2 :
名無し@コソーリ練習:2012/02/13(月) 21:56:00.10 ID:XufjKFQ4
3 :
名無し@コソーリ練習:2012/02/13(月) 21:56:37.40 ID:XufjKFQ4
ちょっと早かったか。
1乙
誰かアオイさんのページを貼って下さい。
携帯からなのでわからん。
7 :
名無し@コソーリ練習:2012/02/16(木) 02:19:56.57 ID:W5xAPi+q
ベアリングオタいる?
いらない
9 :
名無し@コソーリ練習:2012/02/18(土) 03:33:18.39 ID:5a5SFuSg
じゃあ、あげない^^
10 :
名無し@コソーリ練習:2012/02/18(土) 18:29:27.34 ID:JWQyDmNd
前スレ971です。
アドバイスを元にurbankickを買っちゃいました(^_^)v
届いてから、まだ自宅周辺を一回しか走ってないけど、
たのしーよー! これまで買った安物とはちがう!
走るより息切れないし、疲れないし。
そうそう音…カチャりは大したことなく、許容範囲でした。
むしろ路面が悪いところのガーガー音で周囲の不興を買わないか心配。
これはどうにもならないもんね。
アスファルトがきれいなところなら気になりませんでした。
あとウィールのデザインがめちゃカッコイイ。使わないで別のものに交換する人がいるのもわかる。
持ち手が単純な球じゃないのもイイです。まとめると
大変気に入りました。皆さんありがとうございました(^▽^)
ごめんなさい、追加で報告。できないって言われてた
荷物をくくって移動するのにも使えました。
確かに小回りがきかないけど、それはつまり、まっすぐしか動かないということ。
片手を添えて押し歩くだけで、ぶれずについてきてくれるから
かえって良かった。個人的には嬉しいオマケでした。
それそれ。
持っていないから言わなかったんだけど、
荷物運びには却ってキックボードタイプの三輪の方がいいんじゃなかろうかと思っていた。
うん。一生懸命ハンドルをおさえてなきゃ、どこに
転がるかわからないってことはないから楽。
でも素早い方向転換はできないから、通行者とすれちがうときに気を使いました。
少し持ち上げないと、とっさの軌道修正はできないから、
デッキにものを乗せての運搬は、やや幅広の道と短距離限定ですね。
>>11 おめでとうございます。
定期的に、メンテナンスとウィールローテーションは行ってくださいね。
わ、わかりました。全然詳しくないけど頑張ります。
…ウィール回りはインラインスケート関連のページを見て
勉強中です。
aoiさんにある125mmのソフトウィールはk2にも
つきますかね。意外と音がうるさいし人柱になってみようかな
Urbankickは120mmだっけ?
それだと+2.5mmの余裕があれば入るはず。
そうです。 120mm
そうか、径が5mm大きいということは、2.5mm幅一回り大きくなるんだよな。
考えてみりゃ当たり前だけど。
目的が騒音軽減なので、前輪2つだけ替えてみるのもアリかなと思ってます。
今日でurbankickが、推定で累計600km走破しました。
>>11おめでとうございます。
ウィールローテーションの件ですが、私は毎日使用していますので、一週間に一度必ずしています。
乗る日数がそんなに多くないなら、それほどは必要ないでしょうが
かといって全くしないとウィールの磨耗具合が変わってきてしまいますから
定期的なローテーションは必ずしてください。
あとガタガタの道なんかはウィールが磨耗しやすいので、できるだけきれいなアスファルト路面を走ってください。
おお、走破600kmおめでとうございますー。
メンテは毎日乗って一週間に一度ですか…近所に行くのに
重宝なんで買ってから毎日のように乗ってました。
徒歩15分圏内なので大したことありませんが、頻繁に
チェックした方がいいんですね。
道は、自然と綺麗な道を行くようになりますね(´▽`)♪
やっぱり、その方が走りが気持ちいい!
600km走破したキックボードのウィール、硬度は
何を使っていますか?
今のところurban kick純正品ですがまだ大丈夫です。
ウィールが大きいのでprokickより長持ちしそうですが
1000kmくらいで交換ですね。
悪路を走らなければ結構長持ちするんじゃないでしょうか?
純正ですか…参考になります。
ありがとうございます。
トリックしなければキックボードは長持ちするのか。
パークで使われてるキックボードは数ヶ月でフレームに亀裂が入って破断する。
実験するのも難しいだろうけど、無理な使い方をしなければ、数万キロ走れるのかもしれないな。
>>21 大阪で工業用ベアリングを個人販売してくれる会社って阿波座にある浜正機工ってとこでいいですか?
普通に「608ZZ並み品 低トルク型下さい」って言えばおk?
>>26それで大丈夫です。
JIS5級のベアリングは確かに回りますが、荒れたアスファルトではあまり効果はありませんので、低トルクの並品でも十分かと思われます。
浜正さんは卸業者なので平日しかやってませんが、かなり安く手に入る筈です。
ベアリングはメンテナンスすれば長くは使えますが、グリースを刺しても、ウィールより早く寿命が来ますね。
私は300kmくらいで交換してます。
キックボードの日常メンテナンス
フレームからウィールを取り外し、さらにベアリングを外してブレーキクリーナーで汚れや古いグリースを洗ってから新しいグリース注油。
ウィールは丸ごと水洗いして前後をローテーション。
二輪モデル
ヘッドセットの緩みチェック。緩んでたら締め直す。
ハンドルの操作性が悪い場合はハンドルを外してシリコンルブ注油。
ブレーキフェンダーのバネにグリースを注油。
xootr、knowpedなどフロントブレーキ搭載車はフロントブレーキもチェック
三輪、四輪車モデル
ピローボールやスタビライザーはブレーキクリーナーで洗浄してからグリース注油。
樹脂パッキンがある箇所はシリコンルブを注油。グリースは樹脂を痛めるので使わないように。
フットブレーキ車はブレーキフェンダーのバネにグリースを注油。
ciroの油圧ディスクブレーキ搭載車は油圧をチェック。
>>28 ウィールの水洗いって、どういう時にやるの?
泥だらけになった時なら仕方ないにしても、
それ以外だと却ってウレタンに汚れを染み込ませそうに思うんだけど。
>>28 メンテナンスなんて全然やってない
せいぜいボルトが緩んだら締めるくらい
MS132A6に申し訳ない
ciroの油圧ディスク搭載車はフットブレーキに比べて、ウィール消耗は少ないしガッチリ止まる。
しかしメンテナンスしないと、ブレーキが全く効かなくなるし、ダウンヒルはベーパーロックにも気をつけないといけない。
ciroの油圧ディスク車は、折りたたみキックスクーターの究極体みたいなもんだから所有する喜びはある。
ただし結構重いから持ち運びは辛いけどね。。
ciroは重いので正直実用性には欠ける。
ただ所有する喜びには同意。
にしてもべーパーロックするまでブレーキを使うとかw
暗峠でもダウンヒルするのか?
