ヤフオクの歴史

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
書け。
2名無しさん(新規):02/11/12 14:31 ID:XHFhz89G
しんない
3名無しさん(新規):02/11/12 14:34 ID:X5nGRP4e
4名無しさん(新規):02/11/12 14:38 ID:I+DEP29H
1999年9月28日 Yahoo!オークション提供開始!
52年前からの住人:02/11/12 14:47 ID:cw/fyRTI
俺が始めたのが2000年の2月だな
トップのレイアウトは今のと違う
(確かそのトップはどこかに残っていると思う)

62年前からの住人:02/11/12 14:49 ID:cw/fyRTI
この板に来たのは5月ごろ
まだYAHOO板と呼ばれていた頃

あめくんやミサイル和尚などのコテハンがいた
72年前からの住人:02/11/12 14:51 ID:cw/fyRTI
夏ごろだっけか?
広末の写真集が25万とか値がついてスポーツ新聞に載ったのは
(ブックオフで500円だって)

何もかも高値がついていた
8TW33 tairano kiyoguso:02/11/12 14:54 ID:pBS5OJ5I
>>5
アメ公が作った、過去のウェブページ保存してるとこで、
昔のヤフオクのトップページまでは逝けたと思います。
この板にも今年の始め、そのサイトの話題のスレが一時あったのですが。
92年前からの住人:02/11/12 14:54 ID:cw/fyRTI
その頃のヤフーIDはそのままヤフー掲示板とリンクしていたので、
掲示板でIDを変えてジサクジエンしていても本IDをオークションで見出すことが出来た
10名無しさん(新規):02/11/12 14:54 ID:CFD4na2/
>>9
復活希望
112年前からの住人:02/11/12 15:00 ID:cw/fyRTI
ほう、タイラノがマジレスをいれているではないか

初期のヤフオクは業者はまだ少なかった
一部2ちゃんののりでの冗談出品や、広告を兼ねた出品など好き勝手に遊んでいた
(俺はしてないぞ)
122年前からの住人:02/11/12 15:03 ID:cw/fyRTI
ちなみにサーバーはそのころもたまに落ちてた
132年前からの住人:02/11/12 15:09 ID:cw/fyRTI
その頃の出品者も素人ばかりだから

「どのように梱包すればいいでしょうか?」
とメールでやりとりしていた
14TW33 tairano kiyoguso:02/11/12 15:10 ID:pBS5OJ5I
しもた![名前:]消すの忘れてた(W
152年前からの住人:02/11/12 15:12 ID:cw/fyRTI
メールで世間話をするなど
今では考えられないほどマターリしていた面もあった
162年前からの住人:02/11/12 15:14 ID:cw/fyRTI
>>14
はいはい、なかったことにしておく

あまり続くとなんなので後は別の人間にまかせる
17名無しさん(新規):02/11/12 16:54 ID:khahrop6
有料化っていつだっけ?
今年の春にやったのはなんだっけ?
18名無しさん(新規):02/11/12 17:30 ID:8fliPTk7
>>17
出品手数料/落札手数料/注目のオークション等各種オプション
19名無しさん(新規):02/11/12 18:57 ID:yA0jgU5l
2年前は本当に何でも飛ぶように売れた。
漏れにとってはあれこそが本当のバブル時代だった
20名無しさん(新規):02/11/12 22:17 ID:e35K1gY3
age
21名無しさん(新規):02/11/12 23:08 ID:mC2bD9MM
あの頃はHTMLもろくに知らず、発送も佐川が早くて一番と勘違いしていました。
あの頃は気楽に出品とか出来ていたな。
22名無しさん(新規):02/11/12 23:30 ID:TLsdhRGp
出品「どこでもドア」「タイムマシン」などは楽しかったな。
「タイムマシン」のQ&Aは笑えた。
Q:何人乗りですか?
A:最大5人まで

ドラエもん、のび太、スネオ、しずかちゃん、ジャイアンの5人全員が
乗った場合を想定しての返答だったな。

今はこういうマタ−リした出品はあるのかな?
23名無しさん(新規):02/11/12 23:35 ID:KNzmJ3Lj
今は落札料取られるから・・・。
242年前からの住人:02/11/13 06:27 ID:Tls/KTtg
もしかして俺が最古参か?
だとするとちょっとつらいな
25TW33 tairano kiyogustu:02/11/13 07:54 ID:4vmOnuaA
>>5 >俺が始めたのが2000年の2月だな
がホントなら、拙者よりほんの少しキャリアが永いですね、センパイ(w。
この板の最古参かどうかはもちろん不明。
このスレのカキコで判るとおり、[2年前からの住人]クンが最もイタい住人であることは断言できます。
26名無しさん(新規):02/11/13 09:27 ID:VlgGRwKb
>>25こいつよく見かけるけどウザイよね、なんでアク禁食らわないんだろう?
27TW33 tairano kiyogustu:02/11/13 09:30 ID:4vmOnuaA
>>26
サンキュー。もっとホメちくり。
28名無しさん(新規):02/11/13 09:56 ID:V7RW38q4
平気で裏ビデオの取引できた。
29名無しさん(新規):02/11/13 09:57 ID:EauVjQbk
 
30名無しさん(新規):02/11/13 10:02 ID:bJ229mc8
 
31名無しさん(新規):02/11/13 11:10 ID:uEgMVnU6
いまでも手数料とか無料のネットオークションってあるの??
32名無しさん(新規):02/11/13 11:12 ID:SFjOBxxA
ザグ実物大・・・とか有ったような??
33名無しさん(新規):02/11/13 11:17 ID:uTTerZcV
>>19
同感。ニフティの売ります買います掲示板から速攻で乗り換えたっす。

>>24
おれは99年の10月末ごろからだったような気がする。
12月ごろに何かのテレビで取り上げられてだんだん盛り上がったんだったかな。
342年前からの住人:02/11/13 14:45 ID:td2JsSyU
>>33
どもども、幾人か(でもタイラノは虚言癖があるので不明)の人間が残っているのが確認できてうれしいです
私は雑誌で知りました

タイラノも骨のある2チャンネラーになって欲しいな
この板で2チャンネラーできるのは不本意ながらこいつしかいないんだから
35TW33 tairano kiyoguso:02/11/13 15:30 ID:yadysGCH
>>34
残念ながら、キミのごぼうじゃなかった、ご希望に添うつもりはありませんage
36名無しTW ◆TW33.BtLDA :02/11/13 16:32 ID:ezTkBL2e
ニフティの売ります買いますBBSではたまごっち売りまくったな
初期、2型、天使と。デジモンも売れたな。Gショックもよく売った
あれで相当儲かったな
372年前からの住人:02/11/13 16:40 ID:td2JsSyU
>>35
そうそう、骨のある2チャンネラーはそう反応すべき
38TW33 tairano kiyoguso:02/11/13 17:39 ID:yadysGCH
あのねぇ(w
39名無しさん(新規):02/11/13 18:01 ID:0Bte/uu3
とりあえずトリプつけるべきだろ
40名無しさん(新規):02/11/13 18:05 ID:zlf5cz9D
>>34
自分は2000年3月ごろから。
最古参はやっぱり34か?w
41名無しさん(新規):02/11/15 15:36 ID:t1s4hbCo
2年半くらい前は、ゲームが高値で売れまくった。
特にファミコンが。
42名無しさん(新規):02/11/15 15:47 ID:VRE49YVv
初めての出品がドリムキャストの「リング」でした。発売日に買って、起動10分後に
面白く無いと気づき途方にくれた。中古屋に持っていくよりヤフーオークションで売って見たら?
と教えてくれた人がいて、出してみたのが、このヤフオク依存症の始まり。
あの頃のIDって本名をそのままアルファベットにしたやつだた。そんなIDの人、結構いたよね。
で、今それが何年の何月だったのか思い出せないでいる・・・・・・・・・・・。
43名無しさん(新規):02/11/15 15:47 ID:VRE49YVv
ageちゃった、ゴメソ
44名無しさん(新規):02/11/15 16:14 ID:V8WAZA3x
こんなスレあったか、、、
多分99年12月くらいからはじめていたような。ヤフがスタートした当初は全然品が
出ていなかったねぇ
 2.3月くらいからはバブリーになってテレホタイムになると絶対つながらなかった。今の比
じゃない。10時〜12時半はつながらなくて当然、という時期だった。だから夜11時には寝て
朝5時に起きて出品、という健康的なんだか腐っているんだかわからん生活していた

>42
 あのゲームはほんとに糞だった、、
45名無しさん(新規):02/11/15 16:22 ID:eJonD0AX

カタオカセイジがやっぱ最強。
46名無しさん(新規):02/11/15 16:34 ID:w0lRO3A9
2000年2月頃開始

・アドル
・キムタコと常盤貴子のドラマのチャリーティーオークションを
 2ちゃんねらが荒らしたこと
・裏ビデオ消されずに売り放題

このくらいしか覚えてない・・・。
まあ、アドルと車椅子は春頃の話だけど。
47名無しさん(新規):02/11/15 17:20 ID:lAcWpX8W
一番古い評価を見たら、Texas Instruments 8MB Simm ×2(1月 18日 21時 6分)
ってのだった 
落札価格は1万は越えてたような気がする。
それ以前は、ニフティの売ります買いますBBS専門だったが
PCパーツは殆ど東北・北海道の人に売れてたな〜
48名無しさん(新規):02/11/15 17:20 ID:OmK2kcJn
>44
漏れも99年11月から参加。
このころはID作るだけで苦労した。
昼間でもID作ってる最中によくタイムアウトした。
途中で回線切れるとそのIDは登録済みになってしまい、アクセスもできなければ同じ名前も登録できない状態になった。
結構悔しかった。
ところで1999年年末から2000年初めの頃は、何を出品しても異常な高値になったよね。
初出品は相場は1.5万くらいのものだったが4万弱になり、これで病みつきになった。
マニア系のカテだったが、探せばその辺で売ってるようなものでもどんどん入札が入って相場より高くなるのは当たり前だった。
あの頃今のようにアクセス数とヲチ数がわかったらと思うよ。
今のようにオークションが一般的で無かった時代に、他人に何万も振り込んでくれた人たちは神だったよね。
もうあの出品者が天国だった頃を知らない人の方が多いのでしょうね
49名無しさん(新規):02/11/15 17:41 ID:V8WAZA3x
あ〜おぼろげに色々思い出してきた
タグでもなんでもとか使えたからアクセスカウンターとか動くcgとか商品情報に載せている
人もいた
50名無しさん(新規):02/11/15 17:41 ID:i0KSS3Hz
1999年10月参加だった・・・
51名無しさん(新規):02/11/15 17:54 ID:V8WAZA3x
私はじめて落札した品、送料が高く感じたので「どちらでもない」つけたんだよね。
でもそれは私の無知から勘違いだった。未だにその出品者さんには悪いことしたなぁ、
と後悔している もう3年前の話

今見たら12月だった。この頃の評価もちゃんと記録しているのか、やふ。
52名無しさん(774):02/11/15 18:07 ID:OZ1viUHx
人面車知ってる香具師いる?
53名無しさん(新規):02/11/15 19:58 ID:wCAmliee
元祖ヤフオクアイドル、ヤフーでびじゅびじゅ谷口圭子
オークション・シミ付きパンツ売りの祖先だ。
54名無しさん(新規):02/11/15 20:07 ID:NZf4oJ2i
ロリ系無臭性が簡単に購入できた
55名無しさん(新規):02/11/15 20:32 ID:spmiSUBH
>>52
それはずいぶん新しい記憶だなぁ〜
56名無しさん(新規):02/11/15 21:00 ID:V8WAZA3x
人面車って?セグウェイ?
57名無しさん(774):02/11/15 23:13 ID:OqN2Rhmr
>55
でも、もうすぐ1年になる。
58名無しさん(新規):02/11/16 01:35 ID:7hBIr+0h
おなら缶知ってる?
ケツにポテチの缶当ててる写真が出てたのにワラタ

あとチン毛も
59名無しさん(新規):02/11/16 02:17 ID:VMXjsJXn
香具師
60名無しさん(新規):02/11/16 02:19 ID:du4JSK1A
99年から参加した・・・
何もかもスナイプが凄まじく、ロクに落札できず歯噛みした日々・・・
61名無しさん(新規):02/11/16 02:33 ID:qwoo6NJq
まだいるよ…ゆうパックが普通の郵便と同じぐらいの期間で届くと思っているやつが。

無料だろうが優良(有料)だろうがおかしなやつだらけ。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1037234551/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1037203404/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1036055413/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1035595931/
62名無しさん(新規):02/11/16 02:39 ID:e2VTBsUr
IDたくさん取れて吊り上げし放題だった。
あのころの相場形成はこういいうもので維持してきたと思う。
63名無しさん(新規):02/11/16 02:54 ID:+RojvDsH
最初、、、つぅても2000年中期くらいからかな。ぼちぼち新聞やらで取り上げられたけど
詐欺の温床みたいな描き方だったな
64名無しさん(新規):02/11/16 03:24 ID:ZbzYQUnI
>61
>まだいるよ…ゆうパックが普通の郵便と同じぐらいの期間で
>届くと思っているやつが

ってどういう意味?
65名無しさん(新規):02/11/16 03:50 ID:2DVGRHQm
99年10月始めの頃に子供が産まれて、
何か無いかな、とID取って参加したのが最初。
評価30くらいまでは落札専門だった。

あの頃のカテゴリーは大雑把だったよな。
66名無しさん(新規):02/11/16 06:26 ID:TkxsXzeY
開始から半年くらいまでは出品専門のやつには本当に笑いがとまらなかったんじゃないか?
俺もうちにあったいらないものがびっくりするような金額に化けたもの。
67名無しさん(新規):02/11/16 06:36 ID:F5ktN/j7
再び帝京で自殺
865 名前: 名無しの帝大さん 投稿日: 2002/11/12(火) 23:46
12時過ぎじゃ、もう落ちてたと思う。
12時ごろに八階の授業終って、弁当買ってあそこの前通ったけど、もう青シートあったし。
その10分後ぐらいにはテープ貼られてたし。
落ちたのは、11:00〜12:00の間だと思う。
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=382&KEY=1014211987&LAST=100

【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/
【社会】合格を寄付金で優先・・帝京大
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037046545/
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
68paon:02/11/16 08:17 ID:tUGsn7Nk
69名無しさん(新規):02/11/16 21:07 ID:0JLkcsu6
開設直後、本当にホンマに直後の時期は、スタート値で落札しまくりの
落札者天国だったわさ。
70名無しさん(新規):02/11/16 21:45 ID:lUOiPtsU
99年11月より参加。
雑誌のヤフーに特集が載っていてそれを読んだのがきっかけ。
今は新規の人は (新規) だが、最初の頃は (*) だったような。
それに よい評価 はスマイリーのマークだったね
71名無しさん(新規):02/11/16 22:08 ID:D3zE+uMs
>>70
新規ID(*)、通称アナル君
72名無しさん(新規):02/11/16 22:08 ID:8NEyb4Ec
2000年1月から参加。
参加したての頃は初心者の宿命か、吊り上げとは思わず頑張って落札してしまった事かな。
後から後悔。あの頃は若かった。

そういえば、スティックのりと綿棒でタケコプターとして出品されてた事あったよね。
73名無しさん(新規):02/11/16 22:26 ID:+RojvDsH
>70.71
 あ〜〜〜〜〜懐かしい!!そうだったそうだった
いやほんとに懐かしいなぁ。アナル君
74名無しさん(新規):02/11/17 00:14 ID:RRkmzVw6
2000年1月より参加。
初参加で初出品しかも無断キャンセル(メール返信一切無し)を食らう。
なおかつ無断キャンセルの相手も新規。
その時は右も左も分からなかったから相手に「良い」の評価を何故か付けて
しまう。
最近たまたまその相手の履歴を見ることがあったんだが、「悪い」評価なし
で四桁いってる。
その人の出品物を落札して些細なことをネタに「非常に悪い」を付けてみよう。と
と思う。
75名無しさん(新規):02/11/17 08:06 ID:ThU1DDJA
無法地帯気味なところがあったからねえ
が4桁悪い無しとは、運の良い奴だね
76名無しさん(新規):02/11/17 11:06 ID:3wu2gNyU
>>53
コイツだコイツだ、ヤフオク初期にワケワカメな行動をしまくってたデムパ女!
これが自己紹介欄にエロ画像貼り付けまくったせいで自己紹介欄でタグが使えない原因になった(w
コイツに関してのスレってなかった?
77名無しさん(新規):02/11/17 13:09 ID:t73YpttQ
>>76
びじゅびじゅ関係スレ
http://216.218.192.139/yahoo/kako/971/971553269.html
http://salad.2ch.net/yahoo/kako/992/992338742.html
http://salad.2ch.net/yahoo/kako/993/993305899.html

他にもあったと思うが見つけられぬ。
ちなみに本人のサイトは今も生きてる。
78千々栗 萬子:02/11/17 16:05 ID:+wW+ccpa
>>77
本人のサイトは、去年の秋で日記の更新が止まってますね。元気なんでしょうか。
この方のテクスト、何割が創作だろうかと興味津々で、固有名詞を片っ端から検索したのを思い出しますた。

79名無しさん(新規):02/11/17 16:17 ID:Aux3RKik
タイムマシーンは名作だった。
80千々栗 萬子:02/11/17 16:22 ID:+wW+ccpa
おまけ
http://salad.2ch.net/yahoo/kako/978/978965142.html
過去ログ倉庫>谷口圭子について教えて
81名無しさん(新規):02/11/17 18:24 ID:HoVCmlAq
15日X5回(自動再出品回数)
82名無しさん(新規):02/11/17 23:05 ID:Uf9v+pQM
>>81
最大14日じゃなかったかな・・・

でもって、オークション期間は、出品者がきちんと選択しないと
14日になってしまうという、悠長な話。
今は5日がデフォ。
83名無しさん(新規):02/11/17 23:20 ID:/Rr0UMs4
1999年とか2000年ってまだテレホの時代か・・・。
一部はケーブルで常時接続だったけど。
84名無しさん(新規):02/11/19 04:44 ID:h3ep70Dc
>>83
そうだねえ。23時を境に突如重くなるテレホタイム。
パソ通のチャットもそうだったけど。
85不明なデバイスさん :02/11/19 23:21 ID:5hWXLUQo
オレも99年の暮れからだ、ヤフオク。それまではe-bayオンリーだった。
アニメ、ゲーム関係を外人に売ってた。当時はアニメだとエヴァ、ゲームは
FF7が主か。国内版のドリキャスゲームもなぜか需要が多かったな。今も謎。
FF7のUFOキャッチャー人形がUS$500になるんだから止められなかったよ。
もう、リーマンなんてやってるのバカバカしかったこともあった。
で、売るものを調達するのにヤフオクに参加するようになった。
FF7にのキャッチャーを500円くらいでゲト、e-bayで転売、って感じ。
ポケモン関連、CCさくら、サクラ大戦なんかもメチャ儲けたよ。
今は普通の素人ヤフオクバイヤーかな。 e-bayは全然やってましぇんね。
86名無しさん(新規):02/11/19 23:27 ID:C4kXv6qd
なんか人身売買してなかったっけ?女でさ
1000万くらいついて、TVニュースの話題に昇ったヤツ。
あんまよく覚えてないけど、2年前くらい?
87名無しさん(新規):02/11/19 23:52 ID:x18LmRTl
ヤフオクを始めた、99年の暮れ頃。
当時はネット専業銀行なんてない。
都銀のネットバンキングはまだ月々の利用手数料が必要で加入せず。
遅くまで開いているATMは殆どなく、
もちろんコンビニATMもない。

平日昼間に銀行郵便局に行けない環境で、
都銀の通帳記入は休日は当時できなかったので、
出品時の入金先は休日も記帳、確認できるぱるるオンリー。
落札時の振り込みも週末にATMへ出向いて。

「入金確認および発送は週末になります」
「代金は週末に振り込みいたします」
と、いったことが許される、というか当たり前だった、
のんびりしたのどかな取引ペースの時代だった。
88名無しさん(新規):02/11/19 23:59 ID:Uj7s8fhH
自分も99年冬からです。
出品物ではバンドのポスターやCDの特典なんかが軒並み5千円以上に高騰して
当時は嬉しビクーリだったけど今思うと落札者さんになんか申し訳ない。
落札者としては、初めての入札→落札後に
同じ物がもっと安く次々シュピーンされてるのを見つけ
出品者さんに「他に同じ物でもっと安いものが出ているのでキャンセルしてはいけないでしょうか?」
などと常識はずれも甚だしいDQNな質問をし困らせてしまいますた。
出品者さんは「良いですよー」なんて受けてくれて(結局掲示板でこんなケースは
こうしたらいけないものなんでしょうか?なんて質問したらそれはルール違反と
いさめられ、なるほど、と学習したのでこの方から買ったのですが)
今考えるとこの出品者さんは天使のような人だ。
89名無しさん(新規):02/11/20 05:18 ID:pC5u3PvZ
アドルフランス。
海外発送しませんオプションを作らせた元凶の一人。
90名無しさん(新規):02/11/20 08:05 ID:286mtSSV
あの頃はせっせと落札代金をぱるるで振り込んで携帯メールで振込通知をしていたなぁ。
今ではネット銀行ですぐ振込。
91名無しさん(新規):02/11/20 08:34 ID:nwHsayuw
>>88
参加者の間にルールというか、エチケットのようなものが確立するまでの
試行錯誤の時期がありましたね。
ニフティのFPCDIYS会議室オークション、、、なんかも同じく。
92名無しさん(新規):02/11/20 08:41 ID:OJCQMqKP
93めきめる4:02/11/20 08:55 ID:B2AMoT7i
アダバビデウ、ピピンナセルロス、プランチャポー
94名無しさん(新規):02/11/20 19:21 ID:GJBDbHLK
00年2月から参加。ケーブルだったから繋がらないって思ったことはあまり無いと思う。
いらない物がなかなかいい値で売れて嬉しかった。
>>46>>86
覚えてる。ニュースでやってたなぁ。常盤のドラマで使った車イスは見た覚えある。

