【ロンスケ】ロングスケートボード総合 6枚目【LSK8】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@コソーリ練習
前スレ
【ロンスケ】ロングスケートボード総合 5枚目【LSK8】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1321356405/

楽しくいきましょ〜
2名無し@コソーリ練習:2012/03/09(金) 01:38:00.09 ID:Eyahu6Hh
「なんで前に進まないの?」 「平らな道をどこまでもプッシュなしで進みたい」 「進まないのは道具のせい?なにを買えばいい?」 などなど疑問な初心者さんへ

ロンスケやってる人が目指すところは漕ぎが上手くなることではありません
漕ぐことは初心者だとしてもごくごく簡単なことであり、むしろプッシュの方が難しく有用です

一般的なコンプリであれば、パーツ交換せずに最低数か月、プッシュ・漕ぎ他基本の練習をしてください
前に進まないのは道具のせいではないし、上級者だからといってモーター付きのようにスイスイ進む類のギアではありません
セッティングはキングピンを緩める・締めるだけでOKです

ウィールが10o以上減ったころ、あなたは一人前のロングスケーターです
次の板やパーツ購入・ショップ・海外通販や技術的な疑問その他、クルージング・ダンシング・ダウンヒル・バンク・セクション・トリック・・・いろいろ質問・議論してみてはどうでしょう

基本・技術的にサーフィンとはほぼ無関係ですが、サーフィン愛好家が多いのも事実です
なぜサーフィンのオフトレにはならないのか?という議論は何度も繰り返されているので、過去ログやサーフスケート関連スレをROMしてください

首振りや特殊なトラックの話題はオフトレ同様荒れるので、専用スレをお勧めします

またスケートにブレーキはなく、足の裏・テール・パワースライドなどでは緊急危険回避の手段にはなりません
遊技者本人だけならまだしも、板を飛ばせば重大な事故の加害者になる可能性がありますので、十分に注意をしてください
公道での遊び・走行は決して他人(特に子供)に勧めないように、やるならあくまでも自己責任で
仮に私有地や公道外の公園や河川敷などでも、一人の無責任な振る舞いが多くのスケーターの首を絞めることになります
3名無し@コソーリ練習:2012/03/09(金) 02:07:13.18 ID:???
いまどき横乗りで不良気取りの恥ずかしい奴もいるんだよな
特にロングはオッサン多いんだから、アウトロー気取りや道徳違反は映画(ドッグタウン・Z−BOYS)の中の妄想だけにしとけ
4名無し@コソーリ練習:2012/03/09(金) 05:41:33.15 ID:???
ソフトウィールでもプッシュ練習しててそんなに擦り減るの?

5名無し@コソーリ練習:2012/03/09(金) 07:04:01.48 ID:???
>>4
車のタイヤも減るしね
6名無し@コソーリ練習:2012/03/09(金) 18:11:47.47 ID:???
2012年のモデルが各メーカーからけっこう出てきたね
ランドヤッツのウルフシャークがちょっと欲しくなってきた
7名無し@コソーリ練習:2012/03/09(金) 18:32:14.07 ID:???
>>4
ソフトウィールの方が早くすり減るんだけど・・・
8名無し@コソーリ練習:2012/03/09(金) 21:45:43.60 ID:???
バスティンのブームボックスが面白そう
9名無し@コソーリ練習:2012/03/09(金) 22:31:16.86 ID:???
>>8
よさげだね
ノーズ大き目のドロップスルーって感じか
10名無し@コソーリ練習:2012/03/09(金) 22:31:55.92 ID:???
トップマウントだったw
11名無し@コソーリ練習:2012/03/10(土) 00:37:43.81 ID:???
US$が\82とか越えてきたな
まあまだ十分安いけどw
12名無し@コソーリ練習:2012/03/10(土) 06:36:36.94 ID:???
>>2
何様のつもりだよ!
レイシスト!
13名無し@コソーリ練習:2012/03/10(土) 08:55:05.41 ID:???
スケートはもともと不良の遊びだからな
女コマして酒とドラッグキメてスプレー持ち歩いて喧嘩して、金持ちのプールに不法侵入してぶっ壊すみてえな
誰にも邪魔されねえ、すべてが自由、束縛されないスタイル
スポーツじゃねえんだよ、ライフスタイルなんだよスケートは

とりあえず映画ドッグタウンみてみ?
ジェイアダムスの生き様がすべて
公道で遊ぶなとかコンビニ行くなとかオカマかよ?いい子ぶって
お前らステイシーかよ
女子供と一緒に公園で遊べなんて無理

日本にはスキップみたいな兄貴的指導者・リアルプロショップが少ないのが原因だよな
Z−BOYSはショップと共に育ち成功していったんだよ
14名無し@コソーリ練習:2012/03/10(土) 09:21:42.68 ID:???
そういやステイシーオリコって消えたよなw
スタックだっけ?一曲で終り

で、なんだったっけ?まあいいか。
15名無し@コソーリ練習:2012/03/10(土) 09:28:24.24 ID:???
16名無し@コソーリ練習:2012/03/10(土) 11:35:10.60 ID:???
コンビニまでの足とかよくあるけど、それでスケボーで行ってスタイリッシュとか思うわけ w
クルージングとかスケボー専用道路でもあんの?
普通に歩いてる人達に迷惑だと思わないんだろうね。

10代20代ならまだ解るが、30歳過ぎてスケートボードはねーだろ
社会の落ちこぼれじゃん、ゴミ、屑、スケートボードに市民権は無いだろ w
恥ずかしくないの?
大人のスケボーとか言っちゃってるけど w

俺は20代後半で辞めたよ
今は世の中に役立つ為の活動をやっているよ

理由付けして30過ぎてもスケボーしたいならすればいいけどね
世間一般のまともな人達からみれば只の社会からのオチコボレだぜ w

これから暑くなってくるけど
カッコイイタトゥーだけは隠してクルージングとやらして下さいね w
17名無し@コソーリ練習:2012/03/10(土) 12:29:18.14 ID:I+QmOHcT
30代のくせに文章がへたな件について
18名無し@コソーリ練習:2012/03/10(土) 12:57:39.64 ID:???
>>16
おいおい、大人のスケートボードの人は、英語ペラペラの高学歴・帰国子女で、奥さまは元スッチーの美女サーファーだぞ?
さらにサーファーの憧れ湘南在住
移住のインチキローカルとはちゃうでw
完全な勝ち組だけどなにか?

あとね、大人でスケートしてる人って、みんな自由気ままに裕福な生活してる勝ち組ばっかだから
ガキがスケート足代わりって危ないし恥ずかしいけど、大人は自己責任でやってるから問題なし
若いお姉ちゃんたちの熱い視線あびまくり、駐禁もないしな

君のやってる、世の中に役立つ為の活動?なにそれw
ゴミ拾いでもしてんの?
スケート下手で若いのに体力衰えまくったからやめただけだろw
19名無し@コソーリ練習:2012/03/10(土) 13:26:21.24 ID:???
いいよなぁぁ 奥さん超美人でスケート・サーフィン三昧の悠悠自適な生活
いろんなブランドの代理店やったりサーフショップも経営してるみたいだから、別にスケートボードなんか売れなくたってかまわないみたいな感じだし・・・
儲からないスケートはやめて他にいくらでも仕事ありそうだけど、やっぱり好きだから、趣味だから、スケートを盛り上げたいから続いてるんだろうね
20名無し@コソーリ練習:2012/03/10(土) 14:33:43.12 ID:???
大人のスケートボード、笑わせてくれるぜ w
21名無し@コソーリ練習:2012/03/10(土) 14:46:40.36 ID:???
30過ぎて大人のLSK8 w 腹いてーよ w
22名無し@コソーリ練習:2012/03/10(土) 14:48:37.37 ID:???
日本人なら日本の為に何かしろよ
23名無し@コソーリ練習:2012/03/10(土) 16:48:15.38 ID:???
おいおいまたこのどっかのショップの取り巻き自演の流れかよ

大人のスケボーとかパワースケートとか帰国子女とか高学歴とか
コンビニにスケボーでとかサーファーの憧れとかはクソだけど

スケボーしてるオッサンは裕福なの多いぞ

だいたい生活にゆとりがないと体も疲れやすいのに
休日そんなことせんでしょw

>世間一般のまともな
まともって何なのか知りたい
24名無し@コソーリ練習:2012/03/10(土) 17:37:53.90 ID:???
大人のスケートボードとか
コンビにまでの足とか
クルージングとかウザイんだよ!
メタボ解消?ジョギングしろよ、必要以上に食べすぎなんだよ
餓死する人もいるってーのによ、スケボーする為のエネルギーなんて世の中の無駄
飽食の時代、遊びの為のエネルギー作るのに無駄食いすんなよな

裕福とか貧困とか目先の金や物のこと言ってんじゃねーぞ!
本当に裕福な人ってーのは精神世界で裕福かって事だよ
25名無し@コソーリ練習:2012/03/10(土) 19:30:41.74 ID:???
またfwの評価が下がった…
26名無し@コソーリ練習:2012/03/10(土) 19:38:15.01 ID:???
無駄なエネルギー言ったらすべてのスポーツ否定になるだろ、アホちゃうか?

高学歴で英語ペラペラなのにアウトローでサーファーでスケーターな自由人
いつの時代も女にモテるのは不良・アウトロー
でも金もってなかったり無教養じゃただのアホや
大人のスケート=かっこいい大人の至上の遊び

いくら高収入でも遊ぶ時間なきゃサーフィン・スケートできひん
暇人でも低収入じゃサーフィン・スケートできひん
27名無し@コソーリ練習:2012/03/10(土) 19:50:45.94 ID:???
また変なのきたな

fwと頭のおかしなボランティア野郎のバトルかw

どっちもクソすぎて見届けたくなった
28名無し@コソーリ練習:2012/03/10(土) 19:59:15.61 ID:???
fwなんかよう知らんけど、オールドスクールスタイルはかっこええな
元不良やちょいワル中高年の憧れスタイルやね

中高年になって旧車会系のヤンチャやるのもええけど、パンピーやらネエちゃんにウケたいなら横乗り一択
コンビニに歩きやチャリつうのはアウトローやないw
昔から不良の移動手段はスケートこれっきゃない
29名無し@コソーリ練習:2012/03/10(土) 20:48:07.27 ID:???
>>28
ちゃうやろ
不良の移動手段は無免許でバイクやん
30名無し@コソーリ練習:2012/03/10(土) 21:04:57.28 ID:???
自演リスト

fw本人
fwの取巻き
通りすがりのサーファー
旧車会の関西人ヤンキー ←New!

31名無し@コソーリ練習:2012/03/10(土) 21:09:28.11 ID:???
なんやお前らも関西の人間だったんかいな
おどれらのヌルさ見とったらわしもたまらずグーパンでそうやったさかい
ほんまなさけのうなったわ
32名無し@コソーリ練習:2012/03/10(土) 22:03:53.94 ID:kG1fVYbG
ほんまヌルいわなw

コンビニでも通勤通学でもスケーターならスケートでいかんとアカン
それ見て若造やイッパンピーが「うわカッケェ!」ってなってスケーターが連鎖的にどんどん増えてく

ロンスケ・クルーザー盛り上げるには、公園なんかでコソコソやってちゃアカン
マジメっ子やキモオタの遊びちゃうよ
バンバン表に出てアピールせなせな

コンビニPでズシャー!!っとスライド決めれば、べっぴんネエちゃんの視線釘づけ、下手すりゃ逆ナンされっかもよ?
波乗りもうまくなるしな!
33名無し@コソーリ練習:2012/03/10(土) 22:35:52.44 ID:???
駐禁ないし飲酒検問もないから、スケートほど便利な移動手段はない
イケてる大人の遊びNO1
34名無し@コソーリ練習:2012/03/11(日) 00:17:57.24 ID:???
レギュラーの紫パーカーワンピとグーフィーのピンクタンクトップ、スタイル出しまくり
http://vimeo.com/24195442
35名無し@コソーリ練習:2012/03/11(日) 00:52:07.65 ID:cmNFJs+4
アホやアホすぐる
36名無し@コソーリ練習:2012/03/11(日) 00:59:57.61 ID:???
>>30
ど田舎相模原のテケサーフショップが抜けてんぞダボ
37名無し@コソーリ練習:2012/03/11(日) 02:35:32.76 ID:???
好きでsk8やってるんだからいいやん。
38名無し@コソーリ練習:2012/03/11(日) 08:28:38.20 ID:YPbFMLIQ
ロンスケの世界ってそんなに堅苦しい世界なんか?楽しけりゃそれでいんじゃね?
39名無し@コソーリ練習:2012/03/11(日) 09:23:37.64 ID:Uxwt2DCA
アウトローなのに、高学歴やバイリンガルを自称しちゃ駄目じゃないんですか?
やっぱり学歴や収入が気になってしまうんですか?
アウトローなら『世間の価値観なんて関係ねぇ』と突っぱねて欲しいです。
40名無し@コソーリ練習:2012/03/11(日) 12:11:37.66 ID:???
アウトローにも2種類あるって知ってた?
粗暴で無教養の典型的犯罪者タイプと、教養がありキレ者だけどファッションや遊び・友達がアウトローなタイプ

見た目がちょいワルで昔はかなりワルやってたって感じだし、現サーファーでスケーターでサーフ&スケートショップやってますなんて言ったら、無教養と勘違いされる恐れがあるよ?
友達が無教養でもぜんっぜんOKだけど、物を買うならちゃんとした人から買いたいだろ?
41名無し@コソーリ練習:2012/03/11(日) 13:30:21.51 ID:???
>>39-40
なんだか御塩マナブを連想しちゃったな
ドラッグやってロンスケでナンパしちゃうの w
42名無し@コソーリ練習:2012/03/11(日) 19:02:04.17 ID:???
>>40
何種類あるか知らんけど、そのどれであっても恥ずかしいだけだろw
マジ勘弁
43名無し@コソーリ練習:2012/03/11(日) 20:09:54.07 ID:Uxwt2DCA
教養有ろうと、無かろうとしっかりしていれば、どちらでも私は構わないのですが、アウトローだなんだと語ってるのに、学歴等に頼ってる感じが、残念なだけです。
ショップの経営者に学歴なんて関係無いのでは?
44名無し@コソーリ練習:2012/03/11(日) 20:33:59.56 ID:???
学歴も大事だが、教養が大切だろ
客からみれば、教養がない店では買いたくないからな

学歴も教養もあるアウトローは存在する
有名私立高校にも有名大学にも不良グループは存在するし、医師や弁護士なんかプライベートはヤクザみたいな人多いぜ

暴走族の元祖は青学だし、渋谷のチーマーだって元祖は付属私立のお坊ちゃんなんだよ
サーファーもコアな奴らは中卒・無教養と思われているようだが、元祖は良家のご子息からなる不良グループだし、キムタクをはじめモデル・芸能人など勝ち組・成功者に好まれている

不良っていうのは両極端だが、最終的に勝ち組アウトローは高学歴・上流または富裕階層に多い
大人のスケートボードはイケてるちょい悪な中高年にウケてるわけだ
一般的に思われてるような元不良はガテン系だがな
45名無し@コソーリ練習:2012/03/11(日) 20:40:53.99 ID:???
ってかこのスレにマジレスする事自体が恥ずかしいので
みなさんはスルーされた方が無難かと思われます。
46名無し@コソーリ練習:2012/03/11(日) 23:44:32.89 ID:tEGsPnQh
例の店、公道無許可で勝手にダウンヒルだかの大会やるつもりなのか?
つうか申請したところで許可なんかおりないだろうけど
あちこちでパブリックスペース占拠したり不法侵入・注意されても開き直ってるようだけど、なんとかならないのかこのアウトロー親父w
47名無し@コソーリ練習:2012/03/12(月) 00:59:23.04 ID:iovHa5sQ
面白いよアンタ、もっと語ってくれ
48名無し@コソーリ練習:2012/03/12(月) 01:05:00.32 ID:iovHa5sQ
ほぼ実名でやっているところがすごい
49名無し@コソーリ練習:2012/03/12(月) 14:24:34.84 ID:y2gCuL+H
アウトローとか不良ぶるのは勝手にすればいいけど、Z−BOYS気取りで実際に不法侵入したり公道占拠するのは、売る側としてどうだろう
もうオッサンなんだし悪いこととか違法行為は自己責任でやればいい
でもそれを自慢げに?それとも販売促進目的?で公開しちゃってるのがなぁ

逮捕はされないような、ちょいワル不良かぶれだとしても、スケートって元々イメージが悪いしモラルが大切な遊びだけにねぇ
ストリートからスケートパークや一般の公園へとスケーターが追いやられたいま、キッズやキックボード・Jボードの子供たちでさえルールを守ってるというのに
模範を示すべきショップが、なんでまた公道遊びやら足代わりやら勧めて販売しようとするのかな
50名無し@コソーリ練習:2012/03/12(月) 19:59:42.23 ID:???
法の基に生きて、法に依存して身を守ってる癖に何がアウトローだってなw
51名無し@コソーリ練習:2012/03/12(月) 20:08:56.72 ID:???
落書きだらけのきったない公園で、カチャカチャガッシャーンとュ&オーリーばかりして、ちっとも進まないショート坊。
そんなガキを横目に音もなく、スィーっと追い越す優越感。
ショート坊の羨望の眼差しを背中に感じる瞬間。
おや?前方に足首クネクネして不恰好なロンスケ発見。
案の定、なにも知らずにカーバーを買ってしまったバーカーな初心者君。
想定外のスピードで抜きさるオレを見て、口をポカーンとあけている。
カシャカシャショートやカーバーと、オレのスラスター2はまるっきり別物なんよ。
そこらのショート坊やカーバー乗りがすぐに乗りこなせるような、軟派なシロモノじゃーねぇけどさ。
52名無し@コソーリ練習:2012/03/12(月) 21:04:30.70 ID:???
おれグラビティーもカーバーも乗った事あるけど
どこが違うのかさっぱりワカランわ・・
たて読みでもなさそうだしこのレスした意味がわからん
煽りにしてはおもろくないし
53名無し@コソーリ練習:2012/03/12(月) 21:46:49.18 ID:iovHa5sQ
アウトローww
しかも中年www
54名無し@コソーリ練習:2012/03/12(月) 21:49:39.22 ID:iovHa5sQ
権威に弱いアウトロー
2chに自作自演のアウトロー
55名無し@コソーリ練習:2012/03/12(月) 23:22:46.28 ID:???
もちろん別のアウトローに店ボコボコに破壊されても
警察に届けず復讐するんだろ?
56名無し@コソーリ練習:2012/03/13(火) 07:03:48.86 ID:5qIiKKag
>>51
バーカーもスラスラ〜2も両方だっせー
57名無し@コソーリ練習:2012/03/13(火) 08:18:58.82 ID:???
カーバーよかスラスター2のがスピードでないだろよ 寝言は寝ていえっての
58名無し@コソーリ練習:2012/03/13(火) 10:47:06.94 ID:JbtRq0J+
スラロームに特化した人じゃない限り、スケートはスピードや加速を競う遊びじゃないよ
59名無し@コソーリ練習:2012/03/13(火) 11:22:58.03 ID:5qIiKKag
揶揄を理解できない馬鹿がマジレス
60名無し@コソーリ練習:2012/03/13(火) 11:36:02.44 ID:???
初心者で、どうしても色んな板やパーツを試してみたい人は、海外通販して気に入らなきゃヤフオクで売るといい
不人気なわりにはヤフオクでの引き合いけっこうあるし、元値が安いわけだからあまり損せず、まとめ買いとか商品次第で下手すると利益だせる

もっとも大多数の一般ユーザーは今までの板より5インチ以上長くするとか、低床が欲しいからドロップスルー買うとか、スペックが大きく変らないかぎり劇的な変化はないので、板を替えるより練習で自分を変えていく方が効果あるけど
「どれ乗っても大差ない」なんて言っちゃったらプレビューする人の仕事なくなっちゃうけど
61名無し@コソーリ練習:2012/03/13(火) 11:39:55.61 ID:???
40インチ以上の長い板使うなら、カーバーも楽しいと思うんだが・・・
程よく踏み込めて程よくクネクネ出来るんでw
62名無し@コソーリ練習:2012/03/13(火) 18:51:12.44 ID:???

大人のスケートボード w

街乗り w

クルーザー w

通学、通勤、コンビニまでの足代わり w
63名無し@コソーリ練習:2012/03/13(火) 19:01:12.84 ID:???
最近はもうwじゃ嘲笑の意味にならないだろ(笑)にしなきゃ
64名無し@コソーリ練習:2012/03/13(火) 19:33:33.29 ID:???
63
嘲笑じゃなくて失笑だよ w
65名無し@コソーリ練習:2012/03/14(水) 15:54:12.73 ID:???
為替はもうすぐ超円安になるぞ
買うなら迷わずいますぐ

ちなみに海外通販は事故多発、ショップも日本への発送を嫌がってるらしい
英語ペラペラで捨てカード使うとか、自己防衛できる人以外はむつかしいね
66名無し@コソーリ練習:2012/03/14(水) 16:52:07.79 ID:???
>>65
黙れハゲ
67名無し@コソーリ練習:2012/03/14(水) 21:17:04.93 ID:lfd5ccJ8
赤のトランクスがターボ加速
http://www.youtube.com/watch?v=4oTiF6M4MtE&feature=relmfu
68名無し@コソーリ練習:2012/03/14(水) 22:06:42.61 ID:???
>>65
お前まだいたのかww
哀れになるからもうやめとけww
69名無し@コソーリ練習:2012/03/14(水) 22:30:22.97 ID:+m009wfV
おかえりアウトロー
70名無し@コソーリ練習:2012/03/14(水) 22:44:35.18 ID:???
アウトローやめてくれww
サーフスケートスレとこっちの見分けがつかんww
71名無し@コソーリ練習:2012/03/14(水) 23:32:15.02 ID:BkwXUhPV
で?バングラのどこがイマイチなんだよ
72名無し@コソーリ練習:2012/03/16(金) 00:18:49.01 ID:???
ロングの何が面白いのかと思って覗いたんだが…

オッサンが悪ぶる

以外なにも光らしき部分が見えない…
73名無し@コソーリ練習:2012/03/16(金) 00:30:32.60 ID:xmrGFyfV
いやいや、このおっさんが中々面白いんですよ
74名無し@コソーリ練習:2012/03/16(金) 00:42:31.82 ID:???
>>72
なんで煽りきれないか教えてやろうかw

オッサンは別に悪ぶろうともアウトローに憧れても無いんだよ。
でもお前は悪ぶってたり、アウトローみたいな意味不明なレッテルに憧れてる部分があるわけだ。
その二つを合わせた結果、「悪ぶったオッサン」という謎の理想形態ができちゃってる。

架空なんだよそんなのw

ただの遊びでやってるだけだよw
75名無し@コソーリ練習:2012/03/16(金) 00:52:53.70 ID:CedQ23d3
そのとおり

スケート自体が不良の遊びからきてるし、スタイル出すにはどうしてもそっちの方向になる
ちょっと悪そうでこわい感じだけど、別に逮捕されるようなことやるわけじゃないしな
一般ピーに危害を加えるわけでもない

ただ最近はオタクっぽいやつがサーフやスケートに進出してて困るんだよな
アニオタみてえな
そういうやつは決まって公道で乗るなとか細かいイジメられっ子みたいなことをほざく
スケートはそもそもサーファーの足代わりだから、それ否定したら存在からして全否定なんだよ
76名無し@コソーリ練習:2012/03/16(金) 07:30:24.57 ID:???
オッサン?冗談だろ?
ロングってメスの遊びだぜ
77名無し@コソーリ練習:2012/03/16(金) 08:19:43.48 ID:???
>>76
おはよう
78名無し@コソーリ練習:2012/03/16(金) 08:45:49.85 ID:???
79名無し@コソーリ練習:2012/03/16(金) 17:24:27.93 ID:???
お前何様?えらそうに
80名無し@コソーリ練習:2012/03/16(金) 19:02:55.40 ID:???
>>76
DH&スライドスケートはアドレナリンでまくり
ショート乗りも一度TRYしてみ?
プロテクター必須の大和魂!男意気遊びっす
もちろんGirlも大歓迎だけど
81名無し@コソーリ練習:2012/03/16(金) 20:39:31.06 ID:???
こういう販促ビデオは見ても良さがわからないんだよな
やってみると気持ちよさが分かるけど。
むしろこういう動きが出来るようになるまでの過程をドラマチックに
ビデオにしてくれればやりたい人も増えるだろうに
82名無し@コソーリ練習:2012/03/16(金) 21:11:53.72 ID:???
83名無し@コソーリ練習:2012/03/16(金) 23:12:23.55 ID:???
funwaves さんが 2011/09/19 にアップロード

http://www.youtube.com/watch?v=tdBmHrqokqQ&feature=relmfu
「ゆるい下り坂(ダウンヒル)を見つけよう」


イコールじゃねーよ馬鹿が
84名無し@コソーリ練習:2012/03/17(土) 00:10:13.09 ID:???
ありゃー又叩かれてんのかい
85名無し@コソーリ練習:2012/03/17(土) 08:38:09.73 ID:???
これってベストアンサーかよ?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1448611664
86名無し@コソーリ練習:2012/03/17(土) 09:46:46.68 ID:HlgV2O7K
LSK8始めて一年の初心者です。
首振りとノーマル39二台ですが、どちらも下り坂の傾斜が大きいと途中で
ボードがバタバタ暴れて怖いです。
トラック調整で直りますか?原因は何ですか?
87名無し@コソーリ練習:2012/03/17(土) 10:45:26.30 ID:???
>>86
首振りトラック(システムトラック)の方はしょうがないよ。
リアステップでもあるしね。
現時点でそれを解消するなら、リアトラックのブッシュセッティングを硬めに。

ノーマルトラックのほうは、もしシステムトラックの板と同じようにリアステップにしてるなら、フロントステップに切り替える事。
あとはリアトラックのブッシュセッティング。
既にフロントステップだとしたら、多分舵取りがフロントだからってことでフロントトラックのブッシュを締め上げれば安定すると思いがちだけど、
そこの要はリア側にあるよ
88名無し@コソーリ練習:2012/03/17(土) 11:34:31.57 ID:WeFzgsS9
>>87
ありがとうです!
ノーマルはリア側に問題ありなんですね。
調整します。
89名無し@コソーリ練習:2012/03/17(土) 11:43:10.26 ID:WeFzgsS9
>>87
何度もすみません。
ノーマルの方はガルウィングミッションと言うトラックですが
ランダルアール2に換えた方が安定しますか?
90名無し@コソーリ練習:2012/03/17(土) 11:55:15.56 ID:WeFzgsS9
すみませんランダルRUですよね。
91名無し@コソーリ練習:2012/03/17(土) 13:00:51.72 ID:???
>>90
ミッション1はノーマルトラック
ランダルはリバースピントラック
リバースピンタイプの方が、構造的に曲がれて安定してるよ
92名無し@コソーリ練習:2012/03/17(土) 15:24:13.95 ID:???
オランガタンのバルーって、やっぱり80Aでも音うるさいんですかねえ?
スライドやりやすい静かなウィールのお勧めありますか?
93名無し@コソーリ練習:2012/03/17(土) 15:29:23.93 ID:???
94名無し@コソーリ練習:2012/03/17(土) 19:45:20.34 ID:???
>>92
スティミュラスじゃダメなの?
結構静かだと思うけど
95名無し@コソーリ練習:2012/03/17(土) 22:58:23.34 ID:???
>>94
スティミュラス、静かなんですね。良さそうですねー。
バルーは、トリックに軽そうだし、径72.5というのにも惹かれてるんですが、
そうかー。悩むー。ありがとうございます。


96名無し@コソーリ練習:2012/03/18(日) 08:57:23.91 ID:???
ダウンヒル系ドロップダウン
クルージング系リハブと考えて間違い無いっすか?
97名無し@コソーリ練習:2012/03/18(日) 10:02:27.24 ID:???
海外通販するとすごく得した気分になるし、転売して稼げんじゃね?とか思うけど
業者は個人レベルの転売なんか目じゃない儲け
98名無し@コソーリ練習:2012/03/18(日) 12:06:31.95 ID:???
やろうかな
99名無し@コソーリ練習:2012/03/18(日) 18:16:46.72 ID:???
>>96
トップマウントでDHする人も居れば
ドロップダウンでバンク入って長い立ちスラする猛者も居るよ
形状により特化させやすいとかはあるけど一概に断言することはできないんじゃないかね
100名無し@コソーリ練習:2012/03/18(日) 19:47:42.32 ID:raoxB1Qj
100
101名無し@コソーリ練習:2012/03/18(日) 21:58:23.27 ID:???
ドロップマウントってプッシュしやすいだけなんじゃねーの?
102名無し@コソーリ練習:2012/03/18(日) 22:30:18.29 ID:???
>>101
ドロップマウントつってもただのドロップスルーなのかドロップダウンなのかリハブなのか、色々あるけど
同じくトップマウントと比べれば、重心が下がるから安定性も高くなるよ
103名無し@コソーリ練習:2012/03/19(月) 12:23:27.47 ID:???
使い慣れれば何より乗りやすい板になるってことだな
104名無し@コソーリ練習:2012/03/19(月) 12:52:45.39 ID:???
ドロップマウントって、ちっこいノーズとテールがすり減ってすぐダメになるでしょ
ダービッシュとかだと、オプションで鉄のガードあるみたいだけど、すり減りが嫌でトリックやりたくなくなる
105名無し@コソーリ練習:2012/03/19(月) 22:52:00.36 ID:???
磨り減るとか気にしてたらスケートできなくね?
その発想はなかったわ
106名無し@コソーリ練習:2012/03/19(月) 23:28:11.56 ID:???
普通の板ならまあ長持ちするからイイけど、ドロップスルーはなぁ
もともと猫の額しかないノーズ&テールだし、高価なローデッドとかだと気になる
小さいノーズ&テールでコントロール難しいから失敗もするし、他の部分がまだまだ奇麗なのにノーズ&テールだけなくなってオシャカは悲しい
107名無し@コソーリ練習:2012/03/19(月) 23:48:46.72 ID:???
>>106
最近ローデッドが極端に高いってわけでもなくなってきてない?
RayneにしろLandyachtzにしろ、2万近いし
Maestroが安く見えるw元々安いけど
108名無し@コソーリ練習:2012/03/19(月) 23:55:27.30 ID:???
キックがでかければ、サンダーで削って短くしながら使えるけどね
ドロップのだと補修も難しいし一発で終わり
109名無し@コソーリ練習:2012/03/20(火) 03:32:32.68 ID:???
どんな乗り方すればそうなるんだよw
110名無し@コソーリ練習:2012/03/20(火) 04:02:49.20 ID:???
>>108
サンダーで削るのとコンクリや舗装面が削るのとどう違うの?
俺的には自然に削られるのが一番違和感無いと思うが...