>>29毎日使うようなヘビーユーザ(このスレだといつものurban kickのひと)だと
洗うとウィールが汚れがしみこむのは承知の上でしょ。
ウィールはブレーキクリーナーが使えないから油汚れは水洗いがまだ一番ダメージが少ない。
ciroのサスモデルってやはりデッキの車高が高め?
蹴りにくくないですか?それともあまり気にならない?
>>33 油汚れという状況がよく分からないけど、仮にそうなら中性洗剤を使う筈。
汚れが染み込めば素材が痛む訳だし、ただ定期的に水洗いする事に意味があるの?
dragstarしか乗ったことないけど、あまり気にならない。
だけどやっぱり重い。
一蹴りでかなり伸びるかと言えば、これは脚と路面の問題だし。
37 :
名無し@コソーリ練習:2012/03/04(日) 00:26:07.26 ID:iuu/hlU/
>>34 人が乗ると結構沈み込むから、見た目ほど蹴りにくくない。
ただフルサスMTBに乗った事があるなら分かると思うけど、dragstar(monster)やfullyはボビングがある。
これはフルサスの宿命だから仕方がない。
diskはサスがないので路面からの衝撃をモロに足に受けるが、ボビングがない分、地面へのキックはdiskの方が確実に伝わる。
最高級キックスケーターのdragstarにしても、普及機のMS-130にしても
結局その速さを決めるのは
乗り手の脚力とベアリング、そして路面なんだよね。
ciroって10年前のブームの時にカスタムしてるユーザーに粘着して潰しまわってた奴の会社が代理店やってるんだな
当時ストーカー並に粘着を受けたって人を知ってるわ
dragstarやdiskは97mmのスケボ用78aウィールを履いてるからグリップ力は大きい
だからダウンヒルでは、85aや90aのウィールにありがちな吹っ飛ばされそうな感覚は皆無。
ガッチリとアスファルトに食いつくし、安定感は抜群だよ。
しかし荒れたアスファルトだと本当にすぐウィール痛むし、グリップもしない。
なにより幅広ウィールだと一気に減速してしまう。
34です
みなさんの有用性のあるレス、ありがとうございます
ciroのdragstarにもかなり惹かれましたが、意見を参考に
値段の兼ね合いや軽さ、実用性なども考慮するとXOOTRのほうが良さげに思えてきました
インラインスケートもやってるのでK2の三輪も気になってましたが、ウィールのローテーションが面倒くさそうなので
今回はXOOTRの幅広デッキのmag、streetの方向で検討してみます
キックボードのローテーションというのは、前輪が片減りしてきたらひっくり返すだけだろ。
左右で1分も掛からないんじゃないか?
荒れた路面での自分なりのインプレだと
乗り心地 dragstar>venus
安定感 dragstar>venus
疲労感 venus>dragstar
滑走性能 venus>dragstar
やっぱりウィールの関係で、荒れた路面だとvenusのほうが一蹴りが伸びる
もっと大きいウィール(120mm、145mm)を付けたらdragstarでもvenusより走れるかもしれないけど
フレームが97mmで設計されてる以上、デッキ高が変わってくるので個人的には大径ウィールには変えるべきではないと思う。
これまた良い情報をありがとうございます
使用環境がキレイな路面のほうが少ないので助かります
やはりdragstarは幅広ウィールx4で転がりの抵抗も大きいのですね
車みたいにサスに車高調機能まであればカスタムの幅がさらに拡がりそう
venusついでで、デッキの幅やシューズのグリップには特に不満は無いですか?
street、magが候補なのは単純にデッキ幅が広くて、
streetなら更にデッキテープが貼ってあるのでシューズとのグリップも良さそう、
つまり乗りやすそうという先入観で選んだのですが
デザイン的にはvenusが良いと思っております
デッキ幅についてはそんなに不満に思った事はないです。
テープなしでもそれなりにグリップはしますんで。
あとdragstarはTバーですがK2と同じく横乗りです。
調べたらdragstarのデッキ幅は12cm
streetは20cm、venusはMAX15cm、romaは10cmですね
Tバーで横乗りですか…横乗りはフェイキーがイマイチ苦手なので、
やはりポジションの自由度が高いstreet、magが最終候補になりそうです
段差越えも軽いほうがやりやすそうですし…
良い情報をありがとうございます
ciroと言えばline285はbaby razorと比べて実用性、携帯性はどうなんだろう?
seigo氏がいうには「遊ぶための乗り物に近いが、これからのスケーターのありかたを問うモデル」らしいけど。
line285
刀の鞘みたいなケースに入れて持ち運べば、腰につけれそうだな。
>>39 もはやチロ自体が受注生産なんで、代理店というよりもボッタクリ輸入代行業者と呼ぶ方が適切かと。
良かったら当時起きた事を聞かせてくれ。
>>47 電動スクーターは無免許で公道を乗れる、とも言っていたな。
自信たっぷりに。
50 :
名無し@コソーリ練習:2012/03/05(月) 01:26:42.59 ID:fnUpBwMN
受注生産と言ってもほとんどは、輸送にかかる時間なんだよなぁ。
10年前はmonsterが20万くらいしてたような気がする。
雨でキックできない日が続くと寂しいですね。
止まない雨は無いんだよ
購入後300kmくらい走ったベアリングをNSKの並品に交換してみたが、回りすぎワロタw
前のはいくら掃除して注油しても回らなかったのに。
つまり購入即交換が幸せへの最短ルートということか
>>53 付属品でもABEC-5と書いてあったとしても、実はでたらめな事があります。
urbankickの付属品のABEC-5のカシメ付きよりNTNの並品の方が回ったりしますからね。
舗装が綺麗になればなる程、顕著に違いが現れます。
走って分かるほどの違いはないぞ
57 :
11:2012/03/11(日) 00:53:18.33 ID:???
aoi industrysから125mmのソフトウィール届きました♪
初めてのウィール交換だからうまくいくか不安だけど、
付け替えたら静音性が高まるかどうかレポしたいと
思いまあす。あ、つける対象はurban kickです。
同じurban kickユーザーとして楽しみにしております。
私のurban kickは500kmでベアリング交換を行いましたが、ウィールは620km(?)走った今も純正のままです。
ですが確実に磨耗してきているので、そろそろ交換を考えています。
あとリアに125mmが入るかも教えていただけたら幸いです。
>>56 舗装が悪い路面ではそうですが、綺麗な路面だとやっぱり違いますよ。
60 :
57:2012/03/13(火) 17:54:46.84 ID:???