無料でやってた時代が懐かしい。
95名無しさん(新規):02/11/20 20:00 ID:ULA9mRIB
ジャイアンのコンサートポスター。
96名無しさん(新規):02/11/20 22:23 ID:lYOyGuPL
あ〜昔は毎日郵便ATMで通帳書き込みしていたものだ。
97名無しさん(新規):02/11/21 05:05 ID:l02sIIRb
>>95
地味ネタ系ながら、なつかすぃ
98名無しさん(新規):02/11/21 19:22 ID:ARARSLNC
1999年のネズミ園の「ミレニアム・ニューイヤーカウントダウンパーティー」のチケット。
抽選販売で中々当たらないので通常の年のものでも結構な値段になるのだが、この年の上がり方は凄まじかった。
1枚3、4万は当たり前、2枚や3枚になると券だけで10万以上になったり…まあ買う気のないいたずら半分の吊り上げも多かったが(w
99TW33 tairano kiyoguso:02/11/23 03:14 ID:O37hiARG
なつかしいのう、オタクジジイ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      iiiiiiiii■■■■     ポア? ポア? ポア? 当分妻とは出来ん
   iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■■■■    ポア? ポア? ポア?
  |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■■■■■■    ポア? ポア? ポア?
 |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ === │    ポア? ポア? ポア? 
|iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡  |
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴ │  /  毛ジラミうつされたぞ?
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(   │ <   真犯人が判らんし、面倒なので
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    ■ д  ■  |   \  まとめてポアするぞ、おたくジジイ?
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■    ■■■■  /     \_________
|iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■/   
\iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■ii      ポア? ポア? ポア?
 \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|    ポア? ポア? ポア?
  |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|   ポア? ポア? ポア? 掻きむしるとキモチイイ〜
100名無しさん(新規):02/11/23 16:30 ID:X94TRblE
有料化の時の本人確認登録が全然繋がらなかったなぁ。
101名無しさん(新規):02/11/27 14:50 ID:RRlEnTUl
保守保守

普通に注文すれば買えた「日本女性のガイセイキ」という本がえらい値段で売れた
102名無しさん(新規):02/12/01 20:47 ID:o6XcVciv
伝説のタイムマシン。
出品されたのは2000年6月9日金曜日のことだった。
http://www.geocities.com/moshimomachine/tm/tmtop.html
103名無しさん(新規):02/12/01 20:58 ID:F/qq8C3E
初期は最落が24時間前になるとばれる仕組みじゃなかったっけ?
で、それまでは自由に最落をいじれるので、入札者とのいたちごっこで
吊り上げID無しでどんどん値段をつり上げれた。
104名無しさん(新規):02/12/01 21:57 ID:FdQp0PM7
>103
 yes 1年くらい前までじゃなかったかなぁ
最落がいじれたかどうかはいまいち記憶が

 そういや人身売買ちっくなこともあったが。
105名無しさん(新規):02/12/02 04:37 ID:DBK5PYXq
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

106名無しさん(新規):02/12/02 05:46 ID:YIxTmIRs
最初は検索で商品説明も拾ってたよね。
だからタイトルはシンプルなのが多かった。
107名無しさん(新規):02/12/02 06:35 ID:GNJkUYuo
最落はいじれたはず。
女の子が出品されてたニュースが1番記憶に残ってる。
デジカメ持ってないヤツが多かったw
108名無しさん(新規):02/12/02 15:33 ID:mE4VwuTW
えへ
109名無しさん(新規):02/12/02 15:47 ID:WYXbdVgE
ヤフおく始めて3ヶ月
1個も売れない。
110名無しさん(新規):02/12/02 15:48 ID:2+liWbmc
そしてヤフオクは日本一のDQN企業になりますた。
111名無しさん(新規):02/12/02 15:50 ID:5X2xgQkr
ヤフおく始めて1ヶ月
儲からない落札多し
112名無しさん(新規):02/12/02 20:13 ID:uTIqmeRR
ヤフオクじゃないが、、、ebayが来た当初、新聞やら雑誌で広告うっていたなぁ
113名無しさん(新規):02/12/02 23:43 ID:HTZuGCyo
タイムマシンの出品で沸いたの、知ってる人いる?
最近、あの出品者について、ちょっとした発見をした。
もしかしたら、あの後話題になったりしてたかな?
114名無しさん(新規):02/12/03 00:00 ID:eIT5EYL/
ちょっとした発見とは?
115名無しさん(新規):02/12/03 00:18 ID:+CsHW/Vu
>>113
リアルで見たよ。
んで、何を発見した?
116名無しさん(新規):02/12/03 00:27 ID:xnHZCciY
俺最初の頃はヤフオク用にデジカメ買う踏ん切りがつかなくて
普通の写真撮ってスキャナで取り込みなんてことをしてたな・・・。
靴の素材感が上手く表現されてなくて靴を直接スキャナで取り込みなんて
こともしてた。
117名無しさん(新規):02/12/03 00:48 ID:KeiimJ/c
ヤフオク始めた当時、俺はISDN(非常時接続) だったが
やたら重い画像うpしてやがる香具師がいて
イライラしてた思い出があるな。
118521:02/12/03 01:02 ID:MuL3ctOt
当時は俺もテレホだったから、少しでも画像を軽くしようと
320*240でアップしてたなぁ・・
119名無しさん(新規):02/12/03 01:29 ID:S8LCfjvK
昔、折れアナログ28k(´・ω・`)ショボーン
テレホも使わずアフォな電話代だったyo
120名無しさん(新規):02/12/03 02:48 ID:NUNr1uzi
 夜つながらないので快適なオークションライフのために10時就寝、5時起きという生活を
していました
121名無しさん(新規):02/12/03 18:59 ID:Wos06L5D
>>116
ワタシもだよ。
ヤフオク参考画像撮りのために300万画素デジカメを買いますた。
122名無しさん(新規):02/12/04 00:37 ID:t/u2kL29
2000年9月より参加
最初はつながりにくいことはあっても、鯖処理が追い付かないことは少なかった。
漏れは2001年夏にADSLにしてから、つながらないことはなくなったが、
逆にヤフ鯖が音を上げることが多くなったような。

2002年4月の出品課金で高くはならない廃番商品が出品されにくくなった。
参加以来探していたものがやっと出た。競り合いたくない・・・・
123名無しさん(新規):02/12/04 13:23 ID:v2TC2ID/
2000年春はまだPC98のソフトが売れたのに・・・
124名無しさん(新規):02/12/05 20:05 ID:MMVFL/Oo
>>123
ハードもソフトも、98(NECの話だ、もちろん)の実用価値急落とともに
価格も暴落したかんね


125名無しさん(新規):02/12/05 20:14 ID:Kb9FpJ3i
>>109
一発ギャグワロタ
126名無しさん(新規):02/12/05 20:19 ID:WvD5+OJZ
3度も4度も勝手に基準もなく、深田恭子の挨拶写真をとりけされました。何故だか理由も知らせてくれません。で同じ写真がオークションに出ていました。これって何?
127名無しさん(新規):02/12/05 20:40 ID:K4LAA+Vj
>>126
>で同じ写真がオークションに出ていました。これって何?

ヤフ社員の出品。
128名無しさん(新規):02/12/06 03:03 ID:Ei7eNoTb
自己紹介にもhtmlが使えてたよね
129名無しさん(新規):02/12/06 05:09 ID:U+D8yJWL
昔たまにドル単位にならなかったけ?
130やふぇかふぇ最後の日:02/12/06 07:34 ID:XbBmB8Wr
131名無しさん(新規):02/12/06 07:38 ID:In1MWzUf
>>129
それは見た経験ありませんが、
サーバー重いと落札メールが英文になることなら何回も。
最近はなくなりましたが。
132名無しさん(新規):02/12/06 17:23 ID:Va1YyTiI
>>129
ドル表示は知らんが、小数点の付いた「10000.00円」みたいな表示にはよくなってたな。
133名無しさん(新規):02/12/08 12:56 ID:W70HfvgU
オークション参加者の本人確認、2001年5月28日(月)開始。

開始直前に登録を試みて、本人確認ページに入れない人間続出。
どうやったらページに潜り込めるか、F5連打しつつヤフ板のスレで裏技情報交換。
バイロム状態に。
134名無しさん(新規):02/12/08 13:20 ID:rMJI1OZP
>>129
あったね。それからいきなり全く知らない人間の画面にログイン、
という奇現象もあったと思う(経験あり)。あれは何なの?
135名無しさん(新規):02/12/09 00:11 ID:MBLgmxq4
最近はライバルが多すぎて売れません・・・
136名無しさん(新規):02/12/09 01:03 ID:KsmETBub
ネタ出品では『うっかり八兵衛』が好きだった
137名無しさん(新規):02/12/09 02:30 ID:cQBsD7op
正直、荒らしが今では考えられないくらいあった。
10件に1.2件の連絡なしは当たり前だった

ただ、荒らしが吊り上げたのをさらに高値更新して落札してくれる
おまけも結構あって、世の中には金持ちがいることを実感した・・・・・

138名無しさん(新規):02/12/09 11:11 ID:hgewMFhn
最近はライバルが多すぎて落札できません・・・
139名無しさん(新規):02/12/09 21:06 ID:MMo06LBd
最近は¥がなくて見てるだけ…
140名無しさん(新規):02/12/12 06:49 ID:cnIkaF/j
美味しんぼのパロディは面白かったなぁ
141名無しさん(新規):02/12/12 21:11 ID:CtVHNHKG
うん
142名無しさん(新規):02/12/12 21:34 ID:Ly7YX9DA
出品中に、数量を変更することができた。
これにより2番目以降の入札者が、突然最高額入札者という現象が…
ほとんど詐欺まがいだが、システム上は問題なし。
143名無しさん(新規):02/12/14 23:16 ID:41v9UjsH
>>142
初期は出来たねえ。
数量1で出品して、十分に値が吊り上がったところで数量を増やす出品者。
間々おった。
144名無しさん(新規):02/12/20 09:26 ID:nellloVd
保全
145カペル投げ付け:02/12/24 21:36 ID:GJo9XNAI
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ
146名無しさん(新規):02/12/28 00:06 ID:hdEl5E/e
このスレ面白い
漏れヤフオク始めたの2001年の暮れで、それまでネトオクの存在すら知らなかった。

>>103
今ジャスニコを併用しているが、ジャスニコで最落が24時間前を過ぎると公開される理由が分かったよ。
当時のヤフオクのシステムを真似た名残だったのね。

保守
147名無しさん(新規):02/12/28 01:37 ID:R2znhX2s
>>146
最落をバラしちゃう方がスマートだったかも知らんと今さら思ったり。
148名無しさん(新規):03/01/05 00:12 ID:JchcEQdf
ヒット
149名無しさん(新規):03/01/11 02:39 ID:ISgW4uoB
もっと語ってホスイage
150名無しさん(新規):03/01/11 03:00 ID:p3J79kJT
2000年あたりから始めたんだけど、当時はとにかくアニメCD、ゲームが
売れすぎて笑いが止まらなかった。普通にネット通販で定価で買ったCDを
出品しても廃盤だと勘違いした連中が1万近くまで競ってくれたりしたことが
何度もあったし、ブックオフで950円で買ったCDが確実に2倍3倍で売れてたからなあ。
有料化になって未成年が参加できなくなってから急速に相場が落ち込んで
アマゾンとヤフーが提携してからは落札者が賢くなって本当に物が売れなく
なった。
あの頃5000円で売れたCDが今日800円で落札されたよ。ハァ・・・・
151名無しさん(新規):03/01/12 22:02 ID:GKfsxOgB
>>150
>廃盤だと勘違いした連中が1万近くまで競ってくれたりした
限りなく犯罪に近い行為。

>有料化になって未成年が参加できなくなってから
間違いですな。
本人確認が始まってから顕著になったことです。

>・・・・急速に相場が落ち込んで
同じく、間違いですね。
全体的に落ち込み始めたのは有料化より1ヶ月前あたりからで
おおよそ2001年末から2002年の初めくらい。
有料化前の駆け込み出品で需要に対して供給が過剰になったから。

>アマゾンとヤフーが提携してからは落札者が賢くなって
提携したから売れなくなったというのは副次的要素。
音楽ソフト・書籍にはいずれ起こった現象。
ネット利用者が通販サイトを参考にするのは自然の成り行きです。
152山崎渉:03/01/15 15:04 ID:D3g0ALFf
(^^)
153山崎渉:03/01/16 03:26 ID:d86YakVU
(^^)
154名無しさん(新規) :03/01/19 00:17 ID:1pHVgs4z
2001年の1月あたりはヤフオク史上で一番重い時期だったんでないのか?
当時CATVだった漏れは、こんなに重い鯖があって良いモノかと、
むしろ同情したものだが。
毎晩検索結果出るまで分単位ってなによ。
155T.P.K.guso:03/01/19 09:15 ID:KcE6rGjP
>>150>>151
事実については>>151が四分の三は正しい。が、
しかし真実を>>150は力強く語って私の心にしみる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ
156名無しさん(新規):03/01/19 09:18 ID:o3RWcmrs
>>150
今そのツケがまわってきてるんですねw
良かった良かった。
楽して金儲けするとこうなります。
157名無しさん(新規):03/01/21 09:41 ID:56hVz/Xb
私は99年春、または7月ぐらいからかな?
大学はいってすぐの頃。
結構ヤフオク歴ながいかも笑
確か2番目に落としたその当時の今期物の商品が夏のバーゲンでも同じ物が売られていた記憶あり。
たしかに人は少なかったですね。
あの頃は大学に入りたてだったのに
今はもう大学卒業かあ、速いね
158名無しさん(新規):03/01/21 09:57 ID:6tt/6+JQ
画像無しのゴミでも飛ぶように売れた。自分が落札者側の時でも現在の相場
からは考えられないような額で落札してた。素人に毛が生えた程度の人でも
転売屋気分が味わえたのが黎明期だね
159名無しさん(新規):03/01/22 16:37 ID:A/vNldgp
>>157
うそつきハケーン!ヤフオクの開始は99年9月からだよ。
160名無しさん(新規):03/01/22 17:37 ID:5M9R3q3p
161名無しさん(新規):03/01/22 17:55 ID:b6liu2wK
>>157

    l/
   </
   ̄◯     ブーン キキー ハイハイジャマジャマー!
  ☆   ┏┳━┳┓
   ┏━┻┛┓━┗┓
   ┗◎━━━━◎┛≡3 ≡3 ≡3   
162M@仲間にいれて:03/01/22 18:33 ID:5T1NxCAw
かちゅを使っているとなかなか新しいスレを発見しにくいので
初めて見ました。
ヤフオク参加は99年12月
インターネットをはじめたのが同年の10月なので
何も知らないまま参加してました。
でも当時はこんな私でもなんとかなりました。
地方銀行の振込みオンリー
発送は宅急便の着払いのみ
今考えるとけっこうDQN.......
今は落札者にあわせてネットバンクもぱるるも郵便振替もなんでも受けてるし
定形外発送もやってますが。
163名無しさん(新規):03/01/22 18:47 ID:oMIbIjBV
某新聞配達員をリアルで見れた漏れは幸せ。
あめくん元気〜?
164名無しさん(新規):03/01/22 20:28 ID:vXfc5m9e
157ですが
じゃあ00年春から7月の間だったのかな?
決してうそつくつもりじゃ無かったんですけど…すみません。
大学はいってすぐだと思っていたんですが違ったみたいです。
165こんちう:03/01/22 20:38 ID:84ReQ2/x
>>163
西海岸でおねいさん共々、元気です。
166名無しさん(新規):03/01/22 21:04 ID:ZkzchM80
久米宏の吸殻。
本物だったけど、ヤフオクがまだ人気なかったから荒らされずに終わった。

2ちゃんもバスジャック事件の前で人がいなかったからスレが伸びなかった。
http://mentai.2ch.net/mukashi/yahoo/kako/948/948007146.html
167159:03/01/22 21:49 ID:I+bt7hmN
>>164
ああ、そうか。それはすまんかった。しかし大学2年目すぐでもガイドライン違反
ではないかい?野暮な突っ込みだがw

>>163
それってまさか「親切な人」のこと?

>>165
こんちう師匠、お久しぶりです。・・・って偽者か。
168こんちう:03/01/22 21:56 ID:84ReQ2/x
>>167
本物は冬眠中。>>163 の某新聞配達員とは「親切な人」こと西ゾヌ被告でせうね。
169名無しさん(新規):03/01/22 21:59 ID:I+bt7hmN
>>168
なんだ、やはりそうか・・・個人的にこんちう師匠はこころの師匠なんで
誰か「冬眠」とは檻の中でか西海岸でおねいさんに囲まれてのものか情報
提供きぼんぬ。
170名無しさん@事実です:03/01/22 22:06 ID:uI2S/WwZ
札幌のMAC屋
VAIO木公川
さ川急便連続モニター破壊事件
先行者出品
自己紹介ブラクラ事件
マクガイアグッツ社員吊り上げ&社員夫婦職権乱用事件
171M@仲間にいれて:03/01/22 22:11 ID:VWFzLG0g
00年の前半頃?に
う○こを売ってました。
記憶では3600円くらいで落札されたはず。
クールで送ると書いていました。
そのときのトイレでの写真があまりの美尻だったので売れたのかな。。。と思いました。
女性のファッション>その他のカテががアダルトまみれだったです。
たまに本当にブランドの財布がそのカテにシュピーンされているのだけど、
圧倒的にアダルトのほうが多かった、ある種かくれ家っぽくてなんだか気になるカテだった。
172M@仲間にいれて:03/01/22 22:13 ID:VWFzLG0g
↑なんか読み直したらあたしがシュピーンしたような文章にも見える。鬱
173名無シーク:03/01/22 22:20 ID:84ReQ2/x
>>169
「2ちゃん存亡の危機」とかで避難板に移った頃のせいか、過去ログが見当たりません。
[命名者]とか[本人公認アンオフィシャルファンクラブ会長]など取り巻きが盛り上がってました。
>>172
落札価格まで記憶してるところが、怪しい(ウソ)。
174M@仲間にいれて:03/01/22 22:52 ID:VWFzLG0g
>>173
落札価格は100円の単位は間違ってるかも(いいわけ?)
でも3千円台なのは確か。
だってヲチリストいれていたから、、、あまりの衝撃に。
175M@仲間にいれて:03/01/22 22:54 ID:VWFzLG0g
↑自己レス
ヲチリストでなく、たしか画面をデスクトップに保存して毎日更新して見ていたのだった。
176M@仲間にいれて:03/01/22 23:01 ID:VWFzLG0g
昔、業者がいない(少ない)頃
評価が3桁いっていたら「この人すごい!どれだけ出品してるんだろう」
と思って感動していたけど、
案外3桁になるのは簡単だった。
でも4桁の壁はなかなか破れない。
今はマイナス3(?)以上の人の評価は見れないけど
前は関係なく表示されていたからマイナス評価コレクターがいたりして
こんな人に落札されたら大変とせっせとBLにいれていた、まだ2chを知らなかった2000年の春。
177名無しさん(新規):03/01/22 23:11 ID:/ftYPMWk
個人的には、暦が浅い事もあって、
落札システム利用料の導入時のスッタモンダが一番印象深い。

あれだけ息巻いてた人達は今どうしてるんだろう?w
178名無しさん@1周年:03/01/22 23:23 ID:84ReQ2/x
>>177
集団移民を煽動した方々が立てたスレッドの残骸がいまだにこの板に残っております(w

>>176>ヤフオク参加は99年12月
なら、このスレでの古参五本指に、充分入ります、センパイ!

