オークション取引相手の"非常識"・"無知"を晒すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
ATMで15:00以降に振込手続きしても、
(ほとんどの場合)「予約」であってまだ処理はされていない、ってことを知らない奴が多すぎる。
2名無しさん(新規):02/12/04 15:46 ID:7vioc9Pd
3名無しさん(新規):02/12/04 15:47 ID:7vioc9Pd
>>1
漏れは「本日振り込みますた、明日には確認できると思われ」みたいに
書いてメールしますが?
4名無しさん(新規):02/12/04 15:51 ID:GW/MjY2Q
>>1は韓国人
5名無しさん(新規):02/12/04 15:51 ID:Ezr/NUtE
あれって朝、何時に反映されて振り込まれるんだろう。
相手から朝8時45分くらいに「確認しました」って
メールがきたから驚いた。
9時過ぎかと思ってたのに。
6名無しさん(新規):02/12/04 15:51 ID:vfZE80Wv
>>3
15時過ぎなら、
「本日、振込み手続きを完了しますた」の方が、正確な表現だと思われ。

>>1
まさか、1に書いたことだけのためにスレ立てしたわけじゃないか、
と、小一時間、問い詰めたい。
7名無しさん(新規):02/12/04 15:53 ID:OCeFuFaU
「すいませんが、郵便振替のやり方を教えてもらえないでしょうか。。」
というメールなら来たことあるよ(*´ω`)
8名無しさん(新規):02/12/04 15:54 ID:CB0X4mvI
>>4は朝鮮人
9名無しさん(新規):02/12/04 15:56 ID:1xit55O+
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ_____
 / (__))     ))|___ ,)
[]_ |  |        ヽ   ∪
|[] |  |______)   。,::。;;.:.::゚。;:;;:。;;.:。;:,.,..
 \_(___)        ).。:;゚;:;;゚。;:;;∧_∧.;:`;;。;;.;
  /(_)\    っ・/”゚^~・`,";o。;:(´Д⊂ヽ:。゚:。;;.:.::゚。
  .|ホッカ弁当 |三三三[□]三) ゚;:゚。。:⊂ >>1ノ:゚.。;;.゜;。::;;.、
 (_____);;;;;/;;;;;;;ん〜~   ゛;。゚;`;。人  Y ;:゚..゜:;。;;.:。;;.:`,.
     (___|)_|)      。;.。;:、;し (_)゚;:。;;.:.::゚。;:;;:。;;.
10名無しさん(新規):02/12/04 15:56 ID:gLfIgSZQ
>>3
俺もそうやってる。でも予約扱いになってることも気付かずに
「今日振込みました、確認・発送よろ」って香具師もいる。
指摘してやると、その反応は無視か「えっ!知りませんでした」の2パターン。
11名無しさん(新規):02/12/04 15:58 ID:wAFdhKys
|                    |   あっそ   |
|  >>1がまた糞スレ立てたよ。  \_  ___/
|__________  ____/∨   \  懲りないヤシだねぇ、   /
               ∨               ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              /⌒彡 /⌒彡
                 /⌒彡  /⌒彡 /   冫) /冫、 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /  冫)  /冫、 )./   `/ / `  ./<   あっそ
                /   `./  / `   /⌒/ イ\/ / イ |7 \_____
             / ̄| |  ̄\/ ̄ \ イ) \\ )/|ヽヽ v/ |
             / /ヽ| |     \ ) 0( )/ /\\| | \/ >   /⌒'\
            / / || __∠_ゝ) (( / / / \ヽ/  |  入_/  へ  \
            / / / / )___)| /⌒ゝ/ヾ/  ヽ ヽ__ _ /  /  ヽ  \
           < ( /巛 / / L 巛>/ヽ ヾヽ  巛》\  \ <     ヽ   >
            > ゝ  ./ /--- ̄/  / ノ >ヽ/へ  \__/⌒ヽ     \/\_
r⌒ヽ    ーー ̄ ( ゝ/ ∠/ノソ/  /   / ̄7 ̄ヽ.\  へ / |   |\     [_へ_ )
12名無しさん(新規):02/12/04 15:59 ID:7iTjKvqU
1日くらい待てんのか
13名無しさん(新規):02/12/04 15:59 ID:CB0X4mvI
>>12
貧乏人なんだよ、きっと。
14名無しさん(新規):02/12/04 16:00 ID:qmGQ30K4
>>1
誰だって最初は初心者
心が狭すぎるぞ
15名無しさん(新規):02/12/04 16:00 ID:gLfIgSZQ
待てる待てないの問題じゃないだろ。
16名無しさん(新規):02/12/04 16:01 ID:ziQbi7ZQ
>>14
初心者も何も、ATMで手続きするときに必ず「予約」である旨が表示されるが。
それを見てもあくまでも「予約」だと認識できないのはただのヴァカ以外の何物でもない。
17名無しさん(新規):02/12/04 16:03 ID:hIVQsQCp
>>14は今初めて>>1の事実を知りました
18名無しさん(新規):02/12/04 16:04 ID:E5x9pSAm
              \    │   ハァ?     .| ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/
___       ___ .\   |               |/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
|ハァ?|∧∧  |ハァ?|∧ \.└――──―──/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
 ̄∩( ゚Д゚ ) 〃 ̄∩( ゚Д゚ )\  ヽ(゚Д゚ )ノ  ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
  ヾ.    )    ヾ.    ) \∧∧∧∧∧/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
  | | |      │ │ |  .<     激 >.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
  (__)_)    (__)_) <    ハ し >.|    (゚Д゚)ハァ?  最 中   .| ./
────────────< な  ァ  く >────────────────
|o ゝ○ノ|     ::/^'ヽヽ:::::::< 予 ?    > / ○   _ ○\   /
.ヽ( )_,,ノ      |ゝ○_ノ o|:::::< 感      >(      ││   )<  / \ ア ?
^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  ::l< !!      > \    丿 |   /   \
~~   ( / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-∨∨∨∨∨.  /     ̄ ̄   \    \____
 ,,,,   |||!|||i|||!| |   ~^'‐..,,_/  /. ____.\(            )
(:::::}  :| |ll ll !! !.| |   ,,,,  イ ~''/  Ю)__) \           /
. ~~   :|!! || ll|| !!:| | {:::::) ::l ./   | ゚Д゚.| ハァ? . \    |    |(゚Д゚) ハァ?
.     | !     | l  ~~  l /    ^^^^^        \.   \    \⊂)
     `ー--― 'ノ     /                  \.   )    ) |
19名無しさん(新規):02/12/04 16:05 ID:7vioc9Pd
何時振り込んでも良いジャパネッターが増えて来たな
他銀行に日付そのままで振り込もうとすると弾かれるけど
20名無しさん(新規):02/12/04 16:13 ID:HZaz1g92
                      ,!ヽ
 また糞スレが       ,!ヽ、    ,!  ヽ
 立ったよ  プッ _,..ィ´ ̄`)-‐‐‐''   ヽ
            /  ´`)'´   _     !、
   プッ      /  i-‐'´     `     `!
   lヽ、  /  Y    ,!   ノ            l 
.  l >‐'´`   l   ノ   く            ノ
  ,ノ     _   ヽ  l    _、      _,イ
 i'.r     `    ヽ、 ヽ、_      ,..-=ニ_
 l   く         ノヽ、,           ヽ
 ヽ   _、   _,.ィ'.  ,!         、   `!、
  `ー-、_    く´    l          ヽ    l
     ,!    `!   l              ヽ、__ノ
     l   `!  `!  !              l
      l  l. l  , l  ヽ、 、_ ,ィ      ノ
     l、_,!  し'  l   l   `l    
21名無しさん(新規):02/12/04 16:25 ID:MrAB90/8
送料はいくらですか?と聞いたら
「送料はちょっと分かりません」
という返事きますた。
22名無しさん(新規):02/12/04 16:33 ID:hIVQsQCp
>>21
(;´Д`)
23名無しさん(新規):02/12/04 16:37 ID:7vioc9Pd
送料で良くやるミス

ヤマト便の送料調べて教えてあげたんだけど
自分でコンビニに出してるから100円安く済む罠
24名無しさん(新規):02/12/04 17:09 ID:BdrYunN5
すごい安値で落札したら、評価で
「思い入れのあるものですので、大事にして下さいね」
と釘を刺された。だったら出品すんなっつーの!
25名無しさん(新規):02/12/04 17:12 ID:K1dpUNuT
落札後に値引き交渉してくるやつ、氏んでくれ!!

オークションだっつうの!!フリーマーケットじゃねーんだっつうの!!
26名無しさん(新規):02/12/04 17:12 ID:PQcslGAv
>>24
ワラタ

>>7
俺もある。相手はいくつだったんだろう・・・新規さんだったんだが。
ぱるる口座もないというから
「郵便局へ行くとこういう用紙があるからこうこう書いて・・・」つって教えてやった。
振込みは一週間後、

   何  故  か  銀  行  へ 
27名無しさん(新規):02/12/04 17:16 ID:7vioc9Pd
>>24
漏れは安価では無いんだが落札した人が
始めてまもなく最初に落札した物で出品者とトラブルがあったとかで
ネトオクが億劫になったからキャンセルしてくれみたいな事言われて
メールで「思いいれある物を仕方なく手放しているのに〜」とか色々言って
説得して最終的には売りつけました
28名無しさん(新規):02/12/04 17:17 ID:W1CiDadP
>>26
ワラタ

自分も、郵便振替はオークションで初めて経験したんだが…
(ぱるる口座持ってないんで、窓口振り込み)
郵便局のはずが、銀行か…
しかも、一週間試行錯誤してたのか…?
29名無しさん(新規):02/12/05 02:23 ID:Wq8SobAV
個人取引で消費税とられたんだが、これは違法じゃないのか?
30名無しさん(新規):02/12/05 02:24 ID:86xKZVAu
>>29 法人かも知れんがな(w
31名無しさん(新規):02/12/05 02:43 ID:Wq8SobAV
>>30
いや、消費税をとる理由を聞いたら「オプション代金だとお思い下さい」という意味不明な回答がやってきたんだ。
案の定、取引終了後も評価をつけてきやがらねえ。
びびり出品者め。
32名無しさん(新規):02/12/05 03:31 ID:r53CI0SC
>>29
個人事業主が消費税を取るのは普通。
事業届も出してないただの「個人」が「消費税」を取るのは×


つまり「事業主でもないのに消費税とったってどうあがいても納めようが無い」
→「ハナっから納める意思も義務もない」→「『消費税』を騙ったぼったくり」
33名無しさん(新規):02/12/05 03:36 ID:QChQSHOJ
>>29
管轄の税務署にちくってあげるのが吉だと思われ。
下手すれば相手に調査が入ってガクガクブルブルに成るぞ。
個人事業主であってもオークションの売上を申告していなかったり
薄めている場合があるからね。
34名無しさん(新規):02/12/05 04:10 ID:L7dCpBqF
未だに時々いるのが、JNBの口座に入金するのは
自分もJNBかネット上で手続きできないとダメだと勘違いしてるヤツ。
何十件に1件くらいの割でJNBを提示すると
「難しいのではないですか?」
「普通の銀行はないのですか?」
等々、ガクガクブルブルで聞いてくる。
銀行のATMで検索したら普通に出るとその度に言うのだが、
一度「ほんとうにできました!感動しました!」というお礼(?)
メールをいただいてしまった。
35名無しさん(新規):02/12/05 04:16 ID:l2CYYBcP
ID:M_bentus600
評価の恐ろしい事。オレの彼女が今まさに被害にあっている。脅しのメール
1日20件以上。住所も途中まで、取引の名前は女なのに男がでる。
被害者もいる。みんな、気を付けてくれ。
36名無しさん(新規):02/12/05 04:17 ID:l2CYYBcP
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e19220161
参考までに、これは新作で今でもお店で買える。¥38000
の商品だ。
37名無しさん(新規):02/12/05 06:44 ID:GEV5vKS7
こいつの出品の即買新品ってやつ
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/auchide?
商品発送は12月中旬です(代金お振込後)。
だとよ!
だれがこんな高い値段で料金先払いの2週間後の納品で買うかね?
世の中なめるのもいい加減にしろ!
初心者がちょっと儲かったからって天狗になってるってパターンだな。
38名無しさん(新規):02/12/05 07:07 ID:/jXsP/l3
>>35
評価バトルおもしろいね。
『オレの彼女が』って書いてるけど
ご本人なんじゃ・・・?
39名無しさん(新規):02/12/05 07:49 ID:vzh1R1R5
送料が3千円ちょいかかると伝えると「では要りません」ってあんた。
どうみてもゆうパックで送れる品じゃないだろうに。
送料まけてくれるなら考えますってあんた。
たたでさえ儲け無しなのにマイナスになっちゃうじゃんかよ。ばーか。氏ね。
40名無しさん(新規):02/12/05 07:52 ID:MbD6ZVS9
HTMLで返信してくる落札者
41名無しさん(新規):02/12/05 07:58 ID:/OuzDFHs
>>39
商品説明に送料書いて無いオマエの方が非常識
42名無しさん(新規):02/12/05 08:03 ID:FPIGS5kH
「切手での支払いOKです」と書いてあったので落札したが、

「金欠なので現金でお願いします」って、おい!500円も無いのかよ。。
43名無しさん(新規):02/12/05 08:03 ID:hsVTeSla
商品説明に送料が書いてあると親切ではあるが、
書いてないからといって非常識にはならないよ。

どう考えても送料が高いからキャンセル、
または送料まけろ、の方が非常識だろ。
44名無しさん(新規):02/12/05 08:22 ID:P7oDaGZw
送料などは質問してください・・・
45名無しさん(新規):02/12/05 08:24 ID:ME/yN7cP
切手で物が買えるわけないでしょう。

誰かこの間違いを教えてあげてください。
46名無しさん(新規):02/12/05 08:25 ID:r53CI0SC
ところで切手チュプってなんでそんなに切手持ってるの?
勤め先からパクってんのか?
47名無しさん(新規):02/12/05 08:26 ID:qcOaG4PH
そうです。
48名無しさん(新規):02/12/05 08:30 ID:r53CI0SC
非常識以前に犯罪じゃん(w
業務上横領
49名無しさん(新規):02/12/05 08:30 ID:0H8TO2fR
よくお菓子を出品してるけどそのたんびに「切手でのお支払いいいですか」
聞いてくる奴がいる。何千円分も要らん。
何回質問すれば駄目だと気付くのだろうか。
50名無しさん(新規):02/12/05 08:33 ID:mweI/KWX
俺は出品時に使うけどね、切手。
やたら重くして送料分きっちり現金化。これだけでも月7万。笑いがとまりまへん。
51名無しさん(新規):02/12/05 08:34 ID:L7dCpBqF
>>49
それ、ひょっとしてファン●ム?
52名無しさん(新規):02/12/05 08:36 ID:ECHZV5aQ
>>46
随分以前に超粘着切手チュプに引っ掛かった。
その時はなぜ?と思うだけだった。
答えは出なかった。

そうか、その手があるんだね。
53名無しさん(新規):02/12/05 08:39 ID:N6upeISF
>>51

その人知ってる〜。有名人だったのね。私も1度質問されました。
だって切手以外にもハガキやテレカでだなんて…いらないよぉ丶(`Д´)ノ
5449:02/12/05 08:50 ID:rqnROg9W
>51
その方に間違いありません。現金で払ったことあんのかな。
>53
最近はテレカにまで手を伸ばしたのか。リストラ寸前だろう(藁
会社の名前入りテレカだったらチクッてやる。
5551:02/12/05 08:51 ID:L7dCpBqF
>>53
食べ物落札スレだったかな。
そこで有名になってマスタ。みつけてびっくり。
オクで「切手でのお支払いは・・・」の質問を入れまくる。(顔文字付き)
うちの出品はお菓子じゃなかったけど、5つほど出品してたら
5つの質問欄にそれぞれ↑の質問をいれられてビビった。
普通同じ出品者なんだから1回でいいっての。
5651:02/12/05 08:54 ID:L7dCpBqF
>>49
やっぱりビンゴでしたか……某スレでは、
過去の落札品(巨大サイズの服)を探し当てられ
「ファン○ム級のデヴ」と晒されてました。合掌。
57名無しさん(新規):02/12/05 08:56 ID:Q+15w3vV
落札後にいろいろ質問してくる香具師も最悪。
キャンセルって言葉が頭をよぎる。相手の評価にも悪い入れたくないのに。。
58名無しさん(新規):02/12/05 08:58 ID:Q+15w3vV
デブってトラブル多いのかも。晒されてる香具師の大半がデブかと。。
59名無しさん(新規):02/12/05 09:07 ID:/Q02xu2y
定形外の送料\580-と言われてチョトむかつき
タンクトップなのに・・・
送料安く済ませたかったのに・・・
ものすごい立派な梱包で届くんだろーか?
60ana:02/12/05 09:15 ID:jNRR7qoZ
ティッシュで来るんで茶封筒で送ってくれと落札者に指定され、
そのようにしましたが、どうやら不達のようです。
こんなメールが来ました。
うざいです。どうしたらいいのかなあ。

「大変残念なことですが、平成14年12月3日(火)現在、
こちらは「代金支払債務」を終了しておりますが
(銀行にて証明可)、★★様の「商品引渡債務」、すなわち、
落札物 「★★」の引渡しがいまだになされておりません。
平成14年11月18日には発送されたとのことですが、
約2週間を過ぎた現在も当方に商品の到着がありません。
あなたには、こちらに商品を受け渡す義務が生じております。
当方としましても、オークション取引を円滑に進めたいと思っておりますから、
あまり事を荒立てないで解決したいと考えておりますが、
これ以上商品の遅配、それに伴う★★様からの返答しだいでは、
諸所の解決策を講じざろう得ません。
付きましては、こちらの要望を明記させていただきますので、
返答をお願いします」
61ana2:02/12/05 09:15 ID:jNRR7qoZ
(1)契約解除による代金返還請求。

   商品代金 3500円 + 郵送代 80円 + 振込み手数料 210円 =
   
   合計 3790円
(2)当方、連絡先通知済みであるので、信義則にのっとり、
★★様側の連絡先住所等の通知。

上記(1)(2)を承諾いただけない場合、
(但し、(1)履行の際は(2)の履行は問わない)
 
  主位請求→代金返還請求 

  予備請求→契約不履行による損害賠償請求、
  及び不当利得返還請求

にのっとり、民事訴訟請求も辞さない所存です。

 尚、上記に対する回答は1週間を期限として返答願います。
 返答なき場合は、交渉途絶と判断し、上記事項を実行します。

 なにとぞ誠意ある返答を期待します。
62名無しさん(新規):02/12/05 09:15 ID:T4bN9qne
>>59
普通200円前後の送料で済むんじゃない?
「そのまま袋(封筒)に入れて送ってもらえればいいです。」って
言ってみればよかったのに。
63名無しさん(新規):02/12/05 09:20 ID:T4bN9qne
>>60
えらい人に当たったね。
でも、相手も困ってるんだから
「うざい」という言葉は感じ悪いなぁ。

取り扱い郵便局に事情を話し、発送日と相手先を
伝えて調べてもらえば?
64ana3:02/12/05 09:24 ID:jNRR7qoZ
>>63
私が「うざい」という表現を使うのは確かにおかしいですね。
しかし落札者自身が「定形郵便」で送ってくれと言ったんです。
こちらは定形郵便は保障がないから、配達記録をつけたいと言いましたが、
彼がそれで良いと言うのです。
やはりこちらにも責任はあるのかしら。
もちろん郵便局には不達調査願いは出してありますよ。
おそらく見つからないでしょうと言われましたが。
65名無しさん(新規):02/12/05 09:25 ID:8PZthzF4
>こちらは定形郵便は保障がないから、配達記録をつけたいと言いましたが、
彼がそれで良いと言うのです

これが事実なら絶対に返金などに応じないでください。
66名無しさん(新規):02/12/05 09:27 ID:/OuzDFHs
>>61-62
ややこしい奴に捕まったようじゃの。
>民事訴訟請求
5000円未満では訴訟できんと思ったが?
漏れなら、以下のような文面を送って様子みてみるが。

郵便ポストからの盗難も考えられます。下記のページをご参照の上、
最寄の郵便局、必要であれば警察に御相談ください。
https://www.kansatsu.yusei.go.jp/pi_omouside/internet/G10_00.jsp
67名無しさん(新規):02/12/05 09:27 ID:Qs2hqbSJ
>>60
ほっときな。どうせハッタリなんだから。無視無視。
けど万が一弁護士先生から内容証明とかで通知が届いたりしたら
本気だろうから其の時は払ってしまったほうが簡単かも。
68名無しさん(新規):02/12/05 09:29 ID:CqvfUhm7
>>60
こいつはうざい、ではなくDQNでしょうね、ご愁傷様。大きなポイントは
商品説明かメールで「普通郵便は補償しない」ということを明記している
かどうかでしょうね。していればそんな要求は突っぱねる、していなければ
交渉。もっとも交渉になるかどうか分かりませんが。とりあえず63の言うと
おり調査依頼は出しましょう。

>>63
どうみても相手の方がおかしいですけど。
69名無しさん(新規):02/12/05 09:29 ID:hsVTeSla
>>64
調査願いを出したのなら、そのことを落札者に伝えて放置でいいと思うよ。
でも、64は連絡先を教えない出品者なの?
7063:02/12/05 09:32 ID:T4bN9qne
>>64
私も、あなたが相手の要求に従う必要はないと思う。
その人があなたに送ってきたメールの内容もエラそうで高圧的で
イヤな感じだね。
「記録も補償もつかない定型外郵便を希望したのはあなたです」
と言ってやって下さい。
7168:02/12/05 09:32 ID:CqvfUhm7
>>64
かぶった、スマソ。調査依頼もして、普通郵便は補償無しは伝えてある
んですね。それならばそのことを相手に伝えて放置でしょう。評価欄には
事実を書けばよろし。
72名無しさん(新規):02/12/05 09:34 ID:8PZthzF4
定形外で発送するときは・・・・
梱包後の品物をデジカメで撮っておくことをお勧めします。
住所、名前記載ミスはないか、リターンアドレス漏れはないかの証拠にもなります。
(調査の役にも立ちます)
そのうえでポストに投函ではなくて、郵便局の窓口で発送した上で領収書を貰ってください。

以前、定形外で着かないと言われたときにデジカメの画像と領収書を送ったら
「家族の者が受け取っていました」という返事に変わったことがあります。
出品者も多少の自衛が必要だと思います。
73名無しさん(新規):02/12/05 09:35 ID:/OuzDFHs
>>64 名前:ana3
ちゃんと届いてるけど、返金要求カマしてきてる可能性も考えられるね。
いつもその手口で、タダGETしてたりするかも。
まあ、家が近所でなければ、余裕で構えて適当に遊んでやるがよい。
5000円未満で訴訟は無い。大体、弁護士と相談するだけで5000円取られるんだから。
7459:02/12/05 09:36 ID:/Q02xu2y
>>62
そうですよねー?
やりとりしたのが今日の8時前くらいなんで、
もう一回頼んでみる。
やっぱりいくならんでもあり得ない。
75名無しさん(新規):02/12/05 09:38 ID:T4bN9qne
>>73
そ、そこまでやるヤツいるかぁ?
ホントだったら・・・もう人間不信になりそう。
あ。もうなってるか。オクやり始めてからいろんな非常識人に
遭遇したからなぁ・・・シミジミ。
76名無しさん(新規):02/12/05 09:42 ID:L7dCpBqF
>>73
>5000円未満で訴訟は無い。

それ思った。訴訟も弁護士相談もお金かかるんだから
少額のもめ事は弁護士の方から断られると思われ。
77ana4:02/12/05 09:42 ID:jNRR7qoZ
色々ありがとうございます。
一応こちらは

「郵便事故に関しては責任を負うことができません。
ご心配な方は配達記録などをご利用下さい」

というメールをしたら、

「発送方法はおまかせします
(ティッシュか何かにくるんで普通郵便でokなのではないでしょうか)。」

という返事が来ています。
78名無しさん(新規):02/12/05 09:45 ID:L7dCpBqF
>>77
>「発送方法はおまかせします
>(ティッシュか何かにくるんで普通郵便でokなのではないでしょうか)。」

この「なのではないでしょうか」がクセものっぽいかも。
「普通郵便にして下さい」とは言い切ってない。
代金返金詐欺だとするなら、ここから伏線張ってたという見方もできるね。
79名無しさん(新規):02/12/05 09:48 ID:sqPr2OZ1
でも送料を普通郵便分しか貰ってないなら問題ないんでない?
80名無しさん(新規):02/12/05 09:51 ID:L7dCpBqF
普通に考えればそうだけど、
チュプはこのスキを突っ込んできそうだと思ったので。
81名無しさん(新規):02/12/05 09:55 ID:fqPk78ja
出品し、落札者とあっさり取引終了し
お互い評価し終わったら
メールがきて・・・

「メル友になって下さい〜〜〜!!」だって。
おまけに長文で、自己紹介プロフつき。

シカトしてます。(お互い女です)
82名無しさん(新規):02/12/05 09:56 ID:sqPr2OZ1
>>81
取引直後には何もなかったのに数ヵ月後に押し掛けられたって事件もあるから注意しる
83名無しさん(新規):02/12/05 09:59 ID:/OuzDFHs
84名無しさん(新規):02/12/05 10:00 ID:Qs2hqbSJ
>>77
代金返金詐欺臭いよなぁ。
メールの表現もわざとぼかしているっぽいし訴訟云々も
相手に揺さぶりかけるような内容ばかりで現実性に乏しいし。

おそらく最も安上がりな無料弁護士相談→小額訴訟代理人なし、で
起こしても3790円では赤字確定。

どうも法律かじりの詐欺常習犯臭い。
85名無しさん(新規):02/12/05 10:03 ID:L7dCpBqF
>>77
こんな質問きましたスレに、落札者がチュプで
「弁護士に相談」とか「訴える!」とか言い出した話が出てたよ。
結局、落札者に通院歴&ネットオクでの揉め歴があって、
相手の親が出て来て頭さげて落着。
当然、弁護士も裁判も脳内でした。

ご参考までに
86名無しさん(新規):02/12/05 10:12 ID:sqPr2OZ1
その程度でやるなら自分で自分を弁護します
87名無しさん(新規):02/12/05 11:10 ID:9IOw8arG
ID:M_bentus600
評価の恐ろしい事。オレの彼女が今まさに被害にあっている。脅しのメール
1日20件以上。住所も途中まで、取引の名前は女なのに男がでる。
被害者もいる。みんな、気を付けてくれ。
88名無しさん(新規):02/12/05 11:12 ID:9IOw8arG
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e19220161
参考までに、これは新作で今でもお店で買える。¥38000
の商品だ。
89名無しさん(新規):02/12/05 11:12 ID:pgHXjXnp
オレの彼女ですかw
90名無しさん(新規):02/12/05 11:28 ID:fqPk78ja
配達記録にして欲しい!と希望があり、290円別途もらい、発送。
発送後にメールで
配達記録番号を書いといたら、相手から即返事がきて

「番号ってなんですか?
配達記録って説明してもらえますか?」って。

知らないで+290円払った落札者さま。。。。。
しかも希望したのはなんの根拠?
91名無しさん(新規):02/12/05 11:42 ID:SrHttraI
チュプの分際で落札手数料取るだけでも十分生意気だが
なんとそいつは3%と称して5%分を請求して来やがった。

ここぞとばかりに突っ込んで手数料は撤回させてやった。バーカw
92名無しさん(新規):02/12/05 11:49 ID:yZ1Y2oYY
>>60-61
>(2)当方、連絡先通知済みであるので、信義則にのっとり、
>★★様側の連絡先住所等の通知。

つうことは、金もらったのに自分の住所とか連絡してないの?
それに郵便物にリターンアドレス書いた?
あて先不明とかで戻ってるのかもしれないよ?

相手も相手だが、出品者側にも問題ありそうな予感。
9392:02/12/05 11:52 ID:yZ1Y2oYY
ああスマソ >>64を見逃してた。
調査出してるのね。スマソ
見つかるといいね。

#実は漏れも今日不着の件で郵便局行きます。
94名無しさん(新規):02/12/05 14:11 ID:p81zPvPI
ネットオークションを語れ!in育児板 9
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1037758940/291-

馬鹿主婦怒ってます。
出品者が不憫でなりません。
95名無しさん(新規):02/12/05 21:09 ID:se0DJjnE
聞いた事も無いような地方銀行のみを
振込先に提示してくる奴。
新生口座持ってるから害はないんだけど、
いい根性してるなと思う。
96名無しさん(新規):02/12/05 21:40 ID:nMvKg5mq
落札者から「○○殿」で始まる返信が来たことが2回あった。
何様のつもりなんだろう。
ただ、2人とも相場の数倍で落札してくれたんでいいか。
97名無しさん(新規):02/12/05 21:40 ID:Wk5bMSXI
落札後に消費税5%取る出品者。
しかも説明欄には消費税の事は一切触れておらず。
一言でも詳細が書いてあるならまだ納得するが・・。
98名無しさん(新規):02/12/05 23:28 ID:ciDQROim
>>95
んな事でいちいち気分を害する都銀原理主義者のお前がバカ。
そんなに嫌なら事前に確認すれや
99名無しさん(新規):02/12/05 23:38 ID:P/zQKpLq
>>51
有名だったんですか。
私も当たった事あったんでびっくり。
お菓子出品するの怖い。
100名無しさん(新規):02/12/06 00:46 ID:cpC4Ym0x
○○殿
で始まるなら、まだ良いカモ…。w

挨拶も何もない、1行メールほど気分悪いものは無い
101名無しさん(新規):02/12/06 00:50 ID:+wvuRBR5
件名を「お願いします」とかに変えて、全文消して送ってくるヤシいるけど止めてほしいな。
(゚Д゚)ハァ?って思うよ。
102名無しさん(新規):02/12/06 00:51 ID:ayGE1ZuX
5日ぐらい待つのは当然だ!!!!
なんて、言われますた・・・市ねよ
103名無しさん(新規):02/12/06 00:55 ID:+wvuRBR5
>>102
そんな野郎は虫篭に入れて晒してやれ。
104名無しさん(新規):02/12/06 00:56 ID:eQT5gXjG
昨日の昼、チケット発送完了し、メール出したら
今日の朝10時にまだつかないんだけどって
怒りのメールが来た。
千葉→北海道なんだからもう少しまてや!
105名無しさん(新規):02/12/06 01:01 ID:yFU6AFnK
文書扱いで振込みして振り込みメールしてくるやつ
振り込み確認できないというと
詐欺師あつかい
よくよく聞くと文書扱い
106名無しさん(新規):02/12/06 01:16 ID:+wvuRBR5
最低3日は待てよなぁ〜
マジで
107名無しさん(新規):02/12/06 01:33 ID:3I1UinlY
いや待てるのは2日までだ(w
108名無しさん(新規):02/12/06 01:45 ID:LaUwXGkt
しかしチュプやDQNはすぐに「弁護士」だの持ち出すが、
かなり言ってることが的を外してて、ほんのちょっとでも法律かじった人間が見ると
大爆笑モノの主張や脅し文句が多い。かなり笑える。
本人は「自分は法律に詳しい」って思いこんじゃってるんだろうなーっていうのが出てる香具師もいて更にわらえるな。
109名無しさん(新規):02/12/06 01:46 ID:LaUwXGkt
>>98
同意
110名無しさん(新規):02/12/06 01:54 ID:eRzsEDEt
>>101
>全文消して送ってくるヤシいるけど止めてほしい

って、受け取ったメールはそのまま全文引用しろってことかな?
自分全文消してます。。。これって駄目だったのだろうか・・・。

オークションのやりとりメールじゃなく普通のメールのやりとりについてなんだけど
こっちが書いたメールを引用するな!全文引用なんてもってのほか、非常識。
てなー事を書いてる人を以前よく見かけていたので
むしろ意識して引用しないようにしてました。

でも自分のどのメールに対しての返事なのかがぱっと分かるし
オークションメールでは引用したほうが良いのかな?
111名無しさん(新規):02/12/06 01:57 ID:LaUwXGkt
>>110
タイトルも変更したうえ全文消されると何の取引か解らなくなるってことでは?
個人的には、タイトルに商品名があれば解るから、引用は別に要らん。
112名無しさん(新規):02/12/06 03:47 ID:+Z/qZENC
思うんだけど、自己紹介欄に取引に対しての自分ができる事を書いて
例えば定形外はお断りしておりますとかね。そして、商品の説明欄に
自己紹介欄を必ずお読みになってからご入札お願い致します。って
書いたら、こっちに非はないと思う。だって、ちゃんと読んでない
相手に落ち度があるわけだしね。
113名無しさん(新規):02/12/06 03:58 ID:mFLtRJcC
>>112
前にも何度か話題になったことがあったと思うけど、
自己紹介欄って「いつでも編集が利く」から商品の取引について書くのは好ましくない。
というか禁じ手でしょう。
「定型外はお断り」くらい商品説明に書けばいいじゃん。

自己紹介欄に商品取引の詳細を書くのは、ある意味詐欺に近いものがあるし
実際に悪用してるヴァカもいるわけだ。というわけで取引のことを自己紹介に書くな。
114名無しさん(新規):02/12/06 04:15 ID:tpoFxuyP
一般振替口座にぱるるから送金して
「電信なのですぐに確認できるはずです。すぐ送ってください」

できねーよ。
説明で時間かかるっつってんだろ。ヴォケが!
115名無しさん(新規):02/12/06 04:53 ID:+Z/qZENC
>>113
そんな言い方ってなくない?なんで、命令口調なの?何様?
116名無しさん(新規):02/12/06 04:57 ID:AufCkbQT
うわっ、自己中真性チュプ出現か?

>>115
命令口調が嫌なら2ちゃんに来ないでダンナの相手してろよ。
2ちゃんで命令形に対して「何様?」ってレスしてる香具師、初めて見た。
117名無しさん(新規):02/12/06 05:05 ID:kSZhbzeB
>>115
バカだの何だの書いてないだけマシ。
118名無しさん(新規):02/12/06 05:07 ID:7k0Qe4Qs
>>115
本当は出品しないくせに、あーだこーだ理想論を深夜に述べて
優越感を得ているんだよ。みんなそうやって必死に生きてるの。
119名無しさん(新規):02/12/06 05:08 ID:jJirOhMB
>>115は「死ね」とか言われたら卒倒しそうだな。
おばさん、あんた2ちゃんに向いてないよ。
120名無しさん(新規):02/12/06 05:08 ID:jJirOhMB
>>118
すばらしい妄想だこと。
121ダソナ:02/12/06 05:09 ID:7k0Qe4Qs
>>116
相手してもらってますが何か?
122名無しさん(新規):02/12/06 05:09 ID:MQE8vOls
「本当は出品してない」とか電波炸裂させて
自分をどうしても正当化したいようで。
自己紹介欄に出品物の説明や取引の詳細を書くのは違反行為だろ。
真性自己厨ですか?
123名無しさん(新規):02/12/06 05:10 ID:MQE8vOls
ん、自作自演か?
124名無しさん(新規):02/12/06 05:12 ID:7k0Qe4Qs
>>122
いや?言ってる内容は賛成だよ。
問題は言い方じゃないのかな?