61 :
57:2012/03/13(火) 18:46:36.23 ID:???
つづき。
前輪しか取り替えてないのですが、静音性は多少良くなりました。
音自体は変わらないんですけど、ガリガリという音の角が取れて、まろやかな感じになるね。
体感的には、ガリガリ→ゴーゴーって感じかな。
ただ、完全に舗装が荒れているアスファルト(地割れのようにヒビが入ってたり
つぎはぎだらけだったり、極端にでこぼこがあるところ)では、ウィールが
傷つくだけでいいことないね。音もひどいので降りたほうがいい。
まとめると、期待はしすぎない方がいいと思うけど、それなりに効果がありました。ってことで。
静音性を重視するなら、Microシリーズがいいのかも?
前スレでもMonsterは音が静かって話だし、UrbanKickは金具がビビる音がするし。
(ウィールの音に比べれば全然、大した音じゃないけどね)
62 :
57:2012/03/13(火) 18:51:57.32 ID:???
さいご。
スピードや走行性能は特に落ちたように感じなかった。
特にきれいな路面では、純正より乗り心地が快適なくらい。
正確に計ってないけど一蹴りでの距離も純正と変わらなく感じました。
>>59 体育館の床でも変わんなかったよ?
空転だと2倍以上違ったけどね。
同じUrbankickでも同じベアリングが入ってるとは限らないんだし、
※効果には個体差があります
でもういいじゃないか。
>>60 ちょうどデッキの色と合ってるみたいだけど、気になるならハブを塗っちゃえば?
側面だけならペイントマーカーでも行ける。
もし安物の六角を使っているなら、舐める前にちゃんとしたのを買った方がいい。
>>65 うーん、付属のレンチだと思うんだけどな。
明日ホムセンで相談してみるわ。
言われてみるとボードの色と合ってるね。
これは是非とも後輪も交換せねばw
意外と六角レンチは安価で買えるよ(あんまり高機能のものでなければ)。
ただし、ちゃんとキックボードにあった太さのレンチを買わないと使えないことが多々あるから
そこはネットでよく調べてから行くようにすると迷わずに済むよ。
>付属のレンチ
それだけは使うな!すぐ捨てろ!
>>68 ダメなんだw
わわわかりました。明日まともなもんを買ってきます(汗)
70 :
57:2012/03/14(水) 21:18:27.28 ID:???
71 :
57:2012/03/14(水) 21:32:55.18 ID:???
レビューありがとうございました。
後は耐久性ですね。
うちのurban kickも1000km行かないうちに交換してしまいそうです。
>>71 そのボルト、アクスルをちゃんと固定できてない様に見えるんだけど、
ガタガタいわない?
付属のレンチなんてのは大抵、使い捨てレベルの粗悪品なんで、
悪い事は言わないからまともなのを買っておいた方がいい。
74 :
71:2012/03/16(金) 00:35:38.46 ID:???
段差でそう見えるだけじゃないかな。
ぴったり密着してますよ。がたつきなし。
ただ、ちゃんと計って買ったほうがいいです。
純正のねじねじ部分は10mmだけど、実際はそれ以上の
長さだった。
>レンチ
了解、検討します
というかそのボルトって普通の全ネジボルト?
ベアリング内径ぴったりのボルトだと回転がものすごくスムーズになるよ
空転の間違いじゃないか?
77 :
名無し@コソーリ練習:2012/03/16(金) 03:05:30.89 ID:sqB8nGt7
zockraのキックバイク
浜本サイクルでも入るみたいだな。
ただフレームだけで確実50万オーバーだな
てst
そりゃ代理店だから入荷はするでしょ>zockra
ただ、乗る場所はどうすんのって話。
キックバイクは折りたたみスクーターと違ってデカいし。
確かにzokraは見た目は凄いが実用性はと言えば?だな。
持ち運びができない。
外に止めておくなんて恐ろしくてできない。
チェーンつけてても窃盗団にマークされてあっと言うま間に盗まれるな。
そういうアホ向けに作ってるもんじゃないって。
競技で使う人用ですね。
おそらくここには居ないと思いますよ。
84 :
71:2012/03/17(土) 15:11:06.49 ID:???
>>75 全ねじ。
えーと、後輪は凹凸二つの金具で留まるようになってるのね。
で、交換したボルトは凸の方。だからベアリング
直径に合う合わないは、交換したねじとは関係無いかと。
専門的になんていうかは知らないのだが、これでわかるだろうか。。。
ciro dragsrarを見た厨房
「うを何あれバリカッコええやんwwww」
幼女
「ねぇママあれ見て見て見てぇぇぇぇ!!!!!」
理論上の速さではキックバイクもキックボードも同じ
だってチェーンはないし、足が速ければそれだけ速くなる乗り物だし。
どうして失速するか考えたか?
そりゃ路面との抵抗と空力を無視したらそうだろう
>>77 ハマモトサイクルの取扱品はクセがあって面白いな。
スレ違いだけど、ベロモービルがちょっと欲しいかも。
(軽自動車が買える値段、駐輪場に駐められない、etcと微妙な要素が盛り沢山だけど…)
キックバイク通勤するよ!
リカンベント通勤するよ!
近所の注目の的だよ!
92 :
名無し@コソーリ練習:2012/03/24(土) 19:43:47.48 ID:J8oWD5x/
K2のurbankickとMICROのMONSTERでamazonで購入を迷ってるんだけど
どっちのほうが良い??利点欠点ある?
他にもオススメある?
