■□出品者に文句を言いたいぃ! PART-9□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
301192:02/03/04 07:26 ID:k8seKS6P
302261:02/03/04 13:18 ID:sYu86jSj
>>300
それを最初に読んでいたので、それが当たり前だと思っていたんだけどね。

いや、取引詳細については発送方法(送料)だけ。
今日夜までにメルなければ、こっちから出してみるよ。
303ど阿呆:02/03/04 21:22 ID:KQIUH8rB
http://homepage2.nifty.com/Sin_Cosmo/
落札者「以外」の入札者全員に「単なる」店の「宣伝」メールを送ってくる
実にハイな業者。
人をあまりにも小馬鹿にした態度にむかついて苦情言ったが、
木で鼻をくくったような返事をよこしただけ。たいがいにしとけや。
304名無しさん(新規):02/03/04 21:31 ID:x/MX69S1
 愚痴でっす。BLスレからきました。なんかもやもやするので。

「新品未開封」なのに、中のビニール袋伸びてセロテープが
二重に貼られていたよ。そのうえ、中身に欠品があった。
あと、「送料は宅配便で300円」と言われてその通り払ったけど、
届いた伝票は会社からのものだった。しかも「NTT-ME」・・
「こわれもの」とかに丸が手書きでついていて、「ロジ○○扱い」
って書いてあるところを見ると、どうもADSLモデムとしての
発送くさい。数十円なら送料詐欺(?)も別に気にしないけど、
なんかこれは嫌な気分。
「悪い」つけたいけど、欲しいものなのでまだ交渉中。でも気分的に
もやもやするので愚痴らせてもらいました。
305オマエモナー:02/03/04 21:32 ID:5381143n
>303
自動返信だったりして。
それと八つ当たりはほかでやってね。
306名無しさん(新規):02/03/04 21:52 ID:g/kX4saL
>>304
新品未開封なのに欠品があったって点にははげしく同情する。
一応メールで確認して、その対応によっては悪い付けていいんじゃない?
ただ会社の伝票については私も時々使うからなあ。
でもちゃんとその分の送料は会社に入金してるよ。
その人がどうかは知らないけど、そういう使い方してる人もいるってことで。
ちなみに私の場合は疑われるとイヤなんで、発送前に「会社の伝票を
使いますが、ちゃんと自分で払ってます」って書いてるけどね。
信じてもらえてるかどうかわかんないけど・・・。
307:02/03/04 23:12 ID:aLTjd5G+
せっかく、安く送れる立場にあるから
それを利用して落札者の負担を軽くしてあげても
ああいう風に、さらに乞食精神で勘ぐられると・・
308名無しさん(新規):02/03/04 23:28 ID:dC7X/qe+
>303
ヴァカはお前。そういう業者ってのは自分とこの商品が捌けないから
オークションに出してんだよ。
それで落札終了時刻にあわせて手前で落札して
「残念でしたね」といいながら自分とこの商品紹介するって寸法よ。
落札者「以外」じゃなくて、入札者「全員」の間違い
309名無しさん(新規):02/03/05 01:08 ID:yu2bdJrb
town1124
こいつ、2月はじめに落札したものを未だに送ってこない。
オクションの商品説明では2月中旬発送となっていたのに、
その後の取引メ−ルでは3月上旬発送にかわっていた。
で、今現在も商品は到着せず。
心配になってメ−ルで連絡しても全く返事はなし。

くそ−!商品はもういいから金かえせ−!
やり方的に多分プチ松川なんだろうな。
ヤフオクではじめてダマされました・・・。
310名無しさん(新規):02/03/05 01:11 ID:k//rGJn7
>>309
ブツは何?
311名無しさん(新規):02/03/05 01:13 ID:yu2bdJrb
ア○トロジムです。
312名無しさん(新規):02/03/05 01:15 ID:k//rGJn7
>>311
ぅわぁああ。。。
313名無しさん(新規):02/03/05 01:37 ID:zFJV/8d0
アタタタな出品者さまに当たっちゃったよー(T△T)
くすんくすんくすんくすん
314名無しさん(新規):02/03/05 03:47 ID:lpOm79wf
>>311
私は違う出品者からなんだけど同じ商品を同じ手口で引き伸ばされてるよ。
もしかして同一人物?
私は今日警察行ってきた。
315314:02/03/05 03:52 ID:lpOm79wf
今確認してきたけど違ってたわ(^^;
私の方の出品者の方がもっと激悪なのよ〜。
落札者の誰にも商品を送ってないのだ。。。
なんか日本人じゃないっぽいし。
316名無しさん(新規):02/03/05 08:58 ID:wwWO1sAA
2/20の深夜に落札したモノ(書籍系)なんだけど、入金先を聞いて2/21に入金。
出品者から「急な仕事で〜」とか「風邪をひいてしまい〜」
とか理由を言われて未だに手元に届いてない。

