【カニ業者】"北国からの贈り物"ってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)

異常に評価がいいから買おうと悩んでるけど、カニの品質とか味とかどうよ?

かなりよさげにみえるけど。。。。評価って甘めになりがち
だから本当のところきかせて。
2名無しさん(新規):02/09/03 19:13 ID:GPRVRzA1
しらね
31:02/09/03 19:16 ID:N2/05R3V
4名無しさん(新規):02/09/03 19:23 ID:GPRVRzA1
ようさん入札入っとるなぁ
5名無しさん(新規):02/09/03 19:25 ID:c0aUh9Ci
>>1
メロン買ったけどうまかたよ
かには知らんけど
送料高いけどね
6名無しさん(新規):02/09/03 20:13 ID:3up3rxlT
別スレでアブラタラバを本タラバだと偽って出品している業者だと書いてたぞ。
(アブラタラバとはタラバガニそっくりで味の落ちる蟹の事。)
漏れはそれで入札を止めた。
76:02/09/03 20:19 ID:3up3rxlT
海産物オークションでいえばこいつが最低。
誰か成敗してくれ。

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=TOSHI2638&filter=-1


8名無しさん(新規):02/09/03 20:25 ID:v7HgkrDQ
てゆうかこのカニ屋って、以前ヤフーの日のプレゼントにもなってたくらい
ヤプーの息がかかった疑惑IDなんだよ。 カニは好きだからどうでもいいけど

参考URL 8月20日はヤフーの日
http://auctions.yahoo.co.jp/html/user-gratitude/
98:02/09/03 20:26 ID:v7HgkrDQ
ちがった、別のアンケートだったかも・・
10名無しさん(新規):02/09/03 20:32 ID:o5gXYpe6
ここって、楽天でも出店してたような・・・。
同じ店だよね?
メルマガが毎回うざい。
11名無しさん(新規):02/09/03 20:37 ID:73FY3r0B
>1
落札して報告しる!
何ごとも経験です
121 ◆7FVMHYQ2 :02/09/03 20:51 ID:N2/05R3V
落札しました。。。

カニに関しては見る目があるつもりだから、届いたら率直な感想を
かきますね。でも到着まで1週間はちょっと時間かかりすぎだな。
13名無しさん(新規):02/09/03 20:53 ID:gbDDO/xX
はやっ!さっそく落札したんか
14名無しさん(新規):02/09/03 21:02 ID:6a3gsBrG
>1
このスレを待っていたYo!
カニが届いたら感想聞かせてね
151 ◆7FVMHYQ2 :02/09/03 21:04 ID:N2/05R3V
終了までわずかだったから飛び入り参加して・・・・

身をもってレポートします。

ちゃーんとタラバも落としましたよ。
タラバとアブラガニの違いも私見分けられるんで >>6 のいってた
事も本当か検証しますです。。

それにしても最近はアブラガニの事をアブラタラバと呼ぶようになったようだな
ネットオークションだけでなくて、北海道の市場でもそう呼んでる。
161 ◆7FVMHYQ2 :02/09/03 21:12 ID:N2/05R3V
カニ届くまで保守age しないと・・・。(なんで1週間もかかるんだYO〜)

誰か落札した人感想キボンヌ。
17名無しさん(新規):02/09/03 21:43 ID:6a3gsBrG
>1
そういえば、タラバは「本タラバ」、アブラガニは「アブラタラバ」って呼ばれてますね
アブラは「タラバガニ(ブルー)」なんて呼び方もあったりします

届いたら目方も量ってね
あとキズ・折れのチェックもお願いしますです…
18名無しさん(新規):02/09/03 22:44 ID:Rf5qqn30
名スレの予感。続報を待つ。
19名無しさん(新規):02/09/03 23:00 ID:rPE15xfQ
んじゃ、カニが着いたら、1の家でカニパーティーね。
20名無しさん(新規):02/09/03 23:15 ID:B/QEQVNy
ほっしゅのため、やけに多い「どちらでもない」の
芋掘りをしませう。
21名無しさん(新規):02/09/03 23:17 ID:B/QEQVNy
【カニ市場】即買 3000円★大人気!幻の蟹・イバラガニ[足]お試しサイズ★海産物企画 (8月 4日 17時 58分)
落札者は「 どちらでもない 」と出品者を評価しました。
コメント:東京からのお客様は、美味しいと言っていましたが、私個人としては、身の入り、味、共に宣伝ほどではないのではと思いました。(タラバと差が無いようです。)次は、蟹シャブを試してみます。 (8月 14日 21時 37分)
22名無しさん(新規):02/09/03 23:58 ID:XevaDhrM
>>10
禿同。メルマガがウザすぎ。
しかも何あの文章? 店長キモイよ。
23名無しさん(新規):02/09/04 00:03 ID:FXfj9OlP
>>1
出来れば1にアドレス貼って欲しかったです。
24名無しさん(新規):02/09/04 00:06 ID:Box3hMrF
>>1
毛ガニ(オオクリガニ)は扱わない。
ただのクリガニ(毛ガニではない)を販売しています。
クリガニとオオクリガニはまったくの別もの。
オオクリガニ400gで4000円とすると、
クリガニは1000円程度。
400gのクリガニのめずらしいが〜
訳あり商品というのは
小ぶり=クリガニをだからだということさ。
250gのクリガニなら、
1パイ250円で売ってる市場が旭川にあったな。
25名無しさん(新規):02/09/04 00:17 ID:aflaKuJ6
│       .\     .│   蟹 警報! ! | ../
│ まさに、   \   ...└―――──―――┘/ ..“暴力二男”殺害の母親らに実刑判決
│ カニだな(ワラ  .\     ....ヽ(´ー`)ノ    / ...】“暴力二男”殺害の母親らに実刑判決
..\______   .\    ...∧∧∧∧∧ /  会】“暴力二男”殺害の母親らに実刑判決
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω.....\ .<         ..> 【社会】“暴力二男”殺害の母親らに実刑判決
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω・)......\<    ....カ >.【社会】“暴力二男”殺害の母親らに実刑判決
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω・)v ......< 予   .ニ >.【社会】“暴力二男”殺害の母親らに実刑判決
――――――――――――< 感  ...ス >―――――――――――――――――――  
    _, ;-:=:=ー-  ー=;-;-,, ...< !!!!   .レ...>         フォッフォッフォッ     /丿/)
  ,; ';";; ;;`-' '""   ,;="ヽ_ ...<     ..の...>     i´二 ̄⌒\,.. ,∧.,,..∧    (. ;;;" ノ
  !;_<"     o从o      ..∨∨∨∨∨ .\    / ./´`) ..ソ...) .( ・ ω・ )  _/ ノ
";''-ヽ 丶,,   ノ;; ;;:;丶   / ../          \  ヽ .| l´ ノ  `'' '  __ ⌒ ̄ /
' -';;";;' ー:ニ;人 ;;; ;; ;:ノヽ//../            .\`、 l / / ̄\  /__ヽ | ̄
;"' -; ,二',-:(;;; ;;;ヽ; ;/; ;; ;) ;;..../   .∧∧   ミ ドスッ. .\.l i /    \/___\|_
ー';--;;,;;_,二| ;; ;; ;;);:( ;; ;; ;;;;.../    (   ,,)┌―─┴┴─..\      (     __
"'' '-;- ;;:;__ ,,,ヽ;;; ; ;:; ;;; ;; ;.../    /   つ. カニ領土..  ..\     /  / ̄ /  
   ヾヽ, ,,- ="'-,;;__;;,-',../   〜′ /´.└―─┬┬─―─...\   / /  . / ./
       '--- '"    ../     .∪ ∪      ││ ε3   ....\.//    ( ../
           ~''  /               ゛゛'゛'゛        ..\       )./


26名無しさん(新規):02/09/04 00:18 ID:11xSQ/Y1
あの手の通販は、送料がネック。
どうしても値段+送料で考えると、近所のスーパーで買ったほうが・・・
27TW海苔 ◆TW330OQU :02/09/04 00:26 ID:Npa/n4SJ
何年か前の裏モノJAPANにクリガニ売って儲けてるヤツの話載ってたな
28名無しさん(新規):02/09/04 00:29 ID:03NzrLzR
何点か落札したけど、
生のタラバは甘くてすごくおいしかった。
ほんとに。
他の蟹は、悪くないけど・・・といった感じ。
身入りはいいけど味は普通。

対応はいいし、
上で送料が高いと書いてるヤシいるけど、
北海道からクールで1000円は安いと思うけどな。

前に見たけど、
「悪い」付けられたら代替品送って食べなおしてもらってるみたい。
ここまでしてくれる業者、なかなかいないと思う。

>>1物によると思います。
29名無しさん(新規):02/09/04 00:35 ID:nIkAPyGu
>>28
>北海道からクールで1000円は安いと思うけどな。

たぶん本当の送料は1000円掛かってないと思うな。
業者で宅配と契約してるならもっと安く送ってるはず。
送料で儲けがでるから安くできるのかもね・・・
30名無しさん(新規):02/09/04 00:57 ID:q594GWzT
>28

>「悪い」付けられたら代替品送って食べなおしてもらってるみたい。
>ここまでしてくれる業者、なかなかいないと思う。

参考市価がおっそろしく高く書いてあるから落札価格が安く感じられるだろうけど、
落札価格で十分に元が取れているオイシイ値段なんですよ。
もう、超高値安定で、笑いが止まらんだろうな、って値段です。
商売していたら必ずロスはあるものだし、カニ1箱ごときで「悪い」取り消してもらえるなら
オクで商売する旨みに比べたら安いものです。

ちなみに北海道からクールで1000円は安いけど、
宅配業者との契約によっては充分可能な価格です。
っていうか、あれだけ高く売っておいてさらに送料別に取るか!?って驚きますね。
3128:02/09/04 01:17 ID:03NzrLzR
送料の事は、本当はもっと安いかもしれないけど
それで正規料金取られたら、腹立つけど
相場より安いから、自分は別にそれでも構わないな。

カニの値段は参考価格が高めなのは、わかっているし
勿論、元が取れないような商売を業者がする筈ない。
それでも、自分の所に来た物はおいしかったし、
落札価格も満足ですよ。

>>30は、蟹を安くおいしく食べられる地域の人なのでしょうか?
それで自分とは価値観が違う気がする。
というか何でそこまで否定的なのか、わからない。

あまり書くと本人?とか言われそうなので、
この辺でやめときまつ。
3230:02/09/04 01:52 ID:q594GWzT
>28
否定的に書いたつもりはなかったんだけど
せっかく美味しかった気持ちに水を差しちゃってごめんね
今日はちょっと感情が高ぶっているみたい
逝ってきますね…
33名無しさん(新規):02/09/04 04:57 ID:BnaZ4mCo
この手の商品は買う方も知識が必要やね。
アブラタラバを送られても本タラバと思って喜んでいる人もいるだろうし、
逆に21さんが紹介してくれてる人のように安物のクリガニを高いタラバと味の
差が無いと怒っている人もいるし(それだったら逆に凄い)。
物は怪し気な物もあるみたいだが、悪い評価がないのは、28さんが書いてる
ようにアフターサービスがしっかりしてるからなのだろう。
341 ◆7FVMHYQ2 :02/09/04 07:28 ID:2AKG+VYc

クリガニの違いは知らなかった。区別できるかなぁ・・・。


買ったのは毛ガニとタラバです。

とりあえず、
・本物チェック タラバとアブラガニ (毛ガニは見分け方しらなかった教えてくれ〜)
・重さ
・身の入りチェック (毛ガニは味噌もチェック)

>>23
たぶん、身元(ヤフID)ばれちゃうかもしれないのでURLは書かなかったけど
このシリーズだよ。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c23220616?u=auction_snowland
毛ガニ



ただ、あの重さであのくらい 落札価格800円前後 は北海道の相場より
ちょっと高いね。観光客向け市場よりははるかに安いけど、地元民向け市場では500円
はしないと思う。
まあ、オークションで決まった値段だから、業者の値段じゃないけどね。

それよりも自動延長設定されて出品数も多いから最後に値段跳ね上がるぞ・・


さあ、あとは味チェックだ。
35名無しさん(新規):02/09/04 07:35 ID:d11bhtH8
お腹が空きますた。
36名無しさん(新規):02/09/04 08:12 ID:BnaZ4mCo
>>1
ttp://www.otarumarine.co.jp/syouhin.htm
に毛ガニとクリガニの違いが書いてあるよ。
毛ガニはハサミに毛が生えているが、クリガニには生えていないそうだよ。
37名無しさん(新規):02/09/04 08:20 ID:gNHPYuOo
魚介類のオークションは難しい。相場が判らん。
折れもヤフで「鯨の尾の身」を見つけて、おお!珍しい、と入札しようと
思ったが、念の為、googleで調べてみたら紀州の業者から直接買う方が
遥かに安かった。味も満足だった。
38名無しさん:02/09/04 10:51 ID:PSY9DZmz
どなたかこのたらば肩を落札・購入されたひとはいませんか?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c23163870
5sで9000円なら安いと思いますが・・かにが食べたい
毛蟹はお金持ちが食べるもの、クリ蟹は地元や知る人が食べるもの
1の商品は送料込みで考えればスーパーで買ったほうが安いのでは
39名無しさん(新規):02/09/04 23:24 ID:kBW+Jfjq
>36
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c23220616?u=auction_snowland
これと同じ毛ガニをこの間、5匹落札して1匹まだ冷凍庫に残っていたので見てきました。

ちゃんとハサミにも毛が生えてましたよ〜

5匹以上落札したらおまけでもう1匹おまけくれるし
タダでみそ汁用のカニ(タラバの間接部分?)も付けてくれたし
毛ガニも身が詰まって(もちろんミソも)美味しかったす
(足が1本取れていたのが「訳あり」なのでしょう)
40名無しさん(新規):02/09/05 15:06 ID:0xZCsZvu
保守age
41名無しさん(新規):02/09/05 15:12 ID:r0w1dgy+
なにかこのスレを見ていたら毛ガニではなく、クリガニを食べたく
なってきました。毛ガニ、タラバはどこでも売ってますが、クリガニは
食べた事がないもんで。
421 ◆7FVMHYQ2 :02/09/05 19:05 ID:02QIoe1I
>>41

同感。

アブラガニも食べてみたい。アブラガニというと印象よくないけど、
タラバと偽って売っている事が多いから問題なわけであって、アブラガニと
表示して安く売る分にはいいと思う。
実際、食べると味は似ているらしいし。


しかし、アブラタラバという言い方はイマイチ好きになれん。
43名無しさん(新規):02/09/05 19:12 ID:d5PQSoz8
アブラカタブラ
44名無しさん:02/09/05 20:48 ID:I5nbx0B0
ところで皆さま
かに味噌は好きですか?
45名無しさん(新規):02/09/05 21:36 ID:2i9d8IBj
>44
漏れはミソ苦手
美味いぞって言われるんだけどな〜

クリガニ一度だけ食べた事あるよ
毛がによりかなり小ぶりで身がもそもそしてて味薄かった
でも、見た目そっくりだから
クリガニって言わなきゃ殆どの人が毛がにだと思うだろうな
46名無しさん(新規):02/09/06 05:22 ID:88XLlp04
>>45
味噌に関して言えばワタリガニが一番旨いと思う。
色がオレンジ系統で甘くて最高。
ワタリガニに比べると他の蟹味噌はちょい生臭い気がする。
47名無しさん(新規) :02/09/06 21:30 ID:4e1jIP4u
>>28
> 「悪い」付けられたら代替品送って食べなおしてもらってるみたい。
> ここまでしてくれる業者、なかなかいないと思う。

業者にとっちゃクレーム付けられたら返金するか代替品送るのが
一番簡単なんだよ。
それで裏ではブラックリスト入りにされてんのさ。
騙されんなよ。

ちなみに最近幻と言われるイバラガニは
大味でたいして美味くない。
宣伝に騙されんなよ。
48名無しさん(新規):02/09/06 21:50 ID:VqDjk9z3
>ちなみに最近幻と言われるイバラガニは
>大味でたいして美味くない。
>宣伝に騙されんなよ。

同意
商品価値が低いから在庫している店が少ない=>あまり見ない=>幻
という変換なんだよね
ものは言いようってことですな
49名無しさん(新規):02/09/06 23:20 ID:Jz4h017i
いつかは、このスレ出来るんではないかと思ってました。

以前、幻のイバラガニキムチを落札しました。
確か商品説明では、試行錯誤の末やっと完成したような事が
書いてあったので、ワクワクしながらいざ食べてみると・・・

私としては、はっきり言って不味かった。量もとても少ない。
商品説明・値段不相応というのが正直な感想です。

家族に「何この臭いの?」とか、おまけのダシ用の蟹については
「この蟹スカスカ」だとか言われさんざんでした。(確かにダシ
用だけど、本当にスカスカというかカスカスというか正におまけ
というか・・・)
たくさん入札されていて、落札者の感想も良さそうだったので2個
買おうかと思ったけど1個だけで良かったです。
対応は良かったので、評価は非常に良いにしてしまった小心者です。
50名無しさん(新規) :02/09/06 23:42 ID:4prVoB1q
先週、ズワイ800g刈ったけど結構ウマかったぞ。
値段:2000円+1300円(代引送料)=3300円
悪くないんじゃないの。でも蟹味噌は元々嫌い。
51名無しさん(新規):02/09/07 00:04 ID:qSGZBSGK
>49
わかるよ
あれだけマンセーマンセー言われてる出品者に
非常に良い以外をつけるのはかなり勇気がいるよね

説明文がすごい煽っているんだよね
漏れはたまたまこの方面にちょっとだけ詳しいから煽ってるの見破れる(wけど、
わかんない人のほうが多くてあたりまえだと思うよ
すごく上手な商売だとは思う
だけど、正直かどうかは…ね
521 ◆7FVMHYQ2 :02/09/07 09:32 ID:Zzz8QmfU
>>51

そーなんですよね。
あれだけの評価があって「悪い」がひとつもないとかえって構えちゃうんですよね。
アフターサービスだと思うんですけど。

たぶん、取引きに関してはきっとしっかりしてるんでしょう。
この手にはつきものの「連絡がとれない」とかというトラブルもなさそうですし。

でもあれだけの取引があるのに悪い評価をつけさせないというのも本当に
ある意味すごいと思うよ。

だから私はカニの味などを中心にレポしたいと思います。まあ、そこそこ
北海道に足運んでカニは頻繁に食べているので味くらいはたぶん分かりますので。

53 :02/09/07 18:06 ID:9WUnm69/
メロン買った。普通だった。
54名無しさん:02/09/08 17:48 ID:eAfdrAOF
>39さんがかかれたみそ汁用のかに(?)を販売しているところ知りませんか?
テレビで地元ではビニール袋に目一杯詰めて(一キロぐらいか)
たったの500円で販売してると放送してました。
あっちこっちさがしたんですが見つかりませんでした
私のような貧乏人にはお勧めです
55名無しさん(新規):02/09/08 21:30 ID:rJqNvRa8
>54
あれは加工する時に出るロス分で、本来の商品じゃないからあんなに安いんだよ
産地ならではの商品だから、それ以外の地域には殆ど無いと言っても良いだろうな
うまく見つけたらラッキーってことで

ちなみにボイル済みのは味噌汁にしても美味くないぞ
生じゃないとまともなダシがでないんだ
56名無しさん(新規) :02/09/10 13:03 ID:uIYDHmC9
で、1さんはまだ届かないのか?
そろそろ一週間じゃねーのか?
57名無しさん(新規):02/09/10 13:37 ID:Gg3l3aG1
レポきぼんぬ〜>>1
581 ◆7FVMHYQ2 :02/09/10 19:20 ID:gyg/b+sN
今日の夜、届く予定だよ〜。
届いたらレポートします。

でも冷凍だから食すのは明日れす。



今のところ、取引きは順調。発送しましたメールと宅急便問い合わせ番号が
メールで送られてきた。
591 ◆7FVMHYQ2 :02/09/10 21:01 ID:gyg/b+sN

毛ガニの写真↓↓
http://briefcase.yahoo.co.jp/kaosanbkk51
(クリガニじゃなく毛ガニでした)

タラバは目を離した隙に家族に調理されてたので写真なし。。
(アブラガニじゃなく本物のタラバです)
601 ◆7FVMHYQ2 :02/09/10 21:16 ID:gyg/b+sN
タラバくってみた。。。うーん普通だね。

毛ガニは明日食べるけど、大きさは小ぶり。重さは「ズッシリ」は言い過ぎだが
そこそこ入っている。(はかりがないから重さは量れないが)

「訳あり」というのは小ぶりという事でしょう。見た目小さいものは土産としては
売り物にならないからだろうな。
大きくて、スカスカのカニよりは、小さくてもつまっているほうが心象がいいわけで・・
おそらくその辺があの好評価につながっていると思われ・・・。
最初に構えさせといて「思ったよりもいいじゃん!」
611 ◆7FVMHYQ2 :02/09/10 21:16 ID:gyg/b+sN

値段(約800円)を考慮した評価といわれれば、
★★★☆☆
これくらい。

普段、北海道で観光客のいくような市場ばかりみている人ならば安いと思えるでしょう。
るるぶに載っている市場(ぼったくり価格)あたりだったら1200円前後だと思われ。

地元向けのお店ならば500円ちょっとくらいかな。


まあ、価格はオークションの結果決まったものなので、店にたいしてどうこう
いうつもりはないが。

仕方ないことだけど送料を考えるとうーんと悩むね。
とりあえず、このサイズだと1匹だけならちょっと夕食にならないので
1人前で2匹くらいは欲しいところ。

と、いうわけで1匹2匹買うとちょっと物足りなさを感じるので
少しまとめ買いをするといいかも。1匹あたりの送料単価も下がるし。


最後に一言・・・・。

みんな相場がわかってないからだろうけど値段つりあげすぎ!
適正価格は600円前後だと思う。600円前後ならまとまった量をかっても
いいかな って感想です。

621 ◆7FVMHYQ2 :02/09/10 21:23 ID:gyg/b+sN
59の写真だけど、2ちゃんねる(ime.nu)からの直リンは受付けないんだね。
URLをコピペしたらみえるよ。

>>このブリーフケースやフォトアルバムへのアクセスはご利用できなくなっております。
63名無しさん(新規):02/09/10 22:38 ID:Gg3l3aG1
>>1
乙ー、結果が普通なので盛り上がらない罠(w

ところでこのマイナス評価にも代替品送って評価訂正させるんでしょうか?
ちょっと見守りたい今日この頃です。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=auction_snowland&filter=-1
評価: 非常に悪い 出品者です。評価者は cadop24 (28)
【カニ市場】1円〜 10個【夜】緊急出品!活 タラバガニ姿1.2kg 生のまま ★海産物企画 (8月 24日 20時 6分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:商品が届き、家族で楽しみにしていたのに中身は痩せていていて身はボロボロ、箸でつかめません。その上美味しくないこと・・・・・こんな商品をオークションにかけて消費者を馬鹿にしていませんか。 (9月 8日 19時 4分) (最新)
641 ◆7FVMHYQ2 :02/09/10 23:00 ID:gyg/b+sN
そだね。悪くもないし、手放しでマンセーってわけでもないし・・・。
祭にはならないからあまり楽しくないかも(w

ただ、アフターサービスはしっかりしてるか。同封されていた紙に
クレーム専用窓口の電話番号がしっかり書いてあっていろいろ問題があったら
代替品送るって明記されてたね。

クレームがあったら評価にかかせるんじゃなくて、先手を打って電話番号を
明記しておくことにより、クレームを表に出さないんだろうな。

それはそれでなかなか商売上手。
65名無しさん(新規):02/09/10 23:20 ID:55Iihd/P
>1
乙彼〜
何気にウニ丼フォトまでw

>63
おお勇者だw
すぐさま身入りびっちりのカニを発射して懐柔するに10000マボロシイバラ

ってか、生で1.2キロのタラバなんて茹でたらショボショボなのは当たり前だよ〜
茹でる時の塩加減で甘味もぜんぜん違ってくるんだし。
そんな難しいものを商品説明で期待させて売るからだよ。
661 ◆7FVMHYQ2 :02/09/11 21:36 ID:E567Tda9
毛ガニくってみた。

身は小さいだけあって寂しかったけど、ミソは思ったより入ってたよ。

最近の1000円という落札価格はどうかと思うが、質自体はかなりいい方だと
思われ。漏れなら750円までなら入れてもいいかな。
67名無しさん(新規) :02/09/12 22:14 ID:Shun+c3d
うーむ。
普通すぎて盛り上がりに欠けたね。
祭りきぼんだったのにな〜。
68名無しさん(新規):02/09/13 01:34 ID:jLrl11Q/
評価: 非常に良い 落札者です。評価者は auction_snowland (2954)
【カニ市場】1円〜 10個【夜】緊急出品!活 タラバガニ姿1.2kg 生のまま ★海産物企画 (8月 24日 20時 6分)
出品者は「 非常に良い 」と落札者を評価しました。
コメント:この度は当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。また、今回当店よりお届けいたしました活タラバガニが、ご期待にお応えすることができず、誠に申し訳ございませんでした。 (9月 8日 19時 27分)
コメント:今回のタラバガニは「北国の美味しさをお届けしたい」と思い、活きのいい商品を発送させて頂いただけに、今回ご満足いただけなかったということで、誠に申し訳なく感じております。 (9月 8日 19時 29分)
69名無しさん(新規):02/09/13 01:38 ID:jLrl11Q/
当店といたしましても、発送には注意させていただいておりますが、
北海道からの発送の途中で、活タラバガニが弱り、
身が縮んでしまった可能性がございます。
また、昨日、当店よりメールにてご連絡させて頂きましたが、
当店といたしましては、お届けした商品にご満足いただけてこそ、
発送が完了したと考えております。
できましたら、今回につきましては、再度当店より、
代替品ををお届けさせていただきたく存じます。
今後はこのような事がございませんよう、
十分に注意させていただきますので、この度の件につきましては、
何卒ご容赦いただけましたら幸いです。
この度はご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
70名無しさん(新規) :02/09/13 10:52 ID:cKMZK8Zr
ここって事務所は関東で
発送は北海道からで
事務所と店の連絡がイマイチで
カニなんて品質にバラつきがあるのに
販売事務側はどんな品質のカニが
どれくらいあるのか
どんなものを客に送りつけてるか
把握せずとにかく売りまくってるというウワサ
71名無しさん(新規):02/09/13 11:08 ID:TEFyv2RS
72名無しさん(新規):02/09/13 11:15 ID:1WhcUj/e
>>71
ワロタ 漏れもこれ欲しいんだよなw

北海道の店を地図で探したら内陸で近くに海がないんだよね
湖はあったけど
「当店自慢の釜でゆで…」とか書いてる時あるけど
ゆでるのも自前の蟹屋って海のそばにあるのが普通かと思ってた
73名無しさん(新規):02/09/21 11:40 ID:Opxu93rC
異常にカニが食べたくなった
74名無しさん(新規):02/09/22 05:34 ID:cvDItW2A
>71
チョロQなら動いてほすぃ。

動いたら買うゾ。
75名無しさん(新規):02/09/22 15:12 ID:bmkFIfBg
>74
チョコQだよ
76名無しさん(新規):02/09/22 15:16 ID:P+26cWae
北海道はさ、ムネオタソが捕まっちゃったから
今年はカニが高いんだよ。
密漁みつかっても金積んでくれる人がいないから。。。

冷凍の在庫さばきじゃないのかな。
77名無しさん(新規):02/09/22 15:33 ID:KRJW/yHd
>>76
それは間違い
輸入にかかる手続きを強化したら、
後ろめたい所のあるロシア船は来られなくなって、
結果輸入量が激減したから値段が高くなったんだよ
道東のカニはロシアからの輸入に頼っている部分が大きいからね

ソース
ttp://jyoho.hokkaido-np.co.jp/search/show.php3?/motto/20020608/qa3.html
ttp://jyoho.hokkaido-np.co.jp/search/show.php3?/motto/20020608/qa2.html

スレ違いにつきsage
78名無しさん(新規):02/09/27 16:10 ID:WP2NTXU4
参考になった。
79名無しさん(新規):02/10/01 20:12 ID:YIlPnSdh
蟹のから揚げ
80通報エース ◆ACea6clk :02/10/01 20:28 ID:DO0SCYJn
楽天
81名無しさん(新規):02/10/01 21:01 ID:8aF6CYYK
>>61
ついでと言ってはなんですが・・・教えていただけますか?
以前オークションで600グラムの毛ガニを一匹1500円で落札しましたが相場的にはどうなんでしょう。
身は詰まっていて美味しかったのですが。
ただし冷凍でした。
82名無しさん(新規):02/10/02 11:36 ID:5dMuNXEe
>>81
毛がにで600グラムで1500円なら安いです。
600グラム級のはあまり獲れないので数も少ないし高いんですよ。
だから本当にたまたま安く買えたのか、量り間違い(ごめん)か、
難あり商品だったのかと思います。
難あり(足折れとか)だったら値段は雲泥の差ですので…。
相場は商品を見てみないとはっきり判断できませんが、
美味しかったならそれで良かったと思いますよ。
地方発送するなら冷凍もやむなしです。

毛がには概ね330グラム以下は正品であってもすごく安いです。
自宅用ならこれでも充分ですが、1人1尾は欲しいところ。
贈答用として格好がつくのは500グラム前後ですね。

ちなみにタラバで600グラムだったら鉄砲汁逝きの雑魚扱いです。
83名無しさん(新規):02/10/02 11:38 ID:XcSfiQQu
>>77
うっわー、そんなこと額面通り受け取ってるシトいるんだぁ。
84名無しさん(新規):02/10/02 20:51 ID:OrqQt8QG
>>82
御返事ありがとうございます。
難ありの表示はなかったと思います。
見た目にも難はなかったような。
足はちゃんと生えていましたよ(^.^;)
子どもと撮った画像で確認しました。足の大きさまでは確認できませんでしたが。
その時のオークションは取り扱い?数量が多かったし、最低の値段で落札できたしね。
食べてしまった後では確認しようがないしね(^.^;)
600グラムを一人で一匹食べると(実は2匹落札した)腹が一杯になりますね。
600グラムは二人前だと理解できました(^_^)

カニをネットで買う場合、活きで注文するか、浜茹で冷凍で注文するか悩むところですね。
どちらが美味しく食べられるのでしょうか。

ちなみにタラバの1キロを落札したことがあります。
値段は忘れました。
85名無しさん(新規):02/10/02 20:58 ID:VlLin/Oe
ここって良く利用しているけど、結構良心的なお店だよ。
値段的に言えば、もっと安いショップは沢山あるけど、不良品があったらすぐに対応してくれるし。
俺はタラバとイラバと毛蟹を頼んだ事あるけど、美味しかった。
ただ刺身については、品質を保証できないので止めて欲しいってさ。
生きている蟹なら個人的には大丈夫だと思うけど。
ただ、生きた蟹が届いて、その足をもぎる事ってできる人いる?
鍋に入れるのは楽なんだけどな。
86名無しさん(新規):02/10/02 21:42 ID:ZGZ83umj
グルメのかに板ありますか?
87ははは:02/10/02 21:46 ID:H+fWjHPM
私もこの夏に「大人気!活毛蟹姿[生冷蔵]約270〜280g」を1匹560円の安値で落札し5匹買ったので1匹サービスしてもらいました。購入して箱を開けてみると6匹の全部が生きていてハサミを動かしていました。小ぶりではありましたが充分に堪能できました。
88名無しさん(新規):02/10/02 23:05 ID:ayYbhOP/
>>87
どうやって食べたの?
生きたまま?
89名無しさん(新規):02/10/03 18:57 ID:2Ra0J9+M
>85どこの店?私はいつも活で注文して家で茹でて食べるよ!
ぜったい生きてる蟹がうまいっ〜ちなみに刺身挑戦したけど
素人では大変でした。
90名無しさん(新規):02/10/03 23:31 ID:oXGbcyOs
>>89
刺身にするのは大変じゃない?と訊いた者だけど、生きた蟹の足をもぎるのに罪悪感を感じちゃわない?と言う意味で訊いたんだけど。
でも、確かに暴れるから大変そうだね。

安いショップって言うのは教えてあげたいけど、自分で買った事は無いお店だから言えない。
安い=良いお店って訳じゃないしね。
もし勧められるようなお店だったら公表してもいいんだけど、もしそれでイヤな目にあったら悪いじゃない?
今度買ってみて、それから教えてあげるね。
91名無しさん(新規):02/10/03 23:44 ID:RVKzN6HX
ヤフーバーゲンで買ったことある人いる?
安めのブツはいつもアクセスした瞬間に売り切れ表示になってるんだけど
92名無しさん(新規):02/10/03 23:58 ID:8cvhGq5X
とおさん、蟹は浜茹が一番です
93名無しさん(新規):02/10/04 00:33 ID:uiJ1blTg
>>91
買ったよ。
90%OFFのヤツ。
会社休んで。
でもその直後売り切れだった。
94名無しさん(新規):02/10/04 05:30 ID:mKrTTnYr
>93
それ、私負けたよ。
買う為のページにちっとも更新できなくて
やっと読み込めたと思ったら売り切れてた。

あそこまで安くする必要なるのかな?
普通にお買い得な価格にして
数増やしてくれればいいのにね。
95名無しさん(新規):02/10/04 11:07 ID:z4ovQlja
漏れも買った事あるが、なかなかおいしかったですよ。


http;//page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c20255834


訳アリでミソ少な目とか書いてあったけど、(たまたまなのか)
ミソは入ってたし、足も折れてなかった。

以前買った「生」よりおいしかった(甘味があった)と家族でも
評判は良かった。

確かに、地元の市場で買われるよりは相場は数割高めかも
しれませんが、車で10分やそこらで買いに逝けない内地の
人間(漏れもそうだが)にとっては、「飛行機代」+「地元市場のカニ代」
よりココで数割高で買ってもまあ、仕方ないかなという気はするなあ。
飛行機代より送料の方が安いし(藁

対地元価格と対内地価格(通販)を比べても仕方ない気がする。
内地では、通販価格 v.s. スーパー・デパート価格なんだし。
それに、内地じゃ「訳あり」ものは買えないからね。
小さくても、足もげてても、美味きゃイイと思うな。漏れ的には。

