待望のスルガ・スレ遂に登場!

このエントリーをはてなブックマークに追加
232名無しさん(新規):02/01/09 21:02 ID:yGcDFjI0
アイワイで使える地方銀行って静岡銀行だけだよ
233名無しさん(新規):02/01/09 22:24 ID:lQNE2A2P
うへぇぇぇ
そうだったんだですか。
アイワイで無料なったらセブンイレブンでも使えて無敵だとおもっただけど。
234名無しさん(新規):02/01/13 20:14 ID:lLDshiMH
イートレとあわせて無料の件だけどさ、
イートレの申込書返送して(スルガを使用口座にして)
向こうからIDとパスが来た時点でもう無料化されてる
のかな?
235名無しさん(新規):02/01/13 20:41 ID:ossqzAk5
イートレの申込書来たけど、なんか難しいね。
課税方法とかカバードワラントとかサパーリだ。
電話するか。
と思ったら明日も休みか。

>>234
用紙の銀行口座のとこもスルガにしないと駄目なの?
236名無しさん(新規):02/01/13 20:42 ID:+j6ahENK
ジャパンネットバンクと新生銀行が最強の組み合わせじゃん
237名無しさん(新規):02/01/13 21:00 ID:w0QQ27zY
>>236
貧乏なんでね。JNBはまだしも新生は辛いのよ。
出金に金とられちゃうし。漏れは地方だから更に難があるし。
スルガ+イートレの方が良いのよ。
238名無しさん(新規):02/01/13 21:09 ID:ghWvGKbz
>>234
>イートレの申込書返送して(スルガを使用口座にして)
>向こうからIDとパスが来た時点でもう無料化されてる
>のかな?

違います。イートレで自動振替申請IDを取得して、スルガで登録しなければなりません。

>>235
>用紙の銀行口座のとこもスルガにしないと駄目なの?

スルガ以外でもOKです。
239名無しさん(新規):02/01/14 12:43 ID:FUKrIb4q
age
240235:02/01/14 19:25 ID:g3kgFy9X
>>238
どうもありがとう!
241名無しさん(新規):02/01/15 15:47 ID:Dp3G8Cv0
>>237
近くに無料で下ろせるATMのある銀行(それこそスルガでもよい)に
新生からネット振り込みすれば、出金に手数料をとられることはないですよ。
まぁ、口座維持手数料だけはどうしようもないですが。
242名無しさん(新規):02/01/16 01:50 ID:J3wvrot4
さっき本人確認でスルガに変更してきましたー。でも参加料引落しは何時になるんでしょう?
あと他銀行のATMから預金しても手数料かからないよね?
243名無しさん(新規):02/01/16 01:58 ID:355M0N/P
>>242
他銀行のATMから預金するって、入金すること?
他銀行のATMから入金はできないよ。
入金できるATMは、スルガ、郵貯、E-Netのみ。
もちろん、無料。
244名無しさん(新規):02/01/28 04:42 ID:7fvjvZEy
イートレ作れたage
出金先もスルガにしてしまったのは失敗だった。
245名無しさん(新規):02/01/28 09:14 ID:xBCo4v/R
>>244
なぜ?
246ろんちゃん:02/01/28 10:31 ID:2X36HPez
おいらも
シテー解約して
口座作ることに決めたんよ
247名無しさん(新規):02/01/29 16:13 ID:j2O2qToH
>>245
JNBにしておけば、振込むときに手数料の安いJNBを使えるからさ。
248名無しさん(新規):02/02/03 23:52 ID:iY8cdk6i
今日、ローソンに逝ったら、なにげなくOMCのキャッシング機が目にとまった。
郵貯をメインバンクに使っていた時代は、郵貯ATM時間外にお世話になったなぁ...なんて思いつつ、
取り扱い一覧表を見ると、「スルガ銀行」と書いてあった。

どうやら、ここでも使えるようだ。
日曜でも21時まで空いているみたいです。

あ。この機械、本来はキャッシング機だから、万札しか入ってないよ。
249名無しさん(新規):02/02/08 11:14 ID:zRyT981b
昨日口座開設して郵送でキャッシュカード届いたんですけど、
クレジットカードも届くんですか?
250名無しさん(新規):02/02/08 23:41 ID:Hm1GvhTg
スルガは口座解約の手続きがめんどくさそう、、、
JNBとイーバンクだけにしとこうかなぁ、、、
251名無しさん(新規):02/02/08 23:58 ID:wcUn2w1m
>250
イーも含めて放置でいいと思うが。
252名無しさん(新規):02/02/09 00:10 ID:IHKrPCaE
>>251
いやぁ、3つのIDで取引したい(エロゲーの落札用が1つ、
出品用が1つ、まともな商品の出品、落札用に1つ。)ので、
口座も3つ欲しかったりするんですよ。
とりあえず、イーバンクは申し込んだです。
イーバンクは解約が簡単なので。
メインはJNBを使うつもりですが。
253251:02/02/09 00:31 ID:lPbhrne5
>252
あ、これから開設するって話か。逆の意味に取ってたわ。

