オークションネットワークの構築は可能か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
 長い 1はさけて >>2 を参照
2  :02/03/01 16:35 ID:Ryhxpjer
 ヤフーオークションの有料化が決定されました。
 出品するだけで10円、システム手数料として落札代金の5%がぶん
どられるそうです。
 アホらしくてやってられません。
 私もこれを機にヤフオクからはオサラバしようかなと考えており
ます。
 いまどきオークションサイトの必要性がそもそもどれだけあるの
でしょうか。
 googleを利用して、ネットでの売買を行う個人がネットワークを
持ち、なにか取り決めをすれば擬似的なオークションネットワーク
の構築は可能であると考えます。
 すなわち自前でホームページを持つわけです。サーバーへの負荷
とやらも分散されます。
 検索には例えば「NetAuctionJapan 」というキーワードを導入し
ます。
 キーワードを出品商品に併記すれば google から検索可能となる、
というわけです。
 また出品者同士でリンクなど貼ってネットワークを広げていく。
 悪い出品者の排除なども2ch の利用はもちろん「ブラックリスト
掲示板」「たれこみ掲示板」などを作れば可能であると思います。
3  :02/03/01 16:37 ID:Ryhxpjer
確かにhomepageを作ったことのない人には負担となりますが
実際のところヤフオクで出品する手間など考えれば、一度慣れたら
自前のhomepageのほうが何かと便利なはずです。
落札システムなどはcgiでフリー/PDSで作る。
4名無しさん(新規):02/03/01 16:53 ID:s9twv9VU
無理。
google なんかで賄いきれない。
リストをWinMX方式で交換するとしてもカテによっては鯖が持たないだろうな。
その上詐欺師横行だろうし。
51:02/03/01 16:53 ID:Ryhxpjer
終了
6名無しさん(新規):02/03/01 16:54 ID:fPQI3K/+
ヤフのシステムをパクって全くにたものを作るってのは?
7名無しさん(新規):02/03/01 16:55 ID:Eh1raNnQ
よし、頑張ってください
8名無しさん(新規):02/03/01 16:55 ID:TcDTEZ6X
ですな
9 :02/03/01 16:57 ID:yd5ndfS2
http://www.easyseek.net/
http://www.bestlot.com/
誰かが考えそうな物はすでにあるってば、、、。
101:02/03/01 16:57 ID:Ryhxpjer
>>4
おまえそんなこといってたら何もできないよ。
当面は建設的な意見を望む。
ないなら終了だ。
問題点があるならそれを解決する意見を望む。
「googleなんかでまかないきれない」ならば他の検索サイトを利用する
「詐欺横行」それについては対策を示した。ブラックリストなどで
適度に対応する
もちろん完全な転化は無理だ。リスクを避けたいのなら素直に評価機能
のついたオークションサイトを利用すればいい。
つまり住み分けをするという提案だ。オークションサイトを潰そうとはいって
いない。しかし俺の考えではおそらくこの個人間のネットワーク構築が
最大のシェアを取ると考えている。特に安価な商品ではその市場を占めるの
ではないか。
11 :02/03/01 16:57 ID:2iVl3HO1
ひろゆきならやれる
121:02/03/01 16:58 ID:Ryhxpjer
bestlot ってオークションサイトからしか検索しない
んじゃなかったか?
13名無しさん(新規):02/03/01 16:58 ID:s9twv9VU
>>6
データベースシステムのライセンスだけで数億円にはなりそうだね、
トラフィックだって2chどころじゃないだろうし。
いまのヤフーのアクセス数を維持するなら。
141:02/03/01 16:59 ID:Ryhxpjer
>>6
誰が運営するんだよ。
15名無しさん(新規):02/03/01 17:00 ID:1Tgf4La4
検索サイトって一ヶ月前の情報とかしか出てこないんじゃないの?知らんけど。
16名無しさん(新規):02/03/01 17:01 ID:vHTp855p
「auctionかちゅーしゃ」みたいなのを作って、自前オークションサイトの
フォームを統一して一定時間で各サイトを自動巡回して自分のマシン上に
ヤフオクトップページのようなものが出来れば実現できないかな?
クライアントサイドオークションシステム?
171:02/03/01 17:09 ID:Ryhxpjer
結局のところ元来の意味でのオークションというもの、
少なくとも万単位の金額にいくような商品はオークションサイトで
出品し、一方で個人中古品売買にしか過ぎなかったような商品は
オークションネットワークで処分する。たとえば希望落札価格が
開始価格のような商品はもともとがオークションで出品するような
ものではないはずだ。ヤフオクから人が離れるといってもすべての
商品が離れるのではないから、
こういった有料システムの元では採算の見合わないような、
質のものを補完していく。
18名無しさん(新規):02/03/01 17:09 ID:hdvETU13
ピアtoピアはまだ無理か。
19名無しさん(新規):02/03/01 17:09 ID:s9twv9VU
>>16
それは中央サーバーが必要なんじゃないか?
誰が費用を負担するんだ?
201:02/03/01 17:12 ID:Ryhxpjer
出品者は主に「必ず売れるし、いくらで売れるかはわからないもの」「需要は低い
がマニア向けなので高い開始価格と場合によっては希望落札価格の設定により
回転寿司にして粘るもの」と二種類出していたが、今回のシステム変更により
ヤフオクに出品することは現実的ではなくなった。そこをどう補完していくのか。
21名無しさん(新規):02/03/01 17:13 ID:K5y8tzRd
>>17
それは小規模通販サイトのリンク集とどう違うんだ?

