Yahoo! JAPAN ID 削除した人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規):02/03/19 21:50 ID:vEFdy7Mr
「ワールドワイドにIDデータベースの統合をしてるから
Yahoo! JAPAN ID を変更してください」だとォォォ!

もともと好きじゃないYahooでたまたまお気に入りのIDを取得できたってんで
使ってやってるのに、ID変更なんて出来るかこの野郎ォォ!

オラオラ、ID削除じゃァァ!
みんなでYahooボイコットしようぜぇっ!
22:02/03/19 21:51 ID:SIhbYoCX
2
33:02/03/19 21:52 ID:1o3h7cV/
3
4名無しさん(新規):02/03/19 21:52 ID:DbWTZ4Nc
>>1何それ?
>「ワールドワイドにIDデータベースの統合をしてるから
Yahoo! JAPAN ID を変更してください」

詳しく詳細を頼むです。
5名無しさん(新規):02/03/19 21:53 ID:M50knE/i
つまり ヤフーUSAとかで同じIDかぶってる人がいるからお前変えろってこった
6名無しさん(新規):02/03/19 21:53 ID:vEFdy7Mr
7名無しさん(新規):02/03/19 22:07 ID:+H07rTWg
ID変更を拒否したらどうなるんだろ。
ID強制変更? 抹殺?
8名無しさん(新規):02/03/19 22:07 ID:gJGEnABb
バカは死んでも直らないってこいつらの為にある言葉なんだね。
9名無しさん(新規):02/03/19 22:08 ID:gJGEnABb
直→治 スマソイイテキマス
10名無しさん(新規):02/03/19 22:13 ID:M50knE/i
やっぱり国どおしの優先順位はアメリカが一位?
11名無しさん(新規):02/03/19 22:13 ID:t+/cetpu
また無理難題を…。
俺たちYahoo!にいいようにされてんな(w
12名無しさん(新規):02/03/20 00:43 ID:XoJ26VTy
漏れのところにもきた、今後YAHOOを使い続けるつもりは
全くないが、YBBでやられた放置プレーをやってやる。
13名無しさん(新規):02/03/20 00:56 ID:qiKtoBbG
漏れも来たよ。
何もしないでいると勝手にID剥奪>変更だってよ。
しかもログイン時に出てきた新提案IDが

1本名
2−4現ID+誕生日
5現ID+郵便番号

といったプライバシー丸分かりの内容。
自動生成だろうが、もうちっと考えろ>屋風のバカ共
14age:02/03/20 14:38 ID:LnJR6wQJ
age
15名無しさん(新規):02/03/20 20:33 ID:ncnsqlx7
つまりaho-は、「外国で同名のIDを使っている人が居るが、日本人以外の外国の人にIDの使用優先権を無条件で与える。よって日本人のおまえのIDは使用停止にする。Yahooを利用し続けたければ新しいIDを作り直せ。」っていいたいの?
16名無しさん(新規):02/03/20 20:38 ID:OTlrGlIQ
ID変更と言うことは、自動的にまた「新規」から始めろ・・・
ですか?(鬱
17名無しさん(新規):02/03/20 23:40 ID:x3w2Uy6H
いんや。評価は移行するそうだ。
18名無しさん(新規):02/03/21 15:41 ID:rC3p7rKw
俺のとこもメール来て昨日ID変えたけど、ふと気になって
JNBのYahooの参加費&本人確認自動手続きの確認をしたら
古いIDのままになってた。これ大丈夫なの?
19名無しさん(新規):02/03/21 21:10 ID:5ZzLwEE6
なんで日本のユーザーが変更を押し付けられなきゃいけないんだ?
ふ  ざ  け  ん  な  !!!
20名無しさん(新規):02/03/21 21:53 ID:HiE2qVif
俺のところへも来るのは確実だろうな