カニ屋マンセーになってるみたいだが、やっぱ、商売としては
上手いと思う。店長、若いし、いいとこに目をつけたとは思うよ。
96名無しさん(新規):02/10/04 21:41 ID:kWdhU4tD
>>94
ゴメンね。
でも>>94の意見ももっともだと思う。
確かに90%とかだと、安くて目を引くし、買えた人はそれなりに良い思いをするんだけど、
買えなかった人にとっては、他のネットショップと何ら変わらないからね。
もう少し高くてもいいから(例えば50%とか)、安売りの量を増やして顧客を確保すればいいのにね。
でも買った人からの立場で言うと、
バーゲン品でも通常品と同じ物を送ってくれたので、凄く嬉しかったです。
97名無しさん(新規):02/10/05 04:28 ID:uiC/6K4V
おいらは嵌った方だな(T.T)
蟹で最悪の思いした。

あと、ヤフーでやってたしまえびのオークション
あれに入札してたヒトが気の毒だ。
一匹150円もするしまえびがいたら喰ってみたいぞ。
500gで3000円〜4000円 もちろん泥抜き極上品

しかし、特権だよな。ああゆー店は。
グルメカードとかの画像を自社商品に流用しようがなーもいわれない。
加工も自由か?大口販売契約とかすると、カタログ画像までロイヤリティフリー
になるのか? 
98名無しさん(新規):02/10/05 04:32 ID:uiC/6K4V
オークションマルキタ水産が穴場
ヤフーじゃないけど。
99バク:02/10/05 05:59 ID:zTKXN60E

カニを生で食っては逝かんぞ。カニ毒があるから当たるよ。

刺身で食べるといっても、必ず軽く火を通しているよ。飲食店では。しゃぶしゃぶにしたり。

味としては、腕の良い業者が浜ゆでした物が一番うまい。

生では自分で茹でなければならないが、塩加減一つで甘みに大きな違いが出る。

鮮度も生きたまま届けばその分落ちる。

水揚げされた時が一番鮮度が良い。例え生きていても、味はドンドン落ちていく。

水揚げ直後に浜茹でされた物が最高。

もひとつ、アブラカニとタラバでは甲羅の山の数が一つ違う。外見で判断できる。

イバラはつきにくいかもしれんが。
100バク:02/10/05 06:16 ID:zTKXN60E

イバラカニもアブラカニも市場値は本タラバの半値以下。イバラは幻でも何でも無い。

タラバには時期があるし、脱皮後は身がスカスカで食べられたもんじゃあないが、

だからと言って、本タラバと思わせるような紛らわしい記載で売るのは悪徳業者。

真冬の最高の時期に、根室の業者で3キロの本タラバを頼んだらイバラをよこしやがった。

送り状にはイバラと書いてある。ここで虚偽の記載をすると犯罪になるから。

たとえば、これを贈答先にやられるとえらい恥を掻く。

贈答品として送らせて、品質見る為に同じ物を自分の家にも送らせたので発覚した。

すぐ電話でクレームつけて贈答先に送らせた。三キロの本タラバを。

全て料金は結構との事だったよ。

北海道の人間だからタラバとイバラの違いはよく知っている。市場値も全く違うじゃないかといった途端に態度が豹変した。

内地の人間はカニの事など何も分からないから、イバラもタラバと同じでうまいと言えば説得できると思ってたんだろうなあ。

本州の人間のままクレームつけても聞き流されて終わり。北海道の人間でカニに詳しい事が分かると途端に豹変するよ。

この店の商売も、ネットで何も知らない北海道以外の人間相手だからこそ通用する商売。

最近は北海道でも知らない奴は増えてきているが。
101名無しさん(新規):02/10/05 18:05 ID:GKr84ZCf
>>100
その意見はもっともだと思うけど、スーパーやデパートでもそれは同じじゃない?
内地の人は北海道の人みたいに魚屋で並んでいる蟹を買えないし、タラバだってネットの倍以上はする。
イバラやアブラと分かっていても、やはりネットで買う以上の金額を出さなければいけない訳だし。
自分の知識を披露してくれるのもいいけど、何の解決にもなっていないよ。
102(;゜〇゜):02/10/05 18:17 ID:jVC72euE
どっちにしても勉強になるなぁ
103名無しさん(新規):02/10/06 00:09 ID:amT/Bkbm
タカアシガニ食いたいなあ。
104@ローソ ◆OcPhrTOKYU :02/10/06 00:26 ID:N9BHXDcO
タバラはヤドカリの仲間なんだよね。
私もアブラガニで騙されたことあります。「本タラバ」とは言ってないという
主張をされ、泣き寝入りしましたが・・・。
105名無しさん(新規):02/10/06 01:00 ID:amT/Bkbm
>>104
って言うか、アブラだったら安かったでしょ?
106名無しさん(新規):02/10/06 01:07 ID:+a/c5YKl
つまりカニ市場は道民業者がやりたい放題と言う理解でよろしいですか。
107名無しさん(新規):02/10/06 01:10 ID:peibSNF1
なんかこのスレみてたらカニ食いたくなってきた・・・
来週は3連休だしカニ食いに行ってこようかな。
108名無しさん(新規):02/10/06 01:15 ID:mixQyXEZ
イバラを幻と謳ったり、アブラガニと本タラバを紛らわしく表示したり、
これって「どうせ味なんてわかんないんだ」って思われているからだよね。
でも一部の良心的な業者はカニの見分け方や特徴なんかもHPで紹介しているよ。
カニのことをもっと知ってほしいからって。

例えばイバラを落札した人が「幻のカニですのでどうぞ」って贈り物にしたら、
相手が知識のある人だったら大恥ものだよね。
もし貰った人がわからなくても、どんなカニか検索してこのスレにヒットする可能性だってある。
現にこのスレの1も道民じゃないし、どこに‘わかる人’がいるかわからないじゃん?

そういう事まで考えているのかなと、もにょるわけよ。
109名無しさん(新規):02/10/06 02:14 ID:nWxWFLfk

色んな種類がいるんだねぇ。ここで良く勉強しとかないと。
110名無しさん(新規):02/10/06 05:17 ID:fpfIIp6a

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e16840107
【注意】自作自演価格吊り上げ出品者 cotti0203 orumado kerokero3925 miracle19mo 
111名無しさん(新規):02/10/06 10:36 ID:CLEW4juG
たらば蟹には種類があります。
一般的にいわれているたらば蟹は【本たらば蟹】、
その他に【あぶらたらば蟹】【いばらたらば蟹】です。
見た目や味は、そんなに変わりませんが、仕入れ値自体が違うため、
あぶら、いばらは本たらばよりもお安くご紹介することが出来ます。
英名では【本たらば】は【レッドキングクラブ】、
【あぶらたらば】は【ブルーキングクラブ】、
【いばらたらば】は【ブラウンキングクラブ】と呼ばれています。
あなたには違いがわかりますか?
112名無しさん(新規):02/10/06 17:01 ID:taESlRH+
これすか?
http://www.rakuten.co.jp/kitamurasuisan/122646/123080/
共同購入の毛蟹500円はかい?
113名無しさん(新規):02/10/06 18:33 ID:gfdpQN2g
>>112
小さいけど500円なら買ってもいいと思う。
値段的には地元のスーパーでもこんなもんだよ。

そこのHP見たけど、やみくもに煽るばかりじゃなくて好感がもてるね。正直そうだ。
返品その他の欄もまともな事書いてる。
何かあってもやみくもに代品発射で口封じはしないんだろうな。
114名無しさん(新規):02/10/06 20:07 ID:pR7ja5VF
>>112
スーパーと対して変わらんが、専門の所で釜茹でしてくれて送ってくれるんじゃ、買いだと思うよ。
スーパーは冷凍期間が長いヤツもあるから。
115113:02/10/06 20:14 ID:ecTZaoac
>114
産地のスーパーでは店頭に並ぶ当日に入荷するんだよ。
(もちろん冷凍ではないよ)
ま、とにかく買いということでGO!
116名無しさん(新規):02/10/07 00:48 ID:QJ2cTIVR
>>115
内地の人はどうするんだ?
117名無しさん(新規):02/10/07 02:39 ID:TGv1AZoy
北村水産は バカが付くほどド正直(笑)
表記はまず、信じて間違いないと思われ。
活き蟹送る時も活きて届くように準備してくれて
航空便でその日か翌日には届く。
マジにココのオークションはスゲー穴場だ。
118名無しさん(新規):02/10/07 16:27 ID:WMTACN7l
>>117
今見て来たよ。
値段的には加藤水産より高そうだけど、
そこらへんどうなんでしょう。
蟹の見分け方とか書いてあって、良心的だね!!
アブラタラバを本タラバと偽って販売している業者って、
加藤水産の事?・・・
119名無しさん(新規):02/10/07 19:02 ID:31Lda2Hs
>>118
どの業者を指しているのかはわからないけど、
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c24526535
この商品は本タラバと言いつつ写真はアブラタラバだね。
どうせわからないと思っていないとできない事だ。
600グラム程度のタラバに使っているカニ肉の写真が
ずっと大きなサイズのものだったりでいい加減なんだよな。
ま、いつもの使い回しの写真だから、商品はちゃんと本タラバが届くのかも知れないけど。


北村はたしかに若干高いけど、カニの値段は市場のセリのつど変わるものだから、
平均的なところで値決めしてるんだろうな。決してボッタクリではないよ。
正直な店こそ繁盛して欲しいものだ。
120名無しさん(新規):02/10/08 16:34 ID:/yptPcFU
明日、オークションで落としたズワイガニがきます。

ドキドキしてます・・・

121@ローソ ◆OcPhrTOKYU :02/10/08 16:43 ID:3AY1lujS
>>120 良いものが来るといいですね。

あー、ズワイガニのミソ食いてえ。
122名無しさん(新規):02/10/08 17:02 ID:DCmiUTSz
>>119
ひどいね加藤水産。以前贈答品用に買っちゃったよ。鬱だ。
123名無しさん(新規):02/10/08 19:21 ID:Ozc3kUnX
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49086549
ここってどうおもいます?
かにじゃなくてあんこうだから既出かもしれませんが。
一度あんこうを食べてみたくて買おうか迷っています
124名無しさん(新規):02/10/08 20:25 ID:a2bms8MF
>123
私も一度食べてみたい・・あんこうなんて初めてよ
ズワイもまあ安いみたい




125名無しさん(新規):02/10/08 20:52 ID:9t3s/XI9
加藤水産はアブラですか?と訊くと、アブラですって答えてくれるよ。
表記としてはタラバ=アブラタラバ、イバラ=イバラタラバ、本タラバ=タラバなんだって。
前に本タラバを落札したら、ちゃんと本タラバが届いたよ。
まあ、表記の方法に問題が無い訳でも無いけど、訊けば正直に答えてくれるので、まあいいかな?と。
126名無しさん(新規):02/10/08 21:48 ID:eZI6O2ho
>>125

それ、前に掲示板に書いてあったやつ?

7、15の掲示板読んでみると
開き直っているような・・・

127名無しさん(新規):02/10/08 21:51 ID:DqGWzzdh
>>125
訊かれて正直に答えないのは犯罪だからね。
勝手に勘違いしてくれる分にはウマー?
やっぱり「どうせ言わなきゃわからない」体質なんだろうか


また「悪い」が増えたね。懐柔できそうもないほどご立腹だわ。
まぁ、これで>>49のように他のマンセーコールに気後れして悪いを付けられなかった落札者も
本当の評価を付けやすくなるって事でヨシヨシ。
128@ローソ ◆OcPhrTOKYU :02/10/08 23:23 ID:xmW9Rmp6
>>123 キモも含まれているので、お買い得だと思います。
崩れやすいので、煮立たせないで食べるのがポイント。個人的にはフグの白子より好き。
129名無しさん(新規):02/10/08 23:55 ID:K5SmBGgc
こういうときこそタラバの見分け方をあるある大辞典とかみのもんたの番組で取り上げられれば
一般庶民に啓蒙出来るんだが。
130@ローソ ◆OcPhrTOKYU :02/10/09 00:08 ID:cDgqYVVf
アメ横ではわざと突起部のあたりを削って売っている罠(実話

まあ、見分けはつかなくなる。
131名無しさん(新規):02/10/09 00:37 ID:9Nwte3/g
まあ。明日のバーゲンセール期待しようよ。
この値段だったら、アブラでもイバラでもノバラでもいいや。
132名無しさん(新規):02/10/09 04:07 ID:/Q/Rnhtm
今度から買ったら重さを量るようにするよ。
133名無しさん(新規):02/10/09 05:11 ID:zEQuT4IP
既出だが、「幻」の言葉につられ「イバラガニ」を
敬老の日に元漁師の祖父母に送ったら大恥をかいた。

それでも「非常に良い」をつけてしまった・・・

やっぱあの評価を汚せなかった小心者な道民です。

134名無しさん(新規):02/10/09 10:11 ID:/aG+DyzR
108です。
>>133 漏れも道民だよ。
「幻」のカニだから喜んでもらえると思って贈ったんだろうにね。
優しい133の気持ちを無にしたのは、カニ屋のおだった(133ニュアンスわかるべ?)誇大広告だよな。
もう悪いもついているし、今度はぜひ正しい評価をつけたらいいよ。
って、もう二度と買わないか。

カニ屋にしたら、
市場評価の低いカニに注目し「幻」という付加価値を付けて販売とでも
思っているんだろうけど、
こっちから見るとわからない相手に誇大広告で煽って販売しているとしか思えない訳よ。

キタムラがHPにイバラの説明を載せているのもカニ屋への牽制なのかと思ってしまうよ。
本来なら味も知名度も本タラバ・アブラと並べて載せる程のカニではないからね。
やっぱりもにょっちまうなぁ。
135名無しさん(新規):02/10/09 13:07 ID:U8PR2dMe
二度と買わないと誓いました。

近所の老夫婦にこの夏、野菜をたくさん頂いたので、
おすそ分けをしようとしたけれど、
やめました。

現物がこれじゃぁなぁ〜。
136名無しさん(新規):02/10/09 13:27 ID:QjpRsyug
市場価値のないカニに「幻」は痛いね。
善意に解釈すれば現地ではタラバより喜ばれるカニなのかな?。

例えば漏れの瀬戸内ではカワハギよりもウマズラハギを珍重する。
キスよりもベラを喜ぶ。
そういう類いの勘違いかも、と思ったけど、
ここはプロの業者なんだからそれもないか。
やっぱり許せん。
137133:02/10/09 13:52 ID:n7bGLzAr
>>134
「非常に良い」をつけた自分にいまさらながら
腹が立ってきた。

しかし、もう一度落札するのも馬鹿らしいな。

道民のくせに「イバラガニ」の意味も知らずに買った自分が
DQNということであきらめます。
138108:02/10/09 19:12 ID:NTt7RgtW
>>136
せっかくの善意の解釈に申し訳ないけど、それはないと断言するよ。
「幻」なんて痛いよ、ってか噴飯ものだな。

>>137
道民だって知らない人は多いんだよ。
イバラは大きなスーパーなどでは殆ど扱わないからね。
だから特に都市部の人は知らなくて当たり前さ。
海のものはその土地や成長具合によって呼び名も変わるし、
亜種も色々あるしでわかんない方が当たり前だよ。
だからこそ、ちゃんと表示して欲しい訳よ。
139名無しさん(新規):02/10/09 19:40 ID:OEHp0uIC
タラバキムチも、確かに旨いんだけど…
送料1000円ってのがアフォらしくて…
たま〜に買います。

あと、生身のカニだけだと『小樽物産』が良かったかなという感じ。
どうですか?
140名無しさん(新規):02/10/09 19:41 ID:6NFhFPEX
評価つけてくるのが遅い!
141名無しさん(新規):02/10/09 19:50 ID:RDMUm/o0
メルマガもそうだけど、『お客様の声』ってキモくねぇ?
特に

あぁぁぁ・・・夢にも思ってませんでした。テレビなんかでよく「カニの刺身」
とか言って、うまそうに食べてるリポーターやら味の旅人やらを、何度うらやまし
いと思ったか。。。。。あ〜・・・やっと私の夢が叶ったのね〜。。。。。おいし
くって、超シ・ア・ワ・セ・・・☆私たちの住んでいるところでも、新鮮な魚介類
は豊富なんですが、カニを生で食べるって事は初めてだったので、それはそれは、
モーレツな感激でした。実は、欲の皮もツラの皮も突っ張っている私は、ラブラブ
なダンナと二人だけのお楽しみのつもりで

身がトロトロでほんんんとに美味しいんですーっこれが生のカニなんだぁ病み付き
になりそー(≧▽≦)と言いながらあっという間に完食!辛さも私には丁度良く(
私以外はヒーヒー言ってましたが。。。)久しぶりにご飯のおかわりをしている自
分に気づき、ビックリ(@0@)


ホントに投稿なのか…?
だとしてもキモイよこういう文体嫌いだ…
142名無しさん(新規):02/10/09 21:01 ID:G8QRzFwn
>141
宗教っぽいよな。

太くて。。。[ピンクの象♪] 様
 ↑
このタイトル、コーヒー吹きそうになったYO。
143141:02/10/09 21:44 ID:tkuZ8093
>>142
それ何の感想文?
タラバ?
144142:02/10/09 22:09 ID:i3Ovx+sT
>141
今オークション中のタラバに載ってた。

太くて。。。[ピンクの象♪] 様
母の日だというのに 家族は無視状態!あんまり悔しくて 
自分で自分にご褒美(タラバカニ)しちゃいました!
まあ!なんて太くてご立派なんでしょう!!(笑)
出刃包丁も刃が立たず、キッチンハサミに頼りましたよ!(これは便利!)
それでも握力を ここまで使うか?というほど酷使しました。
美味しかった!最高でした!もうハマちゃう〜〜〜!でも...筋肉痛です。苦笑

太くてご立派て(w
145141:02/10/09 22:40 ID:tkuZ8093
もうハマちゃう〜って…

ナンダこれ。
やっぱ嘘かよお客様の声って…
146名無しさん(新規):02/10/09 22:54 ID:5PSKwYPw
毛がに♪[ちっかママ] 様 (2002/05/22)
初めてのネットでの注文で手間取りながらも今日毛がにが届きました。
前、北海道に旅行したとき食べそびれたカニ…。今日は仕事を途中でやめて家へ帰り、
運送屋さんを待ちました

>今日は仕事を途中でやめて

アフォか
147名無しさん(新規):02/10/09 22:56 ID:i3Ovx+sT
うそ臭いこと開運グッズの広告並みですな(w
148名無しさん(新規):02/10/09 23:00 ID:i3Ovx+sT
>>146
仕事=井戸端会議
149名無しさん(新規):02/10/09 23:45 ID:BqxhzoDq
まあ、送料のこともあるし、ネットで販売している半額以下なら買いでしょう。
それ以上はアホらしくて出す気にはならんが。
150名無しさん(新規):02/10/10 07:52 ID:4yBTvjTP
>>139

確かに小樽の方がイクラは美味い。
カニはまだ比べた事がない。
小樽は入金したらすぐ発送されるが、加藤は何であんなに発送遅いんだ!?
一週間はかかるよな…。おまけに評価は遅くて約2週間後…。

151あぁぁぁ:02/10/10 08:13 ID:szrIIOqe



  あぁぁぁあぁ 夢にも思っていませんでちた

   騙されてたナンテ
152名無しさん(新規):02/10/10 09:43 ID:ZQJjt7oN
ここが2ちゃんであれ、これだけ悪評が付くと痛いなカトー

でも十分稼いでるだろうからいいか。

でさ、バーゲンセールの日程って前もっては分からないのか?
漏れ、バーゲン値の倍で買ったのにさ。つい2日前位に・・・
さっきHP見たら9日の夜に半額で出てやんの!!

  ムカツク 

知らんかったぜそんなの。
もう買わない。

  ムカツク
153名無しさん(新規):02/10/10 11:27 ID:0B74ILS+
評価: どちらでもない 出品者です。評価者は ******** (**)
【カニ市場】1円〜 20個【昼】溢れる蟹汁♪オホーツク産ズワイガニ姿800g★産直北海道 (10月 1日 13時 18分)
落札者は「 どちらでもない 」と出品者を評価しました。
コメント:昨晩お鍋で戴きました。味はともかく、2匹共足が1本づつ無いのはどうかと思います。 (10月 10日 9時 54分)

2匹とも足が1本足りなかったとは!
確 信 犯 で す か ?
154名無しさん(新規):02/10/10 11:50 ID:cIkYqkma
800gにあわせたのかな_?
155名無しさん(新規):02/10/10 15:01 ID:TwnnIZlo
>>152
バーゲンは、メルマガ登録しとけば連絡来るよ
2〜3日前に、速報とかってメール北。
バーゲンには参加出来なかったけど。
てかY!shoppingの方で買ったの?
オクのが安いのでは?…。
156152:02/10/10 17:08 ID:OhqaVVr8
>>155
サンキュ。
でもメルマガ、ここのみんなウザイって言ってるから登録しようか迷ってる。
ウザイとは、内容がウザイの?それとも回数がウザイの?

オクションで買ったYO。
でもそれよりはるかに安いじゃん?
ホントバカらしくなっちゃったYO!

キムチだけどさ、希望価格2500円、落札額がいつもだいたい2200〜2300
でしょ、バーゲンで1000円(だったけ?)
びっくりしたぜ。

1000円で売っても利益あるんだろうな。
ガックシ
157名無しさん(新規):02/10/10 17:16 ID:yDABzQbq
ヲイ!漏れのカニ早く送れや!もう8日も経ってんぞゴルァ!
そんなに処理に時間かかるなら業務縮小しろやヴォケ!
注目のオークション、更に太字テキストetc…売る気マンマンなのに
買ってからがおせーんだよ!何故入金から1週間もかかるのか謎。
普通魚介類って入金したら即送られてくるが…。

忘れかかった頃に届くカニ。
158名無しさん(新規):02/10/10 17:30 ID:TwnnIZlo
>>156
メルマガのウザいってのは、多分内容だと思う。
回数は週1くらいしか来ないし。
確かに、おまえの日記など興味ないわと思う事多々(w
文章が、あの商品説明の口調だから皆ウザがってるのでしょう。

キムチは全然眼中になかったから知らなかったけど、
オク価格の半額以下か(;´Д`)それはガックシだね。

そんな事言ったら蟹なんてショッピング価格の90%引きだしね。
次回はPCに張り付いてバーゲン参加しましょう!!
159名無しさん(新規):02/10/10 18:25 ID:LhSBU21u
道民からは何も買うな!
こんなこともわからないのか?
また詐欺られたいのか??
160名無しさん(新規):02/10/10 18:42 ID:UGE+4zSH
>>158
張り付いていたけど、90%引きは嘘みたいだった。
まあ、他の商品を買ったからいいけど、あまり売れてないみたいね。
オクだと入札が凄いのに、何でバーゲンの人気は今一つかな?
カニミソなんて、最後まで6ヶくらい余ってた。
161名無しさん(新規):02/10/10 19:04 ID:AlT5i8th
カニミソってさ、内臓ウンコごっちゃまぜ!
人間の食うものではない。
162名無しさん(新規):02/10/10 19:35 ID:I8gNxZ1z
蟹味噌があまり好きじゃないので姿を買う気にならない。
タラバの肩でいい
姿で何キロと言っても甲羅はくえんぞ!
163名無しさん(新規):02/10/10 19:50 ID:yDABzQbq
>>160
ただの客寄せ?>バーゲン
164名無しさん(新規):02/10/10 22:05 ID:TwnnIZlo
>>160
嘘とは?いくらだったの?

>オクだと入札が凄いのに、何でバーゲンの人気は今一つかな?
>>152のように、オクで見てても事前に知らなかった人が多かったとか??
165名無しさん(新規):02/10/10 22:55 ID:u8mj4Vsz
>>164
タラバ(多分アブラ)が800g580円だったかな?
俺はアブラでも気にしないので、買おうと思っていたら、18時少し丁度に更新したら売り切れだった。
5秒前は受け付け開始していなかったのに。
幾らなんでもそんなに早く購入手続き(住所・購入方法などを入れるヤツ)の入力はできまい。
166名無しさん(新規):02/10/10 23:04 ID:yDABzQbq
最悪だな、バーゲン…
俺、開始後2分位で申し込んだけど売り切れでさ、俺が遅かっただけかと思ってた。
それにしても早すぎると疑ってはいたけど。

でも165はもっと凄いな。
これでよくわかった…信じられん。
167名無しさん(新規):02/10/11 03:45 ID:zZdNIwUZ
ここを加藤に教えてやりたい位だ。
168名無しさん(新規):02/10/11 14:54 ID:wJUHhu8V
明日遂にカニ届く!報告する!
169:02/10/11 23:32 ID:0V38bHRm
キムチシリーズの感想誰か教えてクラハイ
170名無しさん(新規):02/10/11 23:36 ID:wl45oDNN
>>169 

ハイどうぞ>>49
171名無しさん(新規):02/10/11 23:54 ID:sxif19lV
毛蟹キムチは絶対止めたほうがいい。
身が無い。
味については、好き嫌いが分かれるところだね。
ハッキリ言って、微妙。
値段の割には・・・そんな味です。
匂いは・・・チトきついような。
ニンニクが好きなら気にならないかも。

さて、外子醤油付けのコメントある?
172名無しさん(新規):02/10/12 00:21 ID:hB0uXBFG
>>171

回転寿司で飛び子を食べた気分。

美味しいとは思わなかった。
173名無しさん(新規):02/10/12 00:22 ID:hB0uXBFG
言い忘れ。

醤油の味?しか、しませんでした
174:02/10/12 01:29 ID:fa1gwHeS
カニキムチの感想有難う
一押し商品なのに…。そうか、旨くないのか…
ジャァ、何が一体旨いっつーかお奨めでしょうか?

ちなみに自分はタラバ肩と外子しか食ったことない。
肩は焼いて酒飲んだからまぁ普通(冷凍がきつくて水っぽかった)
外子は俺、イクラ食えねーから、代わりに喰ってる感じ。
175名無しさん(新規):02/10/12 01:54 ID:khVsTTGZ
>>174
メロンとか(w

花咲蟹は美味いよ。
加藤云々じゃなくて、素材の話だけどね。
個人的には蟹の中で一番好き。
でもオクとかバーゲンで余り出ないな。
176名無しさん(新規):02/10/12 12:26 ID:FznCAg6s
3480円のセット買って毛蟹キムチ入ってました。

身入りはあんなものなんじゃないかな?
ただ、甲羅部分は入っておらず、足だけだったのが不満。
ケジャンだと、ミソがウマ-(゚д゚)なんだけどね。
そっか、毛蟹のミソはキムチには禿げしく合わないか・・(´・ω・`)。
味はまぁ普通かと思いました。

たらばと外子は今晩食べてみます。
177名無しさん(新規):02/10/12 12:55 ID:GZc2fu2l
あと一時間だけど、外子とカニミソはバーゲンで買うより安いよ。
って事は、バーゲンって目玉以外は安く無いって事?
178名無しさん(新規):02/10/12 13:06 ID:59uhwjy4
今日あまりあがらないね値段
179名無しさん(新規):02/10/12 14:47 ID:MtY/cyQ2
そろそろ下等の人気も下火かな?
と言う事は、逆に狙い目?
180名無しさん(新規):02/10/12 17:29 ID:FAPkEzgE
>>176
外子感想キボン
181名無しさん(新規):02/10/12 20:26 ID:oUkdN9t+
高級珍味[pooh] 様 2002/05/17
”タラバガニの外子醤油漬け”注文するのに勇気が!エッヤ!食べたこと無いって
こんなもん!届きました!どきどき!こわごわ口へ!うまあ〜い!早速この珍味を料
理?素麺にオリーブオイル、白マイタケ、ブロッコリー、スライストマト、白だし
、そしてこの”珍味”素麺のスパゲテイ風の出来上がり!美味しい!ワイン欲しいよ〜♪♪ 
コレステロール大丈夫かな?まあいっか!ご馳走様でした!

また、注文せねば![らんど0951] 様 2002/03/05
久しぶりの毛ガニに感動でした。身もぎっしり入っていて大変美味しく、
夢中で食べてしまいました。
キムチもちょうど良い辛さで大変美味しかったです。漬けこんであったタラバガニ
は食べてしまいましたが、残ったキムチ薬念で、さらにご飯が食べられそうです。
また、注文せねば!と思う毎日です

↑『キムチ薬念』という言い方がジサクジエンぽい。
 キムチ液(?)のこと薬念というなんて知らんかったのは俺だけ…?

182名無しさん(新規):02/10/12 21:34 ID:UBVD7EBU
>>181
大丈夫、俺も知らんかった。
多分、殆ど知らんだろ。
183176:02/10/12 22:55 ID:FznCAg6s
外子、食いました。
過去レスに「醤油の味」と書き込みがあったと思いましたが
確かに「醤油漬け」でした。

いくらと同じような酒と醤油とみりんのタレに漬けてありました。
味付けは結構(いや、かなり?)塩辛い。
プチプチとしか食感はイイ(・∀・)!噛んでいると潮の香りがしてきた。

白いご飯にのせて食べるが一番美味しいんじゃないかと思いました。

>>181
掲示板見てなかった・・(((゚Д゚;)))逝ってきます。
184名無しさん(新規):02/10/13 01:21 ID:Idhe7+ah
>>183
とびっこ(トビウオの卵)みたいなもん?
それだったら、値段的にもとびっこ買うな。
185名無しさん(新規):02/10/13 11:06 ID:54MPtP3y
評価早く返せや!おせーんだよ!!!
186名無しさん(新規):02/10/13 11:39 ID:j0A3yMdQ
>>185
「非常に悪い」
187名無しさん(新規):02/10/14 02:24 ID:OTMtXIJe
>>176
タラバは?
188名無しさん(新規):02/10/14 03:08 ID:sBkNkJ4m
北海道のカニ業者さんの中には、たまに
マフィ野
っぽいところがあるので
気をつけてね。
看板は大きいけど入り口は裏のほう、表通りに面してる戸?は不透明で
入るの怖そうなところとか昔あったな。
最近はどーだかわからんが。
1の業者さんはいいところだったらいいね。
189名無しさん(新規):02/10/14 05:01 ID:ZYN6XP88
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e17026654

毛蟹500kg×2  本当だったら怖いな。
190176:02/10/14 11:14 ID:tKU6kuaw
>>187
たらば、冷蔵庫に二日放置後食べました。
それほどウマ-(゚д゚)とは思わなかったです。
塩味もチョト薄めでミソも入ってなかったです。

安いセットものだからこんなもんなのでしょうかね??
単品は美味しいのであろうか・・(;´Д`)

>>184
とびっこよりは美味しかったですよ。
191名無しさん(新規):02/10/14 12:14 ID:Z6LcFIgS
>>189
激安を通り越して捨て値だけど(w、要らない。
置く場所に困る。
192名無しさん(新規):02/10/14 13:29 ID:gJZRXp54
毛蟹500kg×2てすごいね
500グラムでも大きいのに
この前スーパーで毛がにの(?)バラバラの足だけ山盛りで300円
食べきるのに三日もかかった
もうしばらく毛蟹はいいや
193名無しさん(新規):02/10/14 13:57 ID:N4akyKnK
500kgの蟹くいて
194名無しさん(新規):02/10/14 14:18 ID:wH9h76Cs
>>193
多分、放射能に汚染されてるから食わん方がいいぞ。
195名無しさん(新規):02/10/14 17:48 ID:z6ModzGI
>>189
500sは約何匹位ですか?と誰か捨てID持ってる人質問しる!
196名無しさん(新規):02/10/14 17:50 ID:l10T/KuG
>>195
2尾らしいです。
ってことは、1尾250キロだね☆
197名無しさん(新規):02/10/14 19:07 ID:5qMD4Knu
店長の降臨求む!!!
198名無しさん(新規):02/10/14 19:18 ID:ZYN6XP88
>>196
500kg×2だから500kgが2匹だろう。
合計1d。軽四だと運べないな。
199名無しさん(新規):02/10/14 20:29 ID:WPI7Z8aY
番犬ならぬ番蟹にできるな
200名無しさん(新規):02/10/14 22:20 ID:Ip3z8EBg
>>197
加藤店長?毛蟹500s店長?
201名無しさん(新規):02/10/14 22:50 ID:nAtiBwKz
201は生もないね
202名無しさん(新規):02/10/14 22:54 ID:7jAHYImL
>>171
外子は3コ落札した(80g)。
卵を抱える触手ってのかな〜
それが2〜3本入ってたな〜。
あと、その触手から
さらに細い毛のようなモノが生えており
ここから削ぎ取って食しなければならない。
とあるデパートでもにたモノを売っていたが、
内子の醤油漬けだった。
デパートに聞くと「外子は前記したような問題があり
商品として販売できない」との回答をした。
203名無しさん(新規):02/10/14 23:35 ID:nc9hQBRj
外子と内子って味とか触感違うの?
204名無しさん(新規):02/10/14 23:44 ID:7jAHYImL
外子は触手+毛があります。
内子はないです。
違いは
「羽の生えた」とり肉と
「羽をむしった」とり肉の
違いでしょうか〜
205名無しさん(新規):02/10/15 00:25 ID:gmjT/TLV
たしかに外子の毛と枝みたいなのきもちわるいYO〜
206名無しさん(新規):02/10/15 00:28 ID:9R2kH3Eh
外子と内子は味と食感に関しては全然別もの。

外子は卵だからプチプチしてる。トビッコみたいもんだ。
個人的にはたいして美味いもんではないと思う。

内子は卵の粒になる前だからねっとり濃い。
(卵黄っぽいかんじか?)
内子はそのままでは扱いにくいので、
瓶詰めなんかの加工品にしたり、
生の場合は凍結させておいて半解凍を食べる。

値段も全然違う。(内子が高い)
207名無しさん(新規):02/10/15 00:44 ID:ux4Vr9KV
内子食べたい!
幾らぐらいするの?
208名無しさん(新規):02/10/15 00:44 ID:y8kymSKG
>>206
ア ナ タ ハ カ ト ウ サ ン デスネ
209名無しさん(新規):02/10/15 18:48 ID:vIYz6CiQ
>>199
今朝のニュースです
「夕べ泥棒が番蟹に喰われました」
210再利用貧乏:02/10/15 23:46 ID:YAFIlyVY
わりと値段の割に量の少ないキムチ系(送料含めると)

スグになくなってムカツクので、今日いい案を思いつき実行。
帆立キムチ。半分ほど無くなったところでした。

スーパーで刺身用帆立を購入。
そのままパックに7個投入!!!