それと、検索はgoogleを使うみたいに簡単に考えてるみたいだが
実際にはgoogleのロボットとはかなり違う仕組みを準備しないといけないのだが
それは誰が構築し、誰が運用するんだ?

当然、費用はかなりかかると思うが
221:02/03/01 17:29 ID:Ryhxpjer

まとめました。

■ヤフオクの出品・落札手数料導入の概要
・出品手数料10円の導入
・落札時に落札代金の3%をぶんどられる

■これにより生ずる問題点A
・落札者へのオマケとして出品していたような「安価商品」が出品できない。
・「マニア向け商品」が出品しにくい。
(つまり回転寿司状態において開始価格を高めに保つもの)

231:02/03/01 17:29 ID:Ryhxpjer
■解決策
「Flee Market Matrix」を築く。Matrix とはネット全体を示す。
ネット全体をフリーマーケットに仕上ようという構想だ。
問題点Aに提示されたような商品を売却したい人は自前のホームページを
持ち、不要品売買のページを設ける。そこに自分の好きなように商品を
掲載すればよい。このネットワークが広まれば有志によりオークション
的な落札システムを持つcgiの導入が考えられる。悪用なども当然考えられる
が、そのようなカオスの一面もまた FleeMarketMatrixの魅力となるだろう。
検索システムについては自分のホームページに FleeMarketMatrix の
キーワードを入れておく。このキーワードを入れてgoogleなどで
検索すれば商品が見つかるという考え方だ。
もちろん値段のソートなどは無理だから、あらかじめ自分で、
こういうものをこういう値段で欲しいという視野を持つべきである。
いかがわしさも出てくるだろう。
241:02/03/01 17:30 ID:Ryhxpjer
■FleeMarketMatrix の導入
オークションで html を用いていたような人なら、homepageさえ
持てば今すぐにはじめられるシステムである。
問題は、今は利用者がいないということだ。
私はこのへんの知識がないので(いかにして広めるか)
有識者の意見を問いたい
25名無しさん(新規):02/03/01 17:31 ID:K5y8tzRd
あともうひとつ問題点が

