出品者に3%払わせる非常識な主催者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
落札システムを利用してるのは落札者(入札者も)、なのに
その利用料は出品者負担。
そんな非常識な課金に物申す。
2名無しさん(新規):02/12/01 15:21 ID:0MeeCaAH
     /                /      ゙i,  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j                ,ィ/        |  | <私はムスカ大佐だ。
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ  |緊急事態につき私が2getする!
   |         /l /          '"` | j   |
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ   |>>3事を急ぐと、元も子もなくしますよ。
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV   |>>4これは、私の機関の仕事です。
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ   |>>5バカどもには、ちょうどいい目くらましだ。
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|   |>>6・・・言葉をつつしみたまえ。
   ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉   /   |    君はラピュタ王の前にいるのだ。
ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'" ̄|>>7君のアホ面には、心底うんざりさせられる・・・。
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \ |>>8ひざまづけ!
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /    |>>9命ごいをしろ!!
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j     |>>10小僧から石を取り戻せ。
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`)    |>>11 3分間待ってやる。
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|     |>>12 時間だ
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |     | >>13 あぁ〜、目が・・目がぁぁぁー
 |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|     |
3名無しさん(新規):02/12/01 15:42 ID:yhyFVH1b
単に落札額に関わるものだから「落札システム利用料」なだけで、
名前がどうであろうと出品者からは出品料と3%は取ると思うけど?
よく>>1みたいなのを見るけど、「入札単位」の誤解と同様に
言葉に騙されてないか?
4名無しさん(新規):02/12/01 16:18 ID:b4iCCOer
>>3
貴方みたいな人、ほんと多いよね。
ヤフーが出品者から徴収していることはおいておいて、
オクというシステムにおいて、落札システム利用料という名目で
徴収するといった場合に、出品者からって発想は普通でないだろ。
普通は出品者からってんなら、落札する為のシステムをどこでどう出品者
が利用してんのか説明してほしいね。
5名無しさん(新規):02/12/01 16:23 ID:KVtG9bAi
>>4
禿同。>>3よ、お前は出品システム利用料を落札者が負担せよと
いった場合に納得するのか?
出品するシステムは出品者が利用してるので出品者が負担するのは
当然。
でも落札システム利用料は・・・
6名無しさん(新規):02/12/01 16:24 ID:fukKlSjy
落札システムを利用しないと、出品者は落札者のメアドが分かりません。

以上。
7名無しさん(新規):02/12/01 16:24 ID:hFfOz2uW
その前に捨てIDで売りまくって後は踏み倒せ
おれもいま踏み倒しID3つめだ
年あけ落札者全削除、ID削除、で踏みたおし
8名無しさん(新規):02/12/01 16:25 ID:W3ohJW0G
>>2
なんだかよく分かりませんが、あなたがアニオタということは
分かりました。さようなら。
9名無しさん(新規):02/12/01 16:25 ID:kb0f0vL3
ヤフーは金さえ入れば良いのです。
他はな〜んも考えてないし考える頭も持ってないです。
10名無しさん(新規):02/12/01 16:27 ID:3epqJJp4
>>6
落札システムを利用しないと、落札者は出品者のメアドが分かりません。

以上。こうとも言えるぞ。
11名無しさん(新規):02/12/01 16:33 ID:1cl9lWpk
そもそも落札システムってどういうの?というのを明確にしないとな。
言葉から考えて入札して落札する機能のことを指してると思うけどな。
入札システム利用料ともいえるか。
でも入札システム利用料と落札システム利用料が=でないとするなら
じゃあ落札システム利用料ってなんだ?ってことだよね。
12名無しさん(新規):02/12/01 16:35 ID:er6Zevtf
>>10
6じゃないけど、両方の人が利用してるね全く利用していないことも無いね



で、
>>9
貴様、禿同です
13名無しさん(新規):02/12/01 16:47 ID:vXRVHH9i
>>12
貴方は、落札システムを単にメアドがわかるだけの機能のこと
と思ってるのではないですよね?
アホーよ、そうなのか?。たかがそんなのに3%払わされてるのか?
14名無しさん(新規):02/12/01 16:49 ID:zAzhLkKO
ショバ代なんだからガタガタぬかすなよ。
裏カジノとか行ったらみんなショバ代は
払うだろ。
153:02/12/01 16:54 ID:yhyFVH1b
>>4-5
ちゃんと言ってること、理解できてます?
「落札システム手数料」という名目でなかったら、
出品者の3%負担は納得できるのか?
16名無しさん(新規):02/12/01 17:22 ID:JCWxsU1c
本当に最近手数料負担を求めるケースが多いね。
一種の税金みたいだよ(大笑)

>>14
所場代と申しますか、もう税金として明るく捉えるべきなのでしょうかねえ・・・
17名無しさん(新規):02/12/01 17:22 ID:GZFGB7Ib
>>14
外人の方ですか?
貴方の頭ではショバ代=落札システム利用料ということね。
ショバ代なら落札者と入札者からも課金しないとね。
あと、なぜショバ代が落札額に応じて変わるのよ?