今7時間経ったが、だいぶキムチらしくなってきた。
新品にヨミガエッタ。

感想
旨い

アドバイス*再利用する場合、あとのことを考えると、帆立キムチよりも
カニキムチの方がキムチ汁が多く漬けやすい。

みんなも再利用しようではないか。

薬念!!!!!!!!!!!!!!!!!
211再利用貧乏:02/10/15 23:49 ID:YAFIlyVY
ちなみに帆立貝柱刺身用は6個で300円!!(夕方特売)
212名無しさん(新規):02/10/15 23:51 ID:+Zy7EXJ5
薬念って腐らないの?
213再利用貧乏:02/10/16 00:05 ID:KdxoWTOC
いや、かなり低温の冷蔵庫に入れてる。(半冷凍)今んとこ平気。
夏はやめたほうがいいかもしれない。
214名無しさん(新規):02/10/16 00:24 ID:aZNnLi0I
>>213
当たったら教えてね。
215名無しさん(新規):02/10/16 03:41 ID:iYoFb1f/
買ってすぐ量を倍にしてそのまま全部消費するに留めろ。
死んでも知らんぞ。
216名無しさん(新規):02/10/16 14:07 ID:8uj0J6a0
タイムセール中!
217名無しさん(新規):02/10/16 19:02 ID:B7dNtVz3
お前ら!カニなら小樽物産がいいですよ
218名無しさん(新規):02/10/16 19:05 ID:W1UfYBAq
>>217
小樽マンセー!!

加藤と違いすぐに届くぞ!
入金したら翌日には発送される。
いくらが旨い!!
とりあえず好きだ。
よく帆立いくら毛蟹あまえびセットを買うYO!
ほどよい量でした。
219名無しさん(新規):02/10/16 20:12 ID:M/Y6lia4
業者さん宣伝ご苦労様です
220名無しさん(新規):02/10/16 20:54 ID:W1UfYBAq
↑業者じゃないですけど…
221名無しさん(新規):02/10/16 20:59 ID:T5lmQmfH
どうせ宣伝するならアドレスを
この前探したが見つからなかったよ
でもたいしたことないならたたいちゃうぞ!
蟹好きさんより・・・・
222名無しさん(新規):02/10/16 21:07 ID:zfI8UVdX
てすてす
223名無しさん(新規):02/10/16 21:10 ID:zfI8UVdX
ふむ、なるほど。

それよりこのスレ見てたら激しく蟹食べたくなってきますた。
落札してみたいんですけど、タラバ蟹や花咲蟹の相場ってどれくらい
なんでしょうか?
224名無しさん(新規):02/10/16 21:23 ID:M1G5OtNV
225名無しさん(新規):02/10/17 14:45 ID:UNkV5che
>>224

ありがとう。見に行ってきます。

蟹をお腹いっぱい食べてみたい
226名無しさん(新規):02/10/17 18:59 ID:nZt31WL6
ほたてキムチ届いた。

なまぐさいよぉ…
227名無しさん(新規):02/10/18 00:32 ID:znrs82wn
>>226

生臭い?他には何買ったの?
228名無しさん(新規):02/10/18 16:39 ID:XgDQr0y6
>>227
226です。キムチだけだよ買ったのは。。。
全部ラーメンに入れたよ。。。トホホ
229名無しさん(新規):02/10/18 19:17 ID:1SFDXGjR
人柱、ご苦労様です。
キムチはやはり考える事にします。
230名無しさん(新規):02/10/19 01:31 ID:v4oIo+7A
外子注文しますた。
ドキドキ・・・
231名無しさん(新規):02/10/19 03:18 ID:7v7aid12
>>230
いつ届くって?
232217:02/10/19 03:39 ID:byHyF/zS
この間、小樽物産からタラバ一杯、ホタテ2枚オマケの組み合わせを注文しましたよ
2セット注文したんで、タラバ2杯、ホタテ4枚でした。
蟹はマジうまかったです。ホタテは解凍したら妙なにおいがしてやばかったんでメールしたら
早速代替品を送ってくれました。(ホタテ1枚オマケ)
届くのも速かったです。
味がお気に召さなければ即返金させていただきますといっていたが、美味かったんでヨシ

親切な店でしたよ。次はメロンを頼んでみました。もうじき届きます
233名無しさん(新規):02/10/19 03:56 ID:K65ftmEK
小樽物産のひとじゃないでしょうね!
234217:02/10/19 04:01 ID:byHyF/zS
>>233
んなわけない。わざわざこんな時間に書かない
235名無しさん(新規):02/10/19 11:21 ID:4RTWhQxy
>>231
普通は注文の3日以降だって書いてあったけど、自分の都合で来週の土曜日にして貰った。
感想書きます。
236名無しさん(新規):02/10/19 19:04 ID:Zcf8EeNZ
>>232
業者はヨソ逝け。
237名無しさん(新規):02/10/19 23:22 ID:++HZD4YG
べつに業者じゃないと思うよ?236

漏れだって小樽に乗り換え組だもん
238217&232:02/10/20 00:24 ID:rIEatiEW
>>237 さんのいうとおり業者じゃないです、。
ただ親切だったから書いただけです
もしぼくが業者だったら「妙な臭いがした」なんて書きませんよ

なんだったら>>236は1回頼んでみればいいやん
239名無しさん(新規):02/10/20 10:29 ID:AkO7fYQd
加藤で騙されて、小樽でまた騙されました。
小樽は2回買ったけど、加藤とあまり変わらない。
そもそもネットで食い物は無理があるのかなあ?
240名無しさん(新規):02/10/20 12:37 ID:c7ssecU3
運が悪かっただけさヽ( ´ー)ノ
241名無しさん(新規):02/10/20 12:44 ID:EkNiK206
↑これが業者でございますよ
242名無しさん(新規):02/10/20 18:16 ID:akFVY4H9
>>239
加○の訳ありは涙が出てきます。

243名無しさん(新規):02/10/20 20:45 ID:/SOe5i5Z
マルキタ北村水産さんきゅー
今までさんざんだったけどやっと良いとこだったよ。
244名無しさん(新規):02/10/20 20:51 ID:jjiAbd1U
業者の匂いプンプンのスレはここですか?
245 :02/10/20 21:43 ID:Yee/TlvD
ここの、入札って、ときどきウソみたいな値段の跳ね上がり方するんだが、
吊り上げやってませんか加藤さん
246名無しさん(新規):02/10/20 22:20 ID:24Y2SGuJ
247名無しさん(新規):02/10/20 22:55 ID:qCeKT4a3
>>246
そうだったのか!
ってな訳あるかい!

248名無しさん(新規):02/10/22 13:33 ID:byB91pCG
ココ、評価が良いが多いけれど、本当はどうなん?

折れはへタレなので良いにしてしまッタダヨ(w
249238:02/10/22 16:41 ID:lptZQZ3U
昨日メロンがきますた。
250名無しさん(新規):02/10/22 20:05 ID:XYUe5Yat
夕張メロンくいてーーーーーーーー
251名無しさん(新規):02/10/22 20:45 ID:y0wnLq+q
「非常に悪い」がどんどん増えている…
252名無しさん(新規):02/10/22 21:21 ID:3PwPSMvj
小樽物産の一人舞台
いやだね
俺は発言してないのに誰がレスしたのか?
最低業者
253名無しさん(新規):02/10/22 21:24 ID:xZIGxkAB
>>252
ごめん、意味わかんない
254名無しさん(新規):02/10/22 21:37 ID:6SG7TRJN
>>252
縦読みできないよ
255名無しさん(新規):02/10/22 23:05 ID:2MTNKSp+
何がいいたいの252
256名無しさん(新規):02/10/22 23:46 ID:JqS+7mTr
>>255
置いてきぼりにするな!
では?
257名無しさん(新規):02/10/23 02:40 ID:TY+qujg5
>>255

仲間ハズレはするなと・・・

小樽と同業者?
258名無しさん(新規):02/10/23 06:15 ID:bNk0r2zq
そろそろカニの話に戻そうヤ
259名無しさん(新規):02/10/23 06:45 ID:bNk0r2zq
久々に加藤評価を見てきたけど、ほんと、悪評価増えてるね〜
今まではあまりに評価がキレイだったからみんな本音いえなかったのな。

漏れ的には『外子毛だらけ』評価が気に入った。代弁してくれた!!
つーか、悪評価付けてるヤシ、ここにいる人かもな??
260名無しさん(新規):02/10/23 06:53 ID:sleeBJ4P
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
261名無しさん(新規):02/10/23 10:46 ID:yK/GuBA9
煽りじゃなくて
勇気がある評価に100000毛蟹
262名無しさん(新規):02/10/23 12:30 ID:6ZGDP+EJ
小樽出品してない…
263名無しさん(新規):02/10/23 17:39 ID:zL/A34FZ
おいてめぇら!小樽物産出品復活しましたよ
264名無しさん(新規):02/10/23 19:35 ID:bT81xuTz
結局、小樽と北国はどっちが良いの?
265名無しさん(新規):02/10/24 00:22 ID:JpOu5PU+
>>264

小樽(理由:発送が早いし、加工品でなく素材勝負って感じ)
キムチとかに加工したら結局新鮮じゃなくてもわからんし。
帆立キムチ食った感じだと言うほど新鮮味がなかったYO。

ハァまた業者って言われそう。
266名無しさん(新規):02/10/24 00:43 ID:eJDonbug
>>265

教えてくれてありがとう。
業者とかって思わないよ。

キムチとかって、新鮮かよくわからないよね。
267korekaramoyorosiku:02/10/24 01:31 ID:3CS5dUCg
268名無しさん(新規):02/10/24 04:44 ID:XtgTVJEq
敏明〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
269名無しさん(新規):02/10/24 12:11 ID:9roL44TN
降臨?
270名無しさん(新規):02/10/24 17:49 ID:+8ApkAt/
>>269
いいや。267の写真に対して。
271名無しさん(新規):02/10/24 20:38 ID:N1iotbq/
萌えてるんですね(w
272気の毒に…:02/10/24 23:16 ID:jQWwGiOA
メルマガより。私も買っとけばよかった!
*…*…*…*…*…*……*…*…*…*…*……*…*…*…*…*……*…*…*…*…*
【タイムセール】幻の○○○ガニ・・・・・・ナント! 480円【90%OFF】
*…*…*…*…*…*……*…*…*…*…*……*…*…*…*…*……*…*…*…*…*
北国で噂の・・・幻の○○○ガニ、販売開始は、12:00からです!
今回の目玉商品です! 
ナント【90%OFF】一点限りの早い者勝ち!! 
毎回、買えなかったよぉ〜〜とお便りも殺到しております(×_×)
運とタイミングが全てです!
買えた方は、ホント、ラッキーと言うことで、売り切れ、御免!!
*…*…*…*…*…*……*…*…*…*…*……*…*…*…*…*……*…*…*…*…*
ですが、ホントは、これ、数量1個限定商品の予定でした。。。
それは、そうですよね〜〜
この商品、まるっきりの赤字企画ですから、
10個とか、100個とか、販売した日には、メチャメチャ大赤字です!!

ところが・・・・・
そんな、まさかの事件がおこってしまいました・・・
実は、店長@加藤は、限定数量の設定を忘れてしまって、
販売開始して、わずか15分で135個の幻の 480円【90%OFF】が
売れてしまいました・・・(中略)

嬉しいやら、悲しいやら、スタッフ一同、唖然としていました。
(略)それにしても、この事件、まだ、社長には報告していません・・・
う〜ん、絶対、報告出来ないですよね。。。
赤字金額が、●●万円になってしまった、だなんて・・・

273名無しさん(新規):02/10/24 23:27 ID:swufZwOy
ttp://www.kitaguni.org/hitoshi2.jpg

うちも負けてねぇぞゴルァ
274名無しさん(新規):02/10/25 00:06 ID:+2Kif6iz
>>272
私も薀蓄が長いから面倒で見てなかったよー(w
275名無しさん(新規):02/10/25 00:10 ID:r8BUXVZg
ヒトシ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
276名無しさん(新規):02/10/25 00:12 ID:YE+dmeTG
>>272
メルマガウサンクサイ……
絶対ウソ、っつーか、そんなに赤字イヤなら(恩着せるなら)やめろや…
277名無しさん(新規):02/10/25 00:45 ID:3JJpfTAG
>272
イバラかい?
だったら480円でも大丈夫。(儲けはないけど)
ジサクジエンで恩着せがましい。
278毛がわんさか:02/10/25 02:11 ID:QE+Hrvjw
評価: 非常に悪い 出品者です。評価者は satomi3981 (55)
【カニ市場】1円〜 25個【夜】高級珍味・タラバガニ外子(蟹卵)醤油漬 80g★産直北海道 (9月 20日 20時 29分)
落札者は「 悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:評価が遅れました。この商品は写真のイメージと違いますね〜。タマゴを抱える足が何本か入ってますし、毛のようなモノもわんさか生えています。
279名無しさん(新規):02/10/25 02:27 ID:pNyJFtfi
外子は雌たらばに付いているのを一晩、醤油につければ簡単に出来るよ。
キムチは韓国のお店で本場のキムチを買って、
その時に汁を多めに入れてといってもらい、
白菜キムチを食べた蟹の切り身?やホタテや牡蠣をいれると美味しく出来ます。

生活の知恵・・・
280名無しさん(新規):02/10/25 07:52 ID:M8bZnHE3
>>279
カシコイ!!
281名無しさん(新規):02/10/25 07:55 ID:M8bZnHE3
またメルマガ来たらコピペキボン
282名無しさん(新規):02/10/25 23:07 ID:M1edVRFM
メルマガまだぁぁ〜?
283名無しさん(新規):02/10/26 23:00 ID:UFHLk6G8
アフターケアは良いみたいだね。

悪いつけた人はどんな風にしてもらったかを知りたい
284名無しさん(新規):02/10/26 23:17 ID:oLw6TrYC
>>283店長の写真が数枚入ってますた
285名無しさん(新規):02/10/27 00:02 ID:VevKI0TY
>>284

それをどうしろと????
使い道は?(w
286名無しさん(新規):02/10/27 00:07 ID:GciS0/5M
1円〜ってだいたい同じ落札額くらいで終了。

ここの業者の従業員が
ほどほどの値段になるように
吊り上げしてません?
287名無しさん(新規):02/10/27 00:20 ID:4WA0f1HF
まともにカニ喰ったことない厨発見
タラバの味噌は美味くない上に身を汚すんで
ボイル前に抜いとくもんなんだよ

評価: 非常に悪い 出品者です。評価者は *****(3)
【カニ市場】1円〜100個【夜】★北海タラバガニ姿 お試しサイズ600〜700g★産直北海道 (9月 20日 19時 50分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:カニ味噌がまったくはいっていなくおどろきました。
わけありとはそういうことなんですか? (10月 26日 20時 34分) (最新)

さて、どうやって説明するのか?
それとも「悪い」を取り下げて欲しいばかりに平謝りすんのか?(ワラ
288名無しさん(新規):02/10/27 00:37 ID:DCkSjTvu
>>287
そうそう!俺も思った。
無知もいい所だよね。
でもこういうDQNが居たから、その後カニミソについてのコメントが追加されたんだろうね。
289名無しさん(新規):02/10/27 06:21 ID:a/T8Ucau
287は、生のものをそのまま茹でてしまってミソが抜けてしまったってこと?
290名無しさん(新規):02/10/27 06:25 ID:n9slurZE
>>289
そうでつ

>>286
そう思う。いつも希望価格−200円位
しかも入札はほとんど100円単位しか上がらない…
291名無しさん(新規):02/10/27 08:21 ID:t+fsE6Bw
ヤフオクでの落札価格見て唖然。
安い…楽天で何度か買った私は相当アホということだ。
292名無しさん(新規):02/10/27 08:23 ID:B/WrDUQ8
>>291
もしかして定価で買ったのか?可哀相に・・・
お気の毒ですた
293名無しさん(新規):02/10/27 09:53 ID:9ludqIV2
お陰様で『北国からの贈り物』は楽天市場『ショップオブザイヤー2000/2001』に
おいて、2年連続ベスト店長賞を受賞させて頂きました
♪ご投票/ご声援頂きましたお客様に御礼申し上げます。<(_ _)>
294287:02/10/27 11:20 ID:MmHENHiR
>>289 
違うよ、ボイル済み商品だよ。
タラバ類は生きているうちに甲羅裏の三角(フンドシ)の裏側から刃物を入れて
味噌を掻き出すんだよ。ゴムで脚を束ねてからね。
タラバの味噌は喰うもんじゃないし、徐々に身に回って青黒く汚すから
この下処理は当然の工程なのよ。
だから味噌は入ってなくてあたりまえ。
295名無しさん(新規):02/10/27 11:23 ID:B0SyzAfi
恥かしい落札者
296名無しさん(新規):02/10/27 14:35 ID:w1CTxOKL
>>294 の正体は稲垣メンバー
297名無しさん(新規):02/10/27 15:44 ID:nYgvhxJx
恥ずかしながら私もよく知らなかったよ。
知らない人も多いんじゃない?

でも、たらばより、毛蟹やずわいの方が好きなので
興味がないけれど・・・・
298名無しさん(新規):02/10/28 06:53 ID:bbCFMdbL
お〜〜〜〜ぃ誰か買っちまった人、レポートしてくれ〜〜
おながいしまつ
299名無しさん(新規):02/10/28 19:40 ID:Ria8/O5Y
教えておくれぇぇ〜。

あんまりクレームがないのは本当なのかぁ?
300名無しさん(新規):02/10/28 22:14 ID:zvupaCFT
あ!300

>>299
クレームは良くあるらしいけど、それなりに対応してくれるよ。
ただ発送が遅いのが(小樽とか他業者に比べて)難点かな?
301名無しさん(新規):02/10/29 09:00 ID:bB2G4UdN
注文から1週間もかかるのはなぜ?
302名無しさん(新規):02/10/29 13:36 ID:xZCfaKRN
しかも、○日に発送と言いつつ
その日の前に追加を頼むと駄目なのはなぜ?
303名無しさん(新規):02/10/29 14:58 ID:n7Yd1dqB
そして


10日にカニを落札⇒17日発送ときた
12日に帆立を落札、同送してほしいと依頼⇒発送は19日
(日時は架空)

なぜ??一緒に17日に送れやゴルァ!!!
304名無しさん(新規):02/10/29 18:56 ID:ATJ6E7SY
>303
そういう場合は送料2回分取られちゃうの?
305名無しさん(新規):02/10/29 19:37 ID:IiYvsSOV
>>304
お前って五木ひろしに似てるなぁ〜
306名無しさん(新規):02/10/29 19:54 ID:eUDCag1m
>>304
それは取られないみたいだけれど、
日にちが何故か遅れる。

>>305
なぜに?
307名無しさん(新規):02/10/29 21:11 ID:jy1eX/wA
今から外子食べます!
感想待っててね。

ところで、>>303
同じような事やったけど、送付希望日の3日前に追加注文(カニミソ:セール品)したら送ってくれたよ。
どうやら加工が必要な物や、ナマモノ(仕入れの都合上)は無理らしい。
308名無しさん(新規):02/10/29 22:04 ID:fvqJhoYb
このスレ

落札者のフリした北国カニ業者のジサクジエンになってるw
309名無しさん(新規):02/10/29 22:38 ID:zyVWNEom
>>307
どっちも加工品なのに送ってくれませんでした
310名無しさん(新規):02/10/29 23:08 ID:8rpPh40T
>309
あらら…
他店よりも発送が遅いんだから、
せめて融通利かせてくれてもよかったのにね…。
マイペースなんだね。

>307
毛の生えた触手はわんさか入ってましたか?

>305
私はタレ目ですだ…w
311名無しさん(新規):02/10/29 23:17 ID:WOBkyJiD
>>310
触手が沢山入っていて、しかもなんか殻(?)のようなものにこびりついていてました。
味は・・・それほど美味しいもんじゃないです・・・。
個人的にはとびっこの方が好きかな。食べやすいし。
でも300gパック3つも買っちゃったんだけど、どうしたらいいんでしょう・・・
賞味期限は今年いっぱいとの事だけど、1人暮しだし・・・
欲しい人居ない?
312名無しさん(新規):02/10/29 23:18 ID:WOBkyJiD
311は307です。
313304=310:02/10/29 23:44 ID:8rpPh40T
感想ありがd
やっぱり触手入りなんだ…(ゾゾ

約900グラムもの外子の消費…困ったね
「これはトビッ子なんだ〜」って自分に暗示をかけて、手巻き寿司にしたらどう?
寿司酢はスーパーで売ってるから、それで酢飯を作ればあとは海苔で巻くだけ。
外子のお寿司もあるからたぶんいけるかと…保証はできませんが。
314名無しさん(新規):02/10/30 00:00 ID:w5if1ifh
外子ねぇ…
感想ほど旨くないよね実際。その毛みたいなのもイヤだし。
あれって取り除いてビン詰めは出来ないのか??

んで、味が不安定だよ。
ビンの上と底では味が違う!!
店長@加藤!!見てたら改善した方がいいぞ!

プチプチしてるのはおもしろいが、言うほど旨いとは思わない。
>>311
はじめてなのに900gも買った君って凄い… 
その勇気は認める!
316311:02/10/30 00:13 ID:p9zCi/R6
>>315
だって、バーゲン品だったもん!
みんな美味しいって言ってるんだもん!
オクだっていつも高値で終わるから美味しいと思ったんだもん!
・・・大人なんて、みんな嘘吐きだ!
317名無しさん(新規):02/10/30 00:13 ID:lRmOxLas
悪い評価減ってるね
318名無しさん(新規):02/10/30 00:27 ID:0mNozLAy
カニミソ君はひとつおりこうになった!!!

評価: 非常に良い 出品者です。評価者は *******(4)
【カニ市場】1円〜100個【夜】★北海タラバガニ姿 お試しサイズ600〜700g★産直北海道 (9月 20日 19時 50分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:カニ味噌がまったくはいっていなくおどろきました。わけありとはそういうことなんですか? (10月 26日 20時 34分)
落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:理由がわかりましたので失礼しました。わざわざお電話いただきありがとうございました。 (10月 29日 21時 46分) (最新)
319名無しさん(新規):02/10/30 00:29 ID:BQ+bHBae
カニミソクンハズカシイ!!!
320名無しさん(新規):02/10/30 14:29 ID:w9H5Swh1
自作自演じゃなくて?
321名無しさん(新規):02/10/30 15:03 ID:WHqg/aEC
>>316
わかった、わかった…
近所のネコにでもやりなさい。

いいべんきょうになったね。
322名無しさん(新規):02/10/30 21:33 ID:V5ptBJLc
北クンニカラノ贈リ物デカタ商品クタラ、時間差アリスギルノデ関係ナイトハ思ウガ、クタ翌日カラ発熱、3日後カラ下痢シタ。。。
323名無しさん(新規):02/10/31 00:03 ID:yiU2J0PO
>>322

もう、治ったの?大丈夫?
324名無しさん(新規):02/10/31 00:11 ID:2tYoncdP
食べた翌日の発熱が、腸炎ビブリオの症状にちょいと似ているなんて思ってみる…
325名無しさん(新規):02/10/31 02:52 ID:zDB5u1Ez
>>322
評価に入れるべきじゃないの?単に不味いではなく病気なんだからさ。
326名無しさん(新規):02/10/31 05:00 ID:LRhAIrhi
よそと比べると、格段に高いよね。
結構、落札したけど、違うとコ見つけてからは、よそばっかり。
ちょっと探すと、幾らでもあるよ。
だいたい、時価が高すぎ。信用したオレがヴァカだった。
「悪い」つけたら、電話、メール攻撃。速攻で代替品送る。とかいってくるよ。
みんな、落札して、「悪い」つけたら、結局半額になる。
試す価値あり。
さぁ、レッツゴ。
327名無しさん(新規):02/10/31 05:45 ID:pyFo1kY9
昨日のバーゲン開始1分後には売り切れていたね。
328名無しさん(新規):02/10/31 06:35 ID:Lnb8EN5B
>>326
まずキムチ系なんて高いと思うYO
加工品でさらに一度に20個も30個も売っていて冷凍で大量生産でしょ結構。
とにかく帆立は、他の人も書いてるけど新鮮味がなかった。
多分他のものもそうじゃないかと思う…

少なくともあの感想文のようにはいかないはず…
そのうえ食べて発熱なんてもってのほか。
329名無しさん(新規):02/10/31 06:40 ID:Lnb8EN5B

【カニ市場】1円〜 50個【夜】訳ありアブラタラバ蟹姿(お試し)約700-800g★1円企画★
(9月 27日 20時 13分)
落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:身もタップリ、満足のタラバでした。また、注文しちゃおうかな〜♪
(10月 10日 17時 47分)


【カニ市場】1円〜 50個【夜】大人気!訳あり毛ガニ姿[ボイル]450〜500g ★産直北海道
(9月 27日 20時 2分)

落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:期待はしていなかったんですが、すごーく味のあるおいしい毛ガニでした。
味噌も入って申し分無し!こんどは、2個といわず、死ぬほど食いたいです。
(10月 10日 17時 45分)

上のコメント、店長@加藤っぽいんだがどうよ?
なんかお客様のコメントによく書いてあるアホ口調というか…
330名無しさん(新規):02/10/31 06:45 ID:kvsrJeN1
>>309

受注・発送業務の混雑により、ご注文を頂きましてから、
商品のお届けまでに、1週間程度のお時間を頂いております。

それならちょっと出品減らせや!!
331名無しさん(新規):02/10/31 06:47 ID:ox9E6Rar
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e17748229

2枚目の全然関係ない写真が北からの贈り物みたいでいやだ
332名無しさん(新規):02/10/31 07:28 ID:nAqcwJ2D
店長の@金です
333名無しさん(新規):02/10/31 07:31 ID:rXM8DjdD
【松茸業者】"北の国からの贈り物"ってどうよ
334名無しさん(新規):02/10/31 07:32 ID:nAqcwJ2D
イイ!!
335名無しさん(新規):02/10/31 09:02 ID:eniIEW8z
同じかに業者 大野水産ってどうよ
http://www.daisui.co.jp

なんか以前すげーいきおいでHPのトップに
画像パクるな!ごらぁ!みたいな事書いて
自信満々だったようだけど ちーん
336名無しさん(新規):02/10/31 10:07 ID:r+lFFayi
最近アブラタラバって書くようになったね。
ここでさんざん紛らわしいって指摘されたの読んだのかいなw
おーい見てるならここの誤字も直しとけよー!

オホーツクでとれた新鮮なタラバガニの卵がメチャメチャ美味しい珍味で、
きっと食べたことのある人も少ないと思いますが、
店長@加藤は「オホーツクの褐色のキャビア」と名付けてしましました(^^)v


>>335 ご冥福をお祈りします…合掌
337名無しさん(新規):02/10/31 11:52 ID:eniIEW8z
>>335
経過報告おかしい(笑)
登録メアド全て削除したのになんでその後に登録者にメール送れる?
おいらのとこには経過説明きてねーぞ
338かつお:02/10/31 12:28 ID:eL8Ca2Kh
どっかええとこないかー
orilove.net
339322:02/10/31 12:51 ID:K58MgMTi
>>323
ありがとう、まだ下痢続いてるYO。。。
340名無しさん(新規):02/10/31 15:56 ID:FcgGuOhk
まじいよ、ロシア産。腐ってる
341323:02/10/31 18:50 ID:hU0viy9p
>>339

お医者に行った方がいいよ。
342名無しさん(新規):02/10/31 18:55 ID:nTdsGa7A
>>339-341
勘違いするなっ・・・! ガキめらっ・・・!
カニっ・・・! カニはな・・・命より重いんだっ・・・!
世間の大人どもが本当のことを言わないなら
オレが言ってやるっ・・・! カニは命より重い・・・!
そこの認識をごまかす輩は生涯地を這う・・・!!
343名無しさん(新規):02/10/31 19:04 ID:ZFropq++
>342
カイジスレでやってくれ
344339:02/10/31 22:30 ID:9ygc4jHq
>>341
今日ようやく下痢止まったYO(・∀・)
345名無しさん(新規):02/10/31 23:02 ID:n+oAe8vO
>>339
良かったね
お大事にね!
346名無しさん(新規):02/11/01 04:37 ID:WV9O4VeT
「悪い」つけたやつならわかると思うけど「返答」には、
「私、店長の加藤が誠意を持って・・・」って書くけど、
使用人のおばちゃんが電話かけてくるよ。
で、こっちの評価には、いかにもクレーマーだみたいな
大袈裟な表現で長々と書いてくる。
だれが見ても、「なんかもめてんのか?」って思うように。

まぁ、食いもんだから、少々不味くとも「悪い」はつけづらいよ。
物はちゃんと届いてるから。
ただ、同じ物店で買ってたら、文句言ってるけどね。
347名無しさん(新規):02/11/01 07:09 ID:toJYOpC9
>>346
漏れも思った!!!
そういうときだけやけに低姿勢でさ、気に入らない。
普通に評価入れてもなかなか返さない癖にちょっとでも気になるコメントの
時だけ!早業!
348名無しさん(新規):02/11/01 07:44 ID:bhIAzh16
ここが出すオークションってまぁいつも見事に同ペースで値段上がってくね。
吊り上げじゃねぇの?なんて思ったぞ…。
349名無しさん(新規):02/11/01 08:21 ID:1PFmDWoh
だーかーらー
ここはカニ業者の馴れ合いスレだっつの

今日もネット繋ぎっぱなしで吊り上げ作業
がんばってまつ!!!
350名無しさん(新規):02/11/01 09:53 ID:RObjhHbG
>>346-347
漏れも、口では「お客様の満足…」とか言ってるけど、
ひたすら悪いを付けられたくないだけなんじゃねぇのかと思ってたYO
351名無しさん(新規):02/11/01 11:47 ID:O0kVqVxB
帆立キムチ…メルマガ到着と同時に在庫切れ、かよ!
まったく嘘つきいい加減だな!!!
352名無しさん(新規):02/11/01 12:03 ID:QLRcTMvL
>私がちょっと留守にしている間に、バイヤー福家が勝手に始めた
>メルマガ読者早い者勝ち半額セール企画。

>悔しいけど、大人気なんです。。。ぐすんっ。
>だから今週もやっちゃいます。

>でも。。。今週は小林清美プロデュースですからね。

寒い
353名無しさん(新規):02/11/01 13:37 ID:lDcvnPiJ
売る気ないタイムサービスなんぞ初めからすんな!
限定5個だの先着だの鬱陶しい。
だいたいメルマガ読者〜〜人(本当か知らんが多い)とか言う癖に
個数は1桁かよ。馬鹿にすんな!!!(怒)
354名無しさん(新規):02/11/01 16:33 ID:3CJ38Dtw
355名無しさん(新規):02/11/01 16:34 ID:enGEqk+y
↑だからナニ?
356名無しさん(新規):02/11/01 18:39 ID:vWKfE85B
>>353
同意!!!
たった数個の商品に殺到するのを喜んで見ているだけだよな。
すごく趣味の悪い売り方だ。
357名無しさん(新規):02/11/01 18:39 ID:wZpxmkFX
357げっと
〜〜〜〜
358名無しさん(新規):02/11/01 21:34 ID:FB+GYbEQ
メルマガのサンプル読んできた。あのアホ口調本当にうざいな。

『そんな喜ばしいことがありつつも、
個人的には、「ふと気が付くと、始発の電車が走り出している」といった、
時間の感覚が吹っ飛んでいた日々でした。』

…と書いてあるところをみると、
前の方で東京に事務所があるらしいと書いてたのは本当のようだな。
川湯温泉に電車は通っていないからw
359名無しさん(新規):02/11/02 00:51 ID:GOXA/6fR
>>352

よく意味がわからん
>悔しいけど、大人気なんです。。。ぐすんっ

って、人気なら嬉しいと思うけれど・・・
360名無しさん(新規):02/11/02 01:34 ID:lciYzq9M
悪いつけると同じもん送るっていうよ。
やな思いさせられて、また同じ物送るってどういう神経だ?
腹壊しても、同じの送るていうのかな?
361名無しさん(新規):02/11/02 01:41 ID:tI/qYp9Y
>>360
評価見てみ?
みんな良いものを送ってもらったって書いてるべw
同じものじゃないってことだよ。
362名無しさん(新規):02/11/02 02:42 ID:21YvJmdL
小樽からズワイを買ったYO

363名無しさん(新規):02/11/02 09:54 ID:K7zgpiQG
さ、今日もあと数時間で終了タイム!
店長@加藤初め」みなさんそろそろパソコンに張り付きスタンバイ!
364名無しさん(新規):02/11/02 17:59 ID:7R34GzDi
>>362

で、どうだった?
365名無しさん(新規):02/11/02 20:14 ID:FDiQlH4i
>>364
来るのは連休明けになります。
来たらレポートしますね
366名無しさん(新規):02/11/02 20:55 ID:SFKRGiw9
???
367名無しさん(新規):02/11/02 23:25 ID:JWSSkvQ3
遅いの?
368339:02/11/03 00:27 ID:r+vdMjIn
漏れ、北国から懲りずに今日タラバ落札しますた。
カニミンクソではないので、ミソ入ってないことは承知済だけどNE(・∀・)
369名無しさん(新規):02/11/03 02:41 ID:obVamENk
>361
たいしていいもん来なかったよ。
最初は「同じ物送る」って言ってたけど、「同じのばっかりいらない」っていったら、
「同等商品」とかいう、同じ位の値段のやつで「当店が自信をもってお勧めする・・・」
を送ってきたけど、もともと「時価」が高いから、たいした価値はないもんだよ。

物が届いただけで「非常に良い」をつけるやつらだから、落札価格より高い「時価」の物が届いたら
「良いものを送ってくれて・・」ってなるんじゃない?