125名無しさん(新規):02/12/06 05:13 ID:7k0Qe4Qs
何かすぐに怒るんだねぇ。朝鮮人の病気で火病っていうんだっけ?
あれみたい(w
126名無しさん(新規):02/12/06 05:17 ID:giBtWSBP
だから2ちゃんねるで言い方に文句つけることほどナンセンスなことはないって。
お前アホだろ?言い方がいちいち気に障るなら馴れ合いサイトでしこしこやっとれ。
127名無しさん(新規):02/12/06 05:18 ID://8SH3OW
7k0Qe4Qs=+Z/qZENC

バレバレ。真性はカエレ
128名無しさん(新規):02/12/06 05:19 ID:YE4Xch4Z
「問題は言い方」ねぇ・・・2chやめれば?
129名無しさん(新規):02/12/06 05:20 ID:YE4Xch4Z
>なんで、命令口調なの?何様?
こんなレスが2chで見れるとは思わなかった。
130名無しさん(新規):02/12/06 05:21 ID:Z6s95DiW
"何様?"が今年の流行語大賞にノミネートされますた!!
131名無しさん(新規):02/12/06 05:24 ID:v/wzRHm0
給料日まで待ってください。
とか、
明日から旅行に行くので、帰ってきてから振込みます。
とか、
今日振込みします。
と言っておいて1週間放置されたので、悪い評価つけたら、
海外旅行に行ってました、行く前に振り込むつもりが忘れていました。
とか・・・
梱包作業して1週間毎日振り込み確認までしてたのに
自分は海外旅行かよ!と思ったら腹立って
そいつのことかなり恨んでます。
別IDで報復するつもりです。
132名無しさん(新規):02/12/06 05:25 ID:7vzKNpCr
自己弁護の激しいバカ女が暴れているスレはここですか?
133名無しさん(新規):02/12/06 05:31 ID:IP/ykhvm
>>112-129
ワラタ。7k0Qe4Qs=+Z/qZENCおもろすぎ
134名無しさん(新規):02/12/06 05:33 ID:Dsr4jqu6
>>131
そんな言い方ってなくない?なんで、報復するの?何様?
135名無しさん(新規):02/12/06 05:55 ID:Wm02JxLn
名無し様だよ!!
つーか、言い方とか気にする人がなんでココにきてるのだ?「〜しる!」とか、「チュプ」とかもヤパーリ意味わかんないのかね?
136名無しさん(新規):02/12/06 06:16 ID:7k0Qe4Qs
へえ、こんな程度で自作自演だって思いこむんだねぇ。
単純なヤシラだね。荒らすの簡単だ罠。
137名無しさん(新規):02/12/06 06:20 ID:7k0Qe4Qs
>>129
だってそうだろ、2chは面白口調が当然だろ?
138名無しさん(新規):02/12/06 06:27 ID:5mIiF96G
>>90
どうでもいいけど、
配達記録って+210円じゃなかったっけ?
139名無しさん(新規):02/12/06 06:29 ID:7k0Qe4Qs
そんな腰の使い方ってなくない?なんで、駅弁するの?何様?
140名無しさん(新規):02/12/06 06:30 ID:7k0Qe4Qs
あーあ、君たちいいコにしてたらあたしの使用済みショーツ
画像付きで上げようと思ったのにネ。
141名無しさん(新規):02/12/06 06:32 ID:5mIiF96G

7k0Qe4Qs
もうイタすぎるよ・・。
142名無しさん(新規):02/12/06 06:41 ID:7k0Qe4Qs
>>141
なあまだ思いこんでんのか?おまえ病気だろ?お前が板杉
+Z/qZENCは女だなとは思ったけどな。
143名無しさん(新規):02/12/06 06:56 ID:zx2GGt6P
はいはい、もーいーよ。
仮にジサクジじゃなくても、空気読んでレスしなさいね。
144名無しさん(新規):02/12/06 07:15 ID:N8EM50cd
7k0Qe4QsのDQNぶりを晒すスレになったな。(w
145名無しさん(新規):02/12/06 07:18 ID:FuQ/0oKO
去年の暮れの話しですが…

漏れは本を出品して、新規の人が入札=落札になって、
発送して評価した際に何気に自己紹介を見たら…
「他にも同じのを出してる方がいましたが、
 あなたの評価を見て入札しました。
 ただし、商品が満足できない場合はキャンセルします」
って、漏れ宛の自己紹介と勘違いした人がいました…
146名無しさん(新規):02/12/06 07:43 ID:3nHzDTmj
>>145
新規か〜じゃ、仕方ないか。
でも面白い話だね。で、どうしたの?
147145:02/12/06 07:48 ID:FuQ/0oKO
>>146

「非常に良い」を頂きました。
148名無しさん(新規):02/12/06 08:28 ID:Dsr4jqu6
真性降臨か。7k0Qe4Qs
149110:02/12/06 13:06 ID:eRzsEDEt
>>111
レスありがとうございます。めちゃくちゃ亀レスですいません。
なるほど、タイトルまで変更しちゃったら確かに分からないですよね。
101さんの文章の頭を見落としてますた。。
タイトルはすべてRE:で送っているので一安心です。ありがとう!
150名無しさん(新規):02/12/06 14:09 ID:OWkWo+2g
新生に振り込んでもらうときに富士銀から振り込めなかったと落札者から
メールがきました。富士銀じゃなくてみずほでしょ。新生に振り込めるっつーの。
でぱるるで振り込んできたんだけど「手数料が210円もかかった」と再度メールが。
130円でしょ。困ったちゃんでした。
151名無しさん(新規):02/12/06 14:13 ID:2ImCqO29
落札者がぱるるの口座持ってなかったんじゃないの?
そしたら210円かかるよ。
152名無しさん(新規):02/12/06 14:15 ID:3B3zArFE
>>150
あんたも落札者に口座番号間違えて教えたんじゃないの?
153名無しさん(新規):02/12/06 14:15 ID:0MvHJHrN
>>114
振替用紙使わない限り、ぱるる→振替の手数料は130円。
でも確認は振替口座だから郵送通知されるまでできない。

相手はぱるると同じ手数料取られたのに確認に時間かかるなんてと
怒ったんでしょう。
154名無しさん(新規):02/12/06 14:20 ID:kv6cgPHt
******** 様
この度はご購入有難うございます!取引は出来るだけ敏速に行うよう
努力致します、宜しくお願い致します。
お支払いはどうしますか?振込先とか希望はありますか?
送料はどうしますか?着払いとか元払いがございます。
商品受け取りの際、希望日時などありますか?

ご連絡お待ちしております。
155名無しさん(新規):02/12/06 14:22 ID:OWkWo+2g
>>151
そうですか。それは私が知らなかった。ありがとう。

>>152
テンプレで落札者さんあての口座明記メールは作ってあるから間違えようは
ないんですよ。毎回それを使用。問題無し。そいつは5日たって振り込んでくるヤシだったのでなんだか
なぁーでした。
156名無しさん(新規):02/12/06 14:27 ID:OWkWo+2g
でもちょと疑問。
落札者さんは取引50ほどあるんだよね。出品者さんがぱるるの場合
毎回210円振り込み手数料を払ってるんだろうか。
振込み手数料のかからない銀行とか教えてあげればよかったな。
イーとかJNBとか新生、その他ネット振込みできるようになれば便利だもんね。
157名無しさん(新規):02/12/06 14:30 ID:aFiJLCRY
>毎回210円振り込み手数料を払ってるんだろうか。
「手数料が210円もかかった」とメールがきていたのなら、
156が初めてなのでは。
いちいちそんなことメールでよこしてくるヤシに
>教えてあげたらよかった
なんて やさしいんだねぇ・・・
158名無しさん(新規):02/12/06 14:42 ID:2m6S/3Rq
落札後の質問はやめてけれ。
159名無しさん(新規):02/12/06 15:26 ID:qgn3ni+w
おい、著作権のあるCDの無料コピー配布はいつから正当な行為になったんだ?
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=pt_snow_white

金銭をやりとりする場で「コピー品を付けて」売ってるにもかかわらず
ふざけた返答してるYO! ヲチすれ!!
160名無しさん(新規):02/12/06 15:47 ID:/+3BNPgO
私は安いものしか売ってませんが、商品が届いたらお支払い下さいって
ことにしてます。そのうち自分でもどこの誰に何を送ったか分かんなく
なっちゃってて、相手から入金した旨のメールがきたら、お礼の返信してます。
たまに相手の方が間違えて少なく入金したりしても気にしないことにしてる
ので今のところトラブルは0です。
161名無しさん(新規):02/12/06 15:51 ID:C2i7ChiR
間違えても気にしないんだから
そりゃトラブルにならんわな。
煽りかな?
162名無しさん(新規):02/12/06 16:02 ID:lK6bE+mH
え?時々落札まで時間がなかったり、取引中に疑問がでたら質問するよ?
ただし質問の後に必ず、回答内容によりキャンセルは絶対しませんので
よろしくと付け加えて。今まで分かる範囲で丁寧に回答して貰ってたけど
そういうの、駄目な人もいるんだな。
163名無しさん(新規):02/12/06 16:05 ID:GTGpJBt8
>>160 おお、セコイ奴が多い中で、心が和むよ。
オレはここまでおおらかではないが、
100円スタートで出品して数百円にしか上がらなかった物は全部タダで差し上げてる。
500円辺りが微妙なラインだな、物にもよるが。
金はいらん、着払いで送るから住所を知らせろ、とだけ通知して終わり。
三桁取引して、四〜五件はあった。 タダでは申し訳ないと切手を送ってきた人もいたな。
評価に、大変結構な物を「頂戴」しましてと書かれた時はあせった。
煽りやネタじゃないよ、本当の話。どうしてみんな細かい事ばかり云うのかね?
164名無しさん(新規):02/12/06 16:09 ID:C2i7ChiR
>162
どのカキコへのレス?
165名無しさん(新規):02/12/06 16:19 ID:irqnXbSq
>>159
商品説明やタイトルにオマケを付けるとしているなら、
そのオマケも商品の一部であるし、販売になるよな。
オマケによる価格うpを意図してないなら、
んなこと一切書かずに発送時にオマケをつけるしね。
それと、自己紹介にシステム利用料や梱包料のことを書いておいて、
商品説明には書いたり、書かなかったりしているのも気になる。

wrq21はちゃんとコメントしとけよぉ。

>>164
多分158じゃないかと、
166164:02/12/06 16:24 ID:C2i7ChiR
>165
なるほど。ありがとうです。
167名無しさん(新規):02/12/06 16:26 ID:Kb1gAyyg
>>164
>>158にじゃない?落札後の質問は俺もなんか嫌だね。
キャンセルしませんて書いてる香具師なんて今まであったことないし
たいがい欲しくなくなって、いちゃもん付けてくる
他で同じ商品を安く落札してた等、トラブルことが多い。
やっぱりオークション中に質問はするべき。

こっちも悪い評価付けたくないし。気分悪い。
168名無しさん(新規):02/12/06 17:36 ID:L8lxp7vR
2万の指輪を定形郵便でと言われた。もち自分で配達記録つけ定形外郵便で送った。
届きましたメール来ない。こんな女には届かなきゃ良いのに。
169名無しさん(新規):02/12/06 17:45 ID:NbEeenC9
>>168
そっくりなことがあったよ。
その後何日かたってから「品物に納得がいかなかったから
連絡しなかった。軽すぎて気に入らない。」とメールがきた。
あなたの場合も、気に入らなくて音沙汰ないのかもね。ヤダネ。
170名無しさん(新規):02/12/06 17:47 ID:L8lxp7vR
>>169
・・・。どこまでワガママなんだぁ〜丶(`Д´)ノ コラー
171名無しさん(新規):02/12/06 17:52 ID:C2i7ChiR
169はネックレスの人ですか?
172名無しさん(新規):02/12/06 18:09 ID:NbEeenC9
>>171
ど、どこかでお目に、いえ、お文字にかかりましたか?
ま、ま、まさか、落札者ご本人!?・・・ドキドキ・・・
173名無しさん(新規):02/12/06 18:28 ID:irqnXbSq
>>172
だって他のスレに書いてなかった?
174名無しさん(新規):02/12/06 18:37 ID:NbEeenC9
>>173
ハイ。
175名無しさん(新規):02/12/06 18:53 ID:/+3BNPgO
>>173
そういう時はお気に召さないものでしたら、御代は結構ですと言ってやれば
あなたはすごくカッコイイヨ。
176名無しさん(新規):02/12/06 19:25 ID:JYT8b7eQ
なんか出品者・落札者に文句を言いたいスレと重複みたいだし殺伐としてるんだね

タイトルからもっと笑えるスレかと思ったのに。例えばこんなの。

  27 名前:名無しさん(新規) 投稿日:02/03/17 09:02 ID:Zu0/HjtM

   スクロールバー知らない初心者いたよ。

   なーんか話がかみ合わなくておかしいと思ってたら
   「下の方にも文章がありました。どうやって読むのか知らなかったので」
   って驚愕のメールがきたことがある。本当よ。
177名無しさん(新規):02/12/06 19:26 ID:89Ay2S2B
>>1さん
私は障碍歴約40年の男です。前からこのホームペイジを見ていて不思議に思い
また、憤りをおぼえていた者です。
この掲示板では、feelさん、前の大野氏いずれも障害者としての正当な権利や意
見の主張をしたに過ぎず、それを受け入れないばかりか他の主張も、健常者に媚
び諂い、同じ障害者を援護するどころか、貶めている傾向がある。
過去と現在の障碍者を取り巻く扱いは明らかに不当であり、差別であった事は
火を見るより明らかな事実であってそれを改善するという正義の革命は
今以上に性急に行わねばならない障害者の権利は、これを健常者が無条件で
受け入れねばならず、それに異論を唱えるものはすべて差別主義者であると言
わざるを得ない。
あらゆる物事、結婚、就職、就学などに障碍を理由にして断わられる事はあっ
てはならない
もしそれらを行った場合、その個人または団体に対し、刑事または民事で訴え
られるような法律の整備こそが最優先で、また、障碍者差別をなくす唯一の方
法であると確信しています。
障碍、健常のお互いの理解などは不可能です
健常である事は暴君であり、障碍を得ている者は市民であり、強者と弱者、お
互いにお互いの心など酌みようがないのはあたりまえと言えばあたりまえであり
仕方のないことである。
小生も40代にして、いまだに独身なのは障碍のせいではなく障碍を差別視する
世の中の風潮や、世の中の女性の悪しき思想のせいであることは言うまでもなく、
今まで何人もの女性に自分の偽りのない愛を告白して来たが、みな障碍を理由に
断わられてきたという、あからさまな差別を受けてきたのである。
真のバリアフリーや真に差別をなくすという事は健常者と障碍者が話し合い行う
ものではなく、障害者の要求と要望をすべて健常者と社会が受け入れるべき
なのである、現在のような差別発言や、差別発言を行う者への援護の書き込みは
厳に慎まれたい。

障害者特別性交特権の早期実現を!
178名無しさん(新規):02/12/06 19:40 ID:2iCRDiIG
落札したヤツがトンズラ。こっちも放置してた。
そいつのIDヲチしてたけどきっかり半年後取引して評価入ってた。
評価付けれなくなってから取引再開しやがって。300円×6=1800円無駄に払って
までトンズラすんでねーよ。
179名無しさん(新規):02/12/06 19:55 ID:/InAFW4Y
>>178
オークションが参照できなくなろうと、これで評価できる。耳寄り情報。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1038657037/32

http://edit*.auctions.yahoo.co.jp/jp/config/leavefeedback?t=相手のID&aID=オークションID
*の部分はオークションIDの先頭のアルファベットによって
a〜e→1〜5(無い場合は無し)
180名無しさん(新規):02/12/06 20:57 ID:KB13RCxO
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b29177005
みてみれ
Z11  中古のくせーに新品よりたかーい!!
181名無しさん(新規):02/12/06 20:58 ID:yz+P/4KG
↓コイツの商品説明見てると、気味悪いものを感じる。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24204060
やっぱり性格的なものなんだろうね。
因みにコイツの仕入先はどこかな? 勤め先のCD店とかかな?
182名無しさん(新規):02/12/06 21:07 ID:JQr41OAt
↑ 「私の文を盗んで出品している人」発見!!
183名無しさん(新規):02/12/06 21:11 ID:bVxihTc9
>>181
正直、そいつと関わりたくないねえ。キモイ。
184名無しさん(新規):02/12/06 21:36 ID:vRvBIZiZ
今日、入札者から物々交換を持ちかけられますたw
速攻BL逝きにしてやったけど、考え方が縄文時代w
185名無しさん(新規):02/12/06 21:45 ID:bVxihTc9
カテゴリによっては交換が比較的行われてるものもあるけどね。
ゲーム系とか。
186名無しさん(新規):02/12/06 21:56 ID:vRvBIZiZ
>>185
CD同士ならまだ話がわかるけど『あなたのデジカメと私のメモリースティック15枚
と交換お願いします。多分金額は同じくらいしますよ』だってw
187名無しさん(新規):02/12/06 21:59 ID:bVxihTc9
>>186
なんだ、そういうことね(;´Д`)
そりゃ全然ダメだ、話にもならん(w

「では貴方のメモリースティック15枚と、○○(関係無いもの)を交換してください。金額は同じくらいですよ」って返事しる(w
188名無しさん(新規):02/12/06 22:06 ID:vRvBIZiZ
>>187
『ではあなたのメモリースティックと私のCD-R15枚と交換してください。枚数は同じですよ』
でもいいかもw
189名無しさん(新規):02/12/07 00:11 ID:BQ4Zyzjm
>>188
ワラタ
190名無しさん(新規):02/12/07 00:11 ID:U8UIn1ZI
>>188
ワラタ!!(w
191190:02/12/07 00:12 ID:U8UIn1ZI
>>189
188からかなり時間経ってるのに同時刻に同内容のレスするなんて…
こんなオレだけど結婚してくれるかい?
192名無しさん(新規):02/12/07 14:32 ID:qJ6jYnun
あげ     
193名無しさん(新規):02/12/07 14:36 ID:iwpXvG8O
>>179
その手が使えるのは、オークションが参照できなくなってから1ヶ月程度。
そして、その手が使えるあいだは、オークションの「商品情報」は参照できなくても、
「入札履歴」は参照できるので、入札履歴から評価を入れることもできる。
194名無しさん(新規):02/12/07 15:15 ID:F8sgpnGJ
婚期を逃した人を見守るスレはここですか?
195名無しさん(新規):02/12/07 15:27 ID:JHxkFxMf
>>194
婚期を逃した40ジジイ
196名無しさん(新規):02/12/08 16:04 ID:4PLFBnIe
婚期ワロタ

スレ違いだが、なんで同時刻にカキコミするとケコーンていうんだろ?
ラウンジ系発祥の言葉なんだろうか?
197名無しさん(新規):02/12/11 03:53 ID:u0OEaetq
>>200
「200ハゲー」と言え
198TW33 tairano kiyoguso:02/12/11 04:17 ID:VRkEds3g
>>193
この板のどっかのスレに、
一年近く前に終了したオークションに最近の日付の評価が突然入って、
どういうことか?とのカキコがありました。
拙者もその評価のページに飛んでこの目で確認しました。
>>179のリンク先が、その方法かも?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つtairano kiyoguso
199名無しさん(新規):02/12/11 04:18 ID:u0OEaetq
>>200
「200ハゲー」と言え
200名無しさん(新規):02/12/11 04:32 ID:JmGIb9rh
200ボエー
201名無しさん(新規):02/12/11 04:42 ID:L5h7mSSw
200ハゲー
202名無しさん(新規):02/12/11 04:43 ID:L5h7mSSw
やっちまったよ
203名無しさん(新規):02/12/11 05:07 ID:HvhAbnkc
204名無しさん(新規):02/12/11 05:18 ID:JmGIb9rh
>>203
大丈夫じゃないよ
205名無しさん(新規):02/12/11 08:01 ID:i1jRC507
>>203
相手にもキティっぽいのがいるが、そいつ自体もふつうにDQN入ってるね
206名無しさん(新規):02/12/12 03:20 ID:kC8OGHqm
>>203
この人って悪いかなあ?・・・

って言ってる漏れは、人を見る目が無いのかなあ・・ううむ・・
207名無しさん(新規):02/12/12 15:26 ID:POZYl4PP
>>206
こいつは、文章が感情的になりすぎなんだよ。だから
DQNに見える。もう少し冷静に経緯を書いてれば、DQNと
言われなくて済むんだろうけどね。
208名無しさん(新規):02/12/12 16:24 ID:uZfLZuCK
>>207
冷静に物事を処理できずに感情的になる香具師も「DQN」のうちではないのか?
209名無しさん(新規):02/12/15 18:26 ID:001XJu1w
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e17540675

出品者が「良い」にされて逆切れしてるが、きちんと梱包されてなかった場合、賠償とか出なかったと思うぞ。
つまり責任は送り主(出品者)側あるということだよな。

過剰包装はやだが。
210名無しさん(新規):02/12/16 00:22 ID:VUfhVvyM
出品者から受け取った最初のメール。

>ありがとうございます。
当地で和菓子や「***」を営んでいます。
定休日は*曜日で、平日は*じから*時半まで、
日曜日は*時から*時半までです。
わたしはいないことがおいですが、だれかいますので言っておきます。
よろしくおねがいします。


・・・意味わからん。
211名無しさん(新規):02/12/16 14:50 ID:LA5kXhIU
212名無しさん(新規):02/12/16 15:05 ID:D43lD3NA
>>211
外人みたいだね
日本語めちゃくちゃ
213名無しさん(新規):02/12/16 15:13 ID:VZBTnnZ5
>>211
この出品者はお金を普通郵便で送らせてるのか?
214名無しさん(新規):02/12/16 15:58 ID:fKfOCUy0
>>210
面目ないが、これ読んでワラタ。
215名無しさん(新規):02/12/16 16:53 ID:mFDqXRx0
>>213
そうみたいだね(;´Д`)
無茶にもほどがあるだろ。。


Yahoo! JAPAN ID: ginrou70
当方は香港在住ですから、お支払いは現金を郵送すること、またはPAYPALのみでお願い致します。
現金を送るときは5000円以下ですなら、一般郵送(送料90円)でもOKですが、それ以上の金額なら、
書留つき(送料500円)でお願い致します。
216名無しさん(新規):02/12/19 11:42 ID:07dEHS7Y
ようやく、切手が捌けてきた…。
ゆうぱっく着払いとかにしてもらって。
切手なんて受けつけるもんじゃないね。
217名無しさん(新規):02/12/19 11:43 ID:vKPlhLwo
よく出品してたらすぐさばけるけどな。
218名無しさん(新規):02/12/19 12:11 ID:EpDwrKrp
12月17日オークション終了
すぐメール出す。
返信 12月26日送金します。
ハア?
日にち間違えてませんか?とメール
忙しいので26日しか逝けませんと回答
その30分後、明日入金します。
翌朝、やっぱり26日しか入金できません。
評価 悪い でいいかなぁ・・・・
219名無しさん(新規):02/12/19 13:07 ID:8tZ4Wdfl
>>218
そんなの「非常に悪い」でいいよ
入金が遅くなるなら、事前にQ&Aで確認すべき
単に金が無いだけでしょ
220名無しさん(新規):02/12/19 13:59 ID:lLcie6E9
>>218
パチンコ負けたんやろ。。。
221218:02/12/19 14:51 ID:EpDwrKrp
さらにメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
何度も、すいません、仕事の合間見て明日の夕方に必ずXXXX円入金しますので、よろしくお願いします。
やれやれw
222名無しさん(新規):02/12/19 14:58 ID:Wp2LdbwX
おまえらマジか?
確かに遅いが、連絡があるだけぜんぜんマシだろ。
連絡もなしに平気で10日後に「1週間後に振り込みます」って言うバカもいるのに。

「どちらでもない」が適当では?
自作自演かい?
223名無しさん(新規):02/12/19 15:24 ID:OE0GHKrH
>>222
あんたえらいよ!

漏れなら1週間後の時点で即削除&悪い
224名無しさん(新規):02/12/19 17:11 ID:z95ez7GW
>>218
「3週間後」というツワモノもいたーよ
何百件取引してもこんなヤツは他にいなかった

こっちから「責任持って取引したいのでもう少し早くならないか」
とメルしたらキャンセルされたよ 正直ほっとした
225名無しさん(新規):02/12/19 17:15 ID:sYdFCkMs
>224
そうですね
「振込むからもう少し待ってくれ」
と言って一向に入金しないヤシの方が困る
226名無しさん(新規):02/12/19 17:20 ID:HmhSiYfO
二ヶ月待ったことある。
227名無しさん(新規):02/12/19 22:03 ID:XGHz+oXu
>>219 >>223
ヲマエらが身勝手で短気なだけ。事情は人それぞれ。
自分の価値観を人に押し付けるべからず。

まあアフォほどテメエはロクに事前説明もしないくせに相手に対しては「先に聞け」「質問しろ」の一点張りだからな(w
228名無しさん(新規):02/12/20 13:01 ID:P8riY/mb
>>227
金がないときは入札するな、これ原則。
忙しくてオークションに割く時間がないときも入札するな、これも原則。
何万円もするものを給料日まで待ってくれとかいうのはわからなくもないが、
千円、数百円の品で2週間後に……とか言われた日にはBL入り。
229名無しさん(新規):02/12/21 13:30 ID:qBo6HcsP
>>228
誰もヲマエの勝手な「原則」など聞いてないし聞きたくもない。
>>227の日本語が理解できんのか?
230名無しさん(新規):02/12/22 19:08 ID:m5Rq/Y4n
>>229
金も暇もないのにオクする方がどうかしてる。
231名無しさん(新規):02/12/23 13:43 ID:xDd/p/1t
>>230
手前の頭の方がどうかしてる。
232名無しさん(新規):02/12/23 21:07 ID:WqHO/d1U
ていうか、みんなどうかしてる。
233名無しさん(新規):02/12/23 21:19 ID:pF91fUz+
て優香、漏れが一番どうかしてる。
234名無しさん(新規):02/12/23 21:53 ID:lR5J5ivY
メール全文引用返信なのにコメント下に書くヤツ。
評価多いけど、誰にも文句言われなかったんだろうか…。
こっちは上に書いたのに、相手は下に。
3往復したら、すごく変なメールになってたよ。
235名無しさん(新規):02/12/24 00:13 ID:GqNURndi
落札者さんに、金曜日の午後4時ぐらいに今日振り込みましたメール
が届いたのですが、土曜日に残高を見ても、通帳記入を見ても
ふりこまれてないんです。。口座番号はちゃんと間違えずに教えたし、
もう、出品物を送ってしまったあとなので、不安でいっぱいです。。
まだ、反映されてないんですかねぇ。。。一応明日もういっかい確認しますが。。。。。。。
236名無しさん(新規):02/12/24 01:08 ID:cQNTIjgp
>>235
ネタにしてはおもろない
237名無しさん(新規):02/12/24 01:23 ID:YpJSuU7w
いきなり電話してくるアフォ
支払いは5日後、手渡し時にだと
忙しいから、振込みの商品送付でと言ったら、現場があってしばらくいねーからだと・・・
金ね−なら入札すんなよ、その前にメールで電話して良いか聞けよ
現場の近くに銀行ぐらいあるだろボケ
タメ口のアホォ土方が!敬語ぐらい勉強してから電話してこいや!!
238名無しさん(新規):02/12/24 01:25 ID:3rIRgEuz
>>237
電話がかかってきた時に言ってやればよかったのに
239名無しさん(新規):02/12/24 01:30 ID:YpJSuU7w
>>238
こっちは住所に電話番号まで晒してるからねー
落札者は携帯番号しか言わないし
電話で話してキャンセルさせたよ、まてねーって言って
再出品したら倍で落札されたよ!ラッキー!
240名無しさん(新規):02/12/24 03:32 ID:i/9EG0Bv
>>227=>>229=>>231か・・・
>>222もそうかも
241名無しさん(新規):02/12/24 04:34 ID:YDuoPtFg
>>240
自分の考えが複数の人間に否定されたら、
それはすべてジサクジエンだとでも?真性ちゃんですか?
242名無しさん(新規):02/12/24 04:38 ID:6wBq8NJr
俺は>>222に同意だけどな。
「26にしか逝けない」とすぐにメールは来てるわけだから
それだけで「非常に悪いつけろ」というのは瞬間湯沸し機だなぁと思う
「どちらでもない」でいいでしょ。
「振込みが遅くなるということを入札前に連絡して欲しかった」って書いてね。

218以上のアフォは腐るほどいるぞ。振り込んだから送れ、といいながら
実際は振り込んでないヴァカとかね。
243名無しさん(新規):02/12/24 05:22 ID:ybwSVrla
>>241
ヴァカ?普通にわかるだろ。
>自分の考えが複数の人間に否定されたら、
複数って・・・。

>>それはすべてジサクジエンだとでも?真性ちゃんですか?
極端だなぁ〜。すべてかぁ。

ごめん。深夜にアフォな書き込み見ちゃったからつい絡んじゃったよ。
>>242
俺も222は前半は同意。後半はよくわからない。
244名無しさん(新規):02/12/26 19:41 ID:2A1VJDIx
「普通に解るだろ」と自作自演と決め付けてる君もヴァカ
>>218の相手は「非常に悪い」が適切、って断言した人間に反対する人間などいないとでも思うの?

218の相手以下の人間も腐るほどいるし
個人的には「良い」か「どちらでもない」でいいだろ。と思うが。

>>241が言うように自分の意見が否定されたら自作自演に見えるのはただのデムパでしょ。
245名無しさん(新規):02/12/26 19:43 ID:rI+xgDkV
>>218=>>240=>>244だからしょうがない。
心&了見狭すぎ
246sage:02/12/26 19:44 ID:43oWpJsN
ここにも貼っとく
漏れの氏名・連絡先・自分の口座(郵便局・三井住友・イーバンク)を書いて送った。

相手から銀行の口座はありませんか?と一言だけ

(°Д°)ハァ?三井住友(ドットコム支店)・イーバンクの口座を再び書いて送った

これってコンピューターの中の銀行ですよね?と返ってきますた

( ゚д゚)ポカーン 三井住友からだと同一銀行間での振り込み手数料で入金できますと送った

他の銀行からは、入金できないんですか?と・・・

釣られてる気分で激しく鬱ですた。
常識的な知識を得てから、オークションをやってくれと小1時間・・・(ry
247名無しさん(新規):02/12/26 22:46 ID:NeJXgYn2
>>246
小1時間なんだよ、言ってみろこのヴォケが!
マルチ野郎が!
248名無しさん(新規):02/12/26 22:48 ID:r0JlhsCx
自分の意見が否定されたら自作自演と決め付ける等号バカ>>219=>>223=>>228=>>230=>>240=>>245だからしょうがない。
心&了見狭すぎ←オマエのことだ(w
249名無しさん(新規):02/12/26 23:19 ID:Je0kM/Vz
口座番号のみで氏名も口座名義も何も書いていない
「名義を教えてください」
とメールしたら。
「何の不満があるのですか?」
と返ってきた・・・
250名無しさん(新規):02/12/26 23:23 ID:zbE6+pZ7
>>249
そんな人いるのね…。

振り込めないので困るのですが、

と堂々と不満をぶちまけてやりたくなるな。
251名無しさん(新規):02/12/26 23:23 ID:tfL65xQy
世の中すげえ奴はいるもんだな。
252孫悟空:02/12/26 23:29 ID:vEJlhBaz
オラわくわくしてきたぞ
253249:02/12/26 23:32 ID:Je0kM/Vz
最初から「振り込めないから」と書けば良かった
まさか、そんな事わからない人いないと思い、てっきり書き忘れだと思いました
「名義が書いていなかったので教えてください」と書いて
「何の不満があるのですか」ときた。
「いえ、振り込みができないので・・・」とおそるおそるメールしました。
254名無しさん(新規):02/12/26 23:33 ID:rmdARt6y
218大暴れだな(w
落ち着け落ちつけ。

>>249
すごいね。「イーバンク(カ」はきいたことあるけど
普通の銀行の口座名義まで書かないとは。
「ジャパンネットバンクから振り込むので、口座名義と相手の住所がないと振り込めません。」
ってウソ言って聞き出せ(w

JNBの場合住所は不要だが、名義は本当に必要だからな。。
まぁ、そういう香具師は取引相手のことなんて何も考えてない事故厨だから
いろんな意味で最悪なのに当たったね・・・おつかれ。


>>251-252
ワラタ
255249:02/12/26 23:34 ID:Je0kM/Vz
評価欄をみたら一桁でした。
出品は初めてだったようで
256名無しさん(新規):02/12/27 00:12 ID:lAwjkdTH
>>255
大暴れしてるのは別人の投稿を全て218のジサクジエソと決め付け執拗に粘着して揚げ足取りしてるバカだろ?
218はとっくに書き逃げして消えてると思うが?
まあ粘着はこの投稿も218のジサクジエソだと決め付けるのだろうが(プ
257名無しさん(新規):02/12/29 00:05 ID:vQW9bfBm
age
258名無しさん(新規):02/12/30 18:03 ID:X387viCN
15時以降とか土日に振り込み「予約」しといて(JNB同士などを除く)、
「振り込んだので確認して発送してください」って言う香具師多くない?
259名無しさん(新規):02/12/30 18:07 ID:7HMpUDaX
>>258
別に多くない
260名無しさん(新規):02/12/30 18:10 ID:m18jk1Ar
>>259
多いぞ?
俺なんか
「今振り込んだんですが、1/6の処理になると表示されました。
どうなりますか?」って言われたよ。

そりゃ1/6にしか確認できんし発送もそれ以降だよ。
遠まわしに「先に送れ」といわれてる可能性大なわけだが。
261名無しさん(新規):02/12/30 18:16 ID:otxdeBuS
>>260
入金確認するまで送らなければいいだけ
262名無しさん(新規):02/12/30 18:17 ID:m18jk1Ar
>>261
???????
何をどうカンチガイしたらそういうレスがつけられるんだ?
263名無しさん(新規):02/12/30 18:18 ID:TmeqHkld
>>260
別に問題ないんだろ?だったらいいじゃん
264名無しさん(新規):02/12/30 18:19 ID:KKl0r/4C
>>262
「otxdeBuSさま、どうしたらいいんですか?」って
最終行を脳内補完しちゃったんだろ。

この板、誰もお前に聞いてねーよ。って言いたくなるようなアドバイス
(それも常識的なことを変に得意げにだったり、的外れだったり)する香具師をときどきみかけるなぁ
265名無しさん(新規):02/12/30 18:19 ID:KKl0r/4C
>>263
書きこんでる間にまた一人・・・
266名無しさん(新規):02/12/30 18:21 ID:w55QHgn1
痛い香具師を晒すと誰も聞いてないのに偉そうに助言しはじめる
アドバイス厨が出てくるのがこの板の常識ですが、何か?>>262>>264
267名無しさん(新規):02/12/30 18:22 ID:uD93hNV3
>>266
何かって何だよ
268名無しさん(新規):02/12/30 18:23 ID:R3FWnflm
>>261>>263
スレタイを声に出して30回読んだあとに
もう一度>>260を読んでください。
269名無しさん(新規):02/12/30 18:24 ID:uD93hNV3
>>268
必死ダナー
270名無しさん(新規):02/12/30 18:26 ID:f4r2E6Jt
>>268
「どうなりますか?」と聞かれたんだよね
「どうにもなりません」と答えておけば?
271名無しさん(新規):02/12/30 18:26 ID:R3FWnflm
必死も何も「別に問題ないんだろ?だったらいいじゃん」って
レスつけてたらこのスレ自体の意味がありませんが。
272名無しさん(新規):02/12/30 18:27 ID:R3FWnflm
>>270
だからここは「助言を求めるスレ」ではなくて「非常識や無知を晒すスレ」なんだってば
日本語読めないか?
273名無しさん(新規):02/12/30 18:28 ID:hkGfI6mp
>>270
これがウワサのアドバイス厨か?
ここは「落札者に文句を言いたい!」スレでもなければ質問スレでもなく
「イタイヤツを晒すスレ」であって・・・
260は助言を求めてるわけでもないのになぜそうまでして助言しようとすんの?(w
274名無しさん(新規):02/12/30 18:28 ID:f4r2E6Jt
そもそも「今振り込んだんですが、1/6の処理になると表示されました。
どうなりますか?」って質問がそんなに非常識とは思えないが
いちいち晒す必要があったのか?
275名無しさん(新規):02/12/30 18:36 ID:4w/MI0nX
>>274
非常識じゃないと思う君も同じく非常識だということ。

>今振り込んだんですが
振り込んでません。予約手続きしただけです。取り消せます。

>1/6の処理になると表示されました
そりゃそうだ。

>どうなりますか
何を聞いてるのか?先に送れといいたいのか?