>>15
貴方も何か勘違いしてると思うけど・・・
利用者からみたら当然無料が一番。
だけどお金を取られるとしたらそれなりの納得行く理由必要でしょ。
名目的にこれは出品者が負担するべきものってんならいやいや納得は
できるでしょうよ、出品システム利用料みたいにさ。
あと、手数料と利用料は全く別物だよ。落札システム手数料って何よ?
18名無しさん(新規):02/12/01 17:23 ID:nOESnduG
儲けたいんでしょ?
だったらそれ位払えば?
19名無しさん(新規):02/12/01 17:25 ID:u2z6kAO0
魚レット使用にも金取りそうな雰囲気
20名無しさん(新規):02/12/01 17:28 ID:aMS7F2R/
3は勘違いDQNケテーイ!(・∀・)キャハ!
21名無しさん(新規):02/12/01 17:33 ID:JCWxsU1c
>>19
毎月105円ぐらいだったり(W
22名無しさん(新規):02/12/01 17:36 ID:GZFGB7Ib
>>11
支払う額が落札額に応じた3%なんだから、入札システム利用料と落札システム利用料が
イコールとは考えられないね。
入札システム利用料ってのがあるとしたら、1入札に対して○円って課金だろうね。
23名無しさん(新規):02/12/01 17:47 ID:kJjL71Xo
俺的な結論としては、落札システムは入札者全員が負担するべき
だね。
そうすれば、吊り上げや悪戯入札も少なくなるだろうし。
料金としては1入札毎に10円、落札者は左記額と落札額の3%って
ところか。
24名無しさん(新規):02/12/01 17:48 ID:+9j+MtEx
>>23
値が上がらないよ
25名無しさん(新規):02/12/01 17:51 ID:kJjL71Xo
>>24
そんなことはないだろうよ。
仮にこうなったとすれば、入札する人ははじめから出せる金額で
入札するから、今と比べたら10円余分に負担するだけだよ。
26名無しさん(新規):02/12/01 17:54 ID:Z1tsSECf
>>23
かなり魅力のある品以外は値が上がらなくなる

出品数減少

出品料が減収

ヤフー、マズー

となるだろうから、たぶんやらないだろ。
273:02/12/01 18:00 ID:yhyFVH1b
>>17
あっ、利用料と手数料は間違えた。悪い。
でも、そんぐらいの間違えでつっこまれてもなあw

>>20
ただの煽りじゃないなら、ちゃんと自分の意見で
どこがDQNなのか語ってくれ。
28名無しさん(新規):02/12/01 18:38 ID:r7AiTsC7
>>27
>名前がどうであろうと出品者からは出品料と3%は取ると思うけど?

もう少し具体的に説明してくれ。なぜ出品者から3%とると思うんだ。
29名無しさん(新規):02/12/01 23:45 ID:cc7XA88w
>>26
なぜ値が上がらなくなるのか理解不能。
25が言っているような入札を皆がするだけで値はからないでしょ。
ヤフーからしたら入札する度に10円の収入があるわけだからウマーだよ。
30名無しさん(新規):02/12/08 06:17 ID:Fu3YE1BJ
age
31名無しさん(新規):02/12/08 07:34 ID:W+w+lcBF
>>1はすごく良い事を言っている。ま、当たり前のことだけど・・・
カキコが少ないということは、本来は落札者負担が正解と皆が思っているからだな。
32名無しさん(新規):02/12/08 07:49 ID:btjYCBCX
落札者から3%頂くのは当然です
名前の通りにね!

ヤフが出展者から取るのは、詐欺被害者にクレーム着けられるからですよ
ホント!
33名無しさん(新規):02/12/08 08:40 ID:c20tWJMz
「落札手数料」ちゅう名前が付いてるから、落札者から徴収するのが当然、なのかい。
アタマ悪いのが世の中に多いことが分かる。

「消費税」と名前が付いてるから消費者が負担するのが当たり前、と素直に信じるわけだ。
「売上税」で法律が施行されてりゃ、「売り上げ」と名前が付いてるのに
なぜ消費者が負担するのだ、と言い出すんだろ。
名が違おうと、中身は同じだ。

本質は、売り上げの一部を上納させる、というだけのこと。

>>3 で話はお終い。

賛成賛成と馬鹿みたいに続くレスは、全部無職のヤフオク生活者。
34名無しさん(新規):02/12/08 09:06 ID:NjQDClpL
どっちが負担するなんてアホな話をしてんなよ。
徴収する側は、売り上げのあるところから取るに決まってんだろが。
それを売り手が買い手に転嫁しようが、最終的にどっちが負担しようが、
徴収する側は関知せず。
議論したいなら、3%課金自体を廃止しろ、と主張しろ。
でなけりゃヤフーに踊らされてるだけ。
35名無しさん(新規):02/12/08 18:21 ID:O245NaUS
>>33
バカだな〜>>1をよく読め。落札をするためのシステムを使ってんのは誰だ?
出品者か?出品者ってんならお前オオバカ者。
36名無しさん(新規):02/12/08 18:27 ID:uMEItNRg
「受益者負担」という言葉を知らんアフォどもが自己正当化をする痛いスレはここでつか?
37名無しさん(新規):02/12/08 18:41 ID:7uBLtCiG
>>33
手数料と利用料とを一緒だと思ってる人多いね。あんたみたいに・・・
利用料とは何か?。
簡単だね利用する為に必要となる金のことだね。
で、利用してるのは誰か?
簡単だね入札者の方たちだね。
で、金払ってんのは誰か?
出品者????なんでじゃ?
38名無しさん(新規):02/12/08 19:08 ID:x6sw33eJ
ワラエル
39名無しさん(新規):02/12/08 19:34 ID:Jdp606qp
>>37
何も考えずに出品者負担があたりまえと思ってたけど。
確かにそう言われるとおかしいね。
これからは落札者に負担してもらうことにするよ。
40名無しさん(新規):02/12/08 23:42 ID:5A3wT3Ih
>>37
ならヲマエの発想法では出品者は利用者じゃないのか、へ〜ちっとも知らなかった(w
41名無しさん(新規):02/12/09 09:23 ID:sSkqVWvf
>>40
出品者が落札システムの何を利用してるっての?
貴方の発送では落札システムは出品者も利用している。ということは、
出品システムは落札者も利用してるということにもつながるね。
結論として出品時の利用料と落札時の利用料は双方で負担するということね。(w
42名無しさん(新規):02/12/09 09:31 ID:xACi5r6+
出品者は、ヤフーオークションという機能を利用して販売している。
出品者側が売り主であり、一般的な商取引では売り主に利益が生じるので、
売り主に経費を負担させていると思われる。落札者は、対価を支払っており、
利潤を上げていないとされ、購入行為は出品システムを利用したとは言えない。
よって、出品者が使用利用を支払うことに、何ら問題はない。
43名無しさん(新規):02/12/09 09:50 ID:HNuR/mlF
>42
激しく同意
44名無しさん(新規):02/12/09 10:04 ID:tfkNBLEi
>>42,43
俺も同意
45名無しさん(新規):02/12/09 10:09 ID:vt4bpUWR
>>42
>購入行為は出品システムを利用したとは言えない。