2/25に届いてたメールに「今週末の発送を予定してます。 発送したら連絡します。」
と書かれていたが週が明けても発送しましたメールが来ていなかったんで
「発送しましたか?」と催促メールを送ったら3/3に発送したらしく、
「非常に良い」の評価をもらった。
この出品者に対してなんて評価したら良いんだろう。

気になるのは同じ時間帯にこの出品者のモノを落札した他の人(同じく書籍系)は
2人とも26〜27日に取引終了して落札者からの評価が入っていること。

じゃぁ私はものすご〜く後回しにされたっとことかい?
317名無しさん(新規):02/03/05 09:17 ID:nczOZRop
先日あるパーツを入札したが、出品者の過去の評価から同じ物の落札価格を
みたら、それよりもかなり高くなって終了になった。
俺は途中で競るのやめたんだけど、後でメールがきて、
数があったので、「上位3人の方全員に△△△△円で提供します」とメールがきた
もんだ。 
価格つり上げたの自作自演じゃないか、と疑ったり・・・。
318304:02/03/05 09:33 ID:54eQEJCW
>306
ありがとうございます。そうなんですよね。
そういうヒトもいるかもって思うのですけど、なんか商品が
ああだったのでつい疑心暗鬼になってしまって。>306さんの
ように最初からメールに書いてあると安心ですね。
 欠品については、後から送ってくれるっていう返事が来たので
待とうと思います。もうこのさい新品じゃなくても使えたらいいやって思います。
319名無しさん(新規):02/03/05 09:44 ID:KvWEf0ng
>>316
品物が無事に届いたなら、
評価 良い:入金後発送していただくまで時間がかかりましたが、無事受け取りました
メールで、他の人のは早く終わってるのにどういうことだ、俺は後回しか( ゚Д゚)ゴルァ!
でいいんじゃない?
評価に残したければ、どちらでもないでもいいと思うけど。
320名無しさん(新規):02/03/05 09:47 ID:WDWq5y10
>>316
普通郵便等の無保証の輸送にあなたが同意してたなら、それまで。
同意せず相手が一方的にそういう発送手段を言ってきたんなら、
あるいはゆうパックや宅配便なら
「悪い:すぐ入金しましたが入金後○○日経ってもまだ届きません」。
321名無しさん(新規):02/03/05 09:50 ID:WDWq5y10
>>316
320に追加
届く前に一度「悪い」評価を入れるのが大切。
私なら届いても「どちらでもない」にするな。
そいつは引き伸ばし嘘弁解野郎の可能性が高いから。
322316:02/03/05 10:08 ID:9AJnKhpg
>>319-321
さんくす 参考になたーよ。

>>320
発送は普通郵便でお願いしたんだけど私の家が「KING OF 僻地」なんで
都内からの発送でも2日はかかるのよ。
多分今日あたりには届いているとは思うんだけど。
323名無しさん(新規):02/03/05 10:56 ID:xZCsiYtX
表題は「〜チケットペアで」説明は1行だけれ価格は1枚の価格です。
だってよ。これってひっかけじゃないか?どうよ?
324名無しさん(新規):02/03/05 14:40 ID:v3l2jfjO
そういう書き方の出品、けっこう多いよ。
説明を読めばカラクリ(?)がわかるし、よくわからなかったら質問すれば良いし、
タイトルだけでいきなり入札するような人にも問題があると思う。
確かに、良心的な出品者ではないけどね。
325名無しさん(新規):02/03/05 19:36 ID:d2b576HU
>>323
はげどー。
見せかけの金額を安くする効果もあるしね。
ひっかかりはしないけどウザイよね。