Xootrのフェンダーはプラスチックだったのか。
これでブレーキも兼ねるんだから、消耗品ぽいな。
輸送途中に部品が壊れるとか怖いな。
それにしても、Xootrのフェンダーが消耗品となると、内側がどうなってるのか少し気になるね
って93の写真にチラッと内側写ってた・・・
割と止まりは良さそうd・・・って良くなきゃ売れないか。
休みで久々の晴れだったからキックボードで出かけたら天気が急変してどしゃ降り。
急遽帰宅中。
雨マジで空気嫁
カッパ着てでも走るのがキックボードユーザーだろ
もっと精進しろ
路面が濡れてるとブレーキ利かなくなるやん
100 :
名無し@コソーリ練習:2012/03/25(日) 21:25:19.99 ID:x4HSdLEM
車に積みっぱなしだったキックボードを弄ってみたらベアリングのグリスが飛んでてホイールの回転が悪くなってた
スケボー用のベアリングと交換したらめっちゃ回るようになったわ
ベアリングの側面に薄いワッシャー入れないと若干擦るんだね
移動補助手段として興味があるんだけど、消耗品(ホイール)の入手が容易なメーカーってどこでしょうね
自転車だけど8インチ小径タイヤなんか1000キロ保たないし
それより小さいキックボードのホイールの寿命が更に短いでものであろうことは予測できるので……
走行距離をちゃんと把握できていないのだが空気タイヤじゃないぶん意外ともつ気がする。
とりあえずRAZORとかMICROとかならウイールの入手は容易だと思うけどね。
迅速な回答ありがとうございます
路面の凹凸に多少なりとも有利であろう6インチモデルで探してみようと思います
ベアリングを取り出してブレーキクリーナーを
吹きつけたら、かなりの汚れがじわーっと出てきました。
拭き取って満足してもう一回本体に装着してから
気づいたんですが、汚れが出たあとグリス注入すべき
だったのでしょうか?今のところ酷く回転が落ちたという
印象はないのですが…
グリスもオイルも入れなくてもかえって良く回る事もある
でもそのまま使えばベアリングが磨り減って熱もってすぐに壊れると思うよ
汚れというかグリスを洗い流しちゃったんだな
基本的にベアリングはメンテフリーだからグリス注入って無理なんじゃない?
という事でベアリング交換コース
グリスを洗い流したというほどには液体は出て来なかったんですが…。
あとベアリングにグリスを注入する方法はネットで見たことがあったので、
ノーメンテでいいとは思ってませんでした。
ひょっとして、よほどくたびれたベアリングじゃないと掃除しないもんですか。
110 :
105:2012/03/28(水) 18:26:16.08 ID:???
なんとなく横浜に行ってみたら
JD RAZOR MS-132 OFFROADのホイールモデルが
6160円(半額以下?)で売ってたので迷わず購入
しかし帰ってきて駅を出たら雨で試乗できず。むう
ホイールモデルは走行音が五月蠅いそうだからベルはいらなそうだが
夜間走行だと6インチとはいえライトがないといろいろと危険そうだ
台座だけ買って自転車用の猫目のEL540を使い回すつもりだったけど
どこにつけようか
折り畳み考えるとknogとかのほうが邪魔にならなくて良いんじゃね
ケチるならレモンでパチノグ買ってつけりゃいい
サスステム25kまで落ちてきた…20k割れまでもう一息だ…
>>106が取るべき道は
A.とりあえずシールの隙間からベアリングオイルを差しておく
B.とりあえずシールの片面を外してグリスを塗る
C.ベアリング交換
のどれか。
本当にベアリングを洗浄するならシールを外さなきゃだめ。
>>109 >グリスを洗い流したというほどには液体は出て来なかったんですが…。
そんなに大量に入ってるわけ無いだろ
盗難対策ってどうしたらいいかな?
買ったのがmicro flex airで結構でかめなんだけど、教えてください先輩。
>>115 会社や学校なら鍵のかかるロッカー、外なら常に手放さなければよい。
お店や混んでいる公共交通機関では輪行袋に入れること。
コンビニなんかだと畳んでそのまま突撃だけどw
店外放置とかは絶対やらない。
>>115 airどんな感じ?エアタイヤだと音もないし走りは
気持ち良さそうだよね。
>>118 随分前の話題だな… それ普通のキックボードとしては
使うな(空港とか室内専用)とかいってるから微妙
やっぱ輪行とか散歩の途中で博物館とかに入館するためにはキャリーバッグが欲しいなぁ
どうしたもんか
・専用バッグ JDRAZORにはあるらしいが実店舗で実物を見たことが無い。畳めないので嵩ばりそう
・自転車用輪行バッグ 小径車用の物で充分か?機能性は充分だがちょっと高価い
・テニスラケットバッグ でかい。本来と別用途な上、キックスクーターはラケットより重いので強度が心配
・トートバッグ ピンキリ。一番安くつきそうだが嵩ばる
テニスラケット袋でいいじゃん。
実際かなり頑丈だし畳むとA4クリアファイル並みに薄くなるし大きさもそのくらいになるし。安いし。
専用じゃん
トラッキングによると、ようやく
>>93のXOOTRが国内に来たようだ
なげーなあ、それもあと数日か
すいません、JDRazer MS-286を購入したのですが、
この6インチ向けのシャーシ(?)に5インチや4インチのウィールをつける事は可能でしょうか?
付けれるだろうけどちょっとした事でそこ擦るんじゃない?
特に4インチは全く走れないかもしれない。
>>125 MS132にYAKの5インチ突っ込んだけど、結構スカスカになるよ。
あと、5インチはウィール幅も狭いので、
別途ワッシャーやシムで調整が必要。
128 :
125:2012/04/01(日) 10:14:29.74 ID:???
>>126-127 回答ありがとうございます!
スカスカだと見た目も若干悪くなりそうですが、5インチはどうにかいけるんですね。
4インチのLED付きウィールに興味があるんですが厳しいところですね;
286って132ほどオフセットしてないんじゃない?
ぱっと見た感じだと、4インチウィールを入れても130Aの高さと大して変わらなそう。
130 :
名無し@コソーリ練習:2012/04/04(水) 03:00:22.09 ID:d5TnnUaz
すいません質問よろしいですか?
xootrを買おうと考えているのですが
英語がわからないので、xootr japan というサイトで買おうと思っているのですが
大変失礼なのですが、こちらのサイトは信用できますか?
高額なので皆さんの意見を聞きたく質問させていただきました
よろしくお願いします
代理店通せば手間賃が加算されるんだから高いのはあたりまえだよ
その手間賃でおまんま食ってるんだから
高い金を出して買うのは納得してるんじゃない?
せっかく高い金出して代理店経由するんだから、対応やアフターがちゃんとしてるか
とかそういう話を聞きたいんじゃないかと思うんだが。
5万出してキックボード買う層がどれぐらい居るか考えると微妙だな
デッキとステアチューブの接合部分が若干ガチャガチャと動くんだけど、みんなそうなのかな?
しっかり固定する方法があれば教えてくださいm(_ _)m
135 :
名無し@コソーリ練習:2012/04/04(水) 22:16:21.08 ID:d5TnnUaz
スレ汚してごめんなさい
130です
要するにお金払って商品が送られてこないなど
あるのかなと思って不安になり質問させてもらいました
流石にそれは無いんじゃない?