>>5、2000年の2月
>>33、99年の10月末ごろから「だったような気がする」
>>46、2000年2月頃開始
>>48、99年11月から参加。
>>50、1999年10月参加だった・・・

179M@仲間にいれて:03/01/23 00:08 ID:RmCDBWji
>>178
私のあやふやな記憶では
99年の年末にかけてパソコン雑誌等で特集でオークションが取り上げられて
ヤフーがすごく注目をあびていた。
(株が一億いったときもやっぱりと言う気持ちが当時はまだあった。今はYBBにしようと思うのだけど、、、と相談してくる人を止めていますが)
他にも楽市楽座(だったかな〜?)とかあったけど、どこも有料だったし
無料、しかも使い勝手のいいヤフオクにみんな流れてきたんだと思う。

参加費導入のときももめて
有料化でもめて
それでも他のサイトを育てていなかったからBとかWとかぐ○○○もイマイチ
ヤフオクが現時点でも一番だと思う。
180名無しさん(新規):03/01/23 00:26 ID:chszB3n3
181名無しさん(新規):03/01/23 00:42 ID:HmBPcvee
短い間だったけど、本人降臨して
弁護士だ、やくざだって騒いでた
ワゴンってチュプ、
何故か強烈な印象だった。
182名無シーク:03/01/23 00:49 ID:W5SgsjUl
>>179
あとは消費税と同じく、どんどん料金が上がってゆくのでしょうか。
183名無しさん(新規):03/01/23 06:47 ID:qS7rCNwK
オレが始めたのは2000年の7月だったかな。
184名無しさん(新規):03/01/23 07:27 ID:7+WSJGNZ
Subject: My Yahoo!の登録確認 - Yahoo! JAPAN
Date: Fri, 26 Nov 1999 06:31:46 +0900
From: [email protected]
To: [email protected]
Reply-To: [email protected]

うちに残っている最古の登録確認メールの日付

この前に沢山IDを作った記憶もあるから本当ところは何時か覚えてませんが。
185M@仲間にいれて:03/01/23 08:42 ID:7BQNBD/y
>>184
その頃のIDは大文字もOKだったし、
” _ ”からはじめるIDもOKだったよね。
もっと自由度をあげてほしい。なかなかIDがとれない。(ニックネームなんかで大量にとれるから?)
186名無しさん(新規):03/01/23 08:43 ID:29F7W/t4
>>176
2000年春にBLってまだ無かったんじゃ?
187M@仲間にいれて:03/01/23 08:44 ID:7BQNBD/y
>>182
出品便利ツールの有料提供や
ヲチリスト使用料
再出品手数料
など
項目別に細分化する可能性も捨て切れません。
1年おきくらいに。
188名無シーク:03/01/23 08:54 ID:0CFewHts
>>185
昨年春ごろから、アメリカのヤフーに登録があると同一IDが使えなくなり、既に使われている同一IDにも末尾に_jpなどをつける措置が強行されました。
それ以来いっそう、短いアルファベットの組み合わせは、取りにくくなってしまったようです。>>48のケースも多いのかも。
>>187
イーベイの日本再上陸を祈るしかないか。
189M@仲間にいれて:03/01/23 08:56 ID:7BQNBD/y
>>186
ううん、評価が6の頃あるIDの人ともめて
その人が一番目のBL入りだった記憶があるのです。
190M@仲間にいれて:03/01/23 10:07 ID:7BQNBD/y
>>186
う〜ん、その頃その人ともめたまま終わって
あとでBLが導入された時思い出してBLしたのかもしれない。
2人で争って熱くなって高値入札、それを相手にキャンセルされました。
はじめてのキャンセルだったのでこちらも腹がたったのか、けっこう泥沼に。。。
相手の言い訳がうそ臭く、最初は自分が入札したが、高値更新は近所の預かっている子どもが勝手に入札したので無効だと主張された。
「なんでその子がPWを知ってるんだ」ときいたら
時々自分のかわりに入札してもらってるとのこと。(その時点で違反だろー)
キティなメールを沢山よこしてきて、すごく怖かった。
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192名無シーク:03/01/23 10:54 ID:0CFewHts
>>190
'00年春にBLはあったと思うんですが、ソースを過去ログ倉庫で探したのですが見当たりませんでした。行きがけの駄賃に、1999/12/12のひろゆきのカキコがある過去ログ貼ります。
レスNo.125に、「ブラックリスト」という2000/02/11(金)のカキコはありますが詳細不明...

http://jbbs.2ch.net/yahoo/
yahoo@2ちゃんねる掲示板
【1】yahooウオッチです。 (28)
1 名前:ひろゆき 1999/12/12(日) 22:42
Yahooでみつけた、面白いオークション商品。
面白い投稿者など、情報を共有しましょうです。
193M@仲間にいれて:03/01/23 11:34 ID:7BQNBD/y
その時のヤフオクの記録をとっているわけではないので
意外と記憶があやふやですね〜。
でも

>途中で回線切れるとそのIDは登録済みになってしまい、アクセスもできなければ同じ名前も登録できない状態になった。
>結構悔しかった。

このきもち痛いほどわかる(w
194M@仲間にいれて:03/01/23 11:42 ID:7BQNBD/y
>>192
芋掘乙です。
時系列があれば楽なのでしょうね。ヤフオクの。
そんなもの作ってる人も稀でしょうが。
ここで情報あつめて作りますか?
195M@仲間にいれて:03/01/23 11:44 ID:7BQNBD/y
今このスレにあるのは


1999年9月28日 Yahoo!オークション提供開始!

伝説のタイムマシン。
出品されたのは2000年6月9日金曜日のことだった。


オークション参加者の本人確認、2001年5月28日(月)開始。


補足お願いします。
196名無シーク:03/01/23 12:34 ID:0CFewHts
年表作り、面白いと思いますので、微力を省みずご協力申し上げます。
197名無しさん@事実です:03/01/23 13:57 ID:ifDHDDBU
タイムマシン出品者についてのHP
ttp://www.geocities.com/moshimomachine/tm/tmtop.html
出品画面(ミラー)
ttp://www.geocities.com/zubacon/yahootmqanda.html

珍品カタログ
ttp://www.ad.il24.net/~soriton/top.htm
過去の珍出品一覧
ttp://www.ad.il24.net/~soriton/list.htm

オークション事件顛末記
ttp://member.nifty.ne.jp/cristal/yahoo1.html
198名無しさん(新規):03/01/23 14:31 ID:/gJTy4GT
なんだそんなものが残っているのか。
199名無しさん(新規):03/01/23 16:32 ID:HH4fw9wK
片岡政治くん絡みで2ちゃんねるで遊んでた記憶がある

200名無しさん(新規):03/01/23 22:52 ID:cPy/sNr2
>>199
内容を一緒に書いてもらえるとうれしい。
201名無しさん(新規):03/01/23 23:40 ID:1rKw3eAw
今見たら最初に評価してもらった相手が利用制限中で何を取引したのかも分かんなかった。
ちょっと寂しかったよ…
202名無しさん(新規):03/01/25 22:20 ID:0WzPphAu
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"
203名無しさん(新規):03/01/25 23:19 ID:dldRzCZN
自分は 99.8 パソコンを買う。雑誌を買いあさる。
99.10 ヤフオクを知る。初入札。ドキドキ。500円位だったけど。
99.12 捨てようと思っていた物が1マンになって、出品も楽しくなった。

最初の頃は、早いうちから入札するのが当たり前でスゴイ高値のバトルとかが多かった。
その後何点か入札するが、高額になることが多く不安だったので、
オークションについて検索し情報を探してみる。
大魔王?さまとかのサイトで、騙された人たちが相談を受けているのもあったなぁ。
ほどなく2chオク板を見つけてしまう。オークションどころではなくなり、
純真な心は荒み2chにはまっていく・・・・

今自分の初めての入札の評価の日付見ようと思ったら初期のが消えてた。
2000.1からの分しか載っていない。
もしかすると、2003年になって消されたのか?
204名無シーク:03/01/25 23:41 ID:SbhStYBF
>>203>もしかすると、2003年になって消されたのか?

評価ページは最新の約3,000件までしか表示されません。
約3,000件を超えますと日付の古いほうから順に消えてゆきます。
悪い評価のマイナスは表からも消えますが、良い評価の数字だけは積算される仕様になっています。
205名無しさん(新規):03/01/26 09:35 ID:xjTcX6VK
3,000件も取引したらやっぱり地雷の
1件や2件は当たり前かな?

0だったらネ申?
206203:03/01/26 12:14 ID:JmxB7Cy/
>>204
そんなに取引してないよ..
やっと500ちょい。評価ページも50ページ位。
でも、間違いなく1999年のは消えているんだけど。

昔は古い物でも取引内容見ることができたのに、
いつからか古い物はアクセスできなくなったよね。
勝手に終了や落札のページの取引も飛び飛びに消えていっているし。
207名無シーク:03/01/26 12:34 ID:NzpfVJcG
>>206
3,000件行ってないのでしたら、今月この板で話題になってる不具合でしょうか。
評価ページの評価の数字と評価コメントの数が不一致になったとのカキコを、多数見掛けました。
下記のスレのレス1のリンク先、現在は治ってますが、確かに表示が変でした。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1042710331/l50
履歴なし評価1って何で???

あるいはこのバグとは無関係に、例えば三年以上経過の評価は、消すようになったのかも。それなら新発見かそれに近いと思います。私が知らないだけかも知れませんが。
208名無しさん(新規):03/01/26 17:15 ID:scSNFR6I
この板、というかヤフー板だけどオークションの心得みたいなことを
美味しんぼのパロディーで
たしか2000年の秋頃だと思うんだけどやってなかった?
出品とスレがリンクしてて、面白かった記憶がある。
209名無しさん(新規):03/01/26 17:27 ID:GAtn/zsG
>>208
ugougoさんの「荒らしんぼ」ですな。懐かしい。
210名無しさん(新規):03/01/26 20:44 ID:EjzBt0Y4
211M@仲間にいれて:03/01/26 20:47 ID:EjzBt0Y4
あ、やっとかきこめる。
同じプロバで荒らす人がいるからと規制されてずっとかけなかったです。
212名無シーク:03/01/26 21:00 ID:T225UXaA
>>211
カキコ出来ない時は、ヒマつぶしを兼ねてプロキシのお勉強がおススメ。
http://www.cybersyndrome.net/
213名無しさん(新規):03/01/26 21:34 ID:h1iKyo+c
>>208
>>209
これかな?この前初質でもこれについての質問が出ていたな。
「オークションでトラブルです」(たかしスレ)と並ぶ傑作だな。

荒らしんぼ
歯の浮くような評価文を教えてください。
http://salad.2ch.net/yahoo/kako/974/974725898.html
歯の浮くような評価文を教えてください。 (「荒らしんぼ」本文のみ)
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/9347/rensai/evaluation/
214名無しさん(新規):03/01/26 23:42 ID:wjaRSU2Y
2002年12月
月間新規出品累計数 約874万件
月間取扱高 約328億円
215名無しさん(新規):03/01/27 23:22 ID:7W6HDj54
>>213
あー、それそれ。
ラストがイブなんだねぇ。当時ほろっとしたよ。
216名無しさん(新規):03/01/27 23:33 ID:CBaqra6l
>>213
面白いね、そのスレw
217名無しさん(新規):03/01/28 08:46 ID:a716F+UV
>213 オモロイ

山岡「まて!そんなに言うなら、お前の言う、至高の出品を見せてもらおうか!」
海原「・・・いいだろう。中川、マウスを。」
中川「はっ。」
栗田「まあ、見ただけですばらしいとわかるマウスだわ。」
海原「ほう、少しは違いのわかる人間がそちらにはいるようだな。さよう
   これはマイクロソフト社純正のロゴ入りマウスだ。このままでは使えないので
   AT→PS2の変換プラグで下地を整えてある。」
山岡「く、くくっ・・・」
218名無しさん(新規):03/01/29 02:09 ID:VnmFhstl
>>213
おもろい。思わず一気に読みますた。
クリスマス・イブの最終回に出てきたオークションってどんな内容だったんでつか?
219名無しさん(新規):03/01/29 04:34 ID:OjYH1KFt
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/9347/rensai/evaluation/4.html
これの下。
ちゃんと評価もみなされ
220名無しさん(新規):03/01/29 04:42 ID:kpHSQzr+
偉いことになってますた。どっちもどっちかと。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=cleap1977&filter=-1
221M@仲間にいれて:03/01/29 09:39 ID:p8m5hLMy
>>212
がんばって勉強してみましたが
公開串はダメといわれるのですが。。。
222M@仲間にいれて:03/01/29 09:40 ID:p8m5hLMy
少し前からもうちょっと落ち着いて書き込みしてくださいとでていたので
ずっと荒らしている人がいるようです。(同じプロバで)
また書き込めなくなりと思うのですが
その前に疑問をかいときました。
他にやりかたはあるのでしょうか?
223bloom:03/01/29 09:41 ID:b1Jyzw53
224M@仲間にいれて:03/01/29 09:44 ID:p8m5hLMy
お問い合わせの、掲示板「2ちゃんねる」においてアクセス制限が
行われ、書き込みが行えなくなっている件ですが、
現在管理人様と対応中でございます。

これは、先日管理人様より
「迷惑行為」に関する投稿日時等のログはいただいたのですが、
「迷惑行為」に関する投稿内容等、具体的な被害状況をお知らせいただいていないため、
詳細の確認のために、継続した対応を行わせていただいているものでございます。





プロバよりもらったメール
ログを最近は全部とってるってことなのでしょうか?
前はとってないといってたような気がしますが。

225名無シーク:03/01/29 18:57 ID:3YULOSPZ
>>221
もうちょい努力!ヒントは>>212のリンク先の「串らしくない串」「公開されてないもの」
>>222
他の方法としましては、無料プロバイダーの利用は如何でせうか。普段のプロバのメンテナンスの時にも役立ちます。こっちを先に奨めれば良かったかなと反省中。
>>224
プロバ側の荒らしへの対応が完了すれば、復旧するかも。また、2ちゃんねるでは今月の8日からログを取り始めたと公表しています。
226名無しさん(新規):03/01/29 23:06 ID:zGvnSvpv
>>225
と言っても一番手軽なLivedoor(経営再建中)は撥ねられてしまうのだが…
227名無しさん(新規):03/01/31 19:34 ID:Y8fk4AsA
age
228218:03/02/01 15:23 ID:JNzHU1zG
>>219
読めますた。ありがと。
229221:03/02/04 02:09 ID:LPFKJXHe
age
230名無しさん(新規):03/02/04 02:47 ID:AD497HS4
ひひひ
231名無しさん(新規):03/02/09 03:12 ID:BwWFo4cx
2月でつ。
皆さん、売れてますか?
232ゲームセンタ−名無し:03/02/09 21:48 ID:/B0MtUrA
スターにしきの初出品祭りとか笑ったなぁ

オークション荒らしの連発で同情を集めたと思いきや 半ヤラセ発覚で何だかなぁってオチ
233名無しさん(新規):03/02/10 05:23 ID:LuRiQe9e
2000年1月に落札した物がまだマイオークションの"落札"
に残っている。この頃は消えないようになってたのかな。
234名無しさん(新規):03/02/10 15:21 ID:o1f9ptRs
エックスのトシがID公表してオクやってたよね。
まだやってんのかな
235名無しさん(新規):03/02/10 22:34 ID:CihD7+BO
>>233
画像は残ってる?
236名無しさん(新規):03/02/10 23:23 ID:9aFZgDGl
>>233 >>235
ヤフーの自作自演吊り上げ疑惑祭りまでは古いのが結構残ってた。
自分は99年12月が初取引。今でもマイオク落札には残ってる。

リンク先は無効だが、開始当初は画像はもちろんオークション画面
そのものがいつまでも残っている仕様だったのが当たり前だが
サーバーの都合で画像のみは一定期間で消されるようになったんだ。

ちなみに残っているオークションIDは5で始まる数字のみ7桁。
上記の祭りの時に5000001辺りから探っていくと
5000100前後で99年夏にヤフ社員がテスト出品しまくってたのが
出て来た記憶があり、該当スレで書き込んだ。

ドル建てのままだったり、「ジャンクメール」を出してたのも
そこいらだったなぁ。
237名無しさん(新規):03/02/11 22:12 ID:Fk0b/OQX
不世出のパンツ売り、愛ちゃん
総売上高、一節に数千万円
最高の落札額、知る限りで50万1千円
(品は写真集か、またはスクリーンセーバーだったか)

有料化=個人認証開始と共にヤフオクから消える。

238名無しさん(新規):03/02/13 05:46 ID:COhtEDgI
>>236
ヤフオク初期の落札物、残っている日もあれば、
消えている日もあるんだけど。
鯖の具合で変わるのですかね?。
239名無しさん(新規):03/02/19 01:37 ID:SzSNMoyr
240 :03/02/23 19:06 ID:igQf6Jju
241名無しさん(新規):03/02/23 19:17 ID:wFSNUpdc
>>238
終了後4ヶ月後に鯖のディスク容量節約で
あぼーん。
242名無しさん(新規):03/02/23 20:04 ID:9c1ZlmNj
2001年5月頃かな?
ハム婆も本人降臨あったなあ。
みんなで必死に戦ってた。懐かしい
ちびはむ86ってチュプ。
243名無しさん(新規):03/02/23 20:26 ID:XgzEEpsT
そう言えばホストクラブエリアとか言う自称法学部卒の真性女もいたなあ…
244 :03/02/24 14:38 ID:KrPIp1dA
ハム婆っていたねー、下着とサングラスだっけか?
今も健在みたいだよ。http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=chibiham86
245名無しさん(新規):03/02/25 18:17 ID:UXKsQygc
ヤフオクをはじめたのは2000年5月下旬。
当時、腰痛で病院に住んでいたのだが、
暇つぶしに買った週アスでヤフオクが特集されていて。
にちゃんを知ったのもそのころ。西鉄バスジャックからの流れで。

で、そのころはスナイプがよく決まったよ。あまり多めに入れていなかったからね。
あとアラートがないから、マークされていなさそうなブツを選んで入札すれば
思わぬ低価格で落札できた。そして、それを転売。

売るほうとしては、PCの部品をばらして売った。PCの部品がまだ高かった時代だから
ジャンクやノークレームと書いてもそれなりには売れた。
相性とかわからなくても「動かなければヤフオクで売ればいいや」みたいに思ってたから
高い金出しても新品をよく買った。

状況が変わったのは2001年春の「本人確認費騒動」からだ。
当時、クレカなんてニコスカードだけだったから無料のセゾンカードを3枚作成した。
また、2ヶ月毎に利用停止技もやってた。平行して当時完全無料だったエキサイトの
IDも作成した、があえなくビダ傘下に。(後にエキサイトのIDをビダ系で使用することに
なるのだが)このころは特に売るものも無く欲しいものがある場合だけ本人確認をして入札してた。

その後、2002年春にも出品料騒動が襲う。ビダに移して様子を見ていたがビダは売れない割に
DQNばかり。が、ゴミ置き場にはちょうどいいので使用している。
「ヤフオクで売れそうな物/売れなさそうな物」ってのがはっきりしてきたので
回転寿司覚悟のものはビダ系、楽天などで様子を見るようにしている。
246名無しさん(新規):03/03/01 22:41 ID:zDpn6vc1
初期ヤフ板のアイドル、豚の詐欺師染谷マウ。

誰か過去ログ教えてクレクレ
247名無しさん(新規):03/03/01 23:29 ID:z7m9iegj
>>246
これかい?
続々・ 豚の詐欺師染谷真羽現る!!
http://mentai.2ch.net/yahoo/kako/967/967194556.html
248名無しさん(新規):03/03/02 10:12 ID:3nq5xH/B
>>247
ありがトン
元祖スレ探したけど出てこなかったyo
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'''''''<.  ノ>'''''~   ミ  ヽ.
  ||  ,,の ) '( 'の'   〉,, }
  'リ'~   o、,o ,     Y/kソ
  |  〈     〉    ;> /
.  |   '-=三=- ,   ン
   |    ,::::::,,    ,, //
    \ `ー― '''   l゛
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、
 /  |   \_,/  | \
 .   |     / ヽ    |

. ヤフー(株)取締役会長 および
ソフトバンク (株)代表取締役社長
     孫 正義 様

ここヤフー板で、1番偉いお方だ!
   みんな崇めろよ!!
250名無しさん(新規):03/03/08 23:02 ID:M384mPmE
以前、ヤフオクのテスト画面を見たことが
あるのだけど見た事ある人いる。

オークションIDから検索から偶然
数字入れたらでてきたのだけど、
その後、少し経ってまた入れたら
もう消えてしまっていた。
251名無しさん(新規):03/03/14 00:48 ID:VIKyWkZz
age
252名無しさん(新規):03/03/14 01:52 ID:UchtDodp
ヤフオクは開始当初からやってました。
というかヤフオクの開始前に宝島というオークションサイトがあったんだけど
そこでやってて99年9月ごろ突然閉鎖になったのね。
なんでかなーと思ってたら、まったくおんなじシステム(画面構成も)で
ヤフオクが立ち上がってきたから、こりゃシステムごとうっぱらったかと。
253名無しさん(新規):03/03/14 15:18 ID:HrSLe+uZ
2000年2月に初参加。会社で個人PC与えられて嬉しくて
参加しまくった。今さっき自分の評価芋掘りしてみたけど、
最初の頃のは消えててさみしくなった…。確かもののけ姫のCDとか
画像なしで出品したんだっけ。デジカメもヤフオクで落札したんだよね。
懐かしいなー。
254名無しさん(新規):03/03/15 07:32 ID:O6tA7Kpa
ひたすらマイナスを集めてる香具師いたなぁー
マイナス100超えてる人とかいたなぁー
で、ある時みごとひっかかって、ムカツイタんで
非常に良い をつけてやった。
255名無しさん(新規):03/03/15 10:46 ID:A49KrkI+
トラブルも絶えなかったよな〔今もか〕ところでオークション板で伝説の電波
「mar」が別IDを取ってまたトラブルを起してるよ 今も元気に活動中。
で今度「marの言い分を聞くoff」をヤツの近所の公園とかでやるらしいので
興味があったらどぞ 幹事がまだ決まってないけど
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1042815480/l50
256名無しさん(新規):03/03/15 14:20 ID:rt89J9OD
Taniguchi Keiko's Homepage AGE
http://keiko-taniguchi2.hoops.ne.jp/
257名無しさん(新規):03/03/15 19:47 ID:pAydfjW6

自称、ヤフオクにおける使用済パンツ売りの元祖の、電波オバサンね。
258名無しさん(新規):03/03/16 13:47 ID:g/NANQQT
たまに上げ。
259名無しさん(新規):03/03/16 13:59 ID:YcEuO5eo
2000年9月に初落札は
赤坂ブリッツチケット2枚で
132,000円ですた。
260名無しさん(新規):03/03/16 14:00 ID:YcEuO5eo
次の落札は
赤坂ブリッツチケット2枚で
111,000円ですた。
261名無しさん(新規):03/03/16 23:46 ID:QlMNnxWi
伝説の戦士「アダバビデウ(だったっけかな?)」
が思いっきり笑った想い出かな。

だれか、ログ取ってないかな。
もう一度、見てみたい!!
262参代目らんぐ中曽根栄作 ◆LANGXwS0FY :03/03/17 03:46 ID:YOfJ8SZU
記念パピコ
263名無しさん(新規):03/03/19 22:55 ID:epY9xEgU
ここの板を作ってもらいたくてひろゆきに禿げしくアピールしたのは
何を隠そうこの漏れさまでつ。
264名無しさん(新規):03/03/19 23:00 ID:XHyutlNR
2002年 ヤフオクバブル崩壊
265名無しさん(新規):03/03/22 07:18 ID:qpcFJZ2O
続いて2003年 2ちゃんねるのオークション板墜落。

原因は自治厨房の自治ハイジャック。
良識派のユーザーと格闘の末、オークション板墜落。合掌。
266名無しさん(新規):03/03/28 13:28 ID:mivOgD1+
267名無しさん(新規):03/03/29 19:56 ID:T1N2kjD/
>>261
これ知らん。何の話?