一発で終わりってのも何の話なの?
111名無し@コソーリ練習:2012/03/20(火) 08:15:25.91 ID:???
テールが薄くなるまで乗ったことない初心者か?
なにも知らないくせに偉そうに喰いついてくんな
ダービッシュにガードの純正オプションがあることで意味わかれよ

削れたらすぐ捨てる奴には関係ない話だが
アスファルトでトリックやればすぐ削れる
サンダーで削るのは、薄くなって尖り危ないから薄い部分を削るってこと(板は短くなる)
ドロップマウントではそういうわけにはいかず一発終了って意味だ

ドロップマウントやテールの削れ・補修の話題はfwのブログでもあがってるからよく見とけ
112名無し@コソーリ練習:2012/03/20(火) 08:23:33.54 ID:???
>>111
まだポンピングしかできないような奴には理解できないんだよ
いつもケチでセコいこのスレの貧乏人を救おうと教えてやってんのにね
許してやってw
113名無し@コソーリ練習:2012/03/20(火) 08:32:44.31 ID:???
> fwのブログでもあがってるからよく見とけ

> ケチでセコいこのスレの貧乏人を救おうと教えてやってんのに

ただのクズだったようです
114名無し@コソーリ練習:2012/03/20(火) 08:37:23.61 ID:???
ショートなんか早い奴だと2カ月前後で板ダメにして買い替える
まさかお前たち何年も乗ろうとか考えてないよな?
板削ったり直すのは、あくまでも節約家スケーターが使う最後の手段でぜんぜんスタイリッシュじゃない
普通は諦めて買い替えるってことを覚えておこう
115名無し@コソーリ練習:2012/03/20(火) 09:12:18.65 ID:???
Fwさん客引きごくろうさん
116名無し@コソーリ練習:2012/03/20(火) 09:34:10.40 ID:???
板の消耗よりシューズとウィールの消耗の方が気になるなぁ 俺の場合。
乗り方の問題じゃないの?
117名無し@コソーリ練習:2012/03/20(火) 10:08:46.59 ID:???
普通の社会人なら2〜3万の板を2〜3ヶ月で買い替えることくらい余裕だろ
大人の趣味としてはかなり安い部類なんだがな
ガキじゃないんだから、消耗がどうのこうのとかみっともないんだよ

板だろうがウィールだろうが靴だろうが、すり減ったら補修とか考えずに買い替えようぜ
そんなケチだから女にモテないんだよ
118名無し@コソーリ練習:2012/03/20(火) 10:24:57.01 ID:???
減り始めたらガキ共に寄付さ
119名無し@コソーリ練習:2012/03/20(火) 17:50:43.25 ID:???
リベンジってトラックはどうですか?
120名無し@コソーリ練習:2012/03/20(火) 18:33:14.05 ID:DMW+5aVg
セクター9のコンプにガルのチャージャーセットしているヤツはキレキレですか?
121名無し@コソーリ練習:2012/03/20(火) 20:57:55.59 ID:???
>>120
いや、ヌルヌルですよ?
122名無し@コソーリ練習:2012/03/20(火) 21:43:55.61 ID:???
>>111>>112
クセーからサーフスケートのスレから出てこないでね

このスレではFWって嘲笑の対象ですらないから
向こうのスレででかい顔してる方がいいよ
123名無し@コソーリ練習:2012/03/21(水) 17:22:14.41 ID:???
>>122
サーフスケートのスレでも品性の向上を願ってますので w
ドキュンな能書きたれは御遠慮願いたい。
124名無し@コソーリ練習:2012/03/21(水) 18:18:47.19 ID:???
>>122
お前ww負け犬の遠吠えww
反論するなら、理論もって反論しろよww
125名無し@コソーリ練習:2012/03/21(水) 20:20:54.69 ID:???
>>124
真剣にそんな風に思ってるからお前は笑えるなw

他のスレでもどんな扱い受けてるか自分で言ってみ

ホラホラ言ってみろよww
126名無し@コソーリ練習:2012/03/21(水) 20:27:16.93 ID:???
>>119
百聞は一見にしかず リベンジトラック
http://www.youtube.com/watch?v=b82IypS48aw
127名無し@コソーリ練習:2012/03/21(水) 21:04:05.20 ID:???
>>125
他のスレとかwww
おれぼっちだから行くとこないしww
絡んでくれるのwwお前だけwww
128名無し@コソーリ練習:2012/03/21(水) 23:29:48.61 ID:aooYRtzI
お前等いいかげんしーや
文句あるんやったら直接やりあったらよろし
こがな所でいつまでもいがみあっとっても見苦しいだけよ
129名無し@コソーリ練習:2012/03/21(水) 23:35:07.65 ID:???
なんとかバンカーっていう話題がでるとおかしな流れになるんだよな
そもそもクネクネスケボーは専用隔離スレ作ってそっちでやれって
130名無し@コソーリ練習:2012/03/22(木) 00:46:21.12 ID:???
いや、バンカーも立派なロンスケだろ
131名無し@コソーリ練習:2012/03/22(木) 00:55:05.53 ID:w1IFHu1I
ちげーよハゲ
132名無し@コソーリ練習:2012/03/22(木) 01:11:05.19 ID:???
めんどくさかったらスルーして
かっこいいって思うの俺の主観だし
顔も性別もどんな人が書き込みしているのかも、分かんない

俺はショートもロンスケも最近始めたばっかだけど、一生やり続けたい
sk8って言うのちょっとまだ恥ずかしい(ダサイという意味じゃなくて)というか、俺も言っていいのか!?ってな感じでwよろしくお願いします

俺達がしていることはそこいらの奴らとは違うじゃん だって普通じゃないからかっけー!思ったんじゃない?だから始めたんじゃない?
クネクネ興味なかったけど、上の動画見てかっけーって思った
真剣にバカしてるじゃん 笑っちゃうよね 本当かっけーって思った

ショートもロンスケもサーフもまあ世の中生き物として生きて行く上ではいらねーじゃん 無駄でしょ 食べて寝て子供増やせばいいんだし
でも俺達人間に生まれちゃったんだから、バカしとこうよ
笑ったり泣いたり感動するのって何よりも幸せだと思う
ショートもロンスケもサーフもただの道具じゃん 操ってるのは俺達だし
でもそれで感動してるじゃん 
なんかクネクネきもいとか批判的な意見多く見たから、本当なのか?と
多分悪ノリだろうと思うけど、批判するなとは言わない
流行でやってるわけじゃないだろうし(あんま流行ってないと思うけど)、心から好きでやってる同士、お互い良い意味で刺激し合おうぜ

まあ何が言いたいかというと、みんなバカなんだから楽しく生きてこうと!
抗争も楽しいけどねw長々スンマセン!
133名無し@コソーリ練習:2012/03/22(木) 01:39:28.78 ID:???
http://www.loadedboard.jp/
http://www.originalskateboard.jp/
なんで日本公式見れないの?
134名無し@コソーリ練習:2012/03/22(木) 07:04:58.62 ID:???
>>132
あんた本音でいいこと言ってるよ
スケーター界のあいだみつおみたいだよ
135名無し@コソーリ練習:2012/03/22(木) 08:22:34.57 ID:???
それを言うならスケーター界の瀬戸内寂聴
136名無し@コソーリ練習:2012/03/22(木) 09:10:36.19 ID:???
>俺達がしていることはそこいらの奴らとは違うじゃん だって普通じゃないからかっけー!思ったんじゃない?だから始めたんじゃない?
>クネクネ興味なかったけど、上の動画見てかっけーって思った
>真剣にバカしてるじゃん 笑っちゃうよね 本当かっけーって思った

熱いねぇ〜クネクネの兄貴w
137名無し@コソーリ練習:2012/03/22(木) 10:31:23.57 ID:???
キモいクネクネとかっこいいクネクネは違うよね
突き詰めていくと容姿とかの話しになるから理不尽なものだけど。

せめて誰から見てもかっこいいスタイルをしっかり研究すべきだよね
誰がやってもかっこ良く見えるという点ではやっぱマニュアル最強だけど
138名無し@コソーリ練習:2012/03/22(木) 13:19:57.59 ID:???
プッシュ(または下り)→ターンのクネクネはまだ分かるけど、クネクネでギュンギュン加速っていうのは例外なくキモい
ロングスケートならゆったりと優雅にプッシュ(または下り)→ターンすべきなのに、上半身や肩を振って小刻みな動き、しかも醜いおっさん
太ったハツカネズミみたいだな

動画でクネクネギュンギュンしてる奴らだって、撮影以外ではクネクネギュンギュンなんかしてないし
初心者に売りつけるためのアピール動画
139名無し@コソーリ練習:2012/03/22(木) 14:07:25.27 ID:???
まあ、ロングボードとショートボードの違いがロングスケートとサーフスケートの違いだろ
140名無し@コソーリ練習:2012/03/22(木) 14:21:38.25 ID:???
>>138
えっ!
撮影以外ではクネクネギュンギュンしてないんですか?
じゃあどうして加速するの?
141名無し@コソーリ練習:2012/03/22(木) 14:24:38.18 ID:???
>>137
マニュアル最強って?
マニュアルって何なの?
142名無し@コソーリ練習:2012/03/22(木) 16:01:30.92 ID:???
撮影に出てくるような人はだいたい、普段は公道とかガタガタのバンクでは遊ばず、スケートパークで普通の板に乗っています

クネクネギュンギュンは、大してスピードが出ないしつまらなくてすぐ飽きるので、メインの遊びにはなりません
トリック練習や、プッシュ・ターンしてクルージングする際の「つなぎ」的な役割です

でも、やったことない人は最初クネクネギュンギュンくらいしかできないし、不思議とスイスイ進むみたいなイメージで売りやすいので、動画を公開して誇大広告しているのです
素人は騙されてしまいやすいですが、スケートボードの動力源はプッシュか下り坂です
143名無し@コソーリ練習:2012/03/22(木) 16:05:32.22 ID:???
>>142
>スケートボードの動力源はプッシュか下り坂です

ぷっぷっ
144名無し@コソーリ練習:2012/03/22(木) 16:13:11.55 ID:rgxbjHQk
で、あのハゲなんかクネクネクネクネしてる動画アップして、自分のことギュン兄と呼ぼうぜっ、
とか言っちゃってんのな
145名無し@コソーリ練習:2012/03/22(木) 16:35:52.91 ID:???
禿とスキン一緒にすんな
146名無し@コソーリ練習:2012/03/22(木) 16:43:11.18 ID:???
>>142-143
プッシュや下り坂なしでギュンギュンしてるおー
少し若いギュンにい
http://www.youtube.com/watch?v=xvMvnwkpbtk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=GLhxeY97qNM&feature=related
147名無し@コソーリ練習:2012/03/22(木) 16:44:07.09 ID:???
Jアダムスのスタイルだろ、あのヘアスタイルは
148名無し@コソーリ練習:2012/03/22(木) 17:33:47.14 ID:???
すっげー エンドレスギュンギュン
149名無し@コソーリ練習:2012/03/22(木) 17:43:16.32 ID:???
スイングシステムも立派なロンスケなのに
このスレの住人達はアレルギーみたいに拒否反応を示す
普通のトラック仕様のみがロンスケだと、差別主義者レイシストじゃねーかよ
150名無し@コソーリ練習:2012/03/22(木) 18:27:41.36 ID:???
みんな瀬尻稜は知ってるん?
151名無し@コソーリ練習:2012/03/22(木) 18:52:57.51 ID:???
テリー伊藤って頭禿げてる?
ぎゅんのあにぃに似てる
152名無し@コソーリ練習:2012/03/22(木) 19:36:13.89 ID:???
>>151
おれはサンバで有名なマツケンだと思ってた
153名無し@コソーリ練習:2012/03/22(木) 20:43:58.50 ID:???
単なるロンスケ動画だと思ってた
この女の子は普通のショートでDHしてるよ
http://www.youtube.com/watch?v=_Xl83agEHQQ
154名無し@コソーリ練習:2012/03/22(木) 21:19:35.30 ID:???
評判のすこぶる悪い自演しか出来ない2社はこのスレから出て行ってくれ
くさくてかなわん
155名無し@コソーリ練習:2012/03/22(木) 22:00:01.20 ID:???
>>151
学生さん?
録音テープに法的な証拠能力は無いんだが
156名無し@コソーリ練習:2012/03/22(木) 22:40:03.44 ID:???
>>153
ショートでダウンヒルっていうか、ダウンヒルスライドってまたちょっと違うやつだよ
157名無し@コソーリ練習:2012/03/23(金) 09:47:41.17 ID:???
>>152
俺にもそう見えたw
ギュンギュンしてる時の腕がオーレっってやる前に見えるw
しかし四十前であの頭とは悲惨だな・・・
158名無し@コソーリ練習:2012/03/23(金) 11:31:16.75 ID:???
>>146俺は初心者親父だからそうゆう動画あると結構助かるけどな
159名無し@コソーリ練習:2012/03/23(金) 13:26:22.72 ID:???
首振りは専用スレ作ってやればいいじゃん
ここに首振り入れちゃうと、Jボードとか含めてどこまでがロングだか分からなくなってしまう
160名無し@コソーリ練習:2012/03/23(金) 18:31:30.53 ID:???
ここは雰囲気的にドロップダウン系のロンスケフリークが多い気がする
161名無し@コソーリ練習:2012/03/23(金) 18:38:35.99 ID:???
>>157
40前ってマジかよ!
162名無し@コソーリ練習:2012/03/23(金) 18:49:56.77 ID:???
>>158
じゃあコレ、再生回数多いよ、めちゃ渋
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=zXJzf5AkQNY&feature=endscreen
163名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 07:22:20.90 ID:???

マジレス

どのスレも荒れ気味でまともな答えが返ってこないし
検索かけても業者しかヒットしないし

リベンジトラックでロンスケ36位で組もうと考えています
クルージング向きなのかサーフスケート向きなのか?
使っている方おられましたら教えて下さい。
164名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 09:25:45.24 ID:???
>>163
リベンジとかトーションで組むなら、36インチはどっちでもいけるんじゃないかな
とりあえず、クルージングならデッキの長さは関係ないし
WBにもよるけど、キックが付いてるようなデッキなら多分大丈夫。

サーフスケートってどんな感じで?
バンクだったりランプだったりプールだったりがあると思うけど
バンクでやる分には余裕。ランプとかプールだと、もう少し短い方が楽かもって程度かな。
デッキのプライ数とか材質とかをある程度見定めておかないと、事の他重かったりするかもねって程度の注意点
165名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 09:33:45.17 ID:???
>>163
そういう質問なら販売している店で聞けるはずだろ?
なにか聞けない理由でもあるのかよ
166名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 09:47:39.63 ID:???
>>165
量販店は取り寄せだし店員は知識不足
専門店で訊ねれば買わされる方向へもっていかれますし割高です

>>164
ありがとうございます
クルージング、サーフ、どちらでもいいのですが
トラックの特性を知らないとデッキの選択を間違えますからね

今はパリスで組んだ36で河川敷のサイクルロードを流したり
パークでバンクや浅いボウルで遊んでいます。

首振りタイプのカーバーも持っていますが
やっぱりなんだか退屈しますね
167名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 10:00:49.24 ID:???
166です。
それと知り合いがMスポーツでパリストラックを4,000円で買いました。
私が持っているのと同じ品物でした、私はネットで2,600円でした。
しかしなんで量販店の店員さんはSK8全般に知識が無さ過ぎですよね。
168名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 10:05:23.45 ID:???
>>166
じゃあいったいどこで買うの?
もしかして海外通販?
2ちゃんで質問するレベルならやめた方がいい
169名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 10:18:28.28 ID:???
>>168
語学力 > スケート技量 な奴、世の中たくさん居るだろうに
170名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 10:31:36.59 ID:???
>>166
カーバーで退屈?
はあ、どこまで乗りこなせるんだよ!
俺を含めて上手いやつはボウルだっていけるぜ
腕ブンブンふって直進だけじゃねーのかよ、笑わせんなよ プッ
171名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 10:38:48.23 ID:???
>>168
>2ちゃんで質問するレベルならやめた方がいい ? w
172名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 10:45:50.10 ID:???
>>169
てめーも何様気取りんんだ ハァ
173名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 10:47:07.26 ID:???
>もしかして海外通販?

海外通販に敏感すぎww

2ちゃんに反応するレベルなら2ちゃんやめた方がいいww
174名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 11:13:53.08 ID:???
>>172
在米だけど、何か?
175名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 11:19:12.88 ID:???
米屋かよバッキャロー
176名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 11:21:38.03 ID:???
在米だけど、何か? (キリ
177名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 11:25:29.43 ID:???
第三者だけど、在米って言うの良い感じしないよ。
178名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 11:29:01.67 ID:???
何喧嘩してんだよ
fw以外はみんな仲間だろ?
179名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 11:32:03.45 ID:???
まがり何とかってウィールどう思われますか?
180名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 11:33:04.47 ID:???
>>178
わろたw
そうだな

あ、あと俺はFバンカーも外してるがな
181名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 11:41:52.00 ID:???
カーバーでクネクネの俺も仲間さっ!
182名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 11:49:22.77 ID:???
>>181
楽しんでりゃそれでいいじゃないか

>>179
ダサいと思うw
梵字まではいかないけど、その類の恥ずかしさを感じる
183名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 11:52:32.59 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=vZIcbbSUUQQ

これ楽しそうだね〜
女の子のやつだ
184名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 11:59:02.76 ID:???
Longboard Girls Crewの動画はいいね
メチャクチャ上手いってわけじゃないけどとにかく楽しそう
185名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 12:10:16.03 ID:???
186名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 12:58:12.71 ID:???
187名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 14:49:18.68 ID:???
>>180
俺的にはコレはコレでいいんじゃないかと思う
持ってないけどね
http://www.youtube.com/watch?v=h32SGohVPds&context=C24e7fADOEgsToPDskI3kO2_7w4w96ThyCZobXW1
188名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 15:08:53.27 ID:???
http://suberouze.blog.so-net.ne.jp/2010-05-25

Apex37って凄い人気ですがLSK8として本物?
189名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 15:25:29.90 ID:???
>>188
オリジナルのS10をWB33インチのボードに無理やり組んだ
切れ角が凄いから1mほどでUターンできる
次はApex34欲しい

サイズミックの180mm45度と30度も持ってるけど、オリジナルの方が好きだな
190名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 15:32:53.26 ID:???
>>188
ブッシュの代わりにスプリングが使われてるトラックだけど好き嫌い結構激しいみたい
サイズミックもw
191名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 19:43:28.07 ID:???
このギュンギュンは凄すぎだよ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=bfkWMpCKrBE
192名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 21:00:01.92 ID:???
俺の大好きな人だw
193名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 21:01:15.46 ID:???
>>188
LOADEDシリーズのいくつかもそうだけどApex34みたいなバンブーデッキは
独特なフレックスを楽しめるかどうかだと思う
クルーズやカービングは気持ちいいけど
トリックにはあまり向いてないかも・・
194名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 21:27:43.03 ID:5u70WfxN
馬鹿がばれる質問なんだけど誰か教えてー。
アングルライザーと薄いライザー2枚入れる時、(デッキ、薄いライザー、アングルライザー、トラック)と(デッキ、アングルライザー、薄いライザー、トラック)って角度同じ?
195名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 21:31:07.00 ID:NVtF4fAb
ミニロンスケ作りますた。28インチのローデッドモドキ
196名無し@コソーリ練習:2012/03/25(日) 00:53:17.30 ID:???
197名無し@コソーリ練習:2012/03/25(日) 02:16:39.16 ID:???
>>191
ちょwこれはスゴすぎだろww

ここ数日やたらいろんなスレに貼り付けられてるどこぞの
ショップのクソ動画と一緒にすんなよ
これやべーわw
夜中一人でワロタ
198名無し@コソーリ練習:2012/03/25(日) 06:38:16.09 ID:???
>>195
写真upして
199名無し@コソーリ練習:2012/03/25(日) 12:55:27.00 ID:???
朝、風が絡む前に2時間ほど海に入って来たよ
ヒザコシあってマズマズって感じの波だった

>>196-198
上手い人は何を乗っても上手いよねー
駄目なヤツは何をやっても駄目とは言わないけど
外人さんは一般人でもプロ並みが多いよな

湘南のギュンギュン兄さんはプロライダーなの?
200名無し@コソーリ練習:2012/03/25(日) 14:09:10.52 ID:???
>>199
まだ水温低いのに...

>191のはフリースタイルのプロスケーターだぉ 80年代w
サイズミックの社長、そろそろトラックのニューモデルが出るらしい

>196の動画はファクトリーライダーやチームライダーばかりだから、これも一般人とは呼べない
201名無し@コソーリ練習:2012/03/25(日) 14:12:44.60 ID:???
日本ではサーフスケートやダウンヒルにプロっていないけど、プロ組織ができたならとうぜんプロだと思うよ
プロというか、日本でサーフスケートやダウンヒルを広めたって感じの人だけど
202名無し@コソーリ練習:2012/03/25(日) 15:46:23.07 ID:???
>>201
ギュン兄さんはサーフスケートやDHの先駆けなんだ スッゲー
203名無し@コソーリ練習:2012/03/25(日) 16:40:14.59 ID:???
>201-202
もういいから黙っとけよチンカス
本当にFUNWAVEの評判悪くしてるだけだぞ

DH広めたとかって言ってるけどお前がクソみたいな動画
張り付けまくって情けない自演ばっかりしてるから
存在だけは有名だろうけど広まったのは悪い評判だけ
204名無し@コソーリ練習:2012/03/25(日) 18:41:33.97 ID:???
ホント他はいいからこのスレだけにはksの話題出さないで下さい。
本当にお願いします。
ホントにロングボード好きなんで
205名無し@コソーリ練習:2012/03/25(日) 18:52:04.97 ID:54OBaqKZ
誰か答えてけれー>>194
206名無し@コソーリ練習:2012/03/25(日) 20:59:14.48 ID:???
みんな持ち運びってどうしてるんだ?
ロンスケ用のバッグ売ってないんだが…
207名無し@コソーリ練習:2012/03/25(日) 21:00:03.97 ID:???
>>205
同じと思って良いだろうけど、後者だとビスに掛かる負荷は極々僅かに高くなりそうだな
WBも一ミリ前後広がるかもとか
でもまぁ普通に考えれば前者だわ
208名無し@コソーリ練習:2012/03/25(日) 21:05:18.63 ID:???
>>206
みんな持ってないんじゃない?w

とりあえず楽天にあったけど、こういうのとか
http://item.rakuten.co.jp/asobitai/10014081/

Loadedは専用バッグ無かったっけ?
209名無し@コソーリ練習:2012/03/25(日) 23:55:14.09 ID:???
>>206
エクストリームにはダービッシュぐらいまでなら入るヤツはあった。
売り切れてるからリンクも貼らんけど
友人がカーバーだかグラビティだかの持ってたが35ぐらいまでしか無理なヤツ
だから探せばあると思うよ

OSDとかあるから基本車だな
だから持ち運びは考えた事ない
210名無し@コソーリ練習:2012/03/26(月) 07:53:01.58 ID:???
>>206
前に同じこと質問したらスノボバッグでいいんじゃねってきたよ
211名無し@コソーリ練習:2012/03/26(月) 14:04:41.13 ID:???
>>207
て事は後者の方が角度ついてるって事じゃないの?
212名無し@コソーリ練習:2012/03/26(月) 15:53:28.11 ID:???
>>211
プラスチックライザーなら角度は同じじゃね?
仮にアングルライザーが15度としても、フラットな方のライザーはあくまで0度だからどっちが上だろうが単純計算としては15度のまま
ただ、上下から締め付けの力が加わったときに、プラスチック程度の硬さなら変わらないだろうけど、
ゴムなら歪みが出るだろうから、圧縮されて僅かにアングルが殺される(15度-α)って感じじゃないかなと推測

アングルライザーで角度が付いたところにトラックベースがくるのと、角度が付いたところから更にライザーで角度面から距離を稼いでしまうのとではWBには微妙に影響するかもね
って感じ?