Xootrで高いとか言ってたらciroはさらにタカイゾ
>>130 93だけど俺も正直英語なんてわからんよ
しかし、今時は翻訳サイトという便利なものがある
エキサイト翻訳やGoogle翻訳ね
これでトラブル時の交渉までこなす
XOOTR JAPANは日本の公式代理店でヤフオクまで足を伸ばしてるから多分大丈夫だよ
以前より少し安くなってるし
アメリカから個人輸入で転送業者を間に入れると俺の場合は送料手数料約$110
しかも手続きミスでフェンダーだけ昨日家に届いたよ、本体はいまだにアメリカ…
フェンダーと本体で別途送料がかかるという間抜けぶり…
>>93の写真も別途9$取られるし
結局トータル(xootr street、フェンダー、ストラップ、送料)で約4万円、転送業者ももっと安いところがあるかもしれないし
海外通販は俺みたいにトラブルあったり時間もかかるし、
英語が苦手とか面倒ごとが嫌なら一万くらいは手間賃と割り切って日本代理店で買ったほうがいいかもね
あとXOOTRのフェンダー
プラスチックには間違いないけど、けっこう剛性の高い硬質な素材だった
けっしてグニャグニャではない、表現としては少し極端だけど植木鉢とか陶器のような硬さと重量感
見て触った感じではそう簡単に割れる雰囲気でもなかった
むしろどういう乱暴な扱いをしたら割れるんだ?というのが率直な感想
硬くて脆いんじゃない?
植木鉢だって手で曲げようとしても曲がったり折れたりする雰囲気じゃないけど
硬いセメントの上でちょっと倒れただけで割れるじゃない。
>>140 そう、剛性と強度の関係ね
グニャとしならないので割れやすい部分はあるかも
けど、手に持って触るとわかるんけどコレそう簡単に割れるか?という感じではあった
142 :
名無し@コソーリ練習:2012/04/05(木) 20:50:26.18 ID:hcNHZ04c
130です 意見くださったみなさん
どうもありがとうございました
もう少しだけ色々調べてみようと思いました
ではGOODLUCK
駅までの歩いて15分くらいの通勤で使いたいです。
電車に乗るのですが、乗り心地より軽さ重視なら
どれがお勧めですか?
剛性低くてもよいです
そりゃ軽いは軽いけど制限50kgだぞ。
とりあえず、ウィールの大きさに拘らないならMS-130B。
>>134 隙間にスポンジでも挟めば縦方向の遊びは減る。
ヒンジをボルトにして締めれば横方向の遊びは無くなる。
ハンドル高がちょっと低いのに目を瞑れば、MS-101SPだな。
すっごく軽いとはいえないが、片手が空くので
三輪もオススメだぞ。
言い出しっぺということでマキシーマイクロ買った。
軽さ重視でジョイスティック型。
メインはキャリーカート代わりと移動先での足。
大切に使えば55kgの俺ならなんとかなる。
樹脂フレームにヒビ入ったらまた報告する。
ジョイスティック頑丈すぎる。棒が重いわ。
MS-101SPとMS-130Bで迷うなあ。101SPのスリムデッキは捨てがたいし
先日、urbankickのウィールを125mmに替えた者だけど、
後輪がとれなくなっちゃった。
レンチである程度回したら、凸ねじはアッサリ抜けたのに
凹軸が全然抜けないw 回転はする。3センチくらいは
とび出てる。でもベアリング&スペーサーから最後の1センチが抜けない。
なんでだろー(T_T)
締め過ぎで凹の端っこが潰れて膨らんじゃったんだな
面取り気味に削るか無理やり引きぬくかしか無いだろう
無理やりやるならダミーボルトを入れてそのボルトを叩けば抜けてくる
>>151 あー、後輪は苦戦したから、その過程でやっちゃたかも。(*_*;
アドバイスありがとうです
MS-286買ったんだけど思ったよりスピード出るし、折りたたみ自転車より早いね
ちなみにベアリングも交換したけど、買ってすぐだったからあまり違いが分からない
変速の無いママチャリや折畳み相手ならやろうと思えばカモれるからね。
体感疲労度はそれらの1.5倍くらいだけど、それは携帯性とのバーターってことで。
移動効率を考えると、距離と乗り物の目安はこんな感じかねぇ。
1mi.以上: キックスクーター
10mi.以内: ママチャリ/折畳み自転車
10mi.超: スポーツバイク
(単位がマイルなのは数字がすっきりするからってだけ)
1マイルって約1.6キロだよな?
平坦で凸凹がない舗装路だったとしても流石にチャリの方が早いんじゃね
駐輪場にいって鍵を外して…といった作業がない手軽さを重視してみた。
一軒家なんかで玄関前に自転車があるなら、確かに自転車の方が速いかもしれんけど。
それでもホムセン売りのギアなし折り畳みでも女子供が漕いで15k/hぐらいは出るだろうから500mぐらいでぶち抜かれるんじゃね?
別にキックボードがダメと言いたいわけじゃないけど近距離特化型の乗り物だと思うんだけどな
俺の場合時速10km/hってとこだな
輪行して出先でポタるには最適
>>157 まさしく!
引っ越した新天地が坂のない地域なのでコンビニやジュース自販機までの移動用で買った新規参入者です
長距離ツーリングはロードバイク今年4年目
折りたたみ自転車は折りたたむ手間と持ち運ぶ手間、置き場を考えて買うのやめました
友人からK2貰ってレストア中なんですが、
スプリング周りの樹脂パーツが劣化で割れてるのでこれを新品に変えたいんですが、
どこかでK2(Micro)の補修パーツって買えたりしませんか?