たかしとラスカルが心に残る。
268名無しさん(新規):03/04/02 06:03 ID:ScaSkFDL
あげるもん
269名無しさん(新規):03/04/10 05:12 ID:V3eQjLbJ
age
270名無しさん(新規):03/04/10 16:21 ID:6lSAmkoQ
>>252
アフォだなー。
日本のヤフオクなんて、アメリカのヤフオクの移植だっつーの。
ばーか。
271名無しさん(新規):03/04/12 18:44 ID:YhB5LQ0A
マウはヤフ板で人気爆発だったが、もともとはコス板で叩かれたはず。
コスプレイヤー同士の喧嘩がココに持ち込まれたわけですな。
ちなみに初代スレはオハヨウ時代だと記憶している。
272山崎渉:03/04/17 16:00 ID:gyiugx50
(^^)
273山崎渉:03/04/20 04:20 ID:L8vnlLhv
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278 )*( GUS0:03/05/03 08:54 ID:BQ4+mngY
age
279名無しさん(新規):03/05/03 09:03 ID:7L1YXrKd
>>271
マウ懐かしいw
280名無しさん(新規):03/05/09 08:27 ID:nPS3K3bt
タイムマシン ウォッチスレをもう一度読みたい
281名無しさん(新規):03/05/09 09:32 ID:NQDmUSOX
MEKIMELU4
282名無しさん(新規):03/05/10 08:02 ID:Vad9ty9V
99年11月スタート組。みんなの書き込み読んでて懐かしさが…。
近所の中古屋で400円で買ったCDが2万円になってもうオクのトリコ。
2000年頃はサーバがしょぼいのかなんなのか、検索が検索の機能を
果たしてなかったよなー。

そういえばここがヤフ板からオク板になったのはいつなの?
昔ここはヤフ板だから他のオクの話はするな! なんてアフォとかもいたな。
そんかわりヤフ掲示板の話とかヲチ板でやれや的な話題もここだったんだよなー。
リンククリックするとヤフ掲示板に「2ちゃんからきました」って自動的にポスト
されるスクリプト張られたりしたよなー。あんときゃやられたよ。

>>261
覚えあるけどなんだったか思い出せない…。

>>267
ラスカルすごかったねぇ。あの人いまどうしてんだろうねぇ。
#ラスカルものをどんなものでもすごい高額で落札してる人がいた
283名無しさん(新規):03/05/10 22:54 ID:5a5F9QX6
>>282
「オークション」板になったのは去年から。
「オークションはヤフーに限らないのだから、板名を改称しる!」
的な抗議が多数有って、
「YAHOO」→「YAHOOウォッチ&オークション」→「オークション」
と板名が変遷しますた。YAHOO板の頃はヤフー掲示板ウォッチスレなんかも
有ったんだけど、すっかり絶滅しましたね。

検索は、混雑時間帯だとまるっきり死んで使い物にならなかった。
今はクソ重い時間帯でも検索が使える。このへん、あんがい進歩している。

ラスカルは、過去スレが俄に出て来ない。
けど、kuru氏はその後もラスカルグッズを落札しまくってたよ。
一方の当事者、ゴロゴロチャンもIDが残ってる。w
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/gorogorogorochan
284)*( GUS0 :03/05/10 23:02 ID:iCypR6oE
>>283
この板のURLにはyahooが残ってますね。ヤフー掲示板ウォッチスレ、死に体ながら、あることはあります。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1048403551/l50
ヤフオク掲示板wizard_of_auctionがうざい奴
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1027683723/l50
大活躍のtairanokiyotsuguについて研究しよう。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1051987427/l50
偽者tairanokiyotsuguを賞金首にかける!!
285名無しさん(新規):03/05/10 23:43 ID:cFrlRzPh
>>284
おお、ホントだ。さすがgusoっち。
しかしtairanokiyotsuguスレはなんじゃい。w
286名無しさん(新規):03/05/11 11:18 ID:g+Vn5TW6
>>282-283

ラスカルはヤフオク史上最高の価格吊り上げ事件なのだ。(ワラ

犯人    ・・・gorogorogorochan
被害者  ・・・kuru氏
漁夫の利・・・多数の出品者
287名無しさん(新規):03/05/12 02:50 ID:TQhkjI57
もう 過去の住人は ほとんど去っていったのか?
288名無しさん(新規):03/05/12 20:42 ID:VqMNzTHJ
>>286
ラスカルスレ、見つけますた。
http://mentai.2ch.net/yahoo/kako/965/965934759.html
289名無しさん(新規):03/05/12 20:45 ID:VqMNzTHJ
>>288 続き
2年前ですけど、「新規IDの入札お断り2」スレに昔カキコしたのを見つけたので、コピ
---------------------------------------------------------------------------
16 名前:ラスカル話のあらすじ 投稿日:2001/06/07(木) 11:45
gorogorogorochan の吊上げ荒らしの最大の被害者、kuru1995氏。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kuru1995

この人は2ヵ月弱でラスカルグッズの数々を落札するのに百数十万円つぎ込んだ。
が、うち百万以上がgorogorogorochan の吊上げによる要らぬ出費だった。

クル1995氏は競り合って再入札するのが面倒ならしく、ハナから高額を入れておくのだが、
そいつがどうにも無茶な金額で、それに気付いたゴロゴロチャンがクル氏の全入札を
最高額まで吊上げまくったという事件。

で、クル氏は大変なお金持ちらしく、どれもすぐさま入金して取引終了してた。
ラスカルのシールやクレーンゲームの景品のマグカップが5万とか8万とかステキな
値に吊り上って、予期せぬ大儲けに多数の出品者たちが大喜びしたもんだった。

ヤフオク史上、最大の吊上げ荒らし事件ではなかったろうか。
---------------------------------------------------------------------------
290名無しさん(新規):03/05/12 21:01 ID:JT53v0cg
291名無しさん(新規):03/05/15 10:30 ID:5NVFriUb
>>290
ワラタ。。。。つうか、凄いな
292あぼーん:あぼーん
あぼーん
293山崎渉:03/05/22 05:17 ID:JpBu9c5j
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
294名無しさん(新規):03/05/22 06:59 ID:jGMXb9Ch
>289

笑えるスレから来たけど、このgorogorogorochanの名前をみて
これ釣り上げ屋として有名かも?

少し前までお祭りになった
★パーマンソフビ3点セット☆藤子不二雄ドラえもんオバQ 
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25622017

落札した名前gorogorogoojpと名前が似ているんじゃ・・・
しかも新規だから名前とおりゴロゴロと替えているんじゃ?
295名無しさん(新規):03/05/22 08:13 ID:+5KWg2G7
>>294
gorogoroちゃん復活?
この後、どう評価が付くのか気になるとこだナー

落札者削除するにしても、月末までにやらんと出品者がヤフー税8万を取られるしな。
296名無しさん(新規):03/05/22 08:58 ID:H/WYwGmZ
くまのうし。
ヤフー関係者が、マグワイアのサイン入りユニホームの価格を吊り上げた事件。
この事件は、風化させてはいけない。
297名無しさん(新規):03/05/22 09:21 ID:/QKN1bO9
>296
これ覚えている。
どっかが保存してくれたらしいが、どっか知らん?
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299名無しさん(新規):03/05/24 22:46 ID:IGJxA5yP
ここ値下げしたみたいよ

 http://www.dvd-yuis.com/index2.html
300名無しさん(新規):03/05/24 22:51 ID:IOHA/p22
301名無しさん(新規):03/05/24 23:01 ID:PensgZtu
大阪の100円商人おばさん達ってどうなりました?
302山崎渉:03/05/28 13:13 ID:oPmKC0aM
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
303名無しさん(新規):03/05/29 09:41 ID:aOsrNKbN
初参加は、2000年春、友人の中古車センター経営者より
2万円で押しつけられたKENWOODの9000MDという
MDデッキを出品したら・・・・・・・・・・

『人生なんて、楽勝だな。』と、思ったが・・・・

楽勝だったのはそれから8ヶ月で終わった。
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305名無しさん(新規):03/05/30 03:40 ID:aD1uLeN3
ザクのシールドは左肩に装備するべきだった。これは、私が長年主張し続けてきた事である。
ここではその概要をまとめ、如何に私の持論が正当なものであるか証明しようと思う。

ザクマシンガンやヒートホーク、これら主要な武器は全て右手で装備する。
そしてシールドも同様、右肩に装備されている。これは皆さん承知の事実であろう。
しかしここには大きな矛盾・欠陥が含まれていないか。これを私は声を大にして指摘したい。
戦闘の基本的行為は、攻撃と防御である。このどちらを欠いても、戦場において大きな成果を上げる事は出来まい。
そしてその理想的な形は、「防御しつつ、攻撃する事」だと言う意見に異論の余地はあるまい。
しかしながら、ザクはどうか。自分がザクになったつもりで想像して頂きたい。
敵は前方にいる。己の右手には武器、右肩にシールド。
これでは防御と攻撃が同時に出来ず、前方の敵に対し攻撃時余りにも無防備であり、また、防御時における反撃も望めない。
シールドは己の攻撃対象に向かっているのが、本来の姿なのではあるまいか。

これでお分かりであろう。シールドは左肩に装備すべきであった。
そうすることにより、前方の敵に対し攻撃しつつ、また、身を守る事が可能になる。もしくは、左手に武器を装備すべきだ。
その点、左手にシールドを構えているグフやゲルググは理に適っている。
さすがにザクもシールドの矛盾に気づいたかと思いたいが、そうでもないらしい。
これらの機体が開発された後においても、ザクはシールドを相変わらず右肩につけているのだから。

ジオンが負けたのには、様々な要因があろう。
しかしながらザクのシールドを右肩につけたことがその一つだと指摘する声を、
寡聞にしてか私は聞いた事がない。愚の骨頂と言うほかあるまい。
もう一度言う。「ザクのシールドは左肩に装備すべきであった」
これは何度主張しても、し過ぎる事はない。
こんな当たり前のことを蔑ろにした結果、ジオンは敗北してしまったのだという事実を、我々は肝に銘じておかねばなるまい。
歴史に学ばぬものは、同じ過ちを繰り返す事であろう。

               1998年 玉手川ひろこ(校内弁論大会にて)
306名無しさん(新規):03/05/30 03:54 ID:IFUEDjm8
過去を振り返るのは負け犬
307名無しさん(新規):03/05/31 00:06 ID:xxkSV3CN
↑記憶喪失で過去を覚えてないアフォ
308名無しさん(新規):03/05/31 03:51 ID:Vp+KXirR
↑過去を振り返り 過去にしがみつく 進歩の無いアフォ
309名無しさん(新規):03/05/31 04:50 ID:JIf/dzfe
価格の単位が、円ではなく"女子高生"だった。
1人の女子高生、2人の女子高生というように・・・
他にも価格の単位がおかしいオークション、あったけな。
310名無しさん(新規):03/05/31 13:09 ID:Wj/vrXea
>>308
煽りに一々反応しないと気が済まない基地外
311あぼーん:あぼーん
あぼーん
312名無しさん(新規):03/06/01 15:20 ID:r3mphhO9
過去最大のオークション、保存している人は
そのサイトを紹介してくれ!
そういうスレです。お願いしまぁげ
313あぼーん:あぼーん
あぼーん
314名無しさん(新規):03/06/02 05:47 ID:6/We9c/i
>>310
オマエモナー(w
保証の免責条項

利用者は、以下の事項に同意します。

利用者は、自己の責任においてYahoo!オークションを利用します。Yahoo! JAPANはYahoo!オークションが正常に作動することを保証していません。またYahoo! JAPANは、特定の目的への適合性、第三者の権利を侵害しないことなどすべての保証をいたしません。

Yahoo! JAPANは以下の事項に関して保証を行いません。

Yahoo!オークションが利用者の要求に適合すること。
Yahoo!オークションの内容およびシステム、プログラム等が安全であることまたはエラーや不具合などが生じないこと。
Yahoo!オークションの利用から得られる結果が正確であること。
Yahoo!オークションを通じて利用者が購入または入手する製品、サービス、情報、その他のデータが利用者の期待と一致すること。
Yahoo!オークション上のエラーや不具合等がすべて修正されること。
Yahoo!オークションの利用に関してYahoo! JAPANが提供する情報やアドバイスが的確であること。

また、Yahoo!オークションは、システムのメンテンナンス等Yahoo! JAPANが必要と判断した場合には利用者に事前に何等の通告をすることなく休止する場合があります。

Yahoo!オークションを利用して行われるデータのダウンロードまたは入手は利用者自身の判断と責任で行われます。データのダウンロードや入手から生じるコンピュータシステムの損害、データの損失に関しては利用者のみが責任を負います。

Yahoo!オークションを通じて、またはYahoo!オークションから利用者が入手するYahoo! JAPANのアドバイスまたは情報の提供は、利用者に対する保証を行うものではありません。
316名無しさん(新規):03/06/03 09:25 ID:2lh2fjRi
>>314
氏ね粘着基地外
317名無しさん(新規):03/06/04 03:04 ID:BGIRURNI
>>316
オマエモナー ( ´,_ゝ`) プッ
318名無しさん(新規):03/06/07 11:54 ID:D/myFcs8
↑最近こう言う無限連鎖粘着みたいなのが増えたな。
一体いつ寝てるんだろ?
319名無しさん(新規):03/06/09 00:21 ID:Tmy6sSgF
>>318
( ´,_ゝ`) プッ
320)*( GUS0:03/06/09 09:07 ID:690EDXRm

saqe
321名無しさん(新規):03/06/10 03:42 ID:0qRZ3eGb
)*( GUS0
ひさしぶり ( ´,_ゝ`) プッ
322名無しさん(新規):03/06/10 08:41 ID:242QeMJc
( 人 )
 ) (
( Y ) 
323)*( GUS0:03/06/10 15:25 ID:QwBoP6NO

ひさしぶりsaqe
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
325名無しさん(新規):03/06/15 23:40 ID:izJhrYiJ
このスレの削除依頼を出した、キモい粘着オタク犯罪人オク板の裕香こと、最悪のアナルヲタク詐話師ぱお一ん=削除荒らしアナボラ包Kチソポ=偽者tairanokiyotsuguのキモい常駐スレッドは下記のとおりです。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1055046857/l50
【パクリ吊り上げ】yuji777_2001 12【お手のもの?】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1035985304/l50
初質裏方スレッド 4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1039763970/l50
自治スレ パート2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1038604306/l50
ローカルール パート2
326名無しさん(新規):03/06/17 22:54 ID:OXs6zYWx
>>296
ヤフオク本に掲載される権利を「くまのうち」に取られて、トマトや
みつばちの絵(けっこう上手い)を出品してた人いたよね。
あの人まだヤフオクやってるの?
327名無しさん(新規):03/06/18 11:07 ID:94vndEEQ
公婆
光虫病
328名無しさん(新規):03/06/29 04:47 ID:HKfnoaji
誰かきちんとまとめる気はないのか?

                 って。。。
329sage:03/06/30 13:26 ID:0TkcLYS0
なんか荒れてるようだけど、記念カキコ
初出品確認したら1999-11-4でした。
ヤフオクが出来て1ヶ月ちょっとの時?
出品数が各カテゴリで300とか400とか20とかそういうことを記憶しています。
最初は家の不用品をフリマ感覚で売ったんだけど、写真添付してなくても売れたし、
今では100円でも売れないよ、と思うようなチャイルドシートが5千円くらいで売れました。

最初は不用品売りだったのが、どっぷりはまって、今はパートよりずっと稼いでます。
フリマから始まってもうすぐ評価2000です。(全部プラス、マイナスなし)
色々批判はあるけどわたしにとっては「ありがと〜ヤフオク!」って感じかな。
トラブルは3年半で10件くらいかな。。。なんとか無事解決しました。
330名無しさん(新規):03/06/30 13:26 ID:0TkcLYS0
>>329
すみません。
sage書く場所間違えた
331あぼーん:あぼーん
あぼーん
332名無しさん(新規):03/06/30 17:26 ID:lbYOqe5n
いまだヤフオクに参加できない。
やっと昼にJNBに口座開設申込書を送ったところだ。

はやく転売したい。。
333(σ・ω・)σ:03/06/30 23:28 ID:oI1z8GjA
333(σ・ω・)σゲッツ
334名無しさん(新規):03/07/04 17:35 ID:mfDQJxpv
から揚げは旨い
335名無しさん(新規):03/07/11 18:00 ID:4pc8oWVu
ヤフオク初期じゃ、画像無し、もしくは30万画素くらいのデジカメ or オモチャデジカメの
ボケボケ画像添付出品が多かったな、と。
それでもちゃんと売れていたもんだ。
336名無しさん(新規):03/07/11 20:24 ID:IGvBW2V0
画像無し、ほんと多かったよ。
デジカメなんてまだ普及してなかったよね。

それでも必死でhtml組んだりしてたなー。懐かしや。
337名無しさん(新規):03/07/12 19:22 ID:vaQAo8YI
かつて自己紹介欄にタグを使うことが出来た。
で、自己紹介にブラクラを仕込むバカ発生。
ある時期からタグ使用不可に。
338名無しさん(新規):03/07/13 00:38 ID:9QCdh6gb
339名無しさん(新規):03/07/13 07:52 ID:K7+g2+qS
>>338
うおー!

シンプル!
340名無しさん(新規):03/07/13 08:18 ID:TzT/+XKL
>>338
うわぁ〜・・・古き良き(?)時代・・・
出品物が自動的に全部太字だったっけ。
あの頃は何もかも全てが無料だった・・・
341名無しさん(新規):03/07/13 08:40 ID:HvreL9Xt
>>338
2000年の秋頃までは同じようなレイアウトだった記憶があるな。
342名無しさん(新規):03/07/13 15:23 ID:Wx2Ubuxq
>>338

お詫び
10月13日17:00頃から同日18:40頃まで、出品、入札ができない状態にありました。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
343あぼーん:あぼーん
あぼーん
344山崎 渉:03/07/15 09:55 ID:3MNNxcEV

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
345名無しさん(新規):03/07/15 19:16 ID:NuHpz978
>>342
1時間40分、完全ダウンだったわけね
346名無しさん(新規):03/07/19 13:54 ID:1iD8r3IG
保全
|     あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です〈`´;   .|
| しかしこのBroadbandに加入すればきっと神は御救いになられるでしょう〈`´〉  .|
\          〈`´〉http://bbpromo.yahoo.co.jp/contents.html 〈`´〉         /
  \                                            /
.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    __
                  ,イ ー' ̄ヽ
                  |_| _ _ |
                  C  ´ ` |
                   ゝ  cっノ
            (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <      正  義  !   正  義  !   正  義  !   >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
348名無しさん(新規):03/07/21 12:33 ID:o1xN+TyE
祝日にこそ、皆さんにヤフオクの歴史をマターリ語っていただきたい。
349名無しさん(新規):03/07/21 20:37 ID:Dza4mAbH
>>768
以下は、一年一ヶ月前のカキコと本日のカキコ。昨年の分には健常人の精神の残滓が僅かに認められる。
レス350番台には、Bッダーズ女社長(?)と195氏とのやり取りも見られる面白い秘蔵スレ。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1023455568/
30代以上板削除議論スレッド

36 :195 ◆ApGKf56Q :02/06/09 17:16 ID:NyBToh/P
実生活ではペシャリで日々の生計を立てていかねばならん大事な飯の種なんで、
そういう境遇の中で頭抱えながら足踏ん張って暮らしてますわ。
日々の雑談もチャット宜しい書き込みも私の書き込みも
どうしようもない人間の業だと思えば>>33の書き込みも生き方として矛盾などしないが、
大切なのは、いざ仲間内以外と一戦交えなきゃならなくなったとき、足腰が充分に鍛えられているかどうか。
ココも含む多くの議論ってのは、実生活の筋トレだと思ってます。
そして、そのような議論に適応する心身は、そのほかの活動にも「使える」ものだ、
という程度には、あたしもまだ、「知」だの「議論」なんて難儀なシロモノに、信心があるつもりです



390 :ケルン書房 :03/07/21 01:46 HOST:************pl638.nas911.sapporo.nttpc.ne.jp
さて、30代板と私の精神が、ぶっ壊れてしまったのであった。
350 :03/07/24 01:24 ID:ujHNHevK
351なまえをいれてください:03/07/24 13:22 ID:yd+W4RQt
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
352名無しさん(新規):03/08/01 02:24 ID:ryHE/oaj
そっとage
353山崎 渉:03/08/02 02:20 ID:4FJZ9IzL
(^^)
354名無しさん(新規):03/08/04 03:18 ID:i7s2iZrm
最近2ヶ月くらい、重いぞゴルァスレの伸びがパタリと止まった。
つまり、ヤフオクの祭が途絶えた=劇的に安定している、ということ。
これってヤフオクの歴史の一時代の画期と言えまいか。