どこを切っても非常識
276名無しさん(新規):02/12/30 18:40 ID:f4r2E6Jt
>>275
それじゃ落札者都合で削除すれば?
277名無しさん(新規):02/12/30 18:43 ID:EXtLZkDb
漏れは1/6の先送りした。
自己責任だね。
278名無しさん(新規):02/12/30 18:56 ID:F/DrEhmc
当方は落札者で、開催日の近いチケットを手渡しの条件で落札。
オークションページ上に携帯ナンバーがあったが(個人なのにこれもどうかと思う)、
一応、最初なので連絡を待ったら「連絡をくれ」と催促メール。
今度は自宅と携帯の番号があったが、相手の名前もわからないので取り敢えず携帯に電話したら、
あまり事情の分かってなさそうな人が出た。
やっぱり、新規の出品者は要注意すべきなのか…。
279名無しさん(新規):02/12/30 19:15 ID:EXtLZkDb
>278
セカンド新規やサード一桁もいるから一概には言えんけど。
280名無しさん(新規):03/01/02 12:29 ID:vBhJRCB7
「定型外郵便の代金引換でお願いします」って言われた(;´Д`)
あると信じきってるのか?少しは存在を疑うだろ?
疑うなら郵便ホームページで確認しろよ。アフォ
281名無しさん(新規):03/01/02 12:33 ID:3tMeIP/G
逃げの常套手段はネットの調子が悪かったとかメールが来ないとか子供じみたものばかり。
女のほうは(たぶん勤務先から?)パクってきた安ブランドを売りさばいているみたい。
吊り上げは過去にも指摘されてるみたい。
面白いから悪い評価をまとめて読んでみるといいよ。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=osaru_surf&filter=-1
大人気ない言い訳してたり、勝手に切れてたりするのが多くて、
自分の取引相手にならなければ結構笑える。
なんかずっと妊娠し続けてるみたいだし。
282名無しさん(新規):03/01/02 12:36 ID:cWKXhxqU
>>280
俺それで送ってこられたことあるよ。
283名無しさん(新規):03/01/02 12:38 ID:PxIIzqK9
>>282
切手貼らないで送る「擬似着払い」じゃなくてか?
すげー非常識かつ迷惑な発送方法なうえにそれは「代金引換」じゃないだろ。
代引と着払いの区別ついてるか?
284名無しさん(新規):03/01/02 12:41 ID:wBIvmmhW
定型外は着払いも代引きもねーよ。
着払いは>>283の方法で、場合によっては出来ないこともないが(DQNだがな)
代引きは絶対不可能。
285名無しさん(新規):03/01/02 12:43 ID:C/Efq5lW
>>280
自分の非常識を晒して楽しいでつか?
286名無しさん(新規):03/01/02 12:45 ID:C/Efq5lW
287名無しさん(新規):03/01/02 12:45 ID:Sb+WQkBk
>>280>>284
定形外の代引きは存在するよ。着払いは当然不可。
こんだけレスがついてるからHPで調べてみたら?
288名無しさん(新規):03/01/02 12:46 ID:Cs4xjjgV
郵便局のピンク色っぽい送り状を使って普通郵便の代引きは可能です。
郵便代+代引き手数料です。
ただし普通郵便の着払いは不可能です。
289名無しさん(新規):03/01/02 12:50 ID:Sb+WQkBk
>>286
ありがとう、URLが出ているな。

>>288
細かいが、代引きの引換金額は
商品代+送料+代引引換料(250円)+送金手数料(送金方法・金額によって
異なる)
貼る切手の額面は送料+250円。お間違えなきように。
290名無しさん(新規):03/01/02 16:47 ID:YyQ7d7o6
1週間前のレスでアレなんだが、俺は240に書いて他は書き込んでないんだが、
なぜ>>245>>248の両方に俺が入ってるんだ?
いや、そんなことより>>227=>>229はこのスレ的にはどうよ。
俺にはかなり非常識に見えるんだが、そのあとの変な流れでうやむやになってるし。
291名無しさん(新規):03/01/02 18:11 ID:TIX+yOBr
「諸事情でオークションに参加出来ないので、メールでの取り引きを希望」との事でQ&Aにコメントが入ってきた。
まあ、結構数量に余裕がある物だったので、そういう事情だったらいいかな、と思ってOK出しますた。
一応、オークションの方では即決価格を設定していたので、
その値段でなら提供出来ると伝えると、相手は現在無職らしく、値段交渉された。
そんなバカ売れする物でもなかったので買う人がいるんなら少しぐらいいいかな、と思ってOK出しますた。
そして発送先を知った途端、愕然しますた。
「会社宛にお願いします。」
仕事あるんじゃねーかよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
292名無しさん(新規):03/01/03 07:57 ID:ou0iEx7t
>>291
無職だけど、そこの会社の社長の息子とかだったりして。
293名無しさん(新規):03/01/06 00:56 ID:w43Al6Gl
なんいかあるのkも
294名無しさん(新規):03/01/06 23:05 ID:gK1CNBdH
as
295名無しさん(新規):03/01/06 23:25 ID:6MMz2NLw
2ヶ月前に落札してくれた人が、本名を出したくない、とHNで取引を持ちかけた。
本だったので郵便事故になってもいいなら・・・と言ったら本名を言ってきた。
その後、送料込みにしてくれとおねだりされた。「それはできない」と返事をしたら諦めた様子。
その後取引は終了し、評価希望ナシだったのでそのまま終わった。

そしたら今日その人から「1ヶ月以上も評価を入れてくれないのは人として間違ってる」と年賀状が来た。
普段そんなに腹がたたないけど、さすがにちょっと呆れた・・・
年明けから虫眼鏡で見ないと読めないほど細々と書いて来るなよ〜(恕)
296名無しさん(新規):03/01/06 23:27 ID:qdws0TH6
>>295
そいつ馬鹿だろ・・・わざわざ年賀状送るか普通?
297名無しさん(新規):03/01/06 23:30 ID:AZokeYmp
>>295
「強いて言えば『どちらでもない』だが、次の取引は無いというのが感想です。
 このこの所感をそのまま評価に反映させてよろしいのですね?」
と応答してみ。
298295:03/01/06 23:50 ID:6MMz2NLw
>296
受け取り拒否してポストに戻しました(笑)<賀状

>297
とりあえず『どちらでもない』で評価してみました。
し返し評価されてもいい気持ちです。ブラックリストに載せました。
299名無しさん(新規):03/01/07 00:08 ID:7jWgn3te
>>295
無茶苦茶な香具師だな・・・
300名無しさん(新規):03/01/07 01:53 ID:UkPhGT5z
わざわざオークションで
「切手と郵便振替はご遠慮下さい」って断ってるのに、
落札後に「切手か郵便振替じゃだめですか?よろしく」とか
タメ口メール送ってくるヤシ多すぎなんじゃゴルア!
こっちは「銀行振り込み料高くてご免なさいねー…」という気持ちで
地味に希望落札価格を(俺希望額)-(銀行振り込み料)で設定してるのに、
わかってくれよ〜

でも、評価が恐いから、粘られるとオッケーしてしまうのが鬱。
301名無しさん(新規):03/01/07 08:22 ID:K7j8PyFU
>>300
>タメ口メール送ってくるヤシ多すぎなんじゃゴルア!

お前も出品物選べよ。
302名無しさん(新規):03/01/09 00:23 ID:f2XASaBp
おおまかな傾向なんだが、
1.テキストの左右幅の極端に短い
2.引用部分と、応答部分を、二・三行ごとに交互にしてくる
3.「。」「、」以外の記号の分量が多い
こういうのには、トラブルが多いような感じがする。

傾向として、3のは、とりえず、バカ。頭悪い。話きいてない、手順悪い。
ビックリマークの多いチュプ、顔文字厨房、括弧に注釈タラタラ、「ps」や「※」の
前方参照、こいつら、通る文章でメール送ってこい。
あと、和文の句読点が「,」「.」なヤシ。こいつらは、理解不能な宇宙人語やめれ。

1の傾向のは、身勝手もしくは鶏脳さん。
一発目のメールで、取引中止を視野に動きます。
まぁ出品なら、商品説明欄を見て回避可能なので、楽といえば楽です。
概ね、1行20文字以下で警戒、15文字以下で確定です。

>>受けたメールから
>>切取ったところ
自分の用件、応答

のような形式のメールのやれとりの2は一番厄介な人種です。
生来のクレーマー体質なのか、わざとやっているのか、全てに悪意が満ちている。
危険な人種だ。
これは、掲示板でもメーリングリストでも荒すヤツの特徴。ともかく、他者の書いたもの
を細かく切ってはツッコミ調でやり、自分自身の主張する部分も比較的短いのが特徴。

もめると泥沼化するので、さっさと取引を終らせるに限ります。一応、決済受渡が済め
ば「悪い」をつけられないので良い方の評価はつけますが、次の取引はお断り。黒帳に
追加します。

あくまでも個人的な感想でサンプルも多いとは言えないのですが、良い取引とは言い難
かったものすべてに当てはまった傾向です
303本日のオツトメ:03/01/09 08:57 ID:Os8E9ptx
>>302

お前のようなヤツがイヤな取引相手になる傾向(W
304改行なし:03/01/09 16:59 ID:QcayzjRn
>>302そうかなあ。あんまり一行辺りの文字数増やして改行だらけになるのも読み辛かろうと思ってこまめに改行するようにしてるんだけどなあ。一行辺りの文字数が多いほど良いというのならこれでも食らえ。
305名無しさん(新規):03/01/09 17:18 ID:f2XASaBp
>>304
多ければ良いというわけではない。
ただ、極端に短いのは、危険。要注意。
306名無しさん(新規):03/01/09 17:31 ID:99gF05hE
307名無しさん(新規):03/01/09 17:38 ID:dTzAiJk9
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d25362242
まだいやがるよ入札単位が判らないバカが・・・(藁
質問してるヤツはキャンセル野郎のID潰しやってなかったか?
今もキ印に報復してるしよ。
308名無しさん(新規):03/01/09 17:43 ID:Jmon8SlG
>>307
どうせ取り消されるんだろ?
みんなで入札単位+1円入札しようか
309名無しさん(新規):03/01/09 17:45 ID:dTzAiJk9
100人くらいでやったら楽しそうだな(笑
310名無しさん(新規):03/01/09 17:48 ID:APzYtDVn
>306
中国人嘘つかないアルよ。
311名無しさん(新規):03/01/09 17:52 ID:dTzAiJk9
>307 専用スレがあった。
312名無しさん(新規):03/01/09 19:29 ID:PTkByRv2
>>302自身がかなりのDQN気質だね。

> 2.引用部分と、応答部分を、二・三行ごとに交互にしてくる

君は知らないのかもしれないが、元々はこれがE-MailやNetNews
では一般的なスタイル。1995年あたりから一般人がアクセスする
ようになって、全文引用するアフォが一気に増えた。その前は大学
や企業からの参加者がほとんどだったから、全文引用するようは
馬鹿はほとんどいなかった。

> 和文の句読点が「,」「.」なヤシ。

君には縁の無い話なんだろうけど、学会などでは、そっちが
一般的なところもある。たとえば情報処理学会がそう。

ま、もう少し世間を知った上で発言することだな。
313名無しさん(新規):03/01/09 22:06 ID:ppZFJMTE
>>312
オークションが情報処理学会の発表の場だとは知らなかったよw
314名無しさん(新規):03/01/09 22:12 ID:ttOgx/X+
メールをHTML形式で色フォントとか顔文字とか多用してくるヤシ
もしくはフォントサイズが異常に小さいヤシ

書いてる本人読めてるのか?と思う。
つか「ツール」→「オプション」→「送信」→「送信の形式:テキスト形式」
は常識だろうが!!
315名無しさん(新規):03/01/09 22:13 ID:PTkByRv2
>>313
IMEの設定を、そっちに合わせてるだけだろ。馬鹿でつか?
316名無しさん(新規):03/01/09 22:16 ID:ttOgx/X+
挟まれた・・・
>>ID:PTkByRv2はあんまり熱くならないように。
317名無しさん(新規):03/01/09 22:16 ID:R7x3bQU1
>>313
だなぁ。
道理で取引相手としてダメなのか、半分判った気がする。
古いスタイルをゴリ押しして今のスタンダードと合わなくなっていたり、或いは、
喧嘩か、暗号化したロリペド画像データの受渡の場に成り下がっている ネット
ニュースの流儀を持ち込んで、トラブってるワケか。
取引は商い。喧嘩してはダメね。

和文の句読点が「,」「.」なのもTPOを弁えない、世間知らずの学者さんや
学生さん というワケか。
318名無しさん(新規):03/01/09 22:20 ID:ppZFJMTE
>>315
どこにレスしてんだゴルァ!
319名無しさん(新規):03/01/09 22:49 ID:GbM62jt1
>>312
禿胴。
オークションはビジネスと思いますので私は前回のメールを後に
くっつけることにしてるけど、プライベートなメールや頻繁にやりとり
している人の場合は問いかけの部分を引用してそのあとに答えをつけて
います。昔のニフティサーブのメールやフォーラムはこういうスタイル
が主流でしたね。オークションでもそういうメールをもらうことがあり
ますが、むしろメールに慣れておられる感じでトラブルはありません。

「,」「.」は、情報処理学会だけでなく理系の学術文書はだいたい
これですし、文系でも横書き(日本語)では使われることが多いです。
320名無しさん(新規):03/01/09 22:56 ID:PTkByRv2
317がどうしてトラブってるのか、わかった気がするよ。

>>317
> 今のスタンダードと合わなくなっていたり、

今のスタンダード?その「スタンダード」とやらが本当に「スタンダード」
なのか、一度よく考えてみたらどうかね?また、「スタンダード」だからと
いって他人の流儀を一切無視して良いのかという点もね。君の知能程度では、
少し難しい課題かもしれないね。

> ネットニュースの流儀を持ち込んで

今やもっとも良く使われるサービスであるところのE-Mailの流儀でもある
わけだが、都合の悪い話はどこかで忘れてきたのかな?

> トラブってるワケか。

そのトラブルの相手はお前であるわけだが、お前みたいに「我こそはスタン
ダード!」なんて考えてたら、そりゃトラブるだろうよ。お前みたいなお馬鹿
を相手にしなければならない相手には、まったく同情するよ。

> 和文の句読点が「,」「.」なのもTPOを弁えない

どっちを使うかなんてのはスタイルの違いでしかない。そんなこともわから
ないから「馬鹿」と言われるんだよ。

自分が変なスタイルをゴリ押ししたのではないか?とか、自分の方こそ
トラブルの種だったのではないか?という点をもう一度振り返ってみたら
どうだね?お馬鹿さん。
321名無しさん(新規):03/01/09 23:04 ID:PTkByRv2
>>319
その「ビジネスだから全文引用」というのも、かなり誤解の
ある部分だと思うね。あれってインターネットをビジネス利用
するようになった黎明期に、ネットについてよく分かって
いないライターが書いた誤解が、そのまま広まってるだけだと
思うんだが。
322T.P.K.guso:03/01/09 23:14 ID:Q7iN47f1
>>302>>312の主張を較べれば、日本語としてどちらが正しく美しいかは明らか。[,][.]の使用は商業文としては、当然失格。理工系ヲタクの醜い方言です。
それより更に許せんのは、棒引きの省略。[サーバー]が[サーバ]なら、[コーヒー]は[コーヒ]か![キー]は[キ]か!キ印!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ
323名無しさん(新規):03/01/09 23:15 ID:QAf4hDbQ
>>314
なぜかHTMLメールを送ってくる奴は
フォント最小で送ってくることが多い。
なおかつ改行がないことが多い。

読みにくくて本当にむかつく。
324名無しさん(新規):03/01/09 23:33 ID:ppZFJMTE
>>322
[コーヒ]や[キ]なんて聞いたことない
あなたヴァカでつか?
325名無しさん(新規):03/01/09 23:47 ID:NlmL6u9t
>>324
バカなのだろう。商業的にダメかしらんが工業的にはばっちり明文化されてるわけで。
326T.P.K.guso:03/01/09 23:50 ID:Q7iN47f1
>>324
[ー](音引き記号)を無闇に省略するなと申し上げておるのです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ
327名無しさん(新規):03/01/09 23:51 ID:E0fMJ9+d
ネットの起源とかはどうでもいい。
ようは相手に自分の真意を伝えられる文章力があるか否かだね。
328名無しさん(新規):03/01/09 23:53 ID:rTHnPh+R
 . でも , でもー省略でも改行してても、それ以外の文章がまともだったら全然気にしないけどな。
329名無しさん(新規):03/01/09 23:54 ID:NlmL6u9t
>>327
ネットーだったのか?
330302:03/01/10 00:11 ID:bZf1p6yU
まさに、>>320 が、ひのとをコマギレにしてツッコミ調でやってくる、クレーマー体質の
ありがたく取引相手の文体そのもの。

みてみろ、喧嘩腰だろ?
相手するの、ウンザリだ。
売買取引の相手なら、決済受渡が済むまでこらえるけれど、何の利益もないやりとり
までつきあいたくないや。
331名無しさん(新規):03/01/10 00:15 ID:kbFS6/U7
莫迦同士が浅薄さを晒すスレッドに成り下がって居るやふだ.
332T.P.K.guso:03/01/10 00:16 ID:kwLbnWIX
>>330
仰るとおりです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ
333名無しさん(新規):03/01/10 00:21 ID:6gLNpBi3
>>331
同意。どちらかというと302の方が変なこと気にしている気がするけどね。
334名無しさん(新規):03/01/10 00:25 ID:nWU4bQRg
>>302はキモイ粘着厨ってことで終了
335名無しさん(新規):03/01/10 00:30 ID:bEa2zVRA
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=aqura_zvd&filter=-1
自分のミスを棚に上げて......馬鹿か、この落札者。
出品者がかわいそうすぎる。たった一つの悪い.....。
336名無しさん(新規):03/01/10 00:39 ID:J73aAH6D
>>335
ご本人ですか?
337名無しさん(新規):03/01/10 01:22 ID:PhA/ENCD
>>322よ、一つだけ言わせてくれ。
俺は写植屋だから一応日本語組版には精通してるつもりだが、横書きに於ては読点や句読点のルールさえ統一していれば【,】【.】を使用してもまったく変ではない。
読み流していて気付いていないんだろうけど、横書きの文章を全部読み直してごらん。(PC誌とかは特に)カンマやピリオドを使用している文章は決して少なくはないはず。
338名無しさん(新規):03/01/10 01:25 ID:nWU4bQRg
>>337
ヴァカ相手にマジレスするなよ
339T.P.K.guso:03/01/10 01:44 ID:j6CexvT0
>>337さんとは別に見解の相違はありません。PC誌でも林檎系は例外ですが。
また例外といえば、文系でも横書き公用文は[,]と[。]です。
一部の法曹関係者が[。]のかわりに[.]を使うこともあるようです。
カタカナ語の末尾の音引き記号省略の下手人は、旧電電公社の理系ヲタク役人とか聞きました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ


340名無しさん(新規):03/01/10 01:52 ID:bZf1p6yU
文章の書き方そのものは問題ではないの。カンマや黒丸を句読点代わりに
使うこと自体は、無視できる差異。
問題なのは、そういう形式の文章のメール送ってくるヤツらに共通する傾向
として、言ってることが変、論理構造が変、売買取引の相手にしたくない
性質の人であること。

341T.P.K.guso:03/01/10 02:06 ID:j6CexvT0
>>340
売買取引の相手にしたくない性質の人であり、かつ、この板で議論の相手に出来ん性質の人です。罵倒が唯一正しい遇し方のようです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ
342名無しさん(新規):03/01/10 02:20 ID:M7XffUde
ヤフーのシステム変更を知らず、落札者のせいにする宮城のバカ。
ちなみに、俺は落札者では無い。自作自演するこいつを以前からウォッチしてる者です。
以前のIDは、daiku_1960、no1daiku、 houchikuya(本人に指摘後、自ら即ID削除。)

banban8304
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=banban8304&filter=-1
343名無しさん(新規):03/01/10 03:12 ID:NSXvLFan
評価数なんて当てにならないんだね。
DQN丸出し

評価: 非常に悪い 落札者です。評価者は sg3 (694)
松浦亜弥 週間少年マガジン抽選 QUOカード(無傷) (12月 21日 21時 9分)
出品者は「 どちらでもない 」と落札者を評価しました。
コメント:メール読んだか?はよ金払ってくれ (12月 25日 21時 33分)
344名無しさん(新規):03/01/10 03:29 ID:CDv1TdoO
>>342ほど私怨ばればれなやつは久々に観た
345名無しさん(新規):03/01/10 10:13 ID:Kht9QOEy
>>340
その人の行動を元に「こいつは変」と言うのは賛同を得られる
だろうが、メールの書き方やらのほんの少しのスタイルの違いを
元にそう言っても、説得力がまるでないな。反例なんかいくらも
あがるだろうし、判定法としては全く役に立たない。
そもそも、そう何度もトラブルに遭遇するというのは、302の
側にも何等かの問題があるんじゃないのかね?句読点の流儀の
話もそうだけど、302自身が"非常識"で"無知"な奴っぽいし。
346名無しさん(新規):03/01/10 10:18 ID:MbDfpesN
>>344
取引してないヤツがなぜ宮城と知ってるのかというはなしになるわな(w
しかし以前のIDも把握してるとは恐ろしい。
たしかにそいつもかなりDQNな香りはするが、負けず劣らず342も(以下略
347名無しさん(新規):03/01/10 10:19 ID:whGg8T0/
>>341
お前、どうでもいいけどそのAA使うなら
吹き出し部分は3行以上のレスを義務付ける。
見苦しさが多少はうせるからな。
348T.P.K.guso:03/01/10 10:21 ID:ZlhCxeuy
>>347
どうもすみません。
以後、
気をつけます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ

349名無しさん(新規):03/01/10 14:08 ID:4hmG2Y+6
ttp://note3.nifty.com/cgi-bin/note.cgi?u=ICC14571&n=1

こいつの日記読んでいて胸糞わるくなった…。
福袋の転売だけならいざしらず、自分の気に入った服だけ抜いて出品している。
しかもそれを日記で書くなんて、アホちゃうか?あー、むかつく。
350名無しさん(新規):03/01/10 14:39 ID:p+ss65K/
>>349
見てきたよ。本当に落札者が気の毒だな。
そのHPにヤフオク関連のコーナーがあるがそこに書かれていた「便利な宛名シール」
の記述を貼りつけておく。
自分で自分が情けなくはならないのか?
「**便利な宛名シールの紹介**
郵便局に置いてある、ゆうぱっく用の宛名シールを使用する例
ゆうぱっくとわかる記述はすべてマジックで消します(図参照)
「控え」や「ハガキ」などもすべて取り除きます
(↑ひっぱると簡単に切れる仕組みになっています)

あとは「あて先・自分の連絡先」を記入するだけ
裏は強力両面シールなのではがれる心配もなく便利です

※品名の部分に商品名を書くと自分でもわかりやすいので便利です
351350:03/01/10 14:44 ID:p+ss65K/
つまりゆうパック用の宛名シールを小細工して普段の発送に使えるわよ!
私ったらちょっとしたことに気がつくおりこうさん♪
とか、思ってるんだろうか?
こーんなに便利なことHPにのせたんだから真似していいわよ、くらい思ってる?

恥ずかしくて出来ません。
今までの取引履歴(商品名のみ)も載ってるけど、誰か本ID知ってる人いないの?
352名無しさん(新規):03/01/10 14:53 ID:whGg8T0/
>*生活節約レシピ*
>節約についての日記を書こうと思います。
他人をだまして節約か。
チュプの考えることはよくわからん。
353柴田純:03/01/10 15:03 ID:Cv+w5D5l
>>350
あの〜この人のID分かっちゃったんですけど〜(過去物検索で
354名無しさん(新規):03/01/10 15:11 ID:5OF9N53K
>>353
晒せ!
355353 :03/01/10 15:26 ID:Cv+w5D5l
http://www16.big.or.jp/~shumaru/search.cgi?code=%A4%A2&minprice=1600&maxprice=1600&ym=200210&sort=t1&search=%CC%B5%B0%F5%CE%C9%C9%CA&desc=0&sya=1&sbi=1&sra=1&swa=1&sgg=1


あそこまで情報が書いてありゃ分かります罠。ちなみに「悪い」が一つついてます。
356名無しさん(新規):03/01/10 16:15 ID:5OF9N53K
>>349
なんでこんな日記見つけたの?
たまたまでつか?
彼女のホームページの常連さんでつか?
357350:03/01/10 17:12 ID:BwQNaLEz
>>353
他の人に迷惑かかるといけないからちゃんとID出さないと。
はっきり書かなくてもせめて頭文字は「a」でID最後に3ケタの数字、200少々の
評価の持ち主、とw
358名無しさん(新規):03/01/10 17:16 ID:b1ramJQw
359名無しさん(新規):03/01/10 22:21 ID:k+rFMT3O
>>322
最後の棒引きを省略するのは、1ビットでも2ビットでも節約しようという、
昔の貧弱環境での工夫らしいので、理解できるものは大目に見てね。
なんせ、シーザー(カエサル)でさえ省略されて「シーザ暗号」なんて
呼ばれている。
360T.P.K.guso:03/01/11 05:58 ID:by+iquws
>>359
サンキュー。
以後、
気をつけます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ
361名無しさん(新規):03/01/11 06:14 ID:ugze51bz
>>349
そいつのページには掲示板ないみたいだから
リンク先のサイトの掲示板に婉曲に晒してやれよ。
こーゆーのは節約じゃないですよねー、みたいな感じで。
さすがにIDとか出したら当然速攻削除だろうから。
このスレをリンクするとかもヤバそうだな。
362名無しさん(新規):03/01/11 14:04 ID:f7VZAS3J
>>361
今みてきた。掲示板発見したぞ。
さてどうするか。
363名無しさん(新規):03/01/11 18:03 ID:nqzPClMM
>>349出品者の香ばしい節約方法
>**便利な宛名シールの紹介**
>郵便局に置いてある、ゆうぱっく用の宛名シールを使用する例
>ゆうぱっくとわかる記述はすべてマジックで消します(図参照)
>「控え」や「ハガキ」などもすべて取り除きます
>(↑ひっぱると簡単に切れる仕組みになっています)
>あとは「あて先・自分の連絡先」を記入するだけ
>裏は強力両面シールなのではがれる心配もなく便利です

落札者を馬鹿にした1月9日の日記内容
>そして、今回の福袋から抜いた洋服は2品のみ。
>(それもどうかと思うけど)
>落札してくれた人も、「なんじゃこりゃ…!?」と思うはず。
>本当にほんとーに、ごめんなさい(;;)
>やっぱり洋服は自分で選ばないと失敗しちゃうね。  (←なにが「失敗しちゃうね」だYO!
364名無しさん(新規:03/01/11 18:49 ID:v9MxTJmz
そろそろ祭り?
365名無しさん(新規):03/01/11 18:57 ID:nqzPClMM
あらら、最新の評価で姓が晒されてしまいまつた。悪いことはするもんじゃあないでつね。(w
366名無しさん(新規):03/01/11 20:12 ID:TnuN4NDk
アッコムたんのヤフオク入札の心得

>・出品者に聞けることはすべて聞く…。
>(状態、購入場所・年月、どうして手放すの?…などなど)

uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
367名無しさん(新規:03/01/11 23:25 ID:v9MxTJmz
アッコムたん、福袋の評価入ってたけど、どの説明にも「商品を抜きました」とは
書いてなかったね。説明に「1枚だけ抜きました」とか書いておけばまだ心象もヨカッタのに。
しかも全出品3%請求してるよ。落札者がHP見たらどう思うんだろう。
368名無しさん(新規):03/01/11 23:30 ID:KbbLfQW0
っておいおい。
に1万ムカツキガバス。
369名無しさん(新規):03/01/11 23:54 ID:fDc34thA
このチキンめが。
370名無しさん(新規):03/01/12 03:39 ID:wdg890Og
アッコムタンは旅行中のようでつね。(HPより)
旅行から帰ってきたらまた出品してくれるのかな?(ワクワク

若いのに節約はがんばってるとは思うが、
ゆうパックの伝票を無駄に使ったりするのはいいのか?
自分さえ良ければ・・・という考えがにじみでてまつな。
つーか、ゆうパック伝票使って定形外等の発送するのは節約とは関係ないよなぁ〜
お国のためにもそれくらい封筒に直接書いて欲しいのだが。

福袋の中身を抜き取りするのもねぇ〜
HPで書くのはバレないとでも思ってるんでしょうかね。

まだまだ甘いところは若さ故か?
371名無しさん(新規):03/01/12 21:12 ID:b0piMwFu
誰かアッコムたんの本名&住所&顔写真を晒せ(゚∀゚)!!

…って、晒せる訳ないか。IP抜かれるの怖いし。
372名無しさん(新規):03/01/12 21:49 ID:hJUCsJwW
>>371
今は全板で書き込み+IPログ取ってるハズ。
やめといた方が吉。
373名無しさん(新規):03/01/12 22:03 ID:rVUkFzgW
>371
晒す必要はないと思うんだけど、
「福袋の中身抜き」という行為をしたばかりか、
落札者に対して失礼な言葉を自分の日記に書くという行為が、
非常識であることだけは伝えてやりたい。

でも、アッコムたんの掲示板に書き込むのも面倒。誰かやってくれ。
374名無しさん(新規):03/01/13 00:14 ID:PXBtuXyj
漏れの所で、バリバリ稼動してた
何の不具合もない、カーオーディオの中古スピーカーを
「完動品」として出品、取引した。

落札者から、しばらくたってクレーム。

先日アゼストスピーカーを落札させていただいた者ですが。
折角落札させていただいたのですが、わずか一週間でウーハーのコーンが両方割
れてしまいました。とても完動品とは言いがたい状況だと判断されます。
なんらかの善意ある対応ねがいます。

漏れは悪くないよね?
375名無しさん(新規):03/01/13 00:22 ID:ZPsVPyBe
>>374
わからん
って優香、その落札者どんな使い方したんだろ?
376名無しさん(新規):03/01/13 00:26 ID:ZPsVPyBe
>>374
★オークションでウワァァァァァン! 日記-8冊目-★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1039141140/l50
ここにも書いただろ、マルチ厨氏ね!
377名無しさん(新規):03/01/13 00:31 ID:PXBtuXyj
>>375-376

マルチスマソ。
やっぱり、使い方が悪いとしか思えないっす。

378名無しさん(新規):03/01/13 00:34 ID:mlG/16fR
うーはーのこーんが割れる・・・?
普通に使ってたらありえなくない?
とんでもない大音量でやったか落としたかじゃないの?
379名無しさん(新規):03/01/13 00:42 ID:3fCPDFEj
永遠の眠りから解き放たれたオークション厨房を語る
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1033/10337/1033745797.html

これによると

「新ID発見!!mongol800penpals(新規)

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24012562
   mongol800penpalsが13,500円で落札。
        ↓
    13分後になぜかまた出品
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24299044
                              」
     
mongol800penpalsもこいつの吊り上げID
380名無しさん(新規):03/01/13 17:35 ID:M48XzU0l
>>349
>「3%負担してね」とか…
> 出品者の都合を考慮してほしい場合は、あらかじめ表示してください
という記述をだれも突っ込まないのはやはりあきれてて突っ込まないからですか?