各個人のサーバーの費用は当然無料ではないはずなのだが
それは折込済みなのか?
261:02/03/01 17:32 ID:Ryhxpjer
>>25
homepageは広告つきのところなら無料でもてるし
プロバイダが普通用意している。
プロバイダで自前で持てばメアド相当の信用もつく。
27名無しさん(新規):02/03/01 17:34 ID:FkDqThcs
>>24
各企業が広告にかける費用を考慮すれば答えがでるのでは
281:02/03/01 17:38 ID:Ryhxpjer
>>27
誰も広告費をかけて広告しようなどとはいっていない。
当然口コミでの広がりおよび参加者自信が広告塔になる必要があるだろう。
とりあえずできるところからやっていこうというのが俺の考えだ。
単にhomepage持ってキーワード入れて商品説明を全部自前で用意すりゃ
希望落札価格=落札価格の商品なら自由自在に出品できるという話だ。
29名無しさん(新規):02/03/01 17:39 ID:K5y8tzRd
>>26
広告付きのところは殆どが商用利用不可ということもあるが、それはともかく、

プロバイダのものはかなり詰め込まれている関係で回線が不安定だし、
共用サーバーもそれは一緒

ある程度のユーザーを受け入れようと思うのならば、自己サーバーの立ち上げでもしないと
賄いきれなくなるのは自明なのだが

第一、かなり頻繁に検索やユーザーを受け入れようと思うのならば
回線もかなり広く必要になるのだが
301:02/03/01 17:39 ID:Ryhxpjer
まちがつた
希望落札価格=開始価格
31名無しさん(新規):02/03/01 17:44 ID:FkDqThcs
>>28
なら超簡単に使用できるフリーマーケットWebページHTML自動生成プログラムを
作成するといいんじゃないか。
321:02/03/01 17:44 ID:Ryhxpjer
>>29
まあ本業持ってる一般の出品者ならせいぜい
少し人気のあるホームページ程度の負荷で済むのではないかな?
「不要品の個人売買」という名目で商用に入るがとうか微妙なところだが・・・
業者出品についてはオークションサイトを有料で利用するべきだな。
あるいは本当に自前でサーバーでも持つべきだと思う。
33名無しさん(新規):02/03/01 17:50 ID:K5y8tzRd
>>32
最大の問題はわかってる?
ポータルは誰が管理するのよ

検索はgoogleをそのまま使うわけにはいかんだろ
例えば、出品物を検索で5分以内に反映するようにするためには
何らかの形で検索サイトのDBを5分単位で更新しないといけないのよ