頻繁に自転車と並走してるけど普通に漕いでる自転車と同じかちょっと早いくらいのスピードで走れるよ
さすがに自転車が思い切りこいだら最高速が伸びないキックボードじゃ追いつけないけどね
疲労も路面に依るところが大きいけど自転車が常に足動かしてるような道で
キックボードは1,2回蹴ればしばらく進めるから慣れればキックボードの方が楽なんじゃないかと思う
蹴る回数は自転車より少ないかもしれないけど、キックボードは足にくる感じがするな
あと振動が辛い
プラスチックのウィールとゴムタイヤの違いかな
>>162 路面(蹴り足)とデッキ(支え足)との高低差があるとつらい。
大径ウィールとか入れちゃうとデッキ高あがるし。
デッキ高は重要ですなあ
低すぎず高すぎず
キックボードは歩行の補助的な存在だと思ってるなー。
長距離、スピードを持続できるのはやっぱり自転車。
ただ、14インチくらいの安い折りたたみミニベロよりは、
キックボードの方が一瞬のスピードも楽しめるし、
軽くて持ち運べるし、いいじゃんと思ってしまうな。
「通勤の行き帰り、歩かないでちょっと楽したい」程度なら
キックボードまじオススメ。
直立したまますーーーっと進んでいく感覚の楽しさは魅力だわ
ようやくXOOTR来た
思った以上に荒れた路面、つーか舗装がイマイチなアスファルトではガタガタするね
自分の中の期待値が高すぎたようだ
今日は突然の雨でurban kickがベチャベチャになっちまったぜ
>>169 50kg対応版もあるし面白いね
トリックしないなら車の足元シートような素材でも効果あるよ
根本的にはウィール(もしくはサスペンション)で衝撃を吸収し、フレームまで振動を伝えないのが理想
しかしキックスクーターにそこまで求めるのは厳しいかもしれない
そこまで追求したのがciroみたいな高額モデルなんだろうけど
重いのは嫌だな、ってか無駄だな。
>>167 どのキックものでもガタつき、振動はあるみたいだけど
XOOTRは期待が高すぎたって感想をよく見かけるね。
あとT字ハンドル&二輪は低速に弱いってのが買う前には
意外と予想できない点だ…。
ciroと言えばdragstarのオーナーはいないの?
かなり重いらしいけど、持ち運べるレベル?
ciro買う奴なんてよっぽどの変わり者か話題自体がステマだからオーナーなんて居ない
ステマを疑ってる奴は俺だけじゃなかったか。
実際、昔からアコギな事ばかりする業者だったからな。
>>173 うん、ぶっちゃけもういらないと思ってる俺ガイル
トラブってまで本国から買ったのに…
人によって基準はまちまちだろうけど、俺の中では実用には無理と判断した
舗装の悪いところは我慢して嫌々使うのってストレスだし
日本代理店でクソ高い金出して買わなかったのがせめてもの救い
>>174 dragstarはタウンユースには過剰装備。
ながーい峠道をダウンヒルしたいとかでないと実用的じゃない。
まあ輸入してまで買うような人は
「JDRAZORなんて子供の玩具と間違えられて恥ずかしいから嫌だ」
みたいな人たちだろうから
精度自体はさして変わらんし
>>180 と、思いきやその辺はXOOTRも変わらんのよね、俺的には
足で蹴るキックスクーターはみんな子供のオモチャみたいな認識
興味ない人にXOOTR見せて「これは大人向けだ!」と力説しても無駄というか
どうせ持ち運びに難がある事を考えると自転車の方が快適だしな。
あーあ
また雨か
先週金曜日からすっきり晴れないせいでキックできない日々だわ
マキシーマイクロなかなかいい。
アウトドア用の紐で重い大荷物くくりつけて
キャリーカート代わり兼自分運びに使ってる。
現地駐輪場に放置して荷物単体で手持ち運びできる機動性も〇
4"キックボード(ベアリング交換、ウィール78A)のものと
乗り心地、進み心地が変わらなかったのが意外。
乗り心地は大径ウィールと樹脂フレームのせいか、
進み心地は四輪ならではの接地面積の少なさなのかな。
RAZOR持ちだけどURBAN KICK買おうか検討中
URBAN KICKをメインに使うにしてもRAZORをお蔵入りさせる気もないんだが実際2台持ってるとどんな感じだろう?
T字ハンドルで肩に掛けれて本体の姿勢に融通がきくRAZORの方が
歩道橋使う時とか持ち上げて運ぶのに関しては便利そうだから差別化(?)は出来そうなのか
持ち運びに関しては、urban kickではrazorには敵いません。
スタンスはrazorは縦乗り、urbankiciは横乗りなので単純比較はできません。
urbankickはウッドデッキですからしなりがあります。
対してrazorはアルミデッキで路面の振動が足に直撃します。
スピードは両者とも15km/h〜20km/hくらいが実用範囲です。
>>174 Dragstarは乗った事はあります。
電車で持ち運ぶには重たいので、携帯性には難有りです。
でも下り坂はとっても安定していますし、ディスクブレーキもビックリするくらい効きます。
いつものステマ業者か
文体からして、いつものurban kickの人じゃない?
レス相手が違うから連投しただけでしょ。
「持ってます」じゃなくて「乗ったことある」だし。
Urbankick=seigo
通勤用にとりあえずFLOAT-BOARD待ち。。マダカナー
Urbankick氏は長くRazorを愛用していた人だから違うだろ。
奴の書き込みはおおよそ見当が付く。
>>186 遅らせながらありがとう
やっぱりURBAN KICKは持ち運びで弱いのな
それにしても気にしてなかったがデッキで結構振動が変わるものなのか
>>193 razorはデッキまで全てアルミとスチールなので振動がモロに足に響きますが
ウッドデッキのurban kickには撓りがあります。これがある程度路面の凹凸からくる衝撃を緩和してくれます。
電車に乗せるにはRevokickだと大きすぎるので、urbankickが限界サイズでしょう。
urban kickに変えてよかった事はキャリーカートのように直接引っ張れる事ですね。
prokickではステアリングアームを地面に擦ってしまったので、K2のスクーターでここが大きな進化です。
アーバンキック氏、GW楽しんできてください
>>195 ありがとうございます。
お陰さまでurbankickも700km走破達成です。
気候のいいうちにキックしておかないと、これから灼熱でウイールが溶けてしまう季節となりますよね。
明日晴れたら久々に大阪渡船巡りでもしようかな。。
昔Razer乗ってた頃のシャフトやらベアリングやらが出てきたから知り合いのガキが乗ってるドノーマルに付けてやったら回転がスムーズになりすぎて驚いてたな
ベアリングは工業用のでも十分だけどシャフトはノーマルと削り出しのものじゃぜんぜん変わるよね
ついでにウィールもダイロンで染めてやったらえらい感謝されたわ
いやいやRazer純正のオスメスタイプのシャフトって精度出てないから高精度の削り出しシャフトに変えてやるとめちゃくちゃ回るし強度も上がるんよ
特に軸方向の押し込みが嫌だからネジ止めじゃなくてスナップリング仕様にしてあったからガタも無いし
スナップリング・・・
要するに、締める事が前提のアクスルを締めないで使いたい奴向けに、
そういう怪しいブツが出回っていたという事か。
空回し専用アイテムですよ
razorの前輪の回転軸が若干斜めに歪んでるんだがこれはどこの異常にあたるんだろうか
バラせば早いんだがタイヤ外すの六角レンチ2本いるんだよな・・・
204 :
名無し@コソーリ練習:2012/04/22(日) 23:11:22.06 ID:COwAsipP
あげ
>>202 恐らくフォークが歪んでいる。
アクスルが緩んだまま乗っていたなら自業自得。
>>203,205
フォークってタイヤの両側でタイヤの軸を支えるやつかな?