・・・あたりまえだろ。
じゃあ落札システムを利用しているのは誰だよ。

46名無しさん(新規):02/12/09 11:48 ID:NEw01pto
>>45
>じゃあ落札システムを利用しているのは誰だよ。

わかった。落札者だ!!。ってあたりまえか。
>>42はごちゃごちゃ書いてるけど、結局いいたいのは出品システム利用料は
出品者負担。落札システム利用料は落札者負担ってことなんだね。
47ななし:02/12/09 11:53 ID:23MGXDbV
最初から 出品システム利用料とかとるなっつーの。
ヤフー、金取りすぎだよ・・・・
48名無しさん(新規):02/12/09 12:01 ID:RKG132Zi
というか10円&3%は「場代」、誤解を恐れずに言えば「成果報酬」だろ?
ここはそういう概念すら持たない世間知らずばかりか?

たとえばバリューコマースというeコマース支援プログラムがある。
簡単に説明すると、このプログラムを利用して広告を出し、
そこから売上があがると○%(定額の場合もあるが解りにくくなるので省略)徴収される。
この○%を消費者に負担させてるのと同じなのが、3%を落札者に負担させてる出品者。
で、バリューコマース側が広告主から○%を取るのが非常識というのはバカげてる。


∴ヤフーが3%取るのは全くもって正当、3%を落札者に負担させる出品者は誉められた行為ではないが合意のうえであればアリ
(全体的なヤフーの姿勢が正当か否かはまた別問題)
49名無しさん(新規):02/12/09 12:03 ID:RKG132Zi
で、ネットワーク素人は知らないだろうけど、
ヤフオクほどの規模のシステムを維持管理するだけでも
とんでもないコストがかかってる。回線代や鯖代だけでも
恐らく広告収入だけでは厳しいレベルだと思う。
それなのに>>47みたいな意見をするのはただの無知。

別にヤフーマンセーなわけじゃないぞ。
繰り返しになるが姿勢には問題あると思うが
ボランティア団体でもあるまいし、金取るのは当たり前のことだろ。
50名無しさん(新規):02/12/09 12:07 ID:TQP1G3CL
落札システムだけど、落札後に表示される連絡先を見て出品者から連絡する
わけだから、出品者も使用していると言えるかも。
51名無しさん(新規):02/12/09 12:25 ID:NEw01pto
>>48
利用料と使用料の区別がつかない奴も多いけど、場代とか成果報酬とか
いってわけわからんこと言う奴も多いね。
ヤフで言えば場代=本人確認費だね。場代ってのは参加する人全員が
払うものだしね。
成果報酬ってのが意味不明だね。成果って意味わかってんのかね?
成果でなければ払わなくてよろしいってことだね(w
52名無しさん(新規):02/12/09 12:31 ID:6IRJeMDe
出品者は3%分を見越して値を付ければいいだけじゃないの?

一番むかつくのは、落札価格の他に3%負担してくださいって言う出品者。
5350:02/12/09 12:35 ID:TQP1G3CL
よく読んだら既出だった。スマソ。
54名無しさん(新規):02/12/09 13:43 ID:NEw01pto
>>52
それ言ったらお終い。
落札者は3%分を見越して入札すればいいだけとも言い無限ループに突入。
55名無しさん(新規):02/12/09 13:59 ID:MGpo3WLF
>>51
禿同。
落札システム利用料が場代?なんじゃそりゃってかんじ。

>>52
3%を取ることは良いとして、問題は誰から取るかってこと。
落札システム利用料として取るなら落札者からだ。
56名無しさん(新規):02/12/09 14:37 ID:Dj3scXiD
○○料という料金の名義は重要だと思います。
国だって、会社だって、名義ごとに予算配分しますし。
だから一概に「おんなじ金だから、どっちだっていい」
わけはないでしょう。。。

だが基本に立ち返ると、
そもそもヤフォが扇動し勝手に制定した料金名義と価格であり、
ヤフォが明確に定義していないものについて、
我々利用者同士が言葉のニュアンスの足をとって、
争う事自体がナンセンスでっす。

ただどっちかが料金を負担しないといけなくなったとき、
当然のように、「落札者持ちだ」「出品者持ちだ」と、
それも、こと成立後になって、
感じの悪い文面で頼まれたりすると、ブチ切れまっす。

