落札メールの前にメールしてくる人間

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規):02/01/28 19:16 ID:/PV7Kxkx
「早く取引方法を教えてください」
と、終了直後に来たりする。

落札者はたった10分が待てないのだろうか?
そりゃ、出張とか特別な理由からのメールなら分かるけどさ。
なんか、取引を急かされているみたいで嫌なんですけど。
2名無しさん(新規):02/01/28 19:18 ID:pTAJogKh
確率的にはめったにないのでは?
3名無しさん(新規):02/01/28 19:21 ID:ctZXM8FH
スレたてるほどのことじゃない。

☆☆落札者に文句を言いたい!! パート16☆☆
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1011861671/
4名無しさん(新規):02/01/28 19:21 ID:XLpFfFHA
>>1
連絡が遅いよりまし
5名無しさん(新規):02/01/28 19:28 ID:ankw+k89
初めてヤフオクで落札できたとき、
落札通知より先にメールしてしまった……。
(落札通知が来ることすら知らなかった)
出品者として参加したことないんだけど
やっぱ気分悪いもんなのね……
あのときの出品者さん、スマソ。
6名無しさん(新規):02/01/28 19:36 ID:y3+0BOjh
>>1
駄スレだ
連絡来なくて催促するよりずっといいよ。
7名無しさん(新規):02/01/28 19:41 ID:9Lp4GQaD
出品初心者だったときはマジでびびった。
しかも携帯メールからで、落札者のメルアドと違ってたので、
「これはもしやハキーングですか?」
と冷や汗もんだった。
それから修了後10分以内にメル送るようになった。
いい経験でした。
8名無しさん(新規):02/01/28 19:47 ID:ysH/3RYN
>出品者として参加したことないんだけど
>やっぱ気分悪いもんなのね……
>あのときの出品者さん、スマソ。

そうかなぁ・・・
漏れとしてはその出品物が本当に欲しかったんだなぁ、って
なんだか嬉しい気分になるが・・・
9名無しさん(新規):02/01/28 19:48 ID:ctZXM8FH
『早く』っていう文字がなければね
10名無しさん(新規):02/01/28 19:51 ID:qu+E499A
発送してもらう方法とか、送金の方法が決まっているときに
初めに言っておいたほうがスムーズに行くと思って
先に出す事もありますよ。
でも、メールが行き違いになったりして
スムーズに行かないこともあるので、今は待つことに
しました。
11チチモミパカ:02/02/04 21:06 ID:159xxPj7
そういう、せっかちメールが来ると、他のおとなしく待ってる被害者じゃなかった、
落札者ヘのメール発信が、そのぶん遅れる。従って、一日後回しの刑に処す、事にしております。
12名無しさん(新規):02/02/04 21:13 ID:pVpWPzv/
つか、落札者は出品者のメアドわかるの?
落した事ないからわかんないんだけど。
13名無しさん(新規):02/02/04 21:44 ID:qNhPDi29
>>12
出品者のメアドは落札画面に出る
14チチモミパカ:02/02/05 18:30 ID:RNav4cVO

先にメールよこすヴァカは、相場急変を恐れる、転売オタクとかが、多いね。
15  :02/02/05 18:33 ID:b4yj9vQz
>>12
16名無しさん(新規):02/02/05 18:44 ID:ggVu8vLq
クソスレファンすら現れない究極のクソスレを立てた1カコイイ
17 :02/02/05 19:14 ID:WxQUU6OK
以前、希望落札価格を付けて出品していたら、
午前中に落札した人がいたらしく、直後の時間にメールが来ていた。
「昼休みに振込に行きますので、口座番号を教えて下さい」

夜、メールで、その時間は家にいないことと、
落札通知に念のために口座一覧を書いてあったはずと返信。
そしたら「会社からなんだから落札メールなんか読めない!」

その後も間違えた振りをして評価欄で嫌がらせしてきたり参った。
18名無しさん(新規):02/02/05 19:28 ID:twaTGjQl
テレホタイムとかだと終了してても、出品者側から見ると
落札してない状況だったりするので焦ってしまうことがある。
ようするにシステムの遅延が発生して連動してない状況。
待つしかない・・・
19糞スレファソ:02/02/10 11:59 ID:sGEVYzJs
>>16
ふざけるな!!ここは我々の第2021番目の故郷とする。
20名無しさん(新規):02/02/20 20:45 ID:qafYDeR8
あへ
21名無しさん(新規)
気分を害することではない。s