WBが広がってるなら、その分曲がりにくいってことになる気はするけど、数ミリなら誤差の範疇だな

っていうか、、、、、、しょーもなさすぎw

>>205
敢えて言わせて貰うけど、憎しみは無いけどお前アホだなw
気にするところが小さすぎw
213名無し@コソーリ練習:2012/03/26(月) 18:26:45.07 ID:???
>>210
スルーされてっけど禿同
214名無し@コソーリ練習:2012/03/26(月) 19:04:07.79 ID:???
マジレス

クルーザーとかクルージングとか意味が分かりません
ミニクルーザーとかいって今流行の樹脂製デッキのSK8があったり
30インチ前後のクルーザーだったり
それなりの大きさならサーフスケートとしても使えますよね?
ロンスケでもクルーザーって呼ばれるロンスケもある

どこで分類しているのですか?
215名無し@コソーリ練習:2012/03/26(月) 20:06:30.95 ID:???
ロンスケの定義
クルーザーの定義
サーフスケートの定義
ショートの定義

俺も解んない
216名無し@コソーリ練習:2012/03/26(月) 20:45:22.96 ID:???
>>215
先ずは、ショートのやつにどんなのがショートかって聞かないとな。
ちょっとでも違ってるとめっちゃ粘着されるから
217名無し@コソーリ練習:2012/03/26(月) 22:04:14.20 ID:???
その前にあいつらショートって言葉にメッチャ粘着してくるからww
218名無し@コソーリ練習:2012/03/26(月) 22:26:17.22 ID:???
その流れやめろ
両方やってるやつだって多いんだぞ
上手いやつはだいたいショートあがりだし
219名無し@コソーリ練習:2012/03/26(月) 22:38:09.20 ID:???
> 上手いやつはだいたいショートあがりだし
こんないらんこと言っちゃうからじゃないの?
220名無し@コソーリ練習:2012/03/26(月) 22:44:08.92 ID:???
ワロタww
221名無し@コソーリ練習:2012/03/26(月) 22:46:44.96 ID:???
>>214
クルージングは、マラソンでいうところのジョギングみたいなもんだよ。
軽く緩く、ただ気持ちよく乗ればそれでクルージング。
クルーザーとかクルーザーボードってのは、そういう滑りを意識したセットアップってだけだよ。

長ければドロップダウンでもトップマウントでもまとめてロングだし、お決まりの前後対照デッキはショート、
ショートサイズでも非対称だったりするとサーフスケートとかって言われたりする。
サーフスケートはロングスケートのセットアップに近いものが多いね。
どれとも言いにくいとクルーザーってひっくるめて言われたりする

ショートは、オーリーとかランプなんかで使いやすいように、むしろそれに特化した流れの派生系の末端だよ
222名無し@コソーリ練習:2012/03/26(月) 23:22:12.30 ID:IVXAUrXt
きんたま
223名無し@コソーリ練習:2012/03/26(月) 23:24:00.07 ID:???
>>222
そういうこと
224名無し@コソーリ練習:2012/03/27(火) 00:57:51.25 ID:???
なんでやねん!
225名無し@コソーリ練習:2012/03/27(火) 18:22:09.06 ID:???
>>221
解り易いご説明ありがとう。
ネットで色々見ていたらクルーザーってーのは幅が狭いのが多い気がします。
しかしネットショッピングで
ロングスケートボード ○○○○←メーカー名 ミニクルーザーって表記があったり
一体どっちなんだおーって思います。
226名無し@コソーリ練習:2012/03/27(火) 18:38:46.58 ID:???
俺よ、ロンスケ歴3年ってとこ
軽くDHするし、まあクルージングが主だがな
暖かくなって来る前によ、タトゥー入れようか迷ってんだ
渋いデザイン教えてくんない?
けどよー俺って公務員なんだよヤベーよな
227名無し@コソーリ練習:2012/03/27(火) 19:03:18.63 ID:???
みなさんコレってどう思われますか?
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/sisonline/chescom16.html

これがサーフスケート?
228名無し@コソーリ練習:2012/03/27(火) 19:06:07.11 ID:???
>>226
背中とか胸にポチっと入れればバレやしねーよ
Tシャツとか短パンから出るような場所だとちょいとマズいんでねーか?
渋いデザインと言えば虫だろうな。特に甲虫の関節は垂涎ものだろ
バッタとかカマキリの顔もかなりイカツイよなー
まぁ人に勧められたものを彫るような奴じゃないだろうけど参考にしてくれよ
229名無し@コソーリ練習:2012/03/27(火) 19:32:01.51 ID:???
>>227
こりゃ酷いや、ネットショップ無茶苦茶だよな
230名無し@コソーリ練習:2012/03/27(火) 19:39:26.38 ID:???
>>228
それイカツイよなー
マジやっぱ人にも見てほしいよな
あんた何彫ってんの
231名無し@コソーリ練習:2012/03/27(火) 20:04:31.02 ID:???
>>230
おれ?おれは背中にちいさくだけどよ
アブラムシが2匹這ってんよ。
本当はもっといっぱい入れてえんだよなー
232名無し@コソーリ練習:2012/03/27(火) 20:06:58.46 ID:???
暇なんだね…
233名無し@コソーリ練習:2012/03/27(火) 20:46:01.29 ID:???
仕事や勉学に追われている人はLSK8しないよ
234名無し@コソーリ練習:2012/03/27(火) 21:12:20.61 ID:???
>>225
ショートの類以外は、デッキの長さは気になるだろうけど「ロングスケートボードの短いやつ」ってことになるからね
235名無し@コソーリ練習:2012/03/27(火) 21:16:59.18 ID:???
>>234
じゃあこれ >>227はサーフスケートじゃないっしょ
236名無し@コソーリ練習:2012/03/27(火) 21:20:40.58 ID:???
>>235
サーフィンを意識して乗るってコンセプトがあるならサーフスケートだと思うけど、何か問題でもあるのか?
サーフィンのロングボードを意識したやつも当然サーフスケートだろうし。それと同時にロングスケートボードだよ。

そもそものサーフスケートはサーフィンとは関係ないけどなw
移動手段だしw
237名無し@コソーリ練習:2012/03/27(火) 21:23:33.20 ID:???
とりあえずサーフって付けとけばテケサーファーが食いつくんだよ!
238名無し@コソーリ練習:2012/03/27(火) 21:34:41.61 ID:???
洗濯洗剤みたいだな w
239名無し@コソーリ練習:2012/03/27(火) 23:33:35.72 ID:wvacy0kt
きんたま?
240名無し@コソーリ練習:2012/03/27(火) 23:47:02.72 ID:???
きんたまだな
241名無し@コソーリ練習:2012/03/28(水) 00:31:34.40 ID:???
その通り。
242名無し@コソーリ練習:2012/03/28(水) 11:03:10.29 ID:???
まじかー
243名無し@コソーリ練習:2012/03/28(水) 16:59:38.57 ID:???
>>236
晒し上げ
おまえサーファーじゃないだろ例えサーファーでもド素人だな
サーフィンのロングボードの乗り方や乗り心地はロンスケと全然違うぜー
左右にクネリながらクロスステップなんてしないぜ
何でも知っているように語るんじゃねーぞ!タコ!
244名無し@コソーリ練習:2012/03/28(水) 17:43:08.06 ID:???
>>243
236は、そもそものサーフスケートはサーフィンとは関係ないけどなと言っているよ
>ロングボードを意識したやつも当然サーフスケートだろうし、とも言っているよ
245名無し@コソーリ練習:2012/03/28(水) 18:15:34.94 ID:???
>>236 >>244
スマン早とちりしちまった!
246名無し@コソーリ練習:2012/03/28(水) 18:44:12.32 ID:???
>>243
晒し上げ
海でも陸でも
テケロング
247名無し@コソーリ練習:2012/03/28(水) 18:44:22.79 ID:???
248名無し@コソーリ練習:2012/03/28(水) 19:43:08.63 ID:???
249名無し@コソーリ練習:2012/03/28(水) 19:51:01.05 ID:zN0zg7cS
ハーーゲーースーテーマー
250名無し@コソーリ練習:2012/03/28(水) 19:55:17.32 ID:???
>>248
加速がハンパない、スッゲー
251名無し@コソーリ練習:2012/03/28(水) 20:46:11.42 ID:???
フェイスが少し掘れて来たらノーズライドのタイミング
ボードのレールを確実に入れながら
ストリンガーより気持ちだけ内側をクロスしていくのがコツ
最初の二歩は小さくゆっくりと次の二歩は少し歩幅をとって素早く
それでハングファイブの完成さ
252名無し@コソーリ練習:2012/03/28(水) 23:53:09.48 ID:???
綱渡りでもやってろ
253名無し@コソーリ練習:2012/03/29(木) 16:24:41.88 ID:XeV5VM94
ほんとに懲りないな

このハゲは
254名無し@コソーリ練習:2012/03/29(木) 18:05:46.55 ID:???
ここ性格悪い奴多過ぎだろ
255名無し@コソーリ練習:2012/03/29(木) 19:00:47.85 ID:XeV5VM94
>>250
クネクネがハンパない、ハッゲー
256名無し@コソーリ練習:2012/03/29(木) 20:28:10.24 ID:mTqISnVo
俺が悪かった
不毛な争いはやめようぜ
257名無し@コソーリ練習:2012/03/29(木) 21:50:07.03 ID:???
大阪の者ですが、堺のJグリーンにクルージングへ行きました
快晴の青空の下、海からのオンショアに吹かれながらの滑走感が心地良かったです
ここは自転車道が有り一周3,000mは有りそう
少し粗めのアスファルトにマリンブルーの塗装が施されています
スケボー禁止の看板も無くサイクリングしている人もいませんでした
一周回った時点でTシャツなにに汗だくです。
ほぼフラットですが緩やかな高低はあります。
ボードはApex37です。
258名無し@コソーリ練習:2012/03/29(木) 22:30:26.02 ID:???
ハムラビ法典知ってる?
知ってても手遅れだがな。
259名無し@コソーリ練習:2012/03/30(金) 00:14:39.48 ID:U31jqnG6
不毛な争いはやめようぜ
260名無し@コソーリ練習:2012/03/30(金) 08:31:39.20 ID:???
>>259ハゲしく同意
261名無し@コソーリ練習:2012/03/30(金) 11:29:12.83 ID:???
こちらでも
262名無し@コソーリ練習:2012/03/30(金) 18:05:20.39 ID:???
私はLSK8を始めて3年ほどですが
ここで叩かれているショップさんの動画をよく参考にしてますよ
私は動画の人は上手いと思います。
263名無し@コソーリ練習:2012/03/30(金) 20:11:37.52 ID:???
はいはい ステマ ステマ 乙
264名無し@コソーリ練習:2012/03/30(金) 20:37:38.03 ID:???
↑きちがい
265名無し@コソーリ練習:2012/03/30(金) 21:39:34.49 ID:???
不毛だな

いやハゲなのかもw
266名無し@コソーリ練習:2012/03/31(土) 09:47:03.13 ID:???
なんかスレが荒れているね
業者の動画が発端なのか?
まったりLSK8のクルージングを楽しみたいだけなのに・・・
ショートあがりのサーファーが荒らしている気もするなあ
267名無し@コソーリ練習:2012/03/31(土) 11:00:44.54 ID:???
ショートあがりのサーファーって何w?
268名無し@コソーリ練習:2012/03/31(土) 11:34:06.78 ID:???
雨で俺のApex37が泣いているぜ
269名無し@コソーリ練習:2012/03/31(土) 12:26:01.39 ID:???
関西方面でクルーズ出来る場所の情報オネ
270名無し@コソーリ練習:2012/04/01(日) 17:18:26.61 ID:???
ランダルに付いている白ゴーストブッシュは硬めだと知らずにいましたが
ネットでその硬さに気がつき黄色のブッシュに換えました
ブッシュで乗り味も大違いです。
ただ柔らかいのに換えた場合、反発力ってどうなんでしょうか?
ボルトを締め付けが大きい方がいいの?どなたかお教え下さい。
271名無し@コソーリ練習:2012/04/01(日) 18:19:14.50 ID:???
270です。
なんて言うか
柔らかいブッシュを使いボルトやナットで締め込み使うのか
硬い目のブッシュを使いボルトやナットをあまり締めないで使うのか
どちらがいいのでしょうか?
272名無し@コソーリ練習:2012/04/01(日) 19:55:42.14 ID:???
ここに居る人は動画評論家ばっかりで本当に板持ってる方は殆どいませんよ
273名無し@コソーリ練習:2012/04/01(日) 21:18:02.36 ID:???
まともな人は去ってしまったのかな・・・
過去スレで勉強するかな
274名無し@コソーリ練習:2012/04/01(日) 22:40:06.88 ID:???
>>271
硬めのをできるだけ締めずに(ガタつかない程度には締める)のがベストだよ
コーンブッシュは踏み込みから踏み抜いたところまでの硬さの違いが小さめ。
バレルはその逆。踏めば踏むほど硬く強くレスポンスを返してくれる

柔らかいのを締め上げて硬くしようとすると、稼動域自体が減るから、結局曲がれなくなるよw
275名無し@コソーリ練習:2012/04/02(月) 07:16:44.33 ID:???
>>274
サンクス!
276名無し@コソーリ練習:2012/04/02(月) 18:38:38.63 ID:???
>>274
ブッシュの話題に便乗します。
僕は36in.でクルザー兼サーフ系のLSK8を組みました。
ウィールを65、トラックをガルウイングミッションにしたんですよ
デッキにはコンケーブも入っていますが、ウィールバイトします
これはベースから車軸まで低いガルウイングミッションだから想定内でした、でもライザーパッドを25mm噛まさないといけないんです
15mmにしてブッシュを硬い目に変えましたが、すると曲がりが悪いんです
25mmのライザーパッドを入れたコンプリートなんて見たことが無いです
アドバイスお願いします。
277名無し@コソーリ練習:2012/04/02(月) 18:46:42.95 ID:+gdFckGe
素人はコンプリート買ってろやw
278名無し@コソーリ練習:2012/04/02(月) 19:14:51.93 ID:???
>>276
>25mmのライザーパッドを入れたコンプリートなんて見たことが無いです
コンプだと、普通1/2in'アングルライザーじゃね?
フラット25mmと同等か、それ以上をアングルで稼いでるよ
ミッションってことはノーマルトラックだから、多分アングル必要じゃないかな。

ちなみにコンケイブはウィールバイトするかどうかにはあまり関係無い。
フレックスも利用する類のデッキなら多少は関与するけど。
279名無し@コソーリ練習:2012/04/02(月) 19:18:33.99 ID:???
>>276
っていうか、36in’のデッキにノーマルトラックでサーフ系ってことは
もしかしてリアステップ?
もしリアステップで、曲がる為に踏み込んでるとすれば、よっぽどアクスル高さを稼がないとウィールバイトすると思うよ
若しくはリバースピントラックにするかだねー
280名無し@コソーリ練習:2012/04/02(月) 19:36:26.06 ID:???
>>276です。
いろいろご指南ありがとう。
>>279
すみませんリアステップってなんですか?
281名無し@コソーリ練習:2012/04/02(月) 19:48:18.86 ID:???
自分だけのオリジナルロンスケも夢があっていいです。
でもね殆どが時間の無駄で粗大ゴミになりかねない事が多いんじゃにですか。
それなりにプロショップが組み立てたコンプリートや、有名ブランドのコンプリートを購入するのが賢明。
私も自作で失敗し時間とお金の無駄でしたよ(笑)その為のプロショップですからね。
282名無し@コソーリ練習:2012/04/02(月) 19:58:12.94 ID:???
>>279
後悔しないように
ロンスケ オ−ルドスクール
スケートボード クルージングなどで検索すればいいよ。
283名無し@コソーリ練習:2012/04/02(月) 20:05:50.33 ID:???
>>276です。
>>278-279 結論を言えば25mmのライザーでも不自然じゃないって理解でOKですか
284名無し@コソーリ練習:2012/04/02(月) 20:10:07.01 ID:???
>>281 >>282
ステマ 乙
285名無し@コソーリ練習:2012/04/02(月) 20:25:11.22 ID:???
ショップの話題に持って行こうとするクソはスルーで

>私も自作で失敗し時間とお金の無駄でしたよ(笑)

お金のムダとか言ってるけどファッション感覚でどんどん買えだの
ショップに無駄金使うのは仕方ない事だとか言ってたのはお前だろ

286名無し@コソーリ練習:2012/04/02(月) 20:54:03.94 ID:???
>>285
いえいえ自作は私の苦い経験談なんです。
私は業界関係者なんかじゃないですよ。
287名無し@コソーリ練習:2012/04/02(月) 21:01:16.77 ID:???
ノーマルトラックは車高が短い
リバースピントラックは車高が長い
カービング重視のロンスケにはリバースピントラックが理想?
288名無し@コソーリ練習:2012/04/03(火) 01:33:06.60 ID:???
>>280
リアステップは、サーフィンやショートデッキのスケートみたいに、テールに脚をかけた(テール側に重心がある)ポジションで乗ること。
36in'とか38in'を超えてくると、リアステップでの操舵性が極端に落ちるから、クルージングなんかをするときにはフロントステップ(フロントトラックのビス付近に前足が来る)になったりする

>>281
自作で失敗したなら、分離させて性質の違いデッキを2本にすればいいんじゃない?
それを勿体無いとか思っちゃうくらいなら、最初からコンプを買わないあんたが悪いw
プロショップつっても、営利目的でやってるって意味でのプロでしかないから、そのセッティングが正しいなんてことは断言できないよ。
あくまで「プロ」って意味は仕事として携わることだって事を忘れちゃいけない。
技術的なプロはプロ”ライダー”であったりするわけで、そんなのはほとんど居ない。
某F○くらいだとマジでハズレもあるんじゃない?

>>283
場面にもよるけど、不自然じゃないよ。
スラロームデッキなんかだと普通に1in'↑までライザーかませてたりもする。
プッシュするときなんかは、さすがに1in'ものライザーがかましてあると、屈伸運動で太ももがパンパンになるから
やっぱりアングルライザーがいいんじゃないかとは思うけどね。
数百円~千円チョイ程度のもんだし、適当に供えといたらいいと思うよ
289名無し@コソーリ練習:2012/04/03(火) 07:20:14.67 ID:???
>>288
丁寧な説明で解り易く感謝します。

これ等をイメージして組んだのです
このコンプリートはライザーがどう見ても10mmですよね
トラックも同じ、ウィールバイトしないのですかね?

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/tusk-surfboards/sector9bambino.html
ttp://bidders.jp/item/149946393?aff_id=ggb001

個人商店のコンプリートはボッタが多いと感じます
失敗しようが試行錯誤し自分で組み立てるほうが楽しいですよ。
290名無し@コソーリ練習:2012/04/03(火) 07:40:42.62 ID:???
>>289
26.5インチしかないから、普通に曲がるくらい踏んでもバイトしないんじゃね?
291名無し@コソーリ練習:2012/04/03(火) 08:58:09.41 ID:???
>>288
>プロショップつっても、営利目的でやってるって意味でのプロでしかないから

いい事言うね

この間近所のスケートも扱ってるサーフショップ行ったら
Protecの膝のヤツが\5900でワロタ
292名無し@コソーリ練習:2012/04/03(火) 17:34:14.51 ID:???
>>290
しゃがみ込んでグラブレールで小回りしたら10mmではバイトします。
293名無し@コソーリ練習:2012/04/03(火) 17:44:09.39 ID:???
大型量販店のSK8コーナーの店員さんはスケーターなのに知識不足
LSK8になれば素人同然、勉強しろよ!
294名無し@コソーリ練習:2012/04/03(火) 17:51:21.40 ID:???
大型量販店はムリだろw
全ての取扱い商品やってるヤツなんていない
そんなとこでそこまで求める方が悪い


その為の代理店・ショップとか言うクソがまた出てくるぞ
295名無し@コソーリ練習:2012/04/03(火) 17:54:18.57 ID:???
ああ、スマン
スケーターか
どっちにしてもLSK8までは求めすぎじゃね?
296名無し@コソーリ練習:2012/04/03(火) 18:28:28.89 ID:???
いやーその為の専門店が有るじゃないか
商売てープロ、そりゃ仕方ないさ、営利目的、資本主義だもんな
専門家がアドバイスし乗り方やメンテのフォローも有る
ボッタ店じゃなく良心的なショップもあるよ
297名無し@コソーリ練習:2012/04/03(火) 18:45:53.12 ID:???
Rayneの新型、都内で現物置いてあるとこない?
298名無し@コソーリ練習:2012/04/03(火) 18:47:01.93 ID:???
>>292
普通に曲がるくらいって言ってんのにグラブとか、アホだろ
299名無し@コソーリ練習:2012/04/03(火) 18:54:46.40 ID:???
>>298
普通に曲がって、その繰り返しでどこが面白いんだ、バカ
300名無し@コソーリ練習:2012/04/03(火) 18:55:45.48 ID:???
301名無し@コソーリ練習:2012/04/03(火) 19:22:42.13 ID:???
>>298
罵倒するようなカキコは荒れる原因だよ。
302名無し@コソーリ練習:2012/04/03(火) 19:53:56.68 ID:???
>>300
FWの人ここでボロクソ言われてるけど
ロングのスライド上手いじゃないですか!

そう思うのは僕だけ?

ここの人はもっと上手いのかな

それはそれで自分の下手さに凹むけど

303名無し@コソーリ練習:2012/04/03(火) 20:39:44.36 ID:???
変なヤツ来るからその話はしないほうがいいっす。
まじ気持ち悪くてしばらく書けんかったもん。
304名無し@コソーリ練習:2012/04/03(火) 21:07:10.55 ID:???
マジ再生回数2万五千越えだぜ
http://www.youtube.com/watch?v=exU34vMe8cU&feature=relmfu
305名無し@コソーリ練習:2012/04/03(火) 21:18:59.72 ID:???
306名無し@コソーリ練習:2012/04/03(火) 21:48:46.50 ID:???
いやほんとFWのヤツの書き込みもないのに名前出すなよks
そんな書き込みFWの自演にしか見えねーし
動画貼り程度ならスルーしろや
307名無し@コソーリ練習:2012/04/03(火) 21:51:57.10 ID:???
プロショップの人間がDHでヘルメットもなしとかどうなのww
それでよく手本とか初心者への指導とかいえるよねww
笑わせるなよチンカスが
308名無し@コソーリ練習:2012/04/03(火) 22:00:08.15 ID:???
ここはロングスケートボードのスレ
309名無し@コソーリ練習:2012/04/04(水) 01:03:17.16 ID:???
>>301
屁理屈みたいにグラブがどうの言い出せばああなって当然
310名無し@コソーリ練習:2012/04/04(水) 01:42:01.54 ID:2nm9vKc5
ロンスケはカービングが楽しいんだけどね
311名無し@コソーリ練習:2012/04/04(水) 01:51:15.08 ID:???
んなもん人それぞれだろ
お前個人の意見なんて知らん
312名無し@コソーリ練習:2012/04/04(水) 07:24:05.32 ID:???
>>289
過去スレよりコピペ 参考になります

キングピン(ナット)を締めると、稼動範囲が狭くなるから安定性は上がるけど踏んでも曲がらなくなるだけだよ

ポンピングは、旋回半径のできるだけ小さい板(よく曲がる板)で、その旋回時のベクトルを前に転換してやる技術だから
よく曲がるトラック(ガルウィングセッション1<ランダル)のほうが向いてるってことになる。

Gullwing Mission1はノーマルトラック
Randallはリバースキングピントラック
ノーマルトラックの切れ角は30度前後
リバースピンタイプの方は50度前後
この切れ角の度合いは、大きいほど良く曲がる

形状を説明するのは多少難儀なので
http://4.bp.blogspot.com/_Zjowx2Okwps/TQHYPX4PNcI/AAAAAAAAB34/3O682_wTc9o/s1600/truck-pivot.jpg
これをみて、踏んだときにどうなるかを推察してほしいw
上がランダル等のリバースピンタイプ。下がミッション1とかのノーマルタイプ
下のノーマルタイプを、更に曲がるようにすると、ハンガーを突き抜けたリバースピンタイプになる
ハンガーってものがあるせいで L までしか出来なかったのが、そのハンガーを乗り越えると ∠ こうすることができる
313名無し@コソーリ練習:2012/04/04(水) 07:37:27.23 ID:???
じゃあ何故すべてのLSK8がリバースピンタイプにならないのか?
ノーマルタイプも君臨するよね
クルーザーやサーフ系もノーマルが多い、そんな私も疑問を感じます
314名無し@コソーリ練習:2012/04/04(水) 07:46:24.63 ID:???
>>313
ピボットとキングピン、それに対してハンガーの位置関係が等辺じゃないほうが
バンクさせたときのレスポンスに変化を期待できるんだよ
その辺はノーマルのほうに利がある。
逆に言えばリバースピンタイプは、どれも似たような感じになりやすい
315名無し@コソーリ練習:2012/04/04(水) 08:05:50.85 ID:???
>>299
曲げる為にグラブしてるの?w
そうしないと曲がらないならセッティング間違えてるぞ
板をバンクさせずに重心をズラしたりするのにグラブすんだよ?わかってる?

>>314
トラックの持つ「癖」に?がる話やね
その癖のせいで、ノーマルの方がクイックな反応を感じる(踏み込む程キレ角が増すから)
316名無し@コソーリ練習:2012/04/04(水) 18:35:20.29 ID:???
>>315
クイックな反応 キレ角が増すから
それってさ、ランダル系の売り文句じゃないの?
317名無し@コソーリ練習:2012/04/04(水) 18:50:34.24 ID:???
>>292 です >>315
遊び心で平面でレイドバックでワンハンドグラブレールします。
傾斜がきついバンクを斜めに降りる時にもレールを持ちます。
真っ直ぐに降りるとスピードが付き過ぎてボトム面から飛び出して川に入水します。
318名無し@コソーリ練習:2012/04/04(水) 18:52:53.18 ID:f8QxKYTB
ロンスケ初心者です。
トラックの幅の選び方についてアドバイスが欲しいです。
幅の種類が複数あり、違いが良くわかりません。
ポンピング〜スラロームをやりたいです。
ランダルトラックを購入予定です。
319名無し@コソーリ練習:2012/04/04(水) 19:22:14.97 ID:???
>>318
デッキの形状は?
>>304 みたいなシナル&キックテール付き?
320名無し@コソーリ練習:2012/04/04(水) 19:28:51.32 ID:f8QxKYTB
形はあんな感じでもう少し細身です。
あんなにはしなりません。
321名無し@コソーリ練習:2012/04/04(水) 20:24:44.41 ID:???
>>316
極端に言えばランダルは戦闘力50000
ノーマルトラックは戦闘力5000~35000
322名無し@コソーリ練習:2012/04/04(水) 21:10:15.95 ID:???
ちょっと解りづらい表現じゃない w
323名無し@コソーリ練習:2012/04/04(水) 21:15:17.31 ID:???
>>319
細身ならランダルRU150でウィールは60〜70 80a前後でどう?
324名無し@コソーリ練習:2012/04/04(水) 21:31:40.33 ID:???
>>318
その用途ならトラック幅狭めがいいと思うよ
デッキ幅に依るけど、8インチなけりゃR2-125でもいいかもしんない
325名無し@コソーリ練習:2012/04/04(水) 23:30:38.89 ID:45H19FT7
だからきんたまって事なんだろよ
326名無し@コソーリ練習:2012/04/05(木) 01:01:05.36 ID:???
>>325
そういうことになるわな
327名無し@コソーリ練習:2012/04/05(木) 01:12:52.11 ID:???
>>321
ランダルがナッパでインディが飲茶ヤムチャ
328名無し@コソーリ練習:2012/04/05(木) 06:51:22.61 ID:???
過去スレで既出だが参考になるよ
カーバーやグラの首振りシステムよりハンパナク速い
http://vimeo.com/5479762
329名無し@コソーリ練習:2012/04/05(木) 10:28:42.55 ID:???
あたりまえだの耕介君だよ
330名無し@コソーリ練習:2012/04/05(木) 17:15:41.89 ID:ObOucUyJ
>>323
>>324
アドバイスありがとうございます。デッキの幅を測って選びます。

>>328
動画を参考にして練習に励みます。ありがとうございます。
331名無し@コソーリ練習:2012/04/05(木) 18:50:10.88 ID:???
>>328
これだけ加速できればスラスターシステムいらないよね
日本の動画でこんなにポンピングしてるの見たことないよ!
332名無し@コソーリ練習:2012/04/05(木) 19:38:21.00 ID:???
>>331
あのフランスオヤジは平坦地じゃんかよ
日本人で登り坂上がっているスゲー動画だぜ
http://www.youtube.com/watch?v=6SnB6KB1UIc&feature=fvst
333名無し@コソーリ練習:2012/04/05(木) 19:58:17.07 ID:ObOucUyJ
>>324
デッキの幅が20cmだったので125mmで行こうと思います。アドバイスありがとうございました。
334名無し@コソーリ練習:2012/04/05(木) 19:58:22.55 ID:???
>>332 いい加減全員から嫌われてるの気付けよ
マジで迷惑なんだよ
335名無し@コソーリ練習:2012/04/05(木) 20:03:33.29 ID:???
おまえもいい加減気付けよw
336名無し@コソーリ練習:2012/04/05(木) 20:08:43.75 ID:???
逆に気付くよ
337名無し@コソーリ練習:2012/04/05(木) 20:20:25.97 ID:rewU8KIY
なんでF○さんは嫌われているのですか?
338名無し@コソーリ練習:2012/04/05(木) 20:26:22.71 ID:???
嫌われてるのは成りすましだろ。
成り済ましになってないけどな
サーフスケートスレで理由を独白してたぞ。
どうしようもないキチガイだわ。
339名無し@コソーリ練習:2012/04/05(木) 20:30:34.43 ID:???
成りすましってーか
成りすましだと決め付けてんじゃねーの
FWさんの動画見て俺は結構参考にしているよ
340名無し@コソーリ練習:2012/04/05(木) 20:32:36.56 ID:???
それとよかFWさんをここで徹底的に叩いてる素人スケーターのほうが基地害
341名無し@コソーリ練習:2012/04/05(木) 20:59:40.62 ID:???
またあ?
342名無し@コソーリ練習:2012/04/05(木) 21:09:59.18 ID:???
FW
FB
343名無し@コソーリ練習:2012/04/05(木) 21:40:19.60 ID:???
人のせいにするなよキチガイ
344名無し@コソーリ練習:2012/04/05(木) 22:38:12.83 ID:???
>>332
またお前かks
素人基地外スケーターはお前だろ
マジキチ

>>337
商品価格・変な動画・その他粘着気質いろいろだな
345名無し@コソーリ練習:2012/04/06(金) 09:28:44.02 ID:???
↑きちがい
346コピペ:2012/04/06(金) 17:30:03.73 ID:???
スケボーが足とか便利とか言ってるやつは、歩くのは嫌で、自転車や原チャじゃダメって、どんだけ天邪鬼・変人なんだよ
自転車より疲れるし、買い物中の置き場所もない、夜道は小石ひとつですっ飛ぶ
坂の多い街では足手まといだし、実質、静かな住宅地の中とかホコテンみたいな感じの商店街くらい、仮に乗れるとしても
どうせスケボーで移動がカッコイイとか勘違いしてんだろ

まずスケボーで移動はダサいし、よほど条件が揃っていないと便利でもない
たとえ上級者でも、自転車などと比べると転倒やコントロール不能になる可能性が極めて高い
自分が怪我をするだけでなく、板を飛ばせば他人に迷惑を掛ける危険も高い

事故や揉め事でも起これば、大人しく目立たないように遊んでいる者にまで迷惑が掛かることを良く考えてくれ
347コピペ:2012/04/06(金) 18:33:34.89 ID:???
いやホントお前ら、店に金落としてやれよ〜
店側の人間じゃないけど、ここ見てると店が気の毒になってくるわ〜


スノーボーダー:高速代 ガソリン代 板・靴・ビンディング代・ウエア代・リフト券代・宿泊費

サーファー:板数本 ウエット4種類くらい(すぐダメになる) ガソリン代・高速代・パーキング代

ロングスケートボーダー:板だけwww やすっ!やすぅ〜っ!


