(・∀・)フリータのためのクレジットカードって(・∀・)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
ビッダーズに逝きたいけどクレカつくれねーよ
だってフリーターだもん、安定した収入ないもん。
ていうか安定した収入はヤフオクで得てたんだよゴルァ

という折れの為に、収入なくても作れるクレカを教えてください。
2名無しさん(新規):02/03/02 18:20 ID:+e9X0ims
丸井のやつって作れなかったけ?
3名無しさん(新規):02/03/02 18:21 ID:pn2uv4wv
俺は無職だよ。
JNBのVISAに申し込んでみた。
また結果報告するっす。
4名無しさん(新規):02/03/02 18:21 ID:SnHDBslZ
アコムマスターカードとかプロミスJCBも無理なの?
5N澤酒店:02/03/02 18:22 ID:SZQO4IRa
大学のとき作ったJCB使ってるよ
ネットの事を考えればVISA対応のFINANCIAL ONEカードを作ってもらえ
学生証あればできるよ
6名無しさん(新規):02/03/02 18:24 ID:riVNWRrg
郵便貯金のカードについてくるセゾンのやつ、
あれって確か学生でも主婦でも取れるんじゃねーの?
俺なにげに高校生の時に取った気がするよ。

違ってたら(もしくは制度変わってたら)スマソ。
7 :02/03/02 18:27 ID:zAMQkUfL
郵便貯金のカードハ無理だったぜ
アサーリはじかれた
8名無しさん(新規):02/03/02 18:29 ID:+e9X0ims
ローソンカードはOKなはず
9名無しさん(新規):02/03/02 18:31 ID:mAvRuB3U
阪急のペルソナカードは無職でもOK
10名無しさん(新規):02/03/02 18:32 ID:LgVNXs5q
カード作る前に職探せや
11 :02/03/02 18:32 ID:FGN8sOQs
>>8
ローソンカードって年会費無料なの?
12名無しさん(新規):02/03/02 18:33 ID:FgsE/PSR
おまえらISPの支払いはどうしてるの?
フリータなんだから学校でネットできねーだろうし
喫茶でやってるのか?
13名無しさん(新規):02/03/02 18:35 ID://LUOmZ9
>>12
ママがだちてくれるのでちゅ
14名無しさん(新規):02/03/02 18:38 ID:LA2mHvHs
オリコカードOK?
15名無しさん(新規):02/03/02 18:42 ID:kkIDV62u
>>4 アコムマスターカードとかプロミスJCB
消費者金融は定期的な収入がないと無理

>>6 >>8
学生は作れるが、無職は無理。
学生もつくれるが、定期的な収入のある保証人(親・同伴者)が居ないと無理

さんまが入れなかったのは有名な話。
「定期的な収入」が無かったから。
芸能人でもプロダクションから給料という形で収入を得ていたらカード作れるが。
16名無しさん(新規):02/03/02 18:44 ID:nwPVQbvt
>>12
BIGLOBEは振り込みでOKだよ
17名無しさん(新規):02/03/02 18:45 ID:LgVNXs5q
やはり今でもフリーターって言葉は使われているのか?
確かに自由だが社会的信用はゼロ
さっさと職安行け
18名無しさん(新規):02/03/02 18:50 ID:CtngK2jI
オフシェア関係の銀行なら誰でもmaster visaのクレカ作れるよ
一定の預金さえすればだけどね
19名無しさん(新規):02/03/02 18:52 ID:MXjfodRm
>>17
職安に行っても正社員で採用するのがどれだけあるか…。
契約社員なんかアルバイトと大して変わらんし。
20 :02/03/02 18:53 ID:pdWTDG6Q
つうか
審査てのは大抵いい加減だから
フリーターの場合は年収多めに請求&持ち家あります等適当に嘘書いても
審査はパス致します。
2120:02/03/02 18:56 ID:pdWTDG6Q
ていうか
カード持ってなくてここで聞いてる奴って
真性ヒッキーなのかな?
22名無しさん(新規):02/03/02 18:56 ID:jP6WlZJ2
>15
>さんまが入れなかった・・

それって、「いきがってるダイナース」のじゃないですか?
普通のカード会社は大丈夫そう。
でも無職の人がそんなにカードつくりにくいなんて知らなかったです。
23名無しさん(新規):02/03/02 21:08 ID:KPcJp5TV
家の手伝いってことにしたら?
阪神のエメラルドカードはすぐに作れるよ
24名無しさん(新規):02/03/02 23:53 ID:u6Q85Als
自営でいいじゃないか・・・
25名無しさん(新規):02/03/02 23:56 ID:fnl9piWi
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kazu35_iwa?
これ詐欺の確立がかなり高い。


26昔の書き込みをやや直して:02/03/02 23:57 ID:JuajPfmR

無色通の俺から言わせてもらえれば、>>1 がクレカ
作るのは困難。

銀行のカードは無色でももてるがクレジット機能がない。

クレジットカードは、学生のうちに作っておいて就職せずに
ふらふらしていると、カード会社から身分の確認の電話が
かかってくる。バイトしてなくても「ええっとアルバイト、、、」と
いっておけば「、、、ということは未定ということですか?」と
セゾンカードのねーちゃんが言ってくれる。そんかわり
いつ無効になるかわからない。そんなところがいいんじゃねーか。
公務員はすっこんでろ。

お勧めはセゾンカード。年会費が無料、そんかわりカード特典が
少なめ。

親がゴールドだからかしらんが、長年の無色生活もカード
で乗り切ってるってことだ。ま、無職は完全無料オク
にとどめておきなさいってことだ。

27名無しさん(新規):02/03/03 00:38 ID:ooN2r7E0
>>1

マジレス。シティバンクカード(クラシック)。
20歳、パチスロ生活者だが、正直に書いたがOKだった。
キャンペン狙いで300万ほどシティにぶち込んであったからだと思われ。
28名無しさん(新規):02/03/03 00:49 ID:1SsGbm0v
社会自体が不安定なのに、社会的信用いみねー。
29名無しさん(新規):02/03/03 01:03 ID:Yph4IfRv
>>27

それだけ預金あれば出すんじゃない?
30名無しさん(新規):02/03/03 01:08 ID:ylQR+OrC
俺、ブラックなんだけど海外のカードってどうよ?
知り合いでブラックなんだけどタイのVISA持ってる奴いて振り込み
手数料はでかいけどそれ以外は普通に使えるって言ってんだけど。
31金槌で往復ビンタ:02/03/03 01:17 ID:kk03rW5S
自宅で自営、勤続5年、年収500万以上と言うことにして、
住宅・他社借入状況は正直に、申込書はできるだけきれいな字で書く。
在籍確認には丁寧に受け答えをして、後はカードが届くのを待ちましょう。
32名無しさん(新規):02/03/03 04:34 ID:g+EZZldZ
定期預金いくら預ければ無職でも通るんだろうか
誰かチャレンジャーきぼーん
33名無しさん(新規):02/03/03 10:53 ID:tNEf0aZ2
現在残高も大事だけど、むしろ取引年数の方が大事だと思われ。
支店長(地銀)の推薦を受けるには最低2000万は要る。
34名無しさん(新規):02/03/03 10:56 ID:J0DK8X/9
オフショアなら預金に2000ドルあればvisa かマスター
とれるじゃん。
35名無しさん(新規):02/03/03 11:26 ID:KrnxkzsK
学生はバックに親がいるからフリータより審査甘
36名無しさん(新規):02/03/03 11:30 ID:p6rlJlH/
>>27
>20歳、パチスロ生活者だが、正直に書いたがOKだった。

正直に「パチスロ生活者」って書いたのか……勇者だ。
37 :02/03/03 11:44 ID:hbcqsOIg
クレジット板で聞いたほうがイイと思うが。
フリーターならまず、」銀行系、何も冠のないVISA、マスター、JCB、
DC、UCはやめておけ。
信販系はいろいろあるが、ドコもさほど変わらないのでNICSが大手だから
ここがいいだろう。取りやすいし。
バイト先が大きな会社で、住まいが10年以上同じで、過去にブラックがなけ
れば可能性も高い。
流通系は信販系と同じ取り安いトコは、セゾンカードだろう。イオンがそれに
続く。
最後に自分の条件が厳しいかたで、サラ金名簿に乗ってしまってもイイや、って
いう人にはアコムマスターカードがある。取りやすいが、チョト考えてしまうが。