そもそも、落札者の確認不足か、入札者の告知に責任を感じます。
まあそれは、両方私のことでっす。

私自身は、自分を
ヤフォのシステムの甘い汁を吸う、ヤフォの犠牲者
であると理解してまっす。
57名無しさん(新規):02/12/09 14:41 ID:lBzf1VeM
>>56
はじめの方はすごく良い事を言ってるんだけど、中盤から
激しくスレチガイっす。
58 :02/12/10 00:31 ID:JOYTqeTk
踏み倒した奴で
ヤフに取り立てに遭った奴いる?
今月で止めようと思うのだが、削除するか、踏み倒すかどっちがいいと思いますか?
59名無しさん(新規):02/12/10 11:55 ID:QHiPKQ6Z
>>58
額によりけりじゃないかな。
取り立ててるかは知らないが、いちいち小額の分までは取り立てることは
現状ではしてないだろうから、俺なら数万円程度の額なら削除。
数十万以上だと微妙だね。
60名無しさん(新規):02/12/12 21:08 ID:C9bjU12Y
age
61名無しさん(新規):02/12/13 00:04 ID:BBoLIypo
62名無しさん(新規):02/12/13 13:57 ID:as6ZvX/R
ところで落札者に3%払わせている
ヤシとか、そういう取引を了承した落札者って
もしサギられたらヤフから保証受けられるのか?
1度痛い目を見れば止めるんじゃないか。
63名無しさん(新規):02/12/13 17:26 ID:iw/4TazH
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e19599858

質問 1
landcruiser111 (17): 質問させていただきます。消費税・システム利用料金はどうなるのでしょうか?よろしくお願いします。 12月 10日 21時 21分
答え
devles_hiroyuki (476): 本体プラス送料のみです。その他は含まれています 12月 10日 21時 24分

landcruiser111のような厨房いる限り、落札者に3%払わせている香具師は
今後も減らんだろーよ。


64名無しさん(新規):02/12/13 17:54 ID:z+GDGAgj
>>62
意味がわからん。
65名無しさん(新規):02/12/13 18:01 ID:udLih71s
出品者が3%を自己負担して主催者であるヤフーに支払うのは当たり前です。
金儲けしたいなら主催者や場所の提供者にお金を払うのと同じ。

1は落札者に3%以外にも消費税や封筒代や梱包代や電気代や
郵便局訪問靴すり減り代や切手貼付水道代も請求したらどうでしょう。
その根性があればえらいと思う。
66名無しさん(新規):02/12/13 18:08 ID:z+GDGAgj
>>61
手間が省けていいな。
使わせてもらいまふ

>>65
ワラタよ
67名無しさん(新規):02/12/13 18:12 ID:B3G7amQ3
>>65 出品者が3%を自己負担して主催者であるヤフーに支払うのは当たり前です

ヤフオクを利用するうえにおいてはそのとおりですが、よく>>1を読んで意味を理解
してください。
そんなことを論議するスレではありませんよ。
本来は落札者が負担しなければいけないものを出品者側の負担としている
主催者について語るスレです。
68名無しさん(新規):02/12/13 22:02 ID:eao42pr0
age
69名無しさん(新規):02/12/13 23:45 ID:S51JjBbp
私は落札中心ですけど1のこと理解できます。
名目が落札システム利用料なんだから、やっぱり落札者が払うべきが本当と
思います。
70名無しさん(新規):02/12/13 23:55 ID:/UHPtDPe
ネーミングが全て悪い「落札システム利用料」
これじゃ落札者が払って当たり前と思う香具師が
大量発生するのも同意

個人的にはヤフオクという場を利用させてもらってる
ショバ代だと思うから、当然出品者負担だとは思う。
ヤフオクがなければ、売る場所なくて困るのは出品者なんだから。
ヤフだってそのつもりで出品者口座から引き落としにしているのに、
ネーミングのお陰でいらん議論が繰り返されてる。
71名無しさん(新規):02/12/14 00:05 ID:5RV2+6ow
>>70
ショバ代なら固定の額にすべきなんだよ。
さらにショバ代なら全員から徴収があたりまえ。
よってショバ代というなら本人確認費だ。

ショバ代とかと抜かしてる奴が偶にいるがショバ代って意味
わかってんのかね?
7270:02/12/14 00:09 ID:FBm7FJpu
わかってるよー
だからもう一方のスレには書いたけど、
ショバ代としてはボリすぎなんだよ、ヤフー。
固定額にすべき、当然同意。
でも本人確認費は、落札専門参加者からも徴収してるから
ショバ代ともちょっと違うと思う。
73名無しさん(新規):02/12/14 00:09 ID:6oViZQ5c
>>70
ネーミングが悪いで出品者が払うことを正当化している貴方ってステキ。
7470:02/12/14 00:14 ID:FBm7FJpu
>>73
え?自分、出品もしてるけど?ちゃんと自分で払ってるよ。
じゃあヤフーが出品者の口座から引き落としにしてるものを
何故わざわざ落札者に負担させるの?
儲けの場を提供してもらってるんだから、ボられてると思いながらも
払っていますが、何か?
75名無しさん(新規):02/12/14 00:21 ID:gTEqlSyx
>>74
あたりまえじゃんか。
今のところは出品者の口座から引き落とされる仕様なんだから、
落札者に負担してもらっても払うのは出品者だよ。

なぜ、落札者に負担させるのかって?
落札者が負担すべきなんだよ本来はな。
それとお前は儲けてても儲けてない人もいるんだよ。
76名無しさん(新規):02/12/14 00:23 ID:sRZ6uUaA
ノークレノーリタのような商習慣は確立されてるのに
3パー落札者負担のような商習慣はなぜできないんだろう
77名無しさん(新規):02/12/14 00:35 ID:FATQFPoq
>>76
ノーノーがいつ確立されたの?
俺的には20落札中1人くらいの割合だよ。
そんなんで確立というのかな?
3%落札負担は10落札中1人くらい。こっちの方が確立されてると思う。
7870:02/12/14 00:35 ID:FBm7FJpu
ノークレーム・ノーリターンは商習慣じゃないと思うが…

マジでなんで落札者が払うものなのか、わからん…
落札者は他所で手に入るかもしれないから、(レア物でも待てば良いとすれば)
わざわざヤフオクで購入しなくても良い訳だよね?
出品者は、ヤフオク以外の場でその商品を売って現金化したい場合、
フリマ・他のオクサイト・リサイクルショップ等が考えられるけど、
現状では一番高騰する確率が高いヤフーを利用して、
他所を使うより多くの利益を得ている。
だからショバ代、としかいえないんだが(なんか混乱してきた)。
79名無しさん(新規):02/12/14 01:19 ID:qNgorW7R
>>33
お前知ったかぶりか?