初期の頃は本当にこんなのが間々あったもんね >>342 >>345
355)*( GUS0:03/08/04 04:22 ID:xPj2Rx+N
>>354
ヤフーがほざいてる「1000万点体勢」、マジだったってことか(w
このところ、土曜と日曜の夜も「軽いぞ」スレだけが上がってることが多い(w
356名無しさん(新規):03/08/05 08:06 ID:iG88uj0X
>>355
誰もがネタスレと軽視していた軽いぞこるぁスレが、マジスレとして定着してしまうとは。
先のことは分からないもんよ・・・
357名無しさん(新規):03/08/05 08:27 ID:jb6+igdR
夕べ発見したけど、鯖増強はマジだった。
「f」ってのがあったよ。
358名無しさん(新規):03/08/05 14:46 ID:ZMAHJzNF
不正アクセスで2ちゃんねらーが逮捕された
359名無しさん(新規):03/08/05 15:24 ID:RuSMD8Mj
なんだよ、この板って新参者ばっかりなんだな。
漏れまだヤフーが英語サイトだった97年ごろから参加してたと思う。
360名無しさん(新規):03/08/10 00:03 ID:ROxnJGOS
過去最大のオークション、保存している人は
そのサイトを紹介してくれ!
そういうスレです。お願いしまぁげ
361名無しさん(新規):03/08/10 03:37 ID:2m9KkpCj
ヤフオクの黎明期、92年ごろから利用している。
当時は森高グッズが高値で取引されていた。
362)*( GUS0:03/08/10 14:13 ID:71wuoocA
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|  
363山崎 渉:03/08/15 16:43 ID:W1fGq0FA
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
364名無しさん(新規):03/08/16 11:44 ID:H5ApjAGn
>>360
338をごらんください。
365)*( GUS0:03/08/16 13:59 ID:H3qSQEgL
>>359>>361
釣果ゼロ(w 普段は釣られる雑魚も夏バテで食欲ないみたいだな(w
366名無しさん(新規):03/08/23 11:13 ID:U7p0eR34
99年11月か12月にあった、ヤフオク接続不能トラブルが印象に残ってる。
数時間、全く接続不可能状態だった
367名無しさん(新規):03/09/07 15:06 ID:uSO/YS6W
最近はこんな出品もあるのか〜
感動もんだな♪
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f6644789
368孫正義:03/09/12 00:11 ID:qvvCzA/a
〈`´〉
369名無しさん(新規):03/09/14 08:34 ID:IYDo4djO
浮上
370名無しさん(新規):03/09/27 02:19 ID:m3hBPuUV
>>367
ある日から突然湧いて出てきた古物商出品には泣かされた記憶がある。

所場代騒動から一年半近くかけて、出品数を取り戻してるのか。
ホントにシステム代には手間暇かけてるんだな。
なんだかんだ言っても決済システムが安定しているみたいなので、
出品復活してみようとは思っているが・・・
371名無しさん(新規):03/09/27 04:47 ID:Rp4KZde9
当時はじゃマールとヤフオクを並行して使ったなー
372名無しさん(新規):03/09/28 08:04 ID:J9ofNn8N
>>370
この手のは類似出品がバクハツするかんね
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'''''''<.  ノ>'''''~   ミ  ヽ.
  ||  ,,の ) '( 'の'   〉,, }
  'リ'~   o、,o ,     Y/kソ
  |  〈     〉    ;> /
.  |   '-=三=- ,   ン
   |    ,::::::,,    ,, //
    \ `ー― '''   l゛
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、
 /  |   \_,/  | \
 .   |     / ヽ    |

. ヤフー(株)取締役会長 および
ソフトバンク (株)代表取締役社長
     孫 正義 様

ここヤフー板で、1番偉いお方だ!
   みんな崇めろよ!!
       〈`´〉http://bbpromo.yahoo.co.jp/contents.html〈`´〉
     __     〈`´〉http://bbpromo.yahoo.co.jp/〈`´〉
   ,イ ー' ̄ヽ
   |_| _ _ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   C  ´ ` | | オラ、おめぇら、Yahoo! BBにちゃんと加入してるか?
    ゝ  cっノ<     加入してねぇ奴は2ちゃんねるから出て行け!!
    (((O⊃>   \_______________________
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `=='
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <      Yahoo BB !   Yahoo BB !   Yahoo BB !   >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、        、        、
  /っノ      /っノ      /っノ      /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ ./ /  ∧_∧ ./ /  ∧_∧ / /  ∧_∧ ./ /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
                   _,、;;;;;―;;;;;;、
                   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'‐;、
                   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
                  i,;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;∧∧;;;;;;;;;;;;i
                    i;;;;;;;;;;ノク;ノ ⌒ノ人;;;;;;i
                 i;;;;(|. (,_●   ●_,) .|;;;;;i  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                    i;;;;;;'i,   、_,   ノ;;;;;;|∠ ビービーしよう。♥│
                   i;;;;;;人   '=='  ノ;;;;;;;ノ  ヽ________ノ
                 ゝ;;ノ;;;ノゝi-┬'l;ノ;;;ノ;;;ノ
375孫正義:03/10/18 17:59 ID:sGdt1Kpg
〈`´〉
376名無しさん(新規):03/10/21 08:51 ID:Ulo1zt41
もっと歴史を語ってください
377名無しさん(新規):03/11/01 11:51 ID:+26xxoDy
なるほど
378名無しさん(新規):03/11/02 09:30 ID:qczn1NEo
最近のできごと

無料出品日が10月3日と10月28日にあった。
379名無しさん(新規):03/11/04 04:42 ID:7k+fz2MU
誰かヤフオク歴史書をシュピーンしてみて呉。
残念だが、漏れは本人確認費導入後からの参加だから書けない…
380 )*( GUS0:03/11/04 21:37 ID:LTYOco7v
この板の沿革まとめた小冊子のほうが、高値になったりたりして(w
381名無しさん(新規):03/11/06 00:56 ID:yOg2iliK
面倒な設定は一切不要!ブロードバンドルーター使用も可!
素人・癒し系・女子大生・看護婦・OL・コスプレギャル・AV女優・キャバクラ嬢・風俗嬢などなど
【各ネット関連誌】でも紹介されたネットアイドルとテレビ電話で顔や体を見ながらお話できる優良サイト!
Webカメラやマイク無し・チャットのみでも利用可能。
3分間のお試し無料2ショット通話が出来る女の子も多数ご用意!
女の子達のプロフィール動画は必見!
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/ 
自宅パソコンから遊び感覚でアルバイトが出来るTV電話レディー募集中!
会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高時給!
チップの副収入・40%ものバックで給料+αの高収入も可能!
18才以上45才位までの女性なら主婦・学生など副業でもOK!顔出しはしてもしなくてもOK!
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
詳しくは
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/hirokotouroku.htmをご覧下さい
382名無しさん(新規):03/11/16 07:38 ID:KNTjyRuX
・ヤフオクスタート
・ネットバブル全盛
・ヤフオク違法出品続出
・ヤフー株一億円突破
・週刊文春がヤフオク批判
・詐欺続出
・ヤフオク何もせず
・ネットバブル崩壊
・警察、米ヤフーに強制捜査
・日本でもオークション規制強化
・ヤフーBBスタート
・入会者放置
・ヤフオク有料化
・ヤフー、イーアクセス提訴
・ヤフー東証一部上場
383名無しさん(新規):03/11/16 10:01 ID:3b9anZyw
384名無しさん(新規):03/11/16 14:36 ID:JBiEx7qy
>>382
ヤフオク有料化第一段階:本人確認費用導入
     有料化第二段階:オークション利用手数料他

正確な日付は、いつ?
385名無しさん(新規):03/11/17 07:42 ID:MWDi7THV
>>384
3月
5月
386名無しさん(新規):03/12/03 00:33 ID:z+ads/5I
ヤフーID検索でオモロイのみっけた
ttp://profiles.yahoo.co.jp/satsuki_ss_2000
387 )*( )!( :03/12/28 09:20 ID:J7ayudDS
ヤフーID検索でオモロイのみっけた
ttp://profiles.yahoo.co.jp/GUS0
388名無しさん(新規):04/01/09 02:12 ID:zlxpfW+4
前によく2chでみかけた、Yahooの電話番号、知ってる方いましたら教えてください
389名無しさん(新規):04/01/09 02:14 ID:CNBEx4ga
>>388
ヤフ自作自演入札祭の時に貼りまくられておったのう
390名無しさん(新規):04/01/09 18:54 ID:s3EXsnmW
>388
あれって本物だったんか?
391名無しさん(新規):04/01/09 23:16 ID:zk5yqR5p
かけたことなかったし、どうなんだろ。
392名無しさん(新規):04/01/15 08:22 ID:0bLSjEeD
>>390-391
かけたヤシは多数いた模様。
電話に出た女性の声が困ってたという報告を読んだことがあるよ。
393名無しさん(新規):04/01/23 20:53 ID:uodXK6SS
自分は無料時代は知らない。
ちょうど始めた頃に皆が「無料の頃はどうたらこうたら〜」
とかJNBで1年間利用料無料とかの話してた。
394名無しさん(新規):04/02/03 01:43 ID:wMjb46wh
まだあったんだな、ここ。

鯖増強以外のうれしい歴史がここのところないな…
395名無しさん(新規):04/02/03 07:51 ID:Ik/HwwSm
>>394
無料出品デーで盛り上がる、の歴史はどう?
396名無しさん(新規):04/02/03 08:35 ID:hZjMmAkr
>>394
無料出品デーの最初の頃は出品ポイント付き。
取り消しても5ポイント付いていた。

1.1円999個で出品を繰り替えして30万ポイントだか付いた。
2.自作自演IDでまた30万ポイント貯めた。
3.オクやっている人に頼んで1円999個の商品を落札しまくってもらった。

結果、数十万万円分のJCB商品券を貰った。
これマジ伝説。以来、ヤフーは一切ポイントサービスを止めてしまった。
397名無しさん(新規):04/02/04 00:03 ID:HXDG1pzx
オークション期間14日。
自動出品回数5回。
これで約3ヶ月間落札者待ち。
398名無しさん(新規):04/02/04 00:37 ID:tmPSMK60
>>396
ありましたねー。

その時のスレ、知っている人いたらリンクして下さい
399孫正義:04/02/04 00:57 ID:98vtfu7j
〈`´〉
400名無しさん(新規):04/02/04 01:17 ID:ghoOPjwr
オレは、03年の3月頃
最初は、アホみたいに値段も気にせず定価も気にせず買っていた。
そして買って損したものばかり。

ヤフオクのガイドブックをヤフオクで買って、読んでから変わった。

最近は出品物も出すジャンルが結構かわってきた。

オレがヤフオクやろうと思った時の日の新聞に
ヤフオクの詐欺事件が載っていた。



401名無しさん(新規):04/02/04 01:50 ID:dyjz4iC/
>>400
ええ話や
402求む!アドバイス:04/02/14 15:42 ID:LlWnaWoB
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14616085

おそらく、クロムハーツ関係の詐欺出品としては、最凶最悪かと思われます。
コレのどこが、偽物かと言うと、一見、分からないかもしれませんが、
付属するSOS STOREの証明書が“偽造”です。
何か変だと、思いつつ見逃すトコでしたが、自分の持っている
SOS STOREの証明書と見比べてみたら、一目瞭然でした。
1.商品番号のナンバリングが無い
2.店名(SOS STORE)や、本文のフォント(字体)が違う
3.「〜ここに証します。」の「。」は、本物には無い
4.この証明書では「98年」に販売された事になるが、99年以前の証明書はデザインそのものが違う
以上の四点から、証明書そのものの偽造であると判明。
コイツは、かなり悪質であると言わざるを得ないでしょう。
403名無しさん(新規):04/02/24 20:01 ID:vs3YKKWU
たかし
小柳敏郎
西ゾヌ
豚の詐欺師染谷マウ
ヤフーでびじゅびじゅ
愛タソ
早稲田の堀田弘志
404名無しさん(新規):04/02/24 20:16 ID:oqtRYris
ソフトバンクBB [ おわび〜お客様情報の流出について〜 ]
http://www.softbankbb.co.jp/company/topics/t_040123.html
個人情報470万人分流出が発覚(解約者含む?)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040224ic09.htm
405名無しさん(新規):04/02/24 20:41 ID:P90lHa72
まだ登録確認メールが残ってた。2000年1月14日か・・・
今は違うID使ってるけどね。
この頃は数量1で出品、高値に吊り上げた頃に数量増やして入札者全員刈り取ったりしてたな。
入札側では2つID使って誰も寄り付かない超高額に吊り上げ、2位のIDを下げ入札、1位のIDを終了直前に消去とか・・・
今じゃ全部対策されちまったけど(苦笑)
406名無しさん(新規):04/02/24 22:16 ID:seLpKFDn
てすと
4071:04/02/25 06:37 ID:Zrb4fVZ1
このスレ立てたの俺だよ。
1年も経ったんだな。
そんで歴史のアラスジをまとめてくれ。
408名無しさん(新規):04/02/25 06:50 ID:HNeqG941
昔は荒らしでも粋なコメント入れて憎めないヤツが居たなぁ〜
409名無しさん(新規):04/02/28 23:14 ID:cbPZV0C1
遅れ馳せながら・・・
ヤフオクJapanへの初参加は99年12月。当時は規制も甘々で、
アメリカ在住だったわたくしは、ドラッグストアで購入したアヤシー
ダイエット薬を売ってました。悪気もなく・・・。今は出品出来ない
ですよね?
410名無しさん(新規):04/02/28 23:41 ID:mYkOWWep
>>409
薬品はモチロン禁止でつ。

無料時代は確かに無法地帯だったねー。
411名無しさん(新規):04/03/05 09:20 ID:vFm9HCkr
ほーぅ。
412名無しさん(新規):04/03/13 14:26 ID:U/MAFq1N
ほっしゅっしゅ
413shikumi0:04/03/13 18:52 ID:/1BWqRam
昔タイムマスィーンをシュピーンしてました。
414名無しさん(新規):04/03/13 19:01 ID:W+rGUvGk
>>413
次は2足歩行ロボを出品してくれ
415名無しさん(新規):04/03/14 17:54 ID:obUNgwLW
ドラえもんも無かったっけか?
416名無しさん(新規):04/03/17 00:54 ID:AJD9HNRx
shikumi0さんの公開プロフィール
http://profiles.yahoo.co.jp/shikumi0

Yahoo!オークションに「タイムマシン(本物)」を出品した人物
shikumi0氏 について考える
http://maekin.cool.ne.jp/tm/index.html
417)*(BAKA! :04/04/05 18:16 ID:/+kZD4k4
デリカシーとエレガンスを、大切にいたしませう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー ◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::| 
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ 
418名無しさん(新規):04/04/05 19:24 ID:73xGOpsO
>>416
IDが現存することに感激シマスタ
419名無しさん(新規):04/04/19 16:08 ID:c4BH7ebP
>>416

ウヒャヒャ、懐かしい。
420名無しさん(新規):04/04/19 19:46 ID:ekWUBM43
>>288
ラスカルがめっちゃ懐かしい
421名無しさん(新規):04/05/03 02:58 ID:vqJGWtdN
なんか改悪の歴史って感じかな…
422名無しさん(新規):04/05/03 06:59 ID:qqNQZOmv
いい意味で無法地帯だったよな。
店で買えないもんとか買えたし。
今みたいに削除とか無かったし。
423名無しさん(新規):04/05/03 15:45 ID:X7cXcC1V
アングラな魅力は無くなったが、健全性にも程遠い現状が頭打ちの原因かな。
必死でストア出品者を集めてるが、評価見るとボロボロの奴が多すぎる。
丸分かりの吊り上げ・サクラとかも多いし。
424名無しさん(新規):04/05/03 18:12 ID:AxqBcvZc
業者参入が公認になった時点でうんこ。
425名無しさん(新規):04/05/03 19:03 ID:oC1JY+GY
ヤフオク暴露!!

http://infolabo.mond.jp

426名無しさん(新規):04/05/03 19:44 ID:G7vGYy1/
昔、昔、その昔

マイオークションなどなく、メールのやり取りだけだった。
バックレあたり前みたいなとこも有ったのう。

評価も丸い顔のマークでな、悪い評価は茶色い顔だったので
人種差別と騒がれてお天気マークに変わったのじゃ。

あの時のコテハンはみんな引退か?
427名無しさん(新規):04/05/03 22:14 ID:rQcHV3xC
>>426
あめくんとか。こんちうとか。逮捕か?w
428名無しさん(新規):04/05/04 16:30 ID:amOKlcMm
>>427
逮捕、有り得る。
でも、結構まじめなヤシ多かったけどね。

あとは、いろんなHPが立ち上がって消えて行った。
スレから呼び出し掛かってたりした。

オクの質問からいろんなヤシがコンタクトを取って来たし。
昔は、面白かった。
|     あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です〈`´;   .|
| しかしこのBroadbandに加入すればきっと神は御救いになられるでしょう〈`´〉  .|
\          〈`´〉http://bbpromo.yahoo.co.jp/contents.html 〈`´〉         /
  \                                            /
.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    __
                  ,イ ー' ̄ヽ
                  |_| _ _ |
                  C  ´ ` |
                   ゝ  cっノ
            (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <      正  義  !   正  義  !   正  義  !   >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
430名無しさん(新規):04/05/04 18:30 ID:8qcLYu7u
yamato12345
431名無しさん(新規):04/05/04 19:52 ID:WnXr3v1p
432名無しさん(新規):04/05/04 22:22 ID:tZZTl/lO
>>427-428
こんちう基本情報
----------------------------
【緊急】不正アクセスで2ちゃんねらー6人逮捕!
http://salad.2ch.net/yahoo/kako/1001/10015/1001570459.html

不正アクセスで2ちゃんねらー6人逮捕! PartU
http://salad.2ch.net/yahoo/kako/1001/10018/1001854763.html

<現場>
有料化までriku0601実況中継!
http://salad.2ch.net/yahoo/kako/990/990270449.html

パス盗んで評価sage?morning1204ちゃんを救え
http://salad.2ch.net/yahoo/kako/990/990313798.html
----------------------------
433名無しさん(新規):04/05/10 00:09 ID:dptztVlj
>評価も丸い顔のマークでな、悪い評価は茶色い顔だったので
>人種差別と騒がれてお天気マークに変わったのじゃ。
ホントか?そういう理由だったのかw

そういえば昔はHTMLタグが制限なしに使えたよな。漏れは背景に壁紙貼ってたらある日突然表示
されなくなった。
434名無しさん(新規):04/05/13 20:53 ID:V/sSvoA9
>>433
マジだよ。
435名無しさん(新規):04/05/13 22:38 ID:7kbwKzrY
>>433
それで思い出した。
利用できるタグの仕様変更で、検索文字列を微細な白文字で隠して貼りまくっていたヤシが
全部露出しちゃった、てのを見てワラッタことがあるぞ。


436名無しさん(新規):04/05/13 23:32 ID:GaW+EZSQ
>>433
そーなんだ
437名無しさん(新規):04/05/13 23:55 ID:sTXZb8He
このスレの歴史も長いね
438名無しさん(新規):04/05/14 00:33 ID:FdTCEcpP
太平洋戦争終結後の日本は国民への配給も滞り生活が苦しくなる中
もっぱら闇市での取引が国民の生活を支える中心的なマーケットとなっていた。

そんな中、生活に困りむしゃくしゃしていた茨城県牛久市に住む
小林権兵衛さん(当時52歳)が、自分の使用済みのフンドシを
女学生が使用した腰巻と偽って闇市に出品しそれが飛ぶように売れた。
この商法が薮億と呼ばれ、現在のヤフオクの始まりと言われている。
439名無しさん(新規):04/05/14 07:51 ID:AJtpi00q
その使用済み褌屋(;´Д`)ハァハァの小林権兵衛(52)商法を闇市で手伝いながら
類似商法を編み出したのが禿こと孫であった。
440名無しさん(新規):04/05/14 15:20 ID:AaW6ZsCB
女子の物だけでなく、若い丁稚のフンドシまでを
高額な商品として売り出したのは、有名な話だ。
441名無しさん(新規):04/05/15 19:04 ID:9M/vbPES
>>432
あめくん基本情報。
----------------------------
●伝説のバカ ★あめくん★ ●
http://salad.2ch.net/yahoo/kako/984/984017279.html

●伝説のバカ ★あめくん★ ●Pert2
http://salad.2ch.net/yahoo/kako/985/985936649.html
----------------------------
442名無しさん(新規):04/05/16 04:06 ID:rdKE7tVX
語れ
443名無しさん(新規):04/05/18 04:28 ID:CFk9A24F
初めて出品したのは「ポケットボード」w
今じゃどんな出品物にも写真がついるけど
昔は[写真なし6]:[写真あり4]くらいじゃなかった?
444名無しさん(新規):04/05/18 08:36 ID:G9aNudZC
>>443
fj.fleamarketとかニフティの売買掲示板とか、そんなところから流れてきた者からすると、
むしろ写真が無くて当たり前の間隔ダターヨ
445名無しさん(新規):04/05/19 22:03 ID:dckNbwPM
>>443
ヤフオク開始から3ヶ月後くらいのバブル時期に至り、
写真無しだろうがバンバン高値で落ちていたなあ。。。
446名無しさん(新規):04/05/26 07:52 ID:8Lx1jFc6
私はこれで、デジカメ買いました。
447名無しさん(新規):04/05/26 20:38 ID:E38lW1sm
>>446
わし、当初は銀塩カメラで写真撮って、スキャナで取り込んでました。
これだとプリント代が高く付く。
これはいかんとデジカメ買ったのが、4年前でつ。
448名無しさん(新規):04/05/27 08:08 ID:jOql7bl0
>>447