ドコのカードでもカード発行断られたら半年間はその記録が残るので、半年間は
カード発行願いをドコに出しても断られます。
38 :02/03/03 11:46 ID:hbcqsOIg
訂正
NICS→NICOS
39名無しさん(新規):02/03/03 11:54 ID:g66XVfqC
フリーターだけど作れたよ。
年収250満くらいだけど。
今3枚あるし。
40名無しさん(新規):02/03/03 20:20 ID:HZNs2zxb
age
41名無しさん(新規):02/03/03 20:34 ID:xnf8GKyd
>>31
それはネタ?
かなり真剣に興味を惹かれたんだけど。
42名無しさん(新規):02/03/03 20:52 ID:MZKqGZmM
GCカードというところで仕事やめた直後になぜか作れた
あそこは年会費永久無料
43名無しさん(新規):02/03/03 21:01 ID:q/IcIM9F
>>42
http://www.gccard.co.jp/top.html

ガンダム・オフィシャルカードなんてのあるんだね。。
44名無しさん(新規):02/03/03 21:04 ID:oS1jRZ1C
>>42>>43
カードのイラストはいいんだけど…
http://life.2ch.net/test/read.cgi/credit/986992566/
45名無しさん(新規):02/03/03 21:21 ID:ZFchuv+i
バイト先に電話審査来るのが嫌。
みんながいる前で生年月日、言わされるのが嫌。
私用の電話は止めてね。と
白い目で見られるのが嫌。
それが平気ならデパート会社のカード作れるんじゃ?
セゾン系。
46名無しさん(新規):02/03/03 21:24 ID:s34uws32
昔フリーターやってた頃
郵便局のバイトで年収150万位、勤続1年弱位の時に
かなり正直に書いたが作れた。(OMCカードのマスター付き。ダイエー系列)
年収は若干水増ししたかもしれないけど(藁

もっとも、郵便局ってのが良かったんだろうけどね。それは。
47名無しさん(新規):02/03/03 21:42 ID:kw8xxmvn
親の年齢と収入次第でどこでもつくれる
あとは新しくできたカードは審査が甘い
◎◎カード登場!とか言ってるとこね
48747:02/03/03 21:46 ID:HMtOJrb1
つうかきょうびカードなんて何処でも作れるやろ。
カード会社からしてみりゃ、喉から手が出るほど顧客ほしいわけやしな。

まあカード作れないと思い込んでる無職やヒッキードキュソはそこんとこ踏まえて
申込書適当に水増しで書いときゃよいだろう

49名無しさん(新規):02/03/03 22:21 ID:q/IcIM9F
郵貯ジョイントカード(VISA)作るなら
年会費無料なヤツはセゾン、NICOSがあるけどどっちがいい?
こないだ何気に郵貯セゾンの申し込み用紙が置いてあって
2,3日前に申し込んだんだけど。
NICOSの方はセゾンには無い海外旅行損害保険(無料)と、
あと、持ち主が死んだら請求免除って特典がある(藁
セゾンはポイント商品がNICOSよりいいみたいだけど、
クレカなんて普段は通販とプロバ料金、後
これからビッターズに使うかもしれないって感じなんだけど。
(うーんでもNICOSってカードのデザイン悪いな・・。)
50名無しさん(新規):02/03/03 22:25 ID:6Ao8016H
ttp://www.smbc-card.com/nyukai/lineup/virtual.asp
三井住友VISAバーチャルカードならオークションに使えるしフリーター
でもカード使えると思ったけど、どうよ。
5150:02/03/03 22:29 ID:6Ao8016H
直リンクできないようなので内容は
http://www.livedoor.com/card/visa/
このVISAバーチャルカードと同様なんだけど。
52名無しさん(新規):02/03/03 22:37 ID:4tZgeuqO
>>26
無職で銀行系のGと普通のカード持ってますけど・・・
けど、書類には「自営業」と書いた。(w
真っ当に無職と書いて通るわけがないだろ。
53クレジット関係者:02/03/03 22:57 ID:Sx99L2qy
基本的に勤務先の在籍確認が取れればカード発行する
(本人を呼び出すカード会社とそうでないところがある)

で、申し込みにアルバイトであっても正社員として申し込むこと
申込書にアルバイトと記入すれば即OUT(除く アコム、プロミス、アイク)
別に審査通っても健康保険証だせとか社員証だせなど言わない
ということは勤続年数のはでたらめでもOK(勤続3年以上書けば無難)
でも、20歳の人が勤続5年と書くと嘘がばれるのでそこらへんは考えるように
ただ電話で在籍取るときに「アルバイトの○○さんですか」なんていったら
グレーゾーン

で、一度審査に落ちるとそのカード会社には6ヶ月〜1年以内に申し込でも無
条件で審査に通らない(逆に言えばその期間すぎれば申し込み情報が抹殺される)
他のカード会社ならOK
ただし、片っ端から申し込むと○○さんがカードを申し込んだという履歴が
信用情報機関に残るので他社に申し込むときは2週間は間をあけると
無難

無職の人でもカードつくれるYO
それは次回。。。
54クレジット関係者:02/03/03 23:00 ID:Sx99L2qy

>>53の補足
信用情報機関には2週間を過ぎれば申し込みの情報が抹消される
55名無しさん(新規):02/03/03 23:01 ID:4tZgeuqO
用はカード会社もノルマがあるから、こう店頭で必至に
勧誘してるわけだ。だから、カードが欲しければ勧誘に
わざと引っかかれ。向こうもこちらから声をかけたというのが
あるから、ひどいブラックとかまっさらじゃない限り大丈夫なはず。
逆に、全然情報がない=本人確認を偽造していると勘違い
されるのでそれもまずい。学生ならいいけど。
56名無しさん(新規):02/03/03 23:12 ID:PnIG5UUu
おいしいよね。
わかさぎのフリッター。
57名無しさん(新規):02/03/04 00:40 ID:aBQHm1dG
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0228/jcb.htm

もう、誰でもカードもてるぞ。自営業にしておけ。
58名無しさん(新規):02/03/04 00:59 ID:MfcmvBoq
浪人生てどうよ?
もうべんぞうさんの域に入っているわけだけど
59名無しさん(新規):02/03/04 01:00 ID:d1cY5bry
>>32
2000万以上あるけど、はじかれたぞ。
しょうがないから、親のファミリーカードになっちゃった。
情けね・・。
60 :02/03/04 01:16 ID:ESr1vkPX
フリーターで2000万とは、、、生前贈与?

ブリジストンのJAFみたいなサービスが
受けられるカードつくったとき、
某社は落ちた。連絡がつかなかったのが原因かと、
違う会社にすぐだしてみたらすんなりOKだったことがある。
61名無しさん(新規):02/03/04 01:25 ID:E1Wd08u3
うちも預金1500万ある、でもOMCではじかれた。
毎日買い物に行ってるのに、無理矢理勧誘するくせに…
郵便局内でも勧誘員にこっちから質問したらお断りされた(w
今はJNBのVISAに申請中〜通ったら奇跡?
62名無しさん(新規):02/03/04 01:27 ID:aBQHm1dG
だから、初めての銀行へ行けよ。
そこで、座って勧誘している姉ちゃんと視線を合わせなさい。
カードの勧誘をしてくるので、銀行口座無いんですが、
というと「じゃついでに、口座作りましょう」と言われるので
「今日これだけしか持ってないんですが・・・」と逝って
300万ぐらい定期で入れておけ。