クルマなくても近所の道路や公園で遊び放題!
小学生のお小遣いでも余裕!
348名無し@コソーリ練習:2012/04/06(金) 18:42:01.23 ID:???
何?
349コピペ:2012/04/06(金) 18:59:55.95 ID:???
ショート含めても競技人口少ないからスケートのみの取り扱いじゃ本業は厳しそうだな
金持ちの暇つぶしか割と暇あるリーマンの副業じゃないと大変そうだ
350コピペ:2012/04/06(金) 19:00:47.96 ID:???
サーフやスケートのショップを、その辺のスーパーやデパートと勘違いしてる人がいますね
今でこそ敷居が低くなったものの、歴史からしてアンダーグラウンド・アウトローの世界なのに

少し前なら、平行のサーフボードなんか安く売る店は、乗り込まれて目の前で板叩き折られてた
チーム員は他店の道具やウエットで海入れないし、通販なんか話にならない
そうやって業界を荒らす者は制裁を受け、暗黙のルールが維持されてきた

なんの業種でも、自分の気に入った客の仕事しかしないという、職人気質の売り手はいます
そういう売り手はたいがい腕と仕事が良く、客にヘコヘコしなくても喰っていける
かといって客に威張り散らすわけではなく、良い関係を保っている

1円でも安く、低姿勢で売れとか何様ですか?
安いだけが良いなら海外通販でご自由に
ヘコヘコされたいなら、そういう店を探せば?
351コピペ:2012/04/06(金) 19:01:34.08 ID:???
もしロンスケブームきたらfwの功績大きい
他の売りっぱなし安売り店は、売るだけでなんもしてない

fwは首振りとか扱わなかったとこも好感もてる
ポリシーに反するものは売らない
352コピペ:2012/04/06(金) 19:02:16.56 ID:???
このスレ道具にこだわりすぎ

売る方の人は腹立つかもしれないけど、道具どうこうよりまずは板を自分のものにして、乗りこなせるようになることじゃないの?
基礎ができてる人はどんな板でも乗りこなす

はじめはベーシックな板をできるだけ安く買う
次の板は、練習してボロボロになった時に考えればいいのでは?

基礎トリックをマスターした上級者で、かつ細部や乗り味にこだわる人は別にして、ロング系ばかり複数台持ってもあまり意味ない
普通の板(ショート)を持ってない人だったら、ロングではなく普通の板を買って、パーク・ランプ・ボウルに行ってみると新しい発見があるかもしれない

上級者で、ストリートからランプ・ボウルまでなんでも1本の板(ボロいショート)でやってる人多い
その辺の公園で気軽に遊ぶには、ロングは外せないけどね
353名無し@コソーリ練習:2012/04/06(金) 19:22:58.94 ID:???
>>352
ロングだしな。そりゃ拘っちゃうわ
354コピペ:2012/04/06(金) 19:23:05.04 ID:???
輸入した物を日本人が販売しても、直接個人輸入しても、ほぼ日本経済にとっては同じことです。国内の通信販売で割高に販売し、売上の一部は再度商品の国外からの仕入れ、つまり輸入にまわるであろうからして、通信販売が日本経済に貢献しているとは、言い難いと思います。
個人輸入した場合は、割安で買えるので余剰分はその他の娯楽、食費等で消費され、日本経済に貢献することになります。
もちろん、これは日本の業者が割高に設定し、儲けた分を生活費として消費するので、この点については、日本の業者から割高で購入しようが、個人輸入で割安で購入しようが変わりがありません。
自分で消費するか、業者が消費するかの違いだけです。

大義名分を欲するのは分かりますが、ちょっと間違っていると思います。
所詮国内のロングスケート市場なんて、微々たるものですから、日本経済が‥なんて語るようなものでは無いですよ。

私は割高感より安心感が大きいので、エクストリームさんを利用しています。
355コピペ:2012/04/06(金) 19:24:09.10 ID:???
近場のショップで買う人←そこしか選択肢が無い+ショップにしがらみのある身内+国内ショップ&代理店の恩恵を感じてる人
国内ショップ(正規代理店)の通販で買う人←国内通販の安心感+そもそも現地価格を知らない+ショップ&代理店の恩恵を感じてる人
国内ショップ(並行輸入店)の通販で買う人←安さ重視+現地価格を知ってる+国内通販の安心感
海外通販で買う人←国内ショップ&代理店の恩恵を感じない&必要としない人

こんな感じじゃね?個人的な感覚だけど
俺は公営パーク、有料パーク、ストリートで滑ってるけど、品物によって海外通販と近場のショップを使い分けてる
しかし、近場のショップが無くても困らないし、ショップ&代理店の恩恵も感じてない。
情報なんかネットで十分だし滑れる場所なんか自分で探す、今滑ってるスポットもショップ絡みじゃない。
ちなみにショートもやるから海外通販でスケート用品(アパレル含む)に年間20万以上は使ってる(国内定価wだと40万ぐらいか?)
まーこれから始める右も左も解らない、ネット環境も無いって人にはショップがあってもイイかもね。
356名無し@コソーリ練習:2012/04/06(金) 19:27:36.39 ID:???
コピペした者です、邪魔してすみませんでした

過去スレを見ていて、なるほどなあと感じたレスをコピペしました。
なるほど度は個人的解釈なので御許し下さい。
357名無し@コソーリ練習:2012/04/06(金) 21:28:33.06 ID:ZLmOZ7ey
lsk8って、皆ゆるくやって良い感じかと思ってたけど面倒臭そうですね。
ショップが絡むと仕方が無いのかな?
358名無し@コソーリ練習:2012/04/06(金) 21:40:49.33 ID:???
>>357
基本ゆるくやってるよw
俺含めオッサン多いし。

クソショップが絡むとクソみてーな事になってるだけじゃね?
359名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 01:40:21.66 ID:aG1c4V3s
ショップ気にするより
ロンスケ楽しもうよ!
360名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 04:01:18.53 ID:0QnOQCuP
>>359
禿同
361名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 06:26:55.79 ID:???
ロングスケートボードって色んなシェイプがありすぎて困るわ。どれが自分に合ってるか全部ためす余裕はないわ。
362名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 06:32:28.36 ID:???
スゲー分かるわw
板によってやりやすい技とかあるしね
363名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 12:17:47.83 ID:???
自分はしなる板だと色々トリックやりづらいっすわ
ポンピングで足代わりに使うには最高なんだけどなぁ
364名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 13:44:29.90 ID:0QnOQCuP
トラック幅のアドバイス貰った物ですが
過去スレ見てFrランダル125mm
Rrセイスミック105mm入れました。
ポンピングめっちゃやり易くなりました。

ありがとうございます。
少しの登りなら登れる様になりました。

調子乗り過ぎて腹筋痛い。
365名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 14:13:56.43 ID:0QnOQCuP
連投すみません
>>328 の動画の人なんですけど、スタンスが僕が思ってたのと違うんですね。
僕は前足がフロントトラックの上で、
後ろ足がリヤトラックの前位でやってます。
でもピンクのおっさんは、前足がフロントトラックの後ろ辺りで、後ろ足がリヤトラックの上の辺にあるじゃないですか。

良くわかりません。何であそこに足を乗せてるのですか?

誰か理屈を教えて下さい。
366名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 15:07:58.33 ID:???
理屈なんか知る必要ないよ
自分で色んなとこで乗って試してみればいいだけ

初心者以外では、坂道をノーキックで登るのが目的とか、そのための練習とかしてる人っていない
SK8だと全力じゃないとまともに進まないし、大してスピードも出ない、かといってそれを長時間続けられるわけでもない

キックが嫌でクルージングしたいならインラインをお勧めする
インラインなら全力じゃなくてもSK8よりぜんぜん速い

SK8でもインラインでも、まず全力っていうのはキモ恥ずかしいからね
動画とか見ても動きキモいでしょ、特に醜いおっさん
あのキモさが許されるのは、若くて綺麗なお姉ちゃんと子供だけだよ
367名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 15:12:19.01 ID:???
なんだこれ
真面目な疑問かと思って損した
368名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 15:50:05.23 ID:???
>>365
カーバーとかのシステムトラックもあんなスタンスだよね
旋回性高いセッティングだと後ろ乗りになるんじゃないかな
369名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 15:56:25.76 ID:???
確かに自分のやり易いスタンスあるよね
動画の通りじゃなくてっ感じ
ボードの長さやトラック仕様にも違いは出るよね

そうか、俺、時たま全力でポンピングしてんだけど
まわりから見たらキモイんだね w
370名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 15:58:06.70 ID:0QnOQCuP
>>366
>>368
色々型にハマらず遊んでみます。
スラロームでスピード上げていけばいつかは、ウィールがついて来なくなってスライドっぽいのが出来る様になって、スライドも上手くなって行けたらなと妄想してます。

とりあえずスラローム頑張ります。
371名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 15:59:26.83 ID:oQiFDqm+
>>364
しなる板でFランダル125mmとRセミスイックでパンピングしやすいって事だけど、
硬い板だと同じセッティングでもパンピングできるかな?どうおもいます?
硬い板だけ余ってて・・・。パンプしたいし。
372名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 16:24:05.76 ID:0QnOQCuP
>>371
板はそんなにしならないです。
ベロンベロンじゃ無くて思いっきり踏み込むと少ししなる感じです。
普通のトラックと比べて踏みやすくなりました。
150mmの普通のトラックとの比較です。
わかりにくくてすみません。
373名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 16:31:20.94 ID:oQiFDqm+
ありがとうございます。
公園をパンピングで流すと気持ち良いし適度な運動になりますよね。
僕もそんな1本を組みたいです。参考にさせてください。

僕の板は少しコンケープしてる硬い板だけど、Fランダル、Rセイスミックで
組んでみようと思います。トラックの幅はランダルが125mm、Rセイスミックが130mmでOKですかね?
374名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 16:33:45.00 ID:oQiFDqm+
ちなみに板は36インチで、ウィールが58mm80Aです。
ベアリングはボーンズです。

スラローム的な感覚で組んだ方がパンプには都合いいのでしょうか?
375名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 16:41:00.02 ID:0QnOQCuP
>>373
セイスミック105でランダル125とだいたいウィールがツライチ位です。

まだまだ初心者なのでこれ位しか情報がないです。
376名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 16:45:24.41 ID:oQiFDqm+
こんな感覚の動きが理想なんですけど・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=UNnPc9b2-Xo
377名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 16:47:46.10 ID:???
なんだよここまで引っ張って噛ませ犬かよ w
378名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 16:53:11.07 ID:oQiFDqm+
この動画のセッティングは
アースウィングスケーツ コルチアデッキ(35インチ)、
トラッカーファーストラック180スペシャル、
タンネル ロック 75A ウィール、
ボーンズレッズベアリング、
3mmライザー、
ナット&ボルト(1インチ)

ということらしいから、リバキントラックでトラック幅180でも
できる人はパンプでグイグイ進むんだね。

トラック幅って単純に安定感=幅広、回転性=幅狭でOK?

http://www.youtube.com/watch?v=VVb2HanoixY
379名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 17:08:49.70 ID:0QnOQCuP
>>376
この動画は僕がやりたい事とは少し違うので参考になら無いかもしれませんね。

もっと早くスムーズに踏み込みが左右対象になる様な走りを目標としているもので。
380名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 17:10:23.88 ID:0QnOQCuP
>>379
言葉足らずでした。
目指す所が違うので僕のセッティングは>>376さんには参考になら無いかもしれません。
381名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 17:14:59.57 ID:oQiFDqm+
なるほど!ありがとうございます。

自分なりにはFもRもセイスミックにしたら面白いかな?って思ってるんですが、
そんなセッティングしてる人はいますかね?
F45度、R30度のセイスミックでパンプした場合、体力の消耗を抑えられて長い時間乗れるのでは?と思うのですが?
382名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 17:19:50.84 ID:0QnOQCuP
僕も本当はFr Rrセイスミックで行きたかったんですけど、過去スレ参考にしました。

後は今月、小遣いが少なかったので・・・。

悩んでる時って楽しいですよね。
想像が色々と膨らみますね。
383名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 17:24:03.81 ID:oQiFDqm+
>>382さん

ありがとうございます。
セイスミックの105mmとランダルの125mmがほぼツライチって情報は知らなかったので
本当に感謝感謝です。
>>381さんが目指している乗り方イメージの動画ってありますか?
色々な情報を吸収して今後に活かしたいと思います。

あと、
スレを汚しちゃって他の人にはお詫び申し上げます。
384名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 17:27:37.08 ID:oQiFDqm+
あ、オススメの通販ショップがあったら教えてください。
いつもム●スポなんですがLSK8のパーツ品揃え薄いし高いので・・・。
385名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 17:35:44.14 ID:???
エクストリームしかないっしょ
386名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 17:56:35.33 ID:???
靴はカリストがいいよ。サイズが少なくなるとすぐ値下げしてくれる。
多少の手間が嫌じゃなければ海外通販もいい。
387名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 18:02:41.46 ID:???
なりすましがFW押してくるけど無視しなよ。
388名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 18:03:58.45 ID:0QnOQCuP
>>384
店はエクストリーム 一択でしょ。

新参なんで、他の良い店知りません。

イメージはスノーボードのショートカービングやコブを滑ってる感じでやりたいんです。
ターン弧が揃ってると格好良いじゃないですか。この辺は自己満ですけど。
389名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 18:17:12.84 ID:???
390名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 18:21:42.32 ID:???
カードの支払い明細見たら毎月Y&T宛支払いがあってワロタ
エクストリームはモノによっては相当安い。
一度メーカーのサイトで見積もってみてみ?
大抵は送料込みぐらいでいける
\30000以上買物するのなら先に本国で見積もってみるのがオススメ
391名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 18:24:57.39 ID:???
>389
いきなり貼ってもわかりにくいわw
SEISMICの社長な
392名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 18:49:11.58 ID:???
すごい面白い人だね。途中トラック一個に乗ってるけど、どうやって両足乗せたんだろ。
楽しんでる人にはジャンルなんて関係ないのがよくわかるわ。
すごいわ
393名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 18:55:16.61 ID:???
河川敷まで15Km、いつも行く公営パークまで17Km、工場街まで10Km
家の近くは住宅街で車の往来も多い
自分ちの前の道は袋小路で条件はいいが幅が狭いし、アスファルト面が粗くガタガタ
休日はパークですが、普段のチョイ乗りやセッティング試乗で近くで乗りたいです。
皆さんどんな所でしているの?
394名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 19:03:13.66 ID:???
>>393
マジいい場所ねーよな
街乗りって言うけどさー、公道流していてよ
ポリ公に捕まったら罰金2万円なんだろ?
395名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 19:36:40.25 ID:???
歩いて10分位に物流倉庫があって、出荷場は綺麗な広いアスファルト面があり
奥の方は傾斜もあり緩いバンク状態
日曜は休みで車の出入りは無いんだけど鉄製の門扉が閉まっているんだよなあ
門扉乗り越えて入ったら不法侵入だよな

転職してそこの社員になりたい気分だよ w
396名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 19:43:04.97 ID:???

新興住宅街の分譲住宅地の工事前、工事中が狙い目

道路は出来たて面ツル、住人は居ない。
397名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 19:58:43.38 ID:???
わかる!
全体の規格も広めだったりするんだよね。
398名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 20:10:51.68 ID:???
>>396
たしか車で15分で分譲地あったよ
傾斜もある小さな丘に有る
その手があったか! w
399名無し@コソーリ練習:2012/04/07(土) 20:24:05.71 ID:???
外国の住宅街は道が広いし
まるで日本の公園周辺みたいです、羨ましいっす
http://www.youtube.com/watch?v=3k849x764SE&NR=1&feature=fvwp
400名無し@コソーリ練習:2012/04/08(日) 07:10:54.32 ID:???
フラットなんで河川敷公園でクルーズして来ます。
最近は夜明けにネットでリアルタイムで海を見れるから便利
海までのガソリン代や高速代が助かります
その反面、波が有れば速攻、混雑 orz
401名無し@コソーリ練習:2012/04/08(日) 12:46:36.63 ID:???
河川敷公園でのクルージング気持ちよかったーぉ
11時頃から花見客で混雑したけど、3時間程緩やかな傾斜の面ツルのアスファルトを楽しめた
駐車場の奥が高さ1m横幅10mのバンク状そこは36のサーフスケートでアップス
個人的な意見ですが、ガルウイングミッション仕様よりランダルで組んだLSK8の方がキレがいい気がするよ
カービングの弧は同じでも反発力はランダルトラックの方が良い感じです
402名無し@コソーリ練習:2012/04/08(日) 12:56:26.59 ID:???
>>401
いいっすねー
おいらは仕事、昼休みで青空みて缶コーヒーで一息・・・
403名無し@コソーリ練習:2012/04/08(日) 18:51:38.32 ID:???
インデペンデント、トラッカー、ガルウイングミッション
特徴や一番いい用途を教えて下さい。
404名無し@コソーリ練習:2012/04/08(日) 19:30:01.14 ID:???
ノーマルで見た構造も一緒じゃん
メーカーが違うだけで大して乗り味かわらないんじゃねーの?
405名無し@コソーリ練習:2012/04/08(日) 19:55:43.88 ID:???
>>404
そうですか、確かに見た目が一緒ですもんね。
406名無し@コソーリ練習:2012/04/08(日) 19:59:15.82 ID:???
>>405
ノーマルはどれも同じだと思って問題ないよ。
ショートと違って、重さ耐久性の違いは誤差みたいなもん。
きれ角が違うかもしれないけど、それも誤差
407名無し@コソーリ練習:2012/04/08(日) 20:05:49.27 ID:???
>>406 みなさんあんがとね。
408名無し@コソーリ練習:2012/04/08(日) 20:28:07.76 ID:???
オリジナルのApex40欲しいけど国内じゃどこも取り扱ってないよね
409名無し@コソーリ練習:2012/04/08(日) 21:15:46.88 ID:???
Apex37 も全て売り切れ 人気あんだなあ
他のと性能がダントツいいのですか?
410名無し@コソーリ練習:2012/04/08(日) 21:35:51.21 ID:???
411名無し@コソーリ練習:2012/04/08(日) 21:38:16.54 ID:???
書き込んじまったw
最近国内で買う事ないから見てもないけど
まだ円高だから本国も検討してみれ
412名無し@コソーリ練習:2012/04/09(月) 09:38:47.49 ID:+OX9Kcl0
海外からだけどApex37もってる
スプリングで曲がる時の硬さかえれるし
どっちかと言ったらApex34のほうが日本で出回ってない気がする
最新の2011年バージョンのApex34とか特に見たことない
413名無し@コソーリ練習:2012/04/09(月) 09:40:18.30 ID:+OX9Kcl0
追記
そしてApex40も国内で見たことない
414名無し@コソーリ練習:2012/04/09(月) 09:43:43.92 ID:+OX9Kcl0
http://www.edgeboardshop.com/
海外サイトでいつも買ってるところ
もし良ければどうぞ
415名無し@コソーリ練習:2012/04/09(月) 19:41:35.89 ID:???
オリジナルは最近
自前のトラック使わんのばっかりだな
416名無し@コソーリ練習:2012/04/09(月) 20:52:07.45 ID:???
417名無し@コソーリ練習:2012/04/09(月) 21:03:39.69 ID:???
>>416
何気にアメリカンプッシュ かっけーぇ
418名無し@コソーリ練習:2012/04/09(月) 21:11:22.02 ID:n2um+Ep5
スラロームって面白うそうだね。
なんかやりたくなってきたよ。
スラロームのセッティングってどんな感じが一般的なんですか?

フレックスがある細めの板が主流ですかね。
トラックはリバースキングピンですか?
ご教授願います。
419名無し@コソーリ練習:2012/04/09(月) 21:34:26.82 ID:???
>>418
本格的にしないほうがいいよ
真剣モードでやればヒザや足首痛めるよ
かーるくすれば楽しい
420名無し@コソーリ練習:2012/04/09(月) 21:47:26.34 ID:n2um+Ep5
>>419
ご教授ありがとうございます。
確かに動画をみると激しく足首がクネクネして膝や腰の上下運動で推進力を付けているようですね。
それほど若くないので、公園にコーンを立てて流す程度というか運動不足解消目的にやりたいです。

エクストリームさんにあるこのデッキで楽しめますかね?
http://www.xtreme.jp/deck-blank-long-37tw-grip.html
ちなみに足元は前後ランダル125mmです。
いかがでしょうか?
何かアドバイス頂けるとありがたいです。
421名無し@コソーリ練習:2012/04/09(月) 21:56:13.87 ID:???
スラロームってのに絞ると33〜35ぐらいでもいいかもね

422名無し@コソーリ練習:2012/04/09(月) 22:01:45.67 ID:???
>>414
そこいいな
ブクマしとくわ
NYぐらいだと3日程だけどカリフォルニアなのかな?
到着まで何日ぐらいかかるの?
423名無し@コソーリ練習:2012/04/09(月) 22:06:35.60 ID:n2um+Ep5
>>421
ですね、37だとスラロームにはチョイ長目っすかね。
ゆるくやるには良いけど・・・。
フレックスってどれほど重要なんでしょうか?
424名無し@コソーリ練習:2012/04/09(月) 22:24:36.88 ID:???
>>423
ゴメン。スラロームは詳しくないんよ
スラローマーの友人には誘われるんだけど、イマイチ興味が沸かなくて
425名無し@コソーリ練習:2012/04/09(月) 23:00:15.32 ID:n2um+Ep5
>>424
いえいえ、ありがとうです。

こんなキレキレに乗れはしないだろうけど、こんなオリジナルボードを組んでみたいなぁ〜。
http://www.youtube.com/watch?v=XMJCbmN26PM&feature=player_embedded
426名無し@コソーリ練習:2012/04/09(月) 23:39:19.29 ID:???
初心者やこれから始める人は、道具のことばっか細かくアレコレ考えてても意味ないよ
上達は乗った時間と練習時間に比例するけど、よほど特殊な道具を選んでしまわない限りは道具の良し悪しはあまり関係ない

とりあえずやりたいジャンルでベーシックなのを海外通販か、国内ならエクストリーム・S3STOREで安く買って、公園とか河川敷へGOだ

続くかどうか不安とか飽きっぽい人は、ホムセンのチャイナロンスケでもOKだよ
ホムセンのは売れ筋(ベーシック)を適当にコピってるから、精度低いし互換性の問題抜きにしたら初心者にはもってこい
上級者に乗らせたら色んなトリックも可能だしぜんぜん問題ない(業者は腹立つかもしれないけどマジほんと)
427名無し@コソーリ練習:2012/04/10(火) 00:06:44.09 ID:???
初心者のころ、クルージングの加速(うまく漕ぐこと)ばかりが気になって練習していたけど、それはSK8の上達には全然つながらなかった
転ぶ危険すらないようなことをいくらやっても、上手くはならないし飽きる

ショート〜ロングまですべてのSK8上達の極意(基本)は、ショートのフリースタイルにあると思う
ショートと聞くとアレルギー反応示す人もいるけど、短くても長くても、基本トリックを練習しないと上手くならないよ
428名無し@コソーリ練習:2012/04/10(火) 01:28:14.38 ID:???
>>427
スレ違いの否定論者さん、さようならw
やっぱショートだよねー^^さようなら〜
429名無し@コソーリ練習:2012/04/10(火) 05:44:56.43 ID:???
↑きちがい
430名無し@コソーリ練習:2012/04/10(火) 07:05:58.51 ID:???
>>427
そもそも、トリックがどうだとかすら気にしなくていいと思うけどね。

競うためにロング乗ってるわけでもないし、技術至上主義で何を得られるわけでもないんだしさ

ただ乗ることが好きな人でも、居心地が悪くないステージは残しとこうぜ?
431名無し@コソーリ練習:2012/04/10(火) 07:33:02.09 ID:???
関西人キモイって言われそうですが
私は大阪在住のロンスケ歴一年の者です。
大阪近郊でクルージングできるお勧めの公園ってどこですか?
普段は日曜日に工場や大きな会社に挟まれたような道路で滑っています。
いわゆる恐竜公園は知っています、あそこはショートトリック系やサーフ系なので
のんびり流せる所を希望します。
432名無し@コソーリ練習:2012/04/10(火) 08:07:20.14 ID:???
>>431
長居は禁止だっけ?
鶴見緑地とかは?
433名無し@コソーリ練習:2012/04/10(火) 18:36:28.77 ID:???
>>431
鶴見緑地が近いので夕方に公園事務所に電話で訊ねました。
山のエリアは急な坂道が多いので禁止になってます
他のエリアに関しては遊歩道を多人数で占有したり、手摺りなどの公共物を傷つけたり
破壊するような行為は禁止しております、との返答でした。
夜は音がうるさいので近隣の迷惑となるので禁止です、とも言ってました。
朝からか夕方までならウィールの柔らかいロンスケなら問題無しです。
一度行ってみたいと思ってます、ありがとう!
434名無し@コソーリ練習:2012/04/10(火) 19:31:17.33 ID:???
>>433
山のエリア禁止って、言われると行ってみたくなるのは俺だけ w
435名無し@コソーリ練習:2012/04/10(火) 19:45:05.47 ID:CWxiXw2Q
スラロームのスレ無いの?
436名無し@コソーリ練習:2012/04/10(火) 20:04:01.03 ID:???
>>435
無いっす、立ててみたら
437名無し@コソーリ練習:2012/04/10(火) 20:22:30.21 ID:???
>>434
アップダウンあるから、あそこを駆け抜けるのは結構しんどいぞw
438名無し@コソーリ練習:2012/04/10(火) 20:41:11.50 ID:???
>>437
禁止エリア経験者現る w
禁止ってのは結構、ケガしている&事故かな
登りは歩いたらええやん
439名無し@コソーリ練習:2012/04/10(火) 22:30:31.39 ID:6PEJWHms
>>422
前頼んだ時は1週間か2週間で届いた
申し込む時に料金設定できる 高けりゃ早いみたいな?
ただしコンプとかは特に送料が高い

最近はオリジナルトラックとかその専用のウェーブカムとかスプリングは
国内で見つけにくいから
多少送料付いても買っちゃうw
440名無し@コソーリ練習:2012/04/10(火) 23:10:32.67 ID:vmdfUp1f
で、自作自演のショータイムは終わったんか?
441422:2012/04/11(水) 00:10:07.62 ID:???
>>439
おおサンクス
既製品買って2週間は長いなw
基本的にパーツはエクストリーム、デッキ・コンプリはメーカー直
だから海外のショップって使った事ないな
ちょっと高額になりそうな時に買ってみるよ
442名無し@コソーリ練習:2012/04/11(水) 07:23:15.07 ID:???
ロング中心のサーファーですが
ロンスケはトップマウン・トランダル仕様です
動きラインから言えばドロップスルーの方がサーフィンのイメージに近いのでしょうか?
ドロップスルーに乗ったことが無いんです、なんとなくキックテールに足を置かないと落ち着きません。
ご指導、意見下さい。
443名無し@コソーリ練習:2012/04/11(水) 07:38:28.60 ID:???
>>438
ショートみたいなので突入すれば制御不能になる可能性は高いんじゃないかと思うから
ひょろひょろしてからドンガラガッシャンが多いんじゃないかなー

>>442
リアステップにしたいならトップマウントのほうが選択肢も広いよ
トップマウントの方がバンクできる角度は大きいから、どっちがサーフィンに近いかといわれればトップマウントの方が近い
ドロップスルーは、車高が低いから安定性が高くてプッシュしやすいけど、
リバースピントラックしか搭載できないし、デッキの上にトラックがはみ出てくるしだよ。
ブッシュゆるゆるのサイドワインダー(2段トラック)とか楽しいんじゃないかな
444名無し@コソーリ練習:2012/04/11(水) 20:10:06.42 ID:???
>>443
サンクス
しばらくトップマウントで乗ってみます。
サイドワインダーは借りて乗ってみました、いい感じでした
ただバンク斜面上やボトムターンでのコントロールが難しいです
持ち主の本人もイマイチ、車高が高いからですかね?
445名無し@コソーリ練習:2012/04/11(水) 20:18:43.08 ID:t4O69jcV
先輩方々教えてちょ
リバースピントラック、ノーマルトラック共に
ブッシュを硬くする=反発力が増す、の考えで間違いないっすか?
446名無し@コソーリ練習:2012/04/11(水) 23:17:46.96 ID:GjgXFAKU
ブッシュによるんじゃね?
447名無し@コソーリ練習:2012/04/11(水) 23:39:45.76 ID:???
yesかnoで言えばyesでしょ
448名無し@コソーリ練習:2012/04/12(木) 07:30:36.55 ID:???
なんとなくノーマルの場合は反発力ってーか体重移動
リバースピントラックは少し反発を感じる程度
てー感じるのは俺だけ?
449名無し@コソーリ練習:2012/04/12(木) 12:45:32.68 ID:???
古くてカチカチになったブッシュって反発凄いですか?
450名無し@コソーリ練習:2012/04/12(木) 18:55:53.29 ID:???
早い話がロンスケやっている奴ってさー
サーフィンでスープライダーしか出来ないテケがさ
サーフィンのライディングを妄想しながらロンスケすんだろ w
451名無し@コソーリ練習:2012/04/12(木) 19:20:48.58 ID:???
いやサーフスケートじゃなくてロングスケートボードだから。
クルージング主体の人もいればショートのトリックやってる人もいるし、ダウンヒルの人もいる。
452名無し@コソーリ練習:2012/04/12(木) 19:40:33.63 ID:KJ5s2Auj
サーフィンやった事ないしな〜
興味もわかないしな〜

こんな俺に言わせれば サーフィンってlsk8出来ないテケが妄想しながらやるもんだろってなるぞ
453名無し@コソーリ練習:2012/04/12(木) 20:01:32.06 ID:???
まぁ好きなように思ってればいいじゃん
454名無し@コソーリ練習:2012/04/12(木) 20:19:46.41 ID:???
ブッシュ ブッシュ ゴムのブッシュ
体重をかけ曲がっていく、逆方向へ体重をかける
その瞬間って反発力じゃなくてブッシュの形状が元へ戻るだけ?
体重を跳ね返すような反発力じゃないですよね
柔らかいブッシュは元の形状に戻るのが遅い、それが反発力が無い?
有識者よブッシュを語って下さい。
455名無し@コソーリ練習:2012/04/12(木) 23:20:55.58 ID:pEUbnIF1
スノーボード、カービングのオフトレとはなりませんかね?
カーバーとか…
456ブッシュ大統領:2012/04/12(木) 23:21:35.75 ID:p3o4nNHu
ブッシュ ブッシュ て呼び捨てにすんなやボケ
457名無し@コソーリ練習:2012/04/13(金) 07:08:50.08 ID:???
>>455
雪をカービングするとあります、これなら広い場所やバンクは不要ですね ♪

http://www.youtube.com/watch?v=h32SGohVPds&context=C24e7fADOEgsToPDskI3kO2_7w4w96ThyCZobXW1
458名無し@コソーリ練習:2012/04/13(金) 15:56:29.36 ID:???
おもろそうやんけ なんぼすんのや?
459名無し@コソーリ練習:2012/04/13(金) 16:26:58.99 ID:???
だっせー笑
460名無し@コソーリ練習:2012/04/13(金) 18:07:27.49 ID:apthcKbh
レールtoレールでパンプ加速できる人にとって首振りって・・・。
初めてのLSK8としては良いのでは?
461名無し@コソーリ練習:2012/04/13(金) 18:52:00.39 ID:???
>>455
カーバーじゃトレーニングにならんよ
イメトレにすらならないと思われ

ノーマルトラックとかリバースピントラックでダウンヒルしてもカービングの練習にはイマイチかも

首ふり稼働範囲が超狭いカーバーみたいなのでダウンヒル出来ればイメトレ出来そうな気がするんだけどなー
すまん結局よくわからんw
462名無し@コソーリ練習:2012/04/13(金) 19:01:49.62 ID:???
>>460
ロンスケ歴3年です
実は僕もカーバーの首振りから入門しました。
今はトップマウントで39、Fパリス Rガルウイングミッションで楽しんでいます。
初めからノーマルトラックでは挫折するパターンが多いと思います。
首振りはロンスケスレや他でもバカにされがちですが、LSK8入門には良いと思います。
463名無し@コソーリ練習:2012/04/13(金) 19:16:17.37 ID:???
平地でプッシュなしで誰でも乗れるもんなー
飽きるの早いけど、最初は取っ付き易くて楽しいよね
464名無し@コソーリ練習:2012/04/13(金) 19:47:21.66 ID:???
462です。
>>463
正直、今でも時々カーバー乗っています。
平坦な駐車場や緩い傾斜地では面白いですよ。
初めてLSK8ランダル仕様36に乗った時は「なんじゃこれー!動かん」でした。
時間が経つに連れ加速も出来るようになるとノーマルの方が奥が深い
傾斜地でボトムターンすれば違いが良く判る
首振りは前足オンリーでコントロール癖が付くとヤバイ
スピードを伴うターンではリアトラックがブルブル振動してしまい深いターンは上級者でも無理だと思います。
465名無し@コソーリ練習:2012/04/13(金) 19:50:59.25 ID:???
すみません464です。
スピードを伴うターンではリアトラックがブルブル振動してしまい深いターンは上級者でも無理だと思います。

フロントトラックの間違いでした。
466名無し@コソーリ練習:2012/04/13(金) 20:00:26.84 ID:???

