(・∀・)フリータのためのクレジットカードって(・∀・)

このエントリーをはてなブックマークに追加
171  :02/03/06 07:52 ID:47DPukx/
18才以上で学生(高校生はダメ)というアイワイカードなんてどうだ?
http://www.iy-card.co.jp/index.html
172名無しさん(新規):02/03/06 09:35 ID:QmhF87Xl
俺もフリーターだけど、ジョーシンでノートPC分割で買うって言ったら
Master付きのライフカード作らされたよ。

申し込み時に店頭でライフの人間と直に電話で話しをさせられるんだが、
「私いま正社員じゃないんですけど、作れるんですか?」って聞いたら
「あ、問題ありませんよ」って調子だった。

ま、限度額10万ってちゃちなカードだけどネットでの決済に結構役にたってる。
173名無しさん(新規):02/03/06 09:44 ID:+LCC4uwy
限度額は使って逝くうちに増えるよ。
ゴールドの誘いもあったけど断ったし。
174名無しさん(新規):02/03/06 09:57 ID:eEigZ1jh
郵便貯金ならみんな持ってるでしょ?
ここ行って条件合うとこ探してきたらどう?
http://www.yu-cho.yusei.go.jp/s0000000/sc000200.htm
175名無しさん(新規):02/03/06 12:09 ID:QvxTgeVo
>>1
こんなスレ立ててる暇があったら就職しろ。
それが1番手っ取り早いと思われ。

176名無しさん(新規):02/03/06 13:51 ID:YW8pJwGI
>170
在籍確認とかありました?
177名無しさん(新規):02/03/06 14:02 ID:YilCeqq1
学生で三井住友カードを作っていて今月卒業。
就職未定でプーになっちゃうのに新しいカードが
送られてきたよ・・・年会費払わなくちゃいけないけど(鬱
フリーター以下の無職者にカードを持たせていいのか!?
178名無しさん(新規):02/03/06 15:38 ID:RhXmTWfG
なんだかんだ言っても一旦カード作ってしまえばあとは支払い実績。
どんなに優良企業に勤めていても、支払いが遅れる人より良い。
ただし最初のハードルが高いのはしかたないでしょう。
なぜなら、貴方がきちんと返すかどうかは、相手はわからないのだから。
179名無しさん(新規):02/03/06 20:20 ID:0rvuxKxw
>>175
アオリニマジレスカコワルイ
180名無しさん(新規):02/03/07 00:10 ID:kSXVpJSQ
カードは年会費無料に限るでしょ。
181名無しさん(新規):02/03/07 00:38 ID:e203p1xJ
>>178
そうなんだよ、一旦降りるともう次からはフリーパスのような・・・
俺の場合、カードの一番はじめがSMBCだったのが
良かったのかも知れないけどね。
182名無しさん(新規):02/03/07 00:39 ID:FuYe7FT3
>>166
同じ郵貯で無料ならNICOSらしいよ。
183クレジット関係者:02/03/07 01:00 ID:zx43HLGC
>>182
みんな郵貯との提携カード好きだね
発行まで時間かかるし
海外に行ったら日本人丸出しデザイン
銀行で決済出来ない
NICOSは年会費無料は唯一メリットか

急ぎの人は提携カードはお勧めできません。

http://www.nicos.co.jp/card/lineup/post_card.html
184クレジット関係者:02/03/07 01:14 ID:zx43HLGC
>>171
よくみろ
原則として18歳以上で
本人または配偶者に継続して安定収入のある方。
または18歳以上で学生の方
(高校生を除く)

多分男でフリーターと均入すれば難しいと思われ
しかもJCB提携なので海外では使いづらい

>>170
女だから許されるのだ
別にマックジョイカードでなくても作れます
男だったらまずだめ

http://www.iy-card.co.jp/about/app/index.html
185名無しさん(新規):02/03/07 01:41 ID:nPnqWQW7
>>174
電話連絡可能者だったら何でもいいのかな?
186クレジット関係者:02/03/07 02:12 ID:zx43HLGC
>>185
男のむしょくはだめ
フリーターは正社員で申し込む
女はいいんじゃない
親と同居なら

