一枚5円のものを7980円で売る悪徳業者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規):02/02/08 09:07 ID:0oaxYpKb
2名無しさん(新規):02/02/08 09:10 ID:59RXUHre
こんなん買う奴いるのか?莫迦か?
3名無しさん(新規):02/02/08 09:11 ID:aM28vpxJ
俺もここでめちゃくちゃ安く買い叩かれた経験あり
信じられない値段で
4懐かしいAAを貼ってみる:02/02/08 09:17 ID:DaZ8vteX

    Λ_Λ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__( ;´Д`)__< ネ、ネタかっ…!
|  〃( つ つ   |  \_______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|
5名無しさん(新規):02/02/08 10:01 ID:g1l3mdiZ
「あの」ブクオフで「中身の見えない」ものを買うのは金をドブに捨てる行為だと思う。
買ったCDはフリスビーで遊ぶしかないな。
6名無しさん(新規):02/02/08 13:11 ID:3B2cW8p4
age
7名無しさん(新規):02/02/08 13:36 ID:/1gEkaTS
入札者がバカか?
興味の無いミュージシャンの曲なんて
金貰っても聞きたくない時代だぜ?
頭おかしいんじゃないのか?
8名無しさん(新規):02/02/08 13:43 ID:Jc7vxg5z
>>5
田畑の鳥除けにも使えるヨ!
9名無しさん(新規):02/02/08 13:45 ID:uIV7huvN
去年の春頃、ブクオフのCD福袋を買って、使えるCDだけ取っておいて
自分の物にしたり、ヤフオクで転売すると
福袋に払ったお金よりも高くなって小儲けできる・・・・ってことを
書いてた人が2chにたくさんいたけど
あれも騙りや宣伝だったのかなー。
10名無しさん(新規):02/02/08 13:48 ID:xZQReDsF
これだけCD福袋が有名になって更に現時点の需要の少なさから考えて今は不可能。
有料化前なら無知な奴が買ってくれてた。
今やったら晒されて笑われモンになる可能性大ワラ
11名無しさん(新規):02/02/08 13:50 ID:LRI1971d
このスレタイ紛らわしくないか?
1枚5円のものを、1枚につき7980円で売っているのかとオモタ。
12ったりまえ:02/02/08 13:50 ID:6VJV1bHN
>>9
嘘を嘘と見破ることのできる人でないと……(以下略)
13名無しさん(新規):02/02/08 13:51 ID:aQ9oMDgI
カスCDは立派なコースターとして使えます!コースターを馬鹿にしないで
下さい!!コースターだって立派な機能を持ったものです!!
14名無しさん(新規):02/02/08 13:53 ID:wZMvbwgH
それでもまだ入札してる奴がいる。みんな目が節穴なんだね。
15名無しさん(新規):02/02/08 14:09 ID:+4pmTsps
フリスピーにして遊ぶ
16名無しさん(新規):02/02/08 14:19 ID:DaZ8vteX
>>11
だからネタスレなんだよ…

ドーデもいいが、下げでやれ

 
17名無しさん(新規):02/02/08 22:26 ID:h/3Q2GpZ
ヲタ相手に変なもの売るとトラブルの元だね
18名無しさん(新規):02/02/08 22:59 ID:nnpWgk5H
>>9-12
ああ、ヤフオク有料化前の、参加者が多かった時代は
「こんなもんによく金出すよなー」ってものでも高い落札価格が
バンバンついたから>9のような事態は「ありえた」かもしれないね。
今じゃ絶対ムリだけど。

自分は2chにブクオフCD福袋を買ってヤフオクで転売には
イマイチ2の足を踏んでたので、当時も飛びつかなかったんだよ。
だって「リンドバーグ」「ザード」「米米クラブ」「trf」等のCDが手に入っても
転売して「いったい誰が買うの?」と思ったので。
19名無しさん(新規):02/02/08 23:00 ID:TOzK3T6Q
フリスビー・田畑の烏よけ・コースター・鍋敷き・手鏡・・・

