度とやりたくないけどね。面倒だし。
99名無しさん(新規) :03/01/15 10:25 ID:t4xc8mhe
冊子小包って
包んであるものに、宛先は普通にかけばいいんですよね?

(封筒に切り込みを入れて中身が分かるようにする)って
どのていど、切り込むんですか?
100名無しさん(新規):03/01/15 10:27 ID:m5ZZS4fr
>>99
あて先は普通に書く。冊子小包と表記。
切り込みは冊子であることが確認できるくらい
101名無しさん(新規) :03/01/15 10:35 ID:t4xc8mhe
>>100
ありがとうございました。
102名無しさん(新規):03/01/15 10:48 ID:xc3WYooA
へー。知らんかった。手元の雑誌を見たら、第三種郵便送料92円と書いてある。
この本では、250gを超えるような梱包をしてはダメって事?
梱包材にダンボールやビニールを使って補強して250gを超えてもいいのかな?
103名無しさん(新規):03/01/15 11:02 ID:6bNEdQLE
ビデオテープはどれで送ればいいのさ
104名無しさん(新規):03/01/15 11:08 ID:EwM470tb
俺はヤフオクを始める前は、ゆうパックのことも定型外のことも第3種の
ことも全然しらなかった。
定型外の代引きなんてのがあるのもつい半年前まで知らなかった。
一応30代中盤なんだけどな。
105名無しさん(新規):03/01/15 13:10 ID:bEuPofiW
ゆうパックを知らない・・・
106名無しさん(新規):03/01/15 13:22 ID:nTCrHVPU
冊子小包を出すときは郵便局の窓口で中身を見せてから封をして送ってるんですが、
第三種郵便も同様にすれば、封筒に切り込みを入れなくてもよいのでしょうか?
107山崎渉:03/01/15 14:35 ID:J35nNlfu
(^^)
108名無しさん(新規):03/01/15 15:16 ID:R9BSNWwc
第三種、これって郵便局じゃないと出せないの?
ポストにそのまま入れるのは無理?
109名無しさん(新規):03/01/15 15:50 ID:ZjD7BAPy
先日郵便局で「郵便情報源2002年版」というA4の冊子を貰ってきました
70ページほどですが、いろんなサービスが詳しく載っています
無料なので、みなさんも貰ってみたら
110名無しさん(新規):03/01/15 20:31 ID:mc5+xpQJ
>>106
第三種郵便で送る場合常に見える状態で梱包しなくてはいけないので、
確認してから完全に封をすることは出来ません。
第三種認可の文字の部分に中が見える窓を作成された方が良いと思います。

ところで、
冊子小包は局員が中身を確認すれば
密封OKって思ってたんだけど、(>>70>>73)
郵政板でそれはダメって訂正されますた。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1042118932/268
111名無しさん(新規):03/01/16 00:16 ID:p5Xt3x31
>>110
第3種も冊子小包も出したことあるけど
どっちも封をしない状態で持っていって
局員に確認してもらってから密封したよ。

「窓みたいの作んなくていいんですか?」って聞いたら
もう確認したから密封しちゃっていいですよって言われたけど
112名無しさん(新規):03/01/16 08:34 ID:HqyeHaie
建前と実際が違うのは良くあること
113名無しさん(新規):03/01/23 01:26 ID:QDrkfZME
age
114名無しさん(新規):03/01/26 12:50 ID:gKcT2XCi
第三種についてなんですけど、見える状態で窓を作成するとして
どこかに第三種郵便と表記したほうが良いのですか?
それをクリアしたらポスト投函でも大丈夫でしょうか
115名無しさん(新規):03/01/26 12:55 ID:UGwr4xqN
>>114
第三種郵便はポスト投函はできない。>>111では局員確認で密封もオー
ケーのごとく書かれているが本来はできない行為(局員がDQNでラッキ
ー、というケース)。
で、表記に関しては分からないが書いておいた方が無難。
116名無しさん(新規):03/01/26 13:32 ID:4gh/J21v
>>114
第三種郵便物認可の表示が明らかに見えるよう封筒に窓を開け、
料金分の切手を張り、「第三種郵便物」と表示する。

大量に差し出す場合などの低料第三種など特殊なものでなければポスト投函ok

>>115
でたらめ言うな。
117T.P.K.guso:03/01/26 13:54 ID:k3tw7mbq
>>114
封筒のベロの部分の約三分の一をカットして、残りの三分のニで封をします。窓を明けるより一般的で安全な方法です。「第三種郵便物」あるいは「第三種」と表示します。
ポスト投函は可能です。しかしながら、料金表は読み取りにくいし、封筒の材質によっては雑誌に表示されている料金とは異なる料金区分になってしまうこともありますので、窓口に差し出すほうが安心ではあります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ
118114:03/01/26 14:41 ID:gKcT2XCi
>>115-7
レス有難うございます。一度窓口へ行った方が無難ですね。
>>117
3分の1カットとありますが、濡れないようにビニールに入れた方が
いいですか?
119T.P.K.guso:03/01/26 15:06 ID:k3tw7mbq
>>118
ビニールやポリプロピレン等の透明な袋に入れば、水濡れ以外にもホコリや傷み防止にもなり、受取人の印象アップです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ
120118:03/01/26 16:43 ID:gKcT2XCi
>>119
ありがとうございました!
121名無しさん(新規):03/01/26 21:35 ID:mMnsNSLP
雑誌はたいてい、背の部分に「第三種・・」と書いてあるから
封筒の横の部分を切り取ったほうがいいかも。
122名無しさん(新規):03/01/26 21:42 ID:K04obeHu
冊子小包を知らない奴に一部を開封して窓口へ出すように依頼。
そいつプチプチに包んだだけの状態でエロい本送ってきたよ
一部じゃなくて大股開き状態だった(w
123名無しさん(新規):03/01/26 22:44 ID:WvcG0Jfw
oomata(w
124名無しさん(新規):03/01/26 22:47 ID:WvcG0Jfw
どうでもいいけど、
本ってさ
普通のゲームの攻略本とかもダンボールで補強するの?
このまえ、ビニルで包んだだけで送ったら、梱包が悪いって
100人に1人の確立でいわれるのさ・・ UZEEEE
125名無しさん(新規):03/01/26 22:49 ID:mMnsNSLP
ビニルで包んでいるだけマシだと思うが。
落札金額にもよるがな。
126124:03/01/26 22:51 ID:WvcG0Jfw
あ、もちろんビニルに包んで、茶封筒に入れますよ藁<だめおしw
127名無しさん(新規):03/01/28 01:09 ID:A4xGOy/U
第三種郵便で送る場合1kg以下だったら2冊まとめて、とかで
発送できますか?
128名無しさん(新規):03/01/28 01:32 ID:8icP3bMj
>>127
でける
129127:03/01/28 01:45 ID:A4xGOy/U
>128 ありがとうございました!
130名無しさん(新規):03/01/28 02:26 ID:HNb0+MLH
>>117
ベロの部分カットするだけじゃ「第三種郵便物認可」の文字が見えない雑誌も多いよ。
俺はいつも封筒のサイドに切り込みいれてるんだが。
131名無しさん(新規):03/01/28 03:01 ID:63Rzko8S
明日プレイボーイを送るところだった。
このスレ見つけてよかった。
132名無しさん(新規):03/01/28 06:47 ID:8icP3bMj
例えば、751〜800グラムのとき、
定形外  700円
冊子小包 380円
第三種  180円