クレカというものは基本的に毎月のフローを当てにして
与信を判定する野で、収入の無い人若しくは、少ないと判断されれは
審査の通らない

郵貯提携カードはやめろ
発行までに時間が掛かる
だったら、郵貯提携カードの提携先 たとえば 郵貯セゾンカードだったら
セゾンのホームページ見て、セゾンカード申し込むべき(セゾン単独の)
187名無しさん(新規):02/03/07 02:46 ID:SfYmIYfY
機能追加に関する臨時のお知らせ
http://www.bidders.co.jp/news/20020307.html?e=kokuchi
銀行で本人確認できるかも!
ビダーズ、ヤル気があって(・∀・)イイ!!
ぜひがんばって欲しい!
188名無しさん(新規):02/03/07 04:51 ID:1WWieJSc
よーし、全部移動しちゃうぞ
5%じゃ俺は割高になるけどヤフに払うよりいいもんね
189防人 ◆JSDFgZHg :02/03/07 05:48 ID:v5VqMAZ5
移転先に考えているビッダーズは
現状ではクレカ必須なので申し込んでみることにした。
(銀行口座による本人確認を検討中という嬉しい知らせが入ったが)

ワタクシは21歳無職である。

本日クレジットカードの申込書を書いた。
GEカードなるカード。ttp://www.gecard.com/gecard/index.jsp
これといった特典はないが年会費永久無料とカードデザインに惹かれ
セゾンやイオンよりこちらを選んだ次第である。(中身はセゾン系らしいが)

勤務先はオークションの利益が月数千円あるので
自営業、事業内容ネット販売、年収100万未満、勤続1年数ヶ月
としてみた。さぁ審査は通るのか。結果をお楽しみに。(w
190名無しさん(新規):02/03/07 07:24 ID:eM3P1qs6
プー太郎がカード作ろうとするなよ
191名無しさん(新規):02/03/07 08:03 ID:5Dxs4ScC
というか普通の人間なら作れるよ。
車のローンやケータイの払い滞納してなければ(笑)
だからビッダーズのカード強制は大賛成だね
192名無しさん(新規):02/03/07 08:13 ID:Rr29aL9k
>>187
bidders やるきマンマン。
今回の件はさすがに勝負所と見たみたいだね。
193名無しさん(新規):02/03/07 08:43 ID:XkiAjku8
>勤務先はオークションの利益が月数千円

防人たん、働けよ…。
時給の激安な地方のコンビニの週4日くらいのバイトでも
今の利益の10倍以上になるだろ?

ヤフオクで収入があるので無職、というから
よっぽど月何十万も利益出してるのかと思っちゃったよ…。
194名無しさん(新規):02/03/07 08:54 ID:p5j7wJuv
>勤務先はオークションの利益が月数千円
こ、これは(笑)
数ヶ月もバイトすれば4〜50万以上にはなるよ
これで税金申告すれば0円。保険も安くなるよ。

biddersもすごいな。いいね。
第二のヤフになる可能性もあるが
195  :02/03/07 09:37 ID:leCN3PEn
>>194
新生が便利な銀行リストに加わってるしな。
196名無しさん(新規):02/03/07 10:26 ID:BdeWAYVY
自営業で年収100万円未満って、やばくない?
どうやって生活していけるのかと・・・
そういう場合は、申込書には親と同居とか書くの?
197防人 ◆JSDFgZHg :02/03/07 23:42 ID:XwlM4fqG
>>193-194>>196