それなりに使えそうだよ。
20 :02/02/08 23:09 ID:4yW1zoi4
誰か買って100枚全部の明細教えてくり。
俺はいやだが(w
21名無しさん(新規):02/02/09 01:27 ID:Y4bqtVki
>>20
俺はネタになると思って当時買ったよ。
でも中身はホントに糞。
かつて有名だった奴のもあるがヒットしたアルバムとかじゃなくて
ほとんど売れなかったようなマイナーなアルバムばっか。
糞の中でもましなのが10枚くらいあってその10枚は人に売って残りは売っても
糞以下の金にしかならないから引き取ってくれる奴にあげたよ。
結論として糞以下でしたな。
22名無しさん(新規):02/02/09 01:32 ID:lO3+eQuh
スピーカー、アンプのテスト用に購入を考えたけど、
100円ショップでCDが売られている事を知って、
止めたけど。
23名無しさん(新規):02/02/09 01:47 ID:3UqvhB2G
>>11
あってるじゃん。お前がおかしいのキ*チ/ガ−イなの
24名無しさん(新規):02/02/09 02:17 ID:Khtcj8Ht
「ジュリアナトーキョー」が泣けてくる(w
25名無しさん(新規):02/02/09 02:52 ID:iQfcCC6V
買うほうもアホだが、売る方は最悪だな。
当りを3枚位は入れて、同じCDは同じ袋に入れないという事はしろよ。
本来なら有料で廃棄する物を金を貰って引き取って貰えるんだもんな。
26名無しさん(新規):02/02/09 02:55 ID:wxtJ8v53
ジュリアナトーキョー5枚もらったって?
5枚もどうすんだよw
27 :02/02/09 03:08 ID:IIvXavEE
>23
すると798000円か?
28名無しさん(新規):02/02/09 05:37 ID:9K1T6W6v
福袋じゃなくてゴミ袋だね
29名無しさん(新規):02/02/09 10:42 ID:+YVltd7e
>>23
阿呆はお前(失笑

1枚5円のものを複数枚で7980円で売るのなら、
そのこと自体は「悪徳業者」には結びつかんだろ。
この文脈からすると、1枚を7980円で売ったと取られてもしかたない。

とりあえず小2の国語からやりなおせ。
30名無しさん(新規):02/02/09 11:41 ID:uHL2tDsF
まあしばらく自分の興味あるカテゴリ見てれば相場とか入札の仕方がみえるものだが。
すぐほしがるヒトはオークションはやめた方がよい。
31名無しさん(新規):02/02/09 14:45 ID:e6WXC2f4
>>23晒しage
32名無しさん(新規):02/02/09 19:54 ID:wUVWh4+2
>>29

お前本当にキチガイなのか?驚き
33名無しさん(新規):02/02/09 20:01 ID:JMmW+G09
http://members11.cool.ne.jp/~kinkedo/cgi-bin/img-box/img20020208030341.jpg
まあまあ、ブクオフ社長の間抜け面でも見て
マターリしようよ!
34名無しさん(新規):02/02/09 22:53 ID:eOkUzp2p
>>32>>23
どう考えても>>29が正しいだろう。
35名無しさん(新規):02/02/09 23:12 ID:MTsCuKKu
あげ
36名無しさん(新規):02/02/10 00:03 ID:vBqJohZo
23アホ
37名無しさん(新規):02/02/10 02:40 ID:wWRjlKCs
>>34
ホントにどうでもいい
つーか自作自演見え見えだからヤメレ
38名無しさん(新規):02/02/10 04:15 ID:05fNNr1m
23は真性だから相手にするな
39名無しさん(新規):02/02/10 09:44 ID:XzIrJnEg
>29じゃないけど、そもそも基本的な国語力がないやつに
いくら言い聞かせても理解できないだろ。>ALL

クリスマスを知らないやつに、クリスマスケーキの説明をするようなもの。
40名無しさん(新規):02/02/19 23:23 ID:xUIJ5xsY
ネタ?
41名無しさん(新規):02/02/19 23:26 ID:c/GstW8L
本人は本気らしいからタチが悪いということで。
42名無しさん(新規)
くだらないな。こういうグダグダ言うキチガイは
スポーツ新聞の見出しにも絡むんだろうな。氏ねいやコロス