凄い差があるYO!
133名無しさん(新規):03/01/30 20:32 ID:yT0m4d3z
知らないヤシは、落札してからトラブルとなる前に、
あらかじめQ&Aで教育するべきだよな。
漏れも駆け出しの頃に教育されたよ。
134名無しさん(新規):03/02/02 07:38 ID:QrluXN2A
age
135名無しさん(新規):03/02/02 07:45 ID:jEahQz9R
             ∩
               | |
                | |
         ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!ウンコ!
      /       /     \___________________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||        ||
136名無しさん(新規):03/02/02 07:47 ID:JFsH4pov
常識だと思ってた。ていうか出品者はこれくらい知るべき。
137名無しさん(新規):03/02/02 07:48 ID:jEahQz9R
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!!わかりません!
      /       /     \___________________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
138 ◆rlMiMizuNA :03/02/02 07:52 ID:bk0vMjp9
第三種、書籍小包はポストにも投函できますか?
いや、単純に郵便局にいくのが面倒なだけなんで。
139名無しさん(新規):03/02/02 10:56 ID:YjnSymVD
>>138
投函できるけど、第三種の場合は料金が細かいから誤差があると(゚д゚)マズー
窓口で出すべき。
140名無しさん(新規):03/02/03 23:14 ID:qME59iVT
age
141名無しさん(新規):03/02/09 01:55 ID:tPIQ5wAa
郵便書簡ってコンビニに売ってる?
142名無しさん(新規):03/02/09 02:04 ID:pU/xHXU4
>>136
第三種で出だしてる話をここ(オク板)で書いたら、
「出版社でもないのに出せるわけないだろう。DQNですか?」
と、言われたぞ。
143名無しさん(新規):03/02/09 02:06 ID:xOlBuvVM
>>141
売ってない。郵便今日逝って「ミニレターください。」と言え。
144名無しさん(新規):03/02/09 02:17 ID:tPIQ5wAa
>>143

売ってないのね。ありがd。
145名無しさん(新規):03/02/09 02:28 ID:Cn2XJI6m
漏れ、ちょと値段の高い写真集買ったとき、
開封とか包みの端っこを切っておくとかで汚れてはかなんから、冊子小包で送ると
いう出品者に頼み込んで密封で普通の小包にしてもらったよ。
再計量させるの気の毒なので着払いにしてもらったよ。冊子小包なら先方の負担だが
こっちのワガママなので当然全額こっち負担。
146名無しさん(新規):03/02/10 00:54 ID:VYXbKUj9
>>145
郵便局で中身確認してもらえば密封できるのに・・・
147名無しさん(新規):03/02/10 08:42 ID:FeA4i5D+
認定雑誌は「第三種郵便可能」でシュピーンしているのですが、
落札者が知らないらしくわざわざ冊子小包を指定される場合が多々あります。
説明するのが面倒なので希望どおりの発送法にしてますが……
148名無しさん(新規):03/02/10 10:35 ID:46Z6qBmp

>>147
それはおまえの説明不足。
テンプレの書き方が悪いと何故考えない。DQNか?
149名無しさん(新規):03/02/10 10:42 ID:46Z6qBmp
>>145

着払い冊子小包というのがあります。

あと書籍メイン出品者はほとんどクリスタルパック等で防水対策していますので
そんな心配御無用です。
150名無しさん(新規):03/02/10 11:22 ID:PRNlcf6+
>>142
>「出版社でもないのに出せるわけないだろう。DQNですか?」

こうレスした香具師がDQNです。はい。
151名無しさん(新規):03/02/10 11:54 ID:9ozmxYht
最近DQNて使われ過ぎ。
152名無しさん(新規):03/02/10 17:59 ID:vb+/UxAb
>>151
ha? 何年前の話してるの?
153名無しさん(新規):03/02/10 19:49 ID:mJYl+b6G
第3種は書留つけられないから、拒否。
154名無しさん(新規):03/02/10 21:26 ID:TK1IugrG
>>111ですが
今日ひさしぶりに第三種出してきたけど、
また密封してくださいって言われたので密封して出した。
どうなってんだあの局は・・・w

>>153
たしか付けられるよ。
155名無しさん(新規):03/02/10 22:36 ID:mJYl+b6G
>>154
一種は付けられる、三種は付けられない。
たしかそうだったはずだが。
一種は、はがき、封書、定形外。
156名無しさん(新規):03/02/10 22:41 ID:ffABaPyl
157名無しさん(新規):03/02/10 22:49 ID:TK1IugrG
>>155
ttp://www.gem.hi-ho.ne.jp/sayoko_k/post/guide11.html
の「特殊扱い」のとこにも書いてあるよ。
158名無しさん(新規):03/02/12 01:12 ID:Iq+KKwqg
てか、はがきは(規定内であれば)第二種なんだが・・・・・
159名無しさん(新規):03/02/12 01:35 ID:ZbbnsX35
>>1
貧乏人は早めに死ね
160名無しさん(新規):03/02/12 02:09 ID:5aQ9Nu3F
>>147
たしかに知らない人は多いらしい。漏れも経験有り。
161名無しさん(新規):03/02/12 03:01 ID:2tg5eDxC
いつも、落札者のメールでの応対によって、冊子にするか
定形外でいくか決めてる。

一通目のメールで、冊子小包で送ってくださいって書いてあったら
なんかむかつくので、定形外でしか遅れませんていう。エロ写真集を
よく出品してるので、局員に見せるのが恥ずかしいのでって
言い訳して。

礼儀の正しいやつには、なにもいわずに冊子で送ってる。

取引件数が多くて、やりなれてるやつはなんか冊子で送ってもらうのが
当然のように思ってたり、メールでの対応が事務的でむかつくので、
絶対に冊子ではおくらん。

定形外で送るって言ったら、絶対こいつら、ごちゃごちゃいってくるんだよな。
でも、そのごちゃごちゃを適当にやり過ごして、最後に、「では
キャンセルしますか?勿論、落札者都合で削除になりますが・・・」って
いってやったら、「今回は、定形外でも構いません」とかって、
しぶしぶ了承するのがみててたまらん。
162名無しさん(新規):03/02/12 03:03 ID:ZkE91vmz
>>161
kitchen guy
163名無しさん(新規):03/02/12 03:04 ID:5rjex6Ty
>>161みたいなの何つったっけ?

あ、そうそう 天邪鬼 だ。(w
164名無しさん(新規):03/02/12 04:47 ID:NczR8mQL
>>161
死ねばぁ?
165名無しさん(新規):03/02/12 04:49 ID:050vVBEa
>161=うんこまん
166名無しさん(新規):03/02/17 10:58 ID:UnNPCJiw
第3種郵便認可の書物の切り抜きを送る場合、
第3種郵便の料金は適用されますでしょうか?

そのままの切抜きと、雑誌の表&裏表紙も添えた場合も
167名無しさん(新規):03/02/17 11:00 ID:0vzYG2WA
>>166
マルチuzai
168名無しさん(新規):03/02/17 11:11 ID:UnNPCJiw
第3種郵便認可の書物の切り抜きを送る場合、
第3種郵便の料金は適用されますでしょうか?