googleはそういう設計にはなってないので、そのまま使うことはできないし
それの開発費用はどこから捻出するつもりだ?
341:02/03/01 17:54 ID:Ryhxpjer
>>33
いやもちろんポータル=検索サイトで考えていた。
googleのはどのくらいで反映されるの?
ちと今日はあれこれ調べてる暇ないので俺はこれで。
話がもう少し盛り上がったら俺ももっと積極的にこの件を考えてみたい。
とりあえずたたき台としての提案なので。
35名無しさん(新規):02/03/01 17:58 ID:K5y8tzRd
>>34
数ヶ月は平気でかかるな、あれは
361:02/03/01 18:00 ID:Ryhxpjer
>>35
問題として提起した商品のようなもの(回転寿司状態になるもの)
は反映日数はそんなに必要ないと思う。まあ本当にすぐに処分したいような
ものなら、10円払ってヤフオクに出すなりすると。
37名無しさん(新規):02/03/01 21:20 ID:5lPk/lkv
いつ反映されるか分からないってのは出品者からは抵抗ありそう。
38age:02/03/02 18:24 ID:plqTP7pM
age
39N澤酒店:02/03/02 18:25 ID:SZQO4IRa
VIRTUALAVEって使えそうだな
40名無しさん(新規):02/03/02 18:32 ID:ikMn3xOj
>>2
嫌がらせで、NetAuctionJapanを色んなところに乱射
いみなし
41名無しさん(新規):02/03/02 18:34 ID:ikMn3xOj
~~~~~1~~~~~ha
kichigai
42名無しさん(新規):02/03/02 20:19 ID:KPcJp5TV
難しそう
43これは本気か?:02/03/02 21:43 ID:b42mWHoF
googleを使用するという時点で無理
検索に絶対に引っかかるという保証もない
441:02/03/02 22:02 ID:416CLgD4
はい無理ね。はいじゃあ終了
451:02/03/02 22:04 ID:416CLgD4
>>43
「本気か?」のところだけレスしてやろう
そもそも「たたき台」だといってるだろうが。
「可能か?」というタイトルよく見れ
46名無しさん(新規):02/03/03 13:17 ID:IC4DyBlm
ヤフオク規模のサーバーって
正直いくらぐらいなの? 誰か知ってる人いる?

現行ヤフオク体制(クレーム一切無視、場を提供する以外のサービスなし)
でいいなら、どっかから金借りてきてサーバー立ててみようかなと思ってみたり。
自分でサーバ管理できるならスタッフいらないし。
広告収入でペイしないかな。
47名無しさん(新規):02/03/03 13:22 ID:IC4DyBlm
スマソヤフオク規模のサーバはいらないわ。
ポータルにできるぐらいで。回線込み7ケタで収まらない?
48名無しさん(新規):02/03/03 13:29 ID:vGlDkH5I
>>1のプランでも、ポータルサイトを自前で準備して
そこに会員(出品者)のサイトを登録し、
そこに出品されているものをポータルサイトのデータベースに
登録することで検索可能にするということは可能だとは思う

負荷分散もできるわけで、ヤフ(とまでは言わなくても)のようなサービスを
割と安価に提供できるという部分はあるだろう

・・・・・が、相変わらずそのポータルを誰が準備し、誰が管理し
その費用を誰が出すのか、という問題がある

どこかの企業が本気で乗り出したら面白いかもしれないが
個人ベースでは難しいんじゃないかな?
49名無しさん(新規):02/03/03 13:33 ID:vGlDkH5I
>>47
7桁って、月あたり・・・・ じゃないよねぇ

年7桁なら、ちょっとした専用レンタルサーバーでも
簡単に行ってしまう金額だしね・・・
50名無しさん(新規):02/03/03 13:38 ID:TfL4ITlF
>>46
画像置き場imgXXだけで30台くらい。
その他にも、pageXX、ってやつ、searchXXってやつも
各5台くらいあるから、トータル50台くらいではないの?
台数だけでの話ね。
51名無しさん(新規):02/03/03 17:29 ID:CzJSwe0n
やふのヘビーユーザーだけど、3%はきついよ。自家鯖を立てるのはいいけど、やっぱ賛同者の数が問題だな。
こんなもん売れるのかというものでも、やふだと売れるからね。
助かってるのは事実だ。収入の見込みも取れるしな。
>>46
結局巨大化してやふと同じみちをたどらないか?
>数百台のサーバー増設、回線やネットワーク機器の増強及びスタッフの増員などに莫大なコスト
こんなの個人で出来るにょ?
52 :02/03/03 23:40 ID:q7vZhthC
やったるぜ