フロントトラックが ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル w
467名無し@コソーリ練習:2012/04/13(金) 20:08:49.43 ID:jpszuGA8
>>457
かっけぇー スタイリッシュだよねー
468名無し@コソーリ練習:2012/04/13(金) 20:35:31.03 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=EmcMcTAz_vM&feature=relmfu

再生回数4万8千が実力を物語っている
私はライダーの人は上手いと思います。
469名無し@コソーリ練習:2012/04/13(金) 20:43:52.65 ID:???
それよかブッシュの話ししようぜ!
470名無し@コソーリ練習:2012/04/13(金) 20:58:38.45 ID:???
>>467
ぷぷぷ
471名無し@コソーリ練習:2012/04/13(金) 21:01:46.19 ID:PPL2atIY
だから〜首振りは入門者にオススメって事。END
472名無し@コソーリ練習:2012/04/13(金) 21:11:46.55 ID:???
再生回数はあ?
こういうのを軽くクルージングってーの
http://www.youtube.com/watch?v=vZIcbbSUUQQ

普段ヘタレな俺だけどコレ見るとDHしたくなるw

この子達、年齢からいえばロンスケ歴、数年だろw
http://www.youtube.com/watch?v=FiDgqrPxVtU&feature=related
473名無し@コソーリ練習:2012/04/13(金) 21:31:07.20 ID:???
外国の風景や外人のねえちゃんは様になるわー かっこえー
474名無し@コソーリ練習:2012/04/13(金) 21:34:45.92 ID:PPL2atIY
475名無し@コソーリ練習:2012/04/14(土) 00:10:50.11 ID:???
トラックについて質問なのですが、パリス180とガンメタルのマグナム10ってどちらがよく曲がりますか?
ブッシュは73aとか78aに交換する予定です。
より旋回性の良いほうを選びたいのですが、両方使用したことがある方、主観で構いませんので教えて下さい。
この他にもリバースピンタイプで旋回性の良いトラックがあれば教えて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
476名無し@コソーリ練習:2012/04/14(土) 00:12:07.00 ID:???
かわらない
477名無し@コソーリ練習:2012/04/14(土) 00:30:48.77 ID:???
同じくそう思う

パリス・ランダル・チャージャー・ベアー・安いSRしか持ってないし
乗ったことないけどそう思う。
478名無し@コソーリ練習:2012/04/14(土) 03:12:13.61 ID:???
強いて言えばグリズリーが曲がらないくらいだな
それでもスピードが出れば丁度良いんだけど
479名無し@コソーリ練習:2012/04/14(土) 07:20:41.03 ID:60YTKprk
波なし雨模様、なにも出来ないおー
480名無し@コソーリ練習:2012/04/14(土) 09:03:21.52 ID:UZgkpGrh
アングルライザーつけたトラッカーが良く曲がる。
481名無し@コソーリ練習:2012/04/14(土) 09:17:28.64 ID:???
>>480
アングルライザーつけたランダルならもっと曲がる
482名無し@コソーリ練習:2012/04/14(土) 09:23:14.29 ID:???
>>481
取り付け方向がイマイチ解らないですう
483名無し@コソーリ練習:2012/04/14(土) 09:32:02.10 ID:???
>>482
>>481
>取り付け方向がイマイチ解らないですう
外側が低い
484名無し@コソーリ練習:2012/04/14(土) 10:02:51.88 ID:UZgkpGrh
36インチの固いデッキ(前後キック付、コンケープ有り)なんだけど、
前後にリバースキングピントラックつけたらパンプ加速しやすくなりますか?
固くて長めの板は不向きですかね?
485名無し@コソーリ練習:2012/04/14(土) 10:23:32.32 ID:???
>>483
サンクス、外側が低いって事はー
ドロップスルーでデッキがしなるタイプなのは、そう言う理論で曲がるって事なんだ。
486名無し@コソーリ練習:2012/04/14(土) 17:17:30.87 ID:???
>>484
今がノーマルならリバースキングピンの方がいい
487475:2012/04/14(土) 19:46:57.57 ID:???
皆さんありがとうございます。
気にせずに選ぶことにします。
アングルライザーも試してみます。
ありがとうございました。
488名無し@コソーリ練習:2012/04/14(土) 22:44:32.69 ID:???
店の宣伝工作?みたいなのが多いけど、初心者を惑わす大げさな煽りや誇大広告に惑わされず、ベーシックなものを海外通販で安く買いましょう
クレジットカードがあれば、国内通販と同じように手軽に買えますよ
ローデッドなど一部の高いものを除けば、コンプリ送料込で2万円以内余裕だし、1週間前後で届きます

トラックはランダルのRU180にしておけば、情報も多くまず間違いないし、細かいパーツも国内で簡単に安く手に入ります
ウィールは硬さと径さえ間違えなければなんでもいいですが、できれば名の通ったメーカーのもので、安定性重視なら太いのを、トリック重視なら軽いのがいいですね
前後にキックがある板を選んでおけばどんな遊びもできるし、キックがあって困るということはありません

何にしてもこれから始める人や初心者は、道具なんかあまりこだわる必要はないし、道具を良くしたからって劇的な変化があるどころかほとんど変わらないです
初心者が思うようにいかないのは道具のせいではなく、ほとんどが自分の技量の問題ですから
誰でも上級者のように乗れる夢のような道具などないし、夢を作るのは自分自身の熱意と努力です
はじめから良い道具を買えばモチベーション持続するし負い目も感じないので、続きそうなら良い道具がいいですけど、極端な話3,000円くらいのチャイナコンプリでも十分練習できますし、使い捨てと考えればコスパ高いくらいですよ

道具を揃えることが趣味な人には関係ない話ですが、そういう人こそ海外通販ですね
489名無し@コソーリ練習:2012/04/14(土) 23:26:32.87 ID:kw4jZwDc
>>488

何様?
490名無し@コソーリ練習:2012/04/14(土) 23:31:05.26 ID:n6UEC6c1
ダンサー2出るってマジ!?誰か知ってる人いたら情報頼みます!
491名無し@コソーリ練習:2012/04/14(土) 23:33:51.02 ID:???
国内でも良心的な店あるけど、ここに変な動画張り付けてる店は高いしウザい
492名無し@コソーリ練習:2012/04/15(日) 00:27:43.37 ID:???
>>489
高い金出して道具揃えちゃった下手くそ乙
493名無し@コソーリ練習:2012/04/15(日) 06:06:08.10 ID:???
只今の湘南、全域にわたりフラット
494名無し@コソーリ練習:2012/04/15(日) 06:35:12.47 ID:???
今年のクルージングはコレで決まりだね♪
http://www.youtube.com/watch?v=BAYEEzMOA6I&feature=relmfu
495名無し@コソーリ練習:2012/04/15(日) 06:44:07.60 ID:???
ハワイやカリフォルニアのサーファーのアイテムらしいよ
http://www.youtube.com/watch?v=Vzk40m9tKs8&list=UUe9gbtpF2BcFJNirjkj0_hg&index=8&feature=plcp
496名無し@コソーリ練習:2012/04/15(日) 07:19:00.17 ID:???
>>494-495
こりゃ横乗り系、必須アイテムだね
497名無し@コソーリ練習:2012/04/15(日) 07:33:38.63 ID:???
パドルかなと思ったら、やっぱパドルかよ・・・・・
つまらん
498名無し@コソーリ練習:2012/04/15(日) 09:50:27.06 ID:???
私がこれだけ分かりやすくみなさんのために書いてあげているのに、まだクネクネツルツルのキレキレギュンギュンですか?
何度も言わせないで下さいショップで買わないでください!お金の無駄です!
みなさんにはリスペクトが必要です!
499名無し@コソーリ練習:2012/04/15(日) 10:18:29.39 ID:tr/M7EQw
>>498
海外通販なんて面倒だよ。
お金持ってるから国内のショップで買うよ。
中でもあそこが一番安くて発送も早くて安心だよ。
500名無し@コソーリ練習:2012/04/15(日) 10:43:48.03 ID:???
恐縮ですが安いから面倒だからなどは逃げですよ?
みなさんが私ほど利口じゃないとしても、英語くらいできるでしょ?
みなさんが私をリスペクトしないのはツルツルギュンギュンが怖いからですか?
僕だってクネクネのキレキレにできますよ?
やらないのはクネクネキレキレが僕のやりたいスタイルじゃないからですよ?
僕がおすすめのショップを聞いた時も、的外れな店名ばかりじゃないですか?
501名無し@コソーリ練習:2012/04/15(日) 10:57:01.14 ID:???
まだ僕をリスペクトしない気ですかオッサンども
言っとくけど僕は自分の名前住所を公開してやり合いますよ?
みなさんのようなオッサンにはそんな度胸もリスペクトもないだろ?
やりすぎだって俺を叩いたオッサンにはリスペクトが足りねぇんだよ
502名無し@コソーリ練習:2012/04/15(日) 12:27:35.47 ID:???
>>500-501
じゃあアンタのお勧めのショップは何処なの?
503名無し@コソーリ練習:2012/04/15(日) 12:40:23.81 ID:???
確かに海外通販は面倒な点もあり
利用した事の無い人にすれば不安もある。
国内のネット通販でも現物を見ていないリスクは有るよね。
それと現物を置いてある在庫豊富なショップは高いボッタ店が多い。
ネット販売でも現物の写真数枚とスペックを詳細に示し値段を表示しているのは良い。
値段の表示もなく、まずは電話でとか来店して下さいのは、少し怪しげだよね。
504名無し@コソーリ練習:2012/04/15(日) 13:00:40.10 ID:???
顧客第一主義でお客さんとの対話を大事にするショップもあるよ
http://www.youtube.com/watch?v=h32SGohVPds&context=C24e7fADOEgsToPDskI3kO2_7w4w96ThyCZobXW1
505名無し@コソーリ練習:2012/04/15(日) 14:15:38.49 ID:???
ハゲって書いたら「しね」なんて言われて言い返したら言い過ぎと言われる。
まじrespect足りねぇよbro
506名無し@コソーリ練習:2012/04/15(日) 14:42:38.59 ID:???
>>504
関西にもこんなショップがあれば見にいくのにな・・・
507名無し@コソーリ練習:2012/04/15(日) 15:26:33.56 ID:???
関西からわざわざ買いに来てた馬鹿いたぞw
508名無し@コソーリ練習:2012/04/15(日) 16:43:10.32 ID:???
>>507
アバウトでいいっす、値段は?
509名無し@コソーリ練習:2012/04/15(日) 17:39:14.02 ID:???
>>507
馬鹿ってなんだよ、個人の自由じゃんかよ
510名無し@コソーリ練習:2012/04/15(日) 18:37:45.71 ID:???
関係者降臨 w
511名無し@コソーリ練習:2012/04/15(日) 18:58:57.62 ID:2WWmrL2e
>>500さんは基地外なんですか?
海外通販なんて大量仕入れしなきゃ輸送費だの関税だので個人輸入じゃ二束三文だってばw
海外通販でしか入手できないレア物が欲しけりゃ別だけどね。
しかも、海外通販までしてギアを買うなんてある程度上級者だろうし、一部の人に限られるね。
あとさ、リスペクトって連呼してるけど、使い方間違ってるぜ。辞書で意味を調べな。
主語が無いんだよwおめーのリスペクトってやつは!誰に対してのリスペクトだか?
もう出てくんな海外カブレが。
512名無し@コソーリ練習:2012/04/15(日) 19:53:29.64 ID:???
おっさん必死じゃん
513名無し@コソーリ練習:2012/04/15(日) 20:11:07.19 ID:???
ギュンギュン兄貴の事か?
514名無し@コソーリ練習:2012/04/15(日) 20:49:01.33 ID:???
>>511
そんな事はないぞ
通販オンリー店以外のショップだと間違いなく海外より高い
515名無し@コソーリ練習:2012/04/15(日) 21:02:52.55 ID:2WWmrL2e
だから通販はエク●〇◎ーE一択で良くねーか。
516名無し@コソーリ練習:2012/04/15(日) 21:27:23.38 ID:???
とりあえずエ〇クストリーム一択だな
しかしデッキの売り切れどうにかしてくれ

あ、後小さい物ならメール便にして欲しいわ
517名無し@コソーリ練習:2012/04/15(日) 22:33:36.46 ID:gYEch69c
承知しました。検討させてもらいます。皆さん御迷惑かけております。
518名無し@コソーリ練習:2012/04/16(月) 07:50:46.26 ID:???
519名無し@コソーリ練習:2012/04/16(月) 08:05:01.98 ID:???
>>518
それは敢えてキレ角を殺してあるだけなんじゃないの?
520名無し@コソーリ練習:2012/04/16(月) 09:00:59.52 ID:???
そゆこと
521名無し@コソーリ練習:2012/04/16(月) 14:58:34.03 ID:???
後ろはある程度硬くて安定してないと踏み込めないでしょ
522名無し@コソーリ練習:2012/04/16(月) 21:18:15.22 ID:???
そゆこと
523名無し@コソーリ練習:2012/04/16(月) 21:34:28.64 ID:???
高市早苗代議士に『朝鮮人強制連行論説』を論破して戴きました!
http://www.youtube.com/watch?v=-NsZ-9Bxp6w
524名無し@コソーリ練習:2012/04/16(月) 23:11:11.89 ID:???
そゆこと
525名無し@コソーリ練習:2012/04/17(火) 17:17:23.94 ID:???
>>516
売り切れたものを平気で閲覧できるようにしてるショップってどうなの?
もしかして、ショップ側の品揃え多いですよアピールなのかもしれないが、あまりにも消費者をバカにしてないかな?
526名無し@コソーリ練習:2012/04/17(火) 18:20:09.79 ID:ZcXE4zFY
>>525
お前の都合で商売やってなからな、そんな事ぐらい気にスンナw
何気にチョクチョク閲覧しながら入荷を心待ちにしているお前が目に浮かぶよw
527名無し@コソーリ練習:2012/04/17(火) 18:29:57.99 ID:???
安く売るだけが取り柄の店だからな・・・
多くを期待する方が間違いだったか
528名無し@コソーリ練習:2012/04/17(火) 18:38:31.02 ID:???
SK8Boardersさんの方がSOLD OUT多い気がス
529名無し@コソーリ練習:2012/04/17(火) 18:40:21.28 ID:???
525
SOLD OUTでも閲覧出来た方が値段やスペックの参考になるから問題ないっしょ
530名無し@コソーリ練習:2012/04/17(火) 18:45:39.57 ID:???
>>529
俺にとってもそこが1番大きいわw
基本デッキは本国で買うから売り切れてても問題ない
簡単に見比べる事が出来るからあの売り切れはそのままでいい
531名無し@コソーリ練習:2012/04/17(火) 18:53:10.02 ID:???
海外通販の参考ネタにされてるみたいっすよ!エ○○○ームさんw
ありもしない商品は速攻削除っすねw
532名無し@コソーリ練習:2012/04/17(火) 19:05:48.14 ID:ZcXE4zFY
>>531
だから何?
ポリシーもって商売してればいいんじゃねーの?
オメーみたいな嫌味な奴はエクストームで買ってろw
〇の数間違えてんじゃねーよw
533名無し@コソーリ練習:2012/04/17(火) 19:07:16.45 ID:???
エクストームわろたwwww
534名無し@コソーリ練習:2012/04/17(火) 19:08:15.86 ID:???
>>525
ぷぷぷ
535名無し@コソーリ練習:2012/04/17(火) 19:11:46.23 ID:???
前に、米軍基地近くの店はヤバいって書き込みあったけど、ホントのところどうなの?
536530:2012/04/17(火) 19:15:44.34 ID:???
>>531
お前頭悪そうだから詳しく書いてやる

エクストリームに在庫があってなおかつ安けりゃエクストリームで買う
パーツ類・トラックのみの場合はエクストリームで買う
小物やパーツ類とデッキまで同時に買うか、目当てのものが売り切れなら海外で買う

エクストリームで売り切れ・海外のが安いケースでは当然本国

尚且つ1店舗のHPでスペック見比べる事が出来るのはあそこだけだろう
537名無し@コソーリ練習:2012/04/17(火) 19:19:26.99 ID:???
>>536
自分はケチです、貧乏人です、安けりゃいいですってさ
威張って言うことじゃないんじゃないかな?
538名無し@コソーリ練習:2012/04/17(火) 19:22:12.37 ID:???
>>535
デッキ買ったら銃で撃たれるの?www

ヤバイの意味が分からん
並行輸入も国内正規販売品もロンスケに関して言えば
違いなんて全くない
偽物なんてありえないし、1度使用したら交換なんて
してくれないなんてのはどこの店だろうが通販だろうが同じ
539530:2012/04/17(火) 19:23:04.75 ID:???
どうした?高く買う事がなんか偉いのか?
540名無し@コソーリ練習:2012/04/17(火) 19:23:33.05 ID:???
安く買いました自慢する奴の脳内構造ってどうなってんだろ?普通は逆だろ
自慢するポイントずれまくり、気付かないかわいそうな奴もいるんだな
541530:2012/04/17(火) 19:30:36.38 ID:???
じゃあわざわざ高く買う事になんの意味があるのか教えてくれ
高く買う自体がステータスとか言うなよw
お前の言うポイントも聞きたい


542名無し@コソーリ練習:2012/04/17(火) 19:31:32.05 ID:???
家もクルマも嫁も、みーんなお買い得品を安く買いました自慢するのかもね、そういう奴って
寂しい人生だわ・・・精神病んでる
543名無し@コソーリ練習:2012/04/17(火) 19:34:10.72 ID:???
家・車は違うだろ
値段でそれなりに物自体が違うんだからさ

「全く同じもの」をわざわざ高く買う理由だよ

さあ早く
544名無し@コソーリ練習:2012/04/17(火) 19:40:48.83 ID:???
精神病んでる人や、物の価値観が著しく狂った人には何言っても無駄
周りから自分がどう見られているか、一度冷静に考えることをお勧めしたいが・・・
どうせ聞く耳もたないだろうから、1円でも安いとこでどうぞご自由に、ばいばいw
545530:2012/04/17(火) 19:45:28.28 ID:???
はい論破。
546名無し@コソーリ練習:2012/04/17(火) 19:53:28.95 ID:???
量販店じゃダメだけど、専門店やプロショップで買えば相談とかアドバイス受けられるし、色んなイベントに参加させてもらったり一緒に滑ったり仲間増やしたり、いいことだらけじゃん
買ったあとも安心だし、海外通販はやたらとトラブルが多いらしいよ
ちょっと高い分くらい余裕で元とれるよ
547名無し@コソーリ練習:2012/04/17(火) 19:53:37.80 ID:HfXVv/H3
>>530はエクストームと間違えている事に一切ノータッチ。
ウケルわw
548名無し@コソーリ練習:2012/04/17(火) 20:12:07.17 ID:???
>>546
>>544のなりすましかも知れんが一応言っておくと

>専門店やプロショップで買えば相談とかアドバイス受けられるし
>色んなイベントに参加させてもらったり一緒に滑ったり仲間増やしたり

上記書き込みを2点に分けると、SNSやネットとかが発達してる今の時代に
わざわざ店舗数の少ないショップに頼る必要なんてあるか?
日本国内にロンスケ取り扱ってるショップが何店舗あるよ?

こんなもん先に知り合い作って教えてもらったり一緒に滑ったりする方
がよっぽど身につくよ。

コッチは商売抜きだからね
549名無し@コソーリ練習:2012/04/17(火) 20:16:19.35 ID:HfXVv/H3
>>548
素直になろう、友達を作ろう!
550名無し@コソーリ練習:2012/04/17(火) 20:22:04.21 ID:???
このスレって定期的に変な奴が湧いてくるよな

ショップの人が自分がイメージする上手い人とは限らんしな

俺も1人で滑って、ビデオ撮って確認ばかりも寂しいし誰か一緒に滑ろーや



551名無し@コソーリ練習:2012/04/17(火) 22:24:32.14 ID:???

どうせ国内で買うなら、売るだけじゃなくていろいろ頑張ってる店がいい
ちょっと安いくらいの売るだけ(安いだけ)国内通販なら、むしろ海外通販の方がいいかもしれないな

ちゃんとした専門店だったら、店が遠くて通販になったとしても、旅行とか仕事で近く行ったらお店訪ねてみるとか、シークレット教えてもらうとかできるべ
いい商品情報があったらメールしてもらうようお願いしたりとか、SK8ライフが楽しくなること間違いなし!
そういうのってお金じゃ買えないし、なんでもネットネット言っててリアルの友達少ないって寂しすぎる
552名無し@コソーリ練習:2012/04/17(火) 23:26:31.92 ID:HfXVv/H3
神田の有名店も大した接客しなけど馬鹿高いよ。
イチイチ店員と仲良くなりたいなら暇そうな店に逝けば?
指示されてる通販も店も忙しくて忙しくてお前にはかまってられね〜よ。
聞きたい事があればココでどうぞ!
君、人見知りでしょw
553名無し@コソーリ練習:2012/04/18(水) 10:17:08.59 ID:???
日本でモノ買わない非国民は、日本はガソリン高いんだからもちろん給油しないよな?
住んでる国の適正価格に文句があるなら出ていけばいいじゃん、貧乏人はよ
大人の趣味なのに金額のことばっか細かくケチケチとアホかよ
554名無し@コソーリ練習:2012/04/18(水) 10:50:01.28 ID:???
>>553
非国民ワロタw
じゃあ海外から入って来た遊びなんてやらないで日本古来の遊びした方がいいよ
そんなもの売ってメシ食ってるなんて論外だろks
ほんとお前レベル低いな
555名無し@コソーリ練習:2012/04/18(水) 11:06:44.84 ID:???
そうだね
輸入品なんか売らずに国内製品だけ売ってりゃいいのにw
556名無し@コソーリ練習:2012/04/18(水) 11:54:03.72 ID:???
>日本はガソリン高いんだからもちろん給油しないよな?

これ笑うところなのか?
557名無し@コソーリ練習:2012/04/18(水) 12:02:44.55 ID:???
エクス○リームさん劣勢ですよ〜
ケチに負けるな頑張れ!
558名無し@コソーリ練習:2012/04/18(水) 12:27:22.09 ID:yr2QIhjl
トータル価格で国内最安で買うのと、海外通販でどれほどの差額になるの?
例えば国内で30,000円のコンプリートが1j82円レートで
タックス+クレジット手数料+送料含めてトータルいくらで君の手元に何日経過して届くの?
559名無し@コソーリ練習:2012/04/18(水) 13:09:49.78 ID:???
エクストリームにあるものを
わざわざ海外で買う人はいないでしょ
FWみたいにボッタくってないし!
560名無し@コソーリ練習:2012/04/18(水) 13:15:50.47 ID:???
>>558
まずその\30000のコンプってトコが違うわ
それは日本人がつけた値段だからな
本国の値段調べたほうが早い
それぐらい出来るだろ?
561名無し@コソーリ練習:2012/04/18(水) 13:18:54.57 ID:???
>>559そういう事だね
562名無し@コソーリ練習:2012/04/18(水) 13:19:18.91 ID:???
・海外通販はやたらとトラブルが多いらしいよ

・国内のプロショップはボッタクリが多いから気をつけた方がいいよ


どちらも末端ユーザーの意見なら検討する余地あるんだけどね‥
ショップ関係者はこんな板なんかにかまってないで日常業務に励んで頂きたいものだ

563名無し@コソーリ練習:2012/04/18(水) 14:03:29.30 ID:???
こないだ買ったコンプその他を国内通販で買った場合
某正規店 コンプ35700+デッキ一枚+小物12000 =47700(50085)送料振込手数料別
某平行店 コンプ26760+デッキ一枚+小物9100 =35860(37653)送料振込手数料別

海外通販の請求金額 24572円+ヤマトに500円払ったから =25072円
注文してから4日できたよ これだけ違ったらさすがに海外通販するのも仕方ないよね
564名無し@コソーリ練習:2012/04/18(水) 15:05:50.93 ID:JeyQXk9m
以前にこちらで書き込みさせて頂きましたが、海外の製品を輸入業者から購入しても、海外から直接買い入れても経済活動的には同じ事ですよ!
高く売りつけて儲かったお金を輸入業者が使うか、安く購入し浮いたお金を購入者が使うかの違いだけです。
しかしながら、私は普段エクストリームさんを利用しています。
まとめ買いする時は海外通販で、単品購入等はエクストリームさんにお世話になってます。
良いスレッドなのに荒れ気味なのが残念です。 嫌われている業者が、叩かれ過ぎて、エクストリームを陥れて現状を打開しようとしているように感じるのは私だけでしょうか?
565名無し@コソーリ練習:2012/04/18(水) 15:49:06.23 ID:???
禿同
というかネット専門ショップはローカルスポットと同じで
名前とか出さないのが良識ある人だろ。
566名無し@コソーリ練習:2012/04/18(水) 16:38:53.51 ID:???
ショップはみんな叩かれてるのに、なぜか?某ショップだけは叩かれてないんだよな・・・
叩かれそうになっても、もの凄い勢いで擁護レス連発するし
なんでだろうね? なんで、ねえなんで〜?www
567名無し@コソーリ練習:2012/04/18(水) 16:47:29.41 ID:???
>>566
えっとマジでどこの話かわかんないんだけど・・
ここまでいろんな名前出てるんだからもう一緒だろ?
判らなすぎて煽りすら面白くないぞ
568名無し@コソーリ練習:2012/04/18(水) 17:18:56.15 ID:???
>>566
誰も知らないショップなんじゃね?
嫌いならお前が最初に叩けばいい
569名無し@コソーリ練習:2012/04/18(水) 18:25:50.75 ID:???
>>564
同じくエクストリーム支持派
大手量販店より安価で品揃え多いです
ショートは大手量販店の方がデッキ、パーツ類は多い
buy 大阪人
570名無し@コソーリ練習:2012/04/18(水) 21:02:37.96 ID:???
ここは各ショップ関係者の集うスレですか w
571名無し@コソーリ練習:2012/04/18(水) 21:38:00.07 ID:???
>>566
X-Tremeは無くなったら困るからな。
いらんことせずに、粛々と運営してるほうが好感度高いのは当然の事。
572名無し@コソーリ練習:2012/04/18(水) 23:22:06.48 ID:k3n6Uyl5
ついにエクストリームvsFwの通販で通販を洗う抗争が勃発した
テレレー テレレー (仁義なき戦いのテーマソング)
573名無し@コソーリ練習:2012/04/18(水) 23:38:50.50 ID:???
いまいち。
574名無し@コソーリ練習:2012/04/18(水) 23:41:39.94 ID:???
ゲーハー出没注意
575名無し@コソーリ練習:2012/04/19(木) 07:40:03.62 ID:???
lsk8一本買うとしてオススメコンプリートは何ですか?