そのままの切抜きと、雑誌の表&裏表紙も添えた場合も
169名無しさん(新規):03/02/17 11:41 ID:m6nhIEm8
>>168
難しいところですが、たぶんだめだと思います。
正確には郵便局で聞いてみてください。多分だめと言われると思いますが。
170名無しさん(新規):03/02/17 11:43 ID:bpEIzWm4
>>168
無理
171名無しさん(新規):03/02/17 11:49 ID:88XtZ+PL
ついでに宅配便についてもいろいろ種類あってさ、高いやつで送られた事あるよ。
出品者の中にはもう少し気を使って欲しい人いるよ。
まあ金は落札者が負担するからなんとも思ってないんだろな。
172名無しさん(新規):03/02/17 14:13 ID:twx2TtB2
>>146
それは集配を行っている郵便局に出した場合のみ。
173名無しさん(新規):03/02/28 20:01 ID:Oxsd8P1C
>>147
そんなことは、無い

冊子なら、俺はいつも中身確認させて、その場で閉じて
出してる。 第三種は駄目だったが・・。
174173:03/02/28 20:02 ID:Oxsd8P1C
>>172
でした。失礼
175名無しさん(新規):03/02/28 21:32 ID:DgLekx1g
>173
私が利用する郵便局でも受けつけてもらえませんよ。
中身を確認してもらっても、その場で箱や封筒を切られます。
切り込みを入れるのって嫌なんですけどね。
郵便局によって対応が違うとしたら悔しいな〜。
176名無しさん(新規):03/03/03 17:46 ID:7MKcJBiQ
冊子小包にも集荷サービスがあると聞いた気がするのですが
郵便局のホムペで調べても見つかりませんでした。
本当なんでしょうか?
177名無しさん(新規):03/03/03 21:50 ID:c99WsyJQ
保守上げ
178名無しさん(新規):03/03/03 21:53 ID:4FsSHiNR
>>176
確答ではないが、俺の集配局では冊子小包のみでもやってくれる。
とりあえず、自分の集配局に電話して聞いてみれば?
179名無しさん(新規):03/03/04 02:14 ID:x+2nJMum
サイゾーは三種でいけますか?
180名無しさん(新規):03/03/04 06:33 ID:aX2QyGdA
今雑誌とかを出品してるので今度冊子小包で今度送ろうと思います
折れ曲らないようにダンボール紙とか台紙を入れて補強するのはOKですか?
181名無しさん(新規) :03/03/04 08:53 ID:Nbz9mBI6
>>180
段ボールで挟んで送った事があるからOKだと思われ。
一番なのは「折曲厳禁」と大きく書くことだな。結局、配達するときに曲げてしまうので。
あとビニール袋に入れておくと受け取り側としてはとても(・∀・)イイ
182名無しさん(新規):03/03/04 10:47 ID:hdDi5Yoc
>>180
梱包材とみなされるからオーケー。ただしダンボールに何か文字を書くと
信書とみなされNGだから気をつけて。
183176:03/03/04 11:57 ID:FgHLKYE9
>178
ありがとうございます!
集配局に電話して聞いてみたところ、オッケーだと
言われたので、今日集荷に来てもらうことになりました。
184名無しさん(新規):03/03/04 12:09 ID:Kn8fNYIl
>>181-182

早速のご回答ありがとうございます!
梱包材ということでOKなんですね、あとビニール袋とは気が付きませんでした。
台所から、拝借してきます、
185名無しさん(新規):03/03/04 13:01 ID:46M0Ornj
1.4キロの分厚い本を冊子小包で出そうと思うのですが、
必ずどこか開けなければいけないのでしょうか?
ぷちぷちで包んで、ダンボールに入れて届けたいのですが。。。

郵便のHP見ると「見本をみせればOK」と書かれてるのですが、
実際に中身見せなくても、「こんなの入ってます」と見本みせるだけで信用してくれるものなんでしょうか?
186名無しさん(新規):03/03/04 13:05 ID:rjMpnQuM
>>185
それに関しては梱包スレの方で議論がありますが、現実には中にいれる
冊子を局員に見せればオーケーとなっています、ご安心を。
ただしポスト投函あるいは局員に見せない場合は当然のことながら切り
こみか小さな窓をつける必要があります。また赤文字(黒文字でもOK)
で「冊子小包」という文字を封筒か箱に書く必要があります。
187名無しさん(新規):03/03/04 13:11 ID:yfothaBt
>>186
>「冊子小包」という文字を封筒か箱に書く必要があります。

自分で書く必要はありません。
188名無しさん(新規):03/03/04 13:17 ID:rjMpnQuM
>>187
失礼・・・局で出す場合は局員が「冊子小包」という判子を押してくれま
すね。最後の2行は「ポスト投函時は」を付け加えて読んでください。
189名無しさん(新規):03/03/04 13:44 ID:yfothaBt
第三種郵便物(と第四種郵便物)で取り扱えない特殊扱いは
配達日指定郵便のみ。

>>153,>>155
通常郵便物とは
第一種郵便物(定形郵便物、定形外郵便物、郵便書簡(ミニレター))
第二種郵便物(通常はがき、往復はがき、小包はがき)
第三種郵便物(認可を受けた定期刊行物・開封)
第四種郵便物(開封、詳細は省略)
のことを指すというのが
http://www.post.yusei.go.jp/ryokin/tuzyou.shtm
を見てわからない香具師はアフォ。
190名無しさん(新規):03/03/05 10:40 ID:mAFXgULG
>>188
ポスト投函の場合は開封(もしくは中身が見える状態)で投函しないと
確認ができないのでアウトだね。
191名無しさん(新規):03/03/05 10:56 ID:PtOmpbHF
雑誌メインで出品してる奴が第三種知らなかたーよ。
発送は一番安い冊子でって書いてあったんだけどその雑誌は第三種認可されてるやつでさ
第三種での発送は可能ですか?って聞いたら「なんですかそれ?」って返された。
ビックリだ。
192名無しさん(新規):03/03/05 14:43 ID:YY3ok2vS
いい。
193名無しさん(新規):03/03/07 14:21 ID:JEQidzzv
>>191

いるいる、そういうの。
194名無しさん(新規):03/03/15 23:02 ID:QaTf++JP
勉強になる、ほpしゅ
195名無しさん(新規):03/03/17 10:24 ID:UiLnUav2
冊子小包って、封筒に切り込みを入れて中身が分かるようにすれば
ポストから投函して発送してもいいのですか?
それとも、やはり窓口で出さないとだめ?
196名無しさん(新規):03/03/17 10:24 ID:UiLnUav2
age
197名無しさん(新規):03/03/17 11:06 ID:Dhv0xO3A
>>195
中身が確認できる程度に切り込みが入っていればOK。
198名無しさん(新規):03/03/17 12:50 ID:UiLnUav2
>>197
ありがとうございます。手間がかからずいいですね。
199名無しさん(新規):03/03/17 18:57 ID:9sehNEk2
1はアホですか?俺って物知り!って?
200名無しさん(新規):03/03/17 20:45 ID:x4NhwrdY
200
201名無しさん(新規):03/03/23 22:22 ID:7h0tuIQe
雑誌の背表紙の「第三種郵便」っていうのが見えるように切り込みいれるのって
むずかしくない?
郵便局行ってみせて封すればいいわけ?
なんだかめんどくさいよ。
202名無しさん(新規):03/03/24 22:46 ID:huVC0IQx
 冊子小包で配達証明出してもらう方法ってあります?
203名無しさん(新規):03/03/25 02:36 ID:nd5eM2D1
ある
204名無しさん(新規):03/03/25 17:49 ID:d2+h3+Xj
>>202
書留と配達証明を付ければ良い。

……って配達証明って督促状送るときとかに
内容証明と共によく用いられるものだが本当に配達証明にしたいの?
205名無しさん(新規):03/03/25 17:52 ID:d2+h3+Xj
配達証明ではなくて配達記録のことだったら、
冊子小包は配達記録にはできない。
が、+250円で簡易書留にできるのでこれを利用するがよろし。
206オットモモンガ:03/03/26 02:40 ID:jZhQ8zeH
第三種郵便は一梱包に一冊しか入れられないのでしょうか?
一つの封筒に複数の本を入れても良いの?
207名無しさん(新規):03/03/26 09:45 ID:M8BddVZo
>>206
一梱包に何冊でも入れられます(ただし1kgまで)。
またその際には全ての認可の雑誌で「第三種郵便認可」の文字が見えるように
しなければなりません。また第三種認可の雑誌以外は入れることはできません。
208テンプレ改訂版:03/03/26 09:50 ID:M8BddVZo
<<<< ミニレター・第三種郵便とも通常郵便です >>>>
料金表(第三種郵便は一番上のやつを使う。「50g以下は60円」とあるやつ)
http://www.post.yusei.go.jp/ryokin/tuzyou.shtm