無職のさきもりです。ツッコミありがとう。
よんどころない事情で働けないのれす。

ダメモトで送ってますんで、ジョークっすよジョーク。
これでホントにカードが来たら↓っつーことで。

あのな、自営業で年収100万でなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、セゾンは審査が甘いらしい、だ。これで審査は通るのか?と。
オレは本当にこれで審査は通ると思ってるのかと問いたい。通ったら、小一時間ほど問い詰め・・・ずにありがとうと言いたい。
198名無しさん(新規):02/03/08 00:30 ID:/RTBj9Pl
>>197
勤務先の電話はヲタク、もとい自宅なの?
199防人 ◆JSDFgZHg :02/03/08 02:49 ID:DxQdIxTv
>>198

ええ、TEL番は自宅ですよん。(w


自己所有か家族所有の持ち家で、勤続2年以上、
年収300万以上って「嘘」書いたなら間違いなく審査通るだろうけど
それじゃ面白くないじゃんてことで。
200名無しさん(新規):02/03/08 03:51 ID:/RTBj9Pl
>>199
成功を祈る。
成功したら名義だけでも社員にして。(w
201名無しさん(新規):02/03/08 20:54 ID:oJQDFJ69
>>189
GEカードなんてまたすごいの作るね。
カードデビューがテラネットか。
202クレジット関係者:02/03/09 00:28 ID:DmwCFjjl
>>201
GEはCIC及びCCB加盟のためテラネットとは関連がありません
http://www.gecard.com/gecard/welcome/agreement2.html?

GEグループでもレイクは別
203防人 ◆JSDFgZHg :02/03/09 00:55 ID:1Go/IEPx
>>201-202

CICとCCBは個人信用情報を扱うとこってのはわかったけども
そのテラネットだと何か不都合あるの?
204クレジット関係者:02/03/09 01:46 ID:DmwCFjjl
>>203
テラネットはつまり 消費者金融の信用情報なんです

一例としては、モビットはテラネット利用業者です

ただ消費者金融の信用情報に残高があるだけで消費者金融意業者以外には
筒抜けにはならないです

住宅ローン組んだり他のカード作るに当たり消費者金融の借り入れ残高等は
消費者金融業者及びテラネット利用業者以外には何も分かりません

つまり消費者金融に300万円の残高があってクレジットカード一枚も作った事が
無い人であれはJCBや三井住友やダイナーズクラブのカードを作ることは出来ま
すし住宅ローンも組めます。
205名無しさん(新規):02/03/09 08:58 ID:DmwCFjjl
定期age
206名無しさん(新規):02/03/09 16:03 ID:jWAyNCwa
郵貯セゾンだとカードの枚数が増えないのがいい。
207多摩っ子:02/03/09 16:12 ID:+03mgCSO
勤務先電話番号の作り方を教えてやるよ。
ヒントはIナンバー。
これで分かるだろ。
カードが直ぐに手元に届くぜ!
208名無しさん(新規):02/03/09 16:25 ID:LttYuvyg
5年前。
フリーターをやってた18歳の頃、DCカード作れたよ。
買い物限度額30万、キャッシング10万。

レス全部読んでないのでガイシュツだったらスマソ。
209名無しさん(新規):02/03/09 17:21 ID:BbGv8h6n
>>130
思いっきり遅レスだが
知ってるだけで学生用ワンルームマンションが11棟
1棟あたり5人しか入所者がいなくても
5人×7万(この辺の相場の最低価格)×11棟×12ヶ月=4620万
必要経費(人は雇ってないが税金その他いろいろいるだろう)をさっぴいても
3000万くらいはいくだろう。
210209:02/03/09 17:25 ID:BbGv8h6n
続き
で、この金は当然銀行に預金されているので(きょうび家賃の入金自体引き落としだろう)
その銀行に申し込めばプータローの極楽トンボのごくつぶしの息子にもカードが取れる
というか実際にそいつが本人名義のカードを持っている。
まぁ、銀行としても断って取引銀行代えられるほうが
はるかに損するから当然のことなのだろうが釈然としないものはある。
211名無しさん(新規):02/03/10 22:52 ID:8bU/X0bp
結局、上の方でも出ていましたけど、郵貯のジョイントカードって、どーなん?
何か問題点ってあるのかな。