53名無しさん(新規):02/03/03 23:48 ID:YUXDT4IH
面白そうだな。
54名無しさん(新規):02/03/04 02:24 ID:QQJYwds5
age
55名無しさん(新規):02/03/04 03:00 ID:vtmZLzoy
>>1
死ねボケ!
56ん?:02/03/04 03:11 ID:GI25bUOo
ヤフオク部分だけならコンパックの鯖*15台だと思ったけどなぁ?
57名無しさん(新規):02/03/04 03:54 ID:QQJYwds5
↑そんなもん??
58名無しさん(新規):02/03/04 03:56 ID:b6dHpHi9
ビッターズを育てよう
59名無しさん(新規):02/03/04 04:12 ID:CK28QT75
費用その他の関係から考えて、自前でやるなら専門特化すべし。
そして、専門特化したオクでネットワークを形成するのがいい
だろう。
60名無しさん(新規):02/03/04 04:36 ID:d9IBQzV3
15台かー・・・てけっこうの量じゃん。
一台200万として3000マン、ネットワーク機器と
鯖増設機器(200マンの安物だし・・)で3000万
回線の開設その他の費用をざっと見て4000万。
合計一億あればなんとか。
これは初期費用だから最初の一年のランニングコストを1億と見て
合計2億あれば最初の1年はなんとかなるでしょー。
みんなでジャンボ買う?
当たった人がCEOってことで。
61名無しさん(新規):02/03/04 04:40 ID:c8c7SzX1
その程度の金額でできるなら苦労せんよ。
62名無しさん(新規):02/03/04 06:35 ID:lxtvxb6h
10年ぐらい待つとなんとかなるんじゃないか?
63名無しさん(新規):02/03/04 06:35 ID:mLJu8+fo
>>61
御意。
64名無しさん(新規):02/03/05 00:40 ID:MQilH8S9
カテゴリーごとに分けて作ればどうかな?
コンピューターのオークションを管理する人
家電のオークションを管理する人とか。
かなり負担も減るような気がするが?
65:02/03/05 00:50 ID:YsYlfwWE
どうして誰も言い出さないかが不思議だけど、こういう方法で私はやるつもりです。
自分のHPに商品写真と説明一覧を出す。購入希望者はヤフオクの評価がすでにある人に限定してほしいものがあったらメールをもらい、そこではじめてオクに出品する。
再出品せずに確実に落札してもらえます。
ばっくれて逃げられたら何もならないので、オクの評価がある人としか取り引きしないにします。本人確認は、質問欄ですることができますし。
66名無しさん(新規):02/03/05 00:56 ID:Rkj86dtb
>>65
検索とかどないすんねん
通りすがりの人が入札してくるおもろさがあれへん
67:02/03/05 01:02 ID:YsYlfwWE
もちろんこの方法(65)は完全じゃないけど当座しのぎです。

オクの自己紹介欄にHPアドレスを入れるのと、出品の際にもHPアドレスを入れるぐらいですかね。当面できることは。
あとはこういうネットワークが構築されるのを待つって感じですか。

誰か個人でHP立ち上げればいいんですよ。要するにリンク集の強力なのが1コあればいいんですから。
みんなもHPもカテゴリごとに作って出品すればいいんだよね。HPが膨大になるけど。そのへんは不便があるのはもう仕方ない。
今あるオクを上手に使うことを考えて、オクとのリンクを考えるのも手だと思います。

今は再出品を何度もできるのがオクの利点の一つで、これなしにはほとんど商品は売れません。何週も出してやっと売れるものがほとんどなので。
なので再出品料が一番痛いので、それを回避するために考えた策です。
68名無しさん(新規):02/03/05 01:04 ID:vflcRwdO
たとえ悪い出品者わかったとしても
誰かが一回は被害うけると思えばいやだな
69 :02/03/05 01:24 ID:SdO6NGbN
だれか共通のフォーム作ってください。
自分としては、この際、一部は自分のホームページで売ろうと思っていたので
本当にそうなるなら、のりたい話です。
実際、ヤフからリンクしてうまいことやってる人は結構います。
だもんで、自分も4月から、一部は自分でやろうと準備中なんです。
70名無しさん(新規):02/03/05 01:48 ID:USXsRXPz
虎に金出してもらおう
71名無しさん(新規):02/03/05 06:04 ID:kkdgVwYf
個人でHPを立てるでいいだろう。
ここでリンクのようなもの張れないかな?ここも恐ろしくスレがあるから、
音楽CDだと<音楽>内に立てて逝く。下がりきるときついから定期的にあげていく。