●●●ミニレター(=郵便書簡、簡易書簡)●●●
60円。便箋、切手、封筒が一体化していて郵便局で売っている(165×92mm)。
当然、便箋切手代は浮く。それでいて普通定形郵便より安い。中に25グラムま
で・厚さ1cmまで入れられる。(それを超えると定形外扱いになるので注意!)
●●●第三種郵便●●●
最初に、これに関しては個人で・1冊から出せます。ただし背表紙あたりもしく
は奥付けに「第三種郵便認可」と印刷されている印刷物のみ出すことができます。
出す際にはこの文字が見えるように切込みを入れるか、窓を作る必要があります。
冊子小包の「窓口で局員に確認してもらい封をする」という技は使えません。
重量は1kgまで。ポスト投函は可能です。また第三種郵便認可の印刷物以外のもの
(冊子状のもの含む)と一緒に梱包して出すことはできません(梱包材はOK)。
一梱包に何冊でも入れられます(ただし1kgまで)。その際には全ての認可の雑誌で
「第三種郵便認可」の文字が見えるようにしなければなりません。
●●特殊取り扱いについて●●
第三種郵便物(と第四種郵便物)で取り扱えない特殊扱いは配達日指定郵便のみ。
ミニレターは全ての特殊取り扱いが付けることができます。
209名無しさん(新規):03/03/28 11:44 ID:uWLHJ5O5
郵便書簡・第三種は翌朝10時郵便にもできないぞよ
210名無しさん(新規):03/04/03 01:03 ID:lJZKSSkK
なんか新郵便ホームページの冊子小包料金表が特別料金だけしか表示されてなくて
えらいわかりづらいのですが、普通に1個あたりの冊子郵便料金を出す場合の料金
表はどこに載っているのでしょうか
211名無しさん(新規):03/04/03 01:58 ID:mFhwmcwe
>>210
その右端の冊子小包をクリック汁!
212名無しさん(新規):03/04/05 12:05 ID:Fw/0RsdH
3人の出品者から「第三種郵便物認可」の雑誌を落札した。
そしたら全員、格安料金で送れることを知らなかった。
第三種郵便は、「雑誌の出版社でないと利用できない」とか「一度に2000冊以上送らないと使えない」と勘違いしている人が多い。
213名無しさん(新規):03/04/05 14:04 ID:BMFD+oMz
分厚い第三種認可雑誌の中身をうまく切り取り拳銃を嵌め込んで送る場合も第三種ですか?
214名無しさん(新規):03/04/05 14:08 ID:Bbt22old
>>213
だから1kg超えたら送れないと言ってるだろう。
215名無しさん(新規):03/04/05 15:19 ID:OrBGYmzp
>>214
1kg以下のハンドガンは腐るほどあるわけだが。
例えばグロック26は560g。
216名無しさん(新規):03/04/05 15:40 ID:KtVdDyMO
今日、郵便局の窓口に冊子小包を送るために行ったけど中身は確認しなかったよ。
めんどくさかったのかな?
217名無しさん(新規):03/04/05 15:43 ID:P9TvPUGz
>>216
厳しい所 と 割と緩い所 が有るようです。
自分が発送に使っている郵便局は
冊子小包の場合でも中身の確認はしませんけど。
218名無しさん(新規):03/04/05 16:43 ID:gtyDhG2B
>>1物知りだね〜
219山崎渉:03/04/17 16:18 ID:iOkFik1E
(^^)
220山崎渉:03/04/20 04:07 ID:lbqmtn5R
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
221名無しさん(新規):03/04/23 10:05 ID:JRDlQCWY
郵便ポストは冊子が入るくらいの大きさにしなはれ。
絶対入らないっつーの。A4サイズの封筒は。
定形外と定形がなぜ同じ口のサイズなのか…。
222名無しさん(新規):03/04/23 10:44 ID:c3vWOVek
>>221
最近のポスト(ローソンを除く)は
定形郵便物・はがきを入れる口(「手紙・はがき」と書いてる)と
速達・大型・国際郵便を入れる口に分かれてて、
大型のほうはA4サイズの封筒なら入るはず。

http://www.iptp.go.jp/museum/history/post-006.html
こういうの。
223名無しさん(新規):03/04/23 10:46 ID:cL9M0mTa
>>215
>1kg以下のハンドガンは腐るほどあるわけだが。
>例えばグロック26は560g。

そんなハンドガンを収めることができる第三種認可雑誌の重さも考えましょー。(w
224名無しさん(新規):03/04/23 10:58 ID:JRDlQCWY
>>222
これ、街を歩いているときは見かけるんだけど、
近所に無いんだよね。全部とっかえてくれ!
225名無しさん(新規):03/04/23 15:37 ID:ts76kOwi
>>223
スペース確保のために本の中身をくりぬけば軽くなるだろう。
手元にグロック26があったから確認してみたが、A5判の厚めの本ならば
入りそうだし、重さは余裕でクリアできるかと。
銃と、くりぬいていない本を合わせてちょうど1kg程度だった。
226名無しさん(新規):03/04/23 15:50 ID:vWTIb8Mf
>>223,225
安全と保証を考えたら、
三種で金をけちらずに、ゆうパックや宅急便だろ。
227名無しさん(新規):03/04/23 15:56 ID:iFrJ3QqE
>>225
是非試してみて下さい。
228名無しさん:03/04/23 16:01 ID:EfG1JwC9
>226
同意です。
薄い物だったら、配達記録とかでもOKだと思うけどね。
俺的には、2000円を超えたらゆうパックかクロネコ系を
使うようにしています。
229やぐやぐ:03/04/24 01:46 ID:oT9Hl+WW
郵便書簡って小物送ってもいいの?
230名無しさん(新規):03/04/24 23:01 ID:fmp7X/Q+
>>229
厚みが1センチ、重さが25gを越えなければ
中にモノを入れて送ってもOKです。
231名無しさん(新規):03/05/03 09:12 ID:PmFGaekf
郵便局員でもないのに詳しい奴多すぎるな
232名無しさん(新規):03/05/03 09:15 ID:QfmrPOm0
>>230
超えて送っても構いません。
定形外料金になるだけです。
233名無しさん(新規):03/05/11 12:34 ID:KOd/vxto
いままで、冊子なんて、ちょっと中が見えてればすんなり受け取ってくれたのに
この前冊子を出したら、ヘンな分厚い本を出して調べ始めるんですよ。
公社になったせいで、うるさくなったのかな。
234名無しさん(新規):03/05/11 12:39 ID:ZfPex96R
郵便書簡60円を知らずに普通郵便80円で送るヤツ多いよな・・・
たった20円なので、相手に教えるのも面倒だから普通でいいやって言っちゃうけど
おいら年間で数千円は損しちゃうよ
235名無しさん(新規):03/05/11 12:43 ID:hWHi8Pwl
>>233
前もって重さを量っておつりのないお金を用意していく。
「冊子でお願いします!」と金と本一緒において猛ダッシュして出る。
俺、実際にやってるよ。

郵便局員ってどこもくだらねー事に時間かけすぎ。
236名無しさん(新規):03/05/11 13:13 ID:z5jhgJ5o
>>233
新人さんだったとかじゃない?
昨日、冊子小包出してきたけど上の角をちょっと切っておいたとこから
ちらっと見ただけで終わりだったよ。