オフィシャルバンクは4つだから、エムとスルガだったら
どう考えてもスルガだろ。
エム作るくらいなら新生作ったほうがいい。
254名無しさん(新規):02/02/09 07:52 ID:p0CSbfHi
申込書送って最低一週間は待つことになるのか・・・。
早くオークションに参加したいYO!
255名無しさん(新規):02/02/09 08:00 ID:DWcccDpo
申込書を書いてポストに投函してちょうど1週間後にカード送ってきたよ
256名無しさん(新規):02/02/10 21:31 ID:lcZ5j0Xg
今朝申込書請求しました。
それにしても、何でこのスレこんなに下がってるんだろ。
257名無しさん(新規):02/02/13 01:28 ID:aP11d0DB
今日郵貯ホームサービスの手続きが完了した。
イートレと駿河の申し込みもした。
28日からはイートレ←ぱるる間のオンライントレードができる。
地方在住にはありがたい。
258名無しさん(新規):02/02/13 01:45 ID:98DVsABy
メアドの変更ってホームページから出来るの?
とりあえず、申し込んだけどもうすぐメアド変わるので・・・。
259名無しさん(新規):02/02/13 05:36 ID:eN8mgucq
>>258
メアド変更できる箇所は無いです。
電話かメールで問合せるしかないでしょうな。
260名無しさん(新規):02/02/13 13:45 ID:CmgxBDRN
>>259
ありがとデス。
めんどくさー。
261 :02/02/13 22:39 ID:tGi4T2I1
このスレすぐ下がっちゃうね。

スルガSB支店もオフィシャルバンクなんだから
「支払い方法」のチェックボックスに入れてよage
262名無しさん(新規):02/02/15 09:25 ID:ovC+vIgv
最近、静岡との取り引きが立て続けにあったんだけど、
スルガ指定してくる人皆無だった・・・
スルガは営業努力が中途半端だと思う。

けど、もし無くなったら地方在住者は痛い。
JNB,e,富士いずれも出し入れできるATMないから。
もしスルガが撤退したら、俺はヤフオク自体止めざるを得ないかも。
263名無しさん(新規):02/02/20 18:31 ID:XX9aZLJo
hoge
264落札者:02/02/27 03:48 ID:7TVuMDqX
8000円くらいの物を落札したんだけど
地銀のATMから、出品者のスルガ銀行ソフトバンク支店に入金できるのかな?
265 :02/02/27 07:17 ID:avVs38Er
>>264
普通の支店と同じように、さ行 で「ソフトバンク支店」が表示される。
266落札者:02/02/27 13:31 ID:Ej+1bVO5
>265
ありがとう
267名無しさん(新規):02/03/01 17:01 ID:dcJUYRI9
資料請求したんだけど、住民票なんて取りに行くヒマないYO!
保険証のコピーとかじゃだめなの?
268名無しさん(新規):02/03/02 21:50 ID:SnHDBslZ
>>267
そうなんですよね。運転免許がない人間にはつらい。
269 :02/03/02 22:44 ID:y5frOLQE
静岡市と清水市の合併後の新市名が駿河市にならなくて
残念だったね。あとちょとだったのにね
270a:02/03/03 12:27 ID:HmkocYq0
イーバンクにしようと思ったんですけど手続きに1ヶ月くらいかかると聞いて
駿河に変えようとしてますが、スルガは口座開く手続きにどれくらいかかりますか?
271名無しさん(新規):02/03/03 12:32 ID:k9y7Y7gc
>>270
ま、一週間から10日ってとこかな?
272名無しさん(新規):02/03/03 13:12 ID:o9O3vSlA
スルガはいいよ。イートレも開設すればネットバンクとしてではなく、
何処から出金しても手数料タダで財布代わりとして本当に便利。
ただ、ソフトバンクは嫌いな人多いと思うけど(今回のYAHOOの事もあるし)
媒体は駿河銀行そのものでITサポート部分をSBにしてもらってるから、
もしSB潰れてもその部分だけ他が引き継いでくれるといいんだけど。
273名無しさん(新規):02/03/05 23:52 ID:AycvWAcP
>994
全然安全じゃないすよ。
つい最近もMMFで組んでるファンドで大手証券会社が損失だして
損失補填みたいなことしたはず。
2年前から全く安全って言われてものですけど。
数百円なら問題ないだろうけど、これからは安心とは言えないはずです。
274名無しさん(新規):02/03/07 19:09 ID:ioajFKpy
スルガって口座作った後、解約することは簡単にできますか?
した人いますか?
後、残高照会/入出金明細照会がT,2ヶ月に一度あるって書いてたんですけど
これって有料?
誰か教えてください。
275名無しさん(新規):02/03/09 02:47 ID:jyrvnss/
教えて君ですみません。
スルガのHP見たんですけどよく分からなくて…

ATMを利用した時の手数料が口座開設してから3ヶ月間は無料になってると
HPでは書いてありましたがその3ヶ月を過ぎた時って昼間にATMを利用すると
無料になる基準をクリアしていな時は手数料を取られるようになるのでしょうか?
276名無しさん(新規):02/03/09 09:50 ID:frP/YZyH
>>275
「無料基準」をクリアしてなくても無料になる取引

#預け入れ
#残高照会
#引き出しのうち、
 ・スルガ銀行ATM(24時間)
 ・e-net(スルガ銀行扱時間内)

こんなもんでしょう。

もっとも「無料基準」、etrade口座開設でクリアできるのではありますが。
277名無しさん(新規):02/03/09 23:56 ID:390C5Azg
中部銀行いっちまった。
スルガ期待あげ!
278名無しさん(新規):02/03/09 23:58 ID:390C5Azg
>>274
無料。
279名無しさん(新規):02/03/10 00:46 ID:/P3IS7dN
web上で登録をしてから数日、ようやくイートレと開通したYO!


280名無しさん(新規):02/03/10 02:16 ID:xgoehflX
今、ログインできる?
281名無しさん(新規)
スルガSBJCBカードって、0.3%バック以外はプロパーと同じ?
★メンバーにもなれるの?