「消費税」と廃案になった「売上税」は全く別ものだよ。
80名無しさん(新規):02/12/14 07:28 ID:5F3EpbwR
>>78 他所を使うより多くの利益を得ている。

なぜそんな考えがでてくるのかわからんな〜
確かにビダとか他のオクと比べると高騰する可能性は高いが、
オク以外と比べると・・・そんなこともないだろ。
それにあんたは利益利益って利益にこだわりすぎ。
利益がでたら出品者が払う、利益がでなければ落札者が払うってことを
言いたいのか?
8170=78:02/12/14 14:52 ID:1aADrsqK
利益というより、金と物のやりとりにおいて、の意味。
一般的に考えれば、買う方じゃなく売る方が払うんじゃない?
物を売って(利益じゃなく例え1円でも)一定の金を受け取るんだから、
その中から払うのが筋だと思ったんだが、変か?
金と物を交換して、物を得た方が金を払うって、おかしくない?
消費税とかじゃないんだから。

フリマを例にだすとチュプ呼ばわりされそうだが、
売る側は1ブースいくばくかの金を払って参加し、買う側は基本的に無料。
道端で勝手にアクセサリー売ってたら警察に呼ばれるよね?
そう考えると、やっぱり売り手側の負担だと思うなあ。
売る場を借りているという意味で。
だから>>75
>なぜ、落札者に負担させるのかって?
>落札者が負担すべきなんだよ本来はな。
の「本来は」がどうしても理解できん。税金じゃあるまいし。
マジで教えて欲しい。どのへんが「本来」なのか。
82名無しさん(新規):02/12/14 15:53 ID:RrMebNgZ
無駄無駄。
名目がアレなのをいいことにアフォが騒いでるだけ。
単に出品者だけ利用料がかかることが許せないんだよ(w
83名無しさん(新規):02/12/14 17:30 ID:vDjZUNtj
がいしゅつだけど書いておく。

消費税=消費者が支払う
店はその消費税を国に収める(なのかな?)

落札手数料=落札者が払う
その金はAhoo!へ入る


出品者が払う支払うのは出品関係のものだけなはずだ。
84名無しさん(新規):02/12/14 17:54 ID:TMp1LO1b
成約手数料にすりゃいいんだよ。
85名無しさん(新規):02/12/14 20:57 ID:Zwk8LsTl
出品者に3%払わせる非常識な主催者
のオークションなら出品しなければいいじゃないの?
86名無しさん(新規):02/12/14 21:03 ID:oWn/V7fd
主催者は、出品側から徴収する。実際の負担者が誰かは問わない。
それだけのことだろう?
3%余分に払いたくないなら、そういう出品者から買わなければ良いだけ。
出品時に書かれていたら入札しない。
書かれていないのに要求してきたら、そこで取引を切る。
それだけのこと。
87名無しさん(新規):02/12/14 21:05 ID:no9z+18r
>>81 買う側は基本的に無料

ま、確かに単純に考えれば無料だわな。
でも売り側は単純じゃないんで、実際はその分を上乗せした
値段設定をしてるんだけどね。
いいたいことわかるか?
88名無しさん(新規):02/12/14 21:06 ID:no9z+18r
>>81
87に追加でも一言。
オクとフリマは全く別物。
別物と別物を比較しても説得力なし。
89名無しさん(新規):02/12/14 21:13 ID:jY/NvYgO
>>1 オークションって自分で出来ないんだから、出品提供会社(Ahooなど)
が出品手数料を取るのは当り前だけどね。成立後は5%はとるんじゃない?
でも、出品提供会社などが、全面的に出品者にかわって売り込み(宣伝)
をするわけだけど。Ahooの場合の3%はなっとくいかない徴収だよな。
90名無しさん(新規):02/12/14 21:14 ID:Zwk8LsTl
>>88
説得力なしって87と88の文章もかなり説得力ないよ。
91名無しさん(新規):02/12/14 21:47 ID:no9z+18r
>>90
それはあなたに理解力がないからだよ。(w
92名無しさん(新規):02/12/14 22:40 ID:aXHJ+NQX
>>91
力 が好きですね。
93名無しさん(新規):02/12/14 22:41 ID:aXHJ+NQX
>>87
わからんぞ。
94名無しさん(新規):02/12/14 23:20 ID:6aKWUfJL
>>93
アホなんだ〜
95名無しさん(新規):02/12/14 23:43 ID:8WjkvTDU
落札システム利用料が出品者負担が正当だという事について理論的に説明
できる人はいないようだね。
そらそうだよね利用料って名目だもんね。
誰が利用してるのかを考えたら・・・社会人なら回答は一つだもんね。
ショバ代ならショバ代って名目で徴収したらいいこと。
ちなみにショバ代って名目なら出品者負担。
これも社会人なら間違わないよね。
なんにせよ、落札システム利用料って名目であるかぎり、出品者が
負担するのは可笑しいよね。