郵便書簡に配達記録とか書留とかつけて出すと
ちょっと「?」な感じで対応する人はけっこう見る。
郵便書簡分は必要ないのに60円プラスして請求されたり
「これに配達記録ってつけられるんですか?」とか別の人に確認しに行っちゃったり
自分とこの商品くらいもっと把握しろって言いたい。

そーいえば第3種でって出したら狼狽えてたおばちゃんもいたなぁ・・・
237名無しさん(新規):03/05/11 13:56 ID:KOd/vxto
>>236
前からいた人で、公社になる前はそんなにうるさいことを言わなかったんだよね。
公社後は、ムックを出したときも、一目で定型外サイズ内だってわかるのに
いちいちメージャーでサイズをはかるようになったし、わけわかんない。
238名無しさん(新規):03/05/11 13:59 ID:2nPse3qH
漏れのトコなんか頼めば冊子小包の中身を見せなくても
冊子小包で送ってくれるし、(中はちゃんと本だけど)
定形外でもサイズなんか測らないで
はい、はいって感じで計って終わり。
あまりにも簡素すぎてつまんないけどね
239名無しさん(新規):03/05/11 14:24 ID:zVI8PIc8
>>212
昔の一部の郵便番号簿等に「発行人または売りさばき人」との表示が
あるからでしょう。
昔の郵便約款に実際そういう規定があったかどうかは
記憶していませんが、現在はありません。
内国郵便約款において差出人が
「発行人または売りさばき人」でなければならないのは、
低料第三種郵便だけです。

なお、古い刊行物の場合、
第三種の認可が切れていることがあります。
その場合「第三種認可」の記載があっても
第三種の扱いとはなりません。
「Myojo(明星)」はよくても「平凡」はダメということです。
現場の局員にはわかりっこないでしょうけど(笑)。
240名無しさん(新規):03/05/11 15:20 ID:s/NdocwZ
>>235
もし冊子で駄目なものだったら料金不足で相手に請求しちゃうぞ(w
241235:03/05/11 15:38 ID:hWHi8Pwl
俺は本した扱ってね−もん、冊子で駄目なものなんか送ったことねーよ。
そんなことになったら郵便局殴りこんで叫びまくっちゃる!
242名無しさん(新規):03/05/12 05:53 ID:WlvDO7Rr
>>241
「本しか扱ってねー」のタイプミスだと思うが、疑問なのは「か」→「た」という
タイプミスがなぜ生じたかだ。

ローマ字入力で「KA」と「TA」と打ち間違えるには、「K」と「T」はキーボード上で
あまりにも位置が離れている。カナ入力でもやはり「カ」と「タ」は、同じ行には
あるものの隣り合ってはいない。
243名無しさん(新規):03/05/18 20:48 ID:CK9CQhPR
冊子小包で送料着払い希望といわれました。
そんなサービスを郵便局はやっているのか、
誰か教えてください。
244名無しさん(新規):03/05/18 21:33 ID:l/7K5hI6
>243
お前もブラック。
普通に着払いにできる。
245243:03/05/18 22:01 ID:CK9CQhPR
>>244
おお、レスありがとう。

そしたら、郵便局で
「冊子小包の着払いで」って言えば、
送料や手数料をまったく払わずにおくれるのですか?

郵便ホームページを探したけど見つからないんで、
ここしか頼れるところがないんです。
246名無しさん(新規):03/05/18 22:15 ID:4azYcUaM
>243
私は、都合5ヶ所の郵便局で、冊子小包を送料着払いで送った事がある。
そのうちの3ヶ所で、『チョット待って』がかかった。

更に、そのうち1ヶ所では、自信タップリに
『ゆうパック扱いになるから伝票書け。ボケ。料金もゆうパック料金だぞ』
と言われた。(おもしろおかしくするためセリフは多少脚色してあります)
『お前ら、自分のサービス体系もろくに知らねぇな』と言う内容を社会的常識にくるんで穏やかに言ったが、
『てめえ、送れねぇ場合は、お前の糞家に叩き返すぞ』と念押しされた。
アホかと思いながらも、
『上等じゃねぇか。とっとと着払いで送りやがれ』と言って郵便局を後にしました。

・・・という実例があるので、『伝票を(ゆうパックの)書くように』言われた場合は、必ず『どうしてですか?』と聞き返した方が良い。
247http://fusianasa.2ch.net/aa:03/05/18 22:16 ID:zu4c8FmO
>>245
「冊子小包の着払い」
そんなのねぇぇぇぇぇーーー
とっつぁ〜ん
248名無しさん(新規):03/05/18 22:23 ID:+gRL7Bye
>>247
あるよ、んなこと常識だろ。なんなら、電話して聞いてみ
249名無しさん(新規):03/05/18 22:30 ID:V70hSDeA
250名無しさん(新規):03/05/18 22:32 ID:JB10u+KL
>>245
着払いの場合はポスト投函はできないらしいから注意。
251243:03/05/18 22:48 ID:CK9CQhPR
>>246-250
みなさん、ありがとう。

明日、郵便局へ行って来ます。
252名無しさん(新規):03/05/18 23:01 ID:W+WCpFqR
このスレが、役に立った。
253名無しさん(新規):03/05/19 14:22 ID:1as2e4cY
254山崎渉:03/05/22 04:59 ID:RpPlnWzZ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
255名無しさん(新規):03/05/22 11:05 ID:BJsDnC1E
送料着払いで発送する場合、郵便窓口に行って発送手続きをしないとだめですか?
送料着払いと封筒に書いて切手を貼らずポスト投函ではだめですか?
256名無しさん(新規):03/05/22 11:53 ID:O5PoNc9W
7/1から冊子小包送料が変わるのね。
安くなるのはいいけど、今までの出品の説明にすべて書いてあるので
書き直しがウチュ…
257名無しさん(新規):03/05/22 12:06 ID:tgEJrhIq
おい冊子小包着払可って本当かよ。
小包といってもゆうパックと違って実質普通郵便と同じだろ。
なら普通郵便でも着払できるのかよ。
258257:03/05/22 12:09 ID:tgEJrhIq
・・・と思ってたら本当だった。冊子小包は可だった。俺もブラック入りw
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/sayoko_k/post/guide12.html#chakubarai
259257:03/05/22 12:11 ID:tgEJrhIq
ちなみに普通の定型外は着払できない。
てことは、書籍で届いた届かないで揉めないためには
着払にするのが一番安上がりなわけか。
260名無しさん(新規):03/05/22 12:16 ID:DZQVasB9
出来るよ馬鹿。
冊子小包は郵便小包あつかいだよ馬鹿。
なんなら郵政公社にでも電話して確かめ見ろ馬鹿。
261257:03/05/22 12:17 ID:tgEJrhIq
>>260
レスさんくす。でも7分以上前に投稿してれば
お前も馬鹿にならずに済んだなw
262名無しさん(新規):03/05/22 12:18 ID:DZQVasB9
>>260
リロードしろよな馬鹿。









吊って来ます。



263名無しさん(新規):03/05/22 12:22 ID:tgEJrhIq
冊子小包って、ゆうパックと違って受け取りにハンコつかないだろ?
確か前に冊子小包送られた時普通にポスト入ってただけだったと思ったが。
264名無しさん(新規):03/05/22 12:22 ID:70p1Th1K
代金引き換え郵便も使えるんだよ!手数料取られるけど。
265名無しさん(新規):03/05/22 12:25 ID:eFCGImZm
バカーヾ(゚д゚)ノ゛
266名無しさん(新規):03/05/22 12:25 ID:tgEJrhIq
>>264
250円の手数料はネットバンク普及してきた今は痛いな。
現物見てカネ払えるメリットだけだろ。
267名無しさん(新規):03/05/22 12:34 ID:v6Ph7aMy
>>265
ねっとりに帰れ。(´ー`)y-~~。
268名無しさん(新規):03/05/22 13:47 ID:AEUbn16B
>255
切手を張らないでポストに投函?・・・・子供ですか?