だいたい、売り物にならないような、2〜300gの毛がにとかを時価〜千円とかって書いてるぐらいだから。
4、500g超えるとやっとそれらしい毛がにだけど、そんなもん売ってないからね。
他だったら、700g程度でも2〜3千円で落札できるし。
2〜300gの毛がにの評価でも「身がびっしりと・・・」って、身の入った「かたがに」で、2〜300gってどんなカニだよ。
わたりがにじゃねーの?

それから、600gのたらばって何よ??そんなの採っちゃいけねーだろ。将来ある身なのに。
そんなの落札して、おまけに「みそもたっぷりでした」なんて評価。
カニかましか食ったことないんじゃねーかと思うよ。それか、身内だな。

まぁ、みんな。だまされたと思って、試してみなよ。
「悪い」つけて、も一回送ってもらうのも忘れずにね。

370369:02/11/03 03:19 ID:obVamENk
http://www.hasegawasyouten.com/
ここは買ったことないけど。
「北国〜」で時価2千円の250gの毛がにと同じ値段で、900gのたらば売ってます。


http://www.multinet.gr.jp/~miyashita/
ここは、同じ値段で400g総料込で買えます。(2尾の場合)

http://www.multinet.gr.jp/~miyako/
ここも送料がネックだけど、それでも相場はこんなもん。

他にも、いくらでもあるけど、「北国〜」の「時価」より高いとこは見たことない。

369 で4〜500gのは売ってないって書いたけど、オークションではって言う意味ね。
ちゃんと、yahoo!ストアでは売ってるよ。
http://store.yahoo.co.jp/snowland/ccd3a5aca5cb.html
しかも、オークションでは「訳有り毛がに250〜270g」が時価2000円だけど、
こっちでは、「300〜320g」が2000円。

アル意味詐欺だなこれは。
371名無しさん(新規):02/11/03 06:19 ID:MjdIODy9
なるほど
372名無しさん(新規):02/11/03 14:27 ID:doUqa+am
客を騙しているっていう事ですか?
373名無しさん(新規):02/11/03 14:30 ID:PWhU3CSn
>>369
なるほど納得します
374名無しさん(新規):02/11/03 15:36 ID:5IfNMApl
じゃ、かに太郎は?
以前はヤッフー!で小物を色々売っていたが、いつの間にか高額な物のみにシフトしていた。

やっぱり、ホタテ1kgしこしこ売っていても割に合わないのか?
375名無しさん(新規):02/11/03 20:42 ID:3oMMnadB
かにって、美味いとか不味いってあるの?
あそこのは美味い。とか、ここは不味いとか。
みんないっしょ?だったら、値段だけだね。勝負できるの。
376名無しさん(新規):02/11/03 21:30 ID:Wklhs0Ms
味の差はあるよ。加工業者によって塩加減とか微妙に違う。
あと、ロットによって身入りも違うよ。
あとは業者の力関係かな。
品薄になってくるといい物は実績と体力のある業者に回ってしまって、
資金や実績の少ない業者には高くて悪い物しか来ないとかね。

>>369
明快な解説すばらしい!
訳ありの毛がにはそもそも市場に出回らないから、時価なんてある訳ないんだよな(w
377名無しさん(新規):02/11/03 22:19 ID:RMKkItrd
【さいたま】オークション詐欺で38歳主婦逮捕
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1035796690/
378名無しさん(新規):02/11/03 22:24 ID:VLOBabiY
毛がには「活」しか買わないな。
塩加減とか業者秘訣のがありそうだけど、
なんか送ってきたのそのまま食う気がしないな。
何されてるかわからんし。
379名無しさん(新規):02/11/03 22:31 ID:/Kwqzrdj
じゃ結局、訳ありとかいうのは廃棄になるのを
売っているの?
380名無しさん(新規):02/11/03 22:44 ID:Wklhs0Ms
うんにゃ、旅館の安いけどカニ付きの宿泊プラン用や食べ放題用なんかになる。
(産地だとごくまれにスーパーに回ることもあるけど)
その値段ごとにちゃんと引き取り先はあるんだわ。
だからまず廃棄にはしないよ。
381名無しさん(新規):02/11/03 23:18 ID:V9IHcXPl
つーかさぁ、「タラバガニ」つーネーミング自体がサギじゃん。
「タラバヤドカリ」にしろっつーの。
382名無しさん(新規):02/11/04 01:13 ID:pXt+F0/K
>>381
加藤以上のバカ発見!
383名無しさん(新規):02/11/04 02:09 ID:nnwBfPs6
北海道の業者ってみな送料高いよね。
ここなんか、こんだけ売ってんだから、実際はだいぶ安く送ってるはずだけどね。
送料だけでもだいぶ儲けてるはず。
これは詐欺にならんのか?
384名無しさん(新規):02/11/04 03:15 ID:NKjndSbS
ここで「活たらば」買ってるやつらって、家で茹でたあとどう思ってるんだろ?
よく、「みんな無言で・・・」って評価してるけど、みそでどろどろになっちゃったカニ
見て呆然とした。ってことだよな。「みそもたっぷり」って書いてるし。
385名無しさん(新規):02/11/04 03:57 ID:RbOhQseZ
>>384
まあカニミンクソはそれで(゚д゚)ウマーだと思っているだろうからヨシ。
386名無しさん(新規):02/11/04 04:17 ID:q5bq9EXg
おまえら!蟹ならやパリ小樽ですよ
387名無しさん(新規):02/11/04 06:11 ID:sv4QVtFj
小樽って?
388名無しさん(新規):02/11/04 08:30 ID:sounK1mU
>>383
しかもオークションの場合、代引き手数料が加算されんだYO!
俺、こないだ落札してさ、金額の通知が来たとき後悔したよ…。
1300円が送料で、品物自体が1000円ちょいだもんな…。

せめてさぁ、リピーターに送料割引、とかにしないとキツイと思う。

もし俺が店長@なら代引き手数料位は3回目の注文から不要!にするぜ?

強欲だよね、ちょっと儲けると、少しでも損したくないんだろうな。
389名無しさん(新規):02/11/04 08:50 ID:PifKG+xx
390名無しさん(新規):02/11/04 09:32 ID:6q3HX2vU
>389
味以外は見た目などはほとんど同じで、・・・

391名無しさん(新規):02/11/04 11:38 ID:UhWzE225
>>389
そこの花咲き蟹買いたいけど、やはり送料が・・・
392名無しさん(新規):02/11/04 11:44 ID:ui4qMd0C
>>388
それも含めて買う買わないは購入者の意思じゃん。
それでも買う人がいるんでしょ?
ちなみに私は築地派w
393名無しさん(新規):02/11/04 13:37 ID:rAX1FvBU
北○はココ知らないのかな?

これだけ声が出ているのに、商売人じゃないな・・
394店長@加藤:02/11/04 15:05 ID:lJ4Wq6sD
そりゃ知ってますよ
395名無しさん(新規):02/11/04 16:33 ID:k8HIP9jl
「蟹料理屋」逝った方が断然お得。
396名無しさん(新規):02/11/04 16:41 ID:8/bIeB7P
>>394

本物?
397名無しさん(新規):02/11/04 16:42 ID:s/R9ojdh
無闇にageるとtairanoが出るのでsage進行で。
398名無しさん(新規):02/11/04 18:45 ID:bOU/3UjZ
んで、カニを買うのは結局どこが一番良い?
399名無しさん(新規):02/11/04 18:50 ID:RoIrs9fu
>>397

tairanoってな〜に?

>>394

本物だったらちょっとは改善されてるだろー
400名無しさん(新規):02/11/04 19:07 ID:aJsM6cbm
tairanoki召喚
401名無しさん(新規):02/11/04 19:58 ID:C7WeygST
ageてみるテスト
402名無しさん(新規):02/11/04 19:59 ID:ExNdNbTt
おまえらセイコガニはどうでつか?
403名無しさん(新規):02/11/04 20:22 ID:T0hUUpAO
>398
ココ以外
404名無しさん(新規):02/11/04 20:22 ID:wd79yGCY
tairanoってなに?

>>402

なべ用です
405名無しさん(新規):02/11/04 21:30 ID:n4vlQPup
>>369
時価○○円とかヤフショッピングでの価格と販売価格の二段書きってどうなんすかね?
カニに相場はあっても定価なんてないだろ?
この辺に引っかかりそうな気もするんだけど。

景品表示法による二重価格表示のルールについて
ttp://www.pref.saitama.jp/A01/BT00/kurashi/kras_b03.html

二重価格表示◆「根拠ない値段」ダメ!◆
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/dr/20000811md01.htm
406gogo  ◆JAM/74p0d2 :02/11/04 22:44 ID:ROefNZEU
初めて蟹頼んでみたよぉ。


              ☆ チン
         ☆ チン  〃 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 蟹まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/
407名無しさん(新規):02/11/04 23:27 ID:s/R9ojdh
>>406
カワイイ
408名無しさん(新規):02/11/04 23:36 ID:NxHL1z6W
わかっててやってると思われ
確信犯

消費者センタに聞いてみるといいよ。
409名無しさん(新規):02/11/04 23:56 ID:TZwEdReY
あこぎ無い業者っていう事なの?

買った事は無いけれどここんちはパスだな。
410名無しさん(新規):02/11/05 00:30 ID:CzF40hqQ
蟹ってハッキリ言って、専門店(かに道楽等)の方が美味いよね。
自分だと、鍋かボイルしか食えないけど、専門店は色々な味付けをしてくれる。
やはり個人で買わないで、専門店に任せた方がいいのかも。
高いけど・・・
411名無しさん(新規):02/11/05 00:53 ID:dI+XXtvx
>>410
いい業者さえ見つければ買って自分の家で食ったほうがいいよ。
課煮道楽なんて高いだけでちっこーーーーーい蟹しか出てこない。
412gogo ◆JAM/74p0d2 :02/11/05 00:58 ID:yUJ0/XJx
>>407
ヽ(・∀・)アリガd


ってか、蟹ってどうやって食べるのがウマーでつか?
やっぱ自分的には焼き蟹なんだけど・・・−=≡⊂ ´⌒つ゚ー゚)つ
413名無しさん(新規):02/11/05 01:41 ID:aOJzV/dB
>412
カニの種類によるだろ
店長@に聞いてみ
414名無しさん(新規):02/11/05 01:47 ID:hjb2fwNr
>>412
初めて蟹買うんだ(・∀・)楽しみだねー。
やっぱりオーソドックスに塩茹でをアツアツから少し冷まして(あまり熱いと旨味や甘みが感じられない)からほおばるのが最高に(゚д゚)ウマーだと思っているが。個人的に。
ちなみに、既出だけどタラバは味噌外してから茹でないと味噌が固まらないので身を汚して(゚д゚)マズーになるから気をつけて。

漏れ、昔、浜で育った頃は、漁師さんから網にひっかかった小さすぎて売れない毛ガニいっぱいもらって、すり鉢で殻ごとつぶして味噌汁の具にしてたYO。
まず今はできない贅沢な食べ方。
415gogo ◆JAM/74p0d2 :02/11/05 02:02 ID:yUJ0/XJx
みなさんお優しく(´∀`*)アリガd

>>413
あのね、蟹頼んだの「北国から〜」じゃないのだ。
ここのどっかのレスのHPにとんで頼んでみたの。
やっぱオークションのがいいのかな?
ちょっとスレ違い・・・スマソ(´・ω・`)ショボーン

>>414
ちょっとした親孝行気分だけど結局自分が食べるんだろぅなぁw
蟹味噌大好きなので、ちゃんと外しまつね。
何か悪い評価の人(「北国から〜」)みたいにならないように
がんがって湯でなきゃでつね。 ゚・(つД`)・゚。
殻ごとつぶして味噌汁の具とか贅沢。すげぇ。

はやく(゚д゚)ウマーと言いたい・・・他に蟹頼んだ人はいないのかな?
416名無しさん(新規):02/11/05 12:57 ID:jDBK7pLk
消費者センタに送るメールつくりますた。。。

とりあえず、二重表示うんぬんじゃなく、タラバ外子希望価格2500円って
ちょっとやりすぎじゃないっすか??

スーパーで今日タラバまるごと1匹3400円で売ってたけど(外産だろうが)
外子、ビッシリ付いてたYO。
あんなビン詰めで2500円はちょっと…。容量の5分の1は毛と殻だし。

とりあえず、今から送ります
417名無しさん(新規):02/11/05 14:05 ID:+7OYKsjX
>>415

ここで失敗かなぁと思ったから違う所で頼んだよ。
でも、たらばは頼めなかった。
北○でたらばが糞不味かったから、
それがトラウマになり・・・
418名無しさん(新規):02/11/05 15:42 ID:NI1NfrEx
おいてめぇら!小樽物産からズワイガニが届きましたよ!
419名無しさん(新規):02/11/05 16:38 ID:L+vBgjef
>>418
で、どうよ?
420名無しさん(新規):02/11/05 17:12 ID:NI1NfrEx
>>419
晩に食べるYO!
421gogo ◆JAM/74p0d2 :02/11/05 18:45 ID:yUJ0/XJx
>>417
ちなみにどこで頼んだんでつか・・・?
あたしも違うとこで頼んだから気になる。
そんなに北○は(゚д゚)マズーだったんでつか?

>>420
是非感想聞かせてくださいっ(´∀`*)
あたしも届いたら画像upしまつ。いいなぁ今夜は蟹っすかぁ。
422名無しさん(新規):02/11/05 19:00 ID:4zLrGHyU
1番目と2番目に悪いを付けた人に報復してるよー。
再度のご評価って、『「悪い」を撤回しろやゴルァ』って事!?
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

出品者は「 悪い 」と落札者を評価しました。
コメント:この度は、お取引ありがとうございました。
今回の件につきまして、出品者としては、代替品の再送、お詫びを含め最大限の努力をいたしました。
にも関わらず、そちらからご連絡をいただけません。再度のご評価、ご連絡を希望します。 (11月 2日 23時 38分) (最新)
423名無しさん(新規):02/11/05 19:11 ID:wHDOmiNT
評価の強制!!!!!!!!!!!
424gogo ◆JAM/74p0d2 :02/11/05 19:13 ID:yUJ0/XJx
>>422
み、みてしまった・・・今更って感じでつよね。
しかもその人もぅY!オークションからいなくなってそうなのに恐ろしい・・・
そんなに評価が気になるのかな(つд∩) ウエーンウエーン
425名無しさん(新規):02/11/05 20:56 ID:N/I6cEeq
>>415

親孝行で感心だNE(・∀・)

ちなみに味噌好きだったら、毛ガニかズワイを買ったほうが(・∀・)イイ!!YO!
たしかタラバの味噌はあまり(゚д゚)ウマーじゃなかったはず。。。(記憶違いだったらスマソ)
426418&420:02/11/05 22:55 ID:RRPXiV+H
>>421
早速、小樽から届いたズワイを食べたですよ。ミソがうまかったですね。
うちは蟹の場合でかいなべに蟹を入れて味噌で煮ます。当然、いろんな具を入れますが、
今日は焼き豆腐、刻みねぎなどです。
最後に残ったつゆにうどんを入れて食べると蟹の味がしみこんでいいですよ
まだ残っているんでこれは焼きがににしようかと思っています

おまけのホタテはバター焼きにして食べました。両親も大喜びで、先月からなのですが、毎月1回はかならず蟹を食べることになりました
実は以前、小樽でタラバとホタテを頼んだときにホタテが逝っていたんですよ。
でもそのことをメールしたらすぐに謝罪のメールが来て代用品(1枚多く)送ってくれました
その対応の速さは流石と思いましたよ。
「業者なら当然」と思う方もいるかもしれませんが、こういう細かいことが大事なのだなと実感しました。
それいらい、うちは小樽さんから買っています。

尚、決して小樽物産の関係者などではないので誤解なさらないでください。以前ここでいわれたことがあるので・・・
427名無しさん(新規):02/11/05 23:10 ID:xUA82qHq
>>421

頼んだのは楽天の○北
他で板で良い、正直だと聞いたから。
でも、少し高いかな
きたら報告します。

>>426
美味しそうじゃん。
読んでて食べたくなったよ。
428426:02/11/05 23:17 ID:RRPXiV+H
>>427
どうもありがと。うちのお袋はこれしか作れないんだよ。
タラバもおんなじ調理法で食べたしね。

ちなみに親父の場合はうどんをいれると同時に生卵を落とします
429gogo ◆JAM/74p0d2 :02/11/05 23:39 ID:yUJ0/XJx
流石冬!蟹スレあがってる(`・ω・´)シャキーン

>>425
たらば頼んだよ。蟹味噌まぢぃのかな・・・?一番好きなのに。 ゚・(つД`)・゚。

>>426
感想見てたら(゚д゚)ウマーそぅだぁ・・・うらやますぃ。
小樽さんいい感じみたいですね。今度頼んで見たいですっ。わざわざおおきに☆

>>427
偶然ながら一緒だぁ・・・高いけど、何かつい頼んじゃったよ。
いつくるんですかぁ?あたしは今度の土曜でつ。
他板でも評判なのかぁ☆いいこと聞いちゃったな(´∀`*)蟹待ちがんがろぅ。
430名無しさん(新規):02/11/05 23:52 ID:BxFQMWb9
>>425
>>294参照
431名無しさん(新規):02/11/05 23:52 ID:BxFQMWb9
ゴメン。上のは>>429に対してね。
432名無しさん(新規):02/11/06 01:26 ID:+aEjwd8X
>>ゴゴタン

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c25910203?u=auction_snowland
そんなかにみそが大好きなゴゴタンにはこれがお勧め(w)
ちなみに「北国」で販売してるけど、「北国」製ではない。
ためしに一度買ってみたけど、まあまあの味だった。(カニ身が入ってる)

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c25664904
こっちもなかなかおいしそう。写真で見ると少し水分が抜けてそうに見えなくもないが。。。
433427:02/11/06 02:46 ID:u2nA7Xck
>>428
これしかって言っているけれど充分ジャン!
良い料理方法を教わったと思っているよ。
ありがとうね。
それと、親御さんを大切にね。

>>429のgogoタン
一緒なんだね。私は金曜に来るよ。
友人宅で食べたここんちの蟹は美味しかったy
あと、たらばの蟹味噌は食べるものじゃないよ・・キモイヨ、マジイヨ。
蟹味噌は私も好きで実は味見をしてみた(w
434名無しさん(新規):02/11/06 03:03 ID:sRKWtfDV
カニ味噌とは毛蟹の味噌を指します。
435名無しさん(新規):02/11/06 09:49 ID:PvpzpL/x
>>416タン
乙です。何か進展があったら教えてね。
外子の醤油漬って簡単なんだね。醤油8:みりん2に一晩漬込むだけ…。
ここに載ってたYO(ここの店は高いけどプロっぽい)

http://www.maruyamasyoten.co.jp/cock.htm

何が「慣れない方には、結構調理のむずかしい代物ですが、
今回は当店でカニから卵をとり外し、手間暇をかけて醤油付けにさせていただきます!
う〜ん、こんな親切な商品は他にはないと思います(^^)v」だよ〜
だったら触手くらい取ってくれっつーの。

やって当たり前のタラバのみそ抜き工程を
「当店では、それだけ一つの商品に対し、手間暇をかけております(^_^;」なんて
逝っちゃってるし…。
436名無しさん(新規):02/11/06 10:52 ID:Pn2V4uCP
ココ知って改善してくれれば良いのになぁ〜。

そして、降臨してくれたら、色々質問するのになぁ
でも、まさか知らないフリをしていたりして・・・(w
437嘉堂@店長:02/11/06 12:40 ID:0FGibYNK
禿しく知っております。
落馬ばかりしておりますが、最近平地のGTにも出走しました。
438名無しさん(新規):02/11/06 16:28 ID:TfJXnoKd
ここのURL送ってやれや
439名無しさん(新規):02/11/06 17:54 ID:jS5oThB/
蟹500尾でも、1000尾でも格安におとせるかもDQN

ttp://www.rakuten.co.jp/daisui/470584/470585/
>■入札される方は必見■
>今回のオークションは、単価オークションとなっています。最終的な落札価格上位>5名
様の価格が1尾あたりの単価となります。オークション終了後、必要な尾数をメ>ールにて
お問い合わせします。
>例:落札価格:1500円 3尾なら4500円となります。
>※※必ず数量は『1』で入札お願いします※※
−−−−−−ここまでよん

こんなのありかよ?
楽天もOK(笑)
・・・・・・・・・・どうよ??????
440gogo ◆JAM/74p0d2 :02/11/06 18:42 ID:T43oE7lk
>>430
わざわざ教えてくれて ヽ(・∀・)アリガd
たらばの味噌は期待できないのね・・・ガクーリ(´・ω・`)ショボーン

>>432
わぁ、北さんでも別の蟹味噌取り扱ってんだぁ。
カニ身が入ってるって(・∀・)イイ!!ね。うまそぅだわ。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c25664904
これはヤパーリ水分ないのかな・・・?wあやすぃ。

>>427
えぇ、あたしより一日早いんだぁ。いいないいな(´∀`*)
是非、感想聞かせてくだせぇ。なんだか蟹味噌好きといい、似てますなw
441名無しさん(新規):02/11/06 18:49 ID:kk0YfEFz
あーーーーーーーーーー
寒くなった美味い蟹喰わせろ
442432:02/11/06 20:44 ID:wpQiYkUo
>>ゴゴタソ

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c25664904
自分でリンク貼っておいて何だけど、油粘土200gに見えてきますた。。

>>441
年末年始が近づくとものすごく高くなるから、今のうちに安く落札しる。
443名無しさん(1):02/11/06 21:19 ID:15JBwehN
カニ屋さんリンク

カニ市場「北国からの贈り物」
http://store.yahoo.co.jp/snowland/index.html

活きカニ専門店 カニ太郎
http://www.kanitaro.net/main.htm

ASK sanin
http://www2.sanmedia.or.jp/ask/

小樽物産
http://www.kitaguni.org/kurosawa.htm産

蟹と伊勢海老を工場から直送! 光洋産業株式会社
http://www.kani-ebi.com/

平井活魚設備 活魚流通センター
http://www5.nkansai.ne.jp/shop/katsugyoya/

丸紀物産
http://www2.ncv.ne.jp/~maruki-b/index.htm

活毛蟹専門店 毛蟹工房
http://www.ekegani.com/
444名無しさん(新規):02/11/06 21:22 ID:qGflJmpM
>>439
>■入札される方は必見■
>今回のオークションは、単価オークションとなっています。最終的な落札価格上位>5名
様の価格が1尾あたりの単価となります。オークション終了後、必要な尾数をメ>ールにて
お問い合わせします。
>例:落札価格:1500円 3尾なら4500円となります。
>※※必ず数量は『1』で入札お願いします※※

この件でごねると
楽天とおさず売るから口止めして蟹が破格で買えるらしいぞ
掲示板にそれでいいって書いてあるし
445名無しさん(新規):02/11/06 23:10 ID:ejm564/x
>>444
本当?
過去読んできたたけれど、結構、北○ってネチッコイなぁ〜。

いまのところは小樽?それとも〇北?
どっちが良い?
446名無しさん(新規):02/11/06 23:22 ID:T8xUNHqb
>>445
これってさ、メアドばらまきの大●水●のことだろ
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/daisui/
オークションやってる途中で条件書き換えたらしい。よくやるよ

しかし、楽天よくだまってるよな
上の件でクレーム入れると楽天以外で買うという話で
安く売ってくれるらしい噂 掲示板も外したようだ・・・藁

肝心の蟹の質はわかんね 北国再来?(笑)
447gogo ◆JAM/74p0d2 :02/11/06 23:27 ID:T43oE7lk
>>432タン
ねぇねぇ、あたしが書き込んだ後誰か入札してるのは気のせい?w
でも出品者評価すごいよ(・∀・)人(・∀・)ババーナ!

ってか、439のってまぢなんすか?。 ゚・(つД`)・゚。コワイヨ
448名無しさん(新規):02/11/07 00:02 ID:wBd0VJ9x
>>439
スレ立ってるよ DQN水産(笑)
449名無しさん(新規):02/11/07 01:00 ID:FOjlX9Qo
>>448
スレ探せない…検索キーワードだけでもおながいします
450名無しさん(新規):02/11/07 01:34 ID:JM1SsdXb
>>449
楽天!開始中オークちょ変更OKってどうよ?
451名無しさん(新規):02/11/07 02:12 ID:pEYTqO9+
蟹の大きさなんかをわかりやすくするために隣にタバコを置いている写真をよくみるけど
あれやめてもらいたいのは漏れだけ?食い物のそばにタバコを並べられるだけで購買意欲がそがれる。
452428:02/11/07 02:22 ID:4mo77R/A
>>433
2ちゃんに来て「親御さんを大切にね。」なんて初めて言われたYO
大抵は「母親逝ってよし」とかそういう感じだから・・・

ちなみに今度は http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50655506 を買ってみようと思っています
453名無しさん(新規):02/11/07 10:53 ID:trYlPT/P
こんなん見つけたYO!!!
キムチ!どっちがよさげ?

http://shop.gnavi.co.jp/Mall2/96/1113.html
454名無しさん(新規):02/11/07 12:38 ID:ogjNmP5P
>>451

東京ドームか霞ヶ関ビルを横に置いてくれたほうがわかりやすいかな?
455名無しさん(新規):02/11/07 12:49 ID:ogjNmP5P
456名無しさん(新規):02/11/07 12:54 ID:ITrogBxf
キムチ混ぜの蟹ってカナリ古いよ。
457名無しさん(新規):02/11/07 13:25 ID:cXuA4FY5
>454
ウルトラマンの身長
33bって言ってたはずなのに
東京タワーよりもでかいし
あてになんないかも(w
458名無しさん(新規):02/11/07 13:47 ID:xj9O0ukA
いい比較だ(笑)
誰か例のDQN水産(メルアド漏ら〜・オークション密約)
の蟹買ってくれ、俺は怖くて買えないから
459427:02/11/07 19:40 ID:y++8LeSx
>gogoタン
明日きたら報告するよ!!
味噌がたっくさん入っているのを願って明日を待ちます。
活だから、家で蟹さんをお風呂に入れなければ(w

>>452
美味そうだ・・しっかし、今回なから買っちゃったから
来月にでもそっちで買ってみるよ。
とにかく明日、教えてもらった食べ方をしてみる。
460名無しさん(新規):02/11/07 20:03 ID:pEYTqO9+
http://list.bidders.co.jp/dap/sv/list13?user=687098
この業者はどうよ。2万ばかし買ってみたんだがまだ食ってない。
この前は蟹太郎から買って、まあまあってところだった。
461名無しさん(新規):02/11/07 20:11 ID:ep7U4CmM
○キタ良かったよぉ〜
蟹頼んだんだけどいきがいいし身もみそもおいしかったぁ〜
みそに身を混ぜながら食べるとすっごい美味しいんだよねぇ・・・

>>459
美味しいのが来るといいね〜
また感想聞かせてくださいね(^O^)
462名無しさん(新規):02/11/07 20:14 ID:DPoj/QKQ
>>461
同じ 北 でも大違いだったのねん(笑)
くだらねーーーー逝ってきますーーー。。。タタタッ。ヘ(;・・)ノ
463名無しさん(新規):02/11/07 21:20 ID:ldVm1Ooo
>>460

漏れ、カニ太郎でセット商品落札しちゃったYO。。。
まあまあなのか(´・ω・`)ショボーン
464gogo ◆JAM/74p0d2 :02/11/07 23:32 ID:Ta5SvlEc
蟹age
              ☆ チン
         ☆ チン  〃 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 蟹まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/

>>427タン
ついに明日だね☆あたしは明日発送しますってメールきたでつ。どきどき。

>>463
かに太郎ってなんでつか・・・?これまた蟹業者?
465名無しさん(新規):02/11/07 23:46 ID:ldVm1Ooo
>>ゴゴタソ

旭川のカニ業者だYO(・∀・)
http://www.kanitaro.net/main.htm
なかなか好印象なお店だけど。
466gogo ◆JAM/74p0d2 :02/11/07 23:51 ID:Ta5SvlEc
>>463タン
ヽ(・∀・)アリガd。早速逝ってみたらtop画像が動いてたwゆらゆら〜☆
463タンはいつ届くのでつか?また感想聞かせてくれると嬉しいでつ(´∀`*)
あたしここで「新じゃが きたあかり 10kg」頼みたいかも・・・スレ違いスマソ。
467名無しさん(新規):02/11/08 00:05 ID:oHiJpeB6
きたあかり ○キタも売ってるね
468463:02/11/08 00:05 ID:6U7oClZP
>>ゴゴタソ
入荷次第発送らすぃけど、今週は時化模様なので今週末か来週初めじゃないと入荷しないらすぃ。
もうしばらく蟹待ちガンガロウ(・∀・)

キタアカリはおいすぃじゃがいもだYO
頼んでみなYO
469gogo ◆JAM/74p0d2 :02/11/08 00:17 ID:yhlW2RwD
>>467
わぁ、ほんとだぁ。あたし○キタさんで頼んだのに気付かなかった・・・。
( ´∀)<アリガdでつ

>>463タン
そっかぁ。蟹待ちなのね・・・辛いけどがんがろぅね。
きたあかりって有名なんでつか?男爵とメークインしか知らない・・・
あたし一回北海道で食べた本場のじゃがバターの味が忘れられないんでつよ(゚д゚)ウマー
教えてもらったし送料込みなのでかに太郎さんで頼もうかな☆
470463:02/11/08 01:01 ID:6U7oClZP
>>ゴゴタソ

茹でてよし、焼いてよし、揚げてよしのジャガイモだYO
送料込みだったんだ!(・∀・)イイ!!NE

ちなみに北海道ではじゃがいも食べるときにバターはもちろん、いかの塩辛も必需品というか付け合せで食べるYO。
この習慣を知らなかった人は実際にやってみると(゚д゚)ウマーと思うはず。(味覚は主観の問題なので(゚д゚)ウマーなお約束はできません。)

スレ違いスマソ、
471名無しさん(新規):02/11/08 11:31 ID:yPkAOJgn
過去の評価が見れなくなってる!!!
一覧には出るけど商品情報とかが…。

加藤、絶対ここ見てるよ。
キタネーな、隠蔽か!?
472名無しさん(新規):02/11/08 11:58 ID:87JfbWHs
>471
アドレスバーに表示されているアドレスの後ろから u=auction_snowland&tp= この部分を削ってみて?
これで見れないかな?
473名無しさん(新規):02/11/08 12:36 ID:RcVFGorL

蟹は1オークションの出品数が100個かよ。
他の出品あわせて1日400個以上毎日出品しているけど、評価の数がやけに少ないね。
まぁ1人で5個とか落札する人もいるけど・・・
だいたい1日で180人が落札って計算だとして、その3分の2が評価を付けたとして、
1日120人からの評価があって良いはず。
8月から始めて3ヶ月・土日抜かして60日
60日間の出品×180人=1万以上の評価があってよいはずなのにぃ!


http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=c25912333
↑このオークションだって落札者45人だよ。


毎日180個も梱包&発送・・大変だね。
474名無しさん(新規):02/11/08 12:49 ID:gf2bb8B4
>>473

落札時に贈られてくるメールに一応断り書きとしてこう書いてありますが?

■『評価につきまして』

当店では、落札者からこちらに評価があった場合のみ、
評価させて頂いております。

落札を知られたくないお客さま等からのご要望がございますので、
当店からの評価につきましては、ご遠慮させて頂いております。
何卒、ご了解いただけましたら幸いです。
475名無しさん(新規):02/11/08 12:50 ID:gf2bb8B4
送られてくる」の間違いだった。。。<贈られてくる
476427:02/11/08 16:11 ID:WrSGblh8
きたよぁぁ!!
もそもそ、動いています。なから、動き回る。
で、早速、一匹毛蟹をお風呂に入れました。
茹で上がり、待ちきれずに中を開けると・・・
味噌いっぱい!!こってり、ぽったりと。
食が進む、進む。
残りのは他の蟹は教わった食べ方をするので夜に。
とにかく買って、正解でした。

報告、終わり!
477名無しさん(新規):02/11/08 17:37 ID:YxrqEjpB

((( )))  こんにちは♪
c∩c∩∂  
( - )  カニ市場『北国からの贈り物』の柏原です。
>-<  
478名無しさん(新規):02/11/08 17:47 ID:2LI09VSr
いやぁぁぁ(;´Д`)
479gogo ◆JAM/74p0d2 :02/11/08 19:57 ID:yhlW2RwD
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) < 427タン、蟹到着 ヽ(・∀・)おめでd
 (つ旦と)   \__________
 と_)_)
活だと生きたままくるんだね。ちょっとびびってまふ・・・。
480名無しさん(新規):02/11/08 20:00 ID:+1rPuluU
                              |\
            /|               |\| ヽ
           / |/|           __ \  /
           \ 丿 __     '"ゞ'-'  | |
            | | '"-ゞ'-'____| | __//
            \\| | ̄ ̄ ::::::::   ̄ ̄\/
          /\/     ( ,-、 ,:‐、    |/\
          /\|               |/\
          /\|     __,-'ニニニヽ .   |/\
          /\|      ヾニ二ン"    |/\
             \_________/

          アブラタラバはアブラタラバであると見抜ける人でないと
           (インチキ業者を見分けるのは)難しい
481名無しさん(新規):02/11/08 21:00 ID:Z8qn6JPt
>>480
タラバは足が片方1本ずつ少ないYO
マジレススマソ
482名無しさん(新規):02/11/08 21:42 ID:Qn0QDWso
>>481
実際はあるんだよ。退化して小さいだけ。
>>480
3つに割れているのがタラバ、4つはアブラ。簡単、簡単。
483名無しさん(新規):02/11/08 21:44 ID:G08X48z1
タラバは雄のでかいやつ買うより1.5キロ程度の大きさがあれば雌の方が安くて
俺はよかった。やっぱ3キロ超のやつは大家族じゃなきゃ食いきれないや。
484名無しさん(新規):02/11/08 21:59 ID:Eh4uJOTM
○キタは原則、ギリギリでパッキングして飛行機で即送だからねぇ
保冷剤もケチらずガンガン入ってるし(笑)
だいたい生きたままもそもそ動いてるか寝てるかだね(笑)

安心して注文出来る数少ない蟹屋かな

485427:02/11/08 22:04 ID:71ygq9Eb
>ゴゴタン

慣れですよ(w
というより、やっぱりなんか嫌だから
お風呂に入りましょうねとか言いながら
見ないでポチャン♪といれてまふ。
486名無しさん(新規):02/11/08 22:08 ID:wNZkpwKu
427さん
いいなぁ〜 毛蟹・・・・おいしそ(^O^)
487気の毒に…:02/11/08 23:21 ID:NJKOWjgQ
北国、イバラガニ4Lサイズ(1,8kg)をオークションに出してたんだけど
みんな1万3千円とか1万6千円で入札…そんなに良い物なの?
結果は1万8千円で一撃落札。
カニによくそんなお金出せるよなぁ、と感心してしまいました。
488gogo ◆JAM/74p0d2 :02/11/09 00:00 ID:aWEHeIJM
>>484タン
○キタさんで蟹を頼んだことあるんですかぁ・・・?何だかすごいく丁寧なんだね。
めちゃくちゃ安心しました(`・ω・´)シャキーン

>>427タン
そっかぁ。やっぱりお風呂にぽちゃんでつかw
あたしも話しかけながらがんがろぅ。また感想書きまつね☆

ってか、デジカメの動画機能を使ってみようと思いまふが、
アップローダーとかあるのかな?自鯖にアップすべき・・・?( ‘д‘)
489428:02/11/09 00:33 ID:iiyq6W77
>>485さんの
蟹はどうだったかなぁ・・・あの食べ方でおいしかったらよかったけど・・・

いよいよ明日残りの蟹を食べます。これで来月まで蟹はお預け(泣)

490427:02/11/09 02:40 ID:0SZbqWkp
>>486さん
美味しかったよぉぉぉ〜。すっごい久しぶりに本当の毛蟹を食べた感じでした。

>>428さん。
例のおふくろさん料理。
初めて作ったけれど、こんな食べ方もあったんだと感動!!
やみつきになりそうだよ。
レシピノートに追加しましたよ。
お母さんにもありがとうって伝えてね。

>gogoタン
かんがれぇぇ〜。
一瞬、罪悪感に苛まれるだけで、食べてると忘れるから(笑
491名無しさん(新規):02/11/09 03:32 ID:Hy7W8JQj
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c25912333?