それで通らなかったらもう知らない。
63名無しさん(新規):02/03/04 01:32 ID:c8c7SzX1
日本信販の割賦払いの振込みを無断で遅らせた前歴とかがあると、
ブラック情報として残っているらしい。
住宅ローンが付かなかったりもするらしい。
64名無しさん(新規):02/03/04 01:33 ID:jw9GG6sl
>>53-54
2週間でなく6ヶ月だろ?
65名無しさん(新規):02/03/04 01:44 ID:uqWroTbu
無職のヤフオク生活者だけど、「自営業」年収400万にして、
オリコマスターカード、セゾンVISA、ツタヤGCカード(JCBがついてるやつ)取れたよ。
オリコは電話もなし。
66名無しさん(新規):02/03/04 01:47 ID:0/lXls7k
学生のうちにカード作っといた。
どこも審査落とされなかったよ。
67名無しさん(新規):02/03/04 01:48 ID:8rRsJvnC
>>64

あってるけどなにか?
68名無しさん(新規):02/03/04 01:55 ID:c8c7SzX1
クレジットカードを作れなかった人にはブラック情報があるんだよ。
どこかに。
69名無しさん(新規):02/03/04 02:06 ID:RPFXxaIZ
イオンカード(ジャスコ)の勧誘バイトの説明会行ったことあるけど、
声かけた奴が仕事してない場合は、謝りつつお断りしろと言われた。

ちなみに、店頭で用紙に記入してもらうわけだが、
その場の印象でランクをつける欄がある。
確かA〜Dの4段階ぐらいで、Aが非常に良いだがこれは滅多になく
普通はBだと言う。やたらキャッシングのことを訊いてくるような奴は
CとかDにしろ、と。要注意人物ということで厳しく審査されるとか。
今思えば貴重な資料だったな。ロクに読まずに捨ててしまった・・・

個人的には、なんで主婦がOKで、親と同居でも無職が不可(だよね?)なのかが疑問。
70名無しさん(新規):02/03/04 02:12 ID:c8c7SzX1
以前申請したときの審査却下情報が残っていてもアウトだったかな。
71名無しさん(新規):02/03/04 02:16 ID:Mju0e4P4
なんか前のほうでいい加減なインチキ情報流してたヤツがいるな
72名無しさん(新規):02/03/04 02:24 ID:wlZBWR78
71がいちばんインチキ情報かと。どれがインチキかソースを添えて言うてみ。
73名無しさん(新規):02/03/04 02:26 ID:DUK6omIZ
無職と短期アルバイトをずっと繰り返してるけど、
バイトしてるときにたまたま郵便局でカード作りませんかって勧誘された。
作ったらもらえるという「ポスト形した貯金箱」が欲しくて遊び半分で作ってみたら通った…
以外といい加減なんだなぁって思ったよ(OMC)作れて逆にびっくりした。

自分、数年前に某カードで返済できなくなってカード取り上げられたんだよね、その某カード会社から。
もちろん全部返したよ、あとから。怖いおじさんから電話かかってきたし。
今登録してるヤフオクとビッダーズの登録はOMC使ってる。作っといてよかった。
でも次に利用期限の更新が来たら…アウトかな。今無職だし。
74名無しさん(新規):02/03/04 02:36 ID:Mju0e4P4
>>72
具体例を言ってないのにお前からとは、
自分が言われたと心当たりがあって痛んだか?ぷ
簡単に審査が降りるって逝ったやつをさしてる。
75クレジット関係者:02/03/04 02:38 ID:n7AfNGeM
>>53-54の補足
カード会社に申し込みの個人情報が残るのは
つまり、カードを申し込み審査に通らなかった情報(住所、氏名、生年月日、勤務先
年収等の情報)が残るのが
6が月から1年

信用情報機関にカードの申し込みをした事実が情報が残るのが
2週間
76名無しさん(新規):02/03/04 02:39 ID:uvlRx1Ia
会社提携のセゾンカードを昔作ったら、申込書に親の連絡先を書く欄があったが、
結婚もしてるし勤続5年以上なので書かないで送ったら、電話で聞いてきた。
今まで社会人になってからカードを作るときに、親の連絡先を聞かれたのは、
初めてだがセゾンて取りっぱぐれが多いのかな。
また漏れは良く台湾に逝くが、台湾ではゴールドカードは殆ど無料で、
プラチナカードも広告に載っている。
77名無しさん(新規):02/03/04 02:39 ID:OLaKUxHm
…アウトかな。今無職だし。
78名無しさん(新規):02/03/04 02:40 ID:XScFMjVt
郵便局にそこそこの定額貯金なんかがあれば
郵便局提携のカード作れるんじゃない?
根拠はないけど。
79yumi:02/03/04 02:43 ID:jlRz1ESY
私も郵便局に言ったときにカード作ってくれと頼まれた。その前に銀行のカード審査
落ちてるので無理ですと断ったけど、書くだけでいいからと書いたらすんなり通ったよ。
どうしてでしょう?ちなみにアルバイトです。
80名無しさん(新規):02/03/04 02:45 ID:sKBmdFT6
ガソリンスタンド系のクレカは審査が通りやすいと聞いたことがあるが・・・。

クレカがないから他のオクに移行しないヤシは、とっととカード作るよろし。
81名無しさん(新規):02/03/04 02:51 ID:gveodX9W
>>74

>具体例を言ってないのにお前からとは、
具体例を言ってない「から」指摘されただけと思われ。
妄想もたいがいにしましょう。自分の非を認められない人は嫌われますよ。
82クレジット関係者:02/03/04 03:02 ID:n7AfNGeM
>>70
心配無用、6ヶ月から12ヶ月すれば何もかも抹消される
なぜか?情報が膨大になるのが主な理由
だから6ヶ月から12ヶ月後に別の勤務先で勤続5年、正社員とか記入しても
保険証とか、給料明細等の書類は提示求められないので
再度チャレンジ出来ます
だだそのカード会社でのブラックだったら場合まず無理

いわゆる信用情報ですが、3ヶ月以上延滞するとブラック情報に登録されるので
何年かはどのカードも作れないが
いわゆる信用機関ブラック

○○カード会員で、カードの引き落としが1年間に何回か(会社の規定があるが)
引き落とし不能になったらそのカード会社ではブラック
いわゆる社内ブラック

単なる社内ブラックであれば他の会社に申し込みすれば終わり
信用情報機関ブラックの場合はまた次回。。。

あと、キャンペーン中は審査が通りやすいというが、あまり神経使うことはない
カード会社の営業課長クラスの人と知り合いであれば、会社によっては
無条件で発行する所もある

追加 たとえフリーターでも在籍確認が取れればカードは発行する
ただし、男の場合アルバイトで申し込むと銀行系カードは確実に落ちる
派遣の場合はあくまで派遣先の社員ということで申し込む
何度も言うが社員証、給料明細、保険証の提示は求められない

女は親と同居の場合、家事手伝いでも発行する
もちろん主婦は発行
83名無しさん(新規):02/03/04 03:05 ID:RPFXxaIZ
>>82
>女は親と同居の場合、家事手伝いでも発行する
>もちろん主婦は発行

まじで?何故に男は駄目なの?
84クレジット関係者:02/03/04 03:10 ID:n7AfNGeM
>>79
>私も郵便局に言ったときにカード作ってくれと頼まれた。その前に銀行のカード審査
> 落ちてるので無理ですと断ったけど、書くだけでいいからと書いたらすんなり通ったよ。
> どうしてでしょう?ちなみにアルバイトです。

カードの申し込みの事実が信用情報機関に登録されるのは
銀行系(UC,DC等) 信販(二コス、オリコ) 流通系(ダイエー、セゾン)
に分かれますあくまでも申し込みをした事実が残るだけで2週間で抹消されるので
心配されなくてもいいと思います
で、信用情報機関が分かれると言うことは、たとえば DCとオリコとダイエーを同時に
申し込むのは何ら問題ありません。

あとカードの申込時はアルバイトは基本的に審査に落ちます
社員にして下さい。社員である証明書は不要です
85名無しさん(新規):02/03/04 03:10 ID:uvlRx1Ia
>>83
女の無職は家事手伝いとよく言うが、男の無職は単なる無職。
つまり、男女逆差別といえると思う。
86クレジット関係者:02/03/04 03:12 ID:n7AfNGeM
>>83
>>>82
> >女は親と同居の場合、家事手伝いでも発行する
> >もちろん主婦は発行
>
>一様世間の常識ということです