96名無しさん(新規):02/12/14 23:51 ID:jNUl4Rou
>>36
遅レスだが、このスレで問題としている「利益」とはヤフーのシステムを
利用する利益であることをお忘れなく。
あとこれは全く関係ないことだが、出品者と落札者の関係では落札者も
「商品」という利益を得ている。出品者の得ている利益はその対価。
97名無しさん(新規):02/12/15 00:33 ID:aF6VGsog
結論=no9z+18rは自分の意見が「唯一絶対の正義」だと思ってる痛いアフォ、ということでよろしいか?
98名無しさん(新規):02/12/15 07:51 ID:Z/q7TNoP
>>97
それは違うんじゃないか?。
正解は↓だろ。
/UHPtDPeは自分の意見が「唯一絶対の正義」だと思ってる痛いアフォ。
99名無しさん(新規):02/12/15 07:59 ID:nT9yK6JM
>>98
禿同
100名無しさん(新規):02/12/15 12:25 ID:S5Hv7Kcs
100GET

文句があるなら禿に直接言いに行けや( ´,_ゝ`)プッ
101名無しさん(新規):02/12/15 16:19 ID:N9LXWVvx
今月も落札者のために利用料負担しなければならないのか。
102名無しさん(新規):02/12/15 17:45 ID:4GG32C57
>>102
イヤなら
「落札システム利用料は落札者負担になります」
と商品説明に書いて出品すればいいんじゃないの?
103名無しさん(新規):02/12/16 22:34 ID:3kBN5VLq
98=no9z+18r
104名無しさん(新規):02/12/17 12:26 ID:1OFarZiD
>>103
103=/UHPtDPeともいう。
105名無しさん(新規):02/12/17 13:47 ID:e0QMll8Y
俺に一言いわせてくれ!
落札システムだから落札者が払えとか言ってる香具師!よく考えろ!

3%払うのは出品者が払うのが当然!
落札システムを利用して落札者を決めるのは出品者なんだからな
落札しようとしている人は入札をしているだけで
落札を最後に決めるのは出品者なんだよ!

まあシステムのネーミングが悪いんだけどな
よおは「出品利用料=10円+落札額の3%」ってことだ
ヤフーの考えとしては必ず徴収する10円と落札が決まってから徴収する3%を
分けて考えたかったんだと思うよ。

最後に3%上乗せで振り込んでくださいとか言ってる出品者は最悪って事で
106名無しさん(新規):02/12/17 17:45 ID:1OFarZiD
>>105
その考えは間違ってると思うぞ。
落札者を決めるのは落札者自信だろ。つまり入札者ね。
出品者が決めるのであれば、お前のIDを教えてくれ。
お前が俺の出品物を落札したら削除するからさ。
107名無しさん(新規):02/12/17 18:08 ID:hzhCV9vN
両方から2%ずつ取るようにすればいいんだよ
108 ◆Mw7hxuxtOY :02/12/17 22:48 ID:oA9P/TDC
このスレ初めて見たんだけどさ、オレも気になって前ヤフーにメールしたんよ。
そしたら、手数料を落札者に払わせるのはヤフーとしては違反行為なんだと。
で、みつけたら教えてくれ、削除するからとかそんなメール帰ってきた。
たしかヤフーのガイドラインかどっかにそんな文言もあって、
そこのURLも送ってきたんだけど、どこやったかな。
ちょっとメール探してみるわ。

だいたいさ、元々はヤフーを店舗代わりにする業者から金とってやれって
いうのがスタートだろ?タダみたいな値段で物は売れるわ、
領収書発行するわけでもないから所得に計上しなくてもバレないわ、
ウマすぎだよ、業者は。

見つけたらメール、コピペするよ。一応トリップもいれとこ。
109108 ◆Mw7hxuxtOY :02/12/17 23:19 ID:Oq+daa1b
メール発見。

◆Mw7hxuxtOY>落札システム利用料が導入されましたが、コレは本来、
◆Mw7hxuxtOY>数多くの商品を出品する業者さんなどから、一定額の負
◆Mw7hxuxtOY>担を願おうと言う意図だったと思います。しかしながら、
◆Mw7hxuxtOY>この3%のシステム利用料を、落札者に負担させる出品
◆Mw7hxuxtOY>者が非常に多いようです。この点は、Yahooさんとして
◆Mw7hxuxtOY>はどうお考えなのでしょうか。

Yahoo!>こんにちは、Yahoo! JAPANメンバーサービスです。
Yahoo!>Yahoo!オークションのご利用ありがとうございます。
Yahoo!>ご指摘いただきましてありがとうございました。
Yahoo!>明らかにYahoo!オークション・ガイドラインに違反する商品
Yahoo!>を発見された場合には、こちらへその商品の「Yahoo!オーク
Yahoo!>ションID」をお送りくださいますと幸いです。
Yahoo!>Http://auctions.yahoo.co.jp/html/guidelines.html
Yahoo!>違反商品に関するお問い合わせはこちらよりお願いします。
Yahoo!>Http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
Yahoo!>Yahoo! JAPANメンバーサービス オークション担当[203]
Yahoo!>これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。
110108 ◆Mw7hxuxtOY :02/12/17 23:20 ID:Oq+daa1b
で、これでは回答になっていないので、

◆Mw7hxuxtOY>回答になっていません。Yahooさんとしてはどうお考え
◆Mw7hxuxtOY>なのかを伺っているのですが。(中略)これは明らかな
◆Mw7hxuxtOY>ガイドライン違反だと考えてよろしいのでしょうか?