オホーツク産の長期冷凍ずわいがになのに、「松葉蟹・越前蟹」って書いてんのは、やっぱり

   「 サ ギ !?」

になるの?
492名無しさん(新規):02/11/09 08:45 ID:A0Fp66Ds
>>487
うん、本当に気の毒…。
所 詮 は イ バ ラ ガ ニ な の に 。


>>491
???これはまずいっしょ??
「〜地域では松葉蟹・越前蟹とも呼ばれている美味しい蟹です」位ならまだしも。
思いっきり他所のブランド名だよ…。
いくら自画自賛してもこういう所に本性が現れるんだよね…。
値段についても不誠実。時価4800円って「訳ナシ」の時の値段でしょ?(それでもすごく高いけど)
この商品にはそれだけの価値は無いんだから、訳ありなりの単価を設定するべき。
やる気でやったのかはわからないけど、これじゃ確信犯と思われても仕方ないよ。

粘着して報復評価までしたのに、誰も悪いを撤回してあげていないね。
それどころかまた悪いが増えてる(W
493484:02/11/09 11:47 ID:jjf/16r+
gogoさん
○キタさんで蟹買ってますよぉ〜。
凄い元気で蟹が届くから何か秘訣は?って聞いたらそう教えてくれたの
でも、もっと何か準備の前の段階で秘密があるみたい(笑)

でも、ここは安心だよねぇ〜。
万が一何かあってもちゃんと対応してくれそうだし。

ネットで他の店でもいろいろ買ったよぉ
泣いたことも(笑)数々・・・・・。特に某蟹屋には泣かされたぞぉ〜



494427:02/11/09 12:56 ID:f/GSC5SJ
>>484さん
色々泣かされたのは一緒だ。
で、行き着いたのも同じところ(笑。
もぉしかして、泣かされた某蟹屋まで一緒だったりしてぇ〜。
>gogoタンは今ごろ奮闘中かな?
495gogo ◆JAM/74p0d2 :02/11/09 13:21 ID:aWEHeIJM
蟹キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

http://photos.yahoo.co.jp/xxgogo_gogoxx

とりあえずアップロード。誰か見れたか教えてくださいでつ(´・ω・`)ショボーン
496名無しさん(新規):02/11/09 13:21 ID:Xm2Oroxf
>>495
『公開』にしてる?
見れないよ
497gogo ◆JAM/74p0d2 :02/11/09 13:25 ID:aWEHeIJM
>>484タン
秘訣聞いたんでつかぁwやりますなぁ(´∀`*)
確かに蟹生きてたよ。動画でお届けしたかった・・・

>>427タン
蟹届きました☆どぅ食べようか悩み中・・・
晩御飯までにおかあさんにがんがってもらいまふ。 ゚・(つД`)・゚。
498gogo ◆JAM/74p0d2 :02/11/09 13:26 ID:aWEHeIJM
>>496
|-`).。oO(そのままクリックしても見れないよ。どこかにコピペしてね)
499496:02/11/09 13:30 ID:Xm2Oroxf
見れたYO!みずみずしぃねぇ!!
500gogo ◆JAM/74p0d2 :02/11/09 13:38 ID:aWEHeIJM
>>496タン
ご報告 ヽ(・∀・)アリガd☆どうやって食べようか検討中・・・
○キタサンにお礼メールせねば(・∀・)イイ蟹おおきに!!

ついでに500ゲトーーーーーーー☆☆☆
501484:02/11/09 13:43 ID:7VN/1SuX
すごい!!
良い蟹ですねぇ〜この艶はやっぱり超新鮮だよねぇ〜(^O^)
ホットプレートで焼きガニですか?
いいなぁ・・・・猛烈に蟹くいてーーーーーー(笑)

実は、私も○キタの掲示板に書いてあったハンドルの食通の人
に教えてもらったんですよぉ
502gogo ◆JAM/74p0d2 :02/11/09 13:47 ID:aWEHeIJM
一人で盛り上がってまつw動画も追加(`・ω・´)シャキーン
晩御飯、がんがりまつ。そいでわぁ!

http://briefcase.yahoo.co.jp/xxgogo_gogoxx
503484:02/11/09 13:47 ID:7VN/1SuX
427さん
いやぁ〜マジに同じところで泣かされてるかも知れませんよぉ(--;)

北■(笑)は冷凍蟹足の断面にゴミホコリついてたのよ〜
信じられない〜(T.T)
504名無しさん(新規):02/11/09 13:52 ID:t7CoYOgV
なんだか・・・・
○キタの蟹は安心、うまいでし〜スレになってきましたね(笑)
505名無しさん(新規):02/11/09 17:41 ID:0ppC04kG
>>495
アブラタラバだよ?
506名無しさん(新規):02/11/09 18:47 ID:I7t2kn3M
えーと、背中の下んとこの角が6本が本タラバ、4本があぶらちゃん。
あぶらちゃんのほうが、丸っこくてややとげが少ない。
また、ちょいと甲羅でっかち。
でもって、ゆでた(加熱)あとなら
足の裏側が赤白の縞が強いようならあぶらちゃん
本タラバは真っ赤に近くて関節近くが白くなることは少ない。
・・・・・だったかな?
507427:02/11/09 21:23 ID:YKJBSry8
>>gogoタン
画像みたよ。
美味しそうだね。
例の所でトラウマに残っている私はまだ、油やたらばは勇気が無くて
買えませんが、お味は???

>>484さん、
それは酷い!!
新鮮だとか言って置きながら、冷凍焼けしたパサパサの物に匹敵する。
あんなとこでは二度と買わないと誓っておりまする。
なんで、皆、マンセーなんだろう?
508名無しさん(新規):02/11/10 01:35 ID:V/G1V1JP
昨日、北国からタラバ来ますた。

身もぎっしり詰まっていて、味(塩加減)も良かったYO(・∀・)

509名無しさん(新規):02/11/10 02:10 ID:VewK8vu4
たまにはそういう事もあるのだろう。
ラッキーだったね。

でも、実体験した私はもう買わない。
510名無しさん(新規):02/11/10 03:56 ID:hXgVU7Ad
○キタってどこでつか?
511名無しさん(新規):02/11/10 07:01 ID:4MIOj4Ha
512名無しさん(新規):02/11/10 07:24 ID:xtdMSe5V
いい!ってのは何がいいの?
安心できるって意味?正直ってこと?
でも、それは当たり前のことだよね。本来。

安い!!ってのが「いい!」ってことじゃないの?

○キタの価格ってどうなんだろ?
安い方?

そんなに安くないとおもうけど。
いまだに、もう終了してる「期間限定」トップにのせてるし。
513名無しさん(新規):02/11/10 12:44 ID:uP5zyw6f
>>508
お前は@加藤か@柏原だな!!
514508:02/11/10 13:10 ID:nGTlAGt+
違うYO(・∀・)
515名無しさん(新規):02/11/10 13:29 ID:WYtOQ6DI
今の時期は何処でも美味しいよ。
でも今年はタラバ不漁みたいだから、花咲やズワイがお勧め。
516名無しさん(新規):02/11/10 13:37 ID:faihq9pi
おいらは安いからと言って、まるでくじ引きみたいな店では
買いたくないな。
 
517名無しさん(新規):02/11/10 13:47 ID:/U2ATCJ4
ここはオク板でし(-.-)
○キタもオークションなら価格的にも馬鹿な加熱感もないから
狙い目かも。牡蠣なんて1800円は安いよ。

あ、書いてあるとおりのものを送ってくる当たり前のことが
出来てるならと言う前提での話ね。

生き物だと個体差があるから、こーゆー商売はキツイねぇ
買った人間の満足度でいいんじゃないの
北■でも○キタでも千代でもなんでも。
518名無しさん(新規):02/11/10 14:04 ID:/U2ATCJ4
すまん 間違えた
サロマ湖牡蠣2800円でも安いよと訂正するでし。

あと、ヤフーで無茶苦茶な時価を表示して
北■が売ってたしまえびもあるね。
時期的にたらばはここから高くなるよね。
あげくロシアの件があるから、いったい正月あたりは時価いくらに??? 
519当店自慢の冷蔵庫に保管:02/11/10 14:19 ID:vsUCLrOo
当店自慢の冷蔵庫に保管
520名無しさん(新規):02/11/10 15:41 ID:QDdBnPNu
           (V)。。(V)
キタ━━━━━━ミ(∀)ミ━━━━━━!!!!
521名無しさん(新規):02/11/10 22:11 ID:Hz39lVWr
>>512

その当たり前が出来てこそ、なんだけれどね。
北〇は鷺っぽいじゃん(w
522名無しさん(新規):02/11/10 22:25 ID:JGnlXpm9
タラバ来た・・・すっげぇ塩辛い。
なんであんな塩きかしてんだ??長期保存の為??
蟹身の旨みが全部、塩で消されてた。あのタラバは鍋にしねーと、うまくねーな。
小さいのに3100円で落札したのに!
523名無しさん(新規):02/11/10 22:27 ID:JGnlXpm9
タラバの蟹ミソをなんで全て取り除いてあるか分かった。
新鮮じゃねーからだ。ミソは長期保存きかないからな。
新鮮なカニであってこその味噌。2度とあそこでカニカワネー
524( ゚Д゚)ゴルァ!:02/11/10 22:34 ID:dncg7urg
525名無しさん(新規):02/11/10 23:29 ID:kioETK0S
>>523
カニミソ君ハケーン!
526名無しさん(新規):02/11/11 01:14 ID:xvZ2q+Qj
>>大きさ考えずに機械的にゆでたモノと思われ
 やっぱ人がちゃんとつきっきりで塩分濃度チェックしながら
ゆでないとだめだね
527名無しさん(新規):02/11/11 02:50 ID:xvZ2q+Qj
>>526
522さんへのレスれす
すまん・・・・・・
528名無しさん(新規):02/11/11 04:04 ID:uNcmgd84
やっぱ正月近づくとどこも高くなる?
529名無しさん(新規):02/11/11 11:16 ID:ScPYcBB1
ここなんですぐ、下がるの?
530名無しさん(新規):02/11/11 15:06 ID:19geoTFI
>>529
上がると粗氏が来るから。sage進行でマターリ逝きましょう。
531名無しさん(新規):02/11/11 15:17 ID:wfX8diiG
タラバ来たー。期待ハズレ(;´Д`)
なんでこんなに塩味がきついんだ?
532名無しさん(新規):02/11/11 15:24 ID:WMaCFl6A
>531
数の子みたいに、塩抜きすればいいよ?って言うか、普通するでしょ。
533名無しさん(新規):02/11/11 15:38 ID:ScPYcBB1
>>532
普通するの??
他はそうでもなかったのに、ここんちのだけは特別?
534名無しさん(新規):02/11/11 15:39 ID:H4z33bML
悪い評価が増えてるとなんかニヤリ
535名無しさん(新規):02/11/11 15:41 ID:eDkfQIbI
昔々、幼かった頃、産地直送カに食べ放題に行った。でも冷凍物でうまくなかった。なのに、関西弁のおじ様が「こんなでかくてうまいカニ初めて食べた!」と喜んでいた。
みんな「味」とかわかってるのかな?
536名無しさん(新規):02/11/11 15:52 ID:YDVZEjl3
どこの店のゆでが塩辛いか教えてくれっ
てゆーか、頼む
すみません、教えて下さい(笑)
537名無しさん(新規):02/11/11 16:08 ID:pLVqkstJ
自分はオークションじゃなくて、旅行に行ったとき、
美味しかった店に頼んで通販してもらってます。
ちなみに毛蟹2500円くらいって高いのかな。
オークションのカニも旨いなら頼みたいけど、
このスレ見てるとどこがいいのかわからなくなる(笑)
538名無しさん(新規):02/11/11 16:20 ID:o45ANG4y
以前ツーリングで某有名市場で蟹を頼んで配送してもらうように頼んだ。
自宅に戻って、カニが届いて唖然・・・・。
頼んだカニとは全く別物。誰が見ても粗悪品。
こんな悪質な実店舗(お土産屋)も存在する。
世の中何を信じればいいのだぁ(嘆)
539名無しさん(新規):02/11/11 16:47 ID:T20LklP5
>>538

以前旅行会社の人に教えて貰ったが、油性のマジックを一本持っていくべし。
選んだらおもむろに取り出して甲良に印を大きく付ける。生だったら嫌だが
ゆでてある奴だったらいかな、と思ったよ。
540名無しさん(新規):02/11/11 17:14 ID:YtkoV6op
>>536
ここ!!
塩っぱい。
>532塩抜きするって初めて知りました。
541名無しさん(新規):02/11/11 17:27 ID:o45ANG4y
>>539

次行った時はオヤジにカニ持たせて
デジカメで証拠写真撮りました(笑)
542名無しさん(新規):02/11/11 20:39 ID:YJ2ER++r
>>532
道民だけど、カニの塩抜きなんて聞いたことないよ…
そんなことしないで食べられる塩加減なのが当たり前でつ。
食べるときもぽん酢とかつけないでそのまま行きます。

>>534
そうそう!
つい1日1回ヲチしてます。
543名無しさん(新規):02/11/11 21:44 ID:wfX8diiG
カニの塩抜き?????
ボイルしたカニは解凍したら、そのまま食べるよ普通。

っつーかね、ここの、たらばが んまい!とか言ってたの誰だよ。
糞、だまされた。
いちいち評価には付けないが、もう2度とかわねー。

いつ獲れたかわからんような、しろもんが来た。

味が駄目 身が悪い。新鮮じゃないって、すぐわかる。
544名無しさん(新規):02/11/11 21:47 ID:wfX8diiG
カニをあまり食べたことない奴なら、おいしいって思うのかもな。
居酒屋とかで、出てくる程度のカニだよ。
これなら、かに道楽のカニの方がうまいわ。
本当のたらばっつーのは、じわーっとなんとも言えない甘味があるんだが、
ここのは、ただ しょっぺー だけ!!
食い終わったあとも舌が塩でマヒしてた。
545名無しさん(新規):02/11/11 21:51 ID:YtkoV6op
>>543
洗礼受けましたね(笑

それを評価につけると代替品くれるよ。同じようなもんだけど・・・
546名無しさん(新規):02/11/11 21:52 ID:v+H6cDd4
そもそも「美味いカニ」を食べようと思って「タラバ」を食う香具師は
バカ
だ!!!!
547名無しさん(新規):02/11/11 22:00 ID:bj8vsl3t
漏れ、カニ太郎の出品を4日に落札したけど、今日現在まだ入荷のお知らせもない。

北国のほうが納期早いよ(´・ω・`)ショボーヌ
548名無しさん(新規):02/11/11 22:03 ID:o45ANG4y
おいらは毛がにが好きかなぁ・・・・(^^ゞ
549名無しさん(新規):02/11/11 22:04 ID:v+H6cDd4
味を楽しむなら
毛がに
でしょ
550gogo ◆JAM/74p0d2 :02/11/11 22:06 ID:x9eMALbK
ひさしぶりの登場(`・ω・´)シャキーン
○キタサンの蟹は美味ですた。おばあちゃんにも喜んでもらった☆
でも蟹味噌マズー・・・(´・ω・`)ショボーン

>>547タン
あたしね、一昨日じゃがいも頼んだら今日来たよ(速っ)
まだ来てないのかぁ・・・蟹待ち辛いけどがんがってね。
551名無しさん(新規):02/11/11 22:11 ID:wfX8diiG
毛がには、んまいね確かに。味噌がうまい。
毛がにでダシを取った味噌汁は最高だしね。
ちょっとマイナーかもしれんが、わたり蟹にも んめぇよ!
552名無しさん(新規):02/11/11 22:13 ID:XgwOt8re
だから、たらばはカニみそは喰うもんぢゃないのよぉ(笑)
ネタだったらすまん(--;)
553名無しさん(新規):02/11/11 22:14 ID:XgwOt8re
>>551
てっぽうじる うま〜だよねぇ
554名無しさん(新規):02/11/11 22:14 ID:v+H6cDd4
一番、んめぇのは、「あらい」ではっ!
めったに喰えんが・・・。
555名無しさん(新規):02/11/11 22:18 ID:bj8vsl3t
>>ゴゴタソ

さすがカニ太郎、オークション外取引(普通の取引)は速いNE!
キタアカリはおいしかった貝?

今度はカニミソ狙いで毛ガニ頼もうYO!(・∀・)

今週も時化模様なので入荷しない鴨(´・ω・`)
普通に店の定価でネット通販するほうを優先するのは仕方ないか。。。
こっちは安く買い叩いた立場だからNE。。。あとまわし。
軒並み7〜9日くらい終了から商品検収までかかってる。
店長さんの電話応対素晴らしかったのだが。

まあ商品の質で最終的な評価をしよう!
556名無しさん(新規):02/11/11 22:19 ID:Kl3Tmt3/
>>554
○キタの蟹 あらい(蟹刺し)で食った
熱い湯の中に入れて冷水でしめる
身が花のようになって甘くて旨〜いぞ。
新鮮だから結構いけるよ

北■の蟹で刺身は大丈夫なのか???
557gogo ◆JAM/74p0d2 :02/11/11 22:19 ID:x9eMALbK
>>551
わたり蟹好き!赤身が好きだぁ。
よくおじいちゃんにふんどしとってもらった(´∀`*)

>>552
蟹味噌が好きなもんでとりあえずなめてみたんでつよ(´・ω・`)ショボーン
558gogo ◆JAM/74p0d2 :02/11/11 22:25 ID:x9eMALbK
蟹スレ盛り上がりまくり( ‘д‘)

>>555タン
あぁ、このレス番号ちょっと欲しかったw
きたあかりおいしかったでつ!早速、塩ふってゆでました!
ほくほくしてやらかくてウマー。まだ10キロあるよ☆
もしかして、かに太郎さんおしえてくれた人ですよね? ヽ(・∀・)アリガd
店長さんいい人っぽいよね。あたしもお金振り込んでないのに送ってくれた☆
559名無しさん(新規):02/11/11 22:30 ID:bj8vsl3t
>>ゴゴタソ

そうだYOカニ太郎を教唆したYO(・∀・)
お金振り込んでもいないのに送ってくれるのか。。。
親切丁寧はすばらすぃけど、このいいお店悪い香具師に狙われないか心配になってみる。。。(´・ω・`)ショボーン

前にも書いたけど、北国自社製品じゃないからこれ落札しる!
今オークション出品中のカニミソ数件あるけど、残りは全部ズワイ。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c26090129
560名無しさん(新規):02/11/11 22:42 ID:xnLafC6P
北○のマイブースうざすぎです
さては評価を参照しにくくしていますね?w
561gogo ◆JAM/74p0d2 :02/11/11 22:54 ID:x9eMALbK
>>559
でもね、支払いはちゃんと今日済ませてたので安心して食べたよ。
かなり対応(・∀・)イイ!!と思われ☆お礼メール送っておこう。

あのね、蟹味噌すごい落札件数だよ・・・(´・ω・`)ショボーン
これだったら北海道で買ったほうが安いと思ってみたw
北○さん、どんどん評価悪くなってるね。
562名無しさん(新規):02/11/11 22:56 ID:0wyfIoEV
なんか 北○ と ○北 と書くと間違えそうだな(笑)
紛らわしくないように頼む
どう書いたら、わかるジャロ??(笑)
誰か頼むm(__)m
563名無しさん(新規):02/11/11 22:59 ID:H25ravjL
おいらも、文句言われてる割には
北国のお客がいて
蟹、うまいって喰ってるぢゃ・・・とか
間違えてしまった。(鬱)
564gogo ◆JAM/74p0d2 :02/11/11 23:08 ID:x9eMALbK
>>562タン563タン
うーん・・・確かに間違えるね。同じ蟹取り扱いでも対応の差は大きいみたいだし・・・

北国さん→北○さん
マルキタさん→そのまま○キタさん

○キタさんを○村水産にしたほうがいいのかな(´・ω・`)ショボーン
一人で書いててパニック。ってか、上のお二人紛らわしくさせてスマソ・・・。
565名無しさん(新規):02/11/11 23:20 ID:BpZ1O2Vd
>562
マルキタ北村水産  ○北(正直)  ○キタ━━(゚∀゚)━━ !!!
北国からの贈り物  下等  過当  共和国 

こんなんでどう?
566名無しさん(新規):02/11/12 00:14 ID:sHphBwmQ
北国の下等め・・・・。くそ古いタラバを送りやがって!!
567名無しさん(新規):02/11/12 00:47 ID:sHphBwmQ
北国って対応は良いみたいだけど、
なんで最初から、いいカニを送らないんだろうね。
それともクレーム付けてる人たちのカニがたまたま
マズイのが届いただけ?
568名無しさん(新規):02/11/12 00:57 ID:xt5Aqi8Q
まあ素人は北国で牛鮭定食(以下略)
569名無しさん(新規):02/11/12 01:07 ID:Jcrflxst
>>537
道民だけど
大きさにもよるね。
「大きめ」って感じ(500g以上の活き、600g以上のゆで)ならOK
それ以下なら「高いゾ」
(ま、浜値から言ったら2000円超なんて有り得ないが…)
570名無しさん(新規):02/11/12 03:19 ID:7x/gjvsS
>>567

同じような感じみたいよ。
友人何人かと落札したけれど
皆、同じだったよ
とにかく、パサパサのしょっぱいのが印象。
蟹の甘味というより、
何日間冷凍庫に入れっぱなしなんだよという感じのもの。
へタレなもので皆で良いにいれたけれどさ・・・
こういうのも良いに入っている事をお忘れなく。
571名無しさん(新規):02/11/12 03:33 ID:gMGxwKhU
みんなどのタイプ?買ってる?


活(冷凍)
ボイル
ボイル(冷凍)
他?

ショッパかったとか、パサパサとかは ボイル or ボイル冷凍 だよね?
うちは、いつも「活」。
塩が足りない時とかあるけど。それはそれで納得できるし。

なんかボイルって心配でさ。何されてるかわからん気がして。
基本的にそのまま食べるんだよね。二度茹でご法度でさ。

でも、最近、安心できるとこ見つかったんで、ボイルでもいいかなと。

で、「浜茹で」とか書いてるけど、ホントに浜で茹でてる?
572名無しさん(新規):02/11/12 08:47 ID:9kKdmFwU
>>571
過当の所在地には近くに海がないんだよ。(地図で見てみれ)
だから自分の工場では“浜茹で”はできないはず。
「浜茹で(のを仕入れました)」か、「浜茹で(と同じ気持ちで茹でています)」の
どちらかだと思われ。

これは漏れの想像だけど。
出品を見ると訳ありや小さいハネ物ばかり売っている。
カニ全体の数からしたら一番多いはずの良品の出品が少ないんだよね。
良品を出しても思ったより良い値がつかないから、
1円スタートオクではそういう二流品を中心に販売してるんじゃないかな。
で、良品はヤフショッピングのように売値が指定できる形態で売ると。
ま、想像だけどね。
573名無しさん(新規):02/11/12 10:35 ID:NTGdPRnQ
すげー亀レスですまん
gogoしゃんのウプした写真。
あれは、立派な本タラバだよ、その後の説明してくれた人ありがとさん。
誰だ??アブラだって言ったの、おどかしちゃダメだよ(笑)
gogoしゃん、情報さんきゅーでした。m(__)m

でも、あれは、美味しかったろうなぁ…うらやましいよ
574名無しさん(新規):02/11/12 12:45 ID:mIhvQ9CT
>>ゴゴタソ
今日も発送連絡なし。(全国翌日到着をいうことは午前中に発送してるはず。。。)
(´・ω・`)ショボーン
オークションで示した規格のカニさんがまだ揃ってない模様。。。
575名無しさん(新規):02/11/12 13:17 ID:ubqWnqyf
>>567
それは、悪い評価を付けられない小心者を狙った詐欺か!?
もし運悪く悪い評価を付けられたとしても、ソッコー頭さげて代替品を
送ればよいだけ。

本州の奴の味覚をなめているだけ。
だってウソが多すぎるもんね。
あげく、評価を閲覧できないようにしたり、裏がありすぎる…。

下等のはなし
576名無しさん(新規):02/11/12 20:09 ID:eZihl8cW
「浜ゆで」って、届いたの見たら
何年物の冷凍だよって感じのが
さっき届いた、ざけんな
汁ぽたぽた、身はぱさぱさ味気ない
みそ?、みなまで言わせるな
577名無しさん(新規):02/11/12 20:31 ID:AyUbfl89
カニが今日の昼に届きますた。
このタラバの身は死んでるね。妙に塩からいし、どうなってんだ?
2〜3年前のものなんだろうなー。
578名無しさん(新規):02/11/12 21:41 ID:+jCzR0JG
評判の良い◎北から毛蟹が届いた。
早速、ゆでました。
ミソがたっぷりで、つやつや。
一口食べるとなんとも言えない美味しさが口にひろがりました。
満足。
身は贅沢に味噌をつけながら・・・

同じ北でも全然違うじゃんかぁぁ〜!!
579名無しさん(新規):02/11/12 21:47 ID:UjEna4UZ
>>578
その◎北って、ヤフオク?
教えてちゃんでゴメソ。検索しても出てこないの。
そこで今度は買いたいよ。
580名無しさん(新規):02/11/12 22:23 ID:7aHcCeXj
>>579
楽天のマルキタ北村水産だよ

>>578
「◎北」っていいね!
評判良いから二重丸でつね
581名無しさん(新規):02/11/12 22:38 ID:trh+daOs
漏れも○北でカニ買いたいけどちょっと高いな(´・ω・`)ショボーン
582名無しさん(新規):02/11/12 23:26 ID:rVPhNIIL
だれか毛がにの相場教えてよ!!

 <400g
 <500g
 <600g
 <700g
  700g>

オレの思ってる以上の値段ついてるんだよね。最近。
吊り上げ or 身内か? って思うくらい。

そこの店のネット販売より高い値段が多いよ。

583名無しさん(新規):02/11/12 23:30 ID:M/o+CDTS
>>581
オークションか共同購入チェックするしかねーかぁなぁ
時々、とんでもない良いものが、すげー激安で落ちるから
584名無しさん(新規):02/11/13 00:24 ID:GRZkfaQ+
>>582
希望サイズが大きめだね。
500gもあれば地物としてはそこそこ良い方だよ。
あまり大きすぎても良くない(大味)ので、キロ単価はあまり高くならないよ。
(キロ単価が安くても重さがかさむので一見1尾あたりは高く見えるけどね)
この業界を離れてしばらく経つから今の卸相場はわかんね。スマソ
スーパーでの売値(ここ産地よ)は朝ゆでで400g1980円、330g980円とかそんな感じ。
高いから買わんが。閉店間際に行くと半額になってる事もあるよ。

毛がにはボイルされた後4キロ1箱に詰めて凍結させるんだけど、
その1箱に何尾入っているかで規格になってるのよ。
4キロ8尾だったら平均500g(多少の誤差はある)という感じでね。
4キロ7尾〜12尾位が主なサイズで、その中でも4キロ9〜11尾位が中心になると思う。
過当で売ってるのは4キロ15〜16尾が中心だからいかに小さいかわかろうというもの。
ちなみに取引はキロ単価が普通なので、キロ単価×4キロ÷入り数が1尾あたりの仕入れ単価となるよ。
585名無しさん(新規):02/11/13 00:36 ID:4T3YPqy+
あと中央に出すときに等級で分けられるとココで単価がはねる
本州の高級料亭や、時価の寿司屋なんかに分けられるものは
なんで?っていうくらいの価格になる。
しょっちゅー卸単価が変わっていくのでよくわからんが
宗谷あたりの傷なし活毛がにが9月頃はキロ5000円とか言ってた。
現在と離れてたらすまん。
無選別ならもう少し安いだろうな。
ちなみに宗谷もの相場は少し他の港より高めだ。

同じように見える水産の看板でも扱うものはピンからキリ。
586名無しさん(新規):02/11/13 00:59 ID:GRZkfaQ+
>>585
補足ありがd
そう等級は3特でね。キロ5000円かー宗谷は高いね。
こっちも産地だけど雄武あたりからも来る。

こっちでは無選別で出すことはなかったな。
どうせ箱詰めする手間は同じなんだから、
その時に選別してしまえばそれなりの単価で出せるから。
で、ハネ物は殆ど女工さんたちが買っていってた。
587名無しさん(新規):02/11/13 01:34 ID:4T3YPqy+
ま、わかることは1つ。
過当ではそんな高い産地ルートのカニは絶対扱ってない。
ときどき、売られるはずのない(流通する訳のない)
ちびカニが何故か?売っているという不思議さだな(笑)
588名無しさん(新規):02/11/13 01:36 ID:4T3YPqy+
>>586
おいら あまり詳しくないからすまん。
最近の相場知ってる奴教えて下さい。
589名無しさん(新規):02/11/13 02:12 ID:TjdC5MsI
>>ゴゴタソ

カニ太郎で4日に落札したオクーショソ品まだ入荷のお知らせも来ないから、ゴゴタソの注文翌日到着の話思い出して、カニ太郎のショップ販売のタラバ買っちゃったYO。
http://www.aqua-pj.com/job/shop/kani/cgi/meisai.php3?SHOP_NO=1001&C_NO=101&G_NO=176
送料込み♪
安いでしょ?(・∀・)
590gogo ◆JAM/74p0d2 :02/11/13 02:52 ID:bj9bMekD
>>573タン
えへへ。お褒めの言葉 ヽ(・∀・)アリガd
実は内心びびってた弱虫でつ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
あの蟹は実際おいしかったでつよぉ☆家族、彼氏にも好評☆

>>574、589タン
カニ太郎さん安いねぇ。でもでもお味はどうなんだろぅ???
早くくるといいねっ☆また感想きかしちくださいでつ☆

芋の画像は関係ないからうpしない方がいいよねw
591名無しさん(新規):02/11/13 02:58 ID:gbqWQt9h
90%・50%OFF!売り切れ御免のタイムセール

【ご注意】
* タイムセール期間前のご注文は承っておりません。
* タイムセール価格の適用は上記URLからのご注文のみとなります。
* 上記料金には送料/消費税/手数料は含まれません。
* 恨まれる恐れがありますので、お一人様ひとつのみの
ご注文でお願いします。

今回のタイムセールを制するのは誰?