>>359
そういえば某巨大掲示板でもデータの転送料を減らす為に
カキコ日表示を 2003/01/13 → 03/01/13 に変更した。
たった2文字だけど、ちりも積もれば山になる、っていうケースね。
381名無しさん(新規):03/01/14 05:25 ID:51YS+ErH
ふうん
382名無しさん(新規):03/01/14 06:05 ID:5rLA18K2
>>374>>378
許容入力を超えた場合、ボイスコイルがキレルことはあっても
コーンが割れるなんて事はまず有り得ない。
多分、割れたというのはコーンではなく、それを支えるエッジ部分だろう
エッジの素材は多くはゴムまたはウレタンで、スピーカーの部品の中では
最も劣化し易い部分でつ(特にウレタンはタバコの煙に弱いし、
ゴムも温度変化で硬化しボロボロになる)。
そこへ、今までより大音量(=大振幅)で使えば、エッジが耐え切れずに
崩れる・割れると言う事は考えられるから、
もう一度どこがどう破損したのかを詳しく聞いて、
引渡し前のの状態と照らし合わせて判断シル。

383名無しさん(新規):03/01/14 06:20 ID:+ve7O+1Y
>>349
久々にむかついた!なんだこいつ。
384名無しさん(新規):03/01/14 14:35 ID:1ZcBhGrl
>>383
>>349を見たけど、福袋の中身を抜いた話はどこだかわからないよー。
385名無しさん(新規):03/01/14 14:38 ID:4Rvfx5sO
おまいら、僻むなよ 器が小さいぞ
386名無しさん(新規):03/01/14 14:42 ID:ikhHW/W/
>>385
ゆうパックラベルを勝手に転用していらっしゃる人物はさぞかし器が大きいのでしょう。(w

>>384
削除した模様!!!誰かがこのスレ見てメールでも入れたか。自分が正しいと
思うなら堂々としてりゃいいのに。
387名無しさん(新規):03/01/14 15:33 ID:pYvIDtbN
>>386
削除したのかー。
んじゃ、IDもわからないね。。。。
みたかったな。福袋。
388名無しさん(新規):03/01/14 15:42 ID:9YHDmXjp
ゆうパックの宛名シールをパクってきて無駄に使うのは節約か?

会社の封筒をパクってきてオークションの包装に使うのは節約か?

良心的な出品者だこと(w
389名無しさん(新規):03/01/14 15:58 ID:0G+wFRgO
アッコムたんは、BBSの書き込みを読んで、日記の一部を削除しました
390名無しさん(新規):03/01/14 16:02 ID:kbsqy6qv
>>374
とりあえず送料相手持ちで返品させる。品物を確認して、エッジ
劣化による破損なら、返送料込みで返金が妥当じゃないかな。
エッジ以外の破損なら、その時はまたその時だね。いずれにしろ、
先に返金したらだめだよ。クレームつけるためにわざとコーンを
破壊してる基地外かもしれないし。382が言うように、普通に
使っていてコーンが破損するなんてことはまずありえないからね。
391名無しさん(新規):03/01/14 16:07 ID:Jb0ya9f3
>>387
IDはガイシュツだと思うが?
392名無しさん(新規):03/01/14 16:21 ID:bIB6BAcA
どなたか香ばしいアッコムたんの節約をみんなでヲチするスレ勃てて〜ん
393名無しさん(新規):03/01/14 16:42 ID:pYvIDtbN
アッコタムタンの日記転載

2003/01/14 Tue 4:19p.m. お詫び

先日、日記にて「オークションで福袋を出品しました。」と書きましたが、その内容について常連さん、はじめての方…。本当にたくさんの方から厳しいご意見を頂き、私自身反省させられました。
管理人としての常識のなさや、落札者に対しての配慮が足りなかったと思います。
本当に申し訳ありませんでした。
394名無しさん(新規):03/01/14 16:48 ID:4Rvfx5sO
>>393で情を誘うと・・・中々のお手前で。。。
395名無しさん(新規):03/01/14 16:51 ID:0G+wFRgO
アッコムたんID取り消したね
396名無しさん(新規):03/01/14 16:55 ID:ikhHW/W/
>>395
うむ、ID削除だ。
397名無しさん(新規):03/01/14 17:00 ID:0G+wFRgO
みんながいじめるからだよ
398名無しさん(新規):03/01/14 17:04 ID:ikhHW/W/
>>397
事実を指摘しただけなのに?アッコムたん?
399   :03/01/14 17:09 ID:nG8TaHrO
「厳しいご意見」
なにを言ってんだか。
400名無しさん(新規):03/01/14 17:16 ID:GoKhZ7pY
自分の中では「やりくり上手な美人若妻」ですから
401名無しさん(新規):03/01/14 17:20 ID:OBPR/gnm
福袋の中身をいくつか抜いて
そのことを隠して出品して売ったんなら「詐欺」だ。

きっとこんなヤツは反省なんてしてない。
「え〜!?どーしてぇ?みんなやってるじゃ〜ん。
私ったら正直にHPに書いちゃったから、いじめられ
ちゃったぁ。運が悪かったわ〜。」ってなモンだろ。
402名無しさん(新規):03/01/14 17:27 ID:3w2Wh9ex
で、結局中身を抜いた福袋の落札者に詫びを入れたのか?
403名無しさん(新規):03/01/14 17:28 ID:wxAaqj/y
入れてる訳が無い
404名無しさん(新規):03/01/14 17:34 ID:3w2Wh9ex
ID削除したのは評価で本名書かれたからでしょ?
「Mつもと様ありがとうございます」とか、それにしても逃げ足の速いこと!
ミサミサたんにも見習ってほしいもんだw
405名無しさん(新規):03/01/14 17:37 ID:OBPR/gnm
>>400
ん?若妻?独身じゃないか?
「彼」がいるようだが。

すぐ別IDで参加するに100万アッコム!
「んも〜。来年は中身を抜いたなんてHPには絶対書かないでおこう♪
来年の福袋も好きなもの抜いて売っちゃうも〜ん。節約♪節約♪」
406名無しさん(新規):03/01/14 17:40 ID:ikhHW/W/
>>400
>>405
遠恋中だそうでつ。他人の恋路は勝手だが、自分の彼女がヤフオクでこういう振る舞いをしている
と知ったらかなり引くな。即IDを削除するあたりはヌフたんなぞよりかわいげがまだあるけど。
407名無しさん(新規):03/01/14 17:40 ID:OBPR/gnm
>>404
「Mつしたさん」だったヨ。
408名無しさん(新規) :03/01/14 17:59 ID:7K3SqTOl
>>1
>ATMで15:00以降に振込手続きしても、
>(ほとんどの場合)「予約」であってまだ処理はされていない、ってことを知らない奴が多すぎる。

送金を連絡してきたら送るよ

もし発送を知り送金予約取り消しをしたら、明らかに詐欺を立証できる
すぐ刑事告訴してやり、損害賠償請求もする

支払ったと嘘を付く
送金予約を取り消すのは、支払いの意志のない証拠
取り込み詐欺確定、
人生なげうって、できるものならしてみろ、と判断できない哀れな
>>1
はまだいますか?

409名無しさん(新規):03/01/14 18:05 ID:0G+wFRgO
>>408
1はいません
このスレはアッコムたんのスレになりますた
410404:03/01/14 18:31 ID:W1Wlhx5Z
>>407
ごめん、ありがd。ウロオボエだたーYO!
411名無しさん(新規):03/01/14 20:10 ID:FwQB5+LS
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b30318250
問 2
****** (2): はじめまして。写真のもので全てでしょうか?・・・・
答え
akkom654 (利用制限中): ご質問ありがとうございます。福袋の内容はこれがすべてです。私も
何かあればほしいなぁ…と思っていたのですが、大人すぎて似合いませんでしたので(;;)他
の福袋も中身を出していないだけに、とても悲しいです。即決ですが、高額を希望しているわけ
ではないのですが、気にかけて下さっている方が多いので、申し訳ありませんが終了までお待ち
頂けませんでしょうか?お願い致します。
412名無しさん(新規):03/01/14 21:22 ID:W1Wlhx5Z
腹立つな〜〜アッコムたん。
>何かあればほしいなぁ…と思っていたのですが、って抜いてから言うな〜。
413名無しさん(新規):03/01/14 21:23 ID:5sdH60Kc
ケツまくって逃げたけど、この場合賢明な判断だよね。
下手に攻防してダラダラ居残ってたら、それこそ個人スレが立つ罠。
しかし、ゆうパックシール利用法は、あい変わらずオススメしてるんだね。
414名無しさん(新規):03/01/14 21:37 ID:OBPR/gnm
>>411
この落札者に教えてあげようかと思ったら、何も出品してないや。

教えてあげる→落札者がアッコムに直接「あれは中身が抜いてあった
そうですね。ホントですか?」と問い合わせる→アッコムたじたじ・・・

・・・というのは無理だなあ。
415名無しさん(新規):03/01/14 22:09 ID:FwQB5+LS
416名無しさん(新規):03/01/14 22:12 ID:SmIUC5XL
417名無しさん(新規):03/01/14 23:29 ID:OBPR/gnm
アッコム、今頃もう新規IDでオク復帰してるに2003あっこむ!
418名無しさん(新規):03/01/14 23:33 ID:8U022rK9
アッコムタンの福袋出品にはひとつ5000円のがあったような
419山崎渉:03/01/15 14:39 ID:IiF7/9EG
(^^)
420名無しさん(新規):03/01/15 17:35 ID:Bp7mETY9
アッコムタンの掲示板に誰か書き込みしましたね(^_^)
421名無しさん(新規):03/01/15 17:45 ID:CQyWo9iF
>管理人としての常識のなさや、落札者に対しての配慮が
>足りなかったと思います。(アッコムの日記より)

管理人っちゅうより、人として常識ない!
落札者への配慮っちゅう以前に、詐欺行為やんけ!
・・・と、いくらここで言っても、アッコムはもう
別ID取得済みなのであった・・・。

>>420
掲示板に書き込まれた意見って、見れますか?
どこでしょう?
422名無しさん(新規):03/01/15 17:45 ID:WLdmnLzB
423名無しさん(新規):03/01/15 17:45 ID:KJYaERst
424名無しさん(新規):03/01/15 17:51 ID:CQyWo9iF
>>422
これはまさかブラクラだったりしませんよね?大丈夫でしょうか?
425名無しさん(新規):03/01/15 18:13 ID:rNpYffoo
アッコムたんの掲示板は、書き込み第一弾は削除されたみたいですが、
第二弾はまだ読めて、レスもズンズンついて、
現在プチ祭り前夜状態。

アッコムたんのしたこと(福袋抜き)は同情できんが、
いったん人の手に渡った福袋に、
店頭と同じ信用を寄せるってのもどうかと思うがね。
426名無しさん(新規):03/01/15 18:26 ID:LbnTOI1F
427名無しさん(新規):03/01/15 18:32 ID:HZ4zwwCP
>>424
ただの宣伝のようだ。虫虫。
428名無しさん(新規):03/01/15 18:42 ID:CQyWo9iF
>>425
すみませんが教えてちょんマゲ。
>>426へ行ってみたけど、ああいう形式の掲示板って
どう見るのかわからない。ぷち祭状態のところはどうしたら
見られますか?

>>427
了解!虫虫。
429名無しさん(新規):03/01/15 18:44 ID:rNpYffoo
アッコムサイトにいけば上の方に「掲示板」のリンクがありますが…
430名無しさん(新規):03/01/15 18:45 ID:L4rHET41
431名無しさん(新規):03/01/15 18:46 ID:HZ4zwwCP
>>430
まあそう回答されても仕方ないでつな。
432名無しさん(新規):03/01/15 18:58 ID:bKbdeUfV
ちょっとまったぁ
郵便番号しか連絡してこないやつがいるんだが?
もちろん8ナンバーではない
おくっちゃっていいのかにゃぁ?
433名無しさん(新規):03/01/15 19:04 ID:o79U6fOJ
>>432
聞き返せよ。
434名無しさん(新規):03/01/15 20:08 ID:K0NnoJYb
No Title / 通りすがり
こんばんわ。
昨日書き込みさせて頂いた通りすがりです。
(・・・と言っても、昨日のスレは内容だけに削除済みですが)
日記見させて頂きました。
大変だったとは思いますが、例え個人のHPであったも、公開している以上どこの誰に見られているか(という私もですが)分からないので、自己防衛の為にも、よく気をつけられた方が良いと思います。
IDも削除されて過去の評価は勿体ないですが、掲示板の内容を見ていると、まだまだ貴方のスレッドが続いているようなので、一番の安全策ですね。今後は新しいIDで、楽しくオークションライフを送って下さい。

No.522 2003/01/14(Tue) 21:04

435名無しさん(新規):03/01/15 20:09 ID:K0NnoJYb

  Re: No Title / バンコク
  私も通りすがりさんの意見に賛成です。
なんか、今まで管理人さんをとても良い人に思っていたのですが、オークションの一件はとてもガッカリしました。これからは落札者さんの立場にもなってオークションを楽しんでくださいね。。

No.524 2003/01/15(Wed) 09:40

436名無しさん(新規):03/01/15 20:10 ID:K0NnoJYb

  Re: No Title / salve4U
  私も掲示板を見て知りました。以前にオークションで福袋購入を検討した事があるんですが、結局抜き取り、商品取替え等されてたら嫌だなぁ。。。と思いやめました。
やはりこういう事をする方がいるもんなんですね。オークションで福袋を買わなくてよかったです。

No.525 2003/01/15(Wed) 14:46

437名無しさん(新規):03/01/15 20:10 ID:K0NnoJYb

  Re: No Title / 1
  仮にも節約生活レシピってサイトでしょ。

人を騙して金儲けすることを節約とは言わない。



No.526 2003/01/15(Wed) 16:00

--------------------------------------------------------------------------------
  Re: No Title / ちゃね
  落札者さん達の出品リストからQ&A通して教えてあげたい。
どう思うのでしょうね?
商品を抜いていないって言っても信用してもらえないでしょうしね。
返金騒ぎにならないようにお祈りしていますよ。

No.527 2003/01/15(Wed) 18:26

438名無しさん(新規):03/01/15 20:11 ID:K0NnoJYb
  Re: No Title / osaru
  ずっとROMだけでしたが今回の件について少しだけ。
今まで管理人さんの節約方法など色々拝見して、
とてもしっかりされた方だと思っていただけに今回の福袋に関する件は非常に残念です。
日記やBBS、オークションIDを削除したのは逆に証拠隠滅と言った感が否めません。
本当に申し訳ないと思っているなら、自分のHPと言う城の中ではなく、誰でも見る事の出来る公平な場所でお詫びされた方が良かったのではないかと思います。

No.528 2003/01/15(Wed) 18:45

--------------------------------------------------------------------------------
  Re: No Title / 軽蔑!
  私も「日記やBBS、オークションIDを削除したのは逆に証拠隠滅と言った感が否めません」に同意です。本当に悪かったと反省しているなら、落札者に対して事実を伝え謝罪するなどの対応措置をとったのですか?きっとしていないでしょう。
詐欺行為を働いた責任をきちんと取るべきです。

No.529 2003/01/15(Wed) 18:50

--------------------------------------------------------------------------------
  Re: No Title / るう
  ここぞとばかりに管理人さんをボロクソに言うことはないのではないでしょうか。
元々Yの掲示板から始まった話なのですからここの掲示板に直接書き込むことではないと思います。

No.530 2003/01/15(Wed) 19:13

439名無しさん(新規):03/01/15 20:12 ID:K0NnoJYb

  Re: No Title / ・・・
  いつも楽しみに来ていましたが正直ショックです

No.532 2003/01/15(Wed) 19:25

--------------------------------------------------------------------------------
  Re: No Title / ロムラー
  詐欺だの責任だのちょっとエスカート気味かも。
個人の手からオークションに出してる次点で
新品であっても「中古品」扱いなのですし、
福袋みたいな中身不確定なものは、中身が変わっていても
ある程度は文句はいえない、と思っています。私は。

とはいえ管理人さんが日記に書いたことは、
第三者に好印象を与えるとは言い兼ねる内容でしたし、
その結果がこういうこといなってしまったのですから、
その点だけは、うかつだった、としか言い様がないでしょう。
ただし、それ以上でもありえないし、それ以下でもありません。

これからは気をつけてネット&オークションライフを送って下さい。

No.533 2003/01/15(Wed) 19:44
440名無しさん(新規):03/01/15 20:13 ID:K0NnoJYb
以上、現在の掲示板の状況です。
441名無しさん(新規):03/01/15 20:27 ID:CQyWo9iF
・・・ま、まあ、ご苦労さん。
教えてもらって見てきました。出遅れました。
14、15日の分が見れないからガッカリです。
キツイ書き込みもあったんでしょうか?保存してる人なんていないわな。
ヤフの掲示板から始まったそうですが、そうなんですか?
ヤフの掲示板もどこに書いてあるんだかわかんないや。
出遅れはだみだにゃ〜。
442名無しさん(新規):03/01/15 22:50 ID:glVYL9oU
よいしょ!
443名無しさん(新規):03/01/15 23:32 ID:dVtxhNTz
ヤフーで、一応ブランドもののバッグを出品しました。
落札日に「雨の日も使えますか?」と質問があり、
外出中で自分は返事ができませんでした。そして、その質問者が落札しました。
素材は元々記載してあり無事落札されて安心しメールしたところ、
「人にあげようと思いましたが雨の日は使えないようなので御縁がなかった
ということでお願いします」と返事が来ました。
これって理由になりますか?驚いてどう対応したら良いか判りません。
雨の日に使えると詠ってるバッグってあんまり見ない気がします。
向こうはシステム手数料「等」負担すると言ってますが
いくら請求すべきかも考えてしまいます。はぁ…。
444名無しさん(新規):03/01/15 23:43 ID:glVYL9oU
>>443
>いくら請求すべきか考えてしまいます

って、「落札者理由」で削除して再出品すればいいじゃん。
出品手数料10円損するだけだろ?
相手に10円わざわざ払わせるのか??
445名無しさん(新規):03/01/15 23:44 ID:DDaWMXzw
>443
このままほっておいたら?

まだ金銭のやりとりもしてないのだし
わざわざ自ら進んで嫌な思いをすることはないとおもうよ。
もちろんメールで注意することぐらいはした方がいいかも知れないけどね。
446名無しさん(新規):03/01/15 23:51 ID:DjFB7wFZ
>>443
10円+次点落札者との差額
447名無しさん(新規):03/01/15 23:52 ID:DjFB7wFZ
>>446
次点が取引拒否したらさらに上乗せ請求
448名無しさん(新規):03/01/16 00:00 ID:3A+xurAL
前にテレカ落札して送ってきた封筒見てびっくりした。


裏に相手の住所氏名が書いてねぇ………


こんなんでこっちの住所書き間違えでもされてたら確実に郵便事故するじゃねーか。
そのくせ”郵便事故起こりましても責任とれません”なんてうたってるしよ。
過去の郵便事故すべてがすべて郵便局だけのせいとはかぎらんな…
449名無しさん(新規):03/01/16 00:05 ID:JqKM2Yyf
相手が悪い評価がついてもいいと言うなら削除。
嫌というなら出品手数料+落札手数料でそのまま再出品、と言うのがトラブルにならんだろうけど。
(出品手数料にはオプション費用なども含めて)

が、正しい対応としては「落札者取り消し→(自動)悪評」
次点者がいる場合は次点者と取引する。
いない場合はそのまま再出品。

削除時、次点者がいない場合でも次点者繰り上げは必ずチェックすること。
あと、次点者にメールを送り、落札を希望しない場合はメールで返事をもらうよう手配すること。
(拒否すると、赤帯が次点者についてしまうため)
落札者より落札を希望しない返事が来たor数日待って何の返答もない場合はそのまま削除する。
この際はどちら側の理由で削除してもオークションシステムからの悪評はつかない。

詳しくは削除方法変更スレでも見てちょうだい。
450名無しさん(新規):03/01/16 00:09 ID:XNOxjl+o
>>448
慌てて忘れることもあるよ。俺はね。
451名無しさん(新規):03/01/16 00:10 ID:ooQZNrWH
郵便「事故」の8割は差出人の不備によるもの。
・宛名も書かずに郵便物が届くかボケ。
・郵便番号はきちんと書け。適当な番号書くんじゃないよ。
・住所は省略せずに書こう。アパート名、番地も省略しないように。
 名前だけ書いて届くのは天皇陛下と大泉逸郎だけ。
452443:03/01/16 00:33 ID:oULwPrY6
皆様、レスどうもです。
世の中にはこんな理由にならない理由で取引をキャンセルする人間がいると
思うとオークションに対して気が重くなってしまう…。
あとその落札者との取引ですが
落札手数料だと千円くらいいくので一応は請求してもよいでしょうか?
453名無しさん(新規):03/01/16 01:08 ID:pr3CZwy8
>>452
キャンセルはヤフーが認めている落札者の権利なのだ!
ヤフーがなんらかのシステム改善をしない限り、こういうことは
起こり続ける。
常識のないヤフーでオークションしている限り仕方ないな。
454名無しさん(新規):03/01/16 01:44 ID:buYZojm6
>>448
評価にやんわり書いておいてね
「差し出し人住所が空白で送られてきましたが、幸運にも行方不明にならずに
届きました。ありがとうございました。」云々

やんわりじゃねえかw
455名無しさん(新規):03/01/16 01:54 ID:wQw9sHRW
俺も自分の住所書かずに送ったことあるけど
簡易書留だったから良かったのかな・・
456名無しさん(新規):03/01/16 01:59 ID:3GKcbbta
差し出し人住所? イルカそんなもん、あて先が間違ってなければ届く。
(住所がちょっと位違っても名前で届く、そんなもんだ、郵便は)
457名無しさん(新規):03/01/16 02:09 ID:nBkvj1Ke
>448
>456
中の手紙なりにリターンアドレスが書いてあれば返送される。
差出人住所はおろか、宛て人の郵便番号(番なし)・住所(VCS処理)
いずれかが欠けてても届くよ。
 
ていうかどこから出てきた数字なんだ8割って。
458名無しさん(新規):03/01/16 02:10 ID:JqKM2Yyf
>>455
書留の時って、控えに自分の住所書かれるでしょ、郵便局で。
何も言われなかったのか?
そりゃ引き受け番号でどうなったかは調べれるけど・・・・
459名無しさん(新規):03/01/16 02:16 ID:tGutX+lT
アッコムたんBBS追加

  Re: No Title / ふふん
  >新品であっても「中古品」扱いなのですし、

それは詭弁だわ。
中古なら、「中古」と書くべきですよね。
ましてや、Q&Aのなかで「品物抜いてませんか?」って言う質問に対し、「欲しいものがあるけど抜いてない」みたいな回答をしているのですよ、管理人さんは。
これが詐欺じゃなくて、なんなの!

No.534 2003/01/16(Thu) 00:27

--------------------------------------------------------------------------------
  Re: No Title / へへん
  今から福袋落札した人に連絡とってみたいと思います。
アッコムたんへ。
私が落札者に伝える前に自ら出頭した方がいいと思いますよ。
あなたはQ&Aで「抜いてない」と回答していますよね?
落札者はその言葉を信じて、落札したんです。
抜いてない福袋と抜いてる福袋とは全然価値も違うし、つける値段も違います。
当然、抜いてない福袋の方が良いに決まってますよね?
自分のHPの中で謝罪し、ID削除しただけでは終わらない問題だと思います。
きちんと落札者に謝罪し、返金して下さい。
ひとごとながら、あなたのやり方(詐欺)にかなり頭にきています。
それと、あなたの事は2ちゃんねるという掲示板に書かれています。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1041358927/l50
460名無しさん(新規):03/01/16 02:18 ID:JqKM2Yyf
ちなみに正しくても届かないことあるぞ。
役所から書類が宛先不明で戻ってきた、と電話がかかってきた。
住所聞いたが正しい。
会社宛てだったのだが、考えられることと言えば、
××ビルの○○○号→××ビル○階となってたくらいか。
もちろんポストには会社名をちゃんと貼ってあるし、
だいたいその階にはうちの会社ともう一社だけしかない。
上まで上がってくれば絶対分かるはず。

なんで、正しくても届かないことあるよ。
省略された住所にちゃんと届くかはきっと配達人の気分次第だね。
461名無しさん(新規):03/01/16 02:23 ID:JqKM2Yyf
>>459
ま、別に擁護する気はないが、確か抜いたのは2点だと言ってたよな。
福袋を5点くらい出してるワケだから、抜いてないのもあるような気がする。
(まさか、全部の福袋から2点ずつ抜いたワケじゃないでしょう・・・)

となると、この回答をした出品物からは抜いてないと主張することも可能なワケで。
それが本当かどうかは別として。
他の出品には抜いたかどうかの質問は来てないみたいだし。
微妙ですなぁ〜

抜いた2点を該当の福袋落札者に追加で送ればいいんじゃないの?
そうでないと、抜いてない福袋まで抜いたことになるよ>アッコムたん
462名無しさん(新規):03/01/16 02:33 ID:nBkvj1Ke
>460
読取機、番号入力、手区分、配達、いずれにしろ人の手がかかってるんで。
実のところ、読取の段階で破損、そのまま放ったらかしなんてのも多いと思う。
普通郵便課の区分で重要なとこって速達くらいだし。
 
さげ推奨なのか?
463名無しさん(新規):03/01/16 06:22 ID:m4WQU0Jl
tGutX+lT=チュプ臭い。
粘着ウザー
464名無しさん(新規):03/01/16 06:57 ID:pSyG3f6Q
>>463
ご本人ですか?
465名無しさん(新規):03/01/16 08:24 ID:AjfBbeJ+
来年の福袋市場のためにも、アッコムたんには見せしめに
厳しい制裁をあたえてほすぃ。
466名無しさん(新規):03/01/16 08:55 ID:OWYRfZRG
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c29295490

90%以上ネタだとは思いますが、…からかいたい人はどうぞ。
467名無しさん(新規):03/01/16 09:25 ID:jjT+sKmU
>>452>>453
>落札手数料だと千円くらいいくので一応は請求してもよいでしょうか?

シツコイ!セコイ!
みなさんからのアドバイスちゃんと読んだのか??
落札者を削除すれば済むっつーの!
468名無しさん(新規):03/01/16 10:19 ID:lhsQh9Oj
>>408
ここは非常識を「晒す」スレであって
それが罪になるとかどーとかを議論し結論を出すスレじゃないって…
そんな常識を書きたいがためにスレ違いなことをする理由は?
469名無しさん(新規):03/01/16 10:27 ID:QjHGFghl
>>468
だな。
>>1は予約になることを知らない落札者の無知を晒しただけであって
予約の時点で送る送らない、予約を取り消したら詐欺だとか何だとかいう話をしてるんじゃない。

なんでこの板って事実を書きこむことがメインのスレでも、
それの是非や鬱陶しいアドバイスレスをつける奴が多いんだろ?
感想ならいいけど、どうしても>>408みたいな的外れなレス、アドバイスや是非の議論をしたいならよそでやれよ。

それと同じでアッコムタンは別スレ立ててやったほうがいいんじゃない?
晒しじゃなくて議論&ヲチスレになっちゃってるじゃん。
本来の「無知・非常識晒し」が埋まってしまって、見にくいよ。
470名無しさん(新規):03/01/16 10:35 ID:GdzSy2X/
この板は教えたがりが多いからな。
自分の知識や常識(非常識か?w)をひけらかすことが大好きな奴が多すぎる。
ヤマト着払いスレ見てみ。面白いぞ(w
471もういやだ:03/01/16 11:01 ID:XrJN9daX
落札して1ヶ月 まだ届かない。
入荷が遅れてるということだ  信じていいですか?
472名無しさん(新規):03/01/16 11:05 ID:OWYRfZRG
>>471
オークションでは入荷が遅れる可能性があると明記されていたの?
それなら…まだ待つかも。
それ以外なら…ご愁傷様。
473もういやだ:03/01/16 11:36 ID:dQ/q90me
>>472
2週間とかいてありましたが・・・  
474名無しさん(新規):03/01/16 13:21 ID:JkbTEqnJ
>>473
チャリンカーがコケたんじゃ?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1041034317/
こっちでID検索してみれ
475名無しさん(新規):03/01/16 14:11 ID:Gu7ut6Eb
>>441
Y本家板のはこれじゃないの?

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=A&action=m&board=1835528&tid=a4ha4ja4ha4a4bdpijjaaa4n8abjaca41jfd&sid=1835528&mid=282&thr=1&cur=253&dir=d
No.282 re: 真実は分からないよね・・・ 投稿者: itsraintoday

話題の元は、
福袋を購入したら中身が想像してたのより、(´・ω・`)ショボーン
抜かれてたのかなぁ・・・。
等といかにもチュプ的想像から派生したスレッド。
476名無しさん(新規):03/01/16 14:43 ID:jjT+sKmU
ぷち祭開催中だってさ。
HPもそのうち閉鎖して逃げておしまい!かもな。
せこい節約してるヤツが一度手にしたカネを返して謝るとは思えん。

http://mars.bbsplus.com/cgi-bin/joy.cgi?id=freemail
477名無しさん(新規):03/01/16 14:51 ID:2MR2Cxo2
プチ祭りっつーか、大祭レベルまでいってるね。
本拠地開催だからでしょうねー。あそこが消えたら個人スレがたつのかな?

あと、>475サン、サンクス。
個人から福袋買うなんて、中身変えられてても文句いえねー
なんて、死んでも思わない人があんなにいるんですね(藁
478名無しさん(新規):03/01/16 18:18 ID:/qxCmy6j
福袋スレより(アッコムの福袋の落札者について)

>ほんと、あまりいい人ではなさそうだ。
>オクで買ったことも書いてないし、中身に関する質問も受け付けない。
>当然中身の画像は載せてない。
>自分が福袋の中身を見てがっかりした嫌な気持ちを、他人にも味合わせ
>ないようにしようとは思わないらしい。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e20913348

479名無しさん(新規):03/01/16 18:39 ID:UkKE4TUM
落札通知をオークション終了(夜)の翌朝入れたのにもかかわらず
「全然連絡が無いのでキャンセルします」と言われますた。
時間の進み方が違うところにお住まいなのでしょうか。
480名無しさん(新規):03/01/16 19:11 ID:89YgV2sS
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=milk_choco_8

新規さんの自己紹介欄
多分Q&Aの返事と間違えたんだろうけどホントに新規?
落札者でなかなか払わない人がいるとか 以前CD-R出品して
取り消されたとか平気で書いてるし...欲しいものあったけど
入札するのやめとこ。
481名無しさん(新規):03/01/16 19:28 ID:Gu7ut6Eb
>>480
裏物シュピーンし続けてID削られた人じゃないの?
ジャニーズにチクレば祭になりそうなヨカーン。
482名無しさん(新規):03/01/16 20:26 ID:iBksjbwK
アッコムタンはHP・掲示板全てデリますた。
これ以上傷を広げるよりゃ削除した方がマシだろうしね。

アッコムタンへ。
身から出た錆。自業自得と言う言葉を贈りたいと思いまつ。
たださ、HPに書き込んだ中には
貴女の事を心配していた人だっていただろうに、
簡単にデリって逃げるって事は、その人達の気持ちも踏みにじったって事になるんじゃないの?
実際にBBSで貴女宛の励ましのメールを送った人もいた訳だし。

予告期間を設けてTOPに
このHPは近日中に閉鎖いたします。今まで皆さんありがとうございました。
と、挨拶しておくべきだったんじゃないかと思うよ。
483名無しさん(新規):03/01/16 20:27 ID:Izk07nTZ
>>470
それと自分の珍論・奇論をさぞ世間の常識のように思い込んで押し付けようとするアフォ
(そのくせ煽られたり反論されたりすると粘着して延々と揚げ足取りを繰り返す)
も多いしな(w
484名無しさん(新規):03/01/16 21:57 ID:89YgV2sS
>>481
裏物出品でIDまで削除されることがあるんだ。
色々晒されてもしぶとく残ってるID(出品者)が
結構あるので 問題起こしても出品物が取り消しに
なるだけだと思ってました。よっぽど酷かったのかも...。
こんな人の出品物に手を出さなくてよかった。
ありがとう。
485名無しさん(新規):03/01/16 23:21 ID:L7KJRb5y
>>482
すぐに別IDでオクに復活する!に10000アッコム!
だってアッコムたんは不用品を売って儲けねならないから。
生活節約 レ シ ピ ♪ だもん。
今回の「2点抜き取りシュピーン」でがっぽり儲けて味をしめちゃったし。
悪いことをしたと反省したならとっくに落札者に謝罪してるハズ。
486名無しさん(新規):03/01/16 23:26 ID:7+o9bTZw
認証前はDQN多かったなぁ。
新規の奴で送料は出品者負担と考えてるアホがいた。
落札者負担なんて書いてなかったじゃないですか!!とか怒ってたなぁ。
なんとか宥めたけど、あいつ今どうしてるのかな。
懐かしい。
487名無しさん(新規):03/01/16 23:43 ID:2MR2Cxo2
当サイトは閉鎖させていただきました
当方と取引購入者との間(当事者間)で連絡を取り合ったところ
オークションの内容(封入された品・質や価格など)について
意見の相違はありませんでした。
お互いを信用し、私が2品オークションに加えなかった事実についても
何ら影響は及ぼしておりませんでした。
しかし、当方にあります2品は本来あるべき取引購入者の元へ届けます。
ご迷惑をおかけしました皆様にはお詫び申し上げます。
生活節約レシピ管理人
488名無しさん(新規):03/01/17 00:28 ID:vq/B15yh
>467
てめぇのやり方を押し付けるんじゃねー、この仕切り厨が!
489名無しさん(新規):03/01/17 07:48 ID:dIbltI/u
Usedですので神経質な方の入札はご遠慮下さいって説明に書いたのに
入札ギリギリで
「写真に見える横線は傷ですか?」と質問があり、回答できないまま
その人が落札。
落札通知が来てすぐ
「うすく傷にはなっていますが目立たない程度だと思います。時間がなくて
回答できずに申し訳ございませんでした。」
とメールしたら
「傷は何センチくらいですか?他人からは目立ちますか?とても気に入って
落札したので誠意ある丁寧な回答お願いします。」
ときた。真剣にキレそうになったけど、こっちは出品者だし丁寧に
回答しました。そこまで気になるならキャンセルして頂いて構いませんとも。
すると今度は電話がかかってきました。
あ〜〜〜、ウザイ!
「わかりました。商品送りますから手にとってご覧になって頂いて、
嫌なら返品してくださいよ。価格も相談に応じますし・・」
の一言で、態度は一変。
「スタート時の価格ではダメですか?」だって。
それって落札価格の三分の一の価格で迷ったけどそれでOKしちゃった。
これ以上関りたくないし、早く取引済ませたかったし。
こういう奴に限って転売とかするんだろうな〜と思いながら
強い態度に出られない自分が情けなく思いました。(涙)
490名無しさん(新規):03/01/17 09:23 ID:rp9ZW72k
>>489
バカ
491名無しさん(新規):03/01/17 09:41 ID:TGVoqccQ
誠意ある方がバカらしいくなる
492名無しさん(新規):03/01/17 10:07 ID:vDU7YOLn
>>483
キミですか?
493名無しさん(新規):03/01/17 10:37 ID:Ok1IiSB0
>>489
チュプを育てる奴はチュプ。即オークションを止めて、首を吊れ。
494名無しさん(新規):03/01/17 10:38 ID:pocZZShX
>>489
DQN製造機
495ここっt:03/01/17 10:39 ID:qRoEChaB
あのさ、こっちはセットで売ってるのに、
送るときあれ抜いてくれってヤツいない?
496名無しさん(新規):03/01/17 10:47 ID:h/5lzyqt
>>495
別に「その分値引きしろ」とか言うのでなければいいんじゃない?
送料が変わるとか処分に困るとか理由はあってもおかしくないし。
497fromちく裏板:03/01/17 11:12 ID:K1eYVrqD
これどうおもう?