回転からタイヤ側のほうが歪んでるみたいだからフォークよりシャフト異常の疑いが濃いみたい
全く気にしてなかったがアクスルも長いこと乗ってればそりゃ緩むよな
本体ごと直すハメにならないようにしっかり締めとかないと・・・
尼からキックスクーターの販促メールが来たんだが
その中にあったSUKUBAIがちょっと気になってyoutubeで動画を見てみたら
以外と面白そうな代物なんでちょっと心が揺れてる
JスルーGOGOより走行性も良さそうだし分解式とはいえ折り畳めるし
7.8kgとちょい重いのが気になるが、ドラムブレーキがついてる以上しょうがないか
208 :
名無し@コソーリ練習:2012/04/24(火) 07:51:57.37 ID:kxCgeo3s
ついSUKUBAIポチっちゃったよ
ほら、春先になんとなく車輪のついた人力移動器具を買いたくなることって
あるよね
先月JDRAZORの132買ったばかりの初心者の分際で
…まあSUKUBAIは移動能力のあるフィットネス器具みたいなもんだし別腹別腹
普通のキックスクーターとSUKUBAIでは使う筋肉の部位が多分異なりますので
運動器具的には重複しても無問題と思われます。
(……で、納得してくれたらいいなぁ)
211 :
名無し@コソーリ練習:2012/04/24(火) 23:56:11.89 ID:kxCgeo3s
隣の部屋(ウチはマンション)のドアの横にキックボード(razor)が放置してあった。
SUKUBAIがSUKEBEIに見えた
エリアル?
214 :
211:2012/04/25(水) 07:49:06.43 ID:e9Ox7nqg
今朝、家をでたら無かった。
盗まれてなく、持ち主(ガキ)が自分でしまった事祈る。
うちの周囲では錆だらけの4インチモデルのRAZORが2台放置されてるな
まあ今時キックスクーターを盗むDQNもそうそうおらんわ
130bを買ったんだけど、組み立てた状態で、ヘッドまわり(フォーク)が少しガタガタするもの?
ヘッドが緩んでいるなら締めればいいけど、ヒンジはいくらかガタが出る。
一応ボルトで調節できる様にはなってるけど、スポンジを貼って隙間を詰めた方がいい。
スクーターバイクってのをぽちったんだが、このスレでいいのかな?
>>219 SUKUBAIだろ
ちょっと上にポチった人がいるぞ
レスサンクス
ごめん、スケーターバイクだった
スクバイぐぐったら、足踏み式のがヒットしたから、もしかして違うのかと思い。
キックボードにサドルと足漕ぎ式のペダルがついてる。
キックボード的に使うと、ペダル邪魔かなぁ
SUKUBAI、前々スレくらいで購入報告したけど…いま倉庫。
久しぶりに動かしてみようかな。
前々スレって2.0?
無かったぞ
前スレだな
欠点は走行音が五月蠅いことって書いてあった
うるさいってチェーン音だろうけど
潤滑剤でいくらか軽減できないかね
まあ極小径車のチェーン音が
うるさくなっちゃうのは仕方ないんだけど
SUKUBAIが届いた
箱がでかい。JDRAZOR132の箱がすっぽり入るくらいでかい
本体もでかい。シートポストを伸ばしたまま畳んだ132より一回りくらいでかい
輪行するには折り畳み小径車用の輪行袋を用意したほうが良さそうだ
後、本年度の生産分からか仕様に変更が入ったらしく
フロントのフットペダルが小さくなって、両サイドのカバーも無くなってる
コストダウンだな。まああのサイドカバーはダサいと思ってたから無くていいけど
ライトやベルはコンパクトな千鳥でも買ってハンドルポストにつけるとして
リフレクターは赤の反射シールをリアの駆動機構のカバーにでも貼ればいいか
それにしても早く雨止め。試走したいし、保安部品も買いに行けないじゃないか
今日から君も助平
SUKUBAIの試走してきた
とりあえず保安部品を買いに最寄りのY’sまで(往復約16キロくらい)
それはそうと、フロントペダルの小型化は日本人の体型に合わせたマイナーチェンジらしい
おかげで取説ビデオのようにリアペダルに足をを斜めに乗せなくても干渉しなくなっている(当方26足のサイズはセンチ)
あと、車体も元々アメリカ人の第二次成長期以降用に設計されてるせいか、でかい
ハンドルポストのポジションを3段階に設定できるんだが身長174センチの当方でもベストなポジションは一番下だった……
乗った感覚はなんというか、本当に移動するフィットネス器具。脳内で葉山宏治の兄貴なソングがリフレイン
スピードはおばちゃんのママチャリよりは速いがおっちゃんのママチャリよりは遅い
時速15キロくらいか
ただ、自転車でもキックスクーターでも使わない筋肉が動員されてるので(ほぼ全身運動)、体が慣れてくればもうちょっとなんとかなるかもしれない
(その前に筋肉痛の洗礼がくるわけだが)
あと、驚くべくはスクーターにあるまじき登坂力。ちょっとした陸橋程度なら歩くより早い速度ですいすい登る
ダウンヒルもブレーキのおかげで安全安心。まあ当方は極小径車ではブレーキをなるたけ使いたくない人なので
(以前、奥多摩の林道でホイールを溶かしたことがあるので)長い下り坂だと降りちゃうけど
結論として、買って損はしなかったと思える品物だった
うーん、筋肉のつき方が偏りそうではあるw
スイッチが激しくしづらそうだもんなw
操作に慣れてコツを掴んでしまえば左右の足の運動量がほぼ同じになるので
スイッチする必要は無いですね
時速20キロくらいまで速度を出せるようになりましたが
足だけじゃなく、腕も上半身も使う移動する全身エクササイズマッスィーンなので
汗をかく&腹が減る。運動効率が自転車>>>SUKUBAI>>>>>>ランニングな感じ
あとSUKUBAIに限ったことじゃないけど、保安部品のベルをつけたら
路面のちょっとした荒れの振動を拾っちゃチリンチリンとウルサいのには困った
輪ゴムでも巻いときますか(ベルの意味無え)
運動量が一緒だとしても使う筋肉や体軸に対しての方向が違うから偏るでしょ
まぁ毎日同じだけの距離を日ごとに足を変えて乗るとかなら多少はマシだろうけどね
偏るもなにも、左右の筋力が全く同じ人間なんて元々おらんけど
わけのわからん難癖つけてなにがしたいんでしょ
筋肉に気を配ってる人間ならとっくに就寝してる時間帯に他人を揶揄してる時点でお察し
ううむ、やっぱキックスクーターにベルをつけると
路面の振動を拾ってチリンチリンとやかましい
でもロック機構のある奴はアホみたいに高価い
基本的に使わないことを法律で推奨されてるものに2000円出せるか、でもうるさいしな
と思ってたら自転車用の喇叭ってのがあった
そういや今より馬鹿だった頃、リカンベントに喇叭つけてたっけ
どうせ目立つから多少珍奇なアクセが増えたからなんだって開き直りで
ちっちゃい奴がないかさがしてみるか
ベルはヨドバシで500円くらいで売ってるのだとダメなの?
