901 :
↑つづき:02/01/27 08:29 ID:iu9hdVTb
>899
イートレで何するの?
月1800円利用料かかる予定のサーヴィスがあるが....
902 :
名無しさん(新規):02/01/27 10:21 ID:TCNhaXxl
IYバンク口座開設完了!
1000円GET!
903 :
名無しさん(新規):02/01/27 10:42 ID:C7iGMLym
>>902 IYの口座ってひたすら利用価値ないよね。
904 :
名無しさん(新規):02/01/27 11:03 ID:1T+orkuv
>>901 即時入金サービスってのでJNBとかUFJから他の銀行に入金したいの
です。
905 :
名無しさん(新規):02/01/27 11:26 ID:wLvu3Oy/
キャンペーンと同時にIYバンク申し込んだのに音沙汰無いYO
906 :
:02/01/27 12:16 ID:iu9hdVTb
>905
近所にIYのATMあるのか?
907 :
:02/01/27 12:30 ID:iu9hdVTb
908 :
名無しさん:02/01/27 15:36 ID:83f+44IA
909 :
名無しさん(新規):02/01/27 16:23 ID:JZ9RnaGQ
>>888 振替日が銀行の休業日の場合、振替はその前日もしくは翌営業日になる。
どっちになるかは相手次第。
電気などの公共料金は翌営業日が多いと思うけど。
910 :
名無しさん(新規):02/01/27 18:54 ID:1T+orkuv
IYってなんですか?
イトーヨーカ堂銀行、またの名をアイワイバンク
912 :
名無しさん(新規):02/01/27 20:10 ID:C7iGMLym
913 :
名無しさん(新規):02/01/27 20:19 ID:j14EbKuE
正直な話IYのメリットってあんの?
914 :
名無しさん(新規):02/01/27 20:22 ID:wZG8pgFH
>>913 セブンイレブンが近くにあるが新生銀行に30万預ける余裕のない人
915 :
名無しさん(新規):02/01/27 20:25 ID:C7iGMLym
>>913 IYのATMはそこそこ使えるけど、
IYの口座自体はあんまりメリットないよね。
とくにオークションでは。
916 :
名無しさん(新規) :02/01/27 21:31 ID:U9+Szu7D
スルガ銀行ソフトバンク支店のキャッシュカードで
スルガ銀行のATMでの出金は無料なのでしょうか?
917 :
名無しさん(新規):02/01/27 21:45 ID:+7+9XIy2
918 :
:02/01/27 21:50 ID:iu9hdVTb
919 :
名無しさん(新規):02/01/27 22:18 ID:C7iGMLym
ソニー銀行ってどう?
920 :
:02/01/27 22:20 ID:iu9hdVTb
921 :
名無しさん(新規):02/01/27 22:30 ID:oZvalj23
ジャパネ
922 :
名無しさん(新規):02/01/27 22:30 ID:C7iGMLym
>>920 なんだ?ここって為替差益獲得スレになってないか?
為替に興味沸いてきたぞ。
>>920 そこはソニ銀スレというか、為替スレというか
924 :
名無しさん(新規):02/01/27 22:36 ID:oZvalj23
為替かもよ、どうする?
925 :
名無しさん(新規):02/01/27 22:37 ID:zWMeiaGu
926 :
名無しさん(新規):02/01/27 22:38 ID:C7iGMLym
よっしゃ、とりあえずソニー銀開設しってみっか。
口座維持手数料は無料だし。
927 :
:02/01/27 22:45 ID:iu9hdVTb
928 :
:02/01/27 22:48 ID:iu9hdVTb
ソニ銀は決済よりも資金運用なので貯蓄や金を増やすのに向いている、
漏れも暮から正月にかけてと二日まえのバカ円安で2万円ほど為替差益で稼いだわ。
930 :
:02/01/27 22:55 ID:iu9hdVTb
>929
外貨かい?
新生はドル買い手数料今のキャンペーン中で30銭、(普段1円)
ソニ銀は普段25銭だから差益とるには有利
(昨年末までキャンペーンで10銭でやってたけど終わったよ。)
931 :
929:02/01/27 23:04 ID:zWMeiaGu
>>930 手数料ってHPに書いてある?
新生って一覧表見あたらなくない?
>>909 どうやらそのようです。昨日、今日と振り替えられてなかったですから・・・
933 :
:02/01/27 23:41 ID:iu9hdVTb
>931
自分の口座にログインすると「レート紹介」というメニューがあるから
そこをクリックすると「為替レート」というのが出てくる。
外貨買う場合は「資産運用」というメニューから「外貨の売買」に入る。
ソニ銀はドルとユーロだけだけど、新生は豪ドル、カナダドル、英ポンドも買える。
(ただし手数料はドルより高い。)
キャンペーンのことはトップページのWhat'sNewにあがってるだろ。
934 :
名無しさん(新規):02/01/28 00:09 ID:y933x6jD
新生銀行って今も紹介してもらえるかなぁ?
誰か紹介してちょうだい。
どうせいつかつくるつもりだし。
935 :
929:02/01/28 00:12 ID:uoTnNyLP
>>933 あったよ。ありがと
ということは円→ドル 30銭
ドル→円 1円
現在往復1円30銭ということでいいのね?
936 :
:02/01/28 00:14 ID:0wiprb6R
937 :
:02/01/28 00:15 ID:0wiprb6R
>935
そのとおり、普段は往復2円だが、
ソニ銀は往復50銭也
938 :
929:02/01/28 00:19 ID:uoTnNyLP
>>937 為替最近面白そうに見えてきたんだよねえ
ソニ銀に外為用口座つくろっと♪
額は小さいけど(w
IYのATM、近くにあってかなり便利なんだけど、
「アイワイバンク銀行」と看板に書いてあって、ちょっとヘン鴨。
Toudaiji Temple みたい。
まぁスレタイトルにもそう書いてあるし、納得しておくか。
>>939 **バンク銀行ってか?
その話題100回くらい出てるYO!
ちなみに、スレタイトルの「銀行バンク」というのはサーチに引っかかりやすくしているため。
ちゃんと読もう。
941 :
:02/01/28 00:45 ID:0wiprb6R
Yasukuni Dori Avenue とかもそうだよな。
944 :
名無しさん(新規):02/01/28 00:55 ID:xY4OUNaU
>>943 あとで立てとくよ。いつものようにヒッソリと(w
こういう情報はありがたい>allabout
他に変更点とか、追加とかあったら書いといて下さい>ALL
946 :
名無しさん(新規):02/01/28 02:02 ID:0wiprb6R
948 :
名無しさん:02/01/28 18:26 ID:97LVypSC
新生でこちょこちょ外貨で差益かせいでるんだけど
ソニーの方がええの?
ユーロが大暴落中・・・買いやで!
949 :
名無しさん(新規):02/01/31 23:50 ID:DFFlpPuK
アイワイ、まだ届かないYO
通知メールから何日で届くの?