そんなことしたら、
料金不足で、あんたの家に差し戻されるに決まってるじゃん。
そして、料金不足の手数料30円を徴収される。

あんたが自分の住所を未記入だったら、先方に届くが、
今度は、先方が料金不足の手数料30円を徴収される。

本来なら、料金+着払い手数料20円だったはずなのに、+30円。
そして間違いなく、評価に『非常に悪い』が付くだろうし。
269名無しさん(新規):03/05/22 16:06 ID:jzWhNxWm
>257-262
ワラタ。おまいら、いいよ。
270名無しさん(新規):03/05/22 17:35 ID:57ONU60u
>>266
補償無しではあるが送達・配達が簡易書留相当の扱いになるのもメリット。
271名無しさん(新規):03/05/22 18:20 ID:eiAxrlFm
>>268
俺は255は冊子小包の話だと思ったんだが。
272268ではないが:03/05/22 18:31 ID:RS69BRIJ
>271
268も冊子小包の話だと思ってるだろ。
ただ「だめです」と答えりゃいいものを
なぜかキレてるだけでw
273名無しさん(新規):03/05/24 14:36 ID:5PtDQaAG
ゆうぱっく用紙に住所を書くのがめんどうなんですが、
プリンターを使うとしたらドットインパクトプリンタ以外使えないのですか?
スタンプとかつかえんかな
274名無しさん(新規):03/05/24 14:40 ID:IOHA/p22
>>273
それなら地元局にラベル印字サービスを申し込めばいいのに。無料だし。
275名無しさん(新規):03/05/24 14:49 ID:5PtDQaAG
>>274
んなサービスがあったのか。しらんかった。
さすがに相手肩の住所までは印字してくれんだろうが・・・
276名無しさん(新規):03/05/24 17:42 ID:UYm0VBui
近くにファミマあるならアホーゆうパックにしる
277名無しさん(新規):03/05/24 19:55 ID:UdAdonOp
漫画10冊をダンボール箱に入れて冊子小包で発送しようと思ってるんだけど、
中身は一応ビニールでくるんだ方がいいのかな?
ゆうぱっくと違って雨にさらされる可能性あるよね?
278名無しさん(新規):03/05/24 19:58 ID:e58QqfLV
>>277
10もあって冊子で間に合うの?
279277:03/05/24 20:19 ID:UdAdonOp
>278
大丈夫、3kg以内。
280名無しさん(新規):03/05/24 20:36 ID:e58QqfLV
>>279
それじゃあ一応包んだほうがいいと思う。
雨ざらしになんないだろうけど、
配達中に濡れる可能性はある。
281名無しさん(新規):03/05/24 21:12 ID:jHGtS1aI
マンガは「活字文化の普及」という冊子小包の制度趣旨にそぐわないので
利用を自粛してください。
282名無しさん(新規):03/05/25 13:08 ID:suNpFTKa
前にも出てたけど送料着払い20円手数料で手渡しになるよん
283名無しさん(新規):03/05/25 13:14 ID:KQ2pUXwh
>>279
冊子小包は3kg以内ってのを知らない香具師多いんだよね。
20巻くらいのマンガだと3kgに収まらないのに、
「ゆうパックは高いので冊子小包でお願いします」って言う奴の多いこと多いこと・・・。
284名無しさん(新規):03/05/25 13:18 ID:TmUdzAGs
>>283
結構いるから、その類の商品出すときは、商品説明文に
「上限3kgを超えているので冊子小包は不可」という注意書き必須。
285名無しさん(新規):03/05/25 13:22 ID:liDSDJea
>>283
分包してやれ。w
286名無しさん(新規):03/05/26 15:31 ID:557xy25R
アイドルの切り抜き送りたいんだけど、第三種認可の新聞や雑誌にはさんで
第三種郵便で送れますか?
第三種じゃない本を、第三種認可雑誌の表紙と裏表紙ではさんで
第三種郵便で送れますか?

287名無しさん(新規):03/05/26 15:40 ID:gyq2GoK8
>286
ま、バレないように頑張れ。
それと、送料安いことより正義を重んじるタイプの相手に
出会わんように祈るw
288名無しさん(新規):03/05/26 15:57 ID:A9LQ82XT
花のタネは第四種郵便で送れます。
これだと50gまで\70なのでお得です。
廃止しないで欲しい・・・。
289名無しさん(新規):03/05/26 16:11 ID:dGkvbuFs
>>286
って言うか、切り抜きを送付するなら補強ダンボールで送れば送料はたいして変わらん気がするけどね。
290名無しさん(新規):03/05/27 13:37 ID:2/yj46eG
ド素人出品者に当たって、鬱になったことがある。

最初に口座のみの一行メールで金を振り込めと。
「落札者が送料を負担」なので、
「配達記録郵便での送付を希望です。送料はいくらになりますか?」と返信したら
いきなり「ご指定どおり、配達証明で発送しました。送料はXXXX円です」ときた。
なんと定型外+書留(420円)+配達証明(300円)で送ってきやがった。
文句をいいたかったが、逆ギレされるのがいやで黙って振り込んで「非常に良い」をつけたよ。
291名無しさん(新規):03/05/27 13:55 ID:p+mCyq6T
>>290
悪いつけろや。それ嫌がらせだろ。
292名無しさん(新規):03/05/27 14:06 ID:w+UkdsKp
いや、そのおヴァカタソな出品者タソをかばうわけではないが、
配達証明・配達記録等を混同している人は結構いるみたいだよ。
>290も可哀相だが、
今度からは「配達記録便(+210円)での送付をきぼーんです」
と書いた方がいい。そしたら確実に文句言えるだろ。
293名無しさん(新規):03/05/27 14:15 ID:9y7gkr16
>>290
発送済みなんだから、配達記録分の送料だけ振り込めばよかったのに。

配達証明と配達記録は別物です。勘違いして間違った方法で発送してしまった
ようですが、あなたのミスで余分にかかった分は、自分の責任で負担せえ、と。
294名無しさん(新規):03/05/27 14:45 ID:p+mCyq6T
報復評価を極端に恐れ、結果的にDQNを増長させる290みたいなチキンは許せない。
295名無しさん(新規):03/05/27 18:30 ID:sx2b8NIv
ご指定通り、書留速達引受時刻証明配達証明代金引換チルドで発送しました。
送料は1810円です。
296名無しさん(新規):03/05/27 19:00 ID:bZNb1S1a
>>288

つつましいね(w
297(●´ー`●):03/05/27 19:12 ID:LeljXY0F
>>295

どこに振り込めばいいですか?
298名無しさん(新規):03/05/27 19:31 ID:yoYwVSKh
(・∀・)ノ ベンキョウニナリマスタ〜
299名無しさん(新規):03/05/27 23:09 ID:gOngFjnM
オクやってなければ一生知ることもなかったような郵便の知識がいろいろ増えたな。
300名無しさん(新規):03/05/28 00:15 ID:S5H9nGaO
>296 >288
いつからある制度なのか知らないが、
日本国の産業政策の歴史を感じるな・・・・。