それより「配達記録で送ります」のほうがヤダ。
書留にしろ。番号教えろ。
326名無しさん(新規):02/03/05 19:37 ID:KvWEf0ng
>>325
配達記録だって番号でるよ。
まぁ書留と違って補償がないからその点が危険ではあるが。
327323:02/03/05 19:51 ID:xZCsiYtX
>>324
確かによく読まない方も悪いけどね。検索に引っ掛かってくるのが非常にウザイ。
中身までよく読まないと相場と比較できない。

>>325
おっ!安いじゃんと思って中身みると落札金額x2だってウザイこと極まりない!
328192:02/03/05 20:17 ID:/pGhmsYC
329名無しさん(新規):02/03/06 00:12 ID:gjAmYuxn
「中古のDVDメディア、5枚」落札。使えたのは0枚だった〜
こういうこともあるんだ
330名無しさん(新規):02/03/06 00:25 ID:DMQ+Q3GP
>323
見ないで入札もどうかと思うけど
明らかにひっかけ
気付かないで入札したら無条件で取り消しするんだったら
良心的ではない、くらいにいえるかもしれないけど、
悪質とまではいわなくても「良心的ではない」ってほどいい表現は
合わない気がするな
331325:02/03/06 20:05 ID:JqSULd9Y
>>326
ありがと。番号出るの知ってるよ。
高いチケ送ってもらうのに補償無しの配達記録がいやなんだよ。
相手が配達記録でゴリ押ししてきたら、補償問題について小一時間ネゴる。
332名無しさん(新規):02/03/07 01:41 ID:fZ6R9EUY
友人の話だけど
相場の半額以下で落札したせいか出品者からこんなメールが来た
「はじめまして、友人からの委託出品なので友人にあなたのメールアドレスを
教えておきました。あとは当人どうしでお願いします。」
1週間たってもその委託者からの連絡はなし

全てを評価欄に書いて悪いを付けたが出品者は
「私が悪い評価つけられる筋合いありません。友人につけてください。」
というようなメールを送ってきたらしい

商品説明に委託と一言も書いてなかったらしいし、相場より安めに落札されたから
譲りたくなかったんだろうね。
333 :02/03/07 12:06 ID:sOCNY/qL

相場より安く、開始価格とかで落札すると
何故か偶然、とんでもない出品者だったりするね
逆ギレ系キャンセル野郎はオヤジが多そうだ
334名無しさん(新規):02/03/07 12:23 ID:8fbRZHim
>逆ギレ系キャンセル野郎はオヤジが多そうだ
これの根拠っていうか理由、あったら教えてちょ。
逆ギレするのって女性に多いんだと思い込んでたんだが・・・

335名無しさん(新規):02/03/07 20:22 ID:l4ZHGhsO
あー、もうこのバカ出品者、どうにかして。
新規の出品者で洋服を大量に出品してた。写真は鮮明で、価格が500円
程度と安かったので、新規でもいいだろうと3点落札。オク終了が2月11日。

落札した後2日ほどしてメールが来て「IDは彼氏のものを借りていました、
仕事が忙しいので発送は3月になると思います、住所、氏名を連絡
下さい、このメールは彼氏のメールなので、こちらのアドレスに返信して
下さい」とかいうふざけた内容だった。腹たったのでそのまま放置。

いきなり2月28日に「発送準備が出来ました、重さがわからないので
発送した後送料+商品代金を振り込んでください」とメールが来た。
そんなこと言われても出品者は道民だし、ゆうパック、宅配便、定形外で
それぞれ料金が違う。落札したもの自体どうでも良くなっていたが、
仕方ないので「発送方法の連絡もなしにいきなり発送したいと言われても
困りますので、重さを量ってから再度連絡下さい」と返事したところ、
音沙汰なし。

いい加減にしてくれ、と思っていたところ、今日の昼にメールで「送料は
こちらが持ちますので住所と名前を教えてください」とメールが来た。
携帯のリモートメールで見ていたので、帰宅後メールしようと思って
いたところ、またメールが来て「ぎりぎりまでお待ちしてましたが、ご連絡
がないので発送できませんでした。送料は定形外の方が安かったですよ、
下記口座に商品代金と一緒に振り込んでください」だってさ。

発送したいなら、せめて前の日までにメールしろ。どうせ彼氏も新規
なんだったら、自分でID取ってから出品しろ。忙しいなら暇になってから
出品しろ。彼氏のPCからメールするな。