家事手伝いは正直グレーゾーン
87名無しさん(新規):02/03/04 03:36 ID:LtQUTv1C
>>66
そうそう。学生の時に作っておいて良かった。
今の生活だったらたぶん無理だろうな。一度作れば更新は簡単にできる。
88名無しさん(新規):02/03/04 03:38 ID:1fddQFsv
千葉にあるオートウェブ(カー用品店)では学生でもクレカ作ってもらえた
しかも年会費無料だった。
89名無しさん(新規):02/03/04 03:41 ID:Mju0e4P4
>>81
wlZBWR78 gveodX9W
あのレスでわざわざまたレスつけるやつ72だけだよな。粘丸出しと。オレモナ
話の筋として妄想って、全然脈絡通ってないな。プ 他にスマソでsage
90名無しさん(新規):02/03/04 03:54 ID:9PV2oe/Q
うーんここ読んでたら他のカード作れない気もしてきた;
親元の小さな自営で去年初めて日産の営業から
「カード作ってくださいよ〜」とかうるさく言われて
(ちょうどカードが新しくリニューアルされた時期でノルマがあったと思う)
初めて作ったんだが。
年会費1250円かかるし、特典といったら車が壊れたとき
(JAFが必要な様な時)一万円分まで負担位しか無かったんで、
郵貯セゾンかNICOSに変えようと思ってたんだけど。。
91名無しさん(新規):02/03/04 04:05 ID:mh5/J1Ab
>>89
この部分が、誰が見ても妄想↓

>具体例を言ってないのにお前からとは、
>自分が言われたと心当たりがあって痛んだか?ぷ

妄想だと未だに気づいていないなら頭悪すぎ。ぷ
92名無しさん(新規):02/03/04 04:07 ID:7EaXsu0S
クレカ関係に詳しい板ってどこかな?
93名無しさん(新規):02/03/04 04:11 ID:9PV2oe/Q
>>92
http://life.2ch.net/credit/

でも、ここ半分「借金板」みたいでちょっと怖ひ・・。
94名無しさん(新規):02/03/04 04:16 ID:Zjzb7nmQ
>92
同クレジット版の無職さんの叫び。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/credit/1002296300/-100
「◆◆無職でクレジット作れるようにしろ◆◆」

正直私も今無職なので行く場もなく困ってる。早く仕事探さなきゃ(涙)
95クレジット関係者:02/03/04 04:20 ID:n7AfNGeM
>>90
親元の自営?大丈夫です。
親の商業登記簿だせとは言わないのでまあ個人なら商業登記してないか、
で手伝いと書かず社員にでもすれば?

カード審査甘い順

消費者金融系>流通系>信販系>銀行系 かな?

はっきり言って、イオンクレジット(ジャスコ)はサ○金並の審査基準なので
男の無職以外、自営でも、自営手伝いでも作れます 年会費 無料


郵貯カードと一緒になったカードは
カード審査(2週間)→郵便貯金事務センターにて郵貯の口座番号登録(2週間)→
貯金事務センターからカード到着のお知らせ(2,3日)→で最高40日くらいかかる
のでおすすめしません
別にイオンクレジットの関係者ではありません。

http://www.aeon.co.jp/
9690:02/03/04 04:41 ID:9PV2oe/Q
>>95
ありがとうございました。
郵貯を選んだのはカードの枚数を減らしたいってのもあったので。
(といっても、今でも銀行2枚、郵貯、クレカで4枚しかカード持ってないけど)
時間が掛かっても今あるカードが使えるんで大丈夫です。
ただ5月更新のカードだから、カードが出来るのが4月中旬を過ぎると
今のカード2年目の年会費取られるだろうな。
97名無しさん(新規):02/03/04 05:08 ID:d+SovCoT
>95
イオンクレジットは、家事手伝いでは無理でしょうか。
住友VISAはそれで通ったんですが。
今の勤務先、勤続は3年ほどですが年収が100万以下なので
自分の勤務先では通らない事間違いなしなので。
ジャスコよく行くんで、イオンカード欲しいんですが。
でも、郵送申し込みじゃ厳しいかな…
98名無しさん(新規):02/03/04 05:20 ID:z3OJ6YvY
ジャスコカード、滞納して一度取り消されたんだけどもう取れないかな?
99クレジット関係者:02/03/04 05:25 ID:n7AfNGeM
>>97
年収100なんて書くな
社員で400って書けばまず大丈夫
クレカはあくまで性善説に基づき審査する
つまり馬鹿正直に記入すると審査に落ちる
何度も言うが給料明細、健康保険証は提示
しなくていいので収入サバ読めば?
ネットで申し込むのが一番早い

勤務先に自信がないのはなぜ?
会社の規模なんてあまり影響無いと思うが
サバ読めばいいだけ
ふつうの仕事であればカード発行する

というか勤務先に個人名で電話掛かりあなたがでれば
OKになる
100クレジット関係者:02/03/04 05:27 ID:n7AfNGeM
>>98
たぶん社内ブラックに乗ってるとおもうので
難しいでしょうが

イオンクレジットはイケイケドンドンの会社なので
だめもとで申し込みされれば?

まあイオンにこだわらなけば他に山のように
カード会社あるわけだし。。。
101クレジット関係者:02/03/04 05:30 ID:n7AfNGeM
しまった 100ゲットだったのにマジレスしてしまった

鬱。。。
10298:02/03/04 06:08 ID:z3OJ6YvY
>100
100ゲトおめでとー。そして回答ありがとー。
イオンカードはいろが好きだったのになあ。しかたない他逝こ。
103名無しさん(新規):02/03/04 06:33 ID:stUQWvEP
銀行系のUC/VISA(でばればれ藁)
何回も支払いが遅れたため抹消
その後カードないとやっぱ不便っつーことで、
ヤフオク用にとJNBに口座作ったときに
JNB/VISAを申請して、取得。
その間、JCBに申請、はねられまちた。

郵貯セゾンが何度か話にでてるけど、
ひじょーに使えないカードとして定評あるので、
選べるのならやめたほうが吉。
104名無しさん(新規):02/03/04 06:35 ID:U+YsEp7+
>>103
なんでひじょーに使えないんすか?
105  :02/03/04 09:32 ID:LufT5NRU
郵貯セゾンVISAこれほど強力なカードはないな。
香港でAMEXつかえない日航ホテルの免税店でも拒否される(店がAMEXに支払う料金が高いせうだろう。)
キャッシングも数少ないAMEXのATMオンリーで一般銀行のATM機には通らない。(PlusもCIRRUSもつかない)
郵貯セゾンVISAならどこでもパスね。
106名無しさん(新規):02/03/04 09:33 ID:mm8zcObq
アコムマスターカードなら審査激甘いよ
107名無しさん(新規):02/03/04 09:43 ID:IxUszj6u
クレジットカードってどうやってつかうんですか?
10814tjねw9jた:02/03/04 09:58 ID:F6lYzCw2
クレカで詐欺やるつもりじゃねーんだろ?
普通に使うのにクレカ手に入れたいなら、簡単だよ。職業詐称するだけなんだから。どこだってつくれるよ
クレカの審査なんてまさか家まで来るわけじゃねーんだから
テキトーに職業書いたらあとは電話確認されるだけだろ
職業は(株)ツーチャンネル勤務。勤務先電話番号は頭使えばいくらでも手に入る。


10990:02/03/04 12:25 ID:OW3crPtM
郵貯セゾン先週郵送したのに
昨日もう電話掛かってきた。
あいにく留守だったんで今日また掛かってくるけど。
うーんでも一週間も経ってないから
本人確認の電話ではないかな(汗 記入漏れかな・・。
って日曜日でも掛かってくるんだな、セゾン。
110名無しさん(新規):02/03/04 13:54 ID:4eYACow5
それは本人確認の電話、もう通ったと思っても大丈夫。
111名無しさん(新規):02/03/04 17:37 ID:jZi8gS4m
去年、携帯(Jフォン)のショップで、
J−PHONEカード、作れた。
内容は、ミリオン(現UFJ)カードとVISA。
年収は、210万程度だけどね。

一応、バイト先のボスに事情話しておいたけど、
なぜか本人確認の電話はこなかったよ。
銀行系だから、まずいんじゃないのって言われてたんで、
カード送ってきたときは相当驚いた。