Yahoo!>再度お問い合わせいただきありがとうございます。
Yahoo!>システム利用料の支払回避を意図した出品につきまして発見
Yahoo!>次第、削除を行ってまいりましたが、同様の出品を繰り返さ
Yahoo!>れる方が見受けられるため、削除の基準をお知らせいたします。
Yahoo!>くわしくは、こちらをごらんください。
Yahoo!>http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20020711.html

 ということナリ。
111名無しさん(新規):02/12/17 23:24 ID:HybtmNhp
>>109-110
で、それがどうしたの?
スレ違いでは・・
112108 ◆Mw7hxuxtOY :02/12/17 23:27 ID:Oq+daa1b
>>111
そうかもw。
けどまー、アレよ。落札システム利用料は、名前がどうあれ、
出品者負担が原則で、それはヤフーも認めてるってこった。
ならもうちょい動けよ、とか思うけどな。
最近利用料を負担させないヤツのほうがすくないしなー。
113名無しさん(新規):02/12/17 23:27 ID:mLQvJDfN
へぇ、じゃやっぱ落札者に負担させる出品者は違反なんだね。
114名無しさん(新規):02/12/17 23:43 ID:CvTAr8bm
でも微妙だな。
>>110のヤフーから提示のURLに記載の内容は
ヤ・フ・ー・への「システム料支払い回避」についてかいてあるのであって、
この内容じゃ、出品者が落札者から3%取ってても、
ヤ・フ・ー・への支払いが行われていれば問題ない、と取れるもんな。
>>108に来たメールのように、ヤフーがホントに
「出品者が落札者から3%取ること」を違反とみなしてるなら
このURLを提示してくるのは、またもや答えになってないよな。
115名無しさん(新規):02/12/18 00:00 ID:2HEv7QaP
>>114
どうやって読むとそんな風にとれるんだ?
漏れの感覚では落札額以外に手数料として金取るのはダメって書いてあるように見えるが。
116名無しさん(新規):02/12/18 08:05 ID:4nqDJfrm
>>114
そのとおりだね。
確かに支払回避について記載があるだけで落札者から徴収することを
違反だと書いてる訳ではないね。

>>115
貴方の感覚が間違っていると思います。
貴方はおそらく「手数料等の名目で相当額以上の金額を要求」のことを
いいたいのでしょうけど、落札者に3%を要求することが「相当額以上の金額」
には当てはまらないでしょう。
10%とか20%を落札者に負担させる場合を言ってると判断できます。
117名無しさん(新規):02/12/18 10:24 ID:MWMzWL6W
誰か↑この人達の言い分についてヤフーに見解を要求しる。

自分の都合のいいように解釈されるんだから、もっとはっきりビシっと言わなくちゃね(w
118名無しさん(新規):02/12/18 10:30 ID:4nqDJfrm
誰か↑この人達の言い分についてヤフーに見解を要求しる。

自分の都合のいいように解釈されるんだから、もっとはっきりビシっと言わなくちゃね(w
119名無しさん(新規):02/12/18 16:41 ID:E+GVoxYw
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/51341396

>たいへん心苦しいのですが、落札手数料3%を別 途ご負担いただくようお願い申し上げます。
たいへん恐れ入ります m( )m
120名無しさん(新規):02/12/18 17:19 ID:4nqDJfrm
>>110
落札者に負担させたらダメという記述は全くないが、出品者負担だ!と言う方は
「商品の価格を低い金額とした上で、別途輸送料や手数料等の名目で相当額以上の金額を要求していると認められる出品」
の記述の事を言いたいのだろうね。
でも、良く読んでみろ、「手数料等の名目〜」とは書かれているが、その前の前提条件
「商品の価格を低い金額とした上で」というところをお忘れなく。
(部分的な記述だけみて、自分の都合のいいように解釈しないようにね・・・)
つまり×10出品とかのことを言ってるだけ、てかタイトルみればわかると思うが支払回避に
ついて言ってる訳であって、落札者負担とすることが違反といってるのではない。
121名無しさん(新規):02/12/18 17:56 ID:A80bzSSM
最低(希望)落札価格とか入札者制限みたいなのを決めているのは出品者。
これらは落札に関するシステムなので、落札システムを利用しているのも
出品者。よって落札システム利用料を負担するのは出品者。
ってのはダメでつか?
122名無しさん(新規):02/12/18 18:58 ID:6CNjT+zs
>>121
それが落札システムというのなら、出品システムってなんなのかを聞きたいね。
123名無しさん(新規):02/12/18 19:53 ID:iFCBoqIr
124名無しさん(新規):02/12/18 21:11 ID:5E7y+J+1
>>105
バカノネンチャクカコワルイ

>>122
ならヲマエの考える「落札システム」とは何なのかを先に言へ。
125名無しさん(新規):02/12/18 21:20 ID:+jBpwn+U
>>106
ヲマエみたいな低レベル廃棄物から誰が買うかっつーの。
人にモノを聞くのならなら先に貴様がID晒すのが礼儀だろ、ボケ
ヲマエの出品物には2度と入札が入らないようしてやるから(w
126名無しさん(新規):02/12/18 22:23 ID:SP+4OIMv
>>124はアフォ。
127名無しさん(新規):02/12/18 23:17 ID:pfizZMYf
>>122
追加オプションor写真or紹介文
128名無しさん(新規):02/12/19 01:32 ID:dlRvKXVn
だからこんなトコで言い合いしてるなら、ヤフーに出品者に負担してくれっていうのはOK?
YES:NO
ではっきり言ってくれと問い合わせメールしる。
129名無しさん(新規):02/12/19 01:42 ID:liGoMhK/
出品者に負担してくれって、何を?
130名無しさん(新規):02/12/19 03:22 ID:dlRvKXVn
出品者じゃなくて、落札者に3%だったね。
131名無しさん(新規):02/12/19 03:40 ID:gFg/YtWh
落札システム手数料は
 ◎ 出品者負担
 ○ 落札者負担
ってゆーラジオボタンを出品フォームに用意してもらうか。

なーんて夢はおいといて、現実の状況としては
・手数料は出品者に統一しておくほうが鯖が軽くなる
が理由としていちばん大きいんじゃないかと。
落札者に手数料をかけてたら、11月末よりもっと早くオク課金鯖が追いつかなく
なってたと思うけど、どう?