779 名前: 1000円ゲト [sage] 投稿日: 03/01/15 20:04 ID:90JVoNhq
以前のことなんだが、ヤオフクで中古の炊飯器を落札した。2300円ぐらいだったと思う。
物が到着して中を見たら、おひつの中に短い毛(体毛)が2−3本と炊いた後に残る米の泡(?)
がこびりついていた。米の泡(?)は洗い方が不完全だとつくものだし、まー中古だし、
たいしたこと無いと思いつつも、相手は一応業者みたいだったのでだんだん腹が立ってきた。
評価を「非常に悪い」にし、ことの仔細を書きメールを送った。
返品はあきらめてたんだが、謝罪文がきて代金を返済したいとのこと。
それでは代金が返金され次第、返品する旨を相手にメールした。
翌日、銀行口座を確認すると、こちらが擁した代金+送料+振込み手数料が入金されていた。
そして相手から、入金したことと、物は返品してもそちらで処分してもかまわないとのメールが来ていた。
怒りは収まっていたが、相手の申し出受け、物はこちらで処分する旨をメールした。
さすがに、再度その炊飯器をヤオフクに出すことはためらわれ、リサイクルショップへもってった。
箱、説明書付だったが店員はよくも見ず1000円の値をつけた。
ちょっと値段に不満はあったがそのまま売った。

その後、改めてこちらがDQNだとは思ったが1000円ゲト。
スレ違いだったらスマソ。

食べ物を扱う物です。業者の皆さんDQNに注意。
498名無しさん(新規):03/01/17 11:20 ID:h/5lzyqt
>>497
「処分しても良い」と言った時点で別に問題はないだろ。
「値段に不満があった」というくだりには
その文を書いた奴の世間知らずぶりとDQNぶりがあらわれてるけど(w
499名無しさん(新規):03/01/17 11:25 ID:NRA8Tuxm
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c28643011
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c28942908

8000円で落札した商品を10000円の開始価格で販売。
挙句に即決価格は二万五千円。
評価欄から過去の取引見れることもしらねーのかこのアホ。
しかも違法ブランドコピー商品。
500名無しさん(新規):03/01/17 11:41 ID:l1skeA1V
>>499
・・・エルメスのバーキンがこんなガタガタの型崩れしてるワケない。
しかも新品でこのひどさ。

この人、他にも「本物!?GUCCI」とか言ってインチキ品出してるじゃん。
501名無しさん(新規):03/01/17 23:24 ID:AFwLPyXA
・・・。
502名無しさん(新規):03/01/17 23:37 ID:J1uZ5GL1
>>497
その発言した779とやらの方がDQNだね。
中古の炊飯器落札する時点で清潔さなんて気にするのが間違ってる。
503名無しさん(新規):03/01/18 08:14 ID:u8kKC/6l
個人で消費税請求してもいいのですか?
良くそんな人見ますが質問してみると
「友人のショップの代理出品だから..」とか言われます。
代理出品の概念が良くわかりませんが
504名無しさん(新規):03/01/18 08:36 ID:5Es/kwBw
>>503
個人事業主だったら別に請求しても問題ない
しかし、その回答はただのぼったくりだろうな
505名無しさん(新規):03/01/18 08:40 ID:eXpVoEN7
落札者から電話がかかってきますた
メールにメールアドレスが書いてなくてメールが送れないと言われますた
確かにどこにも書いてないよ
別に書く必要まったくないと思ってたんだけど、書いた方がいいのかな・・・
506名無しさん(新規):03/01/18 11:33 ID:x785jVq1
「ヤフーIDが変りますので、これからもよろしくお願いします」とメールが
入ったんだけど、CCで送ってきたため1000名分くらいの個人名とかアドレスが
丸見え。
評価5000以上持っているようなやつなのに、BCC知らないのか?
507名無しさん(新規):03/01/18 13:54 ID:NTiN0mus
>>505
チュプは相手にしない方がいいよ
取引お断りしたら
508名無しさん(新規):03/01/18 16:05 ID:zTmmNzTs
>>505
メールのシステムを理解してないアホの相手をいちいちする必要ないだろ。
509名無しさん(新規):03/01/18 22:13 ID:2NiAeKhy
>>505
仏心を出して取引すると、これから次々と問題が起きるよ
510名無しさん(新規):03/01/19 15:35 ID:/5kbHzMx
>>506
ウイルスに感染して慌ててお詫びメール送信してくるヤシ。
TO.かCCで送信して来るヤシ多数。

アンチウイルスソフトぐらい入れておけ!
アップデートを忘れるな!
駆除するまでNETに繋げるな!
デマウイルスかどうかくらい確認シル!

と、声を大にして言いたい。
511名無しさん(新規):03/01/19 16:41 ID:D3aA0h/P
p
512名無しさん(新規):03/01/19 17:15 ID:UY2CPNtW
>>510
言えば〜
513名無しさん(新規):03/01/20 00:16 ID:3Re298fw
安い物だったんで、切手又は図書券可で出品。
落札して3日も連絡をよこさず、3日後に連絡がやっと来たと
思ったらさ、「切手じゃなくてはがきで払いたいんですが」だと。
切手で物が買えないことは、散々ガイシュツだけど
年賀状の残りで払いたかったんだろね。もち、断ったけどね。
早く終了してBL入れないと。
514名無しさん(新規):03/01/20 06:53 ID:O7S7DbRk
お菓子のカテで「切手・はがき・テレカでのお支払いOKですか」
いつもいつも聞いてくるヤシがいる。
うざいよ〜お前。いつもいつも・・・
515名無しさん(新規):03/01/20 12:02 ID:7XPpLlBa
久々に馬鹿新規に遭遇。
落札お礼&取引要綱のメール送ったら、
「すいません。分割はできますか?今手持ちが無くて2/10に半分、
3/10に残りと言うのは駄目ですか?」(原文ママ)だけの返信メール。
んなこたぁ落札前に聞け!金が無いなら入札すんな!!
いきなり赤帯しめたいのか!?
516名無しさん(新規):03/01/20 12:07 ID:FkTL6Dh/
>>515 まーまー、急に金が無くなる事もないわけではないだろって考えると
少しは心が晴れるぞ!
517名無しさん(新規):03/01/20 12:22 ID:l15mFvlA
>>515
落札者に赤帯はつかんぞw。とりあえずヤフからのマイナスと出品者からの
マイナスのダブル攻撃食らわせてくれ。

>>516
そのままばっくれられたら3%丸損という罠。やはりこれはキャンセルだろ。
518名無しさん(新規):03/01/20 13:24 ID:2y8HcyH3
品物も分割して送れ
519名無しさん(新規):03/01/20 13:28 ID:dPPDlMar
>>518
ワラタ
520名無しさん(新規):03/01/20 13:37 ID:SSsek4YB
>>518
ネタにマジレスだけど、本当に分割できる物だったとして、
最初の1回だけでばっくれられたら困るね。
不完全品はガクンと値が下がるからなー
521ujyhji:03/01/20 13:42 ID:Vn1Inmn8
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://giko.2ch.net/129/yamada894jp.html
522515:03/01/20 16:26 ID:7XPpLlBa
>>517
そうか、落札者には赤帯つかんのか・・・(´・ω・`)

>>518-520
>品物も分割して送れ
ソレダッ!!
実は分割出来る物だったりする。
て言うか本来はセットの物じゃないんでバラになってもさほど問題無し。
1回目は評価の低いものから半分選んで送ろう。
それが嫌だと言うなら、その時は躊躇せず削除&BL逝きにしよう。

アイデアありがとう。
523名無しさん(新規):03/01/20 17:45 ID:tQkwOJ/7
出品者が銀行振込で支店名と口座番号のみした知らせて来ず
銀行はどこですか?と訊ねたら
「東海銀行」を指定して来た。
JNBから振り込もうとしたら、該当がありませんでした。
調べたら・・・合併してUFJに変わってるんですね。
その旨を確認の意味でメールしたら、返事がありません。
振込みも出来ず2日経過・・・もう気分悪い!!
524名無しさん(新規):03/01/20 18:16 ID:4VRknjVq
先週の水曜日にインフルエンザに掛かってしまって病院に行ったけど、
特効薬の効きが遅くて日曜日まで寝込む
このとき落札者に遅れるとの事をメールで連絡しておけば良かったんだが・・・
その夜商品がまだ到着していないとかで電話が・・・
俺が「インフルエンザだったんですよ。本当に申し訳ございません」
そいつは「もう使う気がない」で俺が「返金しますよ」
そいつは切れてたかな?で俺が
「返金します。本当に申し訳ございません」
「謝ったって何になるの?どうにかしてよ」
俺「はぁ・・・・(無言)」
俺「現時点では商品をお届けするか返金をするかしか選択技が無いんですよ」
そいつ「今まで何百回と取引しているけどね、こんなのは初めてだよ」
そんな急いで書いたいのなら東京の秋葉に逝って買ってこいよ・・・
たかがソフトウェアのCD一枚ごときでイチャモンを・・・(1000円弱
525名無しさん(新規):03/01/20 18:23 ID:5ie3amaX
>>524
金額の問題じゃない、連絡しないおまいが悪い
526524:03/01/20 18:24 ID:4VRknjVq
そういえば
「メール何度も送ってますが返信がありません」
とか言ってたな
メールボックスチェックしたら日曜日の17:30のメール一通のみ
電話がかかってきたのが21:00
さらに驚くことに「送金しましたと」との連絡メールも無かった・・・
527名無しさん(新規):03/01/20 18:25 ID:5ie3amaX
>>524
オークション取引相手の"非常識"・"無知"を晒すスレであって
自分の"非常識"・"無知"を晒すスレではない
528名無しさん(新規):03/01/20 18:25 ID:SRj6vvN7
529名無しさん(新規):03/01/20 18:31 ID:SBr56RNZ
>>524
ネタに1万ペソ
530名無しさん(新規):03/01/20 18:48 ID:byTIFvVm
新品の洋服を買ったのに煙草の臭いが酷かったため、一言添えたら先方からの返事に

> 主人と工場の方にも数人喫煙者が
> おります。以前、お取引業者の方からご忠告頂きまして注意しておりましたのです
> が、製品管理場所の隣が喫煙場所になっている為

取引業者から言われていても、商品のあるところで喫煙をやめない“某ヤングブランドの専属工場”に呆然。
531名無しさん(新規):03/01/20 18:52 ID:SBr56RNZ
>>530
それ痛すぎ
服に臭い沈着する事も知らないDQN従業員は解雇がいいかと
532名無しさん(新規):03/01/20 19:19 ID:byTIFvVm
>>531
主人=工場経営者が煙草吸っているので、もう何も言えません・・。
533名無しさん(新規):03/01/20 19:30 ID:5ie3amaX
喫煙者を全員抹殺したいよ
タバコ1箱1万円にしろ!
534名無しさん(新規):03/01/21 01:58 ID:Tk4dJu7Z
>>533
おまえが死んだ方が手っ取り早いぞ。
おれはオマエを抹殺したい気持ちでイッパイだ。
535名無しさん(新規):03/01/21 03:10 ID:J7mRqGqt
>>534
(・∀・)ニヤニヤ
536名無しさん(新規):03/01/21 03:16 ID:Tk4dJu7Z
>>535
(・∀・)ニヤニヤ
537名無しさん(新規):03/01/21 03:18 ID:hZLhSW2m
>>536
(・∀・)ニヤニヤ
538名無しさん(新規):03/01/21 12:28 ID:nN+x9DKy
ニヤニヤすんな!男だろ?!
539名無しさん(新規):03/01/21 12:38 ID:+CpTOUXF
一番笑ったのは、最初の振込先のメールなどの返信で
「こちらの住所も連絡した方がよいのでしょうか?」
って…
いや、品物送らなくていいならいいんだけどさ(w

振込みの連絡時に連絡頂きたいですって大人の返事をしましたよ、ええ。
540名無しさん(新規):03/01/21 12:39 ID:Nm8EXzh2
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/toshi0070?
こいつの商品見てやって
541名無しさん(新規):03/01/21 12:44 ID:86eBF1FC
>>540
見ました
542名無しさん(新規):03/01/21 12:48 ID:JTKqakoJ
>>540
マルチやめれ。
543名無しさん(新規):03/01/22 17:13 ID:AjVWZZMz
>>540
見ました。いいホームページですね。
544名無しさん(新規):03/01/22 23:08 ID:Ywp9pjnE
あげ
5451円入札したら:03/01/22 23:09 ID:DIOhuu74
落札後、出品者に落札者都合で取り消されました。
どこにも端数入札禁止って明記ないのに・・・。

ざけんな!ゴルァ!!
546名無しさん(新規):03/01/22 23:12 ID:Ywp9pjnE
>>545
晒せ、みんなで総攻撃だ!
547名無しさん(新規):03/01/22 23:14 ID:SPfXpz2o
>>546 攻撃はいいが、お前だけがやれ!
548名無しさん(新規):03/01/22 23:15 ID:Ywp9pjnE
>>547
それはヤダ
549名無しさん(新規):03/01/22 23:54 ID:M+tdrhrX
聞くは一時の恥・・さらし 投稿者:まのん☆  投稿日: 1月21日(火)12時48分52秒

 こんな質問が参りましてございます・・

「質問します。銀行振込とは、そちらが指定された銀行の口座に
 落札者が直接銀行まで振り込みに行くことなのですか? 
 すみません。オークション初めてなのでおしえていただけませんか」

 ・・そんなもんオークション以前の問題じゃあ!
550名無しさん(新規):03/01/23 01:10 ID:0N5SOzKE
関西在住の出品者から東京在住の落札者である私のもとへ、
ある日の昼ごろに「今朝ゆうパックで送りますた!」というメールが来た。
そいでもって、同じ日の晩に「もう着きますたか!?」だって。
ツクワケネーヨ。
551名無しさん(新規):03/01/27 18:00 ID:EtyIMYHv
>>549
そういうヤシを大事にすると、
他のヤシとうまく競合してくれて思わぬ高値になる事もある。
漏れは1回だけ遭遇した。
あれこそ神!
552名無しさん(新規):03/01/27 18:14 ID:8dTYTVdZ
お願いだからメールをちゃんと読んでくれ。
ちゃんと読んで全て答えてくれたらすぐに発送出来るんだよ。
イーバンクの振り込み方も書いてたろ?
そこも読んでないから組み戻しになるんだよ。個人名なんか書きやがって
読め!ちゃんと読め!イーバンクギンコウ(カ だ!
・・・はー・・・スッキリした
553名無しさん(新規):03/01/27 18:15 ID:+sLp5bVl
>>552
>イーバンクの振り込み方も書いてたろ?
>そこも読んでないから組み戻しになるんだよ。個人名なんか書きやがって
>読め!ちゃんと読め!イーバンクギンコウ(カ だ!

裏技入金口座を教えるからこーゆーことになる。ある意味自業自得。
554名無しさん(新規):03/01/27 18:23 ID:4bQP5ABu
>>552
>>533に禿同。入金用口座に送金させる方が悪い。
555名無しさん(新規):03/01/27 18:27 ID:5s2CRhq6
>>553
それって裏ワザっていうの?
イーバンクギンコウのおねえちゃんに昔電話で確かめた時
「他所のギンコウから振り込むにはその方法でケッコウです」
って答えてたけど?
556名無しさん(新規):03/01/27 18:38 ID:s7jKcB3z
8万円の商品を買ったとき、不良があったんで
クレームつけたら脅迫電話(殺すぞ 300万円払わせるぞ)
がかかってきて 翌日家までチンピラ風の男が2,3人来たことがあった。

ドア何度も蹴ったり呼び鈴を連打したり大声でいるんでしょ〜とか
本当に怖かった。

無料弁護牛相談に行ったら警察にいくよう進められ、警察に言ったけど
被害届けを受理してくれるどころか門前払いを食らった・・・


557名無しさん(新規):03/01/27 18:45 ID:2Gd62Vqq
>>552 はネタであるに500ハゲ
558名無しさん(新規):03/01/27 18:47 ID:MceWy7O6
>>556
「弁護牛」じゃぁ門前払いも仕方ないよ・・・人間なら良かったのに。


って、恐怖体験を茶化してスマソ>>556
559名無しさん(新規):03/01/27 18:52 ID:Lfq9nwQA
>>556
その場で110番しなきゃダメだろ。って言うか、ネタか?
560名無しさん(新規):03/01/27 18:55 ID:s7jKcB3z
>ネタみたいだけどマジです。
脅迫されたことを掲示板に書いたらやってきました。

561名無しさん(新規):03/01/27 18:59 ID:gv7eAEv6
普通の人は、弁護士の前に警察に行くよ。

ということで、普通の人じゃないか(きちがい)orネタ
562名無しさん(新規):03/01/27 18:59 ID:tXDxmCWh
563名無しさん(新規):03/01/27 19:38 ID:odJIA8So
お金は銀行振り込みか郵便為替でお願いします。

では郵便為替でおながいします。

わかりました。郵便為替は
xxxxx−xxxxxxxx(ぱるる番号)までよろしく。

亞ボーン
564名無しさん(新規):03/01/27 20:01 ID:xgnDdCeS
郵便為替と郵便振替と郵便振込と払込と引き落としは紛らわしく
更に近所のATMは「郵便振替」に手書きの「送金」という紙が上から貼られていて
おばちゃんたちは頬を手で触りながら混乱している
565名無しさん(新規):03/01/27 20:20 ID:EH630L/P
でもわざとじゃなくて勘違いしてる奴も多いよ
いちいち説明するの面倒なんだよね
566名無しさん(新規):03/01/27 20:23 ID:khc4W+bD
>おばちゃんたちは頬を手で触りながら混乱している
なんかワラタ
567名無しさん(新規):03/01/27 20:29 ID:N3qBaVBO
郵便マニアじゃなきゃ覚えられんよね。
漏れもワケが分からん。
怠慢な郵便局が悪い。
568名無しさん(新規):03/01/27 21:29 ID:MceWy7O6
>>563
多いね「為替」って書く奴。払込み/為替/振替、ややこしいのは確かだけど。
口座を無視してホントに「郵便為替」で送ってやったら面白いと思う・・・
569名無しさん(新規):03/01/27 21:49 ID:PBRJ87mo
本当に「普通為替・定額小為替OK」にすると酷いことになりそうだな。

向こうから送ってきた場合、期限がギリギリだったり過ぎていたり、
無記名と言ったにも関わらず受取人指定欄にしっかり記入していたり
しかも向こうの住所氏名であったり、
こちらの住所氏名を間違えて書いていたり。

つーか実際為替で取引した事がある香具師はいるか?
570名無しさん(新規):03/01/28 11:51 ID:HNb0+MLH
川瀬で取引するメリットなんてあんの?
571名無しさん(新規):03/01/28 12:39 ID:25lvzdZK
>>570
為替にすると普通郵便でも送れるくらいか?

そういや最近現金書留使う人全然いなくなったぞ
572名無しさん(新規):03/01/29 23:36 ID:Y5gle1sr
>569
漏れは為替の取引あるよ
自宅の郵便事情(誤配達、紛失等がない)がよければ
それほど気にすることないと思う
573名無しさん(新規):03/01/29 23:45 ID:wZtKq7U1
>>569
初心者の頃ぱるるしかもっていなくて、しかもその通帳・カードをなくして
郵便小為替で送金してもらったことがある。まぬけ・・・

>>570
ぱるるも銀行口座ももっていない人。あるいは送金手数料をけちる人。

>>571
JNBの普及やぱるるのネットサービスができたからじゃない?

>>572
いや、やはりお勧めできない。為替使う人はまず間違いなく普通郵便。
やはり怖い。しかも換金するのが面倒だ。
574名無しさん(新規):03/02/01 17:06 ID:1s239vZL
rina_masakiこの人は常識なさすぎ!相手の評価を見て1週間以内なら悪い評価付いてる人でも大丈夫だろうと思い落札後取引したら連絡無しのまま10日が過ぎこっちから連絡したら12日落札から11日後の23日お母さんに切手郵送してもらったと…
575名無しさん(新規):03/02/01 17:07 ID:1s239vZL
それならそれで連絡一本よこすのが当たり前だ。始まりはこれから…とりあえずしばらく待つと交渉しやはり30日になっても切手が届かなからおかしいと思い評価のところでまだ届いてない事をいれてみた。
576名無しさん(新規):03/02/01 17:07 ID:F9HX1Jzs
>>574
お前の文章、日本語的に非常識。
577名無しさん(新規):03/02/01 17:07 ID:1s239vZL
そしたら返答は言い訳ばかり。言い方もなんで私が悪いと言われないといけないのですか!ですって…呆れてモノも言えませんでした。
578名無しさん(新規):03/02/01 17:08 ID:1s239vZL
もちろん3週間も待たされた私は頭にきて取引なかった事にしました。時間も守らない、連絡も来ない、率直に悪いと評価しただけなのに言い訳文句は言ってくる、最低ですね。
579名無しさん(新規):03/02/01 17:08 ID:1s239vZL
あまりにむかついて眠れませんでした。そしてまた返答に傷つきましたですって…笑 それはこっちのセリフだっちゅうの!さんざん振り回されたのですからそして毎日ポストなんか見たりして…皆さん気をつけて下さいね。ホントに…
580名無しさん(新規):03/02/01 17:09 ID:Osl6JSAF
>>574
>相手の評価を見て1週間以内なら悪い評価付いてる人でも大丈夫だろうと思い

・・・己の見る目のなさを呪うべきだが。
581名無しさん(新規):03/02/01 17:10 ID:DtcPMSZE
574も負けず劣らず非常識
582名無しさん(新規):03/02/01 17:11 ID:F9HX1Jzs
最近のオークションは15歳以下でも参加して良いようになったのか?
583名無しさん(新規):03/02/01 17:12 ID:/UBkBnvj
評価を書いたら「メールをおくってくるな!訴える」
と言い出す始末で・・。
メールちゃうってば。。。しかも、訴えると騒ぐやつって
ネンチャクおおくないです?キモイよ
584名無しさん(新規):03/02/01 17:13 ID:1s239vZL
言い方もなんで私が悪いと言われないといけないのですか!ですって…呆れてモノも言えませんでした。もちろん3週間も待たされた私は頭にきて取引なかった事にしました。
585名無しさん(新規):03/02/01 17:15 ID:tG37yOnX
>>574
あちこちに同じ文章をコピペしまくってるあんたも非常識かと
586名無しさん(新規):03/02/01 17:16 ID:/oztqPus
「銀行振り込み」とあったのに連絡が来たのは「郵便口座」だけ。
「銀行口座」教えて、とメルしたが無視された。
何とか入金したけど「評価」こズ。
商品が届いたからマアいいや。
札幌のフリーターだってさ。
587名無しさん(新規):03/02/01 17:16 ID:F9HX1Jzs
いつからここは自分の非常識を赤裸々にカミングアウトするスレになったんだ?
588名無しさん(新規):03/02/01 18:15 ID:SSbIrkLf
574=masuhisa1019 うざい。
589名無しさん(新規):03/02/01 18:31 ID:jjf9Ti1M
>>587
それはそれで面白いので生暖かく見守ってみたい(禿藁

(´-`).。oO(アオリ タタキモ スルガナー
590名無しさん(新規):03/02/04 23:34 ID:sYT6Xlt0
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=kimitakehizumi

何だか乳殺しる気が失せる自己紹介だな。。。
591名無しさん(新規):03/02/05 00:06 ID:HRoY/Coa
>>590
そいつの自己紹介、要約すると

  入 札 す る な 

ということでよろしいか?

ここまで自分のことを棚に上げてる奴と取引したいなんて
これっぽっちも思わねーな。
592名無しさん(新規):03/02/05 00:10 ID:fe/LqQRV
>>590
少し出品物見たら17号のカワイイ服だって(w

鉄人だって28号なのに何だかなあ〜出品者♪
593名無しさん(新規):03/02/05 00:11 ID:zgn7lftH
入金確認メールぐらいもできねーのかよ…
まあ、自己紹介に書いているだけましだけど。
594名無しさん(新規):03/02/05 00:17 ID:7Z4oKac1
ねぇねぇ、落札者にメール送ってから何日以内なら返信待つ?
595名無しさん(新規):03/02/05 00:18 ID:iFugqK/x
ttp://hiragi-h.hp.infoseek.co.jp/index.html

取引後、陰口ばかりいう人形ヲタ!キモイんだよ・・・
596名無しさん(新規):03/02/05 00:19 ID:HRoY/Coa
>>594
3日は黙って待って、返事がなければメール再送。
それから3日経って返事がなければ、
最終期限をメールと評価で通知する。
597名無しさん(新規):03/02/05 00:19 ID:EKQZPl48
とりあえず3日。
598名無しさん(新規):03/02/05 00:20 ID:7Z4oKac1
>>596
>>597
ありがとぅ
参考になるよ
599名無しさん(新規):03/02/05 00:22 ID:EKQZPl48
>>598
イライラの限界が3日だ、って事だけどね。
再度メールするあたりでは、かーなーり怒ってる。

しかし落札者にメールしてこない出品者に対しての方が
ふざけんなよゴルァ度高い。
600名無しさん(新規):03/02/05 00:24 ID:+zQpMpaa
>>596-597

あなたたちは素晴らしい人だ。折れは気が短いので
1日でメール再送、2日で削除→非常に悪い のコース(w
601名無しさん(新規):03/02/05 00:29 ID:HRoY/Coa
>>600
そりゃ気が短すぎだよ…
出品者のヘルプには、落札者からの連絡は
土日祝日除く5日(要は1週間)待て、って書かれているからね。
そんなに長くぼーっと待ってるのもアホだし、
もしかしたら最初のメールが不着かも知れないので
最初のメールから3日で再送してる。
602名無しさん(新規):03/02/05 01:27 ID:GZ46Wpet
なんか今日、出品したのが落札されたんだけど。
終了してから他の出品の質問で部品だけ譲ってくれとか
言って来るやつがいた。
挙句の果てにはアドレスまで書いてきたし、まじ有り得ん。
603名無しさん(新規):03/02/05 01:33 ID:AqOcZ10B
今日 4−3=1の奴に落札された・・・
すぐにメールしたのに返信なし・・・
取り消して(落札者都合)てもこっちにも評価出来るの?
復讐評価が怖い・・・
604名無しさん(新規):03/02/05 08:22 ID:HRoY/Coa
>>603
できるよ。
出来なかったら一方的に相手に悪評価つけて逃げるクソ出品者が増えるでしょ。
605名無しさん(新規):03/02/05 16:09 ID:jpEWnxC+
>>590
笑える物ばかりを落札してますな(藁
デヴでヲタか。。。
606名無しさん(新規):03/02/05 16:10 ID:lQE4p9Yf
ついに妹と一線を越えてしまいました
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1043684761/

イイ!!!
607名無しさん(新規):03/02/05 16:16 ID:xwZWtKIS
>>601
>出品者のヘルプには、落札者からの連絡は
>土日祝日除く5日(要は1週間)待て、って書かれているからね。

いつも思うんだけどさあ。これってちょっと長すぎるよね。
ヤフオクにここらへんの説明変えさせたいんだけど。
いや、あなたに言ってるんじゃなくてね。
1週間も時間空けちゃったら逆に悪化しそうだしさ。
ドタキャンしようとしてる奴からすると、かえって
「もうどうでもいいや」とかなっちゃいそう。
金銭のやりとりが絡んでくる以上メールのやり取りは、それなりに頻繁に
やる義務が絶対あるよね。
608名無しさん(新規):03/02/05 16:32 ID:jpEWnxC+
>>607
禿同!
609名無しさん(新規):03/02/05 20:46 ID:1xmsaycd
>>607
1週間が長いとはよほどの暇人か?
610名無しさん(新規):03/02/05 21:54 ID:vCTHnBWw
最初のメール、開封確認 なし
再送のメール、開封確認 あり
にすると効果高いよ。
611名無しさん(新規):03/02/05 22:00 ID:SZM837Y9
>>610
開封確認なんて、受信者側で無効に出来るんだから意味無いよ。
612610:03/02/05 22:01 ID:vCTHnBWw
>611
そういう意味ではなくて 心理的な効果があるという事です。
「今度は開封確認付きでおくってきやがった」という感じで
613名無しさん(新規):03/02/05 22:08 ID:zU1LlEyg
>>609
べつに待ち遠しいとかそういう意味で言ってるんじゃなくて、
相手に取り引きの自覚を持たせる意味でも、連絡を密に取るべきだって
言ってるの。
入金してから1週間も連絡なかったりしたら誰でも不安でしょ。
614名無しさん(新規):03/02/05 23:40 ID:d1MyrNvu
当たり前じゃん。
一週間も連絡しない程度の気持ちで落札(出品)したんかお前!てなもんだ。
たいていの場合は、「落札できた!嬉しいな>早くメール来ないかな」とか
「落札してくれた!さ、早く連絡しなくちゃ」って思うもんじゃないの?

。。。。そう言う漏れの場合、昨日落札した品物について未だ
出品者から連絡なし。いらいらいらいらいらいら。。。。。
615名無しさん(新規):03/02/06 00:22 ID:logXshGa
>>614
連絡してるよ!
届いてないの?
616名無しさん(新規):03/02/06 00:35 ID:wWIDPd6S
>>614
1週間はさすがに待てないが
1日でイライラされるとちょと困るなぁ…

という漏れは2日でイライラしてます。いらいらいらいら。。。。。
617名無しさん(新規):03/02/06 00:58 ID:GJkBxdN/
>>615
来てねーよ。たけー額で落札してやったんだから、さっさとメルしろ。

>>616
額が額だもんでね。。。気が変わらないうちに払ってしまいたいらいらいらいら。。。。
618名無しさん(新規):03/02/06 01:01 ID:Ir0rjDHh
2日が限度だね。
イライラとかそういう問題じゃなくて、2日以上連絡をよこさないってのは
何か異常が起きてると思う。
キャンセルを考えてるとか相手のPCが壊れてるとかオークションをなめてるとか。
619名無しさん(新規):03/02/06 01:21 ID:SAn0FSG3
>「オークション取引相手の"非常識"・"無知"を晒すスレ」

先日、こんな香具師から落札してしまいますた。
「定形外って何ですか? 送り方がわかりません。」だそうです。 ( ゚д゚)ポカーン
620名無しさん(新規):03/02/06 01:23 ID:nUXcTPcd
>>619
ちゃんと「定形外普通郵便で」って言ったか?
ただ「定形外でお願いします」だけ伝えたなら、
ヤフオク慣れしてない奴にはわからん場合もあるし、
定形外普通か定形外書留か定形外配達記録か解らん。
621名無しさん(新規):03/02/06 01:24 ID:Ir0rjDHh
>>620
でもそれは普通に無知だろ。
622名無しさん(新規):03/02/06 01:26 ID:4tg9a4vS
>>619
郵便は通信の手段。
出品者が物流の手段しか念頭に置いていなかったのではないのか?
623名無しさん(新規):03/02/06 01:34 ID:nUXcTPcd
>>621
でも「定形外」という配送方法は存在しないのよ。
ヤフオクではなぜか、「(定形郵便を含め)普通郵便」=「定形外」というのが常識になってるけど。

「定形外で発送して下さい」と言って伝わらないことを非常識、無知だと思うのはちょっとね。
624619:03/02/06 01:43 ID:SAn0FSG3
その後のメールの内容からわかったんだけど、単純に「何も知らない」んだそうです。


>>620>>622
そんな次元の問題じゃないんです。
落札後の最初のメールには「件名」も無く、名前も苗字だけ、連絡先の記載も無し。
「ここへ振り込んで」と口座番号だけは書かれていた。

そういう香具師ですから(w


> 出品者が物流の手段しか念頭に置いていなかったのではないのか?

おそらく「物流」「通信」の違いどころか、
どちらの意味も理解できない香具師だと思います。
625名無しさん(新規):03/02/06 01:45 ID:ALrTpSuP
>>624
がんがって、教育してくらさい。
おながいします。
626名無しさん(新規):03/02/06 01:46 ID:nUXcTPcd
>>624
単純に何も知らなかったとしても
「定形外で」といってる貴方も充分非常識かつ無知です。
627619:03/02/06 01:47 ID:SAn0FSG3
>>625
ラジャ(゚Д゚)ゝ
628名無しさん(新規):03/02/06 01:52 ID:SsewTCR0
>>624
そのシュピーン者は≪出品⇒落札⇒入金⇒ウハウハ≫発送は欠落…
オークソンはこんな感じだとオモテタンだろ、きっと……
629名無しさん(新規):03/02/06 02:05 ID:GJkBxdN/
>>624
それぐらいの事、笑って許してあげたら?
630619:03/02/06 02:06 ID:SAn0FSG3
>>628
> オークソンはこんな感じだとオモテタンだろ、きっと……

「安易な香具師」というのは、出品説明からもプンプンと匂ってきますた。
相場の1割以下の金額で終了したのも、他の入札者が避けたためだと思われます。
品代+送料の数百円と振り込み手数料をふいにしても良い覚悟で入札しますた。
なので、先方が対応をやめない限りは、最後まで根気強く付き合おうと思ってまつ。

イライラはしますが、天然で「何も知らない」そうなので気長に構えることにしますた。
なので険悪なムードはありません。
631名無しさん(新規):03/02/06 02:47 ID:tYkiAsEL
落札者側の指定メールが携帯メールだと辛いな…

ドコモだと500文字だっけ?幸いおいらのメーラーは分割送信できるから、ドコモの携帯メール
なんぞ知らん!という態度で、送っちゃうけど、いま送ったら分割6通になったよ。
読みやすいようにと思って、罫線とか■とか使ってるからなぁ。

しかし、最初のメールで銀行口座やら連絡先をかくと、もうそれだけで、文字数けっこうな
数になると思うし。

メール送る際には、ドコモだとかJ-phoneとかドメインまで読んで、送ってあげるべきなのかなぁ。
正直、そんなのめんどい気持ちになっちゃうおいらこそ、「非常識」「無知」なのか?
632名無しさん(新規):03/02/06 02:50 ID:yx/1zrkl
オクで携帯メール使ってるヤシがDQN
633628:03/02/06 02:52 ID:SsewTCR0
>>630
現状で険悪ムードが無いのは奇跡に近い…ソンケ〜します♪
634630:03/02/06 03:17 ID:SAn0FSG3
>>633
安くで落札できたんで、気長に付き合うっす。
向こうが、良く言えば「呑気」な香具師なんで、怒ったら負けだ罠(w


>>631
オク終了後、相手の連絡アドレスが「ドキュモ」と判明するとすんげー鬱になる罠。
ドキュモアドレス見た瞬間、心の中で「CAUTION」ランプが点灯するよ。
ともかくがんがれ!