そういえば、スキャナーしかない人が立体物をスキャナーで取り込んで
アプしていましたなぁ。

今じゃ、見なくなりましたね。
449名無しさん(新規):04/05/27 09:31 ID:U8Swvdvf
>>448
そういう使い方でも、スキャナもけっこう取り込めるもんで。
写真より鮮明で良かったりして。
450名無しさん(新規):04/05/27 13:49 ID:FY5k4idr
>>448-449
CCDスキャナだとある程度の奥行きがあっても大丈夫なので
ヘタなデジカメより写りはいいよ。
解像度も高く設定できるし。
451名無しさん(新規):04/05/28 04:48 ID:P87unTjr
私はヤフオク初参加は2000年6月。
当時は落札専門だったけど、入札後にお金がないからやっぱりキャンセルします
とかなりDQN行為したこともあったな。
452名無しさん(新規):04/05/28 05:20 ID:UC5UH2Gj
出品&落札がマニア向けってのもあったけど、
むかしはやりとりが面白かった。共通の話題で盛り上がったり・・・
いまは、素っ気無くなったな。
453名無しさん(新規):04/05/28 08:23 ID:Qui5xDmt
>>452
ヤフオクで生活してる商売人が多いから。
趣味だけのオークションではなくなったということで。
454名無しさん(新規):04/05/28 15:51 ID:OPiPatMw
ヤフオク→ヤフーの掲示板→2Ch
これが私の歴史です。
455名無しさん(新規):04/05/28 21:02 ID:Sg/xIrXS
>>448-450
ぬいぐるみをスキャナ取込したらしい画像をだいぶ前に見たことがあるよ。
結構ちゃん写ってた。
456名無しさん(新規):04/05/29 20:21 ID:hhiEetxA
>>455

鼻が潰れて、形が微妙なグレーのグラデーションじゃなかった?
457名無しさん(新規):04/05/30 20:24 ID:Np1VLrFc
昔は評価は「どちらでもない」がデフォだったため、
絶賛の言葉とともに、「どちらでもない」評価をもらったことあり・・・。
「本当にありがとうございました!!ずっと探していたため、
とても喜んでおります!!」みたいな・・・。orz
458名無しさん(新規):04/05/30 22:21 ID:YdAdAT6p
>>457
それはありましたねー

ついでに
出品期間が7日だか10日だったか?がデフォだったんで、
えらい長期間の出品がたくさんあった。
459名無しさん(新規):04/05/30 22:23 ID:M19rDBAw
>>458
確か14日・・・?じゃなかったっけかな。
460名無しさん(新規):04/05/30 22:48 ID:YdAdAT6p
>>459
そうだ、初期は14日でしたね
461名無しさん(新規):04/06/01 16:36 ID:JYUEHo+6
もっと昔、20日とかなかった?
14日以上の記憶がかすかに有るんだけれど、、、
ボケかなぁ?
462名無しさん(新規):04/06/01 21:04 ID:gWlszh0g
>>461
14日×再出品5回、だった気がする
|     あなた達は愚行の数々を繰り広げる低脳で無知で強欲な生物です〈`´;   .|
| しかしこのBroadbandに加入すればきっと神は御救いになられるでしょう〈`´〉   .|
\          〈`´〉http://bbpromo.yahoo.co.jp/contents.html 〈`´〉          /
  \     〈`´〉http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/premium/〈`´〉       /
    \                                              /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    __
                  ,イ ー' ̄ヽ
                  |_| _ _ |
                  C  ´ ` |
                   ゝ  cっノ
            (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <      正  義  !   正  義  !   正  義  !   >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
464名無しさん(新規):04/06/02 01:44 ID:Giz1f6GR
99年12月に開始
イラネパソコンソフト売った
半年前の駅すぱーとが定価の半分くらいで売れたw
新規・写真無し・登録不可だったのに

ミスチルとか氷室のFC会報がすっげえ値で売れたし、別IDも3つくらい使ってたw
他にも送料入れたら定価と同じじゃんって感じで売れた時代だった
465名無しさん(新規):04/06/02 02:01 ID:g1VBeb0X
ヤフオク開設から3ヶ月後くらいに、すんごい売り手ウハウハのバブリィな時期があった
466名無しさん(新規):04/06/02 03:00 ID:/4wzBReo
本人確認導入直前もけっこうバブリーだった

結局ビダーズから出戻ってきてしまったが。。(負け)
467名無しさん(新規):04/06/02 12:09 ID:4xUym4a3
移民のアイコン貼ってたよね。
468名無しさん(新規):04/06/02 23:46 ID:K35RhV7x
有料前はバブルだったな。
間違いない。
469名無しさん(新規):04/06/03 08:55 ID:hdPyrept
その陰で日本e-bayがひっそり消えて逝った
470名無しさん(新規):04/06/03 11:44 ID:QqVwCaQ5
日本e-Bay復活しないかなぁ。
鯖は残ってるんだよね。
471名無しさん(新規):04/06/17 15:01 ID:EekIqRPm
e-bay
472名無しさん(新規):04/06/19 21:39 ID:l7tuEx1u
初オクは2000年の5月。
5000円で買ったノートパソコンのメモリが10000円で売れた。
俺は当時お茶の水の大学生で、相手は秋葉原の会社員。
秋葉原駅で現物と現金を交換した。
473名無しさん(新規):04/06/21 22:38 ID:9WuitnY3
出品無料の時間がセコくなった。
474名無しさん(新規):04/06/22 13:31 ID:1mcNLihw
>>473
それは重要な事件だ。書き留めておかねば。w
475名無しさん(新規):04/07/08 03:39 ID:DUC4gZxw
歴史保全
476名無しさん(新規):04/07/11 23:27 ID:VrwNYl5O
100年前から。
477名無しさん(新規):04/07/31 07:01 ID:KZ78dr69
語れ
478名無しさん(新規):04/07/31 07:42 ID:Z9tgUyfj
2004年7月
マイオークションに

「 終了分(落札者あり)」
「- 終了分(落札者なし)」
「ご利用明細」

なる欄が出来た。
479名無しさん(新規):04/08/06 03:12 ID:VTwLQPGa
ヤフー税増税はいつやって来る?
480名無しさん(新規):04/08/06 06:27 ID:dWr0WVNI
>>479
若手議員の中から大臣が出てきたころ
481名無しさん(新規):04/08/06 10:48 ID:zHaltbls
オク始めた01年の初旬、同類品を2点出品して
一点はAさんに数千円で落札されもう一品は
AさんとBさんが終了間際で競った挙句Bさんが相場の倍近い3万位で落札。
その直後Bさんから
「終了間際に入札してもその度に延長になって計30分も延長したがどういうことか説明してもらおうか!」
と、かなり怒った口調でメールが。
どうも自動延長を知らず、怒りに任せて意地になって落札したようで
こちらから丁寧に説明したら平謝りしてきたので普通に取引したが
なんかそれから当分自動延長はつける気がしなかった。
ちなみにAさんからのファーストメールには
「(Bさんと競ったのは)買う気なかったけどついつい面白くって入札しちゃいました(笑)」
って書いてあった。
482名無しさん(新規):04/08/11 00:11 ID:sPUnkVdh
もっと聞きたいからage
483名無しさん(新規):04/08/14 18:01 ID:34Lls1XO
>>478
同じ時に
出品料無料日が大勢にわかるように改悪された。
484名無しさん(新規):04/08/14 18:25 ID:sL+tb4RR
485名無しさん(新規):04/08/14 18:32 ID:m0GNJmLY
2年前はド素人が作った
きったない付け爪が飛ぶように売れた。
だれでも自分で作れるようなレベル。
しかも写真の撮り方も素人だったから、酷かった。
今同じ物を出品したら、売れないどころか2chで晒され笑われるのが確実。
よくあんなの売れてたよな〜。ホントあの頃はバブルだった。
486名無しさん(新規):04/08/14 18:34 ID:ct4UmQqu
>>481
ワラタ
487名無しさん(新規):04/08/14 21:10 ID:gGPlVbFK
>>485
バブルで思い出した

ツルツルテカテカ学生服が新品と変わらぬ値段で飛ぶように売れまくった時期があった。
3年以上前かな?
あのブームは一体何だったのか、謎。

その後、古着屋が大勢参入して相場暴落した。
488名無しさん(新規):04/08/18 03:12 ID:DsRB7ko+
オークションに出品手数料かかるようになった時は、祭りだったんですか?
先輩方よろしくお願いします。
たしか3年くらい前だったと。
ニュー速あたりで見たような気がする。
489名無しさん(新規):04/08/18 03:18 ID:ic676R92
>>488
この世の終わりが来たような騒ぎダターヨ

もうヤフオクはお終いだから無料オークションのエキサイトに移住しよう!
とか必死な一群とか現れたりして。
490名無しさん(新規):04/08/18 03:24 ID:iOhnaBiJ
んなことあったなぁ〜。
落札手数料の時も(ry

一時期は、出品数200万ぐらいまで逝ったよなw

現在はショッピングサイトの色合いが(ry
491名無しさん(新規):04/08/18 03:30 ID:/CKfBGT0
オクが始まって3ヶ月後から参加してる俺に何でも聞け。
492名無しさん(新規):04/08/18 17:21 ID:byZc8FLU
アダルト出品物の歴史について語ってほしいですね。
493名無しさん(新規):04/08/19 19:05 ID:mxL+Cw8Q
こういうのがあった

スイムウエア(水着)の出品について(8月18日)
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20040818.html
494名無しさん(新規):04/08/20 00:09 ID:irasn1qx
■スイムウエア(水着)の出品に関するルール
・スイムウエア(水着)を人物が着用している画像を、商品の写真として掲載しないこと
・スイムウエア(水着)を着用している画像など、出品している商品以外の商品やサービスなどを「おまけ」などとして付加しないこと
・中古のスイムウエア(水着)を出品する場合には、商品がクリーニング済みであること。さらに「クリーニング済みである」旨を商品説明に明示すること

まあ使用済み洗濯済みを個人から落札してハァハァしてる漏れには関係ないが・・・
495名無しさん(新規):04/08/26 01:04 ID:uOt2Lary
オレは今年で23だけど高校1年生の時初めて落札したかな?
次元グッズ集めてたなぁ。懐かしい。
今考えると登録も無料だったし、詐欺なんて簡単にできたろうな。
でもその頃全部先振りだったけど1度もそういう目にあったことはなかった。
496非常に悪い−57:04/08/26 01:08 ID:8/GJiXGF
うんうん結構秩序正しくできてたなぁ
タイムマシンで戻れたら詐欺りまくるだろーな
497名無しさん(新規):04/08/28 14:16 ID:ld8tu9Qp
>>496
そのコテ即ブラリ入りだと小一時間
498名無しさん(新規):04/08/31 22:24 ID:Foml2rkX
2004/8/31
Yahoo!ペイメントが「Yahoo!かんたん決済」に改名
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/pay_namechange/index.html
499名無しさん(新規):04/08/31 22:50 ID:dZZOlT2k
ヤフーが無料の時代って
注目のオークションって存在しなかったの?
500名無しさん(新規):04/08/31 23:02 ID:wNNNhBai
>>499
無かったよ。出来たのは有料になってから。

ちなみにカテゴリトップの「ホットオークション」は今と同様あった。
そこで、どうやったらあそこに表示して貰えるかどうかってのを知恵を絞った。
501499:04/08/31 23:10 ID:dZZOlT2k
へーそうなんですか。
終了する時間順に表示されていたんだ。
で、どうやったらホットオークションに表示されるかわかったの?
やっぱ機械的に選ぶの?
502名無しさん(新規):04/08/31 23:14 ID:nM3j1w5X
>>495
Yahoo! オークションが始まったのは、1999年9月。
http://docs.yahoo.co.jp/info/investor/jp/company/enkaku.html

チミが高校1年生の時はYahoo!オークションなんて存在しなくて
多分まだ33.6kモデムのテレホ時代だったと思う。懐かしい・・・
503名無しさん(新規):04/08/31 23:51 ID:TYJd3blU
1997年にPC買って最初は楽天でやってた
ヤフオクは無料だよって弟が教えてくれて引っ越しした
データが残ってないからわからないけど。1999年の終わり位かなあ
最初は10円メールでやってたなあ・・・
その後P-inとかでメールしてた〜懐かしすぎ〜〜
504495:04/09/01 02:50 ID:DKf0vIzY
>>502
そ〜なの!?勘違いって恐いなぁ。
いやぁ、自分の中ではてっきり高1だと思ってた。
2ちゃんねるも高1の時からしてたって思ってたし。
勘違い勘違い。
それにしてもテレホって久すぶりにきいた(゚д゚)
505名無しさん(新規):04/09/01 04:36 ID:uKgTzVzq
>>501
オークション終了1日前に、参照数だかウォッチ数だか入札件数だか、
それらの総合だかの多いもんが表示されたみたいだけど、
正確なとところは分からんかった。
506名無しさん(新規):04/09/01 05:08 ID:hzooOL7t
「Yahoo!ペイメント」が「Yahoo!かんたん決済」に名称変更。
だからどうだってんだろうか?
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/pay_namechange/index.html
507名無しさん(新規):04/09/01 12:52 ID:BS8l3DEb
>506
ペイメントがどういうものか、より直観的に分りやすくなった。。と思う。
ネーミングって大事。
508名無しさん(新規):04/09/01 17:39 ID:DKf0vIzY
そうそう。名前って大事。
ただの靴下を「通勤快足」に変えただけでバカ売れ。
509名無しさん(新規):04/09/09 14:36 ID:kx+bB+RP
キャプテン改・補欠 ◆TU028nWhbs の歴史も気になる
510名無しさん(新規):04/09/09 15:35 ID:GTNDnkv5
>>509
新でイイよって感じですが・・・
511名無しさん(新規):04/09/09 17:10 ID:6nkpXZY8
信じられないかもしれないけど、昔は日本の登録IDで海外のオクにも入札できたんだよな
512名無しさん(新規):04/09/09 17:46 ID:JNCwNOZE
2000年7月が初参加だったな
当時は参加費が無かったので余り安い時は送料だけで譲るとか平気でやっていた
無料時代の最後あたりで(・∀・)を付けてにちゃんねら割引をしていたのが懐かしい
513名無しさん(新規):04/09/10 02:40 ID:ys/o91mD
入札制限が始まる前「評価は逆で」っていう人がいたな。
普通「良い」に入れるところを「悪い」にしてくれと。
最初は「ん?」って感じだったけど逆に目立ってたかも。
−100くらいだったかな。
514名無しさん(新規):04/09/14 07:17:06 ID:udSorcdn
良スレ保守
515名無しさん(新規):04/09/16 08:33:33 ID:Qyesr9vx
評価の表示仕様改善のお知らせ (9月15日)
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20040915.html

評価について、下記のとおり評価一覧ページでの表示方法を追加・変更させていただきました。

・評価内容で絞り込んで、それぞれを一覧表示できるようになりました
【例:「どちらでもない」の評価内容を確認したい場合】
評価一覧ページで、[評価内容で絞り込む]右の「どちらでもない」をクリック
 → 「どちらでもない」と評価された内容だけを、一覧表示できます
同様に、「非常に良い」「良い」「悪い」「非常に悪い」のそれぞれについても、絞り込んでの一覧表示が可能です。

・相手からどう評価されたか、の表示がわかりやすくなりました
【例:落札したときに、出品者から「非常に良い」と評価を受けた場合】
“出品者から「非常に良い 落札者 」と評価されました。”と表示されます。
【例:出品したときに、落札者から「非常に良い」と評価を受けた場合】
“落札者から「非常に良い 出品者 」と評価されました。”と表示されます。
516名無しさん(新規):04/09/16 11:24:50 ID:nrQMqjsN
検索した時に出てきたアマゾンのリンクはいつから無くなったのでしょう?
結構便利だったのに、なんでかな?
517名無しさん(新規):04/09/25 18:28:55 ID:xAgXTqT0
歴史保守
518名無しさん(新規):04/09/25 18:36:44 ID:84ZGRlJA
ヤフがついに「情報出品」を認めた。
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20040921.html
519名無しさん(新規):04/09/25 19:00:55 ID:hDw5zjxO
>>518
その代わり他のカテゴリに出品されてるのは全部削除対象になるなら
十分改善と言えるな。糞hooがそれをやるかどうかは別として。
520名無しさん(新規):04/09/30 00:02:14 ID:W0sI90FB
いいだけ情報カテに出品させておいて
カテごと削除したら一生ヤフについていく確率20%
521名無しさん(新規):04/10/07 23:00:37 ID:Nk4kOoid
歴史保守
522名無しさん(新規):04/10/07 23:52:00 ID:LdEK8C/0
しばらく「私は、こういう風に使っています。」の掲示板しかなかったな。
ごく初期は、発送方法やら、評価の仕方やら、みんなまったりと情報交換
してたけど、そのうち基地外じみたカキコが増えて来て見るのやめたな。
523名無しさん(新規):04/10/08 00:05:24 ID:06bI19yp
Yahoo!オークションでは「特大画像」のアップロード機能を新たにご用意いたしました。
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20041007.html



また鯖が重くなるのか…
524名無しさん(新規):04/10/08 00:53:08 ID:UiX6myQj
特大画像イラネ
105円かよ
525名無しさん(新規):04/10/08 01:54:45 ID:wrIhZtmJ
初パピコ

忘れもしない。最初に出品したブツ\510円で売れた。
アナログ回線の電話代が月2マソだった。
526名無しさん(新規):04/10/08 17:30:27 ID:nSng/i+Q
>>525
思わず微笑んだw
確かに回線切り切りやってたけど、今考えると何の為にやってたんだかw
P-inで6万の時もあったっけ(T▽T)アハハ!
527名無しさん(新規):04/10/08 17:32:33 ID:DuJeY6ol
最初の取引新規同士だった


528名無しさん(新規):04/10/08 18:56:10 ID:Z1ZUthRh
ネタ出品いっぱいあったよね
面白かったなぁ
529名無しさん(新規):04/10/10 03:14:46 ID:bpuTusFG
なんとなくage
530名無しさん(新規):04/10/10 03:16:30 ID:3NqDhQI3
未だにビビって出品ができない漏れ

でも最近は、それぞれのマニアが凄い値段つけるから
「お買い得」はほとんどなくなったな
531名無しさん(新規):04/10/10 03:54:47 ID:RfV54++R
tairano懐かしい、yosida_keとか面白いのもいたな
適当に登録して出品、落札、評価できたから
何でもありに近かったし面白かった
532名無しさん(新規):04/10/10 04:31:31 ID:P0RqNBZI
懐かしい荒らしの巨匠、[yama_911]。未だに評価ページが生きてる。
唯一互角に渡り合った札幌の非行少女のIDが消えてるのが、残念。

http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yama_911
533名無しさん(新規):04/10/21 02:24:27 ID:6cj9ADeS
開設直後、本当にホンマに直後の時期は、スタート値で落札しまくりの
落札者天国だった
534名無しさん(新規):04/10/21 09:15:07 ID:T/G5Aq5j
「タイムマシーン」の出品とかのQ&Aのやりとりが面白かった。
535名無しさん(新規):04/10/24 07:04:23 ID:4WtmNiqp
>>523
使ってるのを見たことない。
536名無しさん(新規):04/10/26 01:28:32 ID:+S9eA7C3
知られざるヤフオクの1ページ
http://homepage3.nifty.com/cristalart/yahoo1.html
537名無しさん(新規):04/10/26 01:34:48 ID:qWPrfuGf
2000年頭から参戦

当時の感想
出品した時「すげー!こんなに高く売れんの?やたー!」
落札した時「すげー!こんなに安く買えんの?やたー!」

現在
出品した時「(´・ω・`)ショボーン」
落札した時「(´・ω・`)ショボーン」

538名無しさん(新規):04/10/26 03:25:58 ID:/AsG64rD
もう7年やってるけど昔の方が高く売れたよ
539名無しさん(新規):04/10/26 12:22:08 ID:7aeQRKYP
>>538
どこのオク?
540名無しさん(新規):04/10/27 00:17:28 ID:uAlrAMDZ
>>538
ヤフオクが始まったのは、1999年なんだが。
計算が合わんぞ。
541名無しさん(新規):04/10/31 12:41:35 ID:Oly7T/qq
放置しれ
542名無しさん(新規):04/10/31 15:01:50 ID:VPtCZrvg
ヤフオク史上最悪な出品者発見!!
このタイトルにも注目!!
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k10036456
543名無しさん(新規):04/11/01 02:42:01 ID:WbABcgOd
ヤフオク黎明期の頃はプレミアゲェムも開始値で落札できたし、同人誌転売
でボロ儲けできてたんだよなー。同人誌100冊セットを落札して、バラで8割売さばいて
吊り上げ用IDで競札煽って1年で300万稼げてた。それが今じゃ………。
544名無しさん(新規):04/11/07 15:28:55 ID:PJtbLcUK
>>543
そんなこと今じゃ不可能だ罠
545名無しさん(新規):04/11/07 15:38:23 ID:3ixlBiH7
ざまぁみろ
546名無しさん(新規):04/11/07 17:29:13 ID:pdHnS/kS
ヤフオクを始めたのは 2001.4頃だった。
課金開始のニ、三ヶ月前だったと思う。
出品目的だったが、どんなシステムか知るために10点ほど落札してみた。
このおかげでメールの文面や梱包の仕方を覚えた。

4月中頃から出品開始。
ブク等で安いCDを買ってきては800円ぐらいで出品。
月に200枚弱ぐらいだがよく売れた。(何回も回してれば9割は売れた)
宛名書きは徹夜作業だったが、金になるので気にならなかった。

当時は出品者が他のサイトに移転する者が多く、
売買するたびに「●○に移転します」というメールをもらうことが多かった。
・・・ビッダーズが多かった・・・。
胸のうちは、「ラッキー! 業者さんがガンガン減っていくぅ」と喜んでいた。
今はみんな帰ってきてしまったようだ。非常に残念だ_| ̄|○

当時の他人の出品物で印象に残っている物は、汚い「まな板」だった。
数千円の値がついていたと思う。
出品料タダだったからなんでも出してみたんだろうな。
547名無しさん(新規):04/11/07 21:21:28 ID:oRbO8W/8
>>546
しみじみと読んでしまいました。
548名無しさん(新規):04/11/08 00:21:43 ID:eK/g1nkA
履歴を調べたら2000年3月がヤフオクデビューだった。
当時は「一般用」「エロ用」「吊り上げ用」「オタク用」と4〜5個のIDを使い分けてたっけ。