パンプできる位です

マッタリクルーズしたい
576名無し@コソーリ練習:2012/04/19(木) 08:23:41.78 ID:???
ダンサー
577名無し@コソーリ練習:2012/04/19(木) 12:00:49.30 ID:???
>>576
予算20kなんです。
578名無し@コソーリ練習:2012/04/19(木) 12:48:04.38 ID:???
その予算だとセクターを安いところで探す感じか
セクターはあんまり知らないからどれがいいとかはパス
579名無し@コソーリ練習:2012/04/19(木) 16:13:12.01 ID:???
ハイパーカーブあたりどないだ?
580名無し@コソーリ練習:2012/04/19(木) 19:16:16.63 ID:???
>>578
>>579
ありがとうございます

探してみます

581名無し@コソーリ練習:2012/04/19(木) 19:43:49.49 ID:???
2ちゃんねる使ってリサーチしてんじゃねーぞ 剃り込み天然ハゲが!
582名無し@コソーリ練習:2012/04/19(木) 20:11:09.45 ID:???
セクター9グラビティあたりなら程度をこだわらなければリサイクルショップで安ければ八千円あたりで出てる場合があるよ
583名無し@コソーリ練習:2012/04/19(木) 23:12:34.63 ID:???
どこのショップ?
584名無し@コソーリ練習:2012/04/19(木) 23:21:11.23 ID:???
いちいち聞いてまわんなやガキが
585名無し@コソーリ練習:2012/04/19(木) 23:53:04.06 ID:???
586名無し@コソーリ練習:2012/04/20(金) 01:07:58.17 ID:???
セクター9なら俺もリサイクルショップで3980で買ったで、フリーボードなら1000で買ったで、よく探したらあるで
587名無し@コソーリ練習:2012/04/20(金) 12:40:45.07 ID:???
皆さんありがとうございます

リサイクルショップ巡ってみます

あとfwのハゲでもガキでも無いんでよろしく
588名無し@コソーリ練習:2012/04/20(金) 13:27:19.36 ID:???
リサイクルショップなんて貧乏臭いよな
ブッシュやウィールは保管状態悪けりゃ年月だけで劣化するんだぜ
やっぱ自分がどのようなスタイルで行きたいかをプロショップに相談すべきだよ
589名無し@コソーリ練習:2012/04/20(金) 13:55:09.65 ID:???
ブッシュとウィールだけ交換すりゃいいじゃん
590名無し@コソーリ練習:2012/04/20(金) 16:10:16.60 ID:???
>>589
それだけで安くて7,000円は使うぜ、多分ベアリングも交換だから一万は覚悟だな
プロショップは乗り方やクルーズに最適なシークレットも教えてくれるじゃん
地元密着、顧客第一主義が一番じゃん
591名無し@コソーリ練習:2012/04/20(金) 16:39:19.84 ID:???
592名無し@コソーリ練習:2012/04/20(金) 17:14:47.62 ID:???
ぼく関西やねんけどね
まじ湘南の人達ってロンスケでコンビニ行くねんや、かっこええわ〜
http://www.youtube.com/watch?v=vw8Lbo2m-gs
593名無し@コソーリ練習:2012/04/20(金) 19:18:50.43 ID:???
>>590
近くにショップがあると良いの〜
羨ましい

俺の地元はショップがないっていうか
lsk8ショップなんか近くにある方が珍しくないか?
594名無し@コソーリ練習:2012/04/20(金) 19:50:03.43 ID:???
>>593
相模原市ですが、何か?
595名無し@コソーリ練習:2012/04/20(金) 20:51:22.32 ID:???
>>594
日本の真ん中県に住んどるから羨ましす

雪山は近いんだけどね

サーフィンショップが掛け持ちみたいな感じなの?

596名無し@コソーリ練習:2012/04/20(金) 21:19:28.83 ID:???
597名無し@コソーリ練習:2012/04/20(金) 23:56:10.55 ID:???
>>592
ぼく関西やねんけどね
ぼく関西やねんけどね
ぼく関西やねんけどね
ぼく関西やねんけどね

待ってたよ!!ギュンハゲ兄!!
598名無し@コソーリ練習:2012/04/21(土) 00:03:02.95 ID:???
>>592
>ぼく関西やねんけどね
>まじ湘南の人達ってロンスケでコンビニ行くねんや、かっこええわ〜

全然関西弁じゃねーし

関西人の俺が言うんだから間違いない

間違いなくFW。これだけは間違いない
相変わらずクセー自演しかできねーんやねww
599名無し@コソーリ練習:2012/04/21(土) 00:26:28.71 ID:???
fw fwってしつこいんだよ
そのfwのへたくそ禿げおやじなんか誰も興味ねぇんだから黙っとけ
600名無し@コソーリ練習:2012/04/21(土) 00:38:13.84 ID:???
つーかFWのハゲに振られたホモなんじゃね?ひつこさが常軌を逸してる
601名無し@コソーリ練習:2012/04/21(土) 06:11:23.63 ID:???
マジレス
ウィールの使い分けについて教えて下さい。
アスファルトでのクルーズ
コンクリート面
天然バンク等の傾斜地

私は65・84Aです、街乗りは78Aの方が静かですか?
柔らかいほどグリップ力が増すんですか?
グリップ力が強いとスピードも出るのですか?
602601:2012/04/21(土) 07:34:05.99 ID:???
もう一つ教えて下さい。
ロンスケに飛び乗る事が怖くて出来ません。
動いているロンスケには勿論、止まっているのも駄目です。
何かコツとか練習方法はありますか?
603名無し@コソーリ練習:2012/04/21(土) 07:46:30.21 ID:???
>>601
ぼくも初心者やねん君もそうみたいやんか
ロンスケ乗り方で検索したら参考になる動画もあったから貼っておきますまんねん
http://yoshi-mylifeisgood.blogspot.jp/2009/10/blog-post_1706.html
604名無し@コソーリ練習:2012/04/21(土) 08:12:40.15 ID:???
それとね外国の動画は参考にならない
道路事情とか外人さんの感覚と日本人は違うねん
605名無し@コソーリ練習:2012/04/21(土) 08:37:33.68 ID:???
606名無し@コソーリ練習:2012/04/21(土) 11:43:17.28 ID:???
>>605
なんの関係があるねん!禿げ!
607名無し@コソーリ練習:2012/04/21(土) 16:19:32.05 ID:???
>>606この疾走感いい感じだよね〜テヘペロ(ゝω・)
http://www.youtube.com/watch?v=TIokp4MonxE
608名無し@コソーリ練習:2012/04/21(土) 18:38:45.96 ID:???
>>602
まず止まってる板に飛び乗るしかない。
板の真横に正面向いて軽く飛び乗れば大丈夫
これがムリならトリックは諦めるしかない
芝生とかでやってみれば?
609名無し@コソーリ練習:2012/04/21(土) 19:02:12.56 ID:???
セクター9詳しい人、教えてください

http://item.rakuten.co.jp/snb-shop/c/0000001349

板の種類がたくさんあって違いがわかりません。
大まかで良いので教えて頂けないでしょうか?



これも気になるのでどんな板か教えてください。
http://item.rakuten.co.jp/snb-shop/zfx-001/

教えてちゃんですみません
610名無し@コソーリ練習:2012/04/21(土) 20:16:28.98 ID:???
>>608
あんがとね
出来ました、明日は縦方向から飛び乗ってみます。
611名無し@コソーリ練習:2012/04/21(土) 20:27:45.80 ID:???
>>610
はえーなw
乗った後に必要以上に板が流れない様にしないとスッポ抜けるから
できるだけ板の真上から乗る感じで思い切って上からね
612名無し@コソーリ練習:2012/04/21(土) 20:37:19.47 ID:???
板の真上からなんだ、勘違いしてました。
613名無し@コソーリ練習:2012/04/22(日) 05:33:15.99 ID:???
波が無いじゃん、これからオンショアでチョッピーになりそうだぜ
614名無し@コソーリ練習:2012/04/22(日) 07:10:32.24 ID:???
ロンスケって乗っていて気持ちいいよねー
特に道路面がツルツルのアスファルトが最高だよ
感じのいい傾斜が有っても面が粗いと面白く無い、て思うのは俺だけ?
615名無し@コソーリ練習:2012/04/22(日) 07:22:44.90 ID:ctEyuisU
きんたま
616名無し@コソーリ練習:2012/04/22(日) 07:46:41.00 ID:???
>>615
ゲス野郎!
荒らしでもな、知能犯的な内容のあるカキコは許せる
お前な30過ぎて恥ずかしくねーのか?
617名無し@コソーリ練習:2012/04/22(日) 08:01:23.49 ID:???
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 猥褻カキコ通報しますた!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しますた!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  シマスタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)シマスタ!! .マスタ!! .スタ!!
618名無し@コソーリ練習:2012/04/22(日) 08:57:09.49 ID:???
ポンピングで置かれたパイロンをクリアして行くのがスラロームなん?
ポンピングとスラロームの違いがイマイチわからん
619名無し@コソーリ練習:2012/04/22(日) 10:30:21.99 ID:???
遂に関係ない糞動画まで貼られるようになったか
620名無し@コソーリ練習:2012/04/22(日) 11:19:26.50 ID:???
>>619 ロリコンのスケーターがいるみたいだね
621名無し@コソーリ練習:2012/04/22(日) 15:57:39.87 ID:???
>>618
youtubeにでもスラロームのレース動画あるだろ?
あれがスラロームだよ。それだけの話
622名無し@コソーリ練習:2012/04/22(日) 16:30:47.22 ID:???
>>611
何回かしりもちでしたが、へっぴり腰ながら乗れました
止まっているのより少し動かした方が飛び乗り易く感じますが?
623名無し@コソーリ練習:2012/04/22(日) 18:50:04.10 ID:???
このLSK8はクルージングやサーフスケートどちらに適応できますか?
http://www.youtube.com/watch?v=h32SGohVPds&context=C24e7fADOEgsToPDskI3kO2_7w4w96ThyCZobXW1
624名無し@コソーリ練習:2012/04/22(日) 19:26:03.55 ID:???
>>623
僕は持ってないので確証出来ませんが
見た感じダウンヒル以外はオールラウンドじゃないかな
サクッと街乗りでコンビニなんてのもスタイリッシュじゃないの
625名無し@コソーリ練習:2012/04/22(日) 19:35:52.77 ID:???
626名無し@コソーリ練習:2012/04/22(日) 19:58:10.53 ID:???
>>623
バンクも攻めてるじゃん、サーフスケートでも通用すんじゃないの
627名無し@コソーリ練習:2012/04/22(日) 20:06:50.15 ID:???
>>626 オールラウンドなんだ・・・
628名無し@コソーリ練習:2012/04/22(日) 20:50:08.49 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=lf9BQpK7Wng&feature=endscreen&NR=1

ペニーでここまで出来ちゃうんだ
これってロンスケ?クルーザー?
629名無し@コソーリ練習:2012/04/22(日) 21:47:33.82 ID:???
>>628
ペニーが何なのか調べりゃわかるだろ
630名無し@コソーリ練習:2012/04/22(日) 22:00:29.02 ID:???
同じ動画ばっか貼ってんじゃねぇぞ粘着
631名無し@コソーリ練習:2012/04/23(月) 02:34:08.74 ID:???
今ってセイスミックトラックの180mmって日本じゃ買えないのかな?
結構前からどこも品切れっぽい
入荷しない=あまり売れない=微妙なトラックってことなのかな
一度乗ってみたいのに...
632名無し@コソーリ練習:2012/04/23(月) 08:53:09.00 ID:3CxFjIag
>>631
無いものねだり
ある時は全く必要としないくせに・・・。
633名無し@コソーリ練習:2012/04/23(月) 13:08:46.39 ID:DsmAR0JC
ペニーって乗りにくいのかなぁ?
634名無し@コソーリ練習:2012/04/23(月) 15:17:28.82 ID:3CxFjIag
>>633
何と比べてるか知らんが、ホイールベース短いから乗り易くは無いよ。
チョコ乗り、市街地移動にってヤツじゃね?日本じゃ流行らないよw
635名無し@コソーリ練習:2012/04/23(月) 15:21:02.61 ID:???
現在流行中ですけど
636名無し@コソーリ練習:2012/04/23(月) 16:04:29.01 ID:???
店頭に置いてあるクルーザーが増えてきている中での
一つの亜流みたいなもんじゃないかな
ペニー

年配者には6〜70年代モデルの復刻版的な思い入れがありそうだし
キッズのトイデッキとしても充分遊べると思う

もともと乗れるやつなら少しは遊べるだろけど
これでトリック練習とかはないかな
637名無し@コソーリ練習:2012/04/23(月) 16:17:23.55 ID:3CxFjIag
>>635
いやいや、店頭には最近良く並んでるが、実際街中で見かけたこと無いよ。
パークにも当然いねーよな。ミニクルーザーはw
638名無し@コソーリ練習:2012/04/23(月) 16:19:45.71 ID:???
東横沿線だが時々みるぞ
まあ普通のデッキもってるやつのが多いけど
639名無し@コソーリ練習:2012/04/23(月) 17:19:04.20 ID:???
>>637
大阪で時折見かけます
640名無し@コソーリ練習:2012/04/23(月) 17:30:33.55 ID:???
関西人にはスタイリッシュの言葉は似合わないw
641名無し@コソーリ練習:2012/04/23(月) 18:04:17.96 ID:???
>>632
新参なもので...
存在を知った時にはどこも品切れだったのよぅ

最終的にはランダルタイプに落ち着くと思うのですが色々と試したい時期なのです。
642名無し@コソーリ練習:2012/04/23(月) 18:23:04.89 ID:???
セイスミックトラック乗った事があるが
俺はランダル、リバースキングピンタイプがお気に入り
まあ、後は好みの問題じゃねーの
643名無し@コソーリ練習:2012/04/23(月) 19:05:02.93 ID:???
セイスミックの見た目はメカメカしくて好きなんだけどなー
メンテとかめんどくさそうでw
644名無し@コソーリ練習:2012/04/23(月) 19:19:47.47 ID:???
http://item.rakuten.co.jp/snb-shop/zfx-001/?force-site=pc

http://item.rakuten.co.jp/snb-shop/ab257-002rst/?force-site=pc

この二つで迷ってます

初心者にオススメはどちらですか?
スノーボードはコブ滑れる位のレベルです。
645名無し@コソーリ練習:2012/04/23(月) 19:34:54.45 ID:???
理由は無いが俺なら後者
646名無し@コソーリ練習:2012/04/23(月) 19:43:49.91 ID:???
トーションとかリベンジってトラックはどうなの?
使ったこと無いんだけどクルーザー向きですか?
647名無し@コソーリ練習:2012/04/23(月) 19:44:00.96 ID:???
どっちも嫌だけど、強いて選べばセクター9かな
648名無し@コソーリ練習:2012/04/23(月) 20:02:13.22 ID:oZWVKeSQ
どっちも・・・なので、これにすれば。あと4時間だよ。
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u40472786
649名無し@コソーリ練習:2012/04/23(月) 20:10:10.52 ID:???
どっちも微妙なんだ
良くわからんけど何がそんなにダメなんかな?
650名無し@コソーリ練習:2012/04/23(月) 20:44:48.46 ID:???
651名無し@コソーリ練習:2012/04/23(月) 20:52:52.40 ID:???
サーフボードもロンスケもきついピンテールは嫌いだ
652名無し@コソーリ練習:2012/04/23(月) 21:00:41.85 ID:???
653名無し@コソーリ練習:2012/04/23(月) 21:12:26.35 ID:oZWVKeSQ
654名無し@コソーリ練習:2012/04/23(月) 21:21:46.43 ID:???
初歩的な質問なんだけどサイズの所にある
○○×□□×△△って表記は
デッキ幅×全長×ホイールベース?
655名無し@コソーリ練習:2012/04/23(月) 21:27:19.80 ID:oZWVKeSQ
それ以外に何があるの?
656名無し@コソーリ練習:2012/04/23(月) 21:28:16.28 ID:???
たまに あり得無い数字があるから悩んでたんだよ
657名無し@コソーリ練習:2012/04/23(月) 22:50:18.14 ID:oZWVKeSQ
そんなに悩むなよ、禿るぞ
658名無し@コソーリ練習:2012/04/24(火) 16:29:09.12 ID:???
ケース欲しいんだけど
なかなか無いね
44インチだからスノボ用が
安くつくかな
659名無し@コソーリ練習:2012/04/24(火) 18:03:32.78 ID:???
>>658
お前ら過去スレ読んでねーのかよ
同じ事ばっか繰り返し訊ねているじゃねーかよ 
660名無し@コソーリ練習:2012/04/24(火) 20:07:03.04 ID:???
ここ○クストリームの工作員に支配されてね?
661名無し@コソーリ練習:2012/04/24(火) 20:45:28.24 ID:???
>>660
俺はエクストリーム押しだけど、別に工作員でもなんでもないよ
品揃えも随一だし、無駄にしゃしゃり出てくることも無いし

エクストリームって対面販売とかやってないような出荷店じゃないの?
仮に工作員とやらが居たとしても、金のためでもなんでもないと思うけどな
662名無し@コソーリ練習:2012/04/24(火) 20:49:51.97 ID:???
s3にも構ってやれよ
663名無し@コソーリ練習:2012/04/24(火) 20:56:41.64 ID:???
エクストリームいいじゃん
デッキ、トラック、ウィール等、3回エクストリームで購入したよ
注文間違いしてメールしたら丁寧な対応のメール返信あったよ
664名無し@コソーリ練習:2012/04/24(火) 21:10:50.09 ID:???
みんなlsk8でどんな事してるの?
ポンピングの次のステップに行きたいんだが なかなか方向性が定まらない

参考に教えてください
665名無し@コソーリ練習:2012/04/24(火) 21:30:07.57 ID:xaESngQy
>>664
逆立ち乗りかスピンのどっちかを習得したら?
666名無し@コソーリ練習:2012/04/24(火) 21:54:48.23 ID:???
俺はマヌアルとショービットやったかな
スライドなんかはすぐ出来るからやりたくなったらやればいいと思う
667名無し@コソーリ練習:2012/04/24(火) 23:46:59.00 ID:???
おれも最初に練習したトリックはショビットだわ
基本トリックとステップでたまにスライド
本当はダウンヒルやりたいが実際は場所・ケガの関係でムリ
668名無し@コソーリ練習:2012/04/25(水) 05:45:06.56 ID:???
>>665
そこの動画のトラック使ってるけどできる気がしないよ

>>666
>>667
ショービットやってみます
ロングでマニュアルって難しいよね
トラックぐねぐねだし

段差越えはやっぱりオーリー?
669名無し@コソーリ練習:2012/04/25(水) 09:06:34.40 ID:9Y/u7MZv
>>668
ロングでトリックしたい人はマストでスカイフックでしょ。
670名無し@コソーリ練習:2012/04/25(水) 10:19:33.84 ID:???
スカイフックは危険性高そうなのがな……
671名無し@コソーリ練習:2012/04/25(水) 11:42:08.09 ID:9Y/u7MZv
>>670
使い方しだいじゃない。
キックの無い板のフロントに付けて置くとストリートでの段差越えが楽でよい。
672名無し@コソーリ練習:2012/04/25(水) 12:38:56.25 ID:???
フリーボードのスカイフック外して付けてみようかな
天気が良いからロンスケで2時間程ふらふらして来た
気持ちいいを通り越して汗だく

加齢臭やばす
673名無し@コソーリ練習:2012/04/25(水) 13:19:43.86 ID:9Y/u7MZv
>>672
スカイフックを前後に付けてスノーボードライクなトリックをメイクできると楽しいよ。
首フリトラックではダメだけど、33インチ以下のクルージング板ならスノーのグラトリ?
を満喫できるんじゃない。
674名無し@コソーリ練習:2012/04/25(水) 13:39:25.41 ID:???
>>673
ボードもやるけど 別物して楽しんでるからいいや
グラトリは弾けないとなんかね〜
675名無し@コソーリ練習:2012/04/25(水) 17:56:38.47 ID:???
新しいセッティングで連休前に筋肉痛
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4cOlBgw.jpg
676名無し@コソーリ練習:2012/04/25(水) 18:24:49.95 ID:???
>>675
? 特殊な形状のウィールですか?
677名無し@コソーリ練習:2012/04/25(水) 19:50:41.93 ID:???
初心者のマジレスです
ロンスケのセッティングで
Fパリス Rガルウィングミッションとか
FランダルRU Rインディーズとか
なぜ前後共に同じトラックを使わないのですか?
コンプリートでもたまに有りますね。
678名無し@コソーリ練習:2012/04/25(水) 20:08:21.25 ID:???
俺はスラローム好きやからFランダル Rセイスミック
両方ランダルより進むからそうしてる
フィーリングが好き

何を求めてるかでトラックの組み合わせは変わるからね

679名無し@コソーリ練習:2012/04/25(水) 21:08:35.80 ID:???
>>678
例えばセイスミック前後は駄目なんですか?
確かにコンプリートでもRは セイスミック のパターン多いっす
F ノーマル   R パリスとか
F セイスミック R ランダルって見た事無いですね
この組み合わせでは駄目なんですかね?

680名無し@コソーリ練習:2012/04/25(水) 21:16:41.62 ID:???
トラックの相性とか考えると同じトラックが一番ですよね?
僕は前後ランダルです、リアのブッシュをFより固めにしています
スピードがついてターンする時にリアを踏み込むからですが、間違い?
681名無し@コソーリ練習:2012/04/25(水) 21:24:44.70 ID:HrCkbBZg
>>679
君みたいな子は体験して実感しないと解らなそうだから、
とりあえず自分の好みのコンプリ買って、それからバラでアレコレ買って試したら。
682名無し@コソーリ練習:2012/04/25(水) 21:25:32.40 ID:???
>>679
前後セイスミックでもF45° R30°が推奨みたいになってるでしょ。これはこれで別物だとは思わない?

>>680
遊びに間違いとかないでしょ
トラックの相性ってのは俺はわからん

ただ、色んな組み合わせしてみたくならない?
固っ苦しく考えずに楽しもうよ
683名無し@コソーリ練習:2012/04/25(水) 21:30:08.06 ID:???
FRのスポーツカーとか前後でタイヤサイズ違うしな
フロントは曲がるためのサイズ
リヤはしっかりグリップする為に太目とか

まあ一概には言えんけど前後の役割が違うのよ
684名無し@コソーリ練習:2012/04/25(水) 21:30:37.45 ID:???
例えばさ、スラスターシステムをRに付けたらどうなるんだろうとか、考えちゃいます
後ろに付ければリアステップになりサーフィンとかと同じ体重移動ですよね?
685名無し@コソーリ練習:2012/04/25(水) 21:34:39.31 ID:???
683
>リヤはしっかりグリップする為に・・・って考えたら
リアはFより旋廻、回転性が良いとダメってなりませんか?
686名無し@コソーリ練習:2012/04/25(水) 21:38:12.71 ID:???
てーことはRのウィールはFより柔らかくってなるよね。
でも前後のウィールはみな同じだよね。
687名無し@コソーリ練習:2012/04/25(水) 21:41:05.28 ID:???
>>681
そりゃ色々と試していますよ
でも手持ちのパーツでは限界ありです
全て試すにはエクストリーム買占めしなくちゃ w
688名無し@コソーリ練習:2012/04/25(水) 21:44:33.89 ID:HrCkbBZg
>>677
てかさ、何がしたいの?スラ?クルーズ?サーフライド?ダウンヒル?
それぞれに合ったセッティングがあるけど・・・。
689名無し@コソーリ練習:2012/04/25(水) 21:52:25.92 ID:???
>>688
クルーズ中心ですが
バンクもどきで乗るのも好きです。
クルーズで下り坂で降りた所がT字路なんかだったり
スピードを落とさず曲がりたいのですが、リアがグニュって感じです
シャープにカービイングしたいです。
690名無し@コソーリ練習:2012/04/25(水) 22:02:57.75 ID:???
>>685
書き方が悪かった
トラクションを得る為にな
例えの車の話な

要は前後で役割が違うって言いたいのよ

前後同じトラックでもブッシュ変えると特性が違うでしょ?
それを思えば前後違うトラックで何が問題あるの?

>>685は何で前後でブッシュの硬さを変えたのかもう一度自分で考えたら?
691名無し@コソーリ練習:2012/04/25(水) 22:06:45.73 ID:???
そんなにグズグズ考えたら面白くないだろ?
ボチボチ時間かけてエクストリーム買い占めたら?
ココで聞いたところで全ての組み合わせ試したヤツなんていないだろうしさw
692名無し@コソーリ練習:2012/04/25(水) 22:17:13.90 ID:???
この前 ここでロンスケ買いたいからどっちがいい?と相談したものです
結局これにしました
693名無し@コソーリ練習:2012/04/25(水) 22:19:38.11 ID:???
途中で送信してしまいましたすみません。
これです
http://www.s3store.com/product/product_detail.cgi?id=7217&cid=c009_199_200&mid=&new=&yoyaku=&sp=&rcd=&sp=&colorid=01

有名メーカーが無難かと思いこれに決めました。届くのが楽しみです。
皆さんありがとうございました。
694名無し@コソーリ練習:2012/04/25(水) 22:24:30.18 ID:HrCkbBZg
>>689
下り坂や高速走行が目的の一部ならフレックスの効いたキャンバー板はやめときな。
事故の素だよ。
ダウンヒルとかスライドに適したセッティングの方がよろしい。
ただ、バンクもやりたい欲張りさんだからコレがオススメ
デッキ:オールドスクール系のワイド板 30〜33インチ
トラック:前後リバキン メーカーなんでも良し。
ブッシュ:やや固め、リアのキングナットを前よりやや強めに。
ウィール:65mm〜70mm 80A前後

これならいいんじゃねーの?
695名無し@コソーリ練習:2012/04/25(水) 23:21:54.37 ID:j7QlpsDI
きんたま
696名無し@コソーリ練習:2012/04/25(水) 23:48:22.65 ID:???
>>689
スピードを落とさず曲がりたいなら、リアがグニュって感じのほうがいいよ?
キュンキュンするようなセッティングだと、エッジの効いた乗り心地だけどその分減速する方に力が留まってるってことになるから
697名無し@コソーリ練習:2012/04/25(水) 23:55:41.18 ID:J4mNlwCX
>>696
リアがルーズだと弧に流れるんだな。
直線方向に溜めを作り直線的に推進力を得るためには
リアは踏ん張るトラックとウィールの方が良いんだよ。
ショートターンでパンプで加速したいならね。
698名無し@コソーリ練習:2012/04/26(木) 02:31:17.14 ID:???
曲がることを目的としたときに、ベクトルに対してプラスイコールにならないってことは
逆に漕ぐことを目的とする場合にはマイナスはプラスに転化できる。
同じ振れ幅を前提として、その転化が可能となる条件は、ある一定のスピード以上出ている状態となっていること。
振れ幅が大きくなれば、この閾値は低くなる。
699名無し@コソーリ練習:2012/04/26(木) 08:32:31.98 ID:???
説明難しいわ
700名無し@コソーリ練習:2012/04/26(木) 18:06:58.85 ID:???
>>694
まさに僕のボードはデッキの長さが35で長さが違うだけですよ
ランダルでウィールは65の80a、付いて来たブッシュがゴーストで硬い目だと当初は知らず
ゴーストブッシュを裏返しにセットしたり、ブッシュを変えたり試行錯誤を繰り返し
今はリアのブッシュを硬めにセットしてます。
今はスピード付けてのターンでもリアはグニュってならないです。
701名無し@コソーリ練習:2012/04/26(木) 18:34:59.67 ID:???
689です
もう一つ教えて下さい。
F・R違う種類のトラックを装着する場合ハンガー幅やアスクル幅が同じじゃない
パターンが多いですよね、その場合はF側が短くて正解なんですよね?
ハンガー幅やアスクル幅が異なると走行に支障は無いのでしょうか?
702名無し@コソーリ練習:2012/04/26(木) 18:45:32.83 ID:???
700です。
>>697-698
今の僕のセッティングではパンプで加速しにくいです。
Rのブッシュを柔らかくするとパンプで加速し易いです
が、それだとターンで踏み込めません。グニュです。

それとも硬めブッシュでキングピンのボルトを緩めに遊びを持たせた方が反発力でベストなんですか?
703名無し@コソーリ練習:2012/04/26(木) 19:30:36.41 ID:???
>>702
君のような初心者は百聞は一見にしかず!
リベンジトラックの脅威のカービング
http://www.youtube.com/watch?v=exU34vMe8cU&feature=player_embedded
704名無し@コソーリ練習:2012/04/26(木) 20:18:32.24 ID:???
カッケー
705名無し@コソーリ練習:2012/04/26(木) 20:18:44.83 ID:wiB+OU7C
同じような質問をスラロームスレの>>22さんが答えてるよね。
参考までに。
滑っては調整し、また滑っては調整して経験積んでいく事が大事だな。
706名無し@コソーリ練習:2012/04/26(木) 20:36:33.47 ID:???
>>702
ポンピングするならリア柔らかめで良いよ
リズムを取る為のテンションはフロント側で稼ぐ(フロント硬め)が正解
707名無し@コソーリ練習:2012/04/26(木) 20:41:57.22 ID:???
これだけ乗れたらロンスケも数倍、楽しいだろうな
708名無し@コソーリ練習:2012/04/26(木) 20:42:26.17 ID:???
709名無し@コソーリ練習:2012/04/26(木) 21:12:06.18 ID:???
ロンスケって奥が深いよなー
710名無し@コソーリ練習:2012/04/26(木) 21:39:40.44 ID:wiB+OU7C
個々のスタイルを晒さないまま何熱くなってるの?
711名無し@コソーリ練習:2012/04/26(木) 22:02:15.84 ID:???
>>710
スラロームスレでもここでも、レスが筋違いなんだよw
712名無し@コソーリ練習:2012/04/26(木) 22:06:26.56 ID:wiB+OU7C
>>711
良く言われるw
713名無し@コソーリ練習:2012/04/26(木) 22:38:25.73 ID:???
>>708スゲーなw
オレがやりたいのはこんなんだわ。
714名無し@コソーリ練習:2012/04/26(木) 23:16:52.72 ID:JC6jbs7n
又醜い自演がはじまりやがったか…
715名無し@コソーリ練習:2012/04/27(金) 06:37:46.09 ID:???
俺さ、合コンなんかで趣味って聞かれたら
サーフィンって言ってしまうんだ、サーフィンの腕前はテイクオフして少し横へ走れる程度だけどね
以前、趣味ロンスケって何度か言ったら、なにそれ?
いやロングスケートボード、えっスケボーなの〜 w って感じ
一般の人達はロンスケの魅力を知らないのが切ない気分
サーフィン、サーファーって言えば、自分が経験なくとも解ったような顔をする
ロンスケってマイナーイメージなのかな
716名無し@コソーリ練習:2012/04/27(金) 06:44:28.76 ID:???
>>715
マイナー以外の何でもないだろ

確かに女にはスケボーはサーフィン、スノボに比べると下に見られるよね



717名無し@コソーリ練習:2012/04/27(金) 07:34:13.77 ID:???
なんでだろうね
難易度、危険度、サーフィンと同等なのにさ
俺のツレなんか合コンでショートトリックを熱弁したけどガキ扱いだよ
ロード・オブ・ドッグタウンなんて映画の話しなんてしても、誰も見てないんだよなー
718名無し@コソーリ練習:2012/04/27(金) 09:07:38.21 ID:???
夜に駅のロータリーでカチャカチャのイメージが強いよな
俺はDQN扱いされるのが嫌だ

lsk8は静かでやってみたら楽しいのにな
719名無し@コソーリ練習:2012/04/27(金) 18:00:21.20 ID:???