「あう」や「J」は、送受信できる文字数が多いので特に気にならない。
635630:03/02/06 03:21 ID:SAn0FSG3
>>631
連続スマソ。


> ドコモだと500文字だっけ?

それって確か、半角なら500だったと思う。
全角なら250じゃなかったかな。

ドキュモ野郎には「半角カタカナのみのメール」を送るってのはどうかな?(w
636名無しさん(新規):03/02/06 08:20 ID:zIsPWKK0
こんなヤツに落札されたら、マジでイヤっすね。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=won
637名無しさん(新規):03/02/06 08:43 ID:lk92MjAI
>>630
ドキュモユーザーには
http://www.docomo-kansai.co.jp/i-mode/i-mail/2000ji/index.html
ここに書いてあるように、受信文字数の設定を変えさせるといいかも。
公式な発表はないらしいので知らない人が大部分だよ。

>>636
そーですね( ´,_ゝ`)プッ
638名無しさん(新規):03/02/06 09:28 ID:XxCiHhsW
>>636
お前もウザイがお前のネタに「え、俺じゃん!?何で晒されてるの!?」とかレスしてくるヤシもウザイ
639名無しさん(新規):03/02/07 09:08 ID:1VzL1p9b
↑禿同。だからこのネタは一向に減らない。
640名無しさん(新規):03/02/07 22:01 ID:ESuLBZE6
>637
こんなことしょっちゅうやってたらすぐメールオーバーフロー、
揉めたときに
「送りすぎでメールが溢れて何があったか分かりません」
で不愉快な思いするだけ。

最近はオークションにだけ神経使ってる奴が増えた。
急ぐのは良いんだけどさ、ミスはするなよな、お願いだから。
名前が妙に間違っていたり・・・。
641名無しさん(新規):03/02/07 23:08 ID:7Wvz8hai
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=daisuke_1120
出品者ブチ切れ寸前ですか?可愛そうに・・
たまらんねこりゃ。
642名無しさん(新規):03/02/07 23:36 ID:YKxvUbSM
>>641
読む気にもならん。
要約してくれ。
643名無しさん(新規):03/02/08 00:00 ID:bGsZLhJ+
>>641
うんこ投げまくっているようにしか見えません
644名無しさん(新規):03/02/08 15:22 ID:d6oPOhgO
>636
こんなひどいやつとは取引したくないですねw。
645山崎渉:03/02/08 15:23 ID:frVetzMx
(^^)
646名無しさん(新規):03/02/10 15:56 ID:HaV7fA8y
こんな出品者とは取引したくありません
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e21697371
647名無しさん(新規):03/02/10 15:59 ID:Y7IKqbY6
>>646
・・・・・・・・・
648名無しさん(新規):03/02/10 16:00 ID:mUUxSqiC
>>646
定形外(普通)着払い・・・
イタすぎる
マイルールすぎる
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=smell_dog_com
649名無しさん(新規):03/02/10 16:02 ID:b+kSn/Wn
>648
定型外の着払いってなんだ?
10円まで払わすとはこれまたイタイヤシだな。
650名無しさん(新規):03/02/10 16:03 ID:mUUxSqiC
>>649
>>646見れ。切手貼らずに出すんだとさ。
悪いがないのが信じられん・・・(どちらでもないと「よい」はぽつぽつあるようだが)
651名無しさん(新規):03/02/10 16:05 ID:VL9b1OxT
>>650
↓とか怒りに震えてるのが目に浮かぶな。
明らかに報復されるだろうからマイナスはつけられないが、
とてもとてもいい評価はつけられない、という葛藤が生んだこの評価(w

評価: どちらでもない 出品者です。評価者は tamura571123 (16)
Technics SL-1200MK5G カートリッジ2つセットにして (12月 23日 23時 45分)
落札者は「 どちらでもない 」と出品者を評価しました。
コメント:商品が届きました。 (1月 11日 7時 7分) (最新)
652名無しさん(新規):03/02/10 17:19 ID:ks5RXw5z
>>651
「どちらでもない」をつけた時点でヘタレ決定だな。堂々と悪いつけたれやw
653名無しさん(新規):03/02/10 18:10 ID:tcCloJv3
>>651
ワラタ
怒りを抑えつつ書いたのがよくわかる評価だ
何されたんだろ?(w
654名無しさん(新規):03/02/10 18:15 ID:0ytmFOej
この人の出品こんなのばっかりです…。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e21709376
655名無しさん(新規):03/02/10 18:17 ID:PRNlcf6+
>>654
着払い信者の典型ですな。
656名無しさん(新規):03/02/10 18:19 ID:QO5OUdv4
>>654
要は「俺の手間はケチるが、お前は送料をケチるな」ってことか。
真性自己厨だな。まぁ、書いてるだけマシか。
でも自分が痛いって自覚ないんだろうね。どんな目で見られてるかとか気にしないんだろうか。
657名無しさん(新規):03/02/17 10:41 ID:ATVf416U
あれ?
658名無しさん(新規):03/02/17 22:02 ID:whCtJGDj
ん?
659名無しさん(新規):03/02/17 22:03 ID:whCtJGDj
660名無しさん(新規):03/02/17 22:19 ID:RkvWnz28
.
661名無しさん(新規):03/02/17 22:42 ID:HPHVvSMZ
ぼったくりオークション開催中!
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/SUPER_VEGETA_777
662名無しさん(新規):03/02/18 04:58 ID:wzMpLIUP

自作自演うざい、自殺しろ
663名無しさん(新規):03/02/18 19:05 ID:ysgbMrMz
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=maibapy
前に取引したひどい人なんだけど。。。
その人のHP見つけたんだよね
http://fruit.gaiax.com/home/maibapy
664名無しさん(新規):03/02/18 19:17 ID:ibuv7eEy
>>663
ともさかりえは好きじゃなくなったのかいな。(w
665名無しさん(新規):03/02/27 09:56 ID:TQ0yfeu2
ハゲ
666名無しさん(新規):03/02/28 23:19 ID:BwDa9kPp
商品をそのまま袋に入れて、普通郵便で送ってくるやつ…
667名無しさん(新規):03/02/28 23:23 ID:FZ7Yrj1h
>>665
あほはけん
668名無しさん(新規):03/02/28 23:27 ID:PnzMHtIU
>>666 それを言うなら、商品に切手はって送ってくるやつだろ(w
669名無しさん(新規):03/02/28 23:29 ID:FZ7Yrj1h
ノンクレーム、ノンリターンという香具師
670名無しさん(新規):03/02/28 23:39 ID:BwDa9kPp
違う、割れ物だったのね。ヒビはいってますた。
671名無しさん(新規):03/02/28 23:43 ID:PnzMHtIU
>>670 形あるものはいつか壊れる罠
672名無しさん(新規):03/03/01 00:01 ID:4AC+kV6n
簡単に一方的にキャンセルするってメールするけど
こっちにどんだけ手間かけさしたと思ってるんだろう。
審でまえ!
673名無しさん(新規):03/03/02 20:34 ID:NsM3KWth
674名無しさん(新規):03/03/02 20:54 ID:Cm4tZZGB
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【2】[新連載!] 超簡単 Yahoo!オークション法律相談室
┃        ――――― ノークレーム・ノーリターンでも返品できる?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「企画して!」とリクエストが寄せられていた、オークショントラブル相談
 がついにスタート。インターネットの消費者被害に詳しい、気鋭の弁護士軍
 団がバシッと問題解決してくれます。
 第1回目は「ノークレーム・ノーリターン」に関する相談。Let's Go!
 +-----                            -----+
     ■ノークレーム・ノーリターンで落札したスーツにシミが!
     ―――――――――――――――――――――――――――
 すぐに出品者に返品しようとしたけれど、「ノークレーム・ノーリターンと
 商品説明に書いてあったでしょ?」と、応じてもらえませんでした。そんな
 に「ノークレーム・ノーリターン」って強いもの?    (ぎゅーすけ)
 +-----                            -----+
 ―― Yahoo!オークションを検索すると、「ノークレーム・ノーリターン」
 アイテムが何千点も。みんな気軽に使っているようだけど、この言葉は法的
 に効力を発揮するのでしょうか? さっそくURLをクリック。
 ▼ 問題の商品、返品できる? 可れんな弘中弁護士が、ズバッと解決!
   http://rd.yahoo.co.jp/nl/auc/0305/031.html
 ▼ 事業者のノークレーム・ノーリターンはそもそも無効!?
   http://rd.yahoo.co.jp/nl/auc/0305/032.html
 ▼ ぜひこの新連載へのご意見、悩み相談を送ってね。投稿はこちら
   http://rd.yahoo.co.jp/nl/auc/0305/033.html
 タイトル欄に「Yahoo!オークション法律相談室」と記入してください。
 採用された方には記念品のプレゼントもあるよ。
675名無しさん(新規):03/03/03 14:33 ID:yq9JPWia
age
676名無しさん(新規):03/03/06 02:17 ID:PTZnwT/R
677名無しさん(新規):03/03/10 02:24 ID:bPSxBB8j
保守
678名無しさん(新規):03/03/10 02:47 ID:K1HXYg5g
「大雨で、発送できませんでしたので、XXに発送します。」
と、落札者にメール。落札者から、

「えっ,大した雨降らなかったと思うのですが?」
と返事。

こっちは九州、アンタは東京!!!

送料計算の時、住所教えているはずだが・・・
679名無しさん(新規):03/03/10 08:57 ID:yFATd87I
雨ごときで発送サボる>>678がむしろチュプ
680名無しさん(新規):03/03/10 09:21 ID:JXYh0Mtu
>>679
でも、雨に濡れてボロボロの梱包になった品物が届いて
ぶつぶつ言われるよりいいんじゃない?
681名無しさん(新規):03/03/10 09:27 ID:cHfjags7
>>679
あんた、おかしいよ。
大雨の日に郵便物がどうなるか判らない状況で
わざわざ何で発送する必要があるのさ?
普通相手の事を考えれば大雨の発送じゃない方が良いに
決まってる。しかも連絡してるのに何の問題がある?
早く送れば良いってもんじゃないよ。
682名無しさん(新規):03/03/10 09:35 ID:VLBm4nWQ
ビニールで防水対策をし、迅速に発送。
できない理由を述べて落札者に不満もたれるより
よっぽどイイと思うが。
683名無しさん(新規):03/03/10 09:47 ID:cHfjags7
ビニールで防水対策なんて、雨の日でなくても
当然やってる。服カテだからね。
落札者が急いでるなら無論発送する。
自分なら大雨の日に出品してもらわくてもいいし、
(大雨で発送出来なかった、とメールが来て不満持つの?)
いつも「無理なさらずご都合の宜しい時に」って書くよ。
そう書いてくる落札者も結構いる。カテにもよるのか?
684名無しさん(新規):03/03/10 09:59 ID:Wt1LXfPL
>>678
書き方の問題じゃないかな?
荷物が濡れると、送る当方も気が引けますので。
とか書いておけば、納得するのでは?

でも、中身が無事な梱包して送れば一番イイとおもた。
685名無しさん(新規):03/03/10 10:34 ID:c7oqVEGd
>>678
しかし金曜日にそれされると…
686名無しさん(新規):03/03/10 12:03 ID:NOf8/IBL
687名無しさん(新規):03/03/10 17:30 ID:dtrNAOIq
ヤフー、“Yahoo! オークション”に法律相談室を開設
ttp://ascii24.com/news/i/serv/article/2003/03/10/642355-000.html

既に散々外出だが、
「第1回目のテーマは“ノークレーム・ノーリターンは有効か?”。同社は今後継続的に
さまざまなテーマを取り上げるとしており、次回は、郵便事故に遭ったケースについて
紹介する予定という。」
そんなネタ取り上げる暇があったら「システム利用料落札者負担は是か非か?」のネタでもやれ(w
688名無しさん(新規):03/03/16 04:00 ID:bPnpLCjp
a
689名無しさん(新規):03/03/16 13:51 ID:Fvhv4leR
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物を手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!


【お金に興味ある方は是非・・・】
http://www3.to/vipvipvip
691名無しさん(新規):03/03/18 21:49 ID:lnKmbSX7
692名無しさん(新規):03/03/18 22:57 ID:3ibg59Ds
ゆうパック発送で破損があったら出品者が責任持たなきゃいけないの?文句言われたんだけど。
693名無しさん(新規):03/03/19 11:25 ID:fjnOlgnN
6000円までの損害は郵便局が責任持ってくれる。
それ以上は特に明記してないなら出品者責任だろうね。
694名無しさん(新規):03/03/19 13:42 ID:13D3YcH8
出品者責任のわけねーだろ、ヴォケ
695名無しさん(新規):03/03/19 14:59 ID:Pewq5Nzz
>>692-694
特定債権なら全て落札者責任になる。
オークションで個人売買される通常の中古品なら大抵が特定債権。
696名無しさん(新規):03/03/22 21:28 ID:97gNttr+
697名無しさん(新規):03/03/22 22:40 ID:GY+ZNjkH
早速このチンカス野郎BL入れますタ。
698名無しさん(新規):03/03/22 23:22 ID:o08GDZLx
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29994976?

自分が落札した金額が、出品者の購買金額を上回っていることを
終了後1ヵ月後に知って逆切れ。
出品者の評価をコロコロ変え、しつこく難癖をつけている。
現在、その商品を新品未使用、購買価格を偽って出品している。
詳細は評価の「非常に悪い」を追って読んでください。

699名無しさん(新規):03/03/23 18:42 ID:QBgWo9Fh
>>698
出品者さんキチガイにつきまとわれて大変そうですね(w
700名無しさん(新規):03/03/23 23:19 ID:UGTBzIMT
>>698
しかしすげードキュンw
701名無しさん(新規):03/03/24 14:18 ID:qpeqMGQ/
702名無しさん(新規):03/03/24 14:21 ID:lsPAqlQt
ryu_ki2必死だな、と言ってもいいですか?
703名無しさん(新規):03/03/24 14:26 ID:qpeqMGQ/
必死なのは、評価しているped・・・の方。
日本語がヘンで、何が言いたいのか???
704名無しさん(新規):03/03/24 15:08 ID:gTS0dvgF
落札者「うちは、宅配業者と契約して、どこでも1000円で発送
    できますので、宅配便にて発送してください。」

はあ? だった。
705名無しさん(新規):03/03/24 15:10 ID:2Moab3U/
1ページ中1ページ目を表示 前のページ | 次のページ
評価: 非常に悪い 落札者です。評価者は daizou2244 (102)
マキタハンドルータ モデル3600 (1月 23日 21時 1分)
出品者は「 非常に良い 」と落札者を評価しました。
コメント:今後とも宜しくお願いします。 (1月 29日 16時 45分)
出品者は「 非常に悪い 」と落札者を評価しました。
コメント:今だ取引が終了していません。 (3月 13日 19時 37分) (最新)
706名無しさん(新規):03/03/26 23:54 ID:0yWZa4Bp
評価欄でコピー品売ってますがなにか?

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=kousuke1942
※自己紹介欄ではコピー品の宣伝

 品質意識で頑張りたいと思います。  
 ★★ゲームラボ/DL対応ロム機種
 Atari 2600/5200/7800/Colecovision/Game Boy/Game Gear Intellivision/Jaguar/Lynx/
  (中略)
 その他/MAMEV0.64/MSX1/2/ファミコン/スーファミ/メガドライブ/その他コンプリート可(時間掛かります)


http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kousuke1942&filter=-1
※評価欄では害基地炸裂&オークション撤退宣言(でも止めないよ〜)

過去の取引ではコピー品の売買も
707名無しさん(新規):03/03/27 07:21 ID:t6c9H66/


評価: 非常に悪い 出品者です。評価者は redpujo (29)
-Pink Floyd (ピンクフロイド) P U L S E (1 Disk,145分)- (2月 21日 21時 9分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:最悪です。届いたDVDがコピーされたもので、ジャケットもスキャナーかなにかで取り込まれ、
印刷されたものでした。これだけ、違法コピーが問題になっているなか、
堂々と他人に売りつけるとは驚きました。この件は、警察に届け、ヤフーにも報告します。
(3月 1日 18時 12分) (最新)

Becklleyの振り込み口座、氏名、もろもろ通報されたな。
もう、おしまいだ!
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=becklley&filter=-1
708名無しさん(新規):03/03/29 00:27 ID:VrSAJ7gS
「ノークレーム・ノーリターンでお願いします」
って、アホか?
オマエが送ってくる商品次第やっちゅうねん。

自分に不都合な情報隠してたら、そらクレームするわ。
709名無しさん(新規):03/03/29 00:28 ID:VrSAJ7gS
特に「中古品なので」て、理由になっとらん。
710名無しさん(新規):03/03/29 00:35 ID:VrSAJ7gS
「定形外郵便なので保証はできません」てオカシイだろ。
そらオマエ(出品者)と郵便屋の契約だ。
なんで届かないのを落札者が泣き寝入りせにゃならんのだ?

俺が出品者なら、絶対に配達記録の残らん発送法は呑まねえな。
711名無しさん(新規):03/03/29 01:24 ID:5ZDEtMab
熱いカキコですね
712名無しさん(新規):03/03/29 07:40 ID:VrSAJ7gS
そりゃ見ず知らずの相手が不義理を働いたら
クレームしたくなりますもの
713名無しさん(新規):03/03/29 08:52 ID:1g+nBDF0
>>710
>「定形外郵便なので保証はできません」
これは「落札者が定形外郵便での発送を選択した場合、届く保証はありません」
ってことなんだろうけど、書き方ひとつでえらい無責任な意味にも取れるんだな。
714名無しさん(新規):03/03/29 12:33 ID:yo4TuTRE
オークションで落札されて、落札者の都合で取引を取り消し
ということになったんですけど、落札者を削除し、再出品するとき
に落札者の都合、出品者の都合って選択肢があって
そこを落札者の都合にしただけで評価欄に落札者評価
が「悪い」になってしまったんだけど、そこまでにする気はもうとう
なかったんだけど、あれってどちらでもないにできないのかな?
出品者の都合を選択したら、自分の評価が「悪い」になるし
かといって落札者の都合で選択したら落札者の評価が
「悪い」になるし。
どうすればよかったのだろう。
それで、落札者から、そこまでの評価を受けるとは思わなかった
ってメールがきてしまった。
だから誤っておいたけど、悪い評価だと傷をつけてしまって
申し訳ないし・・・
どうしたら・・・
715名無しさん(新規):03/03/29 12:40 ID:M2ZAad5r
>>714
「赤ちゃん・123456789円」さんですか?
716名無しさん(新規):03/03/29 12:53 ID:wRmEwluu
>>710
それが嫌なら落札者が補償のある方法を希望すればいいだけだろ?
ちなみに、配達記録では届く保証も事故時の補償もないがな。
717名無しさん(新規):03/03/29 13:02 ID:yo4TuTRE
>>715
ううん、、違いますYO
718名無しさん(新規):03/03/29 13:04 ID:+dib7VVg
>>714
sine
719名無しさん(新規):03/03/29 13:14 ID:JdJ4Fg3U
「ノークレーム・ノーリターン、落札手数料3%負担願います。」

この文句を商品説明欄に書いているヤシ、全員
720名無しさん(新規):03/03/29 13:17 ID:yo4TuTRE
>>718
だから評価「悪い」になっちゃったのは誤ってるし
悪いことしたなって思ってるんです。
しねまで言われるのは酷い。
あなたこそsine.
それにしたって無効の都合で、ですよ。



721名無しさん(新規):03/03/29 13:19 ID:+dib7VVg
>>720
ここは「オークション取引相手の"非常識"・"無知"を晒すスレ」であり
「自分の"非常識"・"無知"を晒すスレ」ではありません


722名無しさん(新規):03/03/29 13:24 ID:yo4TuTRE
>>721
それはすみませんでした。
>自分の"非常識"・"無知"を晒すスレ
が見当たりませんでしたので。
こちらに書き込みしてしましました。
723名無しさん(新規):03/03/29 13:29 ID:XwUPjWTx
>>714
落札者削除しないでシステム利用料を払っちまえばどちらにも「悪い」がつくことはなかったがな。

落札者もキャンセルして落札者都合で取り消しとなれば、
システム上「非常に悪い」がつくことは知っていて当然。

その落札者にもうひとつ何かを落札させ、
そっちの評価を「非常に良い」にすれば多少は緩和されるが。
724名無しさん(新規):03/03/29 13:35 ID:rrg28hny
>>721
威張るな!あほ!
725名無しさん(新規):03/03/29 14:19 ID:yo4TuTRE
>>723
レスありがとうございます。

> 落札者もキャンセルして落札者都合で取り消しとなれば、
> システム上「非常に悪い」がつくことは知っていて当然。

そうですか。
悪いと評価を受けるとは思わなかったってメールが
着たのですが、知っていて当然とするならば今回の件は
落札者様側にも落ち度があったということで仕方が
なかったという次第にさせていただきたいと思います。

> その落札者にもうひとつ何かを落札させ、
> そっちの評価を「非常に良い」にすれば多少は緩和されるが。

他に何か買わせるような品物もないし、出品するからそっち
買ってくださいとは言いにくいので、メールでもお詫びを
しておいたので、それで許していただきたいと思います。

丁寧なレス、ありがとうございました。
726名無しさん(新規):03/03/29 14:23 ID:mTfEiiuv
>>725
って優香、落札者に落ち度があったんだろ
「悪い」がついて当たり前じゃないか、何で謝るんだよ
727名無しさん(新規):03/03/29 14:26 ID:yo4TuTRE
>>726
正直、落札者のあまりの怒りにビビリますた。
まだオークション経験も浅いので(´・ω・`)ショボーン
728名無しさん(新規):03/03/29 14:30 ID:mTfEiiuv
>>727
そんな頭のおかしい落札者はBL入れたいからぜひとも晒してほしい
729名無しさん(新規):03/03/29 14:37 ID:yo4TuTRE
>>728
落札されてかの初のメールでこちらの住所、氏名、本電話を明かして
しまっているから晒したとなったら後の報復が怖いです(ガクガクブルブル
730名無しさん(新規):03/03/29 14:52 ID:2QHANuwi
>>729
そいつの住所氏名年齢電話番号を晒せといってるんじゃなくて
そいつのIDを晒せ、と言ってるんだろ728は。
俺もBLに入れておきたいのでID晒せ。
731名無しさん(新規):03/03/29 18:33 ID:5bwjO13e
732名無しさん(新規):03/03/29 18:41 ID:2x2Zh2wK
終了3時間前で入札キャンセル・・・・・Σ(・ω・`;)
価格がほとんどもとにもどってしまいますた。
733名無しさん(新規):03/03/29 18:52 ID:9bDoJK5Y
>>731
すげえバカ・・・
734名無しさん(新規):03/03/29 19:03 ID:YsXW+QPJ
asn3012は頭がオカシイですね
735名無しさん(新規):03/03/29 20:42 ID:VrSAJ7gS
>716
「補償」の対象者が誰か、という認識の違いだな。

貴方: 補償は落札者が受ける
わし: 補償は出品者が受ける

(先払いの)通販で配送中に事故が起きた場合、店は客に返金して
運送業者から補償を受けるのが筋だと思う。
配送方法を落札者が選択した場合、その責も追うべき、という
考え方も理解できるけど、送り主がちゃんと送ったという証明が
難しい場合、負える責任には限界があるのでは。
736名無しさん(新規):03/03/29 20:59 ID:v8474LtF
>>731
なんか真性キティ蛾イって感じ。ああ怖
737名無しさん(新規):03/03/29 21:08 ID:T13/vzcR
>>735
日本語が不自由だな、他の書き方ならまだしも、「定形外郵便なので保証はできま
せん」なら「(出品者が)定形外郵便なので(落札者に対して)保証(補償が正)
はできません」と読むべきだろう。それから補償そのものは郵便も宅配も差出人
(返品は例外として基本的には出品者)が受け取る。そして落札金額+その他の
手数料を落札者に返金、という形式。その点では710も716も同じはずだが。

最後に・・・通販と個人取引であるヤフオクは違うよ。

>>731
いい感じだなw
738名無しさん(新規):03/03/29 21:22 ID:CGcRB4H/
739名無しさん(新規):03/03/29 21:23 ID:DVe2ANAf
□■□■□第5回2ちゃんねる全板合同迷惑メール業者訪問祭り!□■□■□

 ♪桜〜♪さくら〜「サクラ」
 というわけで、サクラの季節がやってきましたね。実はネットの世界でもサクラ
 が満開だって知ってます?それは出会い系サイト!
 出会い系業者はココには女性の会員が多いのが特徴!とか言ってますが、大半が
 サクラなんだよ。だまされないようにね。ってなわけで、そんなサクラを使って
 いる業者へみんなで一斉に夜桜見学しに行こう!(散っちゃったりして。ぷっ)

 ・訪問開始時間 3月29日午後10時00分決行!(途中参加大歓迎)
 ・総本部URL http://jbbs.shitaraba.com/news/938/
 ・訪問開始の2時間前に第5回専用スレが総本部に立ちます。
 ・訪問先は専用スレに晒すので専用スレが立つのをチェック
 ・イメージフラッシュ→http://raizen00.tripod.co.jp/f/ho-mon-positive_v52.swf

 (※注)あくまで「訪問」です。物騒な事を書くと削除されちゃいますからね。
 それから「訪問」の趣旨と無関係ですが「各種訪問道具」もあったりしますよ。
 スレ汚し失礼しました。
740名無しさん(新規):03/03/29 21:33 ID:Mrl32uEU
落札額に満足いかないと強制削除
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kk1ro51&
741 :03/03/29 21:44 ID:eOrPSOaT
落札した人から4日経ってもメールの連絡がこないんだけど。
どうしよう・・忙しいのかな?
即決の商品だったから落札した時点では、その人はパソコンをやっていたはずなのに。
742710=735だよ:03/03/29 21:52 ID:VrSAJ7gS
>737
710で「(落札者が)きちんと到着する保証」について書いたのだが
716で「補償」とあったので、「運送業者による被害の補償」という
観点から735を書いたのだよ。716は落札者が「補償」のある方法を
選択しろと主張しているから、事故があった場合は落札者―業者間
で補償を話し合う、という発送なのだろう。

ところで、アナタが教えてくれた
> それから補償そのものは郵便も宅配も差出人が受け取る。
が正しいのであれば(私は正しそうに感じる)、
> 「定形外郵便なので保証はできません」なら「(出品者が)定形外郵便なので
> (落札者に対して)保証(補償が正)はできません」と読むべき
こういう結論にはならんだろ。
743742:03/03/29 21:54 ID:VrSAJ7gS
5行目の「発送」は「発想」の誤り。
744名無しさん(新規):03/04/02 20:30 ID:0Er9SDB/
745名無しさん(新規):03/04/02 22:07 ID:YDIPsVzY
今更ながらpedcnaのコメント読んでみた。
・・・きもちわるう。
、の乱用が日本語の不自由さを強調してて嫌すぎ。
こんなヤシと絶対取り引きしたくねぇ・・・。
746名無しさん(新規):03/04/02 23:42 ID:URPkEuNI
郵政公社のサイトにアクセスできないので送料が調べられない。
だから昨晩終了したオークションの落札メールを当日中に出せなかった。
今日昼休みに郵便局に送料を調べに行って速攻でメール出した。
その間2回催促のメールをくれた落札者さん、ジャパンネットバンクから
入金するのはわかったが、沢山指定してある口座のどこに入金するのか
知らせてくれない。入金先を教えろと2回メールしたのに、自分はジャパンネット
バンクから入金します。それだけ。ちなみに俺はそこの口座は作ってないのよ。
何なの?一体。
747名無しさん(新規):03/04/03 00:56 ID:bMcGlgIM
>>746
「ジャパンネットバンクからどの銀行に送金するんですか?」と
聞くしかないのでは。その人新規じゃないの?
748名無しさん(新規):03/04/04 00:24 ID:Y/EC8Jkj
最低落札価格を設定するようなアナルの小さいヤツが
「1円スタート」とか誇らしげに書くんじゃねえ
749名無しさん(新規):03/04/04 00:31 ID:HPA0+o9R

某出品の説明文だけど・・・

>■落札価格+消費税+送料(税込)+代引手数料(税込)が、お支払い合計になります。

ここまで落札者を遠ざける文章はないな。
せめて代引指定なら、手数料は出品者持ちにしないと
入札する気がおきん。

750名無しさん(新規):03/04/07 16:08 ID:26559DyH
あれ。
751名無しさん(新規):03/04/08 13:31 ID:Ldb70Lxj
「ゆうぱっく」か「宅急便」かと聞いているのに「宅配便」と返してくるヤシ。

そういうヤシって送料を調べてないらしく、
(送料を調べられるように発送地記載して各社料金表へのリンクを貼っているのに・・・)
送料の金額付きで聞き返すと「ゆうぱっくで・・・・」と答える。

そんなヤシには「宅急便着払い」で、でかいダンボールに入れて送るそゴルァ!!

752名無しさん(新規):03/04/08 13:53 ID:hsox4I+H
>>751
ヤマト信者だと思われ
753名無しさん(新規):03/04/08 14:01 ID:o9ZvT6bh
『レア』と書くと頭が悪いと判断されちゃうこともある魔の表現です。

『激レア商品?』

 『激レア』とか書いてある出品って多いです。
 でも、本当に激レアな品物は少ないです。
 又、本人がそう思っているだけの商品も少なくありません。

 知らない物を落札する人は少ない筈ですから無意味だと思うんですが。

 装飾過剰な出品には、それに見合うだけの内容の品物は少ないようです。
 特に、個人の主観でどうとでも取れる場合は、話半分だと思った方が良いです。

 慣れた人の中には『激レア』という言葉を逆の意味に取る人もいるようです。

あと、『限定品』であっても店に行くと売れ残ってることがあります。
たまに、自称限定品や、追加販売されちぇってる商品も多いです。

自分が知らないジャンルでの『激レア』だの『限定品』だのは話半分だと思っておきましょう。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%B7%E3%A5%EC%A5%A2&alocale=0jp&acc=jp
754名無しさん(新規):03/04/08 18:53 ID:ox31eaw5
>>746
オフラインでも郵便料金計算できるようにこのソフト使いなされ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se093156.html
郵便以外の業者ならこれですわい。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se134091.html
最初のメールが遅くならなければ、そんな対応されなかったかもね。
感じの悪い人だねぇ、相手の人。
755名無しさん(新規):03/04/17 17:38 ID:x9wJIRbE
同一人物によるガセ攻略IDに注意せよ!!!!!
kouryaku_hou2 (猛獣王 出品ID)評価操作・評価報復
sunsun02jp   (サクラ脅し担当)
nagabuchi_gakubuchi (サクラ担当)
morimithu (画像作りサクラ担当)
rina07013    (サクラ担当)
rensyouya    (サクラ担当)
nabenabe55jp (ミリオンゴッド 出品ID)評価操作
oniedakeiichi  (サクラ担当) 稀にパチンコ攻略出品
kouryaku_master (猛獣王 出品ID)
ope_epo      (サクラ担当)
i_0o         (サバンナパーク出品ID)
the_shade_and_positive (猛獣王 出品ID)
756名無しさん(新規):03/04/17 17:41 ID:1Sw9DYfD
757名無しさん(新規):03/04/17 20:11 ID:Xcr3OVC+
758名無しさん(新規):03/04/17 20:17 ID:uw3XziPm
「**に振り込みます」と言っておきながら、
「残高が足りなかったんでやっぱり**に振り込みました」
って言って来る奴、最近多いなぁ。まぁ実害ないからいいんだが。

足りないのは貴様の脳みそのシワの残高だろ、と言いたくなる
759名無しさん(新規):03/04/20 02:20 ID:0dO6cf/P
自動入札同士の入札の仕合いで、2人共最高額を付けた場合どっちに落札されるの?
仕事から帰ってみて詳細を見たんだけど、私とその人が同額付けてて私の方が
落札したことになってる。
向こうが辞退したの?それとも自動入札でも早い遅いがあるの?
落札はできたものの、なんか要領得ない・・・
760名無しさん(新規):03/04/20 02:24 ID:FasixD36
>>759
・・・それって吊り上げじゃないの
761名無しさん(新規):03/04/20 02:24 ID:gNY++uK6
>>759
先に入札した方が勝ちだよ
762名無しさん(新規):03/04/20 02:26 ID:gNY++uK6
>>760 いい加減なことを言わないように。

と言うことで、>>759>>760は自分の非常識・無知を晒しています。
763名無しさん(新規):03/04/20 02:30 ID:BdbCnhK+
>>759
自動入札は関係ない。入札金額が同じなら入札時間が早かったほうに
優先権有り。(常識です)
764名無しさん(新規):03/04/20 02:47 ID:0dO6cf/P
>>763
なるほど。ありがとうございました。
自分は自動入札式のオークションは初めてだったのでよくわからなかったのです。
安心しました
765山崎渉:03/04/20 02:57 ID:rQuo7U4g
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
766名無しさん(新規):03/04/20 03:06 ID:zRk8g0jO
UFJ銀行を外資系銀行だと思っていた田舎者。

やんわりと三和と東海が合併したのよ、と教えたのに
まったく見ていない。
「外国の銀行へ振り込むのははじめててドキドキ♪」と
おばかちんなメールまでいただいた。
一応取引を終え、ヤレヤレと思っていたところに
ほかの出品物に質問され・・・。

慌ててブラックリストに入れたら、なぜブラックに
いれたのか!と数分おきに怒りのメール攻撃。
それが2時間ほど続き、ぐったり。

常識知らない相手は疲れます・・・。
767山崎渉:03/04/20 03:32 ID:L8vnlLhv
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
768山崎渉:03/04/20 04:26 ID:7DUAcmHk
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
769名無しさん(新規):03/04/20 06:11 ID:5PSFwUwY
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:ルパン三世を落札したのに、キン肉マン二世を間違って送ってよこした。
しかも、取り替えてほしいというと、1500円で売るという。謝りの一言もない。
いまだ、進展していません。
770名無しさん(新規):03/04/20 07:22 ID:Y57uQl9X
このスレ笑えるw
771名無しさん(新規):03/04/20 07:23 ID:luGzRPWz
>>766
ID晒してくれ。
772名無しさん(新規):03/04/20 07:59 ID:monDNJbn
>>766
そのメールにどう返事したのか気になります。(w
無視した?
773766:03/04/20 22:00 ID:zUELgslk
>>766
晒したいのはヤマヤマですが、私のIDばれてしまいます・・・。