AV女優やアイドルの写真集など結構おいしかったな…。
FAXの芯を売ってるヤツもいたっけ。
549名無しさん(新規):04/11/15 23:29:11 ID:cY5BW48Q
2004年11月3日、世間の目がアメリカ大統領選に注がれている最中、
kuki3banがイラクの首切り動画入りDVDを出品した。
IDを剥奪されたのか今はアクセスできない。

http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=kuki3ban
550名無しさん(新規):04/11/16 00:03:21 ID:IWSlLvpy
首切りグロ動画サイトに得々とリンクを貼っていた伊豆大島の明日葉DQN業者も記憶に新しいところだ。
551名無しさん(新規):04/11/16 22:52:22 ID:/+8I2Tq/
必読!PowerBookユーザーvs. ヤフー&吹田警察
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1014391400/l50
552名無しさん(新規):04/11/16 23:03:18 ID:LFN9O3RU
バカどもが
吊り上げ ID という発想自体、競売衰退の大原因じゃ

「誰もが イカサマをする世界に 賭の楽しみは無い」
553sage:04/11/26 09:18:54 ID:/mAG+1SP
ヤフオク履歴を調べてみたら2000年2月がデビューだった。
初取引の先方さんIDは利用制限中だった。
今となっては、何故こんな物を?ってのばかり落札してるし・・・orz
554553:04/11/26 09:20:55 ID:/mAG+1SP
↑ スマソ、間違えた・・・
555名無しさん(新規):04/11/29 08:45:53 ID:xDX5Rv3S
ドミニカ移民煽動主婦。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1021477046
名物チュプ、ギコりん ◆LUMkA9Zg について語ろう
556名無しさん(新規):04/12/08 21:19:40 ID:a+IYHb2K
age
557名無しさん(新規):04/12/08 21:31:17 ID:/4xwxDG9
カネダキクタ
558名無しさん(新規):04/12/09 20:43:44 ID:dJi6w2s1
評価欄に西暦表示


キタ━━┓
┏(゚∀゚)┛
┗━━ !!
559名無しさん(新規):04/12/10 00:35:08 ID:bqSkdEHW
「ペット、生き物」カテゴリ新設のお知らせ(2004年12月8日)
Yahoo!オークションでは、12月9日より「ペット、生き物」カテゴリを
新設し、観賞魚や鳥類、昆虫などをお取引いただける場の提供を開始
いたします。ただし、動物愛護の理念に基づき、出品できるのは厳正な
審査を通過したオークションストアのみとし、取り扱いを許可するカテ
ゴリもほ乳類を除く「昆虫、魚類、両生類、は虫類、鳥類」などに制限
しております。

ペット、生き物カテゴリのオークションへ入札される場合は、生き物のことを第一に考えて取引を行うようにしてください。入札する前に必ず取引上の注意事項をよく理解して、トラブルにならないような取引をしましょう。
560セコ!!・゚・(ノД`)・゚・ :04/12/10 00:37:45 ID:bqSkdEHW
Yahoo!オークション「年間取扱高5000億円」突破記念!
かんたん決済出品ポイントプレゼントキャンペーン
(2004年12月8日)
「Yahoo!オークション」は、1999年9月のサービス開始以来、
(中略)
日ごろのご愛顧に感謝して、出品時に「Yahoo!かんたん決済」を
ご利用いただいた皆様に、もれなくYahoo!ポイント10ポイント
(10円相当)をプレゼントいたします(一部のカテゴリを除く)。
この機会にぜひご利用ください。
561名無しさん(新規):04/12/10 10:39:03 ID:uL/KAlQg
age
562 名無しさん(新規):04/12/15 16:47:03 ID:pLFeCswc
あげ
563名無しさん(新規):04/12/17 12:59:46 ID:v8aP9+DJ
アラートにID除外機能がついた
564名無しさん(新規):04/12/17 13:31:30 ID:x8POwG+C
有料化以前までは何でもありだった。TV番組録画したビデオとか、ロリ系のビデオとか当たり前のように溢れてた。
565名無しさん(新規):04/12/25 18:47:09 ID:pyuEbr/y
>>563
それ知らんかった
566名無しさん(新規):04/12/26 08:12:22 ID:Cyz4IeVc
12月10日から、出品・落札の月日やコメントにも西暦○○年とつくようになった。
567名無しさん(新規):04/12/26 12:31:56 ID:DsuVDM3Z
>>566
今日は26日だぜ?今頃ナニ寝ぼけてんの?w>>558
568名無しさん(新規):04/12/28 20:30:14 ID:8CfiSGKa
何の足しにもならないサービス提供開始のお知らせ(2004年12月16日)
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20041216-2.html
569名無しさん(新規):04/12/28 20:53:33 ID:w5WrdRYz
>>567

俺は>>558を書いた者だが、何か変な事言ったか?
570名無しさん(新規):04/12/28 22:34:41 ID:Dif1Md/D
>>568
ワラ
571名無しさん(新規):04/12/28 22:36:08 ID:v8F6D3rt
>>569
>>566に書いてあることかと。
572名無しさん(新規):04/12/30 11:47:43 ID:BQe09u8I
>>568こんなサービスじゃあ飴ちゃんも買えないよ〜w

>>569
私も>>571と同じ意味だと思いますです
573名無しさん(新規):04/12/30 20:19:09 ID:YUbPjZgC
結論。どうでも良いことを一々しゃしゃり出てきて書いた567が馬鹿。

これにて一件落着。。
574名無しさん(新規):04/12/31 00:39:30 ID:gXZJm655
>>573=>>566にて=糸冬了。=
575名無しさん(新規):05/01/04 12:39:31 ID:zULiUneF
こんなん追加されてんのな
要らなくなった●●ちゃんとか○○ちゃん引き取ってくれんかのぉ?

http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/recycle/

つーより
2004年12月
前触れもなく無料出品日がなくなってもうた。
576名無しさん(新規):05/01/04 15:21:39 ID:Vtg2FoWc
>>574=>>567が一人で必死ってことで =笑=
577名無しさん(新規):05/01/04 23:18:12 ID:/hNz/7xK
・・・4日も経ってて、しかも年さえ明けてるのに・・・
578名無しさん(新規):05/01/10 10:08:24 ID:WUzBMlHB
再出品画面で・・・・・
今までの画像を削除して、画像の入れ替えが出来るようになった?よね?今頃遅い?
579名無しさん(新規):05/01/10 15:46:37 ID:uI4YmD3Z
新機能なら数日中にお知らせ出るだろうよ。
580名無しさん(新規):05/01/17 21:11:52 ID:Ju4qOPiY0
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20050117.html

どれほど効果があるのか自転車禁止
581名無しさん(新規):05/01/17 21:28:58 ID:6VX5rX860
2000年、高2の頃に始めた気がする。
店で買えなかったからエロゲとか結構買ってたなぁ…。
あのころはテレホだったから毎日11時になるのをずっと待ってたよ。
それと学校終わってから即効で郵便局行く事が多かった。
(田舎だから4時半位に閉まってしまうので)
このスレホントに懐かしいですね。

582名無しさん(新規):05/01/17 21:36:16 ID:R6lpoWL80
ワタスも2000年頃から始めた。最初は落札オンリー。出品し始めたのは一昨年から。
結構程度の良くないブツを出品したことも何度かあったけど今の所クレームなし。
キーワードはジャンク扱い。これ書いとくと大抵のことは許されるって感じ♪
583名無しさん(新規):05/01/18 20:43:13 ID:LGnzYMMe0
>>580 資料として引用
---------------------------------------------------------------------------
落札者の入金を商品調達に充当する出品の禁止について
(2005年1月17日)

Yahoo!オークションでは、オークションストア以外の出品者が実際の商品を手元に持たず、
落札者の入金を商品調達に充当する出品を禁止することにいたしました。
2005年2月1日(火)正午以降出品分より本ルールを適用し、ルールを順守していない出品は
発見しだい、削除させていただく場合がございます。この場合、出品システム利用料などの
返金はいたしかねますので十分ご注意ください。
本ルール変更前、変更後にかかわらず、落札者の皆さまも、入札やお取引の前に今一度
「確認しよう! 7つのポイント」 を読んで心配なことがあれば出品者に確認することを
おすすめいたします
---------------------------------------------------------------------------
この後、チャリンカー転倒祭がヤフオクを襲った・・・という展開になるかは不明
584名無しさん(新規):05/01/18 20:56:00 ID:smdSiVoq0
台湾ナンバー1アイドル林志玲写真集
絶賛出品中!是非ご覧ください
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e42509569
585名無しさん(新規):05/01/18 22:35:19 ID:qQIXS9YU0
>>581
そうだ、自分もダイヤルアップでテレホーダイだったよ
無駄にサイズの大きい画像が貼ってあると無性に腹立った覚えが。。。
586名無しさん(新規):05/01/18 23:49:28 ID:2DBohtA50
最初の頃はお下がりのPC98と30万画素デジカメ+テレホ?かな。ISDNってもっと後だっけ?
まぁとにかく、だいたい好きな値段で売れたなぁ。

ってか、評価欄のコメント日時、いつから西暦も表示されるようになった?

”評価内容の絞り込み”ができるようになったとき、
「評価コメントの日時に西暦も表示させてくれ」と、ヤフーに問合せしました、私。
そのおかげか知らんが…
587名無しさん(新規):05/01/19 00:02:01 ID:N2jUEic/0
>>586過去レス参照
要望出した人が多かったんだろうね。
588名無しさん(新規):05/01/19 00:12:17 ID:L57l6q9L0
>>587
すぐ上にあった、すんません。

ついさっき気付いたから、要望出した割に気付くの遅かったな…
589名無しさん(新規):05/01/19 01:24:42 ID:AYT+mkBT0
>>586
初期ヤフオクの頃は写真無しの出品がイパーイあったね。
売ります買います掲示板の延長のつもりだったから、
それで何ら違和感無かったよ。

590名無しさん(新規):05/01/19 01:27:47 ID:Hci0hlsp0
オレは、03年の3月頃
最初は、アホみたいに値段も気にせず定価も気にせず買っていた。
そして買って損したものばかり。

ヤフオクのガイドブックをヤフオクで買って、読んでから変わった。

最近は出品物も出すジャンルが結構かわってきた。

オレがヤフオクやろうと思った時の日の新聞に
ヤフオクの詐欺事件が載っていた。
591名無しさん(新規):05/01/19 01:40:35 ID:XVzGpuHB0
2000/7/1
が俺のヤフオクデビューだ
当時はとにかく何でも手渡しで色々うっぱらってた
配送なんてやり方わからなかったし

取引を一回だけしただけの人から結婚式の案内が来たときは参った
なんだか俺のうっぱらったものが縁結びだったらしい
落札者としょっちゅう喫茶店でおしゃべりしてたんだ

当時は今と違ってみんなのんきだったよ
テレホすら入ってない人も一杯いて
週末以外メールできない人が普通だったし
592名無しさん(新規):05/01/19 01:54:06 ID:h72Ve7MW0
>>591
うーん なんかええ話や
593名無しさん(新規):05/01/19 10:01:12 ID:2SSq/bQ90
信憑性87%か。
594名無しさん(新規):05/01/21 01:05:55 ID:ATjtZh1h0
自分の昔の評価を眺めていると、しみじみしてくる。なんか日記みたいだ。

商品タイトルとか、今より長かった分無駄に面白い…
自分のタイトルセンスが無邪気で何とも言えない。
595名無しさん(新規):05/01/22 02:37:03 ID:bIgD07bv0
ヤフオク始まってから、すぐにワッチ開始。
ニフティの自作PCフォーラムの会議室オークションと両天秤でパソコン部品を
売り買いしていたが、ニフティの質の悪さに辟易していたために、乗り換え。
ニフティの客、バカ過ぎ。
「管理者が居るから安心」「ヤフーは放置だから怖い」だとさ。
月に200件くらいしか出来高ないのに、毎週毎週詐欺が出る、毎日パックレが出る。
それで安心なのか?
管理者が居て安心なのは良心とやる気と能力のある管理者が居る場合だけだ。
ニフティのフォーラムの管理者は、裸の王様か金正日のような独裁者か、どっちか
だったよな。
596名無しさん(新規):05/01/24 09:43:07 ID:gDNZGjyr0
自分のデビューも2000/4

当時は本人確認もない、手数料もいらない等で
ガンガン自作自演のつりしまくり放題。
しかもしょぼい物がガンガン売れる。

転売しまくりだった。
もっとしとけばよかった。
今より簡単に稼げたと思う。
597名無しさん(新規):05/01/24 10:01:30 ID:6LYWjRnq0
のりたまの1パックが5000えんで落札されてたな。
Q&Aが最高だった。
598名無しさん(新規):05/01/24 14:38:49 ID:rNt/pInSO
>597

詳しく
599名無しさん(新規):05/01/24 14:51:36 ID:rNt/pInSO
ageちまった……スマソorz
600名無しさん(新規):05/01/25 21:52:20 ID:7foKJxhR0
>>594
そうだー!
タイトルが短くなって、知恵を絞るようになったよ。

タイトル文字数が減ったのはいつだったっけ?
601名無しさん(新規):05/01/25 22:04:33 ID:sStd4f+50
もっと初期だと本文中の語句もタイトルと同等に検索に引っかかったから
シンプルなタイトルばっかだったよ。
602名無しさん(新規):05/01/25 22:49:42 ID:fvXJz0QI0
だな。
というか、デフォルトが商品説明検索だったんだっけ?

その分白字で検索ワード荒らしも多かったが、これについては今は昔か。
603名無しさん(新規):05/01/25 23:52:20 ID:eifnoBWR0
いまだに検索妨害はあるな。
604名無しさん(新規):05/01/26 00:28:39 ID:m4S1xRU00
なんかたった3年くらい前の話だと思うけど、ものすごく遠い過去の話みたいだ。
俺は今年5月から。
すごいなー。
テレホーダイやら30万画素とか写真無しとか。
売ります買います掲示板の延長みたいな感じだったのかなあ。
雰囲気がつかめない。
605名無しさん(新規):05/01/26 00:35:00 ID:jMCmobfb0
オークションつながりで遠い質問。

今、ジャパンネット銀行のHPって開ける?
俺、いくらやっても開けない…。
606名無しさん(新規):05/01/26 00:37:29 ID:EDz44GE60
2005年1月26日
tarecyan終焉を迎える
607名無しさん(新規):05/01/26 02:45:12 ID:tqUpG6080
>>604
そうそう、売ります買います、掲示板の延長って感じ。
写真無しも多かったな〜。
しかも写真無しにも入札あったりして。今じゃ考えられない。
トラブルも多かったよ。dqn多し。

それに「やろう」と思ったらすぐ始められるってのもあった。
今じゃ「やろう」と思ってもやり始めるのに色々下準備いるじゃん。

使用料をとりはじめる、って聞いたときは本当にびっくりした
ヤフオク終了確定だと思った。
608名無しさん(新規):05/01/26 03:47:50 ID:ys6GbyRr0
10-30万画素のオモチャデジカメで、どれが商品撮影用に実用になるか
っていうスレがあったなあ・・・
ピンボケで荒れまくりなきっちゃないデジカメ画像がイパーイあったよ。
「きったねえ写真だな」スレはその名残だ。

ちなみに自分はデジカメを持って無くて、フィルムカメラで撮影して
プリントをスキャナで取り込んでた。すっごい金の無駄ですた。

609名無しさん(新規):05/01/26 04:59:15 ID:tqUpG6080
自分がやってたときは真新しいfinepix1200でやってた。
130万画素ぐらいあったかな。

ってかそのデジカメ、今も現役でバリバリはたらいておるのです。
610あぼーん:あぼーん
あぼーん
611名無しさん(新規):05/01/26 07:27:30 ID:hINWDAtH0
掛谷章が違法に出品している商品の一例
≪ 尚、掛谷が出品している商品は全てテレビ録画。全て違法商品です ≫

● 松田聖子DVD4枚 約8時間 送料無料
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m8941149
● 南野陽子DVD8枚 約15時間 送料無料
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p5257927
● 中山美穂DVD7枚 約13時間 送料無料・即決
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6555254
● 岡田有希子DVD 普通便送料無料
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h21322023
● 荻野目洋子DVD7枚 約13時間 送料無料・即決
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h20925672
● 工藤静香DVD7枚 約13時間 送料無料・即決
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k13715207
● 酒井法子DVD5枚 約9時間 送料無料・即決
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m8897106
● 浅香唯DVD5枚 約9時間 送料無料・即決
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n10724815
612名無しさん(新規):05/01/26 07:28:58 ID:hINWDAtH0
掛谷章が違法に出品している商品の一例
≪ 尚、掛谷が出品している商品は全てテレビ録画。全て違法商品です ≫

● Wink(ウインク)DVD5枚 約9時間 送料無料・即決
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k13494673
● 本田美奈子 DVD4枚 約7時間 送料無料・即決
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m8896822
● 西村知美DVD4枚 約8時間 送料無料・即決
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6554998
● 渡辺美奈代DVD3枚 約6時間 送料無料
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n11046763
● 森高千里DVD3枚 約6時間 送料無料
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r5527555
● CoCo・ribbon・中島美智代・クレア DVD3枚
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6433713
● 田村英里子DVD2枚 普通便送料無料・即決
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6555776
● 島田奈美DVD2枚 普通便送料無料・即決
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/ue5kiijm
● 渡辺満里奈DVD 普通便送料無料 即決
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m8897868
● 小泉今日子DVD 普通便送料無料・即決
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6556014

現在は「star_shop_2000」の名前でテレビ録画の違法販売を継続中
613名無しさん(新規):05/01/26 09:17:32 ID:tqUpG6080
そういうのやめたらぁ
614名無しさん(新規):05/01/26 09:48:00 ID:iBPjF+OX0
2000年の秋からやってるが、当時はフリマで買ってきて出品してたよ。
フリマで値切ったりオマケ付けてもらったりして、それを出品すると最低でも
1000円以上の儲けはあった。
タダ同然のモノが7万まで上がったのは驚いたし、オマケでもらったモノが
1万以上だったこともあった。

しかも出品用写真はPC買った時のオマケで付いてきた36万画素。
当時の画像を見てみると、こんな画像では買えねーって思う。
あの頃にもっとがんばって出品してたらよかったなと後悔してる。
615名無しさん(新規):05/01/26 13:28:21 ID:tqUpG6080
うん、あの頃の値段の跳ね上がり方は怖いくらいだった
batsuのカットソーが2万になってびっくりした。batsuだぞーー??とか思った
616名無しさん(新規):05/01/26 13:43:54 ID:rL+8R9H50
しかし今は今で、携帯画像で出品してる人も結構いるね。
小さすぎてどんな商品かわからん、、
617名無しさん(新規):05/01/26 14:03:07 ID:tqUpG6080
でもそれが素人くささをねらって逆に玄人がわんさか集まり・・・って感じだよね。
結構高値で取引されてる。

携帯で出すヤツ、相場もなにもしったこっちゃないからね。
カモにされている。そこを逆手にとって・・・なんてことを考えているな、今は
618名無しさん(新規):05/01/26 15:01:59 ID:iBPjF+OX0
以前は、ちょっとでも珍しい古いモノでも高値で売れたんだよなあ。
今は値が上がらないのは、商売敵が多いからんだよね。

そろそろ俺のコレクションの中で不要なモノが無くなるので、しばらくはオク休止。
欲しいものはあるがオクでは買えないしな。
619名無しさん(新規):05/01/27 00:21:48 ID:dF41n2G80
一回タイムマシンが出品されてたよね。
すげー欲しくて最初の方に入札したんだけど、
最終的に天文学的な金額になってたなあ。
あれ買った人はいまどの時代にいってるのかな?
620名無しさん(新規):05/01/31 01:11:56 ID:fxZ0Tp+A0
ヤフオクでは何でも高値で売れる…そんな時代がずっと続くと思ってた。
自分が幼かったと今では思う。

あれは、情報化の煽りを受けて社会が変わる、歴史上のほんの一瞬の出来事だったんだね。

なんだろう、年をとったのかな。
621名無しさん(新規):05/01/31 19:11:15 ID:UUaNz6YO0
初期の頃のびっくりするくらい何でも高値が付いた時期のさらに前、
ホントに出来たばっかりの時にゃぁアナタ、人が居なくてどんな品でも
入札1で落札できちゃいましたよ。うはうは。
622名無しさん(新規):05/01/31 23:07:11 ID:alCwmwi/0
ニフの後、ヤフの前に、ドスパラのサードウェーブが
売ります買いますをかなり早く手がけてたような気がする。名前忘れ。

本人確認とかもやってたし、断片的な記憶ではまともだったような。
ヤフってなんでこんなザルなんだろうかと思ったが、
ザルのおかげで、凄い人が…んで、有料化と。

おでこポンポン。
623名無しさん(新規):05/02/01 02:11:08 ID:ulAfTc5m0
出品者側の終了後のオークションページで、「落札者を削除する理由」のレイアウトが変わった。

出品者都合
落札者都合

にチェックを入れるようになった。
従来のはうっかり選択を間違えそうで恐かったけど、これならok
624名無しさん(新規):05/02/02 22:28:38 ID:JJKu6QB40
>>623
確かに間違えないと思うけど、今まで削除したことないから気にも留めてなかった。

むしろ前より目立つよね。
思わずチェックして削除ボタンを押したくなる衝動に駆られるのはおれだけ…?