ただ、バイト先は勤続6年になってたから、
それがよかったかも。
112名無しさん(新規):02/03/04 18:05 ID:z3OJ6YvY
>108

>勤務先電話番号は頭使えばいくらでも手に入る。

頭の悪い俺にも分かるように手順を説明してくれ。
113名無しさん(新規):02/03/04 18:47 ID:CGXdxTsK
学生時代に住友VISA作って、延滞して(1ヶ月くらいだったかな)支払い
と同時にカード返却させられた。

それから社会人になり、セゾンマスター、VISA、OMCマスター、
JCBと通ったんだけど、やっぱり住友VISAはダメだよねぇ。
チケットの優先予約のためにVISAに入りたいんだけどな・・・セゾンとかの
提携カードだと優先予約できなかったりするんだよね、それが不便。
114名無しさん(新規):02/03/04 19:29 ID:Ml7qwMP2
カード会社ってどうして1ヶ月延滞ぐらいでムキになって電話かけて来たりするのかね。
ジャックスなんて怖いおにーさん二人よこして
「明日までに払わなければ訴訟手続きに入る」とかすごんできた。
何十万何百万ならともかく、延滞ったって1480円だよ?

いや、まあ1480円でも延滞は延滞だしそれを要求するのは全然正当だけど
(つーか延滞するなよ俺、ってな。それは重々分かってるけど)
別に払わないと言ってるわけでもないのに、
たかがそんな額で立派な大企業様がどうしてカリカリするかね。
それとも1480円の未収で倒産するほど経営危ないのか。なあジャックスカードよ。
115名無しさん(新規):02/03/04 19:39 ID:P96KHQmQ
>114
そりゃ、企業姿勢というものでしょう。
どんな額でもきっちりと取り立てるということ。
2人の人間をよこした時点でその程度の額人件費だけでとぶ。(というか赤字だろう)
そのくらいわかれ114よ
116名無しさん(新規):02/03/04 19:47 ID:18wDXDQV
乞食的企業姿勢。

人件費はかかってないと思うぞ。
金融業者がヤーを無料で使う方法なんていくらでもある。
117名無しさん(新規):02/03/04 19:48 ID:n8NB/mjb
素人ですが、カードの限度額と審査の厳しさって
やっぱり関係ありますか?
118名無しさん(新規):02/03/04 19:57 ID:jKcsZQsp
>>114
金額の問題ではなく引き落とし日にきっちりと払われてるかが重要視される。
10万を1回延滞するよりも千円を数回延滞した方が危険ということ。
場合によっては次回の更新時に発行拒否される可能性もある。
119名無しさん(新規):02/03/04 20:13 ID:Ac2aCyby
>>114
延滞に対して甘い顔をすると、その人が常習になる可能性、または
「あのカード会社は延滞に甘い」と噂が広まって回収が滞る可能性が
ある。

借りたものは返さないといけないのは当たり前。それを大企業だから
細かいこと言うなってのはDQNの考え方だよ。だいたい、1480円くらい
っていうなら、1480円ぐらい延滞しないでちゃんと払え。
120名無しさん(新規):02/03/04 20:29 ID:tbA4pAbC
あまり紳士的な対応とは言えないね。<いきなりヤーが2人
121名無しさん(新規):02/03/04 20:34 ID:WJvE7aMz
あまり紳士的な対応とは言えないね。<たかが1480円を延滞


122:02/03/04 20:41 ID:9p9qa6YE
親の威を借りてでどうにかなりませんかー?
123名無しさん(新規):02/03/04 20:49 ID:aBQHm1dG
>>119
つか、クレジットカードは信用を元に成り立ってる「ツケ払い」
だから信用を裏切られたらもうその人は用なしだよね。
1回ぐらい、というのが俺には信じられん。
ハブの銀行口座から引き落としにしておけば残が足りないなんて
あり得ないように思うのだが・・・

12490:02/03/04 21:13 ID:WKiLDz6Y
今日改めて電話するって言たのに電話なかった。セゾン・・。
125名無しさん(新規):02/03/04 22:05 ID:DG8J/vHr
ハァー
なんでイラン質問されて悩まされなならん
質問内容は「すみませんがメールくださいメアド」こんだけ
・・・なに?
評価みたら悪い評価そこそこ(5%ていど)
表に表れない評価あり(良いが少なくない)
出品欄見たら同じ商品出してるジャン・・・

鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱欝〜
126名無しさん(新規):02/03/04 22:07 ID:DG8J/vHr
>>125
スマソ
スレ間違えた模様
127名無しさん(新規):02/03/04 22:16 ID:aBQHm1dG
ホホホ・・・
128名無しさん(新規):02/03/04 22:39 ID:4Z2EXHQ3
今回のYAHOOの件で
解約者が激増してると思われる
オフィシャルバンクのカードなら
もしかして審査甘いかも?
特にヤフオクユーザーが多いJNB(w
129名無しさん(新規):02/03/04 23:37 ID:j9qfNork
122
知り合いのように親が
土地持ちで推定年収最低3000万くらいなら可
130名無しさん(新規):02/03/05 00:09 ID:RnkPkOkA
>>129
なんじゃいそりゃ? どうやって親の収入調べるの?
推定ってのもあてずっぽで適当に思える。
あと、ファミリー用のカードってつうのは勘弁してや。
131名無しさん(新規):02/03/05 00:52 ID:VKjX7uTb
>>114
「あのカード会社はヤクザを使っている」という噂が広がったほうが
ダメージ大きいんじゃない。
ちなみにJCBはヤクザ。発行は甘く取り立て人はコワモテ使っているぞ。
132名無しさん(新規):02/03/05 01:03 ID:RhnPy7LZ
>>114
お前のような甘ったれた考えを持つヤツにカード持つ資格ナシ
ま、マヂな話、もうカードは更新されないと思うがな。
133名無しさん(新規):02/03/05 01:06 ID:XnrAc8OY
ってかこのスレのヤツらはココ池っての
http://life.2ch.net/credit/
みな外出だろ
134名無しさん(新規):02/03/05 01:20 ID:VKjX7uTb
>>132
利息制限法で17パーセントまでと決めているのに、
みなし弁済規定をタテにそれ以上ぼったくる。
カード屋だって甘ったれているじゃん。

135名無しさん(新規):02/03/05 01:22 ID:ZCcwqIE1
>>131
何年前のお話をしているんだよワラ
もしや学生さんかな?
136名無しさん(新規):02/03/05 01:37 ID:VKjX7uTb
>135
10年前の話だけどさ
ふーん。昔はヤクザを使っていたのか(藁
137名無しさん(新規):02/03/05 01:57 ID:Ve3IbMyj
114って、まとめると
>(つーか延滞するなよ俺、ってな。それは重々分かってるけど)
でも
>たかがそんな額で >ジャックスなんて怖いおにーさん二人よこして
脅してきた、という内容だと思うのだが。

あえて「でも」以下を黙殺して、「延滞するなよ」の部分にレスしてる奴、
しかも本人が「延滞するなよ」と言ってるのに「延滞するなよ」と返事してる奴は
話の内容をねじまげないと都合が悪いジャックス関係者か?