以前Yahoo!(E)のオクションに参加しようとしたら
IDが既に使われていて、別のIDにした覚えあり。

鬱だ
21名無しさん(新規):02/03/22 00:05 ID:wvgF2CCF
4/30までは今のままでいいんだよね
1ヶ月は無視しておこう
22名無しさん(新規):02/03/22 06:42 ID:E5oZmWIG
一部の人に不公平になるんだからID+.jpとか全員変えた方が
トラブル少ないのにahooはあふぉだ。
この件では変更しないひとにも、なんか巻き添えがありそうな
予感。
23名無しさん(新規):02/03/22 10:39 ID:fmC2dNS6
【ふざけるな】YAHOO!JAPANのID強制変更
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1016760307/
24不可止たん、(;´Д`)ハァハァ:02/03/22 10:44 ID:n+SS73y8
ヽ(´ー`)ノ東不可止ワショーイ!!
25しつもんくん:02/03/22 10:44 ID:AsGAII2m
海外への入札も出来るようになると嬉しいかもだけど、そういう事
めったにしないしなー。
ま、凝ったID使ってる俺には、どのみち関係ねーや。(ゲラゲラ
26 :02/03/22 10:49 ID:VHPAuGIz
とか思ってたのに自分のところにもメールが来て呆然とする>>25をこの目でみたい。
27名無しさん(新規):02/03/22 11:31 ID:ybnCRYfR
YAHOO USA と JP、同じID持ってるあたしはどうなるんだろう・・・。 
28自己レス:02/03/22 11:35 ID:ybnCRYfR
↑あ、FAQに書いてあった・・・。
29名無しさん(新規):02/03/22 12:32 ID:VvqBeVkV
最近出始めたログアウトした時に出てくるあのでかい
糞ブス女は一体何なんだ?出てくる意味すら無い。邪魔な上に
目障り。Yahoo!はよっぽど俺等ユーザーに不快感を与えたいよ
うだな。
30名無しさん(新規):02/03/22 12:43 ID:BndWF2RA
オークションIDはかぶらんだろうがメール用IDは確実にかぶるな。
メールアドレスとIDが不一致なんてうざくてしょうがないがな。

止めどきだな、こりゃ。
31名無しさん(新規):02/03/22 13:20 ID:uE+/K+ID
我々はペテン禿に舐められまくりだな。
反撃せねば。
32 :02/03/22 13:29 ID:E07djiId
yahoo!が(日本のヤフー!とは違うと思うけど)、メールの転送サービスを有料にするようだよ。
いずれ、日本のヤフーも、そうなってくのかもね。
33名無しさん(新規):02/03/22 13:37 ID:Eia1Zsmy
殿様商売は長くは続かないだろ。利用価値があると思うものだけが残る
んだから、まあいいか
34名無しさん(新規):02/03/22 15:43 ID:hI4LSS0M
しょうがないのでID変更したけど、メールアドレスは
変更できないなんてやっかいだなあ。ID変更させられる以上は
メアドもそれに合わせてくれないと変じゃないか。むかつくぅ。
35名無しさん(新規):02/03/22 15:51 ID:aZckzFCJ
これは、どうーゆーこと?
今のヤフーIDがなくなっちゃうの?
みんななくなるの?
36名無しさん(新規):02/03/22 16:03 ID:emJfUfin
ヤフェーすごいね、この横暴ぶりが。
ID作る段階で何も言わないヤフェーが責任とるのが筋だろ、普通。
ヤフオクシステム料やID変更といい
日本ユーザーをことごとくヴァカ扱いしているのが目に見える。
日本人のおとなしい気性を逆手に、会社のご都合を押し付ける態度が露骨。
ヤフーに頭にきた方は
【おっしゃー!!一世一代の祭りしないか?】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1012644223/l50

飛ぶ鳥、跡を濁さずを主義にしている方は
【ヤフーを去る人たちから一言 】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1014914384/l50

へどうぞ

3713:02/03/23 11:16 ID:OXWznkvJ
問い合わせフォームに質問を書いたら返事が3日で来た。
しかし全世界のとか言っても日本だけの問題でないの?これ。
こんな頭悪いレトリックで騙されるやつが居るのか??

以下抜粋



複数の国で同一IDが登録されている場合に、そのIDがどのくらいの期間、どのよ
うな頻度で、どのようなサービスに利用されているかということを比較した上で
ユーザーへの影響を最小限にとどめるように検討し、選ばせていただきました。

ID変更をお願いする対象IDは、全世界のYahoo!に登録されているIDの1%未満です 。
それ以外のIDにつきましては、すでにユーザー・データベース上でひとつしか存
在しない唯一のIDとなっております。


お手数をおかけいたしますが、Yahoo! JAPANより、IDのご変更をお願いするメー
ルを発送いたしましてから、30日以内にID変更のお手続きを行っていただけます
ようお願いいたします。
38名無しさん(新規)
>Yahoo! JAPAN IDと同名の他国のYahoo! IDを持っている場合でも、
>それらをひとつのIDに統合することはできません。
>Yahoo! JAPAN IDのID変更をお願いいたします。

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!どう考えても「統合」の意味がありません!
 _ / /   /   \
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||