ダメと分かっているとなおさら…
625名無しさん(新規):05/02/05 17:28:14 ID:C9sL8z1l0
衰退する一方だよなあ・・・
626名無しさん(新規):05/02/06 23:37:06 ID:oJ9BxeKs0
>>624
わかるわかる、ついチェックを押したくなる。
さすがに削除ボタンは押さないけど。
627名無しさん(新規):05/02/06 23:41:36 ID:dsxG7DnH0
歴史・・・
それは犯罪の温床に成り下がっていったヤフー
何回通報しても削除されないという歴史でもある・・・
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r7824536
628名無しさん(新規):05/02/07 00:00:08 ID:+SD9Ij/+0
アドバイスに17票入ってる。
200円に厳しいな。
629名無しさん(新規):05/02/07 00:40:26 ID:BInT+S5K0
>>627
しかし入札1で
50セットまで受け付けちゃうんだ
手数料浮くなぁ

そういえば、手数料を浮かせるために
実際の金額はX100ですって大流行した時期があったね
そのX100のプレステに友達が40000円で入札して
相手と評価バトルをやっていたのも有料化直後

俺も援軍に入ろうとワザとそういうのに入札しようとしたら
相手のIDが丸ごと消えて逃げられたのもまたいい思い出
630名無しさん(新規):05/02/07 01:32:53 ID:HtU9s42Q0
西園修いま何やってんの?
631名無しさん(新規):05/02/13 22:10:51 ID:Kfu7CCB40
すみません。このスレならではの質問なんだけど、
月額利用料っていつ頃から取り始めたとか、
出品料金や落札手数料がいつから取られるようになったかって
どこかでわかりますか?
教えて頂けるとありがたいです
よろしくおねがいします!
632名無しさん(新規):05/02/13 22:40:12 ID:gdx/zHfP0
age
633名無しさん(新規):05/02/13 22:47:10 ID:5iEQPbSO0
本人確認費用導入が2001年3月
オークション利用手数料他導入が2002年5月
634名無しさん(新規):05/02/13 22:54:23 ID:BGtnMksj0
始まったのが1999年9月28日?で
ブームになったのは2000年ぐらいだろうから、
今思うと、無料だった期間って意外と短いのね。
635名無しさん(新規):05/02/13 22:57:39 ID:5iEQPbSO0
オークションユーザーの本人確認に関するお知らせ
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/authorize2001.html
オークション参加者の本人確認を2001年5月28日(月)より実施させていただいております。

・・・だそうで。
636名無しさん(新規):05/02/13 22:58:29 ID:5iEQPbSO0
>>634
なんだかもっと長かったような錯覚を抱くね。
有料化してもうヤフオクは終わりか!?というような騒動だったのが
嘘のようだ
637名無しさん(新規):05/02/13 23:00:22 ID:TRT+CL2h0
おもちゃガン興味する見る人だ。
見るくれた人一回の感謝です。
台湾の務めを郵送です。
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ww2_98k?
638名無しさん(新規):05/02/13 23:42:26 ID:Kfu7CCB40
>>632->>636のみなさん有難うございます
2001年5月からかーー
46ヶ月×294円で13524円か・・・
計算するんじゃなかった・・・orzモトトレテルンダロウカ
639名無しさん(新規):05/02/14 00:23:00 ID:jMv3Ae3N0
>>638
638がどうかは知らないけど、有料化はJNBで口座を作ると1年間無料だったよ。
640ほびぃ店長:05/02/14 12:12:06 ID:uxx47DoH0
笑ってください

絶賛発売中
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c83462168
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c83482024

を価格操作したということで、ヤフオクからストア契約解除されました(笑)

ヤフオクのストアサポートやアンケートに嫌味を言いすぎたのが本当の原因と踏んでいます。

ストア契約解除の連絡電話の人がもう嬉しそうで(w

と、いうことで、このスレにもう来ることは無いと思います。

ビッダーズでお会いしましょう。
641名無しさん(新規):05/02/14 12:13:33 ID:bPylWvLG0
「奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。
古塚美枝さん(当時23) は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。
しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに
暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった美枝さんは、
まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、
早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、
中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、
生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、
さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹部に
膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら
........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、
片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、
口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内にこれを
掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。
お気を付けて。」
642名無しさん(新規):05/02/14 13:34:53 ID:PD0h73Q/0
>>640
ほんと?
643ほびぃ店長:05/02/14 17:01:16 ID:uxx47DoH0
>>642
ほんとです(´・ω・`)ショボーン
644642:05/02/14 17:16:44 ID:PD0h73Q/0
>>643
私そちらでマルチパワーステーション買いましたわ。

いやーこんな馬鹿なストアだったとは。
●通貨 1円=1うまい棒 が価格操作ってこと?

とりあえず短いヤフオクストア人生でしたな。
つーかカミングアウトする理由も分からん。偽者かな。
645名無しさん(新規):05/02/14 17:37:15 ID:NMmcbRuI0
つうか、640の意味がわからないその他大勢の一人なのだが、
下の出品はなんなのん?
646名無しさん(新規):05/02/14 19:53:12 ID:8xJZOUNS0
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=c83462168
投稿者 コメント 日時
質問 1
yuu29da2002 (92): すいません、この商品の内容がいまいちわかりません、ガンダムVer.K
ということでしょうか?それとも『うまい棒』が入札金額分買えるということでしょうか? 2月 6日 21時 46分
答え
free_works (266): 4/27発売予定の既知外生命体ササハラ(ガンダムVer.KA)のガレージキットの
予約販売です。ガンプラを抱えたササハラのキットです。円でも購入可能ですが円の変わりに
弊社にうまい棒を着払いで送付していただいても結構です。 2月 6日 21時 50分
647名無しさん(新規):05/02/18 01:15:41 ID:potwA+Fx0
2000年の後半から始めたんだけど、
とあるブツ(バカラのクリスタルガラスの置物とかなんだけどね)を
1円スタート出品してる人がいて、
入札は必ず1回に付き1単位づつ(つまり自動入札禁止)で、
入札するたびに何かコメントをするように、というものだった。
皆一生懸命入札してたよ〜。
いま、あんな事する人いるかね?
速攻で2chでさらし者になりそう。
648名無しさん(新規):05/02/18 09:45:41 ID:QcVb5FO40
>>647
なんかいたよね、最近オク板も見ないけど、ちょっと前には晒されてたよ

私も2000年頃楽天からの移民なんだけど、あの頃の楽天は
入札時に(仲良くなったIDが)コメント入れてて殆ど吊り上げ状態。
コメントも何もかもキモかっただけにヤフオクは殺伐としてた
楽天で知り合った子は、ヤフオクに来て殺伐さにショック受けてw
2桁初期で報復評価を受けて・・・ヤフオクを去っていきました
もう5年も前になるのか・・・まだ5年しか経ってないのか・・・懐かしい脳
649名無しさん(新規):05/02/18 18:18:17 ID:Y4LXQFCJ0
商品リストなどのRSS形式での配信を開始

http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20050216.html
650名無しさん(新規):05/02/18 18:44:19 ID:ymeltXCb0
一番最初の評価を見てみたら、2000年4月25日になってた。
実家ではインターネット出来なかったから、大学入学してちょっと落ち着いた頃に
ヤフオク始めてたんだな。
その頃の取引相手はほとんどが評価3桁か4桁になってる。
俺は一時期全く出品・落札してなかったからまだ130だけどね。
始めた頃は大学1年、今じゃM1、来年には就職か…
ずいぶんあっという間だったな…
651名無しさん(新規):05/02/19 02:49:34 ID:gRXaZ94p0
ここ読むとしみじみするな・・・
652名無しさん(新規):05/02/19 02:50:26 ID:9k2ZIxD90
おう、おれも
653名無しさん(新規):05/02/20 17:30:11 ID:kahpiYlc0
有料化前は少しづつ改良加えて好ましかったが、
有料にした途端に何しても叩かれるようになったな。
654名無しさん(新規):05/02/20 17:40:44 ID:cNykR7ws0
>>653
無料時代には、ヤフ板に「重い!なんとかしろ糞ヤフ!」とか文句が
カキコされる度に「無料なんだから文句言うな」のレスが脊髄反射で付いたもんだ。

で、無料時代に比べると、かなりシステムが堅牢になった。
無料時代は夜11時以降、どうにもならんくらい重いのが普通だったけど、
今はまず問題ないもんね。一応、参加者から巻き上げたゼニコの一部を
システム強化に投下してんのは確からしい。
655名無しさん(新規):05/02/20 18:22:10 ID:kahpiYlc0
そりゃ、23時以降に固まると安値で終わって手数料の上がりが減るからだな。
656名無しさん(新規):05/02/20 19:17:37 ID:GpN6+fB70
兄ちゃん、それを言っちゃあいけねえよ。
例えお天道様が西から昇っても口にしちゃいけねえことが男にはあるんだよ。
657名無しさん(新規):05/02/27 01:58:44 ID:7iI2Tr/90
658名無しさん(新規):05/03/02 20:33:50 ID:CSl5tPBH0
ヤフーオークションで質問したらこちらにメールください。
といわれてそのままオークションに入札する前に早期キャンセルされ
直接取引きになり振り込んだら連絡がとれなくなりました。
携帯はずっと電波の届かないところにあるかというアナウンスで
ボーダフォンだとわかったのですがみなさんは何日くらいで警察にいきますか?
659名無しさん(新規):05/03/02 20:57:25 ID:B8Iu4M4U0
>>658
まずは全てを2ちゃんねるに晒せ

話はそれからだ。
660名無しさん(新規):05/03/03 00:57:21 ID:SD7z9Jg90
西園修いま何やってんの?
661名無しさん(新規):05/03/06 23:07:09 ID:j/Ik1b960
>>660

コピガ売り。
662名無しさん(新規):05/03/07 00:21:10 ID:w/OydFGy0
idは?
663名無しさん(新規):05/03/10 23:13:07 ID:tumNwBnU0
?
664名無しさん(新規):05/03/11 06:50:26 ID:So8L4VOG0
??
665名無しさん(新規):05/03/16 19:06:13 ID:DnkRE5c10
つい今しがた、マイオークションの一覧に罫線が付いた。
なんか煩くなった感じ。
666おーめん ◆zAWEyRtZds :05/03/17 01:31:03 ID:J7cFXj460
おーめん
667名無しさん(新規):05/03/17 04:09:29 ID:tlAMLnaF0
>>665
お馴染みの改悪ですな
ヤフーには何もするなと強く言いたい
668名無しさん(新規):2005/03/21(月) 22:38:08 ID:vi4R8igV0
>>665

ウォッチリスト・商品名のみ  
┌──────────────────┬──────────────────┐
│      開催中のオークション       │       終了したオークション       │
└──────────────────┴──────────────────┘

ウォッチリスト・商品名と画像  
┌──────────────────┐
│      開催中のオークション       │
└──────────────────┘
669名無しさん(新規):2005/03/25(金) 13:44:55 ID:D5gMQv7T0
フジはニュースでヤフオク詐欺の話題に
触れなくなってしまうんだろうか・・・
670名無しさん(新規):2005/03/28(月) 21:23:32 ID:tR42NDkI0
Yahoo!かんたん決済「銀行ネット決済」サービス開始のお知らせ
(2005年3月28日)

http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20050328.html
http://payment.yahoo.co.jp/guide/pay_debit/index.html

こんなもん始まりますた。
671名無しさん(新規):2005/03/28(月) 22:47:16 ID:DGVPrlMd0
>>670今落とした物ん落札ページみたら簡単決済の項目が増えててビビった。

¥30K以上だとちょっと使える?
672名無しさん(新規):2005/03/28(月) 22:59:29 ID:6V56dRij0
>>671
出品者の側から見ると、無駄に受取が遅くなるだけ・・・か?
673名無しさん(新規):2005/03/31(木) 00:15:54 ID:8x2Xkc2c0
大して古くないような気もするが、タイトル文字数40⇒30が結構痛かった。
ただ、入札者としてはかなりサーチしやすくなってこれもありか、と思い直した。

昔はなんであんなにスナイプ狙わなければならなかったんだろう?
自動延長なしが多かったのかな?

あとは、テレホタイムに激安で落札できた時代。
出品者に同情しつつも、ほくそ笑んでいた。
当時は出品時、テレホタイムの終了は必ず避けた。
674名無しさん(新規):2005/03/31(木) 16:58:51 ID:u4wB/g300
                   ∫     ∧_∧  ヤフオクは糞杉
                  ┗ゼ)━ (´<_` )______
                  〃 ̄ヽヾ ミ,.,.,.,.,.,ミ       〃⌒i
            ____|    ミミ( ,`´,,) |    ___i:::::::::::i
           [__]___|    /⌒ヽ  〈| |ミ  [_]  :::::::::|
            | ||___|___./ ソ ,ヾ ノ ミミミ__.| ||    ::::::|
            |(______ノ /    | (_ノ__::| ||    ::::|
            | LLLLLLLL ゝ〜んソ  ゙|LLLLLL:| ||____」
            |_||        し'.ノ^、_.ゝ     |_||    |_|| "'"'"'"
           "'"'"  "'"'""   (_ノ    "'"'"  "'"   "'"'"
675名無しさん(新規):livedoor06/04/02(土) 10:38:46 ID:9RRwTqLB0
>>673
有料化直前の頃、連日午後11時台は入札さえ出来なくなるような重さだったね。
11時台を避けて終了時刻を午前0時過ぎに設定してたのを思い出した。
676名無しさん(新規):2005/04/05(火) 18:00:35 ID:aHzAyK6h0
オークションのキーワードアラートのマッチング精度がアップしました。
これまでよりもお客様のニーズにあった内容をお届けします。
書籍やCD、映画のタイトルなども、ぴったり一致したものだけをお知らせします。
なお、以前に設定されたキーワードで、自動分割(文節毎にスペースで区切って設定)
されているものは、スペースを削除して、再設定していただく必要があります。

とかいうのがでてる
677名無しさん(新規):2005/04/05(火) 20:34:36 ID:L29Iy0+10
>>676
お手並み拝見といこうかな、と。
678名無しさん(新規):2005/04/13(水) 04:25:54 ID:GHzBHTJR0
4月12日、久々にヤフオクが落ちる。

http://www.sanspo.com/sokuho/0412sokuho128.html

【社会】ポータルサイト、ヤフージャパンで障害
 インターネットのポータル(玄関口)サイトを運営するヤフーは12日、同日午後3時40分
ごろから午後5時ごろまで、ヤフーサイトのうちオークション(競売)やメール、チケットなど
複数の主要サービスのページに接続しにくくなる障害が発生したと発表した。人為ミスに
よるサーバーダウンが原因で、その後は復旧したという。
679名無しさん(新規):2005/04/13(水) 05:00:35 ID:AdJfWhiR0
ヤフオクは昔のほうが良かったとしか思えない
利用料は抜きでもね
680名無しさん(新規):2005/04/13(水) 13:33:18 ID:DtHqrDGo0
アホオクいらね
681名無しさん(新規):2005/04/14(木) 17:35:01 ID:c2rYVv0e0
682名無しさん(新規):2005/04/14(木) 17:56:35 ID:lZwoUFtY0
ぎゃはは、今見たらストアで落札したことねえや
683名無しさん(新規):2005/04/16(土) 02:17:10 ID:P/N713uB0
>>681
その機能によってどんな効能が見込めるってんだ?

そんなものよりも、ウォッチリスト終了分を最近から見れる機能をつけろ!
写真一覧でウォッチリストを見た時、終了分に行くボタンを消すな!

ムダなもんばっかりブツブツつけやがって
684名無しさん(新規):2005/04/16(土) 08:06:33 ID:pOaB4Zrd0
本人確認費がプレミアム費にこっそり変えられたのは
いつでしたっけ?

685名無しさん(新規):2005/04/16(土) 09:24:10 ID:GFe2ajFE0
>>684
3%税が制定された時じゃなかったかな
686名無しさん(新規):2005/04/16(土) 09:29:08 ID:a1yzlIyQ0
いまだにプレミアム費が覚えられない
そう言えば本人確認費とも言ったことなかった
いつも月会費って言ってしまうw
687名無しさん(新規):2005/04/16(土) 09:48:48 ID:B1kiec370
まだ、あったか・・・。コレw
688名無しさん(新規):2005/04/25(月) 04:16:42 ID:pOfC9eLM0
689名無しさん(新規):2005/05/05(木) 10:36:15 ID:Zflaf6Q30
年表作るニートはおらんのか?
690名無しさん(新規):2005/05/07(土) 19:50:29 ID:xozyaC920
ホスィ。他人任せでよろしう・・・w

送料無料アイコンなるものに今日気付いたのだけど、いつからあるのコレ?


691名無しさん(新規):2005/05/07(土) 20:13:30 ID:WUWqd6AJ0
692名無しさん(新規):2005/05/07(土) 20:23:54 ID:xozyaC920
>>691
おお。スバラスィ

新カテゴリ設置の歴史を見ると面白いね
693名無しさん(新規):2005/05/07(土) 23:05:40 ID:ejg9p2tj0
>>690
4月頭くらいに出来た気がする
694名無しさん(新規):2005/05/17(火) 01:52:11 ID:iLkpcrUi0
最低落札価格オプション料金改定のお知らせ(2005年5月16日)

2005年6月8日(水)午前0時より、出品時に設定できる最低落札価格オプション料金を改定いたします。
■ 改定内容
改定後の最低落札価格オプション料金は1商品(数量1個)あたり105円(税込)となります。


改定前が税込5.25円だったから最低落札価格を暗にやめれってことだな。
695名無しさん(新規):2005/05/17(火) 08:04:31 ID:ganqw5N70
>>694
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

■ 料金改定の実施時期

* 2005年6月8日(水)午前0時出品分より


さて値上げの理由は何だろう。
最落が付いてると落札数が減って禿の利益にならないからだったりして。
696名無しさん(新規):2005/05/17(火) 08:08:56 ID:XxY9mI530

 ヤフオクの歴史 = ネット詐欺の歴史
697エロ本屋:2005/05/17(火) 08:21:11 ID:EZqMl2K/0
>>696
同意
698名無しさん(新規):2005/05/17(火) 17:19:16 ID:SykGTJ/w0
初期は検索するとき常に「すべてのオークション」がデフォルトだったから
CDカテみてる入札者が検索かけた結果、誤ってレコードに入札してトラブることがあった。
まだ画像つき出品が普及してなかった頃。
699名無しさん(新規):2005/05/17(火) 21:12:39 ID:iLkpcrUi0
>>695
> さて値上げの理由は何だろう。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/05/17/7631.html
> ヤフーでは、「最低落札価格に達しないことで、オークションを繰り返し、
> Yahoo!オークションを広告のように利用する出品者もいた」として
> 今回の改定を決定したという。

アフィ厨対策ってことらしい。
700名無しさん(新規):2005/05/18(水) 04:50:55 ID:QD/l+sl70
>>699
取れるところから取る禿商法、とも読めるな
広告費徴収ってコトで。
701名無しさん(新規):2005/05/23(月) 09:20:00 ID:dP/KN6qp0
ウォッチリストの終了分が見えなくなってるんだけど
これっていつからですか?
ってか自分のPCだけだったらどうしよう・・・。
702名無しさん(新規):2005/05/23(月) 09:36:49 ID:irnYvuMq0
>>701
これ。>>668
703名無しさん(新規):2005/05/23(月) 10:05:46 ID:dP/KN6qp0
>>702
レスありがとうございます。
でも商品名だけで画像を出さなくても終了分が表示されないんですよ。
もう見れなくなってしまったんですかね?
704名無しさん(新規):2005/05/24(火) 01:56:06 ID:x4Ia0/mr0
このスレ読んで懐かしくなって、自分の昔のIDの評価を確認してみた。
2000年1月デビューで、ポスターとか切抜きを出品してた。
ネット初心者だったくせに、よくいきなり出品からスタートしてたよな。
バイト先でもらってきたポスターが1万超えてたり、今じゃありえない。
最近また、ヤフオクに復帰して同じようなポスター出品してみたが、500円でも売れないしorz
705名無しさん(新規):2005/05/24(火) 03:22:13 ID:G7PTIXkw0
ポスターと言えば、盗まれた吉野家の中居君ポスターが出品されてたとかいう事件あったな。
どうなったんだろう?
706名無しさん(新規):2005/05/24(火) 13:21:15 ID:x4Ia0/mr0
>>705
これ?売れるヤシは売れるんだな。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h25353716
707名無しさん(新規):2005/05/24(火) 14:17:28 ID:3HuazUNS0
評価を見たら最初に落札したのが、
1999年 11月 6日 18時 42分
だった。
でも、2000年3月に一回中断。

有料化してから始めたのは2004年1月。
708名無しさん(新規):2005/05/25(水) 23:22:43 ID:5vXYDu3Q0
入札できる上限価格のルール変更について
(2005年5月25日)
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20050525.html

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-13.html

709名無しさん(新規):2005/05/26(木) 00:01:03 ID:gbXVvo1U0
>>708
なかなかいい。
710名無しさん(新規):2005/05/26(木) 00:43:06 ID:J3qdddWC0
>>708
ヤプにしてはナイスな改訂だ。

-------------------------------------------------------------------------------------
入札時の[最高入札額]の上限について、下記のとおりルールが変わりましたのでお知らせします。

従来は、たとえば[現在の価格]が1円のオークションに対して5,000円の[最高入札額]で入札したい
場合、競り合いにより[現在の価格]が50円になるのを待ってから入札する必要がありました。

今回の仕様変更により、たとえば[現在の価格]が1円でも10,000円までならすぐに入札できる
ようになりました。
-------------------------------------------------------------------------------------
711名無しさん(新規):2005/06/01(水) 14:29:47 ID:J7hj3Na10
マイオークションの「IDの状態」ん所、
ウォッチリストの登録数と出品した数が出なくなってる。
712名無しさん(新規):2005/06/03(金) 21:14:31 ID:5I/XFQYQ0
ヲチリストを「商品名と画像」で表示している場合でも、
「終了したオークション」に直で行けるようになった。
713名無しさん(新規)
↑トチ狂ったかと思ったが、直ってよかった(ホツ