1480円の延滞でヤクザよこしてくるのは
明らかに過剰防衛のDQN行為だと客観的に思うのだが。
こえーな金貸し。……ていうか漏れ無職だから関係ないけど(鬱
138名無しさん(新規):02/03/05 02:03 ID:IOZ2/p3E
延滞してしまうようなクズにはヤクザで十分。
139名無しさん(新規):02/03/05 02:13 ID:Ve3IbMyj
↑と思って書いてるんだとしたら、
しかもそれが関係者じゃないんだったとしたら本当にこえーな。
そいつは社会的良識が欠けてるキティってことだ。
道で当たってきた奴を刺し殺したりするのは138みたいな奴だろうな。
140137=139:02/03/05 02:15 ID:Ve3IbMyj
137〜139は3つつなげて読んでね。
(139だけ読んでも文意分かんないと思う)
141名無しさん(新規):02/03/05 02:46 ID:cRM4mw+N
スレの趣旨が違ってきてるぞオイ。w
戻せ戻せ。
142名無しさん(新規):02/03/05 03:50 ID:RhnPy7LZ
つーかたった1480円を払えない>>114って…
143名無しさん(新規):02/03/05 04:01 ID:QuuEjtak
>>142
払えなかったのかな? 引き落としの日に口座になかっただけかと。。。
114は多分フリーターだよね。フリーターって給料手渡しだよね。多分。

>>141
や、でもフリーター(or無職)がカード作るんなら、審査の通りやすさと一緒に
どこが大人の対応でどこがドキュソ系なのかは知っておいたほうがいいかと。
カード会社はどこも一緒、ではないからね。。。。
本来クレジットカードは「安定した収入」がある人だけを相手として考えてるから
普通の職業の人と同じ感覚で会社選ぶと痛い目みることもあるかも。

>>137
話の中心をすりかえてでも、会社が正しいようなレスをしたくなってしまう
関係者の立場も理解してあげてもよいかと。
会社のやってるのがドキュソ行為だと分かってても、
むりやり会社を擁護するしかないんだよ。会社員ってそういうものよ。
14497:02/03/05 04:02 ID:2JsPVIES
>99
ありがとうございます。
勤務先に自信がないのは、勤務先自体より
自分が夜勤というか、夕方からの勤務が多い事です。
在籍確認は勿論、カード会社が
客に電話する時間帯は通常、朝か昼でしょうし。
だから、直接電話に出れないだろうという事、
それが一番気がかりで未だに二の足を踏んでいる状態です。
145名無しさん(新規):02/03/05 04:04 ID:oggCH82i
クレカって簡単に作れるもんじゃないの?
自分は学生の時に作ったからラクラク作れたし(親父様に感謝!!)
市役所でバイトやってる友達ももっていたし(親は自営業、ひょっとしたら家族会員なのかも知れんが)
146名無しさん(新規):02/03/05 05:04 ID:RRgc5xAr
で、結局のところ作れるの?作れないの?
147名無しさん(新規):02/03/05 05:18 ID:Kuj/+BYo
>146
作れた人が何人もいるってさ。スレ読めよ。
148名無しさん(新規):02/03/05 05:19 ID:4GsFAR7b
職業→自営業にして作れ
149名無しさん(新規):02/03/05 05:34 ID:+vjSTtoB
俺自営だけどJCBもMasterも、自営になってすぐ作れたよ。
別に電話も何も掛かってこなくて、あっさり審査通った。
7年以上前だけど、JACCSにカード回収された前科あるのに。

しかも、現金持ち歩かない主義なんで、高めの支払を全部カードで
やってたら、3年くらいで、あっさりゴールドになった。
自営は5年経たないとゴールドにならない、って言ってたのに。
150スレ読んだ:02/03/05 05:37 ID:4T/Cr/KE
>>119 >>121 >>123
せめて2ちゃんの中でだけでも
違う自分になりたかったんだなお前ら。
もう滞納するなよ。
151クレジット関係者:02/03/05 07:29 ID:tsLIx44P
>>134
利息制限法は18パーセント 100,000〜999,999円まで
152クレジット関係者:02/03/05 07:39 ID:tsLIx44P
>>114
良心的な会社ですね1480円位で督促するなんて
オレなら手紙何通か送付するだけだけど

もし3ヶ月以上ほっとくとブラックリスト逝き
(信用情報機関に登録されるYO)
そうなればブラック情報は銀行、信販、流通、サラ金すべて情報交流してるので
どこからもカード作れない

もっとも返済すれば、3年後には抹消されるのでそれまでカード作れない
153クレジット関係者:02/03/05 07:53 ID:tsLIx44P
>>144
で、ただ在籍が取れればいい会社と、だめな会社(本人が電話口にでないと原則だめな所)
だめな会社でも事情があればOKなので申し込みされる前にカード会社に相談されてみれば

本人が電話にでられないケースの方が多いと思います
外回りの営業、外回りの現場作業、工場のライン作業、夜勤の人。。。
154名無しさん(新規):02/03/05 07:54 ID:cgoO74je
>152
>もし3ヶ月以上ほっとくとブラックリスト逝き
延滞は1ヶ月らしいよ。
155名無しさん(新規):02/03/05 15:04 ID:LWz33V7Y
>>154
それは社内ブラックだろ。
156134:02/03/05 16:48 ID:RIxfjeRb
>>134
正しい利息制限法は以下の通りでしたスマソm(_ _)m

年20%10万未満
年18%10万から100万未満
年15%100万以上

ただ、主張の根元は変わらんけどね。
157名無しさん(新規):02/03/05 17:11 ID:FBMxPfDY
>155
いや、152が元ネタにしてる114の延滞が1ヶ月。
1ヶ月とはっきり書いてあるのに、
3ヶ月延滞すると思い込んで152が話をしてるのはどうしてかなと思って。
158名無しさん(新規):02/03/05 19:43 ID:cgoO74je
>>157
>3ヶ月延滞すると思い込んで152が話をしてるのはどうしてかなと思って。
関係者に都合のいいように妄想しただけかと。。。。

この話まだ続いてたのか。今朝になってまた粘着にレスがついたんだね。
関係者のみなさん、業界擁護もほどほどにしたほうがいいと思うよ。
あんまりやりすぎると「カード会社は自己正当化の常習犯」ということが
みんなにバレちゃうよ。

今日はsageとこう。
159名無しさん(新規):02/03/05 21:40 ID:NuhhqvVf
>>144
勤務先の会社名の後に(夜勤)と書いておけば?
ちっとは頭つかえよ・・・
160名無しさん(新規):02/03/05 21:55 ID:JhxnwSK5
個人事業主で年収300万にしとけ
自宅=勤務先
161クレジット関係者:02/03/06 00:01 ID:4YHAJsEi
>>134
みなし弁済って言うけどなー
借りたいやつは利息なんかいくらでもいいから借りたいのだ
もし本当に利息が気になるのであればモビットなりアットロー
ンなりオリックスクレジットでキャッシングすればいいのだ
債務者はそこまでしても金が欲しいのだ
つまり自分の欲望を満たすためには目先の事だけ考え行
動する そういう物だ
あと、ショッピングでもキャッシングでも延滞すると余計な
仕事つまり、督促しなければいけないので、それに対する
人件費等の費用が発生するので、延滞してもしなくても同じ
は通常に決済している顧客からみて不公平でしょう?
督促なしの回収が原則だから。。。
162名無しさん(新規):02/03/06 01:10 ID:THPvp3Cc
やあ、161が壊れかかってる。

みんなーもう一息で関係者の脳血管切れるぞ。叩け叩け(w
163名無しさん(新規):02/03/06 01:16 ID:OdQ9B1zT
>>152
個信とかCICって3ヶ月だったっけ?
164名無しさん(新規):02/03/06 01:28 ID:a1OAjNyz
みんな今日の日本経済新聞夕刊15面を見ろ.
「働き方いろいろ−−カード・賃貸契約難しく−−派遣やバイトに信用の壁」

このスレにピタリ
165名無しさん(新規):02/03/06 01:38 ID:i7vujBeq
>>164
で、壁があってもそれでも「派遣やバイト」がカード作ろう、
というのがこのスレなんだよね。

教科書通りのたてまえ論はもういいから、何か抜け道書いて下さい。
いくつかすでに出てるけど、もっといろんな手口がほすぃ。
思いつかないですか?>クレジットカード関係者
166名無しさん(新規):02/03/06 01:44 ID:ZtpaYpeW
郵貯セゾンは持ってるんですが、
もう一つカードを作りたく、
年会費無料のお勧めのカードはどこでしょうか?
167名無しさん(新規):02/03/06 01:55 ID:a1OAjNyz
>>165
で、この記事には
「フリータ-だからと言って全て断ったら客が減る一方なんで
横浜信用金庫がはじめて非正社員用のローンを発売したとか、
DCカードのようにフリータ-でもは入れる会社も出てきている」
ということが書いてあるのだが。
168名無しさん(新規):02/03/06 02:13 ID:05TasIMc
>167
じゃあそこまで書いてよ・・・
うち日経の夕刊なんて取ってないもん。
169名無しさん(新規):02/03/06 02:15 ID:05TasIMc
蛇足かもしれないけど事故レス