マジでムカつく・・・・。
336名無しさん(新規):02/03/08 00:01 ID:u2Q6g1GQ
>335
最初のメールを放置したというのが、ちょっと気になる。
面倒でも落札した以上、とにかく一度はメールするべきだったのでは?
「IDの貸し借りは違反ですからキャンセルさせていただきます」だけでも。

私ならとっととキャンセルするか、
こちらの言い分、要求をまとめて長文で送りつけ
さっさと取引を終わらせようとするかどっちかだなー。
337名無しさん(新規):02/03/08 00:51 ID:0IeKW6Tc
振り込んでから3日立つのに音沙汰なし。
早く送ってちょ。
発送が遅れるならそう連絡ちょ。
338名無しさん(新規):02/03/08 06:59 ID:NLw4YTVz
>>335
前に書いていた分の後日談?
なんか似たような例のカキコを見た様な気がするけど・・・
それとも同じ出品者から落札した別の人かな?

まあ、何にせよ出品者に落ち度が大きいことには変わりないけどね。
買う気があるのか無いのかで対応は変わってくると思うけど、
無いのなら、
「普通即座に(どんなに遅くとも入金確認後1週間以内)に
発送出来ないのであれば出品はするべきでは無いですし、また何らかの事情で発送が遅れることが前もってわかってるなら商品説明に記載すべきです。
また、IDの貸し借りはオークションの利用規約違反です。その2点で非常に不快感を持っていました。
また、発送準備のメールを外出先で携帯への転送で拝見し、帰宅後お返事しようかと思ってましたが、
帰宅致しましたら、このようなメールが来ていました。
日中メールの送受信が出来る環境にある人ばかりでは無く、メールをされてから返事をもらうまでの猶予をもう少し長めに取るべきです。
そちら様は発送が都合で1ヶ月も先になると勝手に通告してきたのに、メールの返事を数時間返さなかっただけで前言を撤回するメールにさらに不信感を募らせました。
よって今回のお取り引きはキャンセルさせて下さい。とても良いお取り引きが出来るとは思えませんので。」
とでも書いて見る?
買う気があるなら振り込むしかないけどさ。

ところでその出品者まだ新規なの?
339335:02/03/08 07:35 ID:KIIBI0wX
>>336
確かに最初のメールを放置したのは私の落ち度だと思います。
すごい腹たって、最初は2,3日考えてから、と思ったら風邪引いて
1週間くらいPC触れないでいるうちに、結局10日くらい経ってしまって、
そのまま「いまさら返事を出して寝た子を起こすより・・・」と思って
しまった私が悪いと思います。

それでも「遅くなっても一応(向こうの都合ばかり押し付けてくるけど)
連絡は来たし、3点落札だからキャンセルしたらまた出品の手間がかかる
だろうな」と思って購入の意志はあったんですけど、昨日のメール2通で
「こいつ、マジで自分のことしか考えてないかも・・・」と思ってしまって
萎えまくりです。やっぱりキャンセルしようかな・・・。
340335:02/03/08 07:40 ID:KIIBI0wX
>>338
そうです、前にも書いたんですが、かなり前に書き込みしたので、また
最初から事情を書きました。

>>336にも書いたのですが、最初は腹たちながらも、こちらも数点落札
したので、お取引は最後まで進めた方がいいだろうなと思ってたんですが、
昨日の1件はかなり・・・・最初のメールに「今日中に発送したいので、
出来れば○時頃までにご連絡いただけますか」とか書いてあれば、
携帯からでも返事しようかという気にもなったんですが、そういうことを
一切書かずにいきなり2通目で「連絡がなかったので」とこちらの返事の
遅さを責めるような口調で言われたことで、堪忍袋の緒が切れたという
感じです。

ちなみに、昨日評価を見たら、昨日付けで−1の評価がついてました。
その方も連絡の遅さに加え、連絡がなくなったのでキャンセルします、
というようなことを書かれていました。ただ、20点以上出品していて、
値段が安かったのでほとんど全ての物が落札されていたので、もっと
お取引してる方はいると思うのですが・・・どの人との取引も終了してない
みたいですね。
341335:02/03/08 07:40 ID:KIIBI0wX
間違えた。>>337にも書いたのですが・・・の間違いです、
すみません。
342323:02/03/08 17:49 ID:MG3GwITk
今、巨人の開幕戦をヲッチしてるんだけど、だいたいの相場が外野自由席
2枚で¥6Kくらいです。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7806170
1枚¥9Kで落札