優遇された郵便料金が適用されるものは、『国家百年の計』の一端を垣間見れる。
・・・思わず、はるか遠くを見ているような、坂本竜馬のポーズで、
向かい風の中、海の向こうに目を遣ってしまった。
301名無しさん(新規):03/05/28 10:05 ID:q1TMtDVb
郵便に詳しい人教えてください。
CD(プラケースなし)って定形で送れますか?
幅が定形サイズ12cmギリギリなんで無理でしょうか?
302名無しさん(新規):03/05/28 11:51 ID:WBnkig84
>301
まさか裸で送るつもりか?
303名無しさん(新規):03/05/28 12:06 ID:4qj8Z/pi
つもりなんだろうな。相手に同情する。
304名無しさん(新規):03/05/28 12:31 ID:CVAIDVPT
>>301
やめろ。
305山崎渉:03/05/28 12:40 ID:3jyUkht8
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
306名無しさん(新規):03/05/29 15:05 ID:afGSZ8r3
>>301
やめたほうがいい
307名無しさん(新規):03/05/29 15:43 ID:q+5V1i+t
先日、50g までと勘違いして郵便書簡に
40g くらいの品物入れて送っちゃいました。
ポストに投函してからそのことに気付いて
ドキドキしてましたが、きちんと届きました。

いちいち重さなんて量ってないんだなと
改めて思いました。
308名無しさん(新規):03/05/29 15:49 ID:k9zurZkk
>>307
そうなんだ。
漏れは片っ端からとことん厳密に調べて、
相手から徴収か還付してるが。
漏れに当たらなくて良かったな。
309名無しさん(新規):03/05/29 18:54 ID:dgXFFALm
>>307

相手が払ったんじゃないの?
310307:03/05/30 09:13 ID:vDDvaSJo
裏にきちんと名前書いてあったし、
相手からも何も言われなかったんで、
それはないと思うんだけど。
311_:03/05/30 09:14 ID:Kv+UckEb
312名無しさん(新規):03/05/30 13:18 ID:4aC88pib
ファミマのバイトめ、なんで揃いも揃ってヤフーゆうぱっくのやり方分からないんだよ
同じ店で利用するのに、その時対応する店員が別だとまた最初から教えてやらんといけん
もう8人くらいのバイトにやり方を教えた
俺はファミマバイトの教育係じゃないぞヽ(`Д´)ノ
313名無しさん(新規):03/05/30 15:55 ID:zIUhZfn/
18才以上40才くらいまでの女性の方で、
短期間で大きなお金を稼ぎたい方、贅沢な生活をしたい方、
高価なブランド品を手に入れたい方、海外旅行に行きたい方、
借金でお悩みの方、アイドル気分を味わいたい方、
貴方もAVの世界にチャレンジしてみませんか?
誰にもバレずに月収500万円の収入も夢ではありません。
しかも、1回の就労時間は2〜5時間程度、
ギャラの支払いも早ければ2日後、遅くても1週間以内に致します。
貴女が自ら暴露しない限り100%バレる事はありません。
中堅クラスのインディーズメーカーを主として派遣していますので、
ビデオの発売総数も圧倒的に少なく安心してお仕事が出来ます。
当プロダクションで今まで親バレ、友人バレ、彼氏バレした子は誰1人としていませ
ん。
撮影時には専門のメイクさんが貴女を全くの別人に変身させてくれま
す。
もちろん貴方の秘密は100%厳守致します。
興味のある方は、 [email protected]までご連絡を!!
314名無しさん(新規):03/05/30 20:09 ID:DlXLsYCN
第三種郵便物認可になっている雑誌ってあまりないのでしょうか?
てっきりほとんどの雑誌は第三種郵便物認可だと思っていたのですが
よく見てみると家にある雑誌にはあまり書いてありません。
認可されてる雑誌ってどんな雑誌が多いのですか?
315名無しさん(新規):03/05/30 20:17 ID:R/0vxTp5
>314
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/sayoko_k/post/guide11.html
「認可の条件」つーところ参照。
個人サイトだから作者に感謝しつつ読もう。
316名無しさん(新規):03/05/30 20:34 ID:DlXLsYCN
>315
314です。どうもありがとうございました。
とても参考になりました。
317名無しさん(新規):03/06/01 00:07 ID:1U3Etfdd
ゆうパックシールって後から貰えるものなんですか?
ゆうパック初めて送ったのですが。
お届け通知が届いた後に落札者から電話があったんで。
多分ゆうパックシールの事で電話したと思うけど・・・
教えてチャンでスンマソソ。
私もブラックに追加してくらはい。
318名無しさん(新規):03/06/01 08:14 ID:dm8BpQId
>>317
差し出すときに貰えるよ
ただ、着払いやヤフーゆうパック等を使った場合は、シール出ません
319名無しさん(新規):03/06/01 14:15 ID:Nqg0okdz
>>317
郵便局側が忘れてることもよくある。

この前落札した時、
「冊子の着払いは近くの郵便局員が知らないので不可能です」
とあった。
着払いは面倒なのでやらなかったけど、知らないならお前が教えろよと思った…
320名無しさん(新規):03/06/01 15:02 ID:r2TgJpkh
>314
家にある雑誌みてみた。
週刊少年サンデーは第三種郵便物認可      〇
週刊少年マガジンは                  〇
月刊アスキー                      〇
超初心者のためのパソコン徹底講座[表計算編]×
こんなに簡単ホームページを作ろう         ×
これ以上書くと恥ずかしいのでやめとく。
以上から定期的に出されてるほぼ週刊誌や月刊誌は大丈夫なんじゃ?
321名無しさん(新規):03/06/01 18:02 ID:3uoGfv34
>>320
まだ確定とはいえんな。お前の持ってるエロ雑誌も全部挙げろ
322320:03/06/02 01:32 ID:gSmpJT9+
>321
マニアクラブ    ×

これよりすごい雑誌は。。。はずかしすぎてタイトルかけません。。。
おゆるしを〜〜。
323名無しさん(新規):03/06/02 01:35 ID:EzZmxKw5
勉強になりますた・・・
324名無しさん(新規):03/06/02 01:58 ID:OCjwSMv6
旧郵政省としては第三種は廃止の方向で持っていきたい方針
あまり知られていないが、第三種は近年幾度となく、相当に値上げされた
もう新しいものを認可してもらうのは、それこそヤクザに頼んで
窓口でごねないと、不可能。
325名無しさん(新規):03/06/02 02:02 ID:DSo9I5NZ
>>324
そりゃそうだろう。安すぎだ。
でも新聞・出版界がどうせ大反対するんだろうな。
326名無しさん(新規):03/06/02 13:17 ID:cMBSD26O
>>324
>もう新しいものを認可してもらうのは、それこそヤクザに頼んで
>窓口でごねないと、不可能。

いくらなんでもんなこたぁない
327名無しさん(新規):03/06/03 01:06 ID:WByuZCv7
>>1はエライ!!
と思った。
328名無しさん(新規):03/06/03 04:47 ID:wo0KydGD
>>324
「月間ヤクザマガジン」なら認可されるんだなw
329名無しさん(新規):03/06/03 05:21 ID:irp6q/pc
>>319
局員が知らないと、郵便局の窓口で局員とバトルになるんだyo!
見知らぬ落札者のためにわざわざ不愉快な目にあうのはごめんだyo!
330名無しさん(新規):03/06/03 05:43 ID:JC5Hm+8T
>329
結局そういうことだな。
確認させる手間、口論する手間を考えたら
冊子小包との料金差なんて気になるほどでもないし。
331名無しさん(新規):03/06/03 11:57 ID:cDm9gx0p
>>329
俺はバトル好きだから時間があればやっちゃうな。
負けるのは絶対相手なんだしw
332名無しさん(新規):03/06/03 20:45 ID:ghkWad0N
>>331
お詫びの景品出させるとか?(w
333名無しさん(新規):03/06/04 04:42 ID:Ie4BTXDA
>>328
ワロタw
334名無しさん(新規):03/06/08 13:22 ID:AkTpfh0v
冊子小包を送料着払いにすると書き留めにしないと駄目ですとか、言われないだろうか?
335名無しさん(新規):03/06/08 16:38 ID:Uin1hJka
>>329
いつも使う郵便局ならそれぐらい一言言えるだろ。
別にその時納得させなくても出来るから調べてみろって言っておくのはありでは?
というかそれで調べなければお上に言えばいい。
公務員ってそういう苦情言う所に言えば一発で態度変えてくるよ。
わかってない本人とバトルするのは大変だけどね。
336名無しさん(新規):03/06/08 18:03 ID:XyMSbDz9
勝てるケンカは買え。公務員苛めるいいチャンスじゃないか。
337名無しさん(新規):03/06/08 18:04 ID:hpGsaPny
過去ログからのコピーです。http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html