>>772
傷つけないよう自分なりに考えて、ちゃんとした文面の返事を書きました。
さすがになぜブラック入りしたかはいえませんでしたので。

でも1行だけのメールがどんどんくるので、5回くらいのやりとりでその後放置。
()内は私の心の叫びです。ちなみに出品物は服です。

 相手からのメール) あなたってひどい人ですね。
          (あなたの一般常識のほうがひどいです)
           洗ったものを売りつけるなんて最低です。
          (着用したもの洗濯せずにだせってこと?)
           あんなに着古したもの、高値で買わせて!
          (素材表示みた?柔らかい生地なんだよ。)
          (でもって1回着ただけだし。無理に買わせてないもん)
           二度とご縁はありません。
          (ありがとうございます)
           あなたにはあきれました。さようなら。
          (一生さようならです。)

こんな感じです。
落札よりも今は出品がほとんどのようですが、言葉をしらないのか説明が変。

「ご参考にされてくださいね」って、常識の前に日本語勉強が先でしょうな。

あ〜、すっきり。誰にもいってなかったので・・・。
反応してくださってありがとうございました。
774766:03/04/20 22:01 ID:zUELgslk
ごめんなさい。

>>771さん でした。
775名無しさん(新規):03/04/20 22:09 ID:w4WWaiTr
先ほど、落札者の都合でペイメントに登録してくれと言われたんだが
ちょっとおかしい気がする。
776名無しさん(新規):03/04/20 22:14 ID:+QHjLd8S
出品物が落札されて翌日の朝連絡をしたのだが
その後2.3日向こうから連絡がこなくて
さっきようやく返事がきたと思ったら
「連絡を下さい。宜しくお願いします」
メアドを見るとYAHOOに登録されているメアドと違う。
ハァ?て感じでした。
777名無しさん(新規):03/04/20 22:15 ID:PM+9E1DA
777
778名無しさん(新規):03/04/20 22:45 ID:ZTlK7zhH
ポストペットでメール送るヤシ
文字化けするからヤメレ
779名無しさん(新規):03/04/21 05:26 ID:4WcLQuVs
2日以内に入金可能な方限定というシュピーンしておきながら、金曜夜11時終了設定で地方銀行口座しか持ってないアフォの品を落札しました!
ソッコーJNBから入金手続きして指摘メール送ったら「月曜(今日)確認しますが、平日は仕事があるので発送は火曜以降です」ときたもんだぃ…

モチット考えてシュピーン痴れや!
780名無しさん(新規):03/04/21 23:39 ID:4GNuyw6b
プレミアチケなど期限のあるものは
「迅速なお取引」で「非常に良い」某落札者。
しかし、自分が熱くなって高額で競り落とした
タレントグッズなどは、急に
「ウイルスメールが来てからPC不調でメールが届いていません」
と取引がニブくなる不思議。
過去の履歴をみると、
「非常に良い」のはチケット関係のみで、
それ以外は「良い」か「どちらでもない」か、
「非常に良い」でもコメントは「ありがとうございました」
だけだったりする(w
781名無しさん(新規):03/04/22 01:58 ID:EvoDd0ap
今のとこ悪い取引相手は当たってないけど世の中へんな人がいるもんだ
782名無しさん(新規):03/04/22 03:32 ID:9jC7nyaQ
持病とか病気がちとか病弱をアピールする奴は参加するなよ。
家族以外に甘えんな。
783名無しさん(新規):03/04/22 04:32 ID:+Swy+4+k
そういや自分の時もいたな、病弱を理由に入金先延ばしにするやつ・・・
それでも1週間くらいで振り込んでくれたが、すんげー後味悪い取引だった。
こんなやつに限ってネットバンクも作ってねーんだよなぁ・・・
784名無しさん(新規):03/04/22 06:02 ID:Zf9XqIy7
[marriealbeltoluiza=caotick_d=kyoko19692000]
昨年10月頃から「粘着性報復評価」でヤフオク参加者に対して
多大な迷惑を被らせたこの真性ヴァカが当板の本人糾弾スレに降臨、
数ヶ月にわたり複数のキャラを駆使しマッチポンプ式に鎮静化を謀るも
2chのIDシステムを知らない上に垂れ流しの電波は隠し切れず
ことごとく看破され、却ってイモヅル式に個人情報を暴露されてゆく
その断末魔!我々は引き続き彼を糾弾するとともに、さらなる
飛躍(=収監)を応援すべく、各板のお祭り好き有志のご参加をお願い
するものであります。
最新スレ【タイーホ!】世紀のDQNmarタンを探せ・その3【マダァ?】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1048416767/
有志による関連サイト「史上最強?電波満開お花畑」
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6333/
皆様ふるってご参加下さいませ。
特にアニメ・ゲーム系オークションにて取引の有った方、
該当IDを見かけた方の情報をお待ちいたします。
785名無しさん(新規):03/04/26 02:21 ID:0hNQ/BIB
非常識な出品者のようです。
速攻BL逝きにしました。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=krius11
786名無しさん(新規):03/04/26 02:40 ID:zMvZa9pu
>>785
> システム利用料5%(出品手数料)の負担お願いします。。。
すごいなw
787名無しさん(新規):03/04/26 03:53 ID:S3y86exi
788 :03/04/26 04:05 ID:r95w0/K0
>>785

てうか落札手数料なんて別に出品者が負担しようと落札者が
負担しようとYAHOOは関知しないんだから、そんな事で
いちいちブラックに登録する君のような奴を逆にブラック
登録したいよ。

>>785の出品者と何かトラブルでもあったのか?
馬鹿馬鹿しい。下らん事で個人のID晒すな。この非常識!
789名無しさん(新規):03/04/26 04:24 ID:OJxYKs2K
このスレに相応しいのが>>788に登場。
てゆーか馬鹿ですか?つーか本人ですか?
790名無しさん(新規):03/04/26 05:18 ID:dMHQ9A6E
DQN出品者の出品物にはDQN落札者しか入札しないのでいーんでねーのか?
DQN均衡理論。
791名無しさん(新規):03/04/26 05:35 ID:oGUnvjp2
この板ってアフォが多い気がするんだが
792名無しさん(新規):03/04/26 05:50 ID:Zamwr82w
>>791
あんたも俺も含め、ミーンナ阿呆〜〜
793名無しさん(新規):03/04/26 07:49 ID:oGUnvjp2
>>792
それは同意
お約束でオマエモナー
794名無しさん(新規):03/04/26 12:27 ID:0hNQ/BIB
>>788
お前はバカか?もしくはkrius11本人かい?
消費税なんて取るなよ。何か勘違いしてないかい?
795名無しさん(新規):03/04/26 23:29 ID:Ci+wyGYR
>>785のkrius11君、ただいまオンラインでつ。
796名無しさん(新規):03/04/26 23:58 ID:+rzGPNCV
>>749

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/outlet245?

この人のこと?
すごく評価高いじゃん。
結局は自分が欲しかったけど貧乏で諦めた腹いせなんだね。
797名無しさん(新規):03/04/30 14:55 ID:PD2zk1wf
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
798 :03/05/01 05:41 ID:rdxPArwC
ゆうバックと定形外郵送の選択が出来るように
出品しているが、定形外郵送を選んできて、時間指定まで言ってきたのには閉口した。もうアホかと・・。
799名無しさん(新規):03/05/01 06:22 ID:y19BHRzA
あーあ、自分で住所晒しちゃってるよ・・・・
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=naru0824jp&
800奈々氏:03/05/01 07:07 ID:8fqx3duG
ククク。笑える。友人が今朝立腹して教えてくれたわ。
他人の写真を転載し、文章その他もコピペ。
クレームを言おうとしてQ&Aから質問しようとしたら、
俺をブラックリストに登録しやがって!質問出来ないんだと。
転載だけなら未だしも、スゲーな。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e24777710
801名無しさん(新規):03/05/01 07:10 ID:FhONzeLY
なぜヤフーにつながらないんだろう。。。
みんなつながるみたいだね。。。
802奈々氏:03/05/01 07:49 ID:8fqx3duG
ギャハハ。800でカキコしてから気が付いたんだけどさ、
こいつベルサーチのセールと一緒にホモビデヲを出品。
やはり、ベルサーチ=ホモの図式なのか???(藁)
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/norablue0401?
803名無しさん(新規):03/05/02 01:17 ID:dHgOWBmy
フーン、友人が教えてくれたんだ・・・・
804名無しさん(新規):03/05/03 00:14 ID:x1ZEbvfn
>>800の友人↓
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/54056700
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c35899168

あなたのお友達って「俺」って言ってるわりには
女性向けの商品ばかり出品してるね・・・
805名無しさん(新規):03/05/05 15:46 ID:kOjr5dgj
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hasegawawakos?

落札金額が安いので、再出品。落札者に八つ当たり悪い評価をぶっつける
806名無しさん(新規):03/05/05 16:17 ID:w6DGoaM3
聞いてもいないのに取引相手が
「私は東京大学の学生です」と言ってきた。
その事については触れないで取引を進めていったら
「あなた信じてないでしょ?」と言ってきた。
さらにこちらの住所を見たのか「あなたは〜大学の方ですか?」と
一応事実なので「はい」とだけ答えると
「まぁまぁですね」と答えてきた。

届いたゆうパックの名前欄には本名の後に(東京大学〜学部)と
ご丁寧に書いてこられました。
807名無しさん(新規):03/05/05 16:28 ID:M1eyvdjd
ちょっとウサを晴らしに来ました。では・・

発送先と連絡先を聞き出すのに何回メールさせるんじゃ、ボケ!!!
おのれは小学生かっっっっっっぁあ、このバカタレ!!!!

あと何かといえば即決、即決とうるさいんじゃ、ゴラァーーーーー
即決にするなら始めからしとるわいっ!!!!

それと1回取引したぐらいで安くしろだの何だのとうるさいっつうーーの!!!
お前の数倍取引してる人でもそんなこと言わんわい、このボケが!!!!!

ふぅ〜〜〜〜
では、ありがとうございました。
808名無しさん(新規):03/05/05 17:08 ID:DEs++f83
>>806
そいつと取引してみて〜!
その東大生のIDきぼ〜ん!!
809名無しさん(新規):03/05/05 17:37 ID:lwT64SKD
810名無しさん(新規):03/05/05 17:47 ID:UlUFFAVk
>>805
凄いねえ。
 この人、落札して、その金額が高いからって連絡を絶ったりしてるね。
しかも、文章に句読点が無い・・・(;´Д`)コワイヨ
811名無しさん(新規):03/05/05 18:01 ID:052lRoDv
>>806
受験競争の被害者なのやも…w
812  :03/05/05 18:03 ID:KMLwdf/g
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/54333030

無知とか非常識という訳ではないんだけど
ちょっと常識からいうと問題ありかも・・・

これを定形外で・・・
郵便やさん((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
813  :03/05/05 18:05 ID:KMLwdf/g
>>806
合格したての東大1粘性なんだろ・・
おめでといってやれ 
814名無しさん(新規):03/05/05 18:19 ID:vnYgsd8a
>>806
返信用テンプレート作って置きましたのでコピペしてご使用下さい

 東大ですか ふ〜ん ( ̄− ̄) ・・・で?
815名無しさん(新規):03/05/05 19:09 ID:mKhc6ZdC
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nh32043204
この人も将来が楽しみ・・・大きく育つかな?w
816名無しさん(新規):03/05/05 19:14 ID:FGZDlRko
>>815
ヌ・・・ヌフ
817名無しさん(新規):03/05/08 03:05 ID:Lt7dPyX3
>>814

落札者は「非常に悪い」と出品者を評価しました。
コメント:〜大学の方とは二度と取引したくありません。


こんなこと書かれるぞ
818名無しさん(新規):03/05/12 15:36 ID:aCC7tXGz
某ショップのヤフオク係だが、
「ショップ名(社名)御中」としてくるのは全体の一割未満。
残りは全員「ショップ名(社名)様」。

この結果だけで、ヤフオク利用者のほとんどは
最低限の社会経験すらないチュプ、ガキ、DQNであることは明らか。

ちなみに、各種商品を出品してるからチュプの巣窟カテゴリだけだった、という落ちはない。

最初のうちは「おいおい、"様"て・・・」と思ってたけど
あまりの多さに今では何も思わなくなった。
819名無しさん(新規):03/05/12 15:46 ID:6LRHf+dc
>>818
どうでもいい
820名無しさん(新規):03/05/12 15:46 ID:P1R/Pbfx
>>818
顔文字多用率も気になりまつ。
821名無しさん(新規):03/05/12 16:11 ID:wEwi9i02
>>818
対応悪かったりしてムカついた場合とか
蔑みの気持ちを込めて「様」使ったりするなぁ

相手には伝わって無いのか…
822名無しさん(新規):03/05/12 17:40 ID:aCC7tXGz
>>819
どうでもよくないっしょ。
どうでもいいと思う奴は(以下略


>>820
顔文字多様率は少ない。正直、5%以下だと思う。


>>821
>蔑みの気持ちを込めて
・・・蔑みの気持ちを込めて「様」付け???
伝わるも何も、君自身何かひどい勘違いをしてると思われる。伝わりようがない。
辞書か一般常識の本で調べてみ。

相手から見たら、企業、団体名に「様」じゃ「常識のない奴だな」と思われるだけ。
蔑みの気持ちが込められていると思う人間は皆無だよ。
823名無しさん(新規):03/05/12 18:10 ID:q7ePqrv9
>>818
>>822
こんな時間に書き込んでること自体常識ないんじゃないの?
824名無しさん(新規):03/05/12 18:15 ID:Iste4wky
相手がショップだったらこっちは客じゃないか
お客様をバカにするとは非常識だぞ
825名無しさん(新規):03/05/12 18:19 ID:o10JSdWi
>>822
漏れがお世話になってる業者@ヤフオクの連絡先は
「(株)2ちゃん 西村」とか「(有)モナー オークション担当係 西村」
とか書いてくるのでメールには
「(株)2ちゃん 西村様」とか「(有)モナー オークション担当係 西村様」
とかそのまま「様」付けで返しているけどね。

そもそも会社でFAXする時も企業宛に告知等の物なら確かに「企業名」+「御中」つけるけど
取引中の懸案なら「担当部署」+「個人名」+「様」付けだよ。

何?もしかして>>822って自分の名前書かないでショップの名前のみで取引してんの?
んーそういう業者には今まで当たったことないなあ。

普通の会社の取引で担当者の名前も名乗らないところは無いけどね。
まあ「取引も通販も同じ」とか思っているトコもきっとあるんだろうねえ。
826名無しさん(新規):03/05/12 18:27 ID:JT53v0cg
>825
恥ずかしいぞ藻前
827黄金舎:03/05/12 18:32 ID:0kpP+hPe
>>825
>(有)モナー オークション担当係 西村
ときたら、
(有)モナー御中 オークション担当係 西村様
が委員でないの?
828名無しさん(新規):03/05/12 18:40 ID:o10JSdWi
>>827
そのとおりでつ(恥
逝ってきまつ…
829名無しさん(新規):03/05/12 19:17 ID:EBOU3cvB
ってゆうか、>>818のショップで買いたくない
830名無しさん(新規):03/05/12 22:20 ID:p50j6LlK
>>827
(有)モナー御中 オークション担当係 西村様

御中イラネーよ。
831名無しさん(新規):03/05/12 22:30 ID:mqUb9Jd1
>>830
同じく。
832名無しさん(新規):03/05/13 00:28 ID:VMpd41/g
正解発表

(有)モナー オークション担当係内 西村様
833  :03/05/13 00:43 ID:7KZE9tuK
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=symphony_no40
こんなに穏やかな人が、
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sdnz333&filter=-1
めちゃくちゃ切れている。
なんでかなーと思ったら、
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b33459104
の画像かなにかを
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35205769
でぱくられたみたいだ。訴えるだって!!
こいつは、メールになるとかなり脅すみたいだな。
☆ ACURA キーホルダー 新品・未使用・超レア ☆ (3月 4日 20時 46分)
落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:評価が大変遅くなり申し訳ございません。残念ながら、郵便事故(と思われます)により商品は届きませんでした。やはり、小額でも配達記録付きにするべきでし
た。対応のほうは、大変迅速丁寧で気持ちよくお取引できました。どうもありがとうございます。 (4月 3日 18時 43分) (最新)
834名無しさん(新規):03/05/13 02:01 ID:pZKHlkz4
どう見ても>>827が非常識なのだが
835名無しさん(新規):03/05/13 14:15 ID:ItTCu1Lv
>>832
勝手に正解発表してるけど「内」いらねーんじゃないか
836名無しさん(新規):03/05/13 14:39 ID:RtdAXtb1
こんな解釈をしている香具師もいる
ttp://village.infoweb.ne.jp/~bbf/11business1.html
わけのわからんJPG張っている時点でDQNなのだがな

「御中」には「会社の中の方へ」と言う意味がある
>835は釣られていることに気付いていないのか…かわいそうに
837名無しさん(新規):03/05/13 16:00 ID:MYZhQxL8
マイルーラーなヤシに一言!

落札後すぐにこちらの住所などを書いた
メールを送信しているのに
シュピーン者からの1stメールには
「住所・名前などを私のこのメールの
書式に則り、resしてください」などと
宣われる始末。

ザケンナ!と小一時間。(´-`)。oOダメポ
838名無しさん(新規):03/05/13 17:36 ID:PRTPKHr4
>>837
落札者からメールを出すことがすでにマイルールのような・・・
「オークションについて」とかの題名でメールを送られても、どのオークションのことか判らんよ(笑)
多数の商品を管理している人は、ノウハウにのっとったメール管理をしているので、>>837のような人は非常に迷惑であるな
839名無しさん(新規):03/05/13 18:29 ID:D4rTE8QE
俺的に、自称・公務員は、専業子持主婦、教員 と並ぶ、三大チュプ属性だ。
訊きもしないのに、メールで言ってきたり、シグネチャにぐだぐたと官職が載ってたり、
公開プロフィールに載せてたりする公務員さんでマトモな輩に巡り会った試しがない。
840名無しさん(新規):03/05/14 01:38 ID:upwKynv1
>>825が非常識かつ無知なのは良くわかった。
841名無しさん(新規):03/05/14 13:03 ID:cGRZUcN9
>>838
メールのタイトルにも、かつメール本文の冒頭にも
該当商品のタイトルをコピペしているのだが。
落札者としても、トラブルを極力未然に避けるための
配慮は当然していると思われ。
こんなことすらわからず断定カキコする
お前って何でつか!? 藁
842名無しさん(新規):03/05/14 14:03 ID:KR/iucyv
ペイメントの意味知らずに利用可にしてる人が多い。
現金を使いたくないときなど面倒なことになる。
843名無しさん(新規):03/05/14 14:16 ID:iVqkBapt
>842
ドウイ。ペイメント可の設定なのに取引メールには当たり前のように
「銀行振込みでおねがいします」と書いてある人がほとんど。
で、「ペイメント利用したいんですが」と言うと「システムがよくわかりません」って・・・
確かに出品の時にペイメント可にしてるのに気付きにくいけどね。
844名無しさん(新規):03/05/14 14:20 ID:jb2TYL2a
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nhcatyo&filter=-1
この方こわいんですけど。
欲しいものあるけど落札できないyo
845名無しさん(新規):03/05/14 14:21 ID:1G+H6pem
>>842
843もかいてるが、デフォルトでペイメントがオンになってるのが原因かと。
しっかり確認しない出品者も悪いが、無理やりペイメントを普及させようとするヤフはもっと悪い。
デフォルトでオンはやめれ、ってヤフーにメールした香具師がいたらしいが、一蹴されたそうな(w
846名無しさん(新規):03/05/14 14:41 ID:zXjXuTis
アタマに来るから、商品説明の先頭に、「ヤフーペイメント不可」と入れてる。
847名無しさん(新規):03/05/14 15:16 ID:aMTfE9m2
>>844
落札しないほうがいいよ
848名無しさん(新規):03/05/14 15:55 ID:29mwq4Ue
>>844
ヌフじゃん。単独スレあるよ。
かかわらない方が吉。
849848:03/05/14 15:56 ID:29mwq4Ue
850名無しさん(新規):03/05/15 13:24 ID:bQv6PHy5
>>840
>>841
自分の非常識を自覚してない人って、可笑しいより哀れ。
851名無しさん(新規):03/05/15 20:58 ID:4FPJ5h0b
>>850
必死だな お前 藁
852名無しさん(新規):03/05/16 00:29 ID:8lhqgTwC
あのう…、ネタ無しの素で聞きたいんですが…。
あて先かくときは825で正しいんですよね…。何か不安になってきた。
  (有)モナー オークション担当係 西村様
が正解でいいんだよね。
853名無しさん(新規):03/05/16 01:02 ID:Ai5s0rEE
>>852
マジレスしておくと>832が正しい
854名無しさん(新規):03/05/16 01:27 ID:vFQIIPaH
有限会社モナー オークション担当係 西村様
855名無しさん(新規):03/05/16 05:18 ID:gL/65Lw7
>>822御中
おまえのショップ教えろよ。カス
どうせショボイんだろ?

856名無しさん(新規):03/05/16 05:59 ID:RrTzm3fd
このスレためになるしおもしろい
857名無しさん(新規):03/05/16 07:42 ID:CArswgYW
>>26ワラタ
858名無しさん(新規):03/05/16 07:46 ID:O2w0vBNN
>>855は今まで散々「様」って書いてたんだろうな・・・
859名無しさん(新規):03/05/16 07:56 ID:aUT3XMZU
俺がよく利用するネット通販店。
メールでやりとりするんだが、一度たりとも担当者の名前なんて書いてきたことねーぞ。
雑誌に毎月広告のせてる、名の知れた企業なんだが。
そのほかの通販店も担当者の名前まで書いてくるのは2割弱。

>>825についてだが
>取引中の懸案なら「担当部署」+「個人名」+「様」付けだよ。
それはどういったときに?
お前の脳内企業ではひとつの商品を売(ry
860名無しさん(新規):03/05/16 08:01 ID:O2w0vBNN
>>859
そういや、業者から落札したときに担当の名前書いてきたのって記憶にないな


まぁ言われてみれば、企業間取引と、
ネット通販形態のひとつといえるオクを同一視するのはちょっと違うわな・・・
企業間取引なら担当者名までどう考えても必要だけど通販に担当者名は不要かと
クレーム処理のときくらいでないの?必要なのって
いちいち落札、注文のたびに担当者名で返信されても逆にウザい・・・
861名無しさん(新規):03/05/16 09:33 ID:DRJGkz8w
落札者にとって、メールに御中も様も使わねえよ。
向こうが先にメールで、ID名(様)うんたらかんたら・・とかメールしてくる。
で、落札したこっちは相手の名前なんか引用したり無駄な事書かずに要件だけ
解りやすく書く。発送先と送金した旨とかね。
業者の出品者はどうせコピペ文章だし、何十通ものメールを見てるのに
長ったらしい前置きも反って迷惑。

それよりタイトルをそのままで返信するのと、お世話になります落札した
(ID名)こと○○です。とID入れるなどの方が重要。
メールで御中なんかに拘る奴に限って、往復はがきの自分へのあて先に"行"
とか付けるんだよな。w
形にとらわれた奴こそ最大の迷惑。
862名無しさん(新規):03/05/16 10:05 ID:O2w0vBNN
>>861
「取引に支障がなけりゃどうでもいい、常識より大事なものがある」という意見はもっともだが
このスレの趣旨を理解してから来てくださいな。

それともこのスレの書き込み全部にそういうツッコミをしたいんですか?(w
863名無しさん(新規):03/05/17 21:01 ID:tJNrccGy
おれは>>861に同意。
>>818は客商売の癖に客の揚げ足取りをしている時点でDQN
おそらく会社じゃ役に立たない人間だからネットショップ係をやらされていると推測

864名無しさん(新規):03/05/17 21:38 ID:+eZMm9UE
>>818
業者から落としたとき担当の名前があれば「様」をつけた。
会社の名前だけの時は「御中」だけど「御中」と「様」の2つ一緒は
つけてはいけない。
でもずーっと担当の名前を公表されなかったことは今まで一度もない。
そもそも「御中」しかつけられない=御社=担当の名前を隠す会社の方が
失礼だと思う。
ま、ここに客の悪口書く位失礼な会社なんだろな。
865827だけど:03/05/17 22:47 ID:cc4TlPl4
御中+様って使わないの?

と言うので思い出して_たらFAXやメールではヤンナイね。
確か請求書だったか納品書でこーゆー書き方したような気がする。

だいぶ前にやってたから(今はそんなことしない職業)記憶違いかもしれないスマソ。
866名無しさん(新規):03/05/17 23:42 ID:OIKh1Xm8
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mn03175780&filter=-1
出品者可哀想・・。
これってもとからというかそういう加工だよね?
867名無しさん(新規):03/05/18 00:05 ID:xMeJOxJK
入札して!
2003/ 5/17 23:54
メッセージ: 2454 / 2454

投稿者: ja58f192 (15歳/福井県)
今友達に頼まれてオークションにswaggerのTシャツ出してあげとんやけど!
出したかわりに売れた値段の2割貰えるから、みんな入札して!!
見てくれるだけでも!
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/55160159
868名無しさん(新規):03/05/18 00:55 ID:8rmpCQH1
>>865
ホゲホゲ御中
(役職 ムゴムゴ様 気付)
869名無しさん(新規):03/05/18 01:01 ID:xWn9KR4W
>>867
大人は忙しいんじゃ!ボケ
くだらんこと宣伝すな
870名無しさん(新規):03/05/18 01:04 ID:E5nfVcUQ
>>867
これだから貧乏人は・・・・・・鬱
871名無しさん(新規):03/05/18 02:48 ID:MmNX61Kd
出品者からメールが来ず2回の催促で1週間後にやっと振込案内のメールが来た
翌日振り込んで確認のメールを出してから更に1週間、いまだ何もレスポンスがない
こう言う低脳不良分子は銃殺モンですね
872名無しさん(新規):03/05/18 03:36 ID:FQLceijX
>>871
問答無用非常に悪いw
落札者都合キャンセルw
873名無しさん(新規):03/05/18 04:02 ID:f5+6zKdZ
>>867
未成年か。
ガイドライン違反だな。
親のクレカ使用か?
874名無しさん(新規):03/05/18 04:56 ID:t7nxQOpg
>>868
気付はその会社の人に対しては絶対に使ってはいけない。
皮肉でわざとつける香具師もいるらしいが。。。
875名無しさん(新規):03/05/21 15:58 ID:YO4PsI4Q
落札物がゆうパックで届いたんだけど・・
「様方」を書く欄に名前のフリガナが書いてあった(w
まあ、確かにあれは間違えそうではあるけどな。
876名無しさん(新規):03/05/21 22:03 ID:wEVFqOfb
代金振込み後出品者さんからこんなメールがきました。

「今日正午ごろ発送しました。
送料が10円多かったのですが・・・封をしてしまっていたので、そのまま送ってし
まいました。切手を入れればよかったのですが、このさい頂いちゃいます。
有難うございました!」

送料を10円多く請求されていたみたいです。
10円については全く構わないのですが、このメールの文章にムカムカ。
877名無しさん(新規):03/05/21 22:17 ID:3SMHHPOt
その程度でムカムカするなよ〜
878名無しさん(新規):03/05/21 22:32 ID:fuR2sudp
>>877
ゴメン、これ読んで、わたしもムカムカした。
10円くらい「差し上げます」つー人がほとんどだろうけど、
お ま え か ら 言 う な
879名無しさん(新規):03/05/21 22:34 ID:QWgGc4Ee
>>876
そういうこと言われると確かにむかつく。
少しでも超過分を返す意思を見せて欲しいよな。
そうしてくれりゃこっちだって「わずかな額なんでいいですよ」と言えるのに。
「この際頂いちゃいます」なんて言われたら
意地でも返して欲しくなるわい。
880名無しさん(新規):03/05/21 23:26 ID:c6ZrwiNA
おいらは相手にどうしましょうか?って尋ねることにしてる。
でも返せと言われたことはないね。
返せと言われたら新生銀行から振り込むから別にいいけど。
881名無しさん(新規):03/05/21 23:33 ID:Jx5HSxmG
先々週の初めに終了の品、連絡したら「来週火曜に振込みます」
先週木曜になっても振込みがなく、催促したらまた「来週火曜に
振込みます」この時点でもう終了から2週間経つんだが…。結局
火曜に振込みはなく、代わりに「来週火曜に振込みます」メールが。
しかもそのメールの最後、自分の名前の所に「××様」と様づけ???
来週火曜に振込みがあっても「どちらでもない」でもいい?
882名無しさん(新規):03/05/21 23:34 ID:GF9n14+1
97 :名無しの心子知らず :03/05/21 19:35 ID:t7RWjd/T
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25989353
¥100−SALE!meggopianoメゾピアノの上下セット!サイズ80

mezzo pianoというブランドなんですが、筆記体が理解できない模様。


883名無しさん(新規):03/05/21 23:35 ID:X3E3ENIF
>>881
それは迷うことなく非常に悪いでは?
884名無しさん(新規):03/05/21 23:39 ID:WBZAIShQ
>>881 連絡もあるし、払ったって事であれば、非常によいだろ、普通。
885881:03/05/21 23:40 ID:Jx5HSxmG
>>883タンならそうしますか?
漏れお金がもらえたらどちらでもない以下つけた事ないんだが…。
886名無しさん(新規):03/05/21 23:45 ID:fuR2sudp
遅れてでも取引が成立したら(お金はいってきたら)良い、
のびまくって結局成立しなかったら、どちらでもない、
くらいにしといたら、角がたたないのでは。
もちろん、気が済まない!っていうなが「非常に悪い」でもいいけど。
887881:03/05/21 23:48 ID:6gRdpqhn
そうだよな。。火曜をどきどきしながら待ちまつ。
888名無しさん(新規):03/05/22 00:04 ID:z7NJu/ba
「こんにちわ」って、非常に多いんだけど
最近は、普通なのかな。
889名無しさん(新規):03/05/22 00:12 ID:ZJB8rM+Y
俺の場合は、
遅れても取引が成立したら→良い
どんな理由であれ取引が成立しなかったら→悪いor非常に悪い
にしてるよ。もちろん下手に報復されてトラブルに
巻き込まれるのも嫌なので、相手の性格を考えて決めるけどね。
890名無しさん(新規):03/05/22 01:10 ID:6U5+qWZO
>>880
以前そんな奴が晒されてた気がするぞ。
891名無しさん(新規):03/05/22 02:00 ID:Q8sDF3n2
>888
多い多い。あと今日和とか。流行ってんのか?
892名無しさん(新規):03/05/22 02:27 ID:kaopuMbH
落札した商品が届いたまでは良かったのだけど、
宅配便代として500円を払っていたのに、なぜかメール便で届いた。
出品者に質問した所「他の商品と送り方を間違えた、了承してくれ」との返事。
差額分をお返ししましょうか?などという事は一切書いてなく
何百円かの差額分なのだけど、返金要求するのって、セコイ奴でつか?
評価をどうしようか迷ってます。


893山崎渉:03/05/22 04:30 ID:RpPlnWzZ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
894名無しさん(新規):03/05/22 04:38 ID:mL3zutFM
>>892
メールで謝ってるなら許してあげなよ。
そうじゃないなら、悪いでいい
895名無しさん(新規):03/05/22 07:50 ID:JTo4u2qs
>>894
謝っているようには見えないけど
896名無しさん(新規):03/05/22 12:22 ID:7LzFIybn
>>881
評価は後から変えられるんだから
既に21日を過ぎて課金が成立しているんだから
まずは被害に遭っていることの告知として
非常に悪いを付けて置いて
入金と正当な理由(謝罪)があれば変更します
と一文付け加えておけばどうよ

漏れの場合は、出品者の立場の時に評価を入れるタイミングは
入金が確認できた時だと思っている
送っただの届いただのは個別のメールでするべきだと思うし
そのレスポンスの速さで文面を微妙に変えている
「とても迅速なご入金をいただき…」
「迅速なご入金をいただき…」
「ご入金をいただき…」
897名無しさん(新規):03/05/22 13:36 ID:5F7pLwl8
古物商の出品者から、
『連絡先は教えられない。公開する場合は覚書が必要』
『本日14:00までに振込んで下さい』
というメールがam7:00に届いていました。強敵です。
それまでは、信頼できる方と思い、振込むことを告げたのですが、
不安になりました。どうしたらいいでしょうか?

※古物商の権利を持っているので、横柄な態度の人が多いと思いませんか?
898名無しさん(新規):03/05/22 13:57 ID:Indb8JbE
>>897

「Y!ガイドラインおよびHELPに従い、通知無き場合は送金できません。」
で、いいんじゃないの。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/abid/insure/insure-04.html
に、以下の時は補償対象外となるってありますよね。

・相手方の氏名・住所・電話番号を確認せずに取引した場合

蹴られたら、モチ、「非常に悪い」入れてね。
899名無しさん(新規):03/05/22 14:30 ID:5F7pLwl8
>898
ありがとう。

古物商番号を提示したので、公安で調べる事ができると言われ、
『覚書』を交わさない限り、直接連絡先を教えないと言うのです。
先方は、これで十分開示していると言っています。
(強敵です。本当の話です)

それで、『信頼できないので振込できない』と返答したら、
被害届けを警察に出すといわれました。
ウソの被害届け(連絡先を開示しない事に触れていない)、
を出されそうで、頭いたいです。
手っ取り早く相談したいのですが、どこに連絡すればいいですかね。
消費者相談センターかな?