誰もおらんという罠


592名無しさん(新規):02/11/13 03:10 ID:lmt+QnZ+
>>581
◎北、高いけれど、オークションか共同購入はお勧めだと思う。
ちび毛蟹が500円だったよ。中身びっちり、ずっしり。
楽天のほうだけど友人が買った北×の何とかセールで
毛蟹がついていたけれど同じ大きさで計算上1500円だったなぁ〜。
593名無しさん(新規):02/11/13 03:42 ID:HpsPY7BA
産後の身入りも味が落ちてるメスガニは安いよ
594名無しさん(新規):02/11/13 11:19 ID:aE1qgs4B
カニの懸賞って応募したことある?
で、当たったことある?
北国も懸賞多いよね。
マルキタも3`たらばだ。3`ってかなりでかい???
595名無しさん(新規):02/11/13 12:26 ID:MJ1R+2ol
>>ゴゴタソ

かに太郎からメール来ますた。今回注文した送料込み2980円タラバは申し込みどおり14日に届くけど、オクーショソで落札したカニセット(タラバ・毛ガニ)は
規格どおりの毛ガニが品薄なので今週末に発送するらすぃ。。。(ネットショップでは30匹あることになってるけど、やっぱり正規販売のほうを優先するためだNE)
味も良いことキボン。
ジャガイモ画像うpキボンヌ(・∀・)
596名無しさん(新規):02/11/13 17:27 ID:mkRY4VXS
かなり前に北■のタラバ美味しかったってレスした者だけど、
自分も>>571の言うように、活・ボイル冷蔵・ボイル冷凍とか、
状態によっても違う気がする。
活の状態で、自分で茹でて食べたけど、
間違いなく、身入りもよく甘くて凄く美味しかった。
自分の所は、たまたまアタリでラッキーだったのかな。

やはり、ここのスレを見ていると、
商品は当たり外れがかなりあるみたいですね。
というか、ハズレの方が多い?って気もしちゃう。

活でもハズレはあるが、ボイル冷凍なんかの方がハズレ率が
かなり高そう。

最近は、ずーっと活のタラバは出品されていませんが、
今度出品されても、ハズレが来るかもしれないし、
もう怖いから買うのやめよ。

◎北にスワップ(*゚Д゚)!!
597名無しさん(新規):02/11/13 22:16 ID:X5qY2IQH
>>595
当然うちにも来ました。送料込み5980円の雌タラバ活がちょっときなりまつ。
素人なのでいつもボイルなのですが、ここは活でも大丈夫でしょうか?
598595:02/11/14 01:14 ID:luvtqorS
>>597

明日活でタラバ注文したのが届きまつ。すぐレポートするので参考にしてNE(・∀・)
正直言って活きのタラバ捌くのは初めて。カニミソ残さず取ってきれいに洗ってからボイルしまつ。
水1リットルに20gの塩加減で茹でるとタラバの甘みが引き立つって書いてあったな。。。
599名無しさん(新規):02/11/14 07:45 ID:EAy+9+zB
「ボイル」を買うヤツって、心が広いと思ふ。
「冷凍」を買うヤツってヴァカかチャレンジャーだと思ふ。

なぜ、冷凍されてるか?って思わないのかな?
「ボイル冷蔵」だって、解凍したから冷蔵かもしれないし。

前は、ドキドキしてたのに、今はハラハラしかしない。
北●のせいで、疑い深くなって、心が狭くなってしまったヨ。

おがくずの中でゴソゴソしてるの見ると安心するのヨ。
600537:02/11/14 11:57 ID:JXhE9lgp
>569
遅くなりましたが、レスありがとうございました。
大きめの感じだったと思うので、値段相応かな。
でもやっぱり観光客向けの値段なんでしょうねえ。

私は蟹がすごく好きで気に入ったお店になるとかなりリピートするし、
お友達にも薦めまくります。
だから、不誠実なやり方をする業者は馬鹿だなあ、と
思ってしまいます。
601名無しさん(新規):02/11/14 12:43 ID:eUWGxRJY
最近カニをオークションで買うようになってからというもの、発泡スチロールの箱が貯まってジャマくさい。。。
602名無しさん(新規):02/11/14 18:35 ID:hA+1mhTS
>>601

うちも・・・
アロエの囲いと亀の冬眠用の水槽の囲いに使ってます。
あとは野菜作りに活用してますだ
603601:02/11/14 19:31 ID:S1Mal9td
>>602

(´・ω・`)ショボーン
アロエ、野菜栽培とかそういう趣味ないなぁ。
亀か。。。ハムスタ飼ってるけど、活用できないかな。
604595:02/11/14 21:25 ID:YtXfEF02
>>597

カニ太郎からカニ来ますた。

活で注文したけど、氏んでますた。
でもなかなか(゚д゚)ウマーだったYO。内子のボイルがんまかった(・∀・)
外子は醤油につけて冷蔵庫に入ってまつ。
うちの冷蔵庫約22年稼動し続けてますが一昨年から去年にかけて1か月に1回のペースでストライキしまつ。
去年から約1年ストライキしないので安心してたら、また先週から2日に1回ストライキしてる。さすがにそろそろ買い換えか。。。(´・ω・`)ショボーン

クロネコの配達の兄ちゃんに「今度のは別のところからですか?前のはおいしかったですか?」と聞かれた。
最近カニばっかり買ってるのでヲチされてる悪寒。
(´・ω・`)チリ人妻ニダマシトラレチャッタヨ青森県人ショボーヌ
605名無しさん(新規):02/11/14 23:15 ID:TPulay73
活きガニを買ってみたいなぁと思うんだけど
活きてるカニをどう殺せば良いの?
そのまま沸騰してる鍋へドボン?それとも先に包丁か何かで殺すの?
包丁でカニと戦うのはチと厳しいなぁと言う今日この頃です。
みなさんどうしてるのかな?
606595:02/11/14 23:26 ID:1lc0dAVT
>>604
レポートありがとん。そーでつか。お亡くなりになっていましたか。
かに太郎でホタテを頼むといつもうちに着た時点もがんがっていたので、
それを期待していまつた。参考にさせていただきまつ。

>>601
魚介類をオークするとさらにジェル状のパック保冷剤がたまる。
607名無しさん(新規):02/11/14 23:29 ID:wYApnQVi
不通に活きたまま茹でるとOKだよ。
つーか・・・そんなもの買っても到着する時は死んでるって。

わしゃ〜〜北海道に住んでいるが、
カニなんてクダラナイゲテモノは実際の話、食わんなぁ。

もっと美味いもの食えよ。マジで!

608名無しさん(新規):02/11/14 23:56 ID:yOVFvoLd
>>607
あ、そう。
ぢゃ、もっとうまいものを
書いてちゃんと紹介して欲しいなぁ(藁
609602:02/11/15 04:49 ID:Wmb9emS9
>>601
じゃあ、ハム君の迷路館を作って見るとか?
かじって遊ぶかな?
あとは中を綺麗に拭いて殺菌して物入れに・・・
使わない食器入れやガラス製品入れにして押入れに入れてますだ。
簡易本箱としても・・・
>>595
うちは保冷剤は洗ってこれからの季節、
熱が出た時に頭と脇と股の付け根のリンパを冷やす為にとっといてます。
夏のお弁当用にも少し・・・

貧乏たらしくてゴメンね。もったいなしぃ〜な性格なんで・・・
せこいかなぁ?
あと、活蟹はお湯にどぼん。
掛け声は『本土のお風呂ですよ』といいましょう(笑
610名無しさん(新規):02/11/15 18:33 ID:mtQSL3jt
((( )))  こんにちは♪
c∩c∩∂  
( - )  カニ市場『北○からの贈り物』の○原です。
>-<  
611名無しさん(新規):02/11/15 23:13 ID:bf1C1NUz

神?
612601:02/11/15 23:25 ID:5nSnQ4RZ
>>609

うちのハムスタ、迷路遊びなどと高尚なことはできないっぽい。(´・ω・`)ショボーヌ
ロシア船の入港規制があっても、ヤパーリロシア出身のカニさんは多いはず。
そういうときは「Here is Japanese bass,セントー!」と教えてあげて、補足的に湯船につかったら「極楽、極楽。」と言わなきゃいけないとか、
上がったら腰に手をあてて牛乳を飲むとか教えてあげると(・∀・)イイ!!鴨。
613名無しさん(新規):02/11/15 23:37 ID:w2YZ+fav
>>608

タマユセキリマセリが美味いよ。
一度ご賞味あれ。(-。-)y-゜゜゜
614名無しさん(新規):02/11/16 06:12 ID:2UfS8ANF
イカキムチ(゚д゚)ウマーソウだったから
近所のスーパーでかってきたよ〜 198円で。
(゚д゚)ウマーだった
615名無しさん(新規):02/11/16 14:09 ID:IMIgmXnS
↑安いなぁ〜うちの側は298だったよ。
616名無しさん(新規):02/11/16 19:29 ID:u1ghQIej
生きてるカニは身が細るんだぞ。

浜上げ直後に浜茹でしたものがもっとも旨い。

カニ刺しも注意。

生はカニ毒がある。
617名無しさん(新規):02/11/16 20:45 ID:QIzmy/QJ
悪いが減ってる・・・
618名無しさん(新規):02/11/16 21:43 ID:PLQ/Wj9k
>>617
古いほうから1番目と2番目の悪い評価が消えてるんだよね。あの、報復評価したやつ。
相手が評価を変えたならageになるはずだけどそれらしい形跡もないし。
評価が3000超えたら古いほうから削除になるっていうけどポイント自体も消えるんだろうか?
どちらにしても評価乞食には嬉しい状況だね。
619名無しさん(新規):02/11/16 21:49 ID:dooJFBMc
某オークションの紅ズワイガニ 3ばいセット( 6,000円相当 )プレゼントに応募しました。ASKsaninです。
当たるかな〜。
620名無しさん(新規):02/11/16 22:03 ID:fsLDZfpO
>>612
一応ツッコムと“bath”な。
621612:02/11/17 01:34 ID:VjZcRUbW
>>620

ツッコミありがとう(´・ω・`)ショボーン
ハズカスィ。。。
622名無しさん(新規):02/11/17 16:33 ID:8AVhLkIL
本土→内地と言ってください。
北海道モンには分かりません。
623595:02/11/17 19:37 ID:PCTvhvRr
>>ゴゴタソ
>>606

今日、またカニ太郎からカニ来ますた。今回はタラバと毛ガニとホタテのセットで注文しますた。
箱を開けたら、おがくずの中に毛ガニがいたのでゴムバンドを足から外してあげたら動き出しますた。
水道でおがくずを洗ってあげたらさらに元気よく動きますた。
タラバも生きてたYO!今回も身入りが良く大変(゚д゚)ウマー。
前にタラバ買ったとき、おなかの甲羅(?)の内側の膜の中にも内子が入ってるのに気がつかなかった。。。
(前回は入ってなかっただけなのか?)
今回はおいすぃ内子もいっぱい食べれてダブル(゚д゚)ウマー。
ホタテもがんがっていたYO!

何はともあれ、今回はクロネコの配達員、別な人でよかった(*´∀`*)
624名無しさん(新規):02/11/17 20:25 ID:V1zbZRvr
>>595
いいなぁ〜。
北〇だとすかすかのボイルだったよ。
やはり、安くても胡散臭いからもう買うのやめよぉ〜と。
625606:02/11/17 21:02 ID:S2hwHSuI
>>623
うぎゃー、やめて下さい。あなたは益パパの回し者ですか?
あー食べたい〜、カニ〜、ホタテ〜、イクラ〜、ジャガイモ〜。
626623:02/11/17 22:58 ID:PCTvhvRr
>>625
とても(・∀・)イイ!!お店なので勝手にかに太郎を推していまつ。
でも益パパが回し者出しているという憶測が流れるとお店の評判に傷つけるので、
このくらいにしておくYO
あ、貴方もかに太郎ファンでしたか(´・ω・`)ショボーヌ
627625:02/11/17 23:50 ID:S2hwHSuI
>>626
すんまそん。ついカニ太郎を盛り上げるのにはしゃいでしまつた。反省。

・・・と、いつの間にかこのスレ「【タラバ】(・∀・)イイ!!カニ屋はどこでつか【毛蟹】」スレになっている。
628623:02/11/18 00:21 ID:/E99e4IV
>>627

ヤパーリかに太郎ファンでつたか(・∀・)
ヤパーリかに太郎ワショーイ!(´∀`) かに太郎マンセー!

# 活きキャベツ専門店「キャベツ太郎」店長 苣パパこと 畠瀬です。
# ('∀`)ノ彡☆ばんばん!

キャベツ太郎(駄菓子)知らない世代の香具師スマソ。今でも売ってるけどね。
629名無しさん(新規):02/11/18 01:38 ID:N3EG0bBO
623 と 625 は別の人だよね?
630名無しさん(新規):02/11/18 01:41 ID:EkASSDTZ
たまねぎさん太郎?
631名無しさん(新規):02/11/18 01:43 ID://Es7xPh
ここの商品は、相場価格の3倍はつけています。
他店のホームページを探して、価格をみたら、わかります。
632623:02/11/18 02:20 ID:/E99e4IV
ということは○北は相場の10倍をつけているという計算になりまつが。。。
633名無しさん(新規):02/11/18 03:09 ID:Qs6/7UOX
ここってどこでつか?
634名無しさん(新規):02/11/18 04:53 ID:nWo5zFPC
◎北は北●と違って、小さい毛がにを1500なんてつけないよ。
一応、共同買いだけど500だよ!!
オークションも普通の小売と変わらないよ。
北●みたいにオークション用みたいにしないもぉぉぉん

◎北ファンより。
635623:02/11/18 12:26 ID:sUMIH2dT
>>629

もう一人のカニ太郎ファンです<625

>>630

蒲焼さん太郎、酢だこさん太郎、etc...

>>631

ここって北■のことだNE(・∀・)
636名無しさん(新規):02/11/18 22:03 ID:FDFAcGGP
カニさん、エビさんの死臭ってどうやったら和らげることが出来ますか?
637名無しさん(新規):02/11/18 23:20 ID:vg0evPZp
>>636
鼻を洗濯バサミでつまむ。

って言うか、気になるほどの臭いだったら痛んでいるのでは?
638636:02/11/18 23:30 ID:FDFAcGGP
すまん。説明不足。

カニさん、エビさんを食した後の抜け殻のかほりってどうやったら和らげることが出来ますか?
ゴミ箱からナイススメルを放って来て泣きそうです。
639名無しさん(新規):02/11/19 00:31 ID:Q7y7BPGL
生ゴミ用の防臭スプレーで消えるよ。
あと、酢(だっけ?)をかけると良いらしい。
底に備長炭という手もある。
640名無しさん(新規):02/11/19 00:32 ID:Q7y7BPGL
641名無しさん(新規):02/11/19 04:12 ID:ZnjGKdLu
>>636
水切りコーナーに入れて、熱湯かけてます
642名無しさん(新規):02/11/19 04:13 ID:BUg1VJb+
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
643名無しさん(新規):02/11/19 15:12 ID:zH/73il6
ここんち去年の冷凍物を処分で安くだしているのかなぁ〜?
特にボイルとか?
644名無しさん(新規):02/11/19 16:00 ID:1Hu7u49k
ここ見て
北国の訳有り毛ガニを落としたんだけど
身がジャリジャリ(砂?)してたよ
何か気持ち悪かった
安いものはやっぱりそれなりなんだね
645名無しさん(新規):02/11/19 17:00 ID:1Hu7u49k
ちなみに
カニキムチ?は美味しかったよ
646名無しさん(新規):02/11/19 22:57 ID:CmXweSqL
知りたい、いつのものか・・・
どのくらい冷凍庫にあったのか。
647636&638:02/11/19 23:51 ID:SGx16CdG
>>641
なんとなく殻はきれいに洗ったら臭わないかなぁ、と思っていたので今度試してみます。
ありがとん。あと、639&640の方法はお金があるときにやってみます。ありがとん。
648名無しさん(新規):02/11/20 00:55 ID:f4H+DDoc
>>646
2年前後でつ。
649名無しさん(新規):02/11/20 03:31 ID:8xGU6buO
>>648
マジだったら怖い。

でも、ココ読んで買わなくて良かったと思ふ世
友人は買って泣いてました。
650名無しさん(新規):02/11/20 19:07 ID:3v+48aIE
>>645
なにキムチ?

自分は先週毛蟹キムチ買ったけど中身スカスカで最悪だったYO…。
なんか生臭いし、絶対もういやだ
651名無しさん(新規):02/11/20 19:20 ID:f4H+DDoc
今日カニ太郎からタラバが届いた。立派なタラバ。
甲羅や足には色んな傷がついてて、このカニも色んな試練を乗り越えて
ここまで大きくなったんだなぁ・・とかいろいろ考えてたら
食えなくなってしまった。多分、海で生活してた時に敵に傷つけられたのかな。
古い傷に見えたから。
652名無しさん(新規):02/11/20 20:09 ID:5HN8xDdf
((( )))  こんにちは♪
c∩c∩∂  
( - )  
>-<  
653名無しさん(新規):02/11/20 22:22 ID:KdmyNl6h
((( )))  こんにちは♪ごるぁ♪
(*^o^*)
>-<  
654名無しさん(新規):02/11/21 02:26 ID:JiNVfwv4
カニ太郎さんのカニ本当においしかったです。
ヤフオク北国さんのとこで食べたタラバは本当にひどかった・・・。
655名無しさん(新規):02/11/21 02:49 ID:xTe/eGxP
>>651
ケコーン
656名無しさん(新規):02/11/21 02:49 ID:To9KBPCa
>654
禿げ同!!
今度、カニ太郎さんちに頼んで見るよ。
あっその前に、小樽を頼んでみるんだった。
◎北のは同じ北でも美味しくて臭みが無くてスカスカしてなかった。
妥当な値段だったんで満足。
657名無しさん(新規):02/11/21 03:00 ID:xTe/eGxP
うまいもんたべたいいヽ(・ω・)ノ
658名無しさん(新規):02/11/21 06:42 ID:Vv1t4q+a
送料がね。
659名無しさん(新規):02/11/21 12:49 ID:zSDtmBpW
かに太郎(・∀・)イイ!!YO

しけ等のため獲れない場合は送れないという点は若干問題ありかもしれないけど、その分品質は最高!
マンセー!
660名無しさん(新規):02/11/22 01:22 ID:qvp9tQU6
小樽の毛蟹は甘くておいしいよ。
北国の毛蟹はスカスカしょっぱいし馬鹿にしてるよまったく。
カニ太郎は頼んだことない。
661名無しさん(新規):02/11/22 12:40 ID:HNBunhba
>>656
>>660

かに太郎、頼んでみなYO(・∀・)
このお店は毛ガニよりもタラバがんまいようだ。
これから海が荒れる季節なのでちょっと待たされる鴨しれないけど。
662名無しさん(新規):02/11/22 21:53 ID:vY8UO1ZD
タラバ買いたいんだけど、太郎と◎北、どっちがおいしいんだろう?
両方で購入した人いませんか?
663加藤:02/11/22 22:31 ID:xuHD2GSG
>>662

かに太郎マンセーな人はかに太郎と答えるだろうし、マルキタマンセーな人はマルキタと答えるだろう。。。

で、何故に我が「北■」は選択肢にないの?(・∀・)
664名無しさん(新規):02/11/22 23:49 ID:zuqOQ60e
本タラバのボイル入札したけど何で食ったら旨い?
ワインビネガーとマヨネーズとか混ぜたりするの??全くわからん。
希望は酢ベースのマヨ系。
665名無しさん(新規):02/11/23 01:37 ID:H2lxdIht
北国って、マズイ!!!って言ったら、代替品送ってくれるよね。
でも、それもマズイんでしょ?
666名無しさん(新規):02/11/23 02:00 ID:uG7u4Hsx
>>664
そのまま食べれば?(煽りじゃないよ)
ちゃんとしたカニなら何もつけないで食べて美味しいのがあたりまえだから、
逆に何かつけないと美味しくないのは品質の良くないカニってことで。

>>665
もちろん代替品欲しさに嘘の評価を書くのは良くないと思うけど、
良くないものを良いと評価する必要もないわけで。
個人的にはクレーム対応の実況きぼん。
667名無しさん(新規):02/11/23 02:13 ID:EXq7Jjsk
クレームのorメール

お詫びのメールor電話

代替品がくる

評価をかえる、メールでお礼を言う
668664:02/11/23 02:27 ID:74HcQWij
>>665 マジで!?俺そこで買ったが・・・でも物凄い入札入ってるからなー。
>>666 何も付けなくても旨そうなんだけど、カニ届く前に一応みなさん
何をつけてるのかなーとおもったので。
669名無しさん(新規):02/11/23 02:31 ID:uG7u4Hsx
>>667
サンクス
クサイ文章のメールとか店長の名を騙る使用人(wからかかってくるという電話が
どんなのかなと思ったもんだからさ。
このチャートの最後で評価を変えなかったら粘着報復厨に変身するわけなんだな。
670427:02/11/23 14:13 ID:OJLq3tlU
お久しぶりです。小樽物産贔屓の427です

蟹の値段がだいぶ高くなっているみたいですね。来月早々に一度頼んでみようかと思うんですけど安くはかえそうもないな

>>664
亀レスでスマソですが、うちはタラバに限らず蟹は味噌汁に入れて食べます
ズワイの場合、味噌汁にかに味噌を少し溶かしてすするとうまいですよ
残り汁はうどんを入れて食べるのがいいですね
671名無しさん(新規):02/11/23 19:54 ID:VjUOmuYf
蟹おせちってどう?
他の所にもある?
672名無しさん(新規):02/11/23 20:14 ID:V3lWd/rp
>>671

かに太郎にもありまつ。
673名無しさん(新規):02/11/23 22:12 ID:dAU2iMZl
北国のお詫びのカニ(だし用らしいが)は激マズ!!!!
だしにもならんかったぞゴルァ。

もう、パックに入った端切れのようなカニたち…
一体いつのものなのかと小一時間…(以下略
674名無しさん(新規):02/11/23 22:21 ID:tL80NhHf
加工の際に出るクズガニでしょ。
客なんてカニと名がつけばどんなものでもありがたがると思われてるんだね。
まぁ、そう思われていなければしょっぱくてスカスカのカニを時価数千円と謳って
堂々と送れないわな。
675名無しさん(新規):02/11/23 22:44 ID:jnpYj1qq
俺、北国で今日タラバ落札したけど心配になってきたYO!
676名無しさん(新規):02/11/23 23:00 ID:V3lWd/rp
>>675

ショパクテ スカスカノ カニガ トドクヨ
677名無しさん(新規):02/11/23 23:08 ID:dAU2iMZl
>>674
そう。おそらく加工のクズ。殻ばっかし。
『お詫び』だったらもっといいもん送らなきゃ意味なし。
あんなスカスカなら、送らない方がまだましです。

それでも評価を良いにしてしまった漏れ…反省。

>>675
なんで落札する前にここ読まなかったんだYO!

678名無しさん(新規):02/11/24 00:28 ID:amOzwBF1
でも当たり外れがあるよ。
前に買ったときは甘くて美味しかったんで、信頼して頼んだらスカスカが来た。
小樽は一度で懲りた。
次は○北かな?
679名無しさん(新規):02/11/24 03:52 ID:zhOekz8s
評価: 悪い 出品者です。評価者は ms43116513 (0)
【カニ市場】1円企画-100個【昼】オホーツク産・本タラバガニ姿600g[ボイル]★北海道
(11月 9日 12時 47分)
落札者は「 悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:身が少しパサパサしていて,あまり美味しくなかったです。
もう少しジューシーな物を期待していたので、プリップリの唄い文句に,
とても失望しました。 (11月 17日 16時 39分) (最新)

↑↑
こいつ返品交換に味をしめている常習と思われ…
こんな客にひっかかって北国気の毒

いや、本当にぱさぱさだったのかもしれんが
680名無しさん(新規):02/11/24 05:31 ID:byOf6v+p
代替品もまずいんだったら返金してもらえばいいじゃん。
681名無しさん(新規):02/11/24 14:17 ID:WfX8EgHy
まぁ、こんなににちゃんで騒いでもあれなのは、ヤッフーの新規入札者が多いのか、
カニってこんなもんなのか、と思っているヤシが多い、っていうことだよな。

「あるある大辞典」でオークでの蟹を買うポイントとかやったら一発なんだけどな。
682名無しさん(新規):02/11/24 14:17 ID:wCmeH/1e
>>679
実際の商品を見てみないとどっちが正しいのかはわかんないけどさ、
600gのタラバに「プリップリ」と書くのもかなりの強心臓だと思う。
すくなくても送料や送金料を払ってまで買う価値は無い。
常習なら北×の方じゃねえの?さんざんがいしゅつだけど、
スカスカでしょっぱいのを送る→悪いを付けられたら代替品を送る→評価を変えてくれなければ報復評価
だぜ?

あとさ、IDは伏字にしてやれよ。このIDは捨てるかもしれないけどな。
683名無しさん(新規):02/11/24 23:19 ID:0ndhjuaP
そういう何も知らない香具師が鴨になってます
684名無しさん(新規):02/11/25 00:43 ID:uaOn7lfo
解凍後は平成15年1月31日(冷凍保存)です。
解凍後は、冷蔵保存にて3日です。
※生ものですのでお早めにお召し上がり下さい。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c26559959
685名無しさん(新規):02/11/25 02:16 ID:3xanDWMt
解凍“前”は平成15年1月〜だよね。
北×誤字多すぎ。
最低限の事くらいしっかりしろや…
686名無しさん(新規):02/11/25 02:39 ID:YVs9VpqQ
あらあら、去年勝ったんだけど。
釧路の方でカニをやっていた所が数件あったが、
全滅だね。
687名無しさん(新規):02/11/25 18:59 ID:vwUT4lG9
結局やふおくでおすすめ業者はどこ?
688gogo ◆JAM/74p0d2 :02/11/25 21:32 ID:pPex/oXz
久しぶりに書き込みでつ(´д`; )
○北さんからセールの郵便きたよ!ぼたんエビ食べたひ・・・
ちなみに北あかりのじゃがいも頼みましたぁ。
亀レスでスマソ・・・(´・ω・`)ショボーン
689名無しさん(新規):02/11/25 21:35 ID:t/p3+g+K
>>688

ゴゴタソだ!

キタアカリはかに太郎に頼んだんじゃないの?(´・ω・`)ショボーン
690gogo ◆JAM/74p0d2 :02/11/26 00:19 ID:WuV1gPCC
>>689
そぅだよぉ。かに太郎さんで頼みました。
めちゃ、ほくほくしておいしかったさ ヽ(・∀・)教えてくれてアリガd
肉じゃがとじゃがバタで食べたよぉ。まだいっぱいゴロゴロしてる。
691名無しさん(新規):02/11/26 00:41 ID:nuno3+nK
>>ゴゴタソ

2箱目?(・∀・)
692名無しさん(新規):02/11/26 14:36 ID:4LwOLmoS
◎北のアブラタラバ1マソはかなりお買い得だね
693名無しさん(新規):02/11/26 20:11 ID:UsGozGnB
北×の報復評価と戦う落札者ハケーン

評価: 非常に悪い 出品者です。評価者は ********* (178)
【カニ市場】1円〜 20個【夜】★北国自慢のオホーツク産タラバガニ姿1kg ★産直北海道 (9月 17日 20時 44分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:当方が落札評価を、した後にも不手際があるようで、悪い評価がふえていますねー、一人一人顔が違うように、
味覚も違いましから仕方がないと思います、ですが代品及び返金してもまずい物はまずいのです、
することをしたから改めて評価してとの催促はいささかおかしいのではな・(11月 25日 16時 29分) (最新)

こっちが北×の報復評価とそれに対する落札者の返答

出品者は「 悪い 」と落札者を評価しました。
コメント:この度は、お取引ありがとうございました。
今回の件につきまして、出品者としては、代替品の再送、
お詫びを含め最大限の努力をいたしました。
にも関わらず、そちらからご連絡をいただけません。
再度のご評価、ご連絡を希望します。 (11月 2日 23時 37分) (最新)

返答:評価、いたしましたがいかがでしょうか、
幾ら誠意を尽くしても、美味しくない物を販売したのは、事実ですから、
人間の口に入る物を販売しているのですから、
最初から、満足のいくものを吟味して販売してください、お願いします (11月 25日 16時 39分)
694名無しさん(新規):02/11/26 21:01 ID:wvj5L0Sk
そうだ、代品送ったからといって評価の強制に対抗するコイツに賛成。
評価は評価で受け止めろスカスカカニ○藤。





695名無しさん(新規):02/11/27 00:18 ID:Rr3QvTZE
商売は難しいね。いっそのこと1円スタートを止めたらいいのに。
最初から、売ってもいい(商売が成り立つ)値段で始めれば
安く終わるリスクを避けられる分、余裕を持った商売ができると思うんだけど。
対応自体は決して悪くないんだからさ。
これだけ評価が積み上がっているんだから1円じゃなくても売れるよ。
北海道以外の人はカニって単語にドリーム入っちゃうから、
ついつい期待が大きくなるのはあると思う。
だからこそ、説明は詳しくしてイメージ画像じゃない実際の画像も載せたらいいと思う。
700gってこのくらいですよ、って一緒にボールペンでも写し込んでさ。
これで、商品を受け取ってみて想像と違うというのがかなり防げるのに…。
憎くて言ってんじゃない、もったいないと思うからなんだよ。
このスレも700近くまで来たな〜ということで今の漏れの感想。
696名無しさん(新規):02/11/27 00:42 ID:Qp5FHKNR
北×からダイレクトメール来た。
高えよ!
697名無しさん(新規):02/11/27 11:00 ID:2VqChIyD
うちもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
もう買わないのに。
698名無しさん(新規):02/11/27 14:43 ID:BUE/++9M
高いよな〜。
知らない香具師が買うんだろうなぁ〜
699名無しさん(新規):02/11/27 15:02 ID:vb7c37Th
あのぉ〜皆さんに質問なんですが
楽天の北●の掲示板の返答に

あと、本タラバとアブラタラバの見分け方ですが、
●本タラバガニ、甲羅の中央部分の突起が2列2行の計4つ
●アブラタラバガニは中央に2列3行、計6個
の突起があります。
以上、取り急ぎ、ご連絡させていただきます。

と、こう書かれているのですが、
◎北だとこの反対の事なんですが
本当はどうなんでしょう?
700名無しさん(新規):02/11/27 15:05 ID:vb7c37Th

11月25日のです。
701名無しさん(新規):02/11/27 15:16 ID:0ePPVywn
>>699
ttp://www.tcn-catv.ne.jp/~smile/taraba/taraba.htm
ここの説明だと◎北説と同じでした。
(まったくカニ業者とは関係無い人のサイトです)
702名無しさん(新規):02/11/27 17:30 ID:vb7c37Th
>>701
どうもありがとう。◎北と同じだね。
じゃあ北●は、ごまかしているのかなぁ〜?

余計に不信感が募る・・・
これからカニを買おうと、さ迷っていたんだけど
ココは止める。
ちなみに楽天サイトの板は
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/snowland/forum/index.html
703名無しさん(新規):02/11/27 19:18 ID:MbYLljMb
バーゲン、今回は売れ行き悪いなキタクニ

漏れも買わねぇ
だいぶ余ってるな
704名無しさん(新規):02/11/27 20:41 ID:nyUul7fa
50%だったらオクで買った方が安いしね。
しかも最近・・・
705名無しさん(新規):02/11/28 00:48 ID:U5Jp5JXB
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e18982399
釧路の和商の店だから、信用できるだろうね。
本物のししゃもをどうぞ。
706名無しさん(新規):02/11/28 02:05 ID:FRZfXex+
このスレが見つからないと言う人がいるので

揚げ
707名無しさん(新規):02/11/28 10:56 ID:AQDQUwZt
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/snowland/forum/index.html
店長加藤に真っ向から逆意見の書き込みが!
さて、どうする?
708名無しさん(新規):02/11/28 17:37 ID:Ve7D6YKx
ヤフオクのかに業者、結局どこがいいの?
709名無しさん(新規):02/11/28 20:35 ID:yZNB4DMi
>>708

かに太郎(・∀・)
710名無しさん(新規):02/11/28 21:05 ID:FfYsm5a9
シシャモ、食べたいけど送料がなぁ・・・。
いつもそれで二の足踏んじゃうんだけどね。
711名無しさん(新規):02/11/28 21:15 ID:0BFKwRNw
北国やめて、年末の為に太郎の『しゃぶ用ポーション』っての買おうと思って
るんだけど、イイ?

どうかな?
4800円のやつ。
712名無しさん(新規):02/11/28 21:39 ID:HQEvu9R7
北●より良いんじゃない?(w

しっかし、北●にココを知ってもらいたいなぁ〜
713名無しさん(新規):02/11/28 22:20 ID:xRIiLcVR
3万円以上する蟹に入札イパーイ??
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c26633105?u=kanitaro2
714名無しさん(新規):02/11/29 01:34 ID:Ljd30tba
カニ太郎、送料がなぁぁ〜ヽ(`Д´)ノウワァァン
715名無しさん(新規):02/11/29 02:15 ID:d+82Ftw7
>>707
素直に謝ってるよ。つまんねーの。
※カラ改行を削除して転載↓
-------------------------------
はい、ご指摘の通りでした。

全くの逆の説明をしてしまいました。
なんだか、自分でも情けなくなります。。。
今後はもっと注意して書き込みをいたしますので、
何卒、ご容赦いただけましたら幸いです。
以上、取り急ぎ、ご連絡させていただきます。

k******* さま
ご親切にご指摘を頂き本当にありがとうございます。
今後とも、どうぞ、よろしくお願いいたします。
716名無しさん(新規):02/11/29 08:20 ID:3+HiMx78
ここの書込みホント参考になりますね。
○国って知らないと、いいのかなと勘違いする人でそうだもんね。
でも、子供の写真があざとい。

先日、活き毛蟹のだるま(手足が何本かない訳アリってやつ)
を頼んで家でゆでたらおいしかった。
なんか、箱の中で恥かしそうにもそもそ動くんで かわいくなりました。

1キロで2500円(送料別)でした。スーパーで
買ったのと食べ比べたけど身が甘くて、味噌の味が濃かったよ。
ちなみに小ぶりのが3つで1キロちょっとありました。
(2杯の場合もあるみたい。同じ1キロならこっちの方がいいかも)
普段はボイル(冷凍ではない)したので 3800円ー送料込み
だけど、たま〜に活きがでるみたいです。

だるまなんで、手足の本数と味噌の保証はできないって書いてありましたが
味噌はちゃんと入ってた。足もほとんどついてた。

えっと、かにの○マサってとこです。

ところで、カニのデパート×橋水産ってどうですか?
今度ここで頼もうかなと思ってるんですが
頼んだ事アル人います?