ショートストリート、ショートフリースタイル
ロングスケートクルーズ、ロングスケートトリック、ロングスケートDH
サーフスケート

世間一般の人たちから見ればみんな只のスケボー
720名無し@コソーリ練習:2012/04/27(金) 18:03:33.49 ID:???
せやな
721名無し@コソーリ練習:2012/04/27(金) 18:39:18.52 ID:???
私のカレ、スケーターなの
えっアイススケートのアレ?
私のカレ、サーファーなの
いけてるね w
722名無し@コソーリ練習:2012/04/27(金) 18:48:49.53 ID:???
>>718
分るぜー
ガラガラ、カチャカチャ、ゴオー
夏はタトゥーの見せ合いっこ
世間一般の人は関わりたく無いわなー
723名無し@コソーリ練習:2012/04/27(金) 20:00:44.39 ID:???
GW河川敷公園でクロスステップの練習&BBQします
724名無し@コソーリ練習:2012/04/27(金) 20:20:44.19 ID:???
>>723
そうそう
そういうノリでやれば変なイメージ持たれない様な気がするけど
ただ 若者だらけだと変な目で見られそうだから 家族連れでロンスケだったらほのぼの良いじゃん
725名無し@コソーリ練習:2012/04/27(金) 20:48:01.56 ID:???
GWニュースの映像
空港でサーフボードを持った若者の画像
ちょいバリで楽しんで来まーす、なんてね
ロンスケや他のSK8は海外遠征しないんだよなー w
726名無し@コソーリ練習:2012/04/27(金) 21:03:17.72 ID:???
不景気だし安近短
ロンスケは手軽に出来るからいいんだよ
真剣にやれば運動量もハンパない
727名無し@コソーリ練習:2012/04/27(金) 21:13:45.13 ID:my7p/xiC
競輪場のバンクでロンスケしたいな〜
728名無し@コソーリ練習:2012/04/27(金) 21:47:11.23 ID:???
>>701
自分はフロント広めの180でリアは狭めの139です
んで、ブッシュはフロント硬めでリアは柔らかめ
もっと言うと、デッキはほぼフレックスなし38インチ、ウィールは65ミリ81A、フロントが切れ角大きめリバースキングピンでリアは切れ角小さめノーマルトラック

乗り味はスタンス狭めでターン一発を長くヒネりながら踏んで加速する感じです
このセッティングは平地は楽だけど、斜面ではリアがふらつきやすく挙動がシビアになるです
729名無し@コソーリ練習:2012/04/27(金) 23:03:08.93 ID:???
横乗りのスポーツで スケボー スノボ サーフィンってあるけど スケボーだけが自力で前進できるんだよね?
730名無し@コソーリ練習:2012/04/28(土) 02:23:06.94 ID:Rs4wEOwj
また湧いてるな
731名無し@コソーリ練習:2012/04/28(土) 06:22:36.84 ID:???
連休だからクルージングして来るぜ

天気も良いし 朝は気持ちが良いな

お前らも早朝オヌヌメだぞ
732名無し@コソーリ練習:2012/04/28(土) 07:16:10.20 ID:???
>>728
フロントが幅広って珍しい気がしますが、あるんだ。
733名無し@コソーリ練習:2012/04/28(土) 08:58:04.68 ID:???
そう?
俺も前広だな
734名無し@コソーリ練習:2012/04/28(土) 10:06:03.87 ID:???
>>723どこでやるの?近ければ仲間に入れて欲しい
735名無し@コソーリ練習:2012/04/28(土) 13:24:25.19 ID:Lxdfs/lZ
埼玉の道満公園
736名無し@コソーリ練習:2012/04/28(土) 16:39:09.41 ID:???
近いので行けそうです
ちなみに日にちはいつですか?
737名無し@コソーリ練習:2012/04/28(土) 18:18:35.85 ID:???
>>736
本物の723は僕ですよ。
僕は名古屋ですよ。
木曽川の公園で快晴の下でのクルージング、BBQ美味しかったですよー。
738名無し@コソーリ練習:2012/04/28(土) 18:49:29.36 ID:???
>>729
着眼点が素晴らしいです。
これなんてノープッシュですよ、地面を蹴り込まずエンドレスライド!!
http://www.youtube.com/watch?v=h32SGohVPds&context=C24e7fADOEgsToPDskI3kO2_7w4w96ThyCZobXW1
739名無し@コソーリ練習:2012/04/28(土) 19:22:03.96 ID:???
738
すんげーかっけー
740名無し@コソーリ練習:2012/04/28(土) 20:05:19.84 ID:3nI0eF80
何これ、かっこいいねー
741名無し@コソーリ練習:2012/04/28(土) 20:51:47.16 ID:???
ロンスケでポピングだのフレックス利用したウォーキングだの
推進力じゃ>>738が上だわ
742名無し@コソーリ練習:2012/04/28(土) 21:06:06.54 ID:???
>>737
それって木曽三川公園の所の事?
743名無し@コソーリ練習:2012/04/28(土) 21:11:41.46 ID:???
使徒みたいなタワーがある所か?
744名無し@コソーリ練習:2012/04/28(土) 22:03:48.31 ID:???
シジミ取りに行こうかや
745名無し@コソーリ練習:2012/04/28(土) 22:44:25.54 ID:???
なんで同じ動画ばかりさらすんだろ
もしやキチガイ?
746名無し@コソーリ練習:2012/04/29(日) 00:06:25.14 ID:???
まさにその通りや
747名無し@コソーリ練習:2012/04/29(日) 05:11:32.88 ID:???
鵠沼でスネ〜ヒザの波の争奪戦
バッカみたいだよな
今日もオイラは相模川でクルージング&プチバンク
748名無し@コソーリ練習:2012/04/29(日) 06:06:36.64 ID:???
>>742
あそこは何にも無いよ
>>743
そこは時々行きます

GWはロンスケが一番
749名無し@コソーリ練習:2012/04/29(日) 07:37:56.01 ID:???
そーだね
俺も流してこようかなぁ
750名無し@コソーリ練習:2012/04/29(日) 08:28:45.80 ID:???
ボッタクリ店の話は抜きにしてSurfRodzTrucksってどうでしょう
アジャスタブルベースとか簡単にピボット角度が変更できそうなので楽しそうかな〜と。
物が良ければ海外通販してみようと思うのですが、ご使用になられている方いませんか?
751名無し@コソーリ練習:2012/04/29(日) 10:04:29.23 ID:???
海の中道海浜公園で流してるよ

めっちゃ気持ちいい

天気が良い日は道具云々より

みんな外で遊ぼ〜
752名無し@コソーリ練習:2012/04/29(日) 12:50:12.48 ID:???
これだけ暑くなると水際のクルーズがいいよね
河川敷や海浜公園とか海を見ながら風を感じ流す最高だよね
朝2時間ほど海を見ながらクルージングしてきた気持ちいい〜

涼しさを求めるなら山手のダム湖があるような所も良いスポットあるよ〜
753名無し@コソーリ練習:2012/04/29(日) 15:30:56.76 ID:???
>>751
福岡の人ですねー
754名無し@コソーリ練習:2012/04/29(日) 18:11:46.99 ID:???
(#゚Д゚)ゴルァ!!
大阪のロンスケスポット教えろや!
755名無し@コソーリ練習:2012/04/29(日) 19:01:35.56 ID:???
>>754
深夜の阪神高速
早朝の御堂筋
DHなら阪奈道路
756名無し@コソーリ練習:2012/04/29(日) 19:03:39.31 ID:???
>>753
実家に帰ってて久しぶりの福岡だよ

ダービッシュの板に乗って 子供とサイクリング?してた人見かけたよ

757名無し@コソーリ練習:2012/04/29(日) 19:39:08.81 ID:???
>>755
(#゚Д゚)ゴルァ!!  なめとんか!
758名無し@コソーリ練習:2012/04/29(日) 20:29:19.81 ID:???
ここで聞くより自分で探した方が早くね?
759名無し@コソーリ練習:2012/04/29(日) 21:26:46.70 ID:???
ホームセンターや大型ショッピング、スーパーの屋上駐車場が穴場
760名無し@コソーリ練習:2012/04/29(日) 21:36:09.38 ID:???
一般的には緑地公園や河川敷、休日の工場地帯、高速の高架下
分譲住宅地の入居前etc
761名無し@コソーリ練習:2012/04/30(月) 10:56:06.07 ID:???
いつもの公園でのクルージングコース
今日はウィールとベアリングを替えてみました。
メーカーは違うけど65mm84A→65mm80A 
ベアリングはABEC7 オイル チューブ → 工業用608ZZ 一個205円
緩やか勾配の曲線から最終的にはアスファルトの平面の直線 
進む距離は同じでした、ウィールが柔らかいから静かです
ポンピングではウィールが柔らかい方が加速するように感じましたが、間違いでしょうか?
762名無し@コソーリ練習:2012/04/30(月) 11:48:30.01 ID:???
アスクルナットの遊びを5mm位もたせた方が動くし早いって本当ですか?
763名無し@コソーリ練習:2012/04/30(月) 11:52:39.06 ID:???
>>756
今日行こうと思ってたのに朝から雨だおー
764名無し@コソーリ練習:2012/04/30(月) 12:06:02.61 ID:+281FRZ8
俺のウィール75aなんだ、柔らかすぎる?
765名無し@コソーリ練習:2012/04/30(月) 12:44:49.63 ID:???
俺は78Aの70mm履いてる
デカくて柔らかいとクルージングが快適だよ
766名無し@コソーリ練習:2012/04/30(月) 12:46:11.89 ID:???
>>763
本人?昨日のオレンジTの人?
767名無し@コソーリ練習:2012/04/30(月) 13:11:10.04 ID:???
>>762
ベアリングスペーサー入れてても、ナット緩めのが回りはいいと感じるけど
5mmはやりすぎじゃね?w
俺はナット締めた状態でウィールもってガタがあるぐらいがベスト
1mmと5mmの隙間の違いなんてないと思うよ
あんまり空けてるとナットの締まりが浅くてナットと共にウィールも吹っ飛ぶかも
768名無し@コソーリ練習:2012/04/30(月) 14:47:15.35 ID:bgttZfYR
俺のチンボは100aだぜ!
769名無し@コソーリ練習:2012/04/30(月) 15:17:48.19 ID:???
>>768
うっせ〜ED
770名無し@コソーリ練習:2012/04/30(月) 15:46:24.06 ID:???
ボーンズ セラミックベアリング、いま改めて値段を見てサプライズ!
コンプリート1台買えちゃうじゃないの
そんなに性能が違うの?使ってる人いれば教えて下さい。
771名無し@コソーリ練習:2012/04/30(月) 16:20:20.56 ID:???
日本で買うからそんな値段なんだろ
772名無し@コソーリ練習:2012/04/30(月) 16:22:16.08 ID:???
軽やかにステップ踏んで自力走行してる動画あれば教えてよ。
>>708
これは早すぎて複雑なんで解り難いっす。
773名無し@コソーリ練習:2012/04/30(月) 16:53:15.55 ID:???
774名無し@コソーリ練習:2012/04/30(月) 16:54:57.99 ID:???
>>771
使っているの?
775名無し@コソーリ練習:2012/04/30(月) 17:49:03.07 ID:???
みんなコケるんだね最後のNG集みて安心したよ
http://www.youtube.com/watch?v=OLn0LUoFdCw&feature=related
776名無し@コソーリ練習:2012/04/30(月) 19:18:22.05 ID:???
>>771 海外通販ヲタ光臨
777名無し@コソーリ練習:2012/04/30(月) 19:23:58.97 ID:???
27インチのミニボードにサイドワインダートラックを付けてみようと思ってます。
ブッシュが倍で悩みも倍! アドバイスください。
778名無し@コソーリ練習:2012/04/30(月) 20:56:17.24 ID:???
サイドワインダートラックはデッキが短いと乗り難いよ。
コントロールが困難てーか、ちょい乗りクルーズのみってー感じかな。
779名無し@コソーリ練習:2012/04/30(月) 21:18:53.13 ID:???
上手く乗っているじゃん
ttp://www.rollingfoot.com/?pid=16909138
780名無し@コソーリ練習:2012/05/01(火) 07:26:27.63 ID:???
>>777
70mmのウィールでもウィールバイトの心配は無い
781名無し@コソーリ練習:2012/05/01(火) 10:40:02.29 ID:???
肛門に忍者オイル塗ってカイロのブッシュ3つほど突っ込んでみたら気持ちよかったよ!
782名無し@コソーリ練習:2012/05/01(火) 12:51:34.02 ID:???
>>778, 779, 780
アドバイスありがとう。CR2に付けてたんだけどリアが流れる感じで、
短めのデッキなら良いのかと思い込んでたッス。
>>781
まだまだ初心者ですね。がんがれ!
783名無し@コソーリ練習:2012/05/01(火) 13:43:51.05 ID:qjCcoXKT
>>781
上級者になると70mm程度のウィールを3つは飲み込めるようになるのさ。
784名無し@コソーリ練習:2012/05/01(火) 16:27:40.37 ID:???
>>779
なんでその人は手をブンブン振ってんだろうなw
785名無し@コソーリ練習:2012/05/01(火) 17:05:12.76 ID:Bp+wzt46
>>779
あえてこんな奇形板を作る意味がわかりません。
こんなんならペニーでOKだし、レールトゥーの練習なら
もっとちゃんとした板の方が良いよね。
コンセプトがわからない奇形板としか思えないわw
786名無し@コソーリ練習:2012/05/01(火) 17:45:40.80 ID:???
23in.でミニ・ロングスケートボードって意味わからんわー
http://www.youtube.com/watch?v=X6tYK89QQu8&feature=related

エロイ人教えて
787名無し@コソーリ練習:2012/05/01(火) 17:54:35.82 ID:???
>>784
オマエも加速させる時には腕振るだろうが
前の左手が死後硬直しているよかマシじゃねーのか
788名無し@コソーリ練習:2012/05/01(火) 20:19:48.79 ID:???
>>787
あんな水の中を歩くような振り方は正しくないぞ
789名無し@コソーリ練習:2012/05/01(火) 20:55:24.64 ID:cab6A8hg
>>781アナルコルトン乙
790名無し@コソーリ練習:2012/05/01(火) 20:56:51.52 ID:???
>>788
ロンスケ乗り方で検索
これが正しい乗り方だよね!
http://www.youtube.com/watch?v=exU34vMe8cU&feature=player_embedded
791名無し@コソーリ練習:2012/05/01(火) 21:04:55.48 ID:???
こっちの方が良いのでは?
http://www.youtube.com/watch?v=nSD08OyJ4Tw
792名無し@コソーリ練習:2012/05/01(火) 21:13:35.24 ID:???
>>791
素人は黙れよ!バカ
793名無し@コソーリ練習:2012/05/01(火) 21:25:04.61 ID:???
ぱわあーすたんすwwwwwwwwww
794名無し@コソーリ練習:2012/05/01(火) 21:43:57.53 ID:???
>>790
ローデッドのライダーでしょ?
795名無し@コソーリ練習:2012/05/01(火) 23:00:42.00 ID:???
そーだよそーだよソースだよ!
796名無し@コソーリ練習:2012/05/01(火) 23:02:09.27 ID:???
>>792
Fwも黙ってろ!
797名無し@コソーリ練習:2012/05/01(火) 23:13:31.88 ID:a5GUsn2L
素朴な疑問
Fwスタッフさんがここに来てるってなんでわかるの?
798名無し@コソーリ練習:2012/05/01(火) 23:17:03.52 ID:???
お前がFwだからだよww
799名無し@コソーリ練習:2012/05/01(火) 23:22:29.92 ID:a5GUsn2L
それは違うんですけど、全くの素人スケーターですがな。
あ、ステマ?
800名無し@コソーリ練習:2012/05/01(火) 23:51:10.46 ID:???
まぁステマってか思いっきり宣伝だけど
801名無し@コソーリ練習:2012/05/01(火) 23:59:48.28 ID:???
fishing worldって釣具屋じゃ無いのか?
ロンスケ売ってるの?
802名無し@コソーリ練習:2012/05/02(水) 00:14:10.73 ID:???
>>801
笑うに笑えないほど質が悪いな・・・・
やりなおし。
803名無し@コソーリ練習:2012/05/02(水) 07:23:04.26 ID:???
マジレス
3年前からロンスケやり出しましたがFwさんの動画参考になりましたよ。
804名無し@コソーリ練習:2012/05/02(水) 07:45:55.38 ID:???
だからどうしたの?
805寅さん:2012/05/02(水) 08:53:28.70 ID:oyj3GqNk
おまえさん、それを言っちゃ〜おしまいよ
806名無し@コソーリ練習:2012/05/02(水) 16:07:38.26 ID:???
恐縮ですが
fwの奴が来て宣伝してるって事にしたいです
なぜかというとハゲと言ったら死ねと言い返されたからです。
だからこれからも粘着します。
807名無し@コソーリ練習:2012/05/02(水) 16:34:39.47 ID:lIPW8Ard
>>806
そんなあなたに朗報!こんな動画はいかがでしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=TLTsnWC6GH8
808名無し@コソーリ練習:2012/05/02(水) 19:44:05.37 ID:???
スレ荒れていますね。
809名無し@コソーリ練習:2012/05/02(水) 21:27:00.82 ID:cBoybxel
>>807
それはスピードジュースですか?
810名無し@コソーリ練習:2012/05/02(水) 21:40:08.44 ID:???
>>807 >>809
情けない奴らだ・・・
811名無し@コソーリ練習:2012/05/02(水) 21:49:48.46 ID:???
だれかランドヤッツのToma Hawk乗ってないのか?
どんな感じか聞きたいんだが
812名無し@コソーリ練習:2012/05/03(木) 05:48:49.57 ID:???
こんな公園いいなあ〜
http://www.youtube.com/watch?v=Emy72MZd7iw
おいらも行きたいお
813名無し@コソーリ練習:2012/05/03(木) 08:18:21.96 ID:???
海はストーミーコンデション
雨でロンスケも出来ないよ
トラックの組み換えメンテでもするかな
814名無し@コソーリ練習:2012/05/03(木) 08:43:44.60 ID:???
>>813
テメーの日記ならチラシの裏にでも書いときなよ プッ
815名無し@コソーリ練習:2012/05/03(木) 09:02:46.63 ID:???
今日は休みなので朝はゆっくり寝てました
雨が降っているので1日何をしようか考え中です
816名無し@コソーリ練習:2012/05/03(木) 09:25:04.89 ID:???
>>815
波があるじゃんかよ
ロンスケ中心にやってる奴ってサーフィンが下手なんだろ プッ
それとも泳げないテケ野郎かよ
俺は朝一3時間入って来たぜ
817名無し@コソーリ練習:2012/05/03(木) 09:29:02.51 ID:pHGCmDjN
ワロロンホスピタルwwwwwwwww
818名無し@コソーリ練習:2012/05/03(木) 09:33:23.49 ID:???
俺はよ波が無い日や悪い日にはロンスケするぜ
ロンスケがメインの趣味ってー マジカヨ プッ
819名無し@コソーリ練習:2012/05/03(木) 11:32:37.42 ID:???
ヘタレサーファーの成れの果てが
ロンスケやサーフスケートって事でOK w
820名無し@コソーリ練習:2012/05/03(木) 12:26:15.24 ID:???
なんか匂うんだよ

821名無し@コソーリ練習:2012/05/03(木) 12:26:45.16 ID:???
822名無し@コソーリ練習:2012/05/03(木) 12:27:49.24 ID:???
823名無し@コソーリ練習:2012/05/03(木) 12:28:33.97 ID:???
824名無し@コソーリ練習:2012/05/03(木) 12:29:36.60 ID:???
825名無し@コソーリ練習:2012/05/03(木) 12:35:14.62 ID:GgNkDxBt
この時期になるとサーフ系のスケーターが出てくるね。
ローテッド乗ってるダウンヒル系のスケートしかしないスケーターと
ガチガチやってて下さい。くだらないからw
826名無し@コソーリ練習:2012/05/03(木) 13:18:55.82 ID:???
バカ野郎!
ロンスケ野郎がサーファー気取りしてんじゃねーぞ
ダウンヒル、はあ?
あんなの頭のおかしいMだろう
827名無し@コソーリ練習:2012/05/03(木) 15:39:04.50 ID:???
>>826
サーファーかぶれがよく言うよ
828名無し@コソーリ練習:2012/05/03(木) 16:36:58.71 ID:???
私はサーフィンは30年やっています
若い頃から所謂スケートボードも時々乗っています
ここで言うロンスケも持っていますしクルージングもしていますよ。
其々、楽しければそれでいいじゃないですか。
829名無し@コソーリ練習:2012/05/03(木) 18:20:25.85 ID:???
ロンスケでもいろいろスタイルあるからね〜
830名無し@コソーリ練習:2012/05/03(木) 19:01:49.68 ID:???
サーフィンだのロンスケだの
お前らはアメリカかぶれなんだよ
いいか、アメリカって国は日本に原爆を落とした国なんだぞ
戦争とは言え、完璧に民間人を大量虐殺している

そんなアメ公にかぶれてんじゃねーよ

http://www.youtube.com/watch?v=zqyJKZJKl-U
831名無し@コソーリ練習:2012/05/03(木) 19:34:25.03 ID:???
ロンスケやってる奴はサーフィンもやってるって考えの奴マジウザい

横乗りはロンスケのみでも良いだろ
832名無し@コソーリ練習:2012/05/03(木) 20:12:25.27 ID:???
>>831
どう言う点がウザイの?
833名無し@コソーリ練習:2012/05/03(木) 20:19:31.92 ID:???
>>832
819とかだよ
834名無し@コソーリ練習:2012/05/04(金) 00:35:10.71 ID:???
誰が何やろうが勝手じゃね?一々ほっとけよこのお節介野郎が!
835名無し@コソーリ練習:2012/05/04(金) 02:39:46.58 ID:???
peace everybody, peace
respect your brothers and sisters
836名無し@コソーリ練習:2012/05/04(金) 10:18:08.56 ID:???
またはじまった
837名無し@コソーリ練習:2012/05/04(金) 10:53:59.82 ID:???
ここでよく出てくる「テケ」ってどういう意味ですか?
一般的に使用されているのか、「テケ」を使用しているのは一人なのか気になります。
838名無し@コソーリ練習:2012/05/04(金) 11:38:10.00 ID:???
多分さ昔の歌謡曲から来たんじゃないかな

♪ 乗ってけ、乗ってけ、乗ってけ〜サーフィン 波にゆられて〜 ♪

そのフレーズだけ記憶にある
ゴールデンハーフとか言うナベプロのおねえちゃんグループが歌ってたような・・・
それとももっと昔のGSサウンドかもね

その振り付けのサーフィンのポーズが初心者丸出しだから、そこから テケになったと思われ
839名無し@コソーリ練習:2012/05/04(金) 11:45:35.66 ID:???
838です。
我ながら暇ですよねー
振り付けバージョンはコレだけかな?
http://www.youtube.com/watch?v=rPUr-n78bE8
840名無し@コソーリ練習:2012/05/04(金) 12:00:49.76 ID:???

GWで平和ボケしてんじゃねーぞ
今や我が日本国民は朝鮮人や中国人に精神侵略されているんだぞ
平和ボケしていたら日本という美しく素晴らしい国を奪われるぞ!

高市早苗代議士に『朝鮮人強制連行論説』を論破して戴きました!
http://www.youtube.com/watch?v=-NsZ-9Bxp6w

拡散希望:「朝鮮進駐軍の非道を忘れるな」
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-748.html

日本を蝕むパチンコマネー 22兆円賭博の正体
http://www.youtube.com/watch?v=ZFoiIahtCQA
841名無し@コソーリ練習:2012/05/04(金) 13:00:00.76 ID:???
>>838
ありがとう!
なぞが解けてスッキリしました。
842名無し@コソーリ練習:2012/05/04(金) 21:28:38.98 ID:???
今さートラック組み替えて試乗してたんだ
やっぱガルウイングミッションに比べたらパリスの方が切れてよく曲がる
でもガルウイングミッションの乗り心地も悪くない
なんてゆうかパリスは体重移動の反応が良いって感じと思うのですが、ご意見を下さい。
843名無し@コソーリ練習:2012/05/04(金) 21:41:15.04 ID:???