>じゃあそこまで書いてよ・・・

じゃあそこまで含めてカキコしてよ>164 ってことね。
タイトルだけじゃ内容わかんない・・・
170名無しさん(新規):02/03/06 03:38 ID:nQuz1A75
>166
女性だったら、マックジョイクラブカード(VISA/Master/JCB)が
オススメかなぁ。短期・単発派遣+自由業(=収入不安定)の私で
も、MJC VISA申し込んだら、あっさり作れたから。
「年収100万」と正直に書いたから、ダメかなと思ったんだけど。

ttp://www.mcdonalds.co.jp/messe/moremc/mjc/member3.html
171  :02/03/06 07:52 ID:47DPukx/
18才以上で学生(高校生はダメ)というアイワイカードなんてどうだ?
http://www.iy-card.co.jp/index.html
172名無しさん(新規):02/03/06 09:35 ID:QmhF87Xl
俺もフリーターだけど、ジョーシンでノートPC分割で買うって言ったら
Master付きのライフカード作らされたよ。

申し込み時に店頭でライフの人間と直に電話で話しをさせられるんだが、
「私いま正社員じゃないんですけど、作れるんですか?」って聞いたら
「あ、問題ありませんよ」って調子だった。

ま、限度額10万ってちゃちなカードだけどネットでの決済に結構役にたってる。
173名無しさん(新規):02/03/06 09:44 ID:+LCC4uwy
限度額は使って逝くうちに増えるよ。
ゴールドの誘いもあったけど断ったし。
174名無しさん(新規):02/03/06 09:57 ID:eEigZ1jh
郵便貯金ならみんな持ってるでしょ?
ここ行って条件合うとこ探してきたらどう?
http://www.yu-cho.yusei.go.jp/s0000000/sc000200.htm
175名無しさん(新規):02/03/06 12:09 ID:QvxTgeVo
>>1
こんなスレ立ててる暇があったら就職しろ。
それが1番手っ取り早いと思われ。

176名無しさん(新規):02/03/06 13:51 ID:YW8pJwGI
>170
在籍確認とかありました?
177名無しさん(新規):02/03/06 14:02 ID:YilCeqq1
学生で三井住友カードを作っていて今月卒業。
就職未定でプーになっちゃうのに新しいカードが
送られてきたよ・・・年会費払わなくちゃいけないけど(鬱
フリーター以下の無職者にカードを持たせていいのか!?
178名無しさん(新規):02/03/06 15:38 ID:RhXmTWfG
なんだかんだ言っても一旦カード作ってしまえばあとは支払い実績。
どんなに優良企業に勤めていても、支払いが遅れる人より良い。
ただし最初のハードルが高いのはしかたないでしょう。
なぜなら、貴方がきちんと返すかどうかは、相手はわからないのだから。
179名無しさん(新規):02/03/06 20:20 ID:0rvuxKxw
>>175
アオリニマジレスカコワルイ
180名無しさん(新規):02/03/07 00:10 ID:kSXVpJSQ
カードは年会費無料に限るでしょ。
181名無しさん(新規):02/03/07 00:38 ID:e203p1xJ
>>178
そうなんだよ、一旦降りるともう次からはフリーパスのような・・・
俺の場合、カードの一番はじめがSMBCだったのが
良かったのかも知れないけどね。
182名無しさん(新規):02/03/07 00:39 ID:FuYe7FT3
>>166
同じ郵貯で無料ならNICOSらしいよ。
183クレジット関係者:02/03/07 01:00 ID:zx43HLGC
>>182
みんな郵貯との提携カード好きだね
発行まで時間かかるし
海外に行ったら日本人丸出しデザイン
銀行で決済出来ない
NICOSは年会費無料は唯一メリットか

急ぎの人は提携カードはお勧めできません。

http://www.nicos.co.jp/card/lineup/post_card.html
184クレジット関係者:02/03/07 01:14 ID:zx43HLGC
>>171
よくみろ
原則として18歳以上で
本人または配偶者に継続して安定収入のある方。
または18歳以上で学生の方
(高校生を除く)

多分男でフリーターと均入すれば難しいと思われ
しかもJCB提携なので海外では使いづらい

>>170
女だから許されるのだ
別にマックジョイカードでなくても作れます
男だったらまずだめ

http://www.iy-card.co.jp/about/app/index.html
185名無しさん(新規):02/03/07 01:41 ID:nPnqWQW7
>>174
電話連絡可能者だったら何でもいいのかな?
186クレジット関係者:02/03/07 02:12 ID:zx43HLGC
>>185
男のむしょくはだめ
フリーターは正社員で申し込む
女はいいんじゃない
親と同居なら

クレカというものは基本的に毎月のフローを当てにして
与信を判定する野で、収入の無い人若しくは、少ないと判断されれは
審査の通らない

郵貯提携カードはやめろ
発行までに時間が掛かる
だったら、郵貯提携カードの提携先 たとえば 郵貯セゾンカードだったら
セゾンのホームページ見て、セゾンカード申し込むべき(セゾン単独の)
187名無しさん(新規):02/03/07 02:46 ID:SfYmIYfY
機能追加に関する臨時のお知らせ
http://www.bidders.co.jp/news/20020307.html?e=kokuchi
銀行で本人確認できるかも!
ビダーズ、ヤル気があって(・∀・)イイ!!
ぜひがんばって欲しい!
188名無しさん(新規):02/03/07 04:51 ID:1WWieJSc
よーし、全部移動しちゃうぞ
5%じゃ俺は割高になるけどヤフに払うよりいいもんね
189防人 ◆JSDFgZHg :02/03/07 05:48 ID:v5VqMAZ5
移転先に考えているビッダーズは
現状ではクレカ必須なので申し込んでみることにした。
(銀行口座による本人確認を検討中という嬉しい知らせが入ったが)

ワタクシは21歳無職である。

本日クレジットカードの申込書を書いた。
GEカードなるカード。ttp://www.gecard.com/gecard/index.jsp
これといった特典はないが年会費永久無料とカードデザインに惹かれ
セゾンやイオンよりこちらを選んだ次第である。(中身はセゾン系らしいが)

勤務先はオークションの利益が月数千円あるので
自営業、事業内容ネット販売、年収100万未満、勤続1年数ヶ月
としてみた。さぁ審査は通るのか。結果をお楽しみに。(w
190名無しさん(新規):02/03/07 07:24 ID:eM3P1qs6
プー太郎がカード作ろうとするなよ
191名無しさん(新規):02/03/07 08:03 ID:5Dxs4ScC
というか普通の人間なら作れるよ。
車のローンやケータイの払い滞納してなければ(笑)
だからビッダーズのカード強制は大賛成だね
192名無しさん(新規):02/03/07 08:13 ID:Rr29aL9k
>>187
bidders やるきマンマン。
今回の件はさすがに勝負所と見たみたいだね。
193名無しさん(新規):02/03/07 08:43 ID:XkiAjku8
>勤務先はオークションの利益が月数千円

防人たん、働けよ…。
時給の激安な地方のコンビニの週4日くらいのバイトでも
今の利益の10倍以上になるだろ?