717名無しさん(新規):02/11/29 17:20 ID:3l5tSaA/
>>716
仮名橋水産は安くていいと思うよ。ポイント貯められるし。
2年くらい前から使ってます。お歳暮に使ってるけど知人からの評判も良かった。
(ちなみに、知人にあげたのは本たらば2キロ♂です。)
自分ち用には、本たらば2キロ♀を買ってます。内子が好きなのでね。

冬しか買わないので他の季節は評価できません。
718名無しさん(新規):02/11/29 17:26 ID:I+6jYUgD
内子、どうやって食べるの?うまく調理できなくて。。・゚・(ノД`)・゚・。
719名無しさん(新規):02/11/29 17:40 ID:zTiPLgmT
>>717
どこ?教えて!
720名無しさん(新規):02/11/29 18:53 ID:Q0FGCsPp
>>719
http://www.kanahashi.co.jp/

何度か頼んだけど、美味しかったよ。
送料込み品とセットで買うとお得!
721名無しさん(新規):02/11/29 18:55 ID:Q0FGCsPp
あれ?北●、オークション撤退?
722名無しさん(新規):02/11/29 18:57 ID:Q0FGCsPp
ゴメン。勘違い
723名無しさん(新規):02/11/29 19:09 ID:x9Pn2hJx
>>718

塩を適量入れたお湯でボイルしてそのまま食べて皆。
色がオレンジ色に変わってプリプリしてすごくおいすぃYO。
724719:02/11/29 19:20 ID:zTiPLgmT
>>720
ありがとでし、たのんでみょう
725717:02/11/29 22:19 ID:2dqvF25V
>>723
そそ、内子はその食べ方が好きです。>ボイル
726723:02/11/29 22:24 ID:x9Pn2hJx
>>725

前に初めて活きタラバ買ったとき、フンドシの内側にも内子入ってるのに気が付かなくて外子だけ取って捨ててしまった。
その後買ったタラバには甲羅の中よりもフンドシの内側の皮膜の中のほうが内子いっぱい入ってた。。。(´・ω・`)ショボーヌ
727725:02/11/29 22:39 ID:2dqvF25V
捨てちゃったの?もったいなかったね。
728723:02/11/29 23:03 ID:x9Pn2hJx
ステチャッタヨ(´・ω・`)ショボーヌ
729名無しさん(新規):02/11/29 23:18 ID:3+HiMx78
>>717
そっかあ。どうもありがとう。(716です)
良さそうな感じがしたけど、やっぱり良いのね。
まさに、かにのデパートって感じのHPみてると
クラクラしてきます。。。

730批判しますよ:02/11/30 00:10 ID:ZMZwKFTs
しっかし、北●にココを知ってもらいたいなぁ〜

↑知らない訳がないでしょう。
ネットで物売ってる人間なんですから。それを分かってて、
書いたのなら尚更意地が悪いですね。
731批判しますよ-2:02/11/30 00:29 ID:ZMZwKFTs
>>715

「素直に謝ってるよ。つまんねーの。」
一体どんな返事を期待してたの?暇つぶしで
人をバカにするより自分のレベルの低さに呆れてみては?
もし子供がいたとしたら、こんな親は嫌ですね。
732名無しさん(新規):02/11/30 01:37 ID:XsXOZWPA
このスレはマターリ進行で。
733名無しさん(新規):02/11/30 03:23 ID:c3DSh5br
>>723

ありがとう。
教わったのはバターで焼くって聞いたから、
それをしたら、美味しくなくて捨てていたのよ。

>>730 >>731
なにをそんなにカリカリしているの?
釣り師?
734名無しさん(新規):02/11/30 05:24 ID:XsXOZWPA
>>733

絶対んまいYO!
735名無しさん(新規):02/11/30 06:54 ID:te6pBouu
カニ市場の評価ガタ落ちだな…

改善しろよカニ市場
736名無しさん(新規):02/11/30 17:37 ID:REZUh+Vo
するつもりなら、とっくにしているだろうよ(w

本人降臨>>730しているようだし。
737名無しさん(新規):02/11/30 20:33 ID:WSGu8+2P
738名無しさん(新規):02/12/01 00:53 ID:FMrFSJSO
何故か、すぐココ下がるから上げ
739名無しさん(新規):02/12/01 02:40 ID:RV9FXgE3
カニ太郎の評価の
これ
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:ぼくはばかです。公共の場でインターネットを楽しみログアウトし忘れました。あはははは。 (8月 4日 14時 18分) (最新)

なに?
740名無しさん(新規):02/12/01 02:47 ID:RV9FXgE3
>>737
評価見たけど、悪い評価の内容が激しいね…
この『keganida』最近服を落札してるけど、商売用のIDで洋服を落札
するのは如何なものか…
741名無しさん(新規):02/12/01 11:48 ID:cWka3GoD
>>739
ネットカフェでオクやって、落札したはいいがログアウトしないでそのまま帰っちゃったんだろ。
で。イタズラされた。
742名無しさん(新規):02/12/01 17:46 ID:1oqY4RMl
活本たらば1.3`、1380円でげとう!
イトーヨーカドーにて
743名無しさん(新規):02/12/01 21:50 ID:7GhLWyWJ
お味はいかが?
744名無しさん(新規):02/12/01 22:12 ID:HC2e74/h
>>743
とてもイイ!
内子もタプーリ
745名無しさん(新規):02/12/01 22:46 ID:wbuVP9wj
ヨーカードーかぁ
うちの側にはないYO(´・ω・`)ショボーン

でも、新潟の市場の支店が車で20分のとこにあるから
あとで行ってみよう。
746名無しさん(新規):02/12/01 23:39 ID:HUraaq3U
>744
おお、それはよござんした。
うらやますぃ。
747名無しさん(新規):02/12/02 05:45 ID:Tjzlah4f
◎北、イイ!!!
子持ちタラバ、美味かったYO!
数時間前に食べたけど、
未だその余韻に浸ってマターリしてます。
特に、外子のマヨ和え+内子の二色丼、これ最強。
身入りもしっかりしてるしヨカータよ!
748名無しさん(新規):02/12/02 09:49 ID:ztfeJwNO
北って、有名なんだね?
2chでスレたってるなんて知らなかった。

私が購入した事のあるもの。
カニシャブ(うま〜〜!
タラバガニ(うま〜〜!
イバラガニ(うま〜〜!
しまえび(あまり美味しくない
毛蟹キムチ(うま〜〜!

楽天・yahoo両方で購入済
たまにバーゲンやってるから安いときに購入。
贅沢するなら、絶対カニシャブ!
749名無しさん(新規):02/12/02 10:22 ID:Ii9KF6Qp
>>748
北だけじゃ判らないのでこのスレの方式に則った書き方でおながいします。
750名無しさん(新規):02/12/02 22:04 ID:5nccR9Ah
店長からグリーティングカードが

キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
751名無しさん(新規):02/12/02 23:39 ID:+xw5+nTt

で、なんだって?
752名無しさん(新規):02/12/02 23:54 ID:qooOV1BK
>>751
ショップオブザイヤーに投票してね、じゃないの?
他の店からそういうカードが来たよ(藁
753名無しさん(新規):02/12/03 00:07 ID:EvXudbt8

で、なんだって?
754名無しさん(新規):02/12/03 00:08 ID:EvXudbt8
ショップオブザイヤーって、なに??
755名無しさん(新規):02/12/03 00:53 ID:mIbFcxWm
やっぱカニのチンカスもくさいのかね?
誰か教えてチョ。
756名無しさん(新規):02/12/03 17:49 ID:qajKNV+d
こんにちは♪
カニ市場 北国からの贈り物の加藤です
なんだかアッという間に12月ですネ!
今年、やり残した事はありませんか?
実は店長には、大きな目標が・・(^_^;

すでにご存じの方もいると思いますが
今年もいよいよ年末恒例のイベント!
「楽天SHOP OF THE YEAR」の季節がやって来ました!!

そうなんです!店長@加藤の目標は、
皆さまからのたくさんのご声援のコメントを
読ませていただく事なんです!

そしてベスト店長賞、3連覇です(^_^;

昨年もたくさんのコメントをいただき
スタッフ全員で、一通、一通、感謝の
気持ちで拝見させていただきました!
本当にありがとうございました!!!

今年も投票がスタートしましたので、
どうか、ぜひ北国&店長@加藤にあな
たさまの一票をお願い致します。

今年も、ベスト店長賞&SHOP OF THEYEARの
二つの部門のエントリーしましたので
両方にご応募いただけると嬉しいです♪
757名無しさん(新規):02/12/04 02:49 ID:ojY/cIUW
この楽天何とか、結局悲痛なおながいとメルマガ、プレゼントのお客の数?
だったら、北国の受賞を何とか今年は阻止出来ないものか?

どこか他の店おぶざいやーにできないかな(^_^;)
758名無しさん(新規):02/12/04 13:49 ID:Bj91wxdg
楽天はそういうことしてるのか・・
新参者ですみません

ここんちじゃ嫌だな
759名無しさん(新規):02/12/04 17:21 ID:bN1jvpIP
今日加藤から商品届いた。ホンタラバ700Gを2個頼んだが、俺はてっきり足だけ
送ってくると思ったがカニまるごと2杯入ってた。初めてタラバの姿見たので感動。
アブラではなく本タラバだった。重さはずっしりって感じではないが旨そう。
で、どうやって食おう・・・
760名無しさん(新規):02/12/04 18:37 ID:8eoMWkbu
>>759
報告きぼんぬ〜(w
761名無しさん(新規):02/12/04 19:51 ID:vfVrl1aT
いくらだったの?
762名無しさん(新規):02/12/04 19:56 ID:bN1jvpIP
頼んだのがイクラ1個とホンタラバキムチ1個とカニ700G2個で
送料込みで12500ぐらい。カニは冷凍にほりこんだから食うのはまだ先かも。
イクラとキムチは明日食うから報告する。
763名無しさん(新規):02/12/04 20:14 ID:3e+ynfk0
北■のオークション名の終わりの「子供」とか「男性」「女性」って何?

◎北、カニは買ったことないんだけど、鮭とばはちょっとイマイチでした。
でも本タラバいいなあ。今度買います。

毛蟹だったら、オクじゃないけど
ttp://www.ohsama.net/
ここで400gのボイル冷蔵を買ったことあるんだけど、
身はギッシリ、味噌もたっぷり、おいしかった。
冷凍しないだけでもこんなに味違うんだ〜って思いました。

にしんの唐辛子漬けと鮭とばもびっくりするくらいおいしかったよ。
764名無しさん(新規):02/12/05 09:26 ID:Bc1/QXDB
>>763
『クリスマス女性』とかだよね?
なんだろ…。

とりあえず北国、悪評価増加おめでとー!
765名無しさん(新規):02/12/05 10:50 ID:PiPk9Ne8
>>750
え〜うちは来てないよーチョトウラヤマスイ(´・ω・`)
新フリメ取ったからなんかホスイの…

>>757
本物の選挙からしてまさにおながいします一色だし、
ラジオのリスナー週間なんてものすごく露骨だったりするしね。
投票ものは仕方ないよ。
どこの店でもおながいメルやってる。
阻止はダメだよー洒落になんないよ。(もちろん冗談だろうけど)
766名無しさん(新規):02/12/05 17:46 ID:p2ct7ZYr
>>764

意味不明な事をするのが好きだからじゃない?(w

悪いがついても、反省とかするタイプじゃないみたいだね。
767759:02/12/05 19:31 ID:AjCRsgKY
今日イクラとキムチ生タラバ食った。
キムチはビールのあてにしたが旨かった。身が甘くプリプリで辛さ控えめ。
個人的にはもう少し辛い方がよかった。300Gはビールのあてには丁度良い量だが
あつあつご飯にぶっかけて食うのなら2人で900Gはなかったら心細いな。
足より足の付根の扇形の所の身は旨かった。
イクラも旨い。どのクラスの位置付けか難しいがあの底上げしたごついビンに
入ってる高いヤツぐらいの味はある。基本的に俺はイクラが大好きでないので
わからない。嫁が好きだから買ったが。
日曜日に本タラバ食うので又報告します。
768名無しさん(新規):02/12/05 20:40 ID:qhQHr1ZQ
>>766
その通りでつ。
不良品だったとしても本当に反省してるのではなく、早急に代品を送り
謝り倒すのは、ただ評価の為だけなのだ…。

その証拠に
悪い評価を受けて代品送って評価を変更されなかったら、逆報復する北国。
しかし最近は代品送っても評価を変更しない客もいるようだ。
どうする北国!ppp

あんな塩ッ辛いカニ送ってる様じゃ駄目だよな。
769名無しさん(新規):02/12/06 01:49 ID:Bl+KH+ta
北■、こんなのも出してる

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c26811176

蟹もついているらしい
770名無しさん(新規):02/12/06 01:57 ID:OYOLFJxL
>>769
誰か感想キボンヌ!
といってみるテスト(ワラ
771名無しさん(新規):02/12/06 04:18 ID:hcSZvCtG
副業ですか?
772名無しさん(新規):02/12/06 11:31 ID:TCHkzoXJ
>>767
感想ありがd
いいなぁ〜キムチ当たりだったんだ!私も前からチョト気になっていたんだぁ
送料がネックで検討中だったんだけど、心が揺れるー
アツアツご飯でキムチ丼かぁ…(ウットリ
773名無しさん(新規):02/12/06 15:24 ID:pQtY4EXg
キムチはここだけの出品?
774名無しさん(新規):02/12/07 00:47 ID:qjDpWfXM
蟹のキムチなら 冷凍蟹のえせキムチぢゃダメよ〜
やっぱり、この時期「活きケジャン」喰わなきゃー
うまいっよ
775名無しさん(新規):02/12/07 00:47 ID:75kgPUV4
( ゚Д゚)ウマー
776名無しさん(新規):02/12/07 02:12 ID:ykciqyRZ
>>774
楽天の方をみたら、北●ボイルしかないみたいだから、どっか教えて下さい
777名無しさん(新規):02/12/07 02:37 ID:qjDpWfXM
楽天でこれだけサーチできたよ「ケジャン」

http://www.rakuten.co.jp/kimuchi/481596/ 
限定で売るみたい40コが1分で売り切れ\(◎o◎)/!毛がにもある

http://www.rakuten.co.jp/gurume/410721/437825/#386072
http://www.rakuten.co.jp/kimuchinosato/407381/407383/#338656 あと5コ
http://www.rakuten.co.jp/mr-an/114682/119098/#125867 売り切れだけど

それ以外
http://www.h3.dion.ne.jp/~hamadaya/ 結構有名なケジャンの酒屋
http://shop.goo.ne.jp/store/kammu/top.jsp?

ケジャン うまいよ〜しゃぶりついてべたべたに汚しながら喰うべし(笑)
残りはキムチ鍋に これも( ゚Д゚)ウマー〜
778名無しさん(新規):02/12/07 03:47 ID:RBc9jEs5
>>777
ウマソ…。

みんな結構安いね。北国って相当儲けてるってこと!?

いちばん上のケジャン イイ!!

ねぇ渡り蟹って普段鍋とか味噌汁にするんだけど、このケジャン達って結構
身、あるかなぁ?
779名無しさん(新規):02/12/08 00:00 ID:6E3ixmkG
明日、小樽から物がくるよ。
残念ながらカニは買わなかったけれど(´・ω・`)ショボーン
一応、〇北で買う予定。
でも>777のケジャンも捨てがたい・・
あと、北●のは今もしょっぱいの?
安いから考えていたんだけど、お正月前だからかなぁ〜?
やけにオクで値段が上がってるし、改善してないんなら
無難なところにしようと思って。
780名無しさん(新規):02/12/08 00:39 ID:qr+nEZSG
◎キタ 今送料込みでセット売ってる!
すまん 遅かったか?
781名無しさん(新規):02/12/08 02:26 ID:VyjsDQdb
>780
本当??楽天だよね?
ありがとうm(__)m
行ってくる!!
782名無しさん(新規):02/12/08 14:44 ID:zybCCr6+
とあるところで、蟹を買って、今さっききました。
ぷりいき!!
ミソたっぷり。
蟹鍋の用意始め!!

これだけ、北●と違うと北●って何年前のを売っている?って勘ぐりたくなる。、
783名無しさん(新規):02/12/08 15:02 ID:yv3T7zo1
>>782
3年前の冷凍品です

キムチの材料の蟹は4年前のものです

ジャスコとかに売ってる蟹の方が旨かったですが何か?
784名無しさん(新規):02/12/08 16:39 ID:dSj3p3ls
マジ!?

でも、ボイルとか美味しいとか良いの方に入っているけれど
皆、味が解らないのかなぁ?
785名無しさん(新規):02/12/08 17:38 ID:QVnPlqzq
だ〜か〜ら〜
当たり外れがあるんだって。
ハズレの方が多そうだが。
786名無しさん(新規):02/12/08 21:23 ID:qCXUDiY1
>>767
本たらばどうだった?
787名無しさん(新規):02/12/08 23:20 ID:MlRn/nLu
ハズレが多いのは嫌だなぁ〜。
788名無しさん(新規):02/12/09 18:18 ID:94kQipPU
塩っから蟹age
789759:02/12/09 22:09 ID:bZMLYUxu
>>786 日曜日に食いました。二人で食うには700G2杯で十分だと思います。
味はと申しますと上記でもレスあるように西日本の人間にはしょぱいかも。
関東から上の人はあれが普通なのでしょうか?
西日本用に薄味用も作ればいいと思います。

今度正月用にカニSETたのみたいのですがボイルしてない良い所
教えて下さい。
790名無しさん(新規):02/12/10 00:03 ID:g9AjcfES
>>789

関東人でもしょっぱいです(w
東北より上かも・・・

蟹の活は楽天の◎北が、今、送料込みでやってるよ。
800gのタラバメス。
791名無しさん(新規):02/12/10 02:36 ID:vId5CQu6
先日◎北で2.4kgのタラバ(ボイル冷凍)落札した。
身入り60%でも計ってみたら2.6kgあった。
食べ応えが全然違うと思ったYO、2kg超えると。鮮度、塩加減、ボリュームすべて最高ですた。
792名無しさん(新規):02/12/10 09:40 ID:Ai/Puc/A
北国から外子がきたYO…

なんか、かずのこバラしてしょうゆに漬けたみたいな…
それ以上に生臭くて苦手。普通こんなんなの?
793名無しさん(新規):02/12/10 09:57 ID:CMYNFT4G
∨ ΘΘ ∨ ♪ カニ市場 『北国からの贈り物』♪
》( v )《     
794名無しさん(新規):02/12/10 13:00 ID:edINVIXq
>791
いいなぁ〜うらやましぃ〜YO!!

2K以上のをかぶりつきたい。

>792
それが、北国の外子です(w
795759:02/12/10 19:31 ID:KZ4Rj341
正月用に暮れから買出しに行ったら凄い人でとても身動き出来ないからなぁ。
オクで買うかガマンして黒門まで行くか。
嫁の実家で食う予定だが25歳の大食い弟と22歳の大食い妹がおるから
大変だ。六人でどれくらいかかるのか、会計は俺だしなー。
この前の12000円であんな感じだったら5万はいるなぁ。
年玉に5万はいるし、たまらんなぁ。

12月31日着とかのオクもあるの?
あったらキボーン。
796名無しさん(新規):02/12/10 19:49 ID:+4qB9Ao3
>>795
漏れはここで
http://www.kanahashi.co.jp/index.html
正月対策したよ
797759:02/12/10 21:35 ID:KZ4Rj341
>>796 ここ良さそう。活きで送ってくれるらしいし、板軽く見たが塩辛くないらしい。
高いのかな?相場音痴なんでね。とりあえずイクラでも注文して味くらべでもします。
後ついでに牡蛎とホタテもたのむ予定。
798名無しさん(新規):02/12/11 01:30 ID:J19sbdl9
ホタテ活きなら◎キタ ウマいよ
蟹のついでだったけど(笑)
蟹はマジ、文句なし。
結構ホタテだけでもイイ線いってたよ。
799759:02/12/11 01:57 ID:ZEKlBE03
◎キタって◎が隠語になってるの?
楽天でもわからんかった。
URL上げてよ!
800名無しさん(新規):02/12/11 02:19 ID:aYq3fJVJ
>>799
798じゃないけど、
◎北=マルキタ=北村水産(楽天)
http://www.rakuten.co.jp/kitamurasuisan/index.html
北■=スレタイの加藤水産だYO!

800げと (´c_` )
801名無しさん(新規):02/12/11 02:27 ID:Mi/naHbP
◎キタって今見て驚いたけど 掲示板 削除がない!
ずーーーと、番号が連続してるよ 評価も良いね。
今なら送料無料もやってるみたいだし
掲示板に31日指定でもOKって書いてあったYO!
802名無しさん(新規):02/12/11 03:21 ID:fx5vtS9q
北国の落札して、マズいっていえば代わりの品送って来るんですよね。
それを断ったひとっていないのでしょうか。
「アンタのとこはマズいからもういらない。返金もいらない。
 でも悪い評価はつける。事実だから」
っていう感じで。
そこまで相手を拒否したら報復評価のつけいるスキはないような気がする。
売買はちゃんと成立してるし、北国損してないし。
実際、代替品もマズーだった人もいるんですよね。
803名無しさん(新規):02/12/11 14:27 ID:jdkYOGfT
>802
かなりのしつこさでくるから・・・
攻防するのには、かなりの時間と労力が必要と思われ・・・
804名無しさん(新規):02/12/11 14:34 ID:tQ8Bg2nM
その通り。
良い、評価にかえるまで何度もメールも来るよ。
代品である程度満足しても断固と評価を変えない意思が必要。

現実、漏れは3ヶ月前に悪いにしたが、先月までメール来たぞ
805名無しさん(新規):02/12/11 15:19 ID:dJKKe3df
>>804
すげー評価乞食だな。北■って怖すぎ。
806名無しさん(新規):02/12/11 16:29 ID:R/hX3DyY
一種の脅迫
807802:02/12/11 16:29 ID:fx5vtS9q
知らなかった…
そんなに粘着な企業、怖すぎ。
まさか、代品勝手に送って来るとか??
808名無しさん(新規):02/12/11 16:36 ID:jdkYOGfT
>807
きます(w

断り入れても無理でした。
809802:02/12/11 16:56 ID:fx5vtS9q
マジで?!
最悪!ほとんど押し売りじゃん。
そこまでして評価がほしいなら、
最初っからプリップリのカニを売ればいいのに……。
正直薄気味悪い。
810名無しさん(新規):02/12/11 17:08 ID:R/hX3DyY
そのうち最初っから悪い評価入れる目的で何か買ってやろうかな…
811759:02/12/11 17:24 ID:lSNxirXW
>>800 あり。◎北も良さそうだけどズワイが無い!?
で、796さんとこは正月予約はズワイやってない・・・
どうすればいいのか・・・
活きの毛蟹とズワイが希望なんだけどなぁ。
812名無しさん(新規):02/12/11 17:36 ID:DnCFeoaC
>759
オクじゃないけれど
ココ前は楽天でやっていて春に撤退したとこで
昨年、違うスレで御奨めしてたかに屋さん。
紅ずわいだけなんだけど、美味しいよ
http://www.daitokumaru.com/
813759:02/12/11 18:10 ID:lSNxirXW
>>812 あり。一杯ありすぎて迷うなぁ。812のイバラガニって幻とか書いてるのが
気になる。あまり人気ないカニと聞いたがどうなんでしょう?
814759:02/12/11 18:51 ID:lSNxirXW
>>796 注文したよ。イクラ、牡蛎、ホタテ、毛蟹行きました!
吟味して又レポしやす!
815名無しさん(新規):02/12/11 19:11 ID:aYq3fJVJ
イバラガニは見た目、味とも《タラバガニ》と似ていますが、それよりも甘味や旨みがあり、食べごたえもあります。
幻のカニと言われるほど、高級で、なかなか捕れないカニなのです。

だって。
北■みたいな事言ってるな。>>812には悪いけど、信頼出来るのか?
信頼の意味では◎北だよね。やっぱり。カニの見分け方書いてるし。
816名無しさん(新規):02/12/11 19:31 ID:TthUUJX9
>>815
ああ、去年暮れも同じこと言ってたな。
自分はなんつーか…海の味がこゆくて口に合わないと思ったけど
旦那は(・∀・)ウマーウマーだったよ。

人それぞれかもしれない???でもまた注文したいとはおもわん。
817名無しさん(新規):02/12/11 20:48 ID:R/hX3DyY
1000円OFF券が当選しますた!!
ってメールが来たけど、みんな当たってるんじゃないの?
818812:02/12/11 21:29 ID:OTzpAGpF
>815
そうか・・ずわいしか頼まなかったから解らなかった(´・ω・`)
ここんちのずわい活を2月頃頼んで凄く美味しかったからさぁ。

今年の予約したのも美味しかったYO!!安かったし。

でも、ずわい以外は◎北信者です(・∀・)つ

>817
私もきましたよ。
819名無しさん(新規):02/12/11 21:32 ID:/Ap2NgAs
高級???イバラが???
笑っちゃうべぇ〜 
820名無しさん(新規):02/12/12 00:46 ID:y3H455lJ
>>819
ワタリガニに比べれば・・・
821796:02/12/12 01:24 ID:mNJOKsXh
>>814
そうでしか!漏れも正月に届くのでレポします
822759:02/12/12 02:29 ID:7mi3yaOC
やばいよ〜やばいよ〜!777でケジャンの注文もしちゃたよ〜!
12月半ばでカニに3マソ近く使ってるよ〜!w
食ったらレポしやす!
823名無しさん(新規):02/12/12 15:51 ID:8z+OqrRU
>759
ご苦労様(w

うちはもう6万、逝きましたw
正月用に冷凍庫に眠らせてます
824759:02/12/12 20:28 ID:BZ8k0LbH
>>823 やっぱカニ早いうちに確保したほうがいいかな?
6マソかー・・・何人で食べるの?
ボイルそれとも活きで冷凍した?
825823:02/12/12 20:50 ID:8z+OqrRU
>824
お正月に色々お年始に来る方々に出そうと思って。
何人かはわからない。でも、家族の分は別にしてある。
活で買って、ばらして、お風呂に入れました。

もう値段があがり始めたみたいです。ずわいのMが5匹で3500円なのが
今は、4500ぐらい?
たらばもそれなりに\1000ぐらい上がっているかなぁ〜?
ボイルだといつのがくるのか解らないし、
塩っぱいのは嫌だから、活にしてます。
いくらと鮭も冷凍庫行きです。3週間ぐらいもつだろうと(w
826759:02/12/12 21:01 ID:BZ8k0LbH
活で買って、ばらして、お風呂に入れました。>お風呂って??
まだ活きてるの?
827名無しさん(新規):02/12/12 21:27 ID:cBahOcsx
>>826
茹でたということでは?
828759:02/12/12 22:28 ID:BZ8k0LbH
>>827 なるほど。俺はマジで風呂に入れて飼ってるのかとおもた。w
829名無しさん(新規):02/12/13 12:20 ID:OQkj6JIg
タラバ蟹食べたいんですけど、アメ横とか直接行った方がいいんですかねー?
830名無しさん(新規):02/12/13 12:23 ID:OQkj6JIg
サンシャインの水族館で泳いでる1mくらいの蟹って売ってないんですかねー?
831名無しさん(新規):02/12/13 12:23 ID:vzpHgD9h
>>830
旨くないだろ
832名無しさん(新規):02/12/13 12:27 ID:OQkj6JIg
すいません、生きたままの奴ってどうやって殺すんですか?
833カニ甲羅:02/12/13 12:42 ID:b6nNT6DV
>>832
耳を塞ぐか触角を掴む。
しばらくもがくけど

この活き殺めが一番美味しく頂けます(推奨)。
834真須美:02/12/13 12:46 ID:3nM729QX
>>832

アヒャ酸入りのカレーを食わせまつ。
下手をするとタイーホされてシケイになりまつので気をつけてね、ウフフ。
835名無しさん(新規):02/12/13 13:18 ID:2/tKEW/p
>>832
うちは水につけます。真水ね。
だいたい、活を買うと説明書が付いてますよ。
836823:02/12/13 15:50 ID:fYBc+Gjl
>828
だって、やっぱり、可哀相だからさw
一応、可愛らしく、お風呂に入りましょうねと騙し打つみたいにしないと。

>829
アメ横も安いけれど、直接、市場は?

>832
活は説明書ついてくるよ。
たらばは面倒だよ。
3匹目ぐらいから、嫌になってくるw
837823:02/12/13 18:47 ID:DdWVm22r
誤、騙し打つみたいにしないと
正、騙し打ちみたいにしないと

逝って来ます・・・
838名無しさん(新規):02/12/13 21:54 ID:OA3G8IAQ
活アゲ
839名無しさん(新規):02/12/13 22:24 ID:C5lICt9D
カ┃ニ┃市┃場┃の┃特┃別┃企┃画┃オ┃ー┃ク┃シ┃ョ┃ン┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
840名無しさん(新規):02/12/14 04:08 ID:zC564X8a
>839

なにそれ?
841名無しさん(新規):02/12/14 06:13 ID:lBMpQyf7
スレタイみて、一瞬北朝鮮がらみのレスを連想してしまったが、
このスレたったの9月だったのか・・・・

あとガイシュツかもしれんが、この業者はやめておいたほうがいい。特にカニ
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=toshi2638
842名無しさん(新規):02/12/14 14:35 ID:X3KCvouQ
ちょっと、聞いてください♪
実は、先日、大変な事件がありました!!!
店長@加藤が、使っている我が愛機のノートブック型パソコンが、
急に動かなくなってしまい・・・(>_<)

パソコンを再起動するも、ソフトを再インストールするも・・・
全然、効果がなくて、サポートセンターに問い合わせしたところ、
どうやら、機械の中のハードディスクが壊れてしまったようなんです!!

う〜ん、こんな忙しい時期になんってことだぁ〜〜(>_<)

と思いながらも、急いで神奈川のサポートセンターへパソコンを
送ることにしました!!!

そして、今日、サポートセンターから電話があって・・・
サポート :「あのぉ〜 パソコン届きました・・・・」
店長@加藤:「そうですか! あぁ〜 よかった、至急修理してくれますか?」
      「お願いします!! 急いでく修理してくださぁ〜〜い!!!」
サポート :「いやぁ〜 修理したいんですけど・・・」
      「ちょっと、問題があって・・・」
店長@加藤:「えっ! なにか、問題が発生したんですか??」
サポート :「実は、パソコンが凍っているんです。。。」
店長@加藤:「エッツ!! 凍っている・・・・・」
店長@加藤:「もしかして・・・」
サポート :「なぜか、クール冷凍便で届いたんですけど・・・」
店長@加藤:「( ̄▽ ̄;)!  し、しまったぁ〜〜〜!!」

何と言うことか・・・・・・

事もあろうに、店長@加藤はあまりの忙しさに、パソコンを
クール冷凍便で送ってしまったようんなんです・・・(>_<
843名無しさん(新規):02/12/14 15:23 ID:JQ54h+S2
>>842
何それ?実話?

◎北からのメルマガ来て、思ったけど、
北■のショップオブザイヤー連覇阻止の為、◎北マンセーな香具師は投票しる!!

「蟹のマルキタ北村水産 「北海道」」に投票する!
https://www.rakuten.co.jp/cgi-bin/c058/RRS?MIval=soy_touhyou&sid=195897&bid=0&action=on

ベスト店長賞には、◎北エントリーしてないみたいだね。
844名無しさん(新規):02/12/14 16:34 ID:Our2lpso
    __┌─(V)ΘΘ(V)─┐  
    /□ |  ミ( v )   |
   |□ | 活蟹◎キタ.| 
   └-◎┘────◎◎ =3 
           


∨ ΘΘ ∨ カ┃ニ┃市┃場┃★┃北┃国┃か┃ら┃の┃贈┃り┃物┃
 》( v )《 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛


むーん(w
845名無しさん(新規):02/12/14 16:37 ID:JZ4cEt7P
1週間ほど前に買ったけど、
値段の割には小さいカニだなぁって感じがした。
そんなに、お買い得感はなかった。
まあ、人それぞれか?
846名無しさん(新規):02/12/14 16:52 ID:BpAnMj4C
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24499563
これと同じ者を3600円で落札しました。
クリスマスに食べるように発送してもらうことにしました。
注文したことある人いる?
847名無しさん(新規):02/12/14 18:00 ID:q6fE8YIp
842寒い。
絶対北国のネタだと思われ・・・
848名無しさん(新規):02/12/14 18:06 ID:c05GLto4
>845
人それぞれというより、
ここに来てる人は同じ感想だとオモワレ

>846
・・・・
849名無しさん(新規):02/12/14 18:50 ID:xfvO7eXW
都内のゲロくさい居酒屋で、入るなり「かにみそ!」
とかって頼むやついねぇ?で、その程度の店だから
案の定切らしてると、、そのバカ「あぁっ!もうっっ!」
と地団駄踏んで悔しがる。あんなもん大して美味くねーだろ。
しかも東京の安居酒屋(藁)フツーに実ィ食ってろての。
つか。そんなトコで頼むなよ>カニ系を
850名無しさん(新規):02/12/14 19:07 ID:q6fE8YIp
851名無しさん(新規):02/12/14 19:25 ID:4btLdL35
>>850
山口百恵かよ!