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/43223701
1枚¥4Kで落札

明らかに相場より高く落札されてる。
もともとチケットゲッターは嫌いだけどこういうやり方はもっと
嫌いだね。
343名無しさん(新規):02/03/08 18:42 ID:5SDMeeid
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c17478025?
カテゴリー違いで出品しまくる馬鹿
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/asamixx75?
しかも9ページ分も出品してる業者。
344名無しさん(新規):02/03/08 19:00 ID:TjOJYWsc
こないだ、チュプタンから本買ったんです。それで10円だったから切手払い、
発送は定形外にしてもらったんだけど住所となんか数字の羅列と名前しかメ−ル
に書いてないんですよ。重さは何gですかって聞いて言われた通りの数値分の送料
を代金にプラスして送ったら、2日くらいしてメ−ルでこの前のOOgでは重さが
微妙ですって言うんですよ。んなこと言ってももう切手送っちゃったよ-。
ちゃんと量っといてよ-。 届いたら送料、私が送った切手全額分だったよ
チュプタンもうコリゴリだよ〜しかも番地と思って記入した数字、郵便番号なんだとよ


345335:02/03/09 09:53 ID:XDjaApxP
メールにて>>338さんの書かれた内容を元に(そのままではない)
キャンセルしたい理由を説明したところ、このような返事が返ってきました。

「今後オークションには参加する予定はありませんので、どのような評価をされても構
いません。どうぞキャンセルしてください。
お言葉を返すようですが、キャンセルなさった他の方は、予めの連絡がありました。
こちらも包装をし、すぐにでも!と準備しておりました。一人一人に謝罪の手紙を入
れ、お返事のあった方から順次発送していました。こちらも困惑していました。
自己紹介、説明の欄で「彼氏のPCからの参加」と予め説明してあります。
不信感を抱いていらっしゃったのであればそのような取引に応じた○○様の方もどう
かと思います。

彼氏とはいっても婚約者です。ヤフオクにはその点確認しています。

キャンセルしていただいて結構です。
こちらもそれなりに評価させて頂きます。」

評価−ついてもいいのでキャンセルすることにしました。コピペメールしか
返さないヤフオクが他人のIDで参加していいか云々、ということにまで
返事するとは思えないし。こちらが発送の段階まで来てキャンセルする
のは本当なので、悪いつけられても仕方がないですから。しかし、自分は
オークション続ける気がないので評価つけられてもかまわない、こっちの
評価は汚します、っていう脅しのような書き方にももううんざりなので。
346335:02/03/09 09:54 ID:XDjaApxP
ちなみにオクの件ですが商品説明に人のIDだという点は
一切書かれていませんでした、これもまだ落札リストから
はずしてないので確かです。
347名無しさん(新規):02/03/09 10:23 ID:VX1PWsxx
>>346
その旨評価に書いちゃえば?
どうせ辞めるなら評価消えちゃうし

ここまで読んだ感想・・・
どっちも似た物だと思った
ちゃんと連絡密にとらないからこんな事になる
早く連絡取ってればこんな事にはならなんだのにね
348346:02/03/09 11:37 ID:Njji3Sdm
>>347
評価合戦は泥沼になりますし、どうせIDが消えることを前提にしている
ようなので、評価するつもりはありません。

相手がつけたコメントについては、感情的にならないように事実を返答
するつもりでいます。キャンセル自体は私の落ち度なので、その点に
ついては弁解するつもりもありませんし。最初にメールが来た時に
きちんとキャンセルしておけばよかったと思ってます。
349346:02/03/10 10:06 ID:7RL2zQ/H
非常に悪いを相手につけられて取引が終わりました。
悪いがついたことより取引が終わった安堵感の方が
強いとは、なんとも言えない気持ちです。

ただ、相手に「連絡がぷっつりと途絶え」と言われたは納得いかない(笑)
相手のメールに対して2日以内には返信していたのに・・・・・私の方は
返答で事実の説明と「出品者に誠意が見られない」と書いておきました。
また今日から頑張るぞ。
350名無しさん(新規)