スレ内にHPの出品物をアピールする。そしてHPに誘う。検索なら2ch検索等々でかける。
ただユーザーが、2ちゃんねらーってのがきついが我慢スレ。
多少の攻撃、苦楽されてもヒルマズ立て続けよ。すれば先が見える。
これはこれでほかで盛り上がるからいい。
又、ここに負荷がかかりすぎればmegaビーなどに分散する。
実際同一カテゴリーのみの出品はありえないから、分散して難しいがな。

確かに今ヤフオクで短期で、はけないんよ。長期化するんだったら他のほうがいいからね。

>>67 のように強力なリンク集もいいね。そこにおのおの登録していく。

気になるのだが継続的にものの販売する形になるのだろうから、
なにかしら必要なものが出てきそうだな。
72名無しさん(新規):02/03/05 22:35 ID:/l/0zCTq
WinMXにのせたらどう?検索にかかってくると思う。
ファイル(リスト集みたいなもの)を共有するかたちになると思うけど、
そこから自分のHPに誘う、どう?
73名無しさん(新規):02/03/06 05:47 ID:eRt+pJoH
>>73
ダウソロード板での厨房の悲惨さを知る者としてそれだけはやめてくれといいたい
ブラウザからアクセスできないのは論外だと思うよ。人が来ない
74名無しさん(新規):02/03/08 00:39 ID:hnHinh6r
age
75名無しさん(新規):02/03/08 00:43 ID:yKYPCWmH
確かに>>73は悲惨だ
76名無しさん(新規):02/03/08 01:04 ID:JqppZI+B
ウェブリングだな。俺も最近、そういうのやれんかなと思いつつある。
WEB裏技に結構よさげなCGIがあるので、あれでリング作ってまえば良いのでは。
77実は:02/03/08 02:03 ID:if3UNfXH
PC人口に対しての、常時接続の環境ってそんなに普及していない
78名無し:02/03/08 04:41 ID:uGel0SdK
WEB裏技のCGIは確かに良く出来ているのだが、やはり評価機能
がないのが難点だ。
検索は当面カテゴリ別でもよいと思うが、評価だけは共通にしない
とな。
評価機能なんて、CGIをマスターしている人なら、難なく作れる
と思うのだが・・・。


79名無し:02/03/08 04:52 ID:uGel0SdK
評価システムを独立させてだな、落札通知メールに付加したパスワードで
その都度評価更新するシステムってのはどうだ?
オークション画面で評価もリアルタイムで反映されれば、それに越した
ことはないが、そこまでやるのも大変だろうから、相手の評価が気になる
奴はその評価サーバーにアクセスして確認してもらうと。
これだったら、WEB裏技のCGIを少し改造するだけで済むだろ?
また、一つのカテゴリが消滅しても全体にはあまりダメージがない。
80名無しさん(新規):02/03/08 05:05 ID:yueIzPUV
ヤフオクでさえややこしくて楽天から出られないやつも多いのに、
面倒なことをやってもヲタしか来ねーよ。
81名無しさん(新規):02/03/08 09:02 ID:QoQsJIFb
WinMXにのせないで、P2Pのオークション専用ソフトをつくればいい。
JXTAとか使ってできないかな。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014563866/l50
↑を改造するとか。

そして、ブラウザしか使えない人々の参加を促すために、
専用ソフトP2P網への検索をWWWからできるようになってれば良いのでは?
WWWからの検索は、CGIなりServletなりで専用ソフトP2P網へ検索をかける。
そんなWWW鯖を誰が提供するかって?
自鯖を持ってる人が広告収入目当てで公開するのを祈るしかないな・・・。

82名無しさん(新規):02/03/08 09:05 ID:yueIzPUV
たった10円払いたくないやつが自鯖と回線を提供したりするかね。
83名無しさん(新規):02/03/08 09:21 ID:QoQsJIFb
>>82
自分が出品している商品を、強制的に自鯖利用者に見せる仕組みにしたらどうか?
ヤフオクのプレミアムマーチャント的な奴らなら自鯖と回線を提供するかも。

10円というけど、独占させて言いなりになってること自体がまずい。
84名無しさん(新規)
独占は確かに危ないが、WANTEDやビッダーズもあるから、
少しずつ育てていくしかないでしょう。
一度に移住するとパンクするのは目に見えてる。

分散鯖の問題はなんといっても検索。
ファイル共有とかよりタイミングがシビアなのに内容の同期が難しい。
DSLで鯖を立てても同時にデータベース検索20人もさばけないよ。
ジャンル違いの強制表示はやったとしてもうざいだけだろうし、
ゴミ大量陳列者が好意の鯖提者を圧倒するのは見えてる。