でもコメント入れると抽選でなんか貰えるんじゃなかったっけ?
852名無しさん(新規):02/12/14 20:20 ID:zf6o1nln
あ〜ぁ〜日本のどこかにぃ〜シマエビ待ってる人がいるぅ〜!!!
853名無しさん(新規):02/12/14 20:57 ID:+naeiLjP
それにしても、バカ高いシマエビだなぁ〜
わかってって入札してるのか
854名無しさん(新規):02/12/15 03:40 ID:SwhW1krA
メルマガで、シマエビについてありがたがるような事が
書いてあったような、ないような・・・w
855あ〜カニ喰いてぇ:02/12/15 15:34 ID:YxdePh2+
 v    v
≡〔`∀´〕≡


(V)     (V)
 \ 。。/
 彡[×]ミ


(V) ・・ (V)
ミ( Д )彡


 v    v
≡〔´∀`〕≡
856名無しさん(新規):02/12/15 16:18 ID:MgqFWano
またマルキタでカニ落札してしまいますた。また2kgOVER。
オークションで買えば安いしうまいし。もう他の店には戻れません(・∀・)
857759:02/12/15 16:25 ID:OPtG0iGV
今日活き毛蟹と牡蛎とホタテとイクラ、イカキムチ、チャンジャ、タコキムチ、ケジャン来た。
毛蟹は活きていました!感動。やっぱり活きは新鮮さが違いますね。まだ冷蔵庫で
活きてます。ホタテも活きています。ガマンできずコンロでホタテを焼いた。
よーしバターを入れようと冷蔵庫さがしても無い・・・出かけている嫁に電話したら
切らしてるって・・・そんな〜泣。 でなにも付けずにそのまま食ったが
潮味が効いて旨かった。バターがあれば確実に旨いであろう。
そんで生牡蛎の殻をホークでこじ開けてレモンレモン♪と冷蔵庫あけたら又無い〜!!
最悪・・・何も付けずにそのまま食ったが旨かった。レモンがあればこちらも
確実に旨いと思う。カニはどう食うか分からないので味噌汁にでもぶっこもうと
思う。丸ごと入れるか2つに割って入れるかどうしたらいいか分からない。
割ったらミソが流れたら嫌だし。
>>796 ここのは良さそうですよ!
858759:02/12/15 16:32 ID:OPtG0iGV
後キムチ系はイカキムチだけ少し食った。味は辛い!けどイカが甘くて
旨いし噛んだ後の皮とか繊維質が口にほとんど残らずなめらかで
素直に旨い。とりあえず味見でいろいろつまんだが今日の晩に
本格的に材料揃えてビールに酒と用意し思いっきり食べます。
明日ほぼすべての評価できそうです。
859名無しさん(新規):02/12/15 16:32 ID:GtIwT9Hm
ショップ・オブ・ザ・イヤーというのは、約9,500店を誇る楽天市場の
中からベストショップを選出する毎年恒例の人気企画なんですが・・・

たくさんの店長さんから、お願いメールがやってきて、
困惑されている方、お困りの方や、中にはお怒り?の方もいるかと思います。

店長@加藤も、今年もたくさんのお願いメールをご案内させていただきました。

もしも、不快な思いをされた場合、本当に申し訳ありませんでした。
心より、お詫び申し上げます。


でも、少しだけ、弁解させてください!!!
860つづき:02/12/15 16:33 ID:GtIwT9Hm
もちろん、お客さまにご投票いただけて、
結果、得票数が多くなることはとても嬉しいのですが・・・

でも、それだけじゃないんです!!

お客さまからいただきました、一つ、一つのコメントを
拝見させていただけることが私にとっては、本当に、何よりも嬉しいんです!!

それは、他の楽天市場の店長さん達も気持は一緒だと思います!


インターネットってホントスゴイと思います!!

メルマガ出すと、瞬時に、お客さまのコメントが
店長@加藤に届いてしまうんです!!

それも、「美味しかったよ〜〜」とか「ありがとう!!」
などなど、本当にいろいろなご意見をいただきます!!

それが、メチャメチャ嬉しいんです\(^o^)/

861つづき:02/12/15 16:33 ID:GtIwT9Hm
だって、普段、「当店に関するコメントお願いします!!」
なんて、何となく恥ずかしくて、なかなかお願い出来るものではありません(^_^;

そのために、一年に一度、「ショップ・オブ・ザ・イヤー」と言うお祭りの中で、
お客さまと一緒に何かを成し遂げたい!!と言う想いが強くなります。

年に一度、お客さまとの共同作業というか、ショップ運営の足跡を
残してゆくことが、店長@加藤をはじめ、他の店長さんの願いなんです!!

そして、また、一緒懸命、頑張れるんです!!


お客さまのお声が聞きたい!!

もっと、自店舗をよくしたい!!

お客さまに喜んでいただきたい!!!


そんな気持が、ショップ・オブ・ザ・イヤーで爆発しちゃうんです!!

ちょっと、不器用なだけなんです・・・


こんな気持、、、少しだけでも分かってくれると嬉しいです(^_^;

862名無しさん(新規):02/12/15 16:36 ID:SN1d2ZKx
 v    v
≡〔´∀`〕≡ かにかに
863名無しさん(新規):02/12/15 16:37 ID:GtIwT9Hm
なんかむかつくメールが毎日届くんですけど・・・。
864名無しさん(新規):02/12/15 18:03 ID:Qi6xb9k7
週にどのくらいマガがくるの?
865名無しさん(新規):02/12/15 18:03 ID:Qi6xb9k7
週にどのくらいマガがくるの?
866名無しさん(新規):02/12/15 20:15 ID:7Rvd/sci
http://tayag4-hp.hp.infoseek.co.jp/kani.html
カニ好きの諸兄に朗報

加藤店長の正体はこれでした
だからカニにこだわっていらっしゃるんですね
867844:02/12/15 20:26 ID:J9J2RtN4
>>855
おぉ・・店長タンが喜びそうな(w

■得票が欲しいだけじゃないんです!!

    ★
    ┻
   ┛┗     ※複数の店舗へのご投票が可能です!!
   ┛ ┗  
  ┛☆ ┗   
  ┛  ☆┗     
 ┛━┳┳━┗   >>864週に2回くらいはくるかも・・
〜〜〜〜〜〜〜〜
868名無しさん(新規):02/12/15 20:43 ID:sCMut+6+
【祭り】この娘をモーニング娘。に!!【祭り】

2ちゃんねらーの力でこの娘をモーニング娘。にして差し上げよう!!
ニューヨークタイムズの田代神を目指せ!!

関連リンク
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
ttp://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧

みなさん、ぜひ284に一票入れてやって下さい。
ttp://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg

皆様の一票がモー娘。に新たな風を吹かせます。





869名無しさん(新規):02/12/15 21:18 ID:pBpk7IUg


フリーズ店長!!!!!!!!!!!



870名無しさん(新規):02/12/16 03:07 ID:LXRTufah
>>844
そんなのばっかり来るの??
なんか、メルマガを読んでいて、なに?この人?って、思ったよ。
客の意見が聞きたいなら、こんな賞じゃなくてもう少し考えろって。
ただ、賞が欲しいだけなんじゃんw
871名無しさん(新規):02/12/16 10:02 ID:UMdCbT3R
北村ってヤフオクで売られてるのに比べて高くないですか?
872名無しさん(新規):02/12/16 14:08 ID:+txjyn0O
ヤフオクより、若干高いかな?
でも、北●よりマシ
873759:02/12/16 20:47 ID:94/VAlxK
活き毛蟹(まだ活きてる)とタコキムチ以外はすべて食べました。
まずイカキムチはかなりお勧めです。粉っぽい辛さではなく深みのあるマッタリで
濃くがある。チャンジャも同じく旨い。アツアツご飯にノリで巻いたら最高。
ケジャンはゲキカラ!辛いの得意だが辛すぎる!素人にはお勧めできない。
酒屋のとこ。

>>796牡蛎はボイルで食ったら一番旨かった。それよりホタテはマジで旨い。
貝柱もネチャっとしていなくてシャキシャキ感があり活きだから新鮮で旨い。
ヒモはバターで炒めたが旨い!
何が一番旨いってイクラ最高!!本当のイクラってこれかと認識できた。
皮の厚みが無く口で解けます。250Gをメシに乗せてガツガツ行った。旨すぎる!
874泣け無い:02/12/16 20:51 ID:rbDmO0JS
全然駄目!いつボイルしたか解らない「あぶらたらば」を平気で
本たらばと偽って送る。
塩からくて臭くてボソボソ。
まぁ貧乏人や土方には丁度良いの鴨
875759:02/12/16 21:26 ID:94/VAlxK
>>874 お前俺にいってんのか?で、どこの店の事いってんの?

まぁ貧乏人や土方には丁度良いの鴨>オクで小金稼いだぐらいで金持ちぶんなよ。w
オクで小金もってナルってるんか?w
さすがにオク板で貧乏人とか俺は恥ずかしくて言えないな。

876名無しさん(新規):02/12/16 22:20 ID:R1Ee5QXa
北国のズワイより金沢にいる兄が送ってくれた2杯5500円のズワイの方が旨いぞ。

しかも活きてる。最高。

日本海マンセー!!

877名無しさん(新規):02/12/17 12:07 ID:1DFNrJIC
あとガイシュツかもしれんが、この業者はやめておいたほうがいい。特にカニ
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=toshi2638
878名無しさん(新規):02/12/17 12:47 ID:YEoeZsrV
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/marukinobu?

【北国市場】 だって。。。
ネーミングが思いっきり逆風でつね。。。
879泣け無い:02/12/17 13:19 ID:906pReQp
お前よりは格段良い暮らしさせて頂いております。
880泣け無い:02/12/17 13:20 ID:906pReQp
お前よりは格段良い暮らしさせて頂いております。
881名無しさん(新規):02/12/17 14:49 ID:906pReQp
759の味覚には同情〜
悲し..
もっと良いもの喰へ!!
882名無しさん(新規):02/12/17 15:54 ID:20ZMi5vZ
>759

ホタテは豊作で、どこで買っても美味しいみたいだよ。
でも、北●のは小さかったなぁ〜

牡蠣は安いかな・・・
キムチは・・・何も言えない

かには友人2人を含め、みんなハズレでした。
塩っぱくて、身がボソボソ。
古いかにというか冷凍焼けをしている感じでした。

ヤフオクでも、楽天でも似たような品物でした。
安い=不味いものは当てはまりました。
883759:02/12/17 16:27 ID:LdNbC9t/
>>881.882 http://www.kanahashi.co.jp/index.html >>796さんに教えてもらった
とこの活きカニ他やで>>873のは。北◎と勘違いしてない?北◎のボイルカニが旨いなんて一言も
言ってない。
884759:02/12/17 16:33 ID:LdNbC9t/
>879 名前:泣け無い :02/12/17 13:19 ID:906pReQp
>お前よりは格段良い暮らしさせて頂いております。


>880 名前:泣け無い :02/12/17 13:20 ID:906pReQp
>お前よりは格段良い暮らしさせて頂いております。
   お前真性か?
お前やっぱアフォやろ?2ちゃん来た後に同じブラウザからマイオクいくんじゃねーよ!w
あんなゴミ売ってるの?ww あ〜はずかし!!www


885名無しさん(新規):02/12/17 19:45 ID:kBO2VPfh
>759さん

どことかは、前を読んでいたから、
ホタテの事だけの感想を言ったつもりだけど・・

蟹とか牡蠣とかキムチとかは北◎の感想を述べただけ。
気に障ったらゴメンね。
886遠慮なき転写:02/12/17 22:20 ID:GWkb0k8V
647 :おかいものさん :02/12/16 16:00
●国カニなんか、もう投票ありがとうセールのメール着た。
シナリオ通りなのに、これで感動するヤシがいるんだな。
別に投票なくっても普段からサービスで企画すりゃいいのにw


887名無しさん(新規):02/12/17 22:30 ID:zG2GHq1t
お部屋の水槽で育てたエビ、、、いかがっスカぁ?
888名無しさん(新規):02/12/17 23:46 ID:3byDgkqJ
↑某伊勢エビキャッチャーで捕まえた物ではないだろうな。
889名無しさん(新規):02/12/18 00:06 ID:xmzsWBh/
お部屋の水槽で育てたスベスベマンジュウガニ、、、いかがっスカぁ?
890名無しさん(新規):02/12/18 00:51 ID:XYUByFqf
タラバって雄と雌、どっちがうまいの?
891名無しさん(新規):02/12/18 01:08 ID:Yx4dSHSN
>>890
オスは身が美味い。
メスは外子、内子が付いていてそれが美味い。
892名無しさん(新規):02/12/18 01:16 ID:8tF+Zv2I
オカマが一番ウマー。
893名無しさん(新規):02/12/18 01:49 ID:5U2p5ALI
>>883
私は、ヤフオクで購入予定だったのが、ここを見て
その店に注文しちゃいました。おいしいのね。楽しみだわ。
ここ見てよかったわん。
894名無しさん(新規):02/12/18 02:02 ID:12Vyr6/o
カニ業者が入り乱れて、激しく足の引っ張り合いをしているスレはここですか?
895名無しさん(新規):02/12/18 02:22 ID:XYUByFqf
>891
ありがd。
オスの身とメスの身だったら結構味の差あるかな?
本タラバと油タラバの差とか、そのくらいのレベル?
896名無しさん(新規):02/12/18 02:41 ID:UWh1+PG7
>>889
死んじゃうよ〜
897名無しさん(新規):02/12/18 12:00 ID:ZAr8vJvo
◎北のたらばがきたよん♪
合掌しつつ、ゆでましたw
それから
ホットプレートが壊れたから、焼けません。。・゚・(ノД`)・゚・。
なんか、良い方法ある?
898名無しさん(新規):02/12/18 12:02 ID:OE1QIxFl
大人袋懐かし〜な
899名無しさん(新規):02/12/18 13:15 ID:A3rHhc/o
>>759
店員さん?
900名無しさん(新規):02/12/18 18:20 ID:5WjW/ARs
>>897
フライパン
901名無しさん(新規):02/12/18 18:21 ID:8ZL7Gs3T

┌────────────────────────┐
((( ))) │最後まで、お付き合い頂きありがとうございます  
∂∩c∩∂ <今後とも『北国』をよろしくお願いいたします。    
( 0 ) │       
>-< └────────────────────────┘

          カニ市場『北国からの贈り物』 柏原 貴志
902名無しさん(新規):02/12/18 19:07 ID:jolW3GjY
この業者いっぱい出してるんですけどお得なのでしょうか。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c27796372
903名無しさん(新規):02/12/19 02:28 ID:Eh5sVea4
評価で悪いがない・・・
良いのかなぁ?
904名無しさん(新規):02/12/19 05:51 ID:j6XKeaJk
北国からの贈り物のタラバと毛蟹は俺的にはイケテナイ。
最近、毛蟹出品してないなぁ〜もう毛蟹は頼まないけど。
対応は最高級にいいようにも思えた。ミスは多かった。
905名無しさん(新規):02/12/19 15:34 ID:EcszkYTA
対応は良いと思うのは同じ、
でも、品物とメルマガがなぁ〜
906名無しさん(新規):02/12/19 19:07 ID:EcszkYTA
小樽から品物きた。
1本つまみぐい。

宅配業者がお馬鹿だから嫌な思いをするけれど、
蟹は凄く良い。

今夜は一人鍋です。
907名無しさん(新規):02/12/20 02:02 ID:JFJyzSE3
北国最近連日のメール攻撃うざくねーか?
908名無しさん(新規):02/12/20 03:54 ID:BkDmn/jo
うざいよ。なんでだろう?
909名無しさん(新規):02/12/20 11:14 ID:4iscjnfu
◆ルイ・ヴィトンやら、カニやら。プレステ2やら、カニやら。
豪華プレゼントが当たる、「北国プレゼントコーナー」は、こちらです。
http://www.kitaguni.tv/yauction/present/
910名無しさん(新規):02/12/20 13:12 ID:kR5k3jhl
塩っぽくないのがいいんだけど、タラバかズワイはどこのが美味しいですか?
北国はだめみたいだね。

911名無しさん(新規):02/12/20 13:28 ID:5afbklqN
◎北から蟹がきたよ。
正月用に買い込みすぎたかなw
多すぎて冷凍庫にしまえない。。・゚・(ノД`)・゚・。
いい気になって買ってしまった自分に反省。


>910
塩っぽくないタラバのボイルなら◎北を御奨めします。
912名無しさん(新規) :02/12/20 14:38 ID:PWOlrGbc
加藤はしょっぱい奴っちゃ。
913名無しさん(新規):02/12/20 15:24 ID:ek+IvfF+
>>911-912
ありがと〜。教えてもらってよかったです。
◎北でタラバオス早速注文してしまいますた。
メスは多すぎたし、ちょっとケチりましたw
楽天で買うの初めてだったんで手間取りました(;´Д`A ```
でも他のも買いたくなってきた……


914名無しさん(新規):02/12/20 18:44 ID:n+ZP9n6a
>>737
タラバのメス食った。おいしかったですよ。
送料も他の業者より安い。
梱包材の値段請求されない。他は500円くらい取られた(東急ハンズでこの梱包材、
結構な値段するのに驚いた)
電話で話したことあるけどさばけた方で好感もてましたです。
915名無しさん(新規):02/12/20 21:29 ID:CM/ZKaJl
>電話で話したことあるけどさばけた方で好感もてましたです。

評価読んで、商売している人にあるまじき行為をしているような・・・
さばけている人っていうより、言葉を知らないという感じじゃんw
916名無しさん(新規):02/12/21 06:14 ID:6LE4Rkq1
このスレ読んでると道民業者と海千山千のロシア商人の
区別がつかなくなってきますた。
917名無しさん(新規):02/12/21 13:22 ID:fpwV0w6R
http://gazo.dyndns.tv/dc/img3/up185.jpg
◎北から届いたオスタラバ。
未食です。箱から出したら、また撮ります。
918名無しさん(新規):02/12/21 16:53 ID:iEvfryNZ
食いごたえありそう(・∀・)つ

うちも、♀たらばがきたよ!!
食べたいけれど御正月用に!!
と、言いつつ、1本食べました。
919名無しさん(新規):02/12/21 19:57 ID:Qqsr7W+N
>>917
何Kgですか?
920名無しさん(新規):02/12/21 20:16 ID:fpwV0w6R
>>919
1.0-1.4Kgのやつです。
二人で食べている最中ですが、やはり量少なめですね。

食う直前に撮影(1.37MB)
http://gazo.dyndns.tv/dc/img3/up187.jpg

訳あり品だったんで、見た目はあんまり良くないですな。

921名無しさん(新規):02/12/21 20:32 ID:GcgaNzS3
>>920
あああああ、うまそーです。カニ買いたくなってきた!
最近旨い蟹食ってないからなぁ。
922名無しさん(新規):02/12/21 21:22 ID:U9cVUxTa
>>920
ぐぁ〜〜ん。
俺も1.0-1.4Kgのやつ二人用に買ったが少ないのか。
sでは想像つかんかった。
一日で終わってしまうんだろうか・・・
923名無しさん(新規):02/12/21 21:36 ID:fpwV0w6R
>>922
数時間でほぼ完食しますた(足が1,2本残ってるかも)。
うち、同居人が蟹ばばあなんで、一般家庭事情と違うかもしれない。
さばくのも蟹ばばあにやってもらってます。
924名無しさん(新規):02/12/21 22:13 ID:rVJqejt6
2kg以上のカニしか食べなくなってから、2kg未満のカニはいくら安くても買わなくなりますた。

ボリュームというか、カニ肉の構造(足の付け根の肉とか)までも違うように思えてきますた。
925名無しさん(新規):02/12/21 22:26 ID:ICV7z+6i
>>923-924
それが!今まさにウチの蟹ばばあから電話がきて、
カニを旅行で買ってきたから持って行くよだって。
何蟹か分からんが、あぁぁありがとう。
注文しようと見てたとこだったんだ。ヨカター
これからは大きいのを買うことにしよう。


926名無しさん(新規) :02/12/22 03:39 ID:QxXkpUUK
皆さんのお家には、蟹奉行はいまつか?
ウチはいまつ。w
ウチの蟹奉行はタラバ系なのでつ。
私は蟹味噌系なのでつ。
927名無しさん(新規):02/12/22 06:18 ID:1kPPzvlJ
カニは無心に食すべし
928名無しさん(新規):02/12/22 10:46 ID:fAA4J9k5
http://members.tripod.co.jp/hello_baby/2ch/kani.jpg
株 グ○ーリというところから買いました。
蟹ばっかり売ってる訳じゃないので専門店ではなさそうです。
3.5kgです。14000円でした。値段は普通でしょうか?
初めて蟹を買ったんで大きくてびっくりです。
家族で食べたいと思います。
929名無しさん(新規):02/12/22 15:57 ID:Ac1HZqk8
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c28076342
だんだん出品あるたびに落札価格下がっていくYO。。。
漏れ1100円で落札したのに。。。
  ☆  
  ▲
ヽ(`Д´)ノ  ソンシタキブンダヨ!!
 (  )    ウワァァァァァン!!!
 / ヽ
930名無しさん(新規):02/12/22 17:16 ID:x+BXYBth
31日に◎北からタラバガニが届く予定です。
活けで注文しているんですが、家庭で茹でる場合って皆さん何分ぐらい茹でてます?
ちなみに2キロでオーダーしてます。
931名無しさん(新規):02/12/22 18:03 ID:KEdge5LS
>>930

15分くらいが標準らすぃけど、漏れは12〜13分にしてるYO
活きだったら刺身でも食べられるからNE
932名無しさん(新規):02/12/22 18:20 ID:GCDTVo+N
>>930
◎北のについてたゆで方指南では、
 1リットルあたり30-40グラムの塩水
 沸騰してから15−20分ゆでる
 塩分同濃度の氷水で10-15分冷やす
 流水で軽く洗う
だそうな。
googleで検索したところ、おすとめすで茹で時間が違うところもあった。
933名無しさん(新規):02/12/22 18:23 ID:4Wnttxvp
>>928
今の時期は蟹が高いし、今年はタラバが高いから本タラバだったらお買い得だね。
934名無しさん(新規):02/12/22 18:49 ID:x+BXYBth
>>931>>932

ありがとうございました!
参考にさせていただきます。

31日が楽しみです。
味はまたご報告します!
935名無しさん(新規):02/12/22 19:43 ID:pVlQWVb3
カニ食いてぇーーーーー

誰か買ってくれ!!
936名無しさん(新規):02/12/22 21:25 ID:pEr+GF6M
>935
うちにくるかぁ〜
昨日、茹で上げたばかりのが冷凍庫とパーシャルにぎっしりあるぞw
937名無しさん(新規):02/12/22 22:26 ID:JCPoRNut
>>936
野郎ばかりですが、宜しいでしょうか?
938名無しさん(新規):02/12/23 00:40 ID:Kv4Gvpg9
          \ >>936さんの家でカニが食える〜/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ‐=≡   ∧ ∧
             ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
           ‐=≡_____/ /_
         ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
        ‐=≡  / /  /    /\ \//
       ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
         ‐=≡    /    /
          ‐=≡   |  _|__
           ‐=≡  \__ \
             ‐=≡ / / /
``)          ‐=≡  // /
`)⌒`)       ‐=≡ / | /
 ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
   ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
939936:02/12/23 14:17 ID:6oagRY6j
正月用にずわいが15匹、たらばが9匹分
ずわいは◎北製ではないのですが、よろしければ・・

来る時、各自飲み物持参  
おやつは300円まで、
940名無しさん(新規):02/12/23 14:31 ID:cNJX6sta
>939
逝きます!! いいワインとシャンパンあるんで、それ持参で!
941名無しさん(新規):02/12/23 19:33 ID:0Bly/qNX
>>939
マジ?
女連れていこうか?
942名無しさん(新規):02/12/24 20:58 ID:ffGFsQLb
カニが届いたのですが、多くて冷凍庫に入りません。
外に置いておいて平気ですか?
お正月に食べようと思うんですけど。東京です。
943名無しさん(新規):02/12/24 21:05 ID:aU0Pmwm0
>>942
ばらしてでも冷蔵庫に投入しる!
外はやばいよ、中に(ry
944名無しさん(新規):02/12/24 22:59 ID:IwealC/x
>>943
すいません、どういうふうにやばいんでしょうか。
中になんですか?
945名無しさん(新規):02/12/24 23:09 ID:rVx0eF7G
                〜((((((((〜〜、
                ( _(((((((((_ )
                |/ ~^^\)/^^~ヽ|
                .|  _ 《 _  |
                (|-(_//_)-(_//_)-|)
                |   厶、    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                \ |||||||||||| /< http://ninkirank.misty.ne.jp/12/enter.cgi?id=jtn05f
               / ̄\___/   \______________
              /  )    ノ
              /\ \_ノ \      覗きで捕まったからココでDLしまくった。
             /  '\ \ \ \____ メリークリトリス!
           l⌒(  _, '\ \∩/  ./  ./|
           )_ \ \ \__ヲ ̄ ̄ ̄|  |
           (__)\__)   |_____.|/
http://ninkirank.misty.ne.jp/08/enter.cgi?id=jtn01f だってよ。
946名無しさん(新規):02/12/25 00:25 ID:V0iykfBl
>>944
外の気温は一定ではないのでいたみやすいよ。
雪国で、雪の中に入れとくなら話は別だけど。
947名無しさん(新規):02/12/25 00:26 ID:V0iykfBl
追伸
雑菌も多いから、食中毒になりやすい。
948名無しさん(新規):02/12/25 00:53 ID:Kcgv7I4G
とりあえず、ベストはむき身にして冷凍かな
949名無しさん(新規):02/12/25 10:54 ID:4SXC0B1G
http://auctions.yahoo.co.jp/html/kani.html
出品者写真がある。
誠実に対応してほすい
950名無しさん(新規):02/12/25 15:49 ID:aeTs53tr
◎キタの掲示板に グルメハンター(笑)「だっ*ゃ」登場
楽天内ならオークション、共同購入なんかにヤシの名前が何度かあったら
買ってもOK。
らむね なんかよりずっと 確かなウマ〜(・∀・)つ目安だよ
951名無しさん(新規):02/12/25 20:22 ID:/ppagsaB
蟹を解凍したら汁がいっぱい出たんで捨てたんですけどこれはしょうがないんですか?
なんか容量が減っちゃった気がして。
952名無しさん(新規):02/12/25 20:40 ID:RdLwXC2S
>951
プロの業者が加工したカニ・エビ・ホタテなんかは、
冷凍中に乾燥するのを防ぐために表面を氷の膜でひとまわりくるんであるんだよ。
(グレーズと言いまつ・ぐぐったら詳しい説明がどっかにあると思う)
グレーズは冷凍のマグロが解けた時なんかの汁(ドリップ)とは
ぜんぜん別モンだからご安心くだされ。
もちろん多少のドリップも出るけど、たぶんグレーズが殆どだと思うよ。
いいな〜今日、カニ?
953名無しさん(新規):02/12/25 20:46 ID:Be0fOwzC
>>949
加藤君、hage きてますな
954名無しさん(新規):02/12/25 20:48 ID:G13aMD9N
今年は高いかに〜
955名無しさん(新規):02/12/25 22:26 ID:RbI9RJL5
>>951
まさか、捨てたのは汁じゃなくて、蟹?
956名無しさん(新規):02/12/25 22:57 ID:REjH4Y9O
いらね
957名無しさん(新規):02/12/27 15:30 ID:PHsTs6Nr
蟹・・・・
ハズレだった。。・゜・(ノД‘)・゜・。
このスレを知っていたら買わなかったのに
958名無しさん(新規):02/12/27 19:11 ID:MFB8IBvf
メルマガうざい
1日2通で30Kもある
959名無しさん(新規):02/12/27 19:17 ID:XrB5VXP4
ここで買うなら楽天の北釧水産がオススメ
今の時期は高いから買わないけど。
960名無しさん(新規):02/12/27 19:46 ID:dREyEZoi
蟹売るんなら蟹用ハサミを付けてください
961名無しさん(新規):02/12/27 21:00 ID:8KS6jymN
>>960

ダイソーで100円で買えるゾ
962名無しさん(新規):02/12/27 21:22 ID:6U7qUq5J
>>959
そこの共同購入のゆでたてメスタラバ、何回か頼んだことあります。
身入りも良くてなかなか美味しかったです。

そこで買う数週間前に北●で購入して思いっきりハズしてしまい、
家族に白い目で見られたんで、嬉しさ倍増だったのを思い出します。

○北の蟹も大きくて身がいっぱいで美味しかった。

只今タラバ2匹待ちです。
明日茨城から1匹(生冷凍)明後日北海道から1匹(ボイル)。

生の冷凍は初めてです。
どうやって食べよう・・・。
963名無しさん(新規):02/12/27 21:22 ID:wfHe7AK/
>960
カニとセットになってたら気が利いてていいよね。
普段はあんまりカニ食べない地域の人への贈り物にも喜ばれそう。
あとねカニスプーンってすごく便利だよ。
細長くて片方がヘラっぽくってカニ足の殻にジャストフィット、
もう片面は細くて先がM字に二股になってて細い所のほじくりに便利!
キモチイイよ〜!
こういう便利グッズをオプションにして、欲しい人だけ同梱してもらえたらいいな〜
どこかでやってないかな?
964名無しさん(新規):02/12/27 22:59 ID:kWgKYBM8
北海道しーおーじぇいぴーって利用したことありますか?
もし良かったら感想お願いします。
オークションじゃないけど、蟹を通販で買ってる人が多そうなので・・・。

ttp://www.hokkaidou.co.jp/
965名無しさん(新規):02/12/27 23:09 ID:TGr7FC2t
この業者もロシアの密猟が難しくなるとアポーンだな
966名無しさん(新規):02/12/27 23:09 ID:pwBVAVU1
>>963
そーいえば、カニ太郎はホタテ落札すると、ホタテベラついていたな。
967名無しさん(新規):02/12/27 23:15 ID:wfHe7AK/
>964
サイト見てきたよ〜
私は買ったことないんだけど良さそうな店だね

>966
おお!カニ太郎気が利いてる!
968名無しさん(新規):02/12/27 23:18 ID:Em66tdf9
>>964
ちらっと見てみたが・・・
「オホーツク海鮮船上鍋セット」
【内容量】
・ズワイガニ剥き身棒ポーション100g
・甘えび100g
・ボイル帆立100g
・真鱈切り身100gX3
・鮭アラ身150g
・利尻昆布
・鍋用味噌

これで5980円かよ。たけーな。
969名無しさん(新規):02/12/27 23:21 ID:AbtcHn6a
>※当タラバガニはアブラタラバガ二です。

ちゃんと書いてある所は偉いな。
970名無しさん(新規):02/12/27 23:29 ID:TGr7FC2t
やどかり
971名無しさん(新規):02/12/27 23:36 ID:D1dI7Y6h
>>964

>当サイトで販売しているかにをはじめとする海産物は弊社提携流通工場からお客様の元へ直送しています。
>この弊社提携流通工場は弊社以外にも大手百貨店等へ商品を納入しています。

こう書いてあるから、まあ普通なんじゃないの?
誰も利用者がいなかったら1みたいに自ら購入してレポートしる!
972名無しさん(新規):02/12/27 23:52 ID:zzyWpk7f
>964
値段のことはよくわからないんだけど、
送料込みの商品が多いのは嬉しいね。
973名無しさん(新規):02/12/28 00:19 ID:VX1z81kR
かに・カニ・蟹食いてえ
974名無しさん(新規):02/12/28 00:34 ID:BaxrhDMn
いい感じにマターリしたスレだなw
スレタイ「ネット販売のカニ業者ってどうよ」にした方が
合ってたんじゃない?

>>973
漏れも蟹食いテー!
975名無しさん(新規):02/12/28 01:02 ID:pNweJ9L3
小樽からタラバ3杯+鮭2kg買いますた

せっかくだから近所の金物屋ではさみ買ってきたら3000円もしやがりますた
976名無しさん(新規):02/12/28 01:04 ID:vxiqVOUB
今、頭食べた。
急に食べたくなってw
みそこってりでスプーンでかっぽじいて食べた
足の付け根のところってなんか好きなんだよな。

以上、感想でした
977名無しさん(新規):02/12/28 01:05 ID:0OvJ+Jv3
最近、国道添での蟹売りが少なくなってませんか?
978名無しさん(新規):02/12/28 01:35 ID:pNweJ9L3
>>977
いないよね。ぜんぜんこなくなった
979名無しさん(新規):02/12/28 04:34 ID:3uGI+n/q
>>976
クーこの幸せ者ー!
付け根のところは食べ応えあっていいよね
食べるというより頬張るって感じで

>>974
スレタイとはどんどんかけ離れておりまつw
ついでに今後は名指しのスレタイは控えた方がいい鴨と言ってみるテスト
(´-`).。oO(完全匿名ではなくなる訳だしね…)
980名無しさん(新規):02/12/28 05:37 ID:A4yOKfFV
もう終わりだね
981真正カニストッパー( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/12/28 05:48 ID:+cT6F1JJ
正月はカニ三昧なので終わりませんよ。( ̄ー ̄)ニヤリッ
982名無しさん(新規):02/12/28 10:51 ID:lx2CPltq
蟹じゃかにじゃカニになるのじゃ、カニ・カニ・カニ:かにーばる
983名無しさん(新規):02/12/28 10:52 ID:lx2CPltq
今日中にこの糞スレ終わらそうぜ。
984962:02/12/28 14:06 ID:tdW7BZS6
蟹届きました。
本タラバって書いてあったのに油タラバだった。
どうりで安いはずだ。(1.4キロ2980円生冷凍)
一応メールでその旨伝えて即冷凍庫逝き。
明日のタラバに期待します。
985名無しさん(新規):02/12/28 15:39 ID:ewjKHeg8
タラバ・松葉・ずわい
986名無しさん(新規):02/12/28 15:58 ID:/ZDUfKod
どれがおいしいの?
987名無しさん(新規):02/12/28 16:13 ID:THmgPTDG
http://www.rakuten.co.jp/chiyo/
ここはどーですか?感想キボンヌ!
988名無しさん(新規):02/12/28 17:37 ID:Gj3kL5xQ
(((   )))  こんにちは♪
c∩c∩∂  
(  -  )  カニ市場『北○からの贈り物』の○原です。
>-<  
 1000げとうしたいのですが。。
989名無しさん(新規):02/12/28 18:38 ID:gEbzEihm
1000取ったヤシはカニ捕まえてこい!
990名無しさん(新規):02/12/28 19:02 ID:KWoMA9NU
通販、おかいもの板の通販のカニスレはなんであんな閑散としてるんだ・・・。
991名無しさん(新規):02/12/28 19:09 ID:KLkaRVf1
1000鳥に参加
992名無しさん(新規):02/12/28 19:14 ID:KLkaRVf1
ピラニアにえさを投げてみる1000
993名無しさん(新規):02/12/28 19:23 ID:KLkaRVf1
禿鷹にえさを与えてみる1000
994名無しさん(新規):02/12/28 19:25 ID:gEbzEihm
ハイエナがいるぞ
995名無しさん(新規):02/12/28 19:26 ID:KLkaRVf1
蟹にえさを与えてやる1000
996名無しさん(新規):02/12/28 19:26 ID:UlFonMLb
おまんこ女学院
997名無しさん(新規):02/12/28 19:27 ID:UlFonMLb
おまんこ女学院1000
998名無しさん(新規):02/12/28 19:27 ID:UlFonMLb
おまんこ女学院1000
999名無し:02/12/28 19:28 ID:Hj7Ykg8h
では?
1000名無し:02/12/28 19:28 ID:Hj7Ykg8h
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。