489 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/04/11(水) 17:25
 一般人なのに盗聴される、じゃなくて、「一般人だから盗聴される」んじゃないのかな?
 基本的にネタ集めのためにやってんなら、有名人のネタを盗むと、有名人は告発できるし、
そんなことされても当たり前だと思われるので告発しても信じてもらえる。
 そうでない人は、ここの途中の書き込みにもあったように「電波」扱いされるだけ。

 ただで、ネタを仕入れるんなら、一般人に限るでしょう。
 マスコミは自分らの無能さを恥じてほしいです。

 ちなみに私が盗聴されはじめたのは、芸能人にストーカーされ始めてからでした。
 そこからマスコミに広がって行った。
 だから余計「妄想」とか思われそう。
 友人に話したら完全に病気扱いされた。ストーカーって言葉がない時代だったしね。
 書いておいておいた小説のネタが、他人の原作でドラマ化されたときにはきれまくっ
たなあ。(一度や二度のことじゃないけど)
338名無しさん(新規):03/06/15 01:03 ID:1VFBMEfU
お尋ねします。
付録付きの雑誌(第3種ではない)を出品したのですが
付録は本誌と同じ大きさの段ボールにはいっています。
本誌と付録のみ送って欲しいと質問があったのですが 
郵便情報源には冊子小包に

>同封できるもの  付録(・・・印刷物の題号と「付録」の文字を
表示してください。)     

とありました。これって段ボールから出した付録を
エアキャップとかに包んだ上から自分で
[週間○○第×号 付録]などと書けばOKなのですか?





 
339名無しさん(新規):03/06/15 01:08 ID:fhajDWJ1
>>338
なんか日本語が変だが、雑誌の本誌は送らずに、付録だけで送ると
いうことか? それはダメ。

おまけが冊子形状でないなら、それ単体では送れない。あくまで「同梱」
できるだけ。
340名無しさん(新規):03/06/15 01:14 ID:fhajDWJ1
ああ、「本誌+ダンボール+付録」なのを、ダンボールを捨てて、
「本誌+付録」で送るってことか。

それなら表面に指示通り書いておけばいいんじゃない?
http://www.post.yusei.go.jp/service/parcel/sasshi/index.html

たぶん窓口で、封筒に窓ついてるかどうかだけちょいとチェックして
スルーだと思うけど。
341名無しさん(新規):03/06/15 14:45 ID:5yHZllri
>>338
元々ダンボ入りって事はその付録壊れ物じゃないの?

わざわざ抜いて安価にした挙げ句壊れた云々よりも、
多少送料が高くても梱包はしっかりしておいた方が良いと思うけど。

それか、ダンボ有りとダンボ無しで送料が変わるなら
差額を負担してダンボ無しで請求するとか。


ところで付録の文字は付録そのものに印刷されてる部分を表示すると思っていたのだが、
手書きでも構わないのか?それだったら適当にねつ造できるのでは?
342338:03/06/15 23:53 ID:XFXO1wmj
アドバイスありがとうございます。

その後、定形外ではどうですかと提案してみたのですが
質問者の方は以前同じ雑誌と付録を
冊子小包で発送してもらったことがあるそうです。

結局、事実はどうあれ「付録」の文字が手書きでOKか否か、
それどころか窓さえあればスルーなのかは
窓口の局員さんしだいのような気がします。

やはり破損も気になりますので
購入当初の状態で発送したい旨お伝えすることにします。
343名無しさん(新規):03/06/16 10:02 ID:FfhUlgSr
>>342
もういないと思うけど、郵政板で質問してきた。

〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒郵便・郵政編18
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1054476449/561-562
元々印刷してある部分を表示しないとダメ。手書きは不可だそうだ。

ダンボの中は付録の印字が無いと仮定して質問したけど、
印字があるならダンボから出しても問題ないと思われ。
344名無しさん(新規):03/06/16 13:42 ID:1dLQnG/k
そんなこと常識でわかるだろ
345名無しさん(新規):03/06/25 16:58 ID:lMPoFS9t
しかし250gと500gの中間にもうひとつ300gや400gって欲しいと思わんか?
微妙に250gに入らないときとか、結構あるんだよなぁ。
346名無しさん(新規):03/06/25 18:28 ID:T1huxead
定型外〜500gは350円ってhpに書いてあったけど、全国どこでもですか?
あと封筒は自分持ち?
347345:03/06/25 23:06 ID:AAbqZs+9
おまえら、もっと賛同しやがれ。
348名無しさん(新規):03/06/27 23:46 ID:p+EgUuYC
>>347 10月から重量区分変わるのってご存じない?
349名無しさん(新規):03/06/29 12:27 ID:wYbest5E
しってる
350名無しさん(新規):03/06/29 12:39 ID:rjX2i3Cv
どっちにしろ250g〜500g間には新設されてねーよ。今までと大差無し。
351名無しさん(新規):03/06/29 12:48 ID:EE7hIS+T
348すげーバカだな
352名無しさん(新規):03/06/29 12:55 ID:u82Em28Y
>>351
まぁいいじゃないか。
無知なるが故の諧謔。
353名無しさん(新規):03/06/29 19:20 ID:wYbest5E
だな。
354名無しさん(新規):03/06/29 19:27 ID:ISmPjJyB
定型外便利やね

最近やっと使い始めたけど、200円で送れるものをヤマトで送ってマスタ

今まで悪いことしたなぁ・・・・と反省
355名無しさん(新規):03/06/29 21:00 ID:wYbest5E
>>354 メール便?
356名無しさん(新規):03/06/29 23:52 ID:zND1dqB9
>>355
どこをどう読めばそんなレスができるのかと小一時間(ry
357名無しさん(新規):03/06/30 01:42 ID:u1j7iyEu
>>355
沖縄に特攻したフネです。
358名無しさん(新規):03/06/30 22:21 ID:K7s8jBel
>>356 いろんなサービスを勉強すると良いかもよ
359356:03/06/30 22:29 ID:yw0ahLgp
>>358
意味が分からん。
「定形外で200円で送れる物をヤマトで送ってた」「悪いことをした」
ここから察するに>>354は宅急便で送ってたんだろう?さすがにヤマト便じゃないだろうし。
で、一体どこからメール便が出てくるんだ?
・・・ああ、ネタだったのか?
360名無しさん(新規):03/07/01 01:29 ID:kF3Q9Nl3
メール便はポストに投函できるようにでもなんなきゃ、個人で使うやつはそういないだろうな。
361名無しさん(新規):03/07/01 02:24 ID:cX2Wq4+M
358みたいなバカが出てくるとウンザリする
362名無しさん(新規):03/07/01 02:52 ID:ohEBdUbd
以後、荒らし,煽りは無視で
363佐川
sage