※ちなみに落札せず、Q&Aから取引してしまいました。安易な考えで反省。
900名無しさん(新規):03/05/22 14:32 ID:LEkXK5hv
好意でやってくれたことなんだけど、
オマケに手づくりのお菓子をいっしょに送ってくれた。
おいしそおだったけど、食えませんでした。
901名無しさん(新規):03/05/22 14:58 ID:ZxMdU5rX
仕方ないわな
902名無しさん(新規):03/05/23 13:42 ID:9NxI+hVD
>>889
そんなんタダの脅し(笑)
身元を明らかにできないような相手と、取引しなければならない必然性などどこにもない
ホントに被害届を出されても、そのメールを提示すれば相手のほうが馬鹿だと判断されるでしょ
まあ、身元を明かせないということは、ヤバいルートで仕入れた商品とかだろうから、放置していても警察に行く恐れはないでしょ
903もっこす:03/05/23 15:39 ID:BNHADyrB
古物商は古物商の許可番号やら住所氏名電話などをあらかじめ表示しておかないと
許可取り消しに成増。オークションでもそのはず。

なので警察にチクっちゃいましょう。
904名無しさん(新規):03/05/23 18:23 ID:nZzm6pAn
>902
>903
ありがとう。やっぱりそうですよね。
古物商からのメールは、ざっと下のような感じです。
こんな人はじめてです。もう最強です。

●連絡先開示 → 許可番号と氏名を教えたので必要なし
●商品代引き → 覚書が必要
●支払い   → 当日14:00までに振込め(朝7:00にきたメール)
●裁判    → 損害賠償、受領義務、業務妨害で訴えるぞ
●その他   → 遅延料、保管料の要求(振込しなかったので)

905名無しさん(新規):03/05/23 18:53 ID:ejW86ab5
>>904
ID晒してくれ
906名無しさん(新規):03/05/23 18:57 ID:Ok7mUmNX
>>904
漏れも。
907名無しさん(新規):03/05/23 19:14 ID:7Ew5BwNB
>>903
漏れ古物商だけど、住所とかは特定商取引法のほう。
古物営業法には住所氏名電話番号晒せなんて義務はない。
第十二条[標識の掲示]義務はあるけど。
908名無しさん(新規):03/05/23 21:19 ID:nZzm6pAn
>907
ありがとうございます。
実は、第12条[標識の掲示]を理由に、連絡先の開示を拒否してきました。
(連絡先まで開示する義務は無いと。。。)
通常の商取引において、落札者(消費者)が連絡先の開示を要求している場合、
この第12条を理由に拒む事ができるのでしょうか?
もし、これが有効なら全ての古物商は連絡先を教えなくていいと解釈されると
思うのですが。。。

よろしければ、どなたか意見下さい。

909名無しさん(新規):03/05/24 02:06 ID:HglSyt/s
>>908
古物営業法は盗品などの売買の防止のための法律なので、
相手の言うとおり、第12条[標識の掲示]が満たされれば良いでしょう。
しかし、相手が業者であって、貴方が営利の意思を持って
反復継続して売買していないならば、消費者保護のための法律である
特定商取引法の適用を受けます。
特定商取引法では、インターネットでの売買は通信販売として、
その公告の中に、事業者の氏名/名称、住所、電話番号その他を
表示しなければなりません。
つまり、商品欄か自己紹介欄にそれらを表示する義務があるわけで、
相手はそれに違反していることになります。
910名無しさん(新規):03/05/24 02:13 ID:HglSyt/s
ちょっと内容は違いますが、参考に
ttp://www.microsoft.com/japan/legal/enforcement/Auction/tokushohou/
911名無しさん(新規):03/05/24 02:27 ID:HglSyt/s
909の若干の訂正を
貴方の立場にかかわらず、相手が業者であれば、
特定商取引法の適用を受けます。
912名無しさん(新規):03/05/24 02:56 ID:UWW8glZK
大変ありがとうございます。

連絡先開示に関しては、
特定商取引法>第12条[標識の掲示]
という事ですね。

大方、消費者の方が保護されると思いますので
これで、返答してみます。
913名無しさん(新規):03/05/24 03:10 ID:iGedzzig
>>912
もうそこまでこじれたら、取引しない方が良いと思うのだが……
無視していても、痛みはないぞ。
914名無しさん(新規):03/05/24 04:04 ID:UWW8glZK
>912
ありがとうございます。
最後に正当性を示した、メールを送って終わりにするつもりなので、
慎重に対応していました。弁護士に聞こうと思ったけど、時間が
無くてこまっていました。ボロスレいっぱいあるけど、
ここは、みなさんいい人ですね。


915名無しさん(新規):03/05/24 09:16 ID:Jy/BJO+F
評価1桁の人から入金あった。
振込み人の名前が「ホンニン」。
別に漏れはいいんだが、指摘してあげたほうがいい?
916名無しさん(新規):03/05/24 09:20 ID:gjBfN4RO
>>915
俺もそういうことあった。
厳しく言ってやった。

確認しにくいし、それに
相手が業者とかだったりするといざ監査が入ったときに
脱税工作だと思われかねないし。
917古物商:03/05/24 09:22 ID:gjBfN4RO
>>909
>>911
さらに補足をしておくと
古物商許可は「営業をしてないと持てない」(営業しない場合は返納する義務あり)なので、
古物商である時点で否応無く特定商取引法の対象になると思われ。
918古物商:03/05/24 09:26 ID:gjBfN4RO
>>917
あ、もちろん通信販売の場合ね(ネットオークション含む)
919名無しさん(新規):03/05/24 11:14 ID:Jy/BJO+F
>>916
そういう問題もあるのね。
小心者だからやんわりと言ってみまつ。
920名無しさん(新規):03/05/24 12:08 ID:OlqKov0H
>>915
俺の場合、振込み名が俺の名前だった…
しかも間の悪いことに同じような金額の取引を結構抱えてた時だったので特定が出来なかった。
結局取引が片付いて大体確定できるまで数日放置、金額と振り込み日の明記もなかったので余計分からなかったから。
まぁ相手がメールしたらわかってくれたので良かったけど、
DQNだったら揉めてたんだろうなぁ…
921名無しさん(新規):03/05/24 12:24 ID:iGedzzig
>>920
一応、誰から誰にナンボ振り込んだか知らせろ、で連絡させてるけれど、
「誰から」を省く香具師多い。
「誰から」を省いて「本人」だったり俺の名前からの振込だったら、バックレるぞ。
922名無しさん(新規):03/05/24 14:07 ID:g2U0TukL
携帯メールの取引は駄目でしょ???
届かない・届いても小分け最悪
923sage:03/05/25 19:30 ID:s32l0qq4
いくつか指定してある入金口座の、郵便口座へすぐに入金してくれた
良い落札者さんだったのですが
「電信振替しか受け付けてもらえなかった。
 割高な送金手数料になってしまった。切手で支払いたかった。」
というメールが来たことがある。
924名無しさん(新規):03/05/25 21:49 ID:87B7KZ7H
別に非常識や無知だとは思わないんだけど、
相手に「絶対に」評価付けない人ってどんなポリシーもってるんだろう?
取り引きも早いし、メールでの対応も良ければ気持ちよく取り引き終了なんで、
評価なんてどうでもいいんだけど、ここ2,3回そういう人が続いたからちょっと不思議に思った。
925名無しさん(新規):03/05/25 22:53 ID:6YEyJB9U
>>924
「絶対に」というのは、他の人も評価されていないの?
それとも、924だけしてもらえないの?
926名無しさん(新規):03/05/25 23:05 ID:87B7KZ7H
>>925
2人目くらいまでは(品物が)届いたメールが来たし気にしてなかったんだけど
3人目の時になんとなくその人の評価たどってみたの
そしたら相手から評価もらってるけど相手には1つも返してなかった。
で前の2人のも見てみたら全く同じ、まぁたどってみたっていっても3件ほどだけだけど。
3人とも評価は100近くもらってるんだけどねぇ。
しつこいようだけどDQNな人じゃないし、気持ちよく取り引き終了してるからいいんだけど、
なんかどうしても評価付けたくない理由があるのかなぁ〜ってちょっと気になっちゃって。
927名無しさん(新規):03/05/25 23:57 ID:VKPxuTOG
>926
単にメンドクサイだけなんじゃないかな?
私もたまーにそういう人にあたります。
気分は良くないけど気にしないようにしてます。
マナ−の悪い人ってどこにでもいるしね。
928名無しさん(新規):03/05/26 00:03 ID:r22oZs+G
929名無しさん(新規):03/05/26 00:29 ID:rAY1PK7u
>>926
評価しないくらいの事でガタガタいってんじゃねーぞゴルァ!
930名無しさん(新規):03/05/26 00:33 ID:3tmKKL5Z
>926
評価を付ける事を知らなかった・・・、という知り合いがいるよ。
悪気はなくて、ようするに無知なんだけど、落札専門だからよけいに
判らなかったみたいね。落札した方にだけ付けられるみたいな。
931925:03/05/26 01:59 ID:LnZXGsmT
>>926
レス遅くなっちゃった。ごめんね。

924だけ評価してもらえなかったんだったら、
自分では気がついていないけれど実は対応が悪かったので、
「無言の抗議」ってこともあるかと思ったんだけど、
誰にもしていないんだったら、そして、その人が気持ちのいい人だったとしたら、
930がいうように「知らない」ってことも十分に考えられるから、
あんまり気にしない方がいいんじゃないかなぁ。
まだ、924が相手に評価してないんだったら、評価した時に、
「私にも評価してね」ってメールするのもいいかもしれないけれど、
もう評価しちゃってたんなら、忘れちゃった方がいいかもね。
932名無しさん(新規):03/05/26 02:43 ID:PZh4IivN
100越えると、『良い』評価はとうでもよくなってしまいます。
933名無しさん(新規):03/05/26 07:41 ID:PcpXnZL2
924-926です。

そうかぁ〜。知らないって事もありえるよね。
それかめんどいか。どっちかかな(w
そんな深い意味は無いのかな。やっぱり。
レスくれた人どうもありがとう。
934名無しさん(新規):03/05/26 11:31 ID:Bi5u/21s
評価乞食ト嘆くヤシほど
テメーの怠惰を隠すナリ
935名無しさん(新規):03/05/26 11:53 ID:8L30OMg4
>>899
遅レスですが…

> ※ちなみに落札せず、Q&Aから取引してしまいました。安易な考えで反省。

そういう場合って、評価欄などによく目を通して慎重にした方がいいですよ。
落札してなければ、ただの個人売買ですからね。
Y!ルールも無関係になってしまう。
自分の場合、出品者がオク取り消しを申し出ても、本当に慎重を期すときは
システム利用料3%加算しても落札させてもらいます。

ご注意!
936名無しさん(新規):03/05/26 11:59 ID:L8Db2rRx
だね、Q&Aでこれだけ出すから即決してくれ!って来て、同意しても、
とりあえずそのオークションは終了扱いにして相手を落札者にしておく。
何かあった時の保険だね、相手もその方が一応公に取引という看板があって安心だろうし。
937名無しさん(新規):03/05/26 13:08 ID:yTFZH483
>>936
というか、普通はそうするのでは?
938名無しさん(新規):03/05/27 21:32 ID:0/h4Vn6I
ヤフーBBのお客様苦情・相談センター
0120-919-860(通話料無料)
*受付時間:10:00〜19:00
本日夕方ですが、皆さんが怒られているオークションのデザイン改悪に私も同様に腹が立ちまして、
ヤフーには電話窓口はないので、ダメ元でヤフーBBの苦情電話に電話してみました。
なんかの掲示板で、ヤフーBBのサポート電話は絶対に上の者とかに変わらない、と書いてあったんですが、
さんざん文句を言った挙げ句、上の者とおぼしき方を引きずり出しました。
ヤフーBBとしてはオークションは別セクション、別会社、別法人ということで、
関係ないということを主張したかったみたいですが、「広告依頼を出してるのはアンタ達だろうが」と、
ヤフーBBに責があるような形で詰め寄ったら、結構素直に認めました。
「この件は、今日明日というわけにはいきませんが、なんらかの対処をしたいと思います」と(うろ覚えですが)。
まぁ、私をなだめるために口先だけの受け答えなのかもしれないですけど
939名無しさん(新規):03/05/27 21:45 ID:4KMAEBzD
ひゅ〜さん、ファンケル青汁の件、
ご質問ありがとうごぜえますだ。シェイシェイ。
940名無しさん(新規):03/05/27 21:47 ID:4KMAEBzD
ぎゃ!誤爆!スミマシェ〜ン
941名無しさん(新規):03/05/27 21:54 ID:l5CM24NL
こいつみっともないレプリカ出品して、何をいきがっているのだろう?

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/54532899

コメント:
神奈川県より。私の個人所有。カッコイイテスタロッサ。強烈な目立ち度。フィエロベース。
実車乗ってみてください。外観も機関も別に悪くないです。大変な時間の浪費になるので、
本物と勘違いしてる方、値切る方、迷う方や、買う気の無い方の試乗はお断り。(冷やかし
を防止する為、試乗は有料になります。値段は自分で決めてください。御理解の程。購入
の場合価格に組み入れます。)

更新済み: 5月 14日 1時 14分

スパッと見に来て、スパッと決断できる方のみ試乗可。私の様に、この手のクルマが好き
な方へ!!質問は[email protected]の直メールのみで、マトモな質問のみ返答いたし
ます。

読んでてムカついたので曝しました。
942名無しさん(新規):03/05/27 22:07 ID:yiKo134N
昨日、オークションやっててマジで怖くなった
大したことではないんだけど

商品Aを落札したヤツが「商品Bもこの価格(開始価格)で早期終了してくれませんか」
と質問してきたので「早期終了はしません」と返事した
そしたらクドクドとイヤミのメールがかえってきた
「私だったら早期終了してあげますけどね。まぁ考え方は人それぞれでしょうが・・・(以下略。長文)」

いままで、安く落札したいがために「早期終了」を求めるヤツは多かったので特に気にもしなかった
しかし今回はまるで早期終了するのが当然だでも言いたげなメールをクドクドと書かれ
マジで身の危険を感じた。こいつは真性のキチガイだ。
ハ?おまえバカ?テメーみたいなのとは取引したくねぇよ
って言ってやるのは簡単だけど、万が一のことを考えて低姿勢で取引することにした

知り合いの女の子に「オークションは怖いからもう絶対しない」って言ってる子がいるけど
ちょっとだけその意味を悟りました。
943名無しさん(新規):03/05/27 22:52 ID:S+ZQu7S+
野菜の箱で商品送られてきたんです。
まぁ見た目キレイだからいいかと、
その時は思ったんですね。
野菜って言ってもごぼうとか白菜とかでなく
土もついてなくて汁も出なさそうな種類だったので。


で、4〜5日後・・・・・・・・・・
訳わかんない黒い小さな(5ミリくらいかな)虫が
部屋に大量発生。
これって、やっぱり箱のせいかなぁ?
でも、ホントにどうかわかんないから
出品者さんに言うわけにもいかず・・・・・
944名無しさん(新規):03/05/28 01:39 ID:S/SVmvDi
>>943
私も野菜の箱で送られてきました。
たまねぎの箱でした…ちょっとどうかと思ったのですが
商品はすごく綺麗だったので、まぁいいかと思ってたのですが。

うちも虫わきました。
黒い小さな虫って、飛びもしなくてチョコチョコ動く虫じゃないですか?
お世辞にもキレイと言えない部屋ですが、今まで虫なんかわいた事もなく
どうも野菜の箱に卵かなんか付いてたのでは…と考えてしまいます。

部屋を一度隅々までキレイに掃除して、バルサン焚いたら見なくなったので
こっちで処理するしかないかもしれませんね。
945名無しさん(新規):03/05/28 02:52 ID:q6i/r4N3
支払方法に前もって「銀行振り込み、またはYahooペイメント」と書いてあるのに、いざ取引しようとすると
「郵便振替はないですか?ないですか?」としつこい落札者。

946名無しさん(新規):03/05/28 10:23 ID:gq8WYrSS
>945
こちら、↓『チュプ』スレッドをごらんいただくと、
大量の疑似事例をお読みになれる事と存じます。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1052333583/
947名無しさん(新規):03/05/28 10:28 ID:f4+Hufka
>>944
コガネムシを縮小したような奴です。
ゴキとは違うんですよ〜。あきらかに。
動きも鈍いし。
そんなに気持ち悪い虫じゃなかったのが
まだ救いですが・・・
948名無しさん(新規):03/05/28 10:48 ID:AeqDOvml
949名無しさん(新規):03/05/28 11:37 ID:f4+Hufka
944.947です。
>>948さん、ありがとう。ヒメカツオブシムシでした!!
たぶん落札物についてきたのではなく我が家で越冬したもののようです。

別の部屋を5月初めに古いカーペットはがしてフローリングにしたので
その時逃げ出したのが大移動して成虫になって目に付いたようです。
出品者さんのせいにしなくてよかったです。
950山崎渉:03/05/28 12:35 ID:oPmKC0aM
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
951名無しさん(新規):03/05/28 18:13 ID:vGcrgCIm
落ち過ぎ
952名無しさん(新規):03/05/29 19:18 ID:E7OvTqpV
こっちのメールの返信文中に用件を全て書く奴。
いや
「>俺の文
  返答」
って書けばいいのに
「>俺の文
 >返答
 >俺の文」
ってするの…最初誤爆かと思ってメール捨てそうになった。
分かりにくいからせめて改行して>の後ろに書かないでくれってメールしたのに、
次の発送先の連絡もそういう形式で送ってきやがった!
BL入り決定。
953名無しさん(新規):03/05/29 20:15 ID:X8XIUSKT
>>952
自分の書いた文の先頭にわざわざ「>」をみんな付けるわけ?
すっげー読みづらそうだな…。
こうやって書くのがメールのルールだ!とか勘違いしてるのかもよ。
954名無しさん(新規):03/05/30 10:21 ID:Gq4tGbE6
>>953
いや、相手がこっちのメールに返信すると俺の文章には>って付くよね?
わざわざそこに文章を書いてくるの。
だからパッと見にはそれも俺の書いた文章だと勘違いするってこと。

最初に指摘したのに返信もそうだったから確信犯かもなぁ。
普通Outlookとかでは(俺は使ってないんだけど)
----- Original Message -----
より前に自分の文は書くもんじゃないの??
955名無しさん(新規):03/05/30 15:49 ID:8srcGu/F
いや、なんか前にも話題出てたけど、本来は

> 相手文
それに対する自分の文

って感じで書くのがメールにおける書き方。
どっかのライターが、まだここまでネットが普及してなかった時に
「ビジネス関係のメールは

自分の文
----- Original Message -----
> 相手の文

が正しい云々…」ってのを書いてから、
メールの最後には相手の文章を消さずに
そのまま全部載せるのが通例になってしまっただけ。
一応オークションは売買=ビジネスだからね…。

どっちにしろお互い理解できたら構わない。
分かり難い書き方やHTMLメール、絵文字多様はほんとウザイ。
お前らホンマに成人してるのかと。
956名無しさん(新規):03/05/30 16:53 ID:zIUhZfn/
18才以上40才くらいまでの女性の方で、
短期間で大きなお金を稼ぎたい方、贅沢な生活をしたい方、
高価なブランド品を手に入れたい方、海外旅行に行きたい方、
借金でお悩みの方、アイドル気分を味わいたい方、
貴方もAVの世界にチャレンジしてみませんか?
誰にもバレずに月収500万円の収入も夢ではありません。
しかも、1回の就労時間は2〜5時間程度、
ギャラの支払いも早ければ2日後、遅くても1週間以内に致します。
貴女が自ら暴露しない限り100%バレる事はありません。
中堅クラスのインディーズメーカーを主として派遣していますので、
ビデオの発売総数も圧倒的に少なく安心してお仕事が出来ます。
当プロダクションで今まで親バレ、友人バレ、彼氏バレした子は誰1人としていませ
ん。
撮影時には専門のメイクさんが付きますので、貴女を全くの別人に変身させてくれま
す。Vシネマの道も開けます。
もちろん貴方の秘密は100%厳守致します。
興味のある方は、 [email protected]までご連絡を!!
957名無しさん(新規):03/05/30 18:01 ID:Q78zRQql
>>955
ビジネスでメール使うことがないから知らなかった。
↓が正しいと思って今までもずっとこればかり使ってた。
個人的に、このほうがわかりやすいと思うし。

> 相手文
それに対する自分の文


そのライターが何か勘違いしたんだろうか。
958名無しさん(新規):03/05/30 19:07 ID:Gq4tGbE6
>>955
勉強になったよ!なるほどね。
届いて開いた時にスクロールさせる手間が省けるから
自分
----- Original Message -----
>相手
だとずっと思ってたよ、自分の文章を一々読まないから…
考えてみれば身内のメールで一文一文レスを返す時には
>相手
自分
だもんね。
959名無しさん(新規):03/05/30 20:41 ID:J8ZoXv2p
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37957970
お馴染み、kruis11だけど、「昔息子がしていたものらしいんですが、最近出て行って、いらないみたいなんで出品してみました」
…お前バカかい?オークションで買って高値で売る、転売野郎。息子じゃなくってお前「krius11」のじゃねぇの?をい
960名無しさん(新規):03/05/30 21:00 ID:IKCDZfj7
>>959
ぷっ。って笑ったらちょっと失礼でつね。
ってことは転売されたlone_wolf_chiさんでつね?

それにしても不思議ですね。なんで転売ヤーにあんなに突っこむのでしょうか?
(しかもかなり悪いの評価があるのに・・・)
世の中の不条理を目の当たりにした気分でなんか笑えまつよ?
いや、転売されちゃった方々には悪いのでつが。るるるー。
961名無しさん(新規):03/05/30 21:00 ID:Q78zRQql
>>959
確かにウソはよくないが、転売自体は別にいいだろ。
転売を叩く君も非常識。

そんなのより、この出品者には評価見たら叩く部分が沢山あるのに・・・(手数料後出しなどなど)
転売されて逆恨みしてるのかい?
962名無しさん(新規):03/05/30 21:04 ID:Q78zRQql
>>960
同意

つーかこの人自己紹介が痛すぎる
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=krius11

救いようのない真性のようだ。
んで、「こんな真性と取引するのは
>>959みたいな真性である確率が高い」ってことがよく解った(w
963名無しさん(新規):03/05/30 21:52 ID:NEu4SgWV
なんで「システム利用料5%」なの?
964名無しさん(新規):03/05/30 23:16 ID:20Z95Fvh
>>963
そーだよな、5%って変だよな。
kruis11タンに質問か?
965名無しさん(新規):03/05/31 07:41 ID:zpGzpDOg
振り込み先の口座を 全 角 で 書 く のはやめてください。
コピペすれば楽だし間違いなしなんだから。

あと読めない地域の支店名はフリガナふって下さい。
名前も同様。
みんながみんなアナタの住んでる町の名前を知ってると思わないでね。
住所や名前って変な読み方あるんだから。
自覚してホスィ。
966名無しさん(新規):03/05/31 08:22 ID:p5TREckB
>>965
まあ、そこまで要求するのもどうかと
俺、メーラーを換える事で対処できるようにした
受け取ったメールも直接編集できるから
つけたしたり、変換しなおしたり自由自在
で、取引ごとにフォルダ作って自動振り分けさせれば安心
OEだと重すぎて出来ないけどね
967774:03/05/31 10:08 ID:IcKWxs2X
a_moriyasu落札した後負けろだの安い郵便で送れだの、後からウルサイヤシ
です こいつからの入札には気をつけましょう 
968名無しさん(新規):03/05/31 10:23 ID:e1F5FVTB
>>967
他の人にわかるように「非常に悪い」をつけてください
969名無しさん(新規):03/05/31 10:58 ID:3CqJVhjG
>>966
>>965の要求は至極真っ当なものだが…
支店名・口座名義の読み方は特にね。
970名無しさん(新規):03/05/31 11:17 ID:p5TREckB
>>969
そうか?
漢字が読めないのも
自分が楽をしたいのも
相手に求めるのはお門違いと思うのだがな

そもそも自分にスキルが無い香具師に限って
自分のスキル以上の物を求める わがままも過ぎるとみっともない

読めない地名は逆変換したり
市外局番・郵便番号・地図 等の検索窓にコピペで対応できるはずだしね

まずは、自分で何とかしてみようよ
971名無しさん(新規):03/05/31 11:43 ID:e1F5FVTB
>>970は相手に手間をかけさせる事をなんとも思わない奴
972名無しさん(新規):03/05/31 11:49 ID:p5TREckB
>>971
おまえ、日本語が読めないのにオークションに参加しているのか?
ガイドライン違反だから即刻ID削除しておけよ
973名無しさん(新規):03/05/31 11:52 ID:DAxuPqKS
>>971
それくらいいいじゃん。。だいたいこの板ってなんでもない相手に言えば
すむことのスレッド多すぎ。むりやり話題作ってる感じ
974名無しさん(新規):03/05/31 11:53 ID:e1F5FVTB
>>972
「日本語が読めない」と「読めない地名」は違うだろw
そんな読解力のないお前こそオークションに参(ry
975名無しさん(新規):03/05/31 11:54 ID:/ANKHmYa
>>972
まぁ…。
落札者に余計な手間を強要する以上は、振込先を間違えられたりして
入金されるまでに時間が掛かるの嫌でなければご自由にってこったな
976名無しさん(新規):03/05/31 11:56 ID:Um4R9BC1
キチガイ警報発令>p5TREckB
977名無しさん(新規):03/05/31 12:54 ID:p5TREckB
>>974-976
IDまで変えてご苦労なこったな
>965-966>969-970の流れを読んで
>971の解釈がよく恥ずかしげも無く出来るな
オクに参加云々以前に人間として生きるのをやめたほうがいいな

自分でも気付いているんだろ どれほどの馬鹿かくらいはさ
そうやって 誹謗中傷なりすましジサクジエンという
反道徳的な行動しか出来ないゴミカスはさっさと池ってこった


978名無しさん(新規):03/05/31 12:59 ID:e1F5FVTB
>>977
誰がID変えたんですかw
自分がヤヴァくなるとすぐにジサクジエンとわめく奴
ミットモナイナァ
979名無しさん(新規):03/05/31 13:10 ID:/ANKHmYa
>>978
きっと977は日本では漢字に、音読みと訓読みがあるのを知らない中国人なんだから
放置しておきなって…。不幸にして香具師から落札しなけりゃ済むことだし
980名無しさん(新規):03/05/31 13:16 ID:p5TREckB
>>978
どこがヤヴァいって?
文章読解力が欠如しているのは
脳味噌が足りないからだろ
>971の解釈はどこから出てくるのか言ってみろよ
どれほど痛い1行かがわかっていないなら
首をつる場所今から探しておきなさい
981名無しさん(新規):03/05/31 13:26 ID:HCdKwjXz
地名なんて、音読み訓読みすら無視した特殊な読み方もあるんだし、
読み仮名ふらないと読めない地名多いよ。
>>970はどんな地名も全部余裕で読めるんだよね?


難読地名が多い鹿児島県から。
川内、出水、指宿、吾平、宇宿


ちなみに地元民すら知らないような過疎の田舎じゃないよ。前3つは市。
982名無しさん(新規):03/05/31 13:31 ID:3CqJVhjG
>>980
970を読んだら、あなたは相手に漢字の読み方を聞かれたとき、
不親切に970で書いたようなことを相手に言うんでしょ?

あなたが自分で何とかしようとするのはご立派ですが、
それを相手にまで求めるのは自己中だと思いますよ。

983名無しさん(新規):03/05/31 13:38 ID:e1F5FVTB
皆さん、ここは「オークション取引相手の"非常識"・"無知"を晒すスレ」であって
「自分の"非常識"・"無知"を晒すスレ」ではありませんので
頭のおかしい奴が1人いますが以降は無視でお願いします
984名無しさん(新規):03/05/31 13:46 ID:IgHz1DJ7
>970
981さんの真似してみた。
この地名、読んでみそ。

これは簡単。

・塩山
・一宮

ちとマイナー。
・西広門田
・七五三石

こんなの余裕で読めるんだよね。
985名無しさん(新規):03/05/31 13:48 ID:IgHz1DJ7
>983

ゴメソ。
ウカーリカキコンジャッタyo。
986名無しさん(新規):03/05/31 14:19 ID:p5TREckB
おまいら、頭が悪いうえに非常識なんだな
読めないことがオークション取引になにか支障を懐のかよ
                               ↑これくらい読めるよな
実践的に考えても県名のわからない地名だけが、取引上出てくるのかよ
それとさ、問題出すなら正解はひとつのものを出せよ
めんどくさいからよ あ、無理か、何しろ「 馬 鹿 」だもんな

川内(センダイ)出水(イズミ)指宿(イブスキ)吾平(アイラ)宇宿(ウスキ)(※大島郡笠利町宇宿はウシュク)

山梨県 塩山(エンザン)栃木県 鹿沼市 塩山町(シオヤマ)
兵庫県 宍粟郡山崎町 塩山(シオヤマ)兵庫県 美方郡温泉町 塩山(シオヤマ)
兵庫県 西宮市 名塩山荘(ナジオサンソウ)*オマケ*

千葉県 長生郡 一宮町(イチノミヤ)山梨県 東八代郡 一宮町(イチノミヤ)
愛知県 一宮市(イチノミヤ)兵庫県 宍粟郡 一宮町(イチノミヤ)

山梨県 塩山市 西広門田(カワダ)

七五三石は交差点・停留所名で住所・地名ではない
造園用語の七五三式で組んだ石組みの事を呼ぶ
呼び方はしちごさんせき・しちごさんいし でも間違いではなく
特に決められてはいない
987名無しさん(新規):03/05/31 14:27 ID:0Riv9iig
↑莫迦の見本。
なんで『地図ソフトを使えば、地名判読なんて簡単!』スレになってんの?

まあ、そろそろ次スレか。
988名無しさん(新規):03/05/31 14:30 ID:/ANKHmYa
正解が複数あるからヨミガナないと迷惑だと言う事が分かってないらしい
漏れのシュピーン物をお前が落札したとして、シミュレートしてみるか?
---------------------------------------------------------
p5TREckB様こんにちは
ID:/ANKHmYaこと、東海林です。
このたびは、私が出品致しました『ヨミガナ不明困ったチャン』を
落札していただき、本当にありがとうございました。
早速ですが、商品の発送方法と、お支払方法について
ご連絡させていただきます。
発送は、商品に保証のある『ゆうパック』か、
保証はないが安価な『定形外普通郵便』を考えております。
p5TREckB様のご住所をお知らせいただければ、
運賃を計算の上、回答させていただきます。
お支払方法ですが、
ジャパンネット銀行・郵便振替・現金書留・ゆうパックの代金引換の
いずれかをお選びください。
なお、ご落札いただいた商品単体の価格は 2 円です。
PS.このメールには、出来るだけそのままご返信ください。
用件のみにて、失礼致しました。
それでは、お取引終了までの短い間ですが、
宜しくお願い致します。

東海林直則(実在友人名前拝借)
-----------------------------------------------------------------------
これにレスキボン
989名無しさん(新規):03/05/31 14:31 ID:HCdKwjXz
>>986
>読めないことがオークション取引になにか支障を懐のかよ
えっ、もしかしてそれ自体が解ってなかったの・・・?
990名無しさん(新規):03/05/31 14:31 ID:p5TREckB
>>987
どこに地図ソフトなんぞ書いてあった?
とうとう幻覚まで見え始めたのか 早く精神科へ行け

郵便番号検索サイトだけで全部わかるがな
自分で出来ない事を人のせいにする
モラル欠如のひとでなしは生きている資格を与えられていないと言うことを
肝に銘じて これからコソコソと生きていけよ
991名無しさん(新規):03/05/31 14:33 ID:p5TREckB
>>989
おまえって、マジで頭が壊れているな
>971が痛いと言っている意味もわからずレスを返していたのか
そろそろ自覚したほうがいいぞ 自分は気が違っているって事を
992名無しさん(新規):03/05/31 14:35 ID:Vl3uYheI
低学歴は不要!!!!

例 p5TREckB
低学歴は不要!!!!

例 p5TREckB
低学歴は不要!!!!

例 p5TREckB
低学歴は不要!!!!

例 p5TREckB

993>>p5TREckB:03/05/31 14:36 ID:/ANKHmYa
ま。先を飛ばしてしまうが、もし漏れが振込先としてJNBを指定したとして、

振込先は下記のとおりです。
ジャパンネット銀行
本店営業部
普通預金:**********
名義:東海林直則

以上よろしくお願いいたします。

こうレスされたらどうすんの?
994名無しさん(新規):03/05/31 14:36 ID:Vl3uYheI
低学歴は不要!!!!

例 p5TREckB
低学歴は不要!!!!

例 p5TREckB
低学歴は不要!!!!

例 p5TREckB
低学歴は不要!!!!

例 p5TREckB
低学歴は不要!!!!

例 p5TREckB
低学歴は不要!!!!

例 p5TREckB
低学歴は不要!!!!

例 p5TREckB
995名無しさん(新規):03/05/31 14:37 ID:Vl3uYheI
低学歴は
不要!!!!

例 p5TREckB
低学歴は不要!!!!

例 p5TREckB
低学歴は不要!!!!

例 p5TREckB
低学歴は不要!!!!

例 p5TREckB
低学歴は不要!!!!

例 p5TREckB
低学歴は不要!!!!

例 p5TREckB
低学歴は不要!!!!

例 p5TREckB
996名無しさん(新規):03/05/31 14:37 ID:Vl3uYheI
低学歴は不要!!!!

例 p5TREckB
低学歴は不要!!!!

例 p5TREckB
低学歴は不要!!!!

例 p5TREckB
低学歴は不要!!!!

例 p5TREckB
低学歴は不要!!!!

例 p5TREckB
低学歴は不要!!!!

例 p5TREckB
低学歴は不要!!!!

例 p5TREckB
低学歴は不要!!!!
997名無しさん(新規):03/05/31 14:37 ID:HCdKwjXz
>>991
・・・真性kitty guy?
>>993が俺のいいたいことをほぼ代弁してくれてるから皆まで言わんが
998名無しさん(新規):03/05/31 14:38 ID:Vl3uYheI
低学歴は全て在日
在日でないものは全て低学歴でない

低学歴は全て在日
在日でないものは全て低学歴でない
低学歴は全て在日
在日でないものは全て低学歴でない
低学歴は全て在日
在日でないものは全て低学歴でない
低学歴は全て在日
在日でないものは全て低学歴でない
低学歴は全て在日
在日でないものは全て低学歴でない
低学歴は全て在日
在日でないものは全て低学歴でない
低学歴は全て在日
在日でないものは全て低学歴でない
低学歴は全て在日
在日でないものは全て低学歴でない
低学歴は全て在日
在日でないものは全て低学歴でない
低学歴は全て在日
在日でないものは全て低学歴でない
999名無しさん(新規):03/05/31 14:38 ID:Vl3uYheI
低学歴は全て在日
在日でないものは全て低学歴でない
低学歴は全て在日
在日でないものは全て低学歴でない
低学歴は全て在日
在日でないものは全て低学歴でない
低学歴は全て在日
在日でないものは全て低学歴でない
低学歴は全て在日
在日でないものは全て低学歴でない
低学歴は全て在日
在日でないものは全て低学歴でない
低学歴は全て在日
在日でないものは全て低学歴でない
低学歴は全て在日
在日でないものは全て低学歴でない
低学歴は全て在日
在日でないものは全て低学歴でない
低学歴は全て在日
在日でないものは全て低学歴でない
低学歴は全て在日
在日でないものは全て低学歴でない
低学歴は全て在日
在日でないものは全て低学歴でない
低学歴は全て在日
在日でないものは全て低学歴でない
低学歴は全て在日
在日でないものは全て低学歴でない
1000名無しさん(新規):03/05/31 14:38 ID:Vl3uYheI
低学歴は全て在日
在日でないものは全て低学歴でない
低学歴は全て在日
在日でないものは全て低学歴でない
低学歴は全て在日
在日でないものは全て低学歴でない
低学歴は全て在日
在日でないものは全て低学歴でない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。