なんにしろ、ヤフが考えてるのはテメーの都合だけだYO!
132名無しさん(新規):02/12/19 08:11 ID:PhLcmLKi
落札システム利用料の件についてヤフーに問い合わせました。
結論的にはヤフーは出品者から徴収するということだけで、
落札者負担としている出品者の件については関知しないとのことでした。
つまり、出品者と落札者とでどっちが負担するか決めてくれということです。

話はかわりますが、過去に指摘している人もいますが利用料と手数料では
意味が違ってくると思いますので、落札システム手数料と思っている方は
正しい名称を覚えてください。
落札システム利用料です。
133名無しさん(新規):02/12/19 10:01 ID:X88FHv1g
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d23923441

             キャンセル?
  ↓
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24859654

(゚д゚)ハァ? 
このスレの人でわ?
134名無しさん(新規):02/12/19 13:43 ID:SfAh2o0r
>>133
思ったより値段が上がらなかったのでシカトして再出品したのでは?
こういうヤシウゼー
135133:02/12/19 16:46 ID:DsqIOMh7
でもコレ定価19000円なのにぃ〜。
136名無しさん(新規):02/12/19 19:22 ID:liGoMhK/
>>132
質問と回答の内容を貼ってよ。

>話はかわりますが〜
指摘というより揚足取りだわな。
137132:02/12/19 19:59 ID:3CxfdonG
>>136
電話問い合わせですので貼りたくても貼れません

>指摘というより揚足取りだわな。
これを揚足といわれるとは・・・
手数料と利用料の違い、理解してないようですね。
というか、気にしてないのか(w
138名無しさん(新規):02/12/19 21:57 ID:XGHz+oXu
>>126=カペル以下の単細胞粘着
139名無しさん(新規):02/12/19 22:11 ID:Smhkdty3
>>138
そういうお前の方がカペル以下の単細胞粘着って感じ。


140名無しさん(新規):02/12/19 23:28 ID:liGoMhK/
>>137
明らかに落札システム利用料のことを言ってるって解かるじゃん。
それに対して手数料って何?利用料でしょ?っつーのは揚足取り以外の何物でもないよ。
似たような利用料(手数料)があって、議論するのに混乱するようなら
当然、あなたのいう指摘は必要ですけどね。
手数料じゃなくて利用料だろ、とは思ってもいちいち指摘(wしないよ。
あほらし(w
141名無しさん(新規):02/12/20 01:51 ID:gxM22cSW
出品システム手数料:あなたの売りたい物を、このオークションシステムに
 登録・一般開放し、オークション参加者に向けて発信してあげましょう。
 一旦出品したら、後は放っておいても、あなたが定めた終了日時まで、
 こちらで面倒見ましょう。そのかわり、あなたの出品物に関する、
 ユーザーからのQへの返信、及び出品後の諸々の変更等は、
 こちらで勝手に行う訳にはいきませんので、あなた自身でして下さい。
 ってな感じの手数料。

落札システム手数料:当方のシステムを利用し、出品したあなたの出品物が
 ○○円で落札されました。では、当方のオークションシステムを利用し、
 無事に落札され、売上を得た、そのあなたの売上から3%を、
 当方の落札システムの利用料として頂戴いたします。

と、自分としてはこんな感じに受け止めている。
ヤフオクが公開し、管理・運営している、極めて大規模なオークションの場に、
一個人が出品者として不特定大多数相手に参加でき、
基本的には、出品後、放っておいても終了時までオークションが進行し、
落札されりゃあ利益を得ることができるのだから、まぁしょうがないかな、と。

ただし、参加者から、そういった各利用料取るからには、
ヤフオク側も、ユーザーの声を(圧倒的多数の利用者からの要望の場合は)
逐一、答えていかなきゃイカンとも思うが。。。
142名無しさん(新規):02/12/20 07:34 ID:iTq94KCl
>>132
落札者から3%とることは違反でないということが結論で、
この話題は終了ということみたいですね。
現状ではアホーは出品者からとりますので、出品者が払うことに疑問を
感じている方は落札者に負担してもらいましょう。
143名無しさん(新規):02/12/20 10:43 ID:6nk8ol0U
出品者、落札者双方がヤフーオークションを利用して
お互い利益を得ているんだからどちらか一方だけが払えというのは
納得できない。
144名無しさん(新規):02/12/20 20:43 ID:bik/XQiz
ほんとは折半システムにするのが一番なんだよな、自動的に。
まあそれでもホントにセコイヤツは「全額出せ」というかもしれんが。
145名無しさん(新規):02/12/21 13:28 ID:qBo6HcsP
>>138
相当しつこいな、アンタも(w
ヴァカは煽りに一々煽り返さんと気が済まんのか?
146名無しさん(新規):02/12/21 13:28 ID:qBo6HcsP
↑138→139
147名無しさん(新規):02/12/21 14:05 ID:r9WtMcrQ
>>145
オマエモナ
148名無しさん(新規):02/12/22 00:20 ID:8pxw19In
>>145 >>147
いい加減揚げ足取り合戦ヤメレ。
スレが荒れる。
149名無しさん(新規):02/12/22 11:15 ID:LcxouKxx
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c28049477
3%じゃないけど100円を全ての出品物から取るヤシ。
地理も積もれば何とやらか?
150名無しさん(新規):02/12/22 18:51 ID:AmiukmFF
>149
これはモノがモノだけにいいんじゃないかな?
スタートも安値だし100円でちゃんとした梱包を責任もって
やってくれるなら良心的だと思う。
151名無しさん(新規)
age