カードによっては「18歳以上の電話連絡可能者」っのもあるけど、
これなら、携帯電話しかない人でなければ、okなんじゃないだろうか?
212クレジット関係者:02/03/11 02:00 ID:ljBS+tGz
>>211
郵貯提携カードの基本
発行までやたら時間がかかる(4週間〜6週間)
銀行で引き落としが出来ない
急ぎの人はお勧めしないし
各種引き落とし既に銀行の人もお勧めできない

審査は郵便局が審査するわけでなく
個々のカード会社が審査するので
審査基準は個々のカード会社に準じる

郵貯提携カードの18歳以上で電話連絡可能な人であれば
そこのカード会社の最低の審査基準がそうなのでしょう。
要は提携カードであってもなくても
審査基準はが変わりません。

独身一人暮らし 携帯のみ所持はカードの発行するところ
が多い。それ以外は不可の所多し
もちろん有職者に限るが。。。
213名無しさん(新規):02/03/11 04:41 ID:JmguwmEp
>クレジット関係者

ケータイの延滞有りでカード発行不可ってまじですか?
214名無しさん(新規):02/03/11 07:13 ID:maiJXKKu
>>204
あ、そか勘違い。
ところで、この間テラネットに問い合わせするカードに
うっかり申し込んだんだけど、落ちても情報は残る?
ホワイト情報でも皿金のダイレクトメールとか来ない?
215名無しさん(新規):02/03/11 07:53 ID:+NLUSQUk
>>213
オメーはもうすでにブラックリスト入りだ。
ははは、ざまー見ろ。
216名無しさん(新規):02/03/11 20:04 ID:FcTrjUWx
>>213
マジです。信用情報機関に直結してるYO!
217名無しさん(新規):02/03/11 20:35 ID:ZSRZ3Tvv
age
218クレジット関係者:02/03/11 23:10 ID:ljBS+tGz
>>213
まず、携帯の代金払いましょう。
携帯のブラックリストは他の目的には使用出来ません

NTTドコモ中央の場合
 
(第1種電気通信事業者への情報の通知)
 第 132条の2 契約者は、第24条(一般契約者が行う携帯自動車電話契約の解除)、第25条(当
 社が行う一般契約の解除)又は第25条の6(その他の提供条件)の規定に基づき契約を解除した
 後、現に料金その他の債務の支払いがない場合は、当社以外の第1種電気通信事業者(携帯
 自動車電話事業者及びPHS事業者をいいます。)からの請求に基づき、氏名、住所、電話番号、
 生年月日及び支払状況等の情報(契約者を特定するために必要なもの及び支払状況に関する
 ものであって、当社が別に定めるものに限ります。)を当社が通知することにあらかじめ同意する
 もとします 

クレジットカードのブラックとは違います。
よって、クレジットで延滞が無い限り信用情報上は問題ないと思われます。
219クレジット関係者:02/03/11 23:11 ID:ljBS+tGz

>>214
テラネット利用業者は主に銀行系のキャッシング会社(モビット、アットローン)
が主です
テラネットに加盟するとどういう情報がでるがというと、
住所、氏名、勤務先、
消費者金融業者からの借り入れ件数
前回貸付日、前回返済日等で
金額はでませんし、テラネット利用カード会社を利用したからといって、サラ金の利用の残高
には反映されません。

で、テラネットに加盟するメリットはクレジットカード申し込み顧客がどれくらいサラ金をつまん
でるかがわかるというのが加盟メリットでしょう。

で、たとえばモビットから借りれば消費者金融業者の残高にはのらず、基本的には
CICに残高がでると思っていいでしょう。
https://pc.mobit.ne.jp/service?xtr=2S00&NLS=JP
220名無しさん(新規)
>>219
なるほど。
ただ自分は、どこからもつまんだことがないので
ショッピングの利用歴だけなんですけど、
それは関係ないのか・・・・
どうしても
テラ=武のイメージが・・・・