ヤフオクで収入があるので無職、というから
よっぽど月何十万も利益出してるのかと思っちゃったよ…。
194名無しさん(新規):02/03/07 08:54 ID:p5j7wJuv
>勤務先はオークションの利益が月数千円
こ、これは(笑)
数ヶ月もバイトすれば4〜50万以上にはなるよ
これで税金申告すれば0円。保険も安くなるよ。

biddersもすごいな。いいね。
第二のヤフになる可能性もあるが
195  :02/03/07 09:37 ID:leCN3PEn
>>194
新生が便利な銀行リストに加わってるしな。
196名無しさん(新規):02/03/07 10:26 ID:BdeWAYVY
自営業で年収100万円未満って、やばくない?
どうやって生活していけるのかと・・・
そういう場合は、申込書には親と同居とか書くの?
197防人 ◆JSDFgZHg :02/03/07 23:42 ID:XwlM4fqG
>>193-194>>196

無職のさきもりです。ツッコミありがとう。
よんどころない事情で働けないのれす。

ダメモトで送ってますんで、ジョークっすよジョーク。
これでホントにカードが来たら↓っつーことで。

あのな、自営業で年収100万でなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、セゾンは審査が甘いらしい、だ。これで審査は通るのか?と。
オレは本当にこれで審査は通ると思ってるのかと問いたい。通ったら、小一時間ほど問い詰め・・・ずにありがとうと言いたい。
198名無しさん(新規):02/03/08 00:30 ID:/RTBj9Pl
>>197
勤務先の電話はヲタク、もとい自宅なの?
199防人 ◆JSDFgZHg :02/03/08 02:49 ID:DxQdIxTv
>>198

ええ、TEL番は自宅ですよん。(w


自己所有か家族所有の持ち家で、勤続2年以上、
年収300万以上って「嘘」書いたなら間違いなく審査通るだろうけど
それじゃ面白くないじゃんてことで。
200名無しさん(新規):02/03/08 03:51 ID:/RTBj9Pl
>>199
成功を祈る。
成功したら名義だけでも社員にして。(w
201名無しさん(新規):02/03/08 20:54 ID:oJQDFJ69
>>189
GEカードなんてまたすごいの作るね。
カードデビューがテラネットか。
202クレジット関係者:02/03/09 00:28 ID:DmwCFjjl
>>201
GEはCIC及びCCB加盟のためテラネットとは関連がありません
http://www.gecard.com/gecard/welcome/agreement2.html?

GEグループでもレイクは別
203防人 ◆JSDFgZHg :02/03/09 00:55 ID:1Go/IEPx
>>201-202

CICとCCBは個人信用情報を扱うとこってのはわかったけども
そのテラネットだと何か不都合あるの?
204クレジット関係者:02/03/09 01:46 ID:DmwCFjjl
>>203
テラネットはつまり 消費者金融の信用情報なんです

一例としては、モビットはテラネット利用業者です

ただ消費者金融の信用情報に残高があるだけで消費者金融意業者以外には
筒抜けにはならないです

住宅ローン組んだり他のカード作るに当たり消費者金融の借り入れ残高等は
消費者金融業者及びテラネット利用業者以外には何も分かりません

つまり消費者金融に300万円の残高があってクレジットカード一枚も作った事が
無い人であれはJCBや三井住友やダイナーズクラブのカードを作ることは出来ま
すし住宅ローンも組めます。
205名無しさん(新規):02/03/09 08:58 ID:DmwCFjjl
定期age
206名無しさん(新規):02/03/09 16:03 ID:jWAyNCwa
郵貯セゾンだとカードの枚数が増えないのがいい。
207多摩っ子:02/03/09 16:12 ID:+03mgCSO
勤務先電話番号の作り方を教えてやるよ。
ヒントはIナンバー。
これで分かるだろ。
カードが直ぐに手元に届くぜ!
208名無しさん(新規):02/03/09 16:25 ID:LttYuvyg
5年前。
フリーターをやってた18歳の頃、DCカード作れたよ。
買い物限度額30万、キャッシング10万。

レス全部読んでないのでガイシュツだったらスマソ。
209名無しさん(新規):02/03/09 17:21 ID:BbGv8h6n
>>130
思いっきり遅レスだが
知ってるだけで学生用ワンルームマンションが11棟
1棟あたり5人しか入所者がいなくても
5人×7万(この辺の相場の最低価格)×11棟×12ヶ月=4620万
必要経費(人は雇ってないが税金その他いろいろいるだろう)をさっぴいても
3000万くらいはいくだろう。
210209:02/03/09 17:25 ID:BbGv8h6n
続き
で、この金は当然銀行に預金されているので(きょうび家賃の入金自体引き落としだろう)
その銀行に申し込めばプータローの極楽トンボのごくつぶしの息子にもカードが取れる
というか実際にそいつが本人名義のカードを持っている。
まぁ、銀行としても断って取引銀行代えられるほうが
はるかに損するから当然のことなのだろうが釈然としないものはある。
211名無しさん(新規):02/03/10 22:52 ID:8bU/X0bp
結局、上の方でも出ていましたけど、郵貯のジョイントカードって、どーなん?
何か問題点ってあるのかな。

カードによっては「18歳以上の電話連絡可能者」っのもあるけど、
これなら、携帯電話しかない人でなければ、okなんじゃないだろうか?
212クレジット関係者:02/03/11 02:00 ID:ljBS+tGz
>>211
郵貯提携カードの基本
発行までやたら時間がかかる(4週間〜6週間)
銀行で引き落としが出来ない
急ぎの人はお勧めしないし
各種引き落とし既に銀行の人もお勧めできない

審査は郵便局が審査するわけでなく
個々のカード会社が審査するので
審査基準は個々のカード会社に準じる

郵貯提携カードの18歳以上で電話連絡可能な人であれば
そこのカード会社の最低の審査基準がそうなのでしょう。
要は提携カードであってもなくても
審査基準はが変わりません。

独身一人暮らし 携帯のみ所持はカードの発行するところ
が多い。それ以外は不可の所多し
もちろん有職者に限るが。。。
213名無しさん(新規):02/03/11 04:41 ID:JmguwmEp
>クレジット関係者

ケータイの延滞有りでカード発行不可ってまじですか?
214名無しさん(新規):02/03/11 07:13 ID:maiJXKKu
>>204
あ、そか勘違い。
ところで、この間テラネットに問い合わせするカードに
うっかり申し込んだんだけど、落ちても情報は残る?
ホワイト情報でも皿金のダイレクトメールとか来ない?
215名無しさん(新規):02/03/11 07:53 ID:+NLUSQUk
>>213
オメーはもうすでにブラックリスト入りだ。
ははは、ざまー見ろ。
216名無しさん(新規):02/03/11 20:04 ID:FcTrjUWx
>>213
マジです。信用情報機関に直結してるYO!
217名無しさん(新規):02/03/11 20:35 ID:ZSRZ3Tvv
age
218クレジット関係者:02/03/11 23:10 ID:ljBS+tGz
>>213
まず、携帯の代金払いましょう。
携帯のブラックリストは他の目的には使用出来ません

NTTドコモ中央の場合
 
(第1種電気通信事業者への情報の通知)
 第 132条の2 契約者は、第24条(一般契約者が行う携帯自動車電話契約の解除)、第25条(当
 社が行う一般契約の解除)又は第25条の6(その他の提供条件)の規定に基づき契約を解除した
 後、現に料金その他の債務の支払いがない場合は、当社以外の第1種電気通信事業者(携帯
 自動車電話事業者及びPHS事業者をいいます。)からの請求に基づき、氏名、住所、電話番号、
 生年月日及び支払状況等の情報(契約者を特定するために必要なもの及び支払状況に関する
 ものであって、当社が別に定めるものに限ります。)を当社が通知することにあらかじめ同意する
 もとします 

クレジットカードのブラックとは違います。
よって、クレジットで延滞が無い限り信用情報上は問題ないと思われます。
219クレジット関係者:02/03/11 23:11 ID:ljBS+tGz

>>214
テラネット利用業者は主に銀行系のキャッシング会社(モビット、アットローン)
が主です
テラネットに加盟するとどういう情報がでるがというと、
住所、氏名、勤務先、
消費者金融業者からの借り入れ件数
前回貸付日、前回返済日等で
金額はでませんし、テラネット利用カード会社を利用したからといって、サラ金の利用の残高
には反映されません。

で、テラネットに加盟するメリットはクレジットカード申し込み顧客がどれくらいサラ金をつまん
でるかがわかるというのが加盟メリットでしょう。

で、たとえばモビットから借りれば消費者金融業者の残高にはのらず、基本的には
CICに残高がでると思っていいでしょう。
https://pc.mobit.ne.jp/service?xtr=2S00&NLS=JP
220名無しさん(新規)
>>219
なるほど。
ただ自分は、どこからもつまんだことがないので
ショッピングの利用歴だけなんですけど、
それは関係ないのか・・・・
どうしても
テラ=武のイメージが・・・・