♪ 乗ってけ、乗ってけ、乗ってけ〜ロンスケ 道路に乗れ乗れ ♪
844名無し@コソーリ練習:2012/05/04(金) 23:19:46.57 ID:???
乗れ乗れゴーゴーコイケヤ
ポテトチップス♪

なんてーの昔なかったっけか?
845名無し@コソーリ練習:2012/05/05(土) 07:28:20.10 ID:???
トラックの特性はデッキが短いほど解り易いじゃねーの
正確に言えばトラック間の幅
あまりに短いとリバキンだとコントロールが難しい・・・
と思うのは俺だけ?
846名無し@コソーリ練習:2012/05/05(土) 15:41:33.03 ID:???
>>842
トラックの構造をよく見てれば、ミッション(ノーマルトラック)とパリス(リバースピントラック)では、支点となっている場所が違うことがわかると思うけど
それ+踏み込んだときに垂直を水平に転換できる分の角度(キレ角)も異なっている事も踏まえると
同じにはならないよ。
どういうセッティングかにもよるけど、

ノーマルトラックの場合は基本的に
フロント>リア
でフロントステップ

リバースピントラックの場合は
フロント≧リア
でセンターステップ

体感的には、ノーマルトラックの仕様なら、踏み込んだらクイックな反応を示してくれるけど、逆にそこが上限。
リバースピントラックは、反応が鈍いような気もするけど、更に踏み込めて更に曲がる。踏み込み続ければウィールが滑り出してドリフト状態になる
847名無し@コソーリ練習:2012/05/05(土) 15:57:58.41 ID:???
う〜ん 奥が深いのう〜
848名無し@コソーリ練習:2012/05/05(土) 17:52:57.90 ID:???
>>846
リバースピントラックの場合は
フロント≧リア
でセンターステップ

センターステップとは知らなんだわ。
849名無し@コソーリ練習:2012/05/05(土) 19:35:27.46 ID:???
>>848
前後対照デッキでリバースピンなら、リアにも操舵性があるからフロント寄り〜センターステップになるね
850名無し@コソーリ練習:2012/05/05(土) 23:21:39.42 ID:rV5rkvJx
先生ありがとう
851名無し@コソーリ練習:2012/05/06(日) 06:17:01.96 ID:???
>>846
トラックの装着がおおまかに2パターン有りますが
使用用途が違うのですか?

http://www.xtreme.jp/longboard-loaded-dervish-bamboo42-flex2-paris-black-orangatang-75mm-80a-abec7.html
http://www.xtreme.jp/longboard-sector9-carbon-trylam-black.htm

僕は後者の方でややキックテールがあります。
早朝クルージングしてきます。
852名無し@コソーリ練習:2012/05/06(日) 07:18:48.82 ID:???
>>851
用途として、どっちがダメなんてのは無いよ
どんなレスポンスが好みかによるだけだね。

クルージングならプッシュも多いだろうから、ドロップスルー/ダブルドロップのデッキにリバースピントラックが楽。
逆に、トップマウントでサイドワインダーでも、プッシュは楽じゃないけど地面から離れてる分、浮遊感があって気持ちよかったりするけどね。
あくまで好みだよー
853名無し@コソーリ練習:2012/05/06(日) 10:59:52.35 ID:???
そうなんだ要するに好みか
そう今朝いつものクルージングコースで緩やかな下り坂でなんだけど
デッキは同じ33のトップマウントでノーマルからパリスに履き替えました
すると最終付近で板が暴れる寸前になりました。
リアのナットを少し締めれば治まりました、パリスの赤いブッシュが柔らかいせいなのか?
卸し立てのトラックはそれなりに調整の必要ありなんですかね?

それともウィールも65→70 80A→78Aに替えたせいですか?
854名無し@コソーリ練習:2012/05/06(日) 16:01:31.14 ID:???
そっか、トップマウントでサイドワインダーは浮遊感があんだな
855名無し@コソーリ練習:2012/05/06(日) 18:11:19.11 ID:???
>>853
極端な話だけど
ノーマルトラックは1踏めば1、2踏めば3、4踏めば8って感じで曲がる度合いが大きくなっていく
リバースピンはずっと相対的な反応を返してくる感じだから
同じブッシュの硬さでも、リバースピンはフラットな状態で少し硬めにセッティングしておかないと逆に暴れやすいかもね
856名無し@コソーリ練習:2012/05/06(日) 18:39:13.94 ID:???
う〜んロンスケは奥が深いわ〜
857名無し@コソーリ練習:2012/05/06(日) 19:21:07.84 ID:???
>>852 >>855
回答ありがとうございます。
858名無し@コソーリ練習:2012/05/06(日) 19:32:25.80 ID:???
平地ではポンピングで速度を保つ事ができるんだけど、加速が出来ない

コツを教えて下さい
859名無し@コソーリ練習:2012/05/06(日) 19:59:21.53 ID:gPcQV9v7
>>858
体力が無いんじゃないの?
860名無し@コソーリ練習:2012/05/06(日) 20:14:17.21 ID:???
861名無し@コソーリ練習:2012/05/06(日) 20:15:59.16 ID:???
さりげなく小粋にアメリカンプッシュの仕方教えてください。
862名無し@コソーリ練習:2012/05/06(日) 20:22:29.49 ID:???
863名無し@コソーリ練習:2012/05/06(日) 20:28:58.28 ID:gPcQV9v7
6日午前11時30分頃、東京都江戸川区江戸川の都道交差点で、スケートボードに乗っていた千葉県市川市在住の小学3年の女子児童(8)が、左折中の新浦安駅行きの京成バスにはねられた。

 女子児童は都内の病院に搬送されたが、頭を強く打ち、約1時間10分後に死亡が確認された。
864名無し@コソーリ練習:2012/05/06(日) 20:31:09.69 ID:gPcQV9v7
>>862
ライダーhage
865名無し@コソーリ練習:2012/05/06(日) 20:37:25.41 ID:???
>>860
マジ早い
スラスターシステム要らないよね
866名無し@コソーリ練習:2012/05/06(日) 20:56:13.93 ID:gPcQV9v7
スラスターなんて8畳間スペースの狭い駐車場で遊ぶトラックだよ。
そんなん全然スピード感ないし、4時間のったら飽きるよ。
867名無し@コソーリ練習:2012/05/06(日) 23:03:05.87 ID:3CAJUrbV
>>863まじかよ!
868名無し@コソーリ練習:2012/05/07(月) 08:13:36.30 ID:???
まじだよ
スケボー界の締め付けがこれで尚厳しくなるわな
869名無し@コソーリ練習:2012/05/07(月) 14:31:17.28 ID:???
消防が乗ってたならスケボーじゃなくてクネクネのブレイブボードじゃない?
870名無し@コソーリ練習:2012/05/07(月) 20:31:24.07 ID:???
真剣にブレーキを工夫すべきだ
871名無し@コソーリ練習:2012/05/07(月) 21:01:27.18 ID:???
>>862
なにげにサクッと右左スイッチしてアメリカンプッシュ決めてるね
872名無し@コソーリ練習:2012/05/07(月) 22:54:03.56 ID:???
>>869消防とは?
873名無し@コソーリ練習:2012/05/07(月) 23:04:06.42 ID:???
消防っつたら消防だろw

厨房=中坊
消防=小坊
874名無し@コソーリ練習:2012/05/08(火) 08:04:16.70 ID:???
>>873おじスリーだからわからなかったよ
ごめりんこのプー
875名無し@コソーリ練習:2012/05/08(火) 08:28:47.93 ID:???
女の子の代わりにFWのハゲが挽かれればよかったのに
876名無し@コソーリ練習:2012/05/08(火) 18:32:40.95 ID:???
彼ならスラッシュ&スライドバスなんてで交しているんじゃない
877名無し@コソーリ練習:2012/05/08(火) 19:32:03.82 ID:???
>>875
お前が代わってやればよかったんだよ
878名無し@コソーリ練習:2012/05/09(水) 07:05:44.22 ID:???
凄いよ急な坂道をポンピングで上がっていくしー
カービングしながら加速してるよ
http://www.youtube.com/watch?v=6SnB6KB1UIc
879名無し@コソーリ練習:2012/05/09(水) 11:35:13.37 ID:???
イイネ!
880名無し@コソーリ練習:2012/05/09(水) 14:29:47.04 ID:???
なんだこれ
881名無し@コソーリ練習:2012/05/09(水) 15:46:42.11 ID:???
>>878
惰性で進めてる分以外は失速しておわってんじゃんw
882名無し@コソーリ練習:2012/05/09(水) 15:54:35.33 ID:???
>>877
ハゲktkr

おまえ相変わらず煽り耐性ないよなwww
883名無し@コソーリ練習:2012/05/09(水) 18:51:51.75 ID:???
>>881
バッカじゃねーのどこ見てんだよ
ギュンギュン加速してんじゃんかよ
俺はこの人の動画でロンスケが上手くなったんだよ
ざけんじゃねーぞ
884名無し@コソーリ練習:2012/05/09(水) 18:56:26.66 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=4oTiF6M4MtE&feature=relmfu

リラックスしながらギュンギュン加速
とうしろうには真似出来ねーべ
885名無し@コソーリ練習:2012/05/09(水) 19:18:11.65 ID:ryRLDo8/
>>878
>>884
両方ハゲじゃねーかw
886名無し@コソーリ練習:2012/05/09(水) 19:23:35.01 ID:???
赤いトランクスの人はプロライダーじゃないの
僕のカーバーで全力より速いや トホホ
887名無し@コソーリ練習:2012/05/09(水) 19:31:55.90 ID:???
>>883
加速できてるのは下りだけだ。屑が
888名無し@コソーリ練習:2012/05/09(水) 19:38:58.09 ID:???
毎回文句いわれてるのに本人が動画貼るわけねぇだろ。
889名無し@コソーリ練習:2012/05/09(水) 19:40:24.30 ID:???
>>883
多分だけど、お前はうまくねーよ
890名無し@コソーリ練習:2012/05/09(水) 19:52:34.12 ID:???
891名無し@コソーリ練習:2012/05/09(水) 19:54:06.84 ID:???
>>889
バッカじゃねーの
おまえはギュンギュン加速なんてできねーだろ小僧
ざけんじゃねーぞ
892名無し@コソーリ練習:2012/05/09(水) 19:56:23.95 ID:???
>>891
ギュンギュンってなに?
効果音がセンスないよな
お前の髪型もセンス無い毛ど
893名無し@コソーリ練習:2012/05/09(水) 20:49:11.58 ID:578qF2tr
>>886
お前のカーバーなんてガキと並んで走っても負けるわw
パンプ加速できる人はママチャリくらいには余裕で勝てるんですけどw
894名無し@コソーリ練習:2012/05/09(水) 20:57:05.28 ID:???
パンプ加速て聞いたことないけど
どういうこと?
895名無し@コソーリ練習:2012/05/09(水) 21:18:58.16 ID:???
お前らまたそんな不毛な争いを
大人毛ないぞ
896名無し@コソーリ練習:2012/05/09(水) 21:24:11.36 ID:???

http://www.youtube.com/watch?v=RFlv7VGTGYU&feature=related

既出だけどさ、加速はやっぱフロントスタンスよりパワースタンスじゃないの?
897名無し@コソーリ練習:2012/05/09(水) 21:27:43.83 ID:???
パワースタンスはサーフスケートだろ
898名無し@コソーリ練習:2012/05/09(水) 21:30:13.37 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=s0NzzXGdtk4&feature=related

この人はフロントスタンスてーかノーズライドで加速してんじゃん
899名無し@コソーリ練習:2012/05/09(水) 21:38:56.61 ID:???
バッキャロー!スタンスの基本はコレで学べよ
http://www.youtube.com/watch?v=exU34vMe8cU&feature=player_embedded
900名無し@コソーリ練習:2012/05/09(水) 21:44:12.56 ID:???
不毛なスタンス
901名無し@コソーリ練習:2012/05/09(水) 21:48:24.68 ID:???
>>895 >>900
毛のことばかり言うなよ
902名無し@コソーリ練習:2012/05/09(水) 22:42:56.44 ID:???
申しわ毛ない
903名無し@コソーリ練習:2012/05/09(水) 23:24:26.37 ID:mPonnfla
デッキの特性によってスタンスの取り方が変わるよね。

フレックスデッキならノーズライドで後で板を踏んで加速する感じ。
硬いデッキならパワースタンスで全身を上下に大きく振りながら推進力に変えていく。
904名無し@コソーリ練習:2012/05/10(木) 06:41:31.83 ID:???
>>903
それを知りたかったんだよー 早く言ってよ
905名無し@コソーリ練習:2012/05/10(木) 18:53:10.43 ID:???
>>903
参考になるよ
ありがとう
906名無し@コソーリ練習:2012/05/10(木) 19:13:00.42 ID:???
>>884
今年の夏は赤のトランクスでギュンギュン街乗りで決まりだね ♪
907名無し@コソーリ練習:2012/05/10(木) 19:17:53.07 ID:???
>>906
ビーサンでミドルスタンスでギュンギュン加速だろ、真似できねーべ
908名無し@コソーリ練習:2012/05/10(木) 19:24:53.71 ID:???
>>903
硬いデッキならパワースタンス?リアステップのことだろ?
しかもそれ、どんだけ短いデッキだよ
909名無し@コソーリ練習:2012/05/10(木) 19:32:56.08 ID:???
910名無し@コソーリ練習:2012/05/10(木) 19:45:18.46 ID:???
>>909
そもそも>>899が違ってる
911名無し@コソーリ練習:2012/05/10(木) 19:51:22.23 ID:???
バカヤロー プロショップの動画だぜ
912名無し@コソーリ練習:2012/05/10(木) 20:03:09.94 ID:???
>>911
営業してりゃ誰でもプロ。
技術的なプロフェッショナルとは全くの別物
913名無し@コソーリ練習:2012/05/10(木) 20:09:52.51 ID:???
914名無し@コソーリ練習:2012/05/10(木) 20:16:38.97 ID:???
>>913
なんでサーフィンなん?
915名無し@コソーリ練習:2012/05/10(木) 20:39:13.54 ID:???
>>914
ロンスケもやるが俺はサーファーだからな
916名無し@コソーリ練習:2012/05/10(木) 20:41:30.11 ID:???
たとえボードに立てなくとも
海に入り波に乗りたい、そんな気持ちがよく解る
917名無し@コソーリ練習:2012/05/10(木) 21:17:36.03 ID:???
サーファーって、なんで自意識過剰な奴ばっかりなんだ?
918名無し@コソーリ練習:2012/05/10(木) 21:24:03.10 ID:???
>>915
「脊髄損傷サーファー」って、誰が名づけたのか知らないけど良くないね。
919名無し@コソーリ練習:2012/05/10(木) 21:41:31.50 ID:???
918
お前は脳内損傷ロンスケボーダー
920名無し@コソーリ練習:2012/05/10(木) 22:11:22.53 ID:???
>>903
デタラメですな
921名無し@コソーリ練習:2012/05/10(木) 22:43:39.30 ID:???
>>919
先天的にせよ後天的にせよ、実際に脳に異常がある人がlsk8をやってたとして、そんな差別的な意味合いの呼称を付けるのは人間として終わってる
922名無し@コソーリ練習:2012/05/10(木) 22:55:20.49 ID:Fhne1vX/
>>920
正解を述べよ
923名無し@コソーリ練習:2012/05/10(木) 23:03:42.71 ID:???
>>912
脳ザショア
脳挫傷

おまえはどっちでもいいよ
924名無し@コソーリ練習:2012/05/10(木) 23:04:48.93 ID:???
>>922
脳ザショア
脳挫傷

おまえはどっちでもいいよ
925名無し@コソーリ練習:2012/05/10(木) 23:05:55.67 ID:???
>>922
まずは用語がおかしい。
×ノーズライド  →○フロントステップ
×パワースタンス→○リアステップ

フレックスデッキについては、フロントステップからセンターステップの間が基本。
キックの付いたようなデッキでも、フレックスが邪魔をしてテールを使うのは難易度がかなり高い。

ハードトップのデッキはキックレスのデッキであれば、これも同じくフロントステップからセンターステップの間。
ベントされたキックが付いているようなデッキならリアステップでという場合もあるが、Gravityのプロモーションでよく見られるようなかなりオールドスクールなスタイルになる。
926名無し@コソーリ練習:2012/05/10(木) 23:20:42.80 ID:Uf5Td7cR
ここはネクラの集まりか?
927名無し@コソーリ練習:2012/05/11(金) 00:06:18.47 ID:???
>>926
何か嫌なことでもあったのか?
928名無し@コソーリ練習:2012/05/11(金) 04:06:13.29 ID:???
なんか臭うよな
はやくこのスレ流そうぜ
929名無し@コソーリ練習:2012/05/11(金) 06:03:55.73 ID:???
スタンスは結局どう乗るのが良いの?
結局好き好きなん?
930名無し@コソーリ練習:2012/05/11(金) 07:05:09.37 ID:???
>>929
お前、スケートボード自体乗ったことないだろ
931名無し@コソーリ練習:2012/05/11(金) 07:20:41.33 ID:???
こういう所が近くにあったら退屈しないよねー
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=ukuo35Od-g4&feature=endscreen
932名無し@コソーリ練習:2012/05/11(金) 07:27:59.15 ID:???
これはリアステップでしょうか?
フロントトラックを軸に可動タイプですよね
キックテールに足を置いてませんが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=h32SGohVPds&context=C24e7fADOEgsToPDskI3kO2_7w4w96ThyCZobXW1
933名無し@コソーリ練習:2012/05/11(金) 08:02:12.67 ID:???
>>932
どう見てもリアステップだろ・・・
スイングトラックならフロントがスイングするから、軸がフロントなわけない。
軸はリアトラック。
934名無し@コソーリ練習:2012/05/11(金) 11:47:37.14 ID:???
へぇ
935名無し@コソーリ練習:2012/05/11(金) 16:30:18.99 ID:???
>>932
リアステップならサーフィンのイメトレ練習になるって事だね。
936名無し@コソーリ練習:2012/05/11(金) 16:48:30.20 ID:???
>>935
じゃなくて、ロンスケのノーマルトラックやリバピントラックならサーフィンの練習には成るんだよ
スイングシステムはフロントでこねる癖が駄目なんだよ
937名無し@コソーリ練習:2012/05/11(金) 17:47:19.45 ID:???
スノボやサーフィンとロンスケを混同しないでくれよ
ロンスケは一つの確立した乗り物なんだよ
938名無し@コソーリ練習:2012/05/11(金) 18:14:19.62 ID:???
あのなあ
サーフィンからスノボやSK8が生まれたたと言っても過言じゃないんだぞ
ロンスケだけしかやらないってヤシいるの?
939名無し@コソーリ練習:2012/05/11(金) 18:23:42.42 ID:sYy5vdVH
ロンスケはスノボやサーフィン兼ねている人が多いと思う
ショートストリート派なんかはスケート命多いからスノボやサーフィンなんてしないと思われ
940名無し@コソーリ練習:2012/05/11(金) 18:28:46.97 ID:M6zmXZMB
俺はロンスケオンリーだよ、何か?
941名無し@コソーリ練習:2012/05/11(金) 18:37:47.87 ID:???
>>938
スノボはもうやめて、今はロンスケしかやってないけど?
942名無し@コソーリ練習:2012/05/11(金) 18:41:50.69 ID:???
>>940
いいとか悪いとか言ってんじゃねーよ
そんな人間の器が小さい事を言っているから
生温いTV業界が反日女優のキムテヒなんかを追放出来ないんだぜ
http://www.youtube.com/watch?v=0mF3gA-G8Mk
反日女優を日本企業が起用するなんて信じられっかよ
943名無し@コソーリ練習:2012/05/11(金) 18:50:14.41 ID:???
国旗掲揚、国歌斉唱 当たり前じゃん

アメリカのホワイトハウス前で星条旗燃やして中指立てれば逮捕だぜ
シナの天安門で国旗燃やしてみろよ射殺されるぜ

今の平和で自由な日本が有るのは大東亜戦争で我が国日本国を守るため英霊になられた方々に感謝しろよ
944名無し@コソーリ練習:2012/05/11(金) 18:59:35.45 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=-NsZ-9Bxp6w

侵略戦争と教えた教師達は反日の日教組の連中
大東亜戦争は白人からアジアを開放した戦争なんだぜ
日本人が戦わなければアジア全体がは人達の植民地になってたってことよ
白人の僕となればロンスケなんて出来ない身分ってことじゃん

若くして日本の為に散っていかれた英霊に感謝しロンスケしろよ
945名無し@コソーリ練習:2012/05/11(金) 19:01:47.20 ID:???
シーシェパード
ホワイト ピッグ ゴー ホーム!
946名無し@コソーリ練習:2012/05/11(金) 19:04:34.23 ID:???

お前たちロンスケ野郎
アメリカかぶれの動画ばっか見てんじゃねーぞ

英霊に感謝!
http://www.youtube.com/watch?v=UwQKST4y8Is
947名無し@コソーリ練習:2012/05/11(金) 19:26:02.62 ID:2xj1qPn1
何かというとムービー貼り付けるやつはバカなの?
まったりロンスケについて語るスレが
コイツのおかげでクソスレ化するんだよ
948名無し@コソーリ練習:2012/05/11(金) 19:36:52.06 ID:???
>>947
クソスレはあ?最初からクソスレじゃねーのかよ
お前は日本人か?
お前みたいなヤシが靖国参拝反対などとぬかす反日、反天連
外人で靖国参拝反対は内政干渉

この国は靖国までクルージングしてもいいんだぜ
でもな鳥居の手前でロンスケは抱えて参拝しろよな
949名無し@コソーリ練習:2012/05/11(金) 20:03:37.27 ID:???
ネトウヨもロンスケするのかよ w
950名無し@コソーリ練習:2012/05/11(金) 20:56:00.84 ID:???
街乗り動画見て触発されてやってたら
ポリスに警告されて乗り続けたら切符切られるよ
951名無し@コソーリ練習:2012/05/11(金) 21:06:53.50 ID:???
罰金くらった人いる?
952名無し@コソーリ練習:2012/05/11(金) 22:58:29.30 ID:???
>>951
もういっかい通ったときにまだ居たら逮捕するって脅されたことはある
953名無し@コソーリ練習:2012/05/12(土) 00:18:08.94 ID:???
CR2にフロントをランダル150、リアをセイスミックでインヒートだと危険ですかね?
余ってる180サイズのトラックがないもんで,,,。
954名無し@コソーリ練習:2012/05/12(土) 00:33:39.41 ID:???
>>953
DHしたいってわけじゃなけりゃ別にいいんじゃない?
元々CR2自体DH向けのデッキじゃないし、ポンピングとかクルージング向けって感じなら寧ろwidth狭めのほうが良かったりもするしね。
955名無し@コソーリ練習:2012/05/12(土) 00:44:32.15 ID:???
>>954
レスありがとう。
前後にアングルライザー(後ろは+薄いライザー)を入れようかと。
ウィールバイトが心配です。
体重が軽めなのでバレル白オレンジの組み合わせなんだけど硬めに変えた方が良いかな?
956名無し@コソーリ練習:2012/05/12(土) 06:25:27.84 ID:???
波も小さいし寒いしロンスケでクルーズするよ
957名無し@コソーリ練習:2012/05/12(土) 07:37:31.20 ID:???
>>952
まじかよ
公道で幹線道路?住宅地?
迷惑にならなくても直ぐに通報する奴いるよな
958名無し@コソーリ練習:2012/05/12(土) 07:41:02.76 ID:???
>>955ブッシュの調整位なら自分で色々試してみたら?
手間だけどそれの方がベストセッティングになるはず
959名無し@コソーリ練習:2012/05/12(土) 07:57:12.60 ID:???
>>958
パリスで組んでいるんだけど
リアのブッシュを硬い目にしています、何故なら
軽いスラロームや下りから左右に曲がる時には柔らかいとグニって感触
リア硬い目は間違いでしょうか?
960名無し@コソーリ練習:2012/05/12(土) 13:10:52.42 ID:???
ロンスケで1時間半クルージングいい汗かいたよ
さあ、買ってきたフライドチキンでビールといきますか ウマー
961名無し@コソーリ練習:2012/05/12(土) 16:11:10.34 ID:???
>>959
んなもん板によるわ
板の硬さ長さ形状で変わる
962名無し@コソーリ練習:2012/05/12(土) 16:54:01.60 ID:???
>>961
関西人 w
963名無し@コソーリ練習:2012/05/12(土) 17:12:39.90 ID:???
僕はブッシュを3種類用意して状況に応じて変えているよ。
いろいろ試して見る事で答えはでるんじゃないかな。
964名無し@コソーリ練習:2012/05/12(土) 17:34:22.74 ID:???
>>962
関西人で悪いかったのうヴォケ
関西人はロンスケしたらあかんのけ、はあ?
965名無し@コソーリ練習:2012/05/12(土) 18:11:05.91 ID:???
すぐにファビョル韓西人www
966名無し@コソーリ練習:2012/05/12(土) 18:26:12.99 ID:???
オレも関西人だが2ちゃんで関西弁(方言)で書き込むヤツってだいたい煽り耐性がない
ロンスケはやってもいいが2ちゃんはやめて欲しい
同じ関西人の切実な願い
967名無し@コソーリ練習:2012/05/12(土) 18:56:44.86 ID:???
>>966
なんでやねん!
何弁使おうが人の勝ってやんけ
お前は関西のくせに関東弁つかうんけ!オカマやんけ!
968名無し@コソーリ練習:2012/05/12(土) 19:05:18.19 ID:???
>>967
顔が真っ赤だよ プッ
969966:2012/05/12(土) 19:12:08.28 ID:???
お前みたいなヤツのせいでyahoo知恵袋とかの質問文の最後に
「関西人ですいません」とか書いちゃう可哀想なヤツがいるんだよ
なんでそこまで卑屈になるのかオレには理解出来んが
お前の煽られ方見てるとキモチも分からんでもないわw
まあスレ違いすぎるからこれで消えるけどな
970名無し@コソーリ練習:2012/05/12(土) 19:12:34.54 ID:???
>>968
煽ってるんかボケ!
住んでる土地の言葉をつこうたらええねん
2ちゃんねるやろ、公文書ちゃうやんけ!
971名無し@コソーリ練習:2012/05/12(土) 19:15:09.29 ID:???
>>969
ずうっと消えとけオカマが!
972名無し@コソーリ練習:2012/05/12(土) 19:16:42.47 ID:???
>>970
必死すぎて顔が真っ赤で汗かいてるじゃん www
973名無し@コソーリ練習:2012/05/12(土) 20:07:21.33 ID:???
>> 970
私はフランス人ですからフランス語で書いてもいいでしょう?
ヤンケってどこの毛?
974名無し@コソーリ練習:2012/05/12(土) 20:09:39.78 ID:???
ボケ!ここは日本じゃフランス語はあかんのじゃ!
975名無し@コソーリ練習:2012/05/12(土) 20:11:37.80 ID:???
>>973
アンタの荒らしの自作自演でもうお腹いっぱいだよ。
ロンスケの話題に戻ろうよ。
976名無し@コソーリ練習:2012/05/12(土) 20:19:49.00 ID:???
>>975
自作自演かw
ロンスケの話しだな?
Quelqu'un a-t'il un Momie Landyachtz carbone?
977名無し@コソーリ練習:2012/05/12(土) 20:42:28.93 ID:???
>>976
フランス語はいいんだが「話」であって動詞の「話し」ではないと思うがw
978名無し@コソーリ練習:2012/05/12(土) 20:58:54.14 ID:???
>>977
C'est tout ce que vous avez a dire? C'est malheureux(笑)
979名無し@コソーリ練習:2012/05/12(土) 22:51:52.47 ID:jgYuFPo9
インディアナで公園を緩くクルーズ。まったりしようよ。
980名無し@コソーリ練習:2012/05/13(日) 05:06:35.20 ID:w/L/FhSA
なんでやねんwwww

もうかなわんわー

981名無し@コソーリ練習:2012/05/13(日) 15:12:24.74 ID:???
鵠沼界隈でクルージングしたよ
今日のこの波で入っているサーファーこそテケだと思った
意外にサーファーって怪我が怖いからSK8しない人が多いよ
僕はサーフィンもするしLSK8も楽しむ程度だけどするよ
パドルの筋トレするなら別だけど、フラットの海へ入るよりLSK8している方が楽しいよね
982名無し@コソーリ練習:2012/05/13(日) 15:32:47.15 ID:???
なんで関東の言葉ってオカマみたいでナメたような口調やねん
983名無し@コソーリ練習:2012/05/13(日) 15:38:03.99 ID:???
>>981
海が近いんやったら、潮干狩りするとか岩海苔とるとか波止で釣りするとか
なんぼでも楽しみあるやんけー
海に近い奴ほど海辺での楽しみ方ちゅうのん知らんのう
984名無し@コソーリ練習:2012/05/13(日) 17:05:38.83 ID:???
大阪民国ウッゼー
985名無し@コソーリ練習:2012/05/13(日) 18:18:43.86 ID:w/L/FhSA
鵠沼テケ日記、関西弁
どちらも同じようにウザイよ
986名無し@コソーリ練習:2012/05/13(日) 18:23:44.87 ID:???
醤油こと
987名無し@コソーリ練習:2012/05/13(日) 19:35:49.03 ID:???
988名無し@コソーリ練習:2012/05/13(日) 20:04:31.02 ID:???
どこが寿司ロールなんだおー
989名無し@コソーリ練習:2012/05/13(日) 21:42:55.15 ID:???
太巻きか細巻きか、それとも手巻き寿司なのか
990名無し@コソーリ練習:2012/05/14(月) 10:55:23.21 ID:???
mixiで質問してみなよ
991名無し@コソーリ練習:2012/05/14(月) 21:05:28.11 ID:???
mixiダッセー
992名無し@コソーリ練習:2012/05/14(月) 21:40:42.66 ID:/e74qmMG
993名無し@コソーリ練習:2012/05/14(月) 21:41:30.91 ID:/e74qmMG
994名無し@コソーリ練習:2012/05/14(月) 21:42:35.17 ID:/e74qmMG
995名無し@コソーリ練習:2012/05/14(月) 21:43:36.92 ID:/e74qmMG
996名無し@コソーリ練習:2012/05/14(月) 21:44:22.43 ID:/e74qmMG
997名無し@コソーリ練習:2012/05/14(月) 21:45:20.65 ID:/e74qmMG
998名無し@コソーリ練習:2012/05/14(月) 21:46:03.38 ID:/e74qmMG
999名無し@コソーリ練習:2012/05/14(月) 21:47:59.12 ID:???
1000名無し@コソーリ練習:2012/05/14(月) 21:56:50.63 ID:???
FUNWAVEは糞ショップ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。