たしかベルの横にある支柱?を弾いて音を鳴らすベルとかなかったっけ
それだったら多少の振動でも鳴らなさそうな気が・・・
>>238 付けてるのその方式の奴
一般的なスポーツ車についてるシンプルな奴
きれいに舗装された平坦なアスファルト路面なら平気だけど
ちょっと路面があれてると鳴る鳴る
>>239 mjd? そんな酷いのか・・・
無駄レスすまなかった
あのベルって指ではじいてもそれなりに引っ張らないとならないんだが…
少なくとも俺のはそうだ。
ドリフトスクーター スリット みたいので
ブレーキ付いて大人も乗れるのないかな
要は前2輪で体重移動で前進できて、ブレーキついてるのが良い
最近興味でてきて検索してるんだけど見つからん。
輪行用の袋を探しにアルペンに行ったらバーベキューソフトケースというのがあった
バーベキュー用のグリルをすっぽり入れるためのバッグで不織布製で色は黒
サイズの全長がちょっと足りないかったのだが(−8cm)
横幅がバーベーキューグリル>折り畳んだキックスクーターだからなんとかなるかな、と思って購入。
まあ598円だし
結果、なんとかなった。使わないときはぐるぐる丸めて靴紐ででも縛って鞄の隅に入れときゃいいし
安くあげられて良かった良かった
>>243 自分もそういう純正以外のナイロン巾着とかイージーバッグを探してるんだ。あとはゴルフ用でもあるっぽいな。
>>243 俺の場合、Micro Bullet用に、画材屋さんでたまたま見つけた500円くらいの細長いナイロンケースを使ってる。折りたたんだイーゼルを入れるためのもののような感じで、ナイロン生地はちょっと厚め。
のーぺっど買おうと思うんだけど、ウィールって入手簡単ですかね?
誰か使ってる人おらんですか。
おお!
わざわざレスありがとうです。
タイヤの走行性よさげだし、デッキ部分がワイドでかなり気になってる。
よつばと!のミウラちゃんがキックスケーター乗ってるの見て、自分も欲しくなりました。
明日ヨドバシで買ってこようと考えています。
大き目の車輪が振動が少ないらしいということで、MS132かMS286の購入を考えてるのですが、
6インチ=15.24pは、Xootrと比べて大きいと解釈で合っていますでしょうか?
公式HPにあったホイールベースが720oという意味が理解できず、直径14.4pの意味かなと
勝手に解釈してます、、、
>>249 なぜホイールベースという言葉を知っておきながらググらないんだぜ
今ググりました
すまなんだ〜
SUKUBAIで40km程走ったあとの全身筋肉痛が雨の休養日で抜けたあと
ノーマルのキックボードを蹴ってみたら
うわお、なにこの速度。これは楽しいわ
当分両刀使いでいこう
Monster KickboardとMaxi Microも面白そうだなー
動画見たけど、前輪がウネウネして楽しそう
何買うか迷っちゃうぜィ
前にSUKUBAIが音がうるさいと書いたもんです。
最近、買った人に質問。買って良かったと思える
一番の理由はなに?
SUKUBAIは動くフィットネス、まさにその通りで上下動はするし
うるさいし、けっこう疲れた記憶がある。私は、16キロなんてとても
走る気がしなかったんだけど、どこが一番気に入った?
運動不足解消目的だったとか?
>>254 まあ五月蠅いのはチェーン駆動の極小径輪の宿命なのでしょうがないですね
あと疲労はスポーツ器具は体を慣らしてからが本番ってのを
昔、MTBで調子こいて太股の筋肉を過労で潰して筋肉痛一週間
その後超回復とか経験済みなんで、運動やる際の通過儀礼みたいなもんだと
体ができればとにかく快適、時速20キロくらい出るようになるし
あと視線が高くなるのでポタってる時の風景に変化があるのも楽しい
まあそれなりの距離走るならサイクリンググローブはつけた方がいいとは思いますが
>>249 ミウラちゃんが乗ってるからサマになるんだぜ…
俺は風香ちゃんがバランスボール使ってたので(以下略
>>249 ミウラちゃん見てMS132を買いました
みうらちゃんのグラインド騎乗位
よつばと読み返してみたら、ミウラちゃんてJD RAZOR乗ってたんだなw
>>249 ヨドバシにはMS132は置いてなかったような気がする
MS286ならあったよ
>>255 なるほど、詳しくありがとう。
あなた、ポタリングのレベルが高いね。
こちとら、SUKUBAIで16キロ(しかも筋肉痛出るまで)
なんてサイクリングの領域だったわ( ´Д`)
小径車でもCARRYmeくらいになると静かなんだけどねー
お値段が段違いw
メーター付けてんの?
体感速度(笑)だろ
>>261 世の中にはサイクリング用GPSというものがございましてね
ろくに止まれないキックボードやらスクバイでそんな頑張ってスピード出すなよ
アホか
>>269 今日横浜ヨドバシ行ったら、MS132のオフロードタイプしかありませんでした。
しかも値札6,160円とあったのにレジ通したら1万円近く、、、
ちょっと怒って手ぶらで帰りました。
>>265 なにこのとにかく他人にケチつけたくて無知を晒してる子
スクバイは無理
>>262 樋で買ったけどベアリングがだめ 振動もあるし、折り畳み部から結構ノイズでる
ベアリング交換して、各部のガタを調整してやれば、行けそう
>>262 連投すまん
ブレーキもほとんど役に立たん
ウィールもあまり大きすぎるとだめかなー?
5インチの安スケーターの方が快適
SUKUBAI絶賛の人がを見るに、以前の自分の感覚が
おかしかったのかも…と改めて倉庫からSUKUBAIを
引っ張り出し、ちょっと走ってみた。
結果、以前より走行音が静かに感じている自分がいたw
特に綺麗な路面は純正ウィールのurban kickより静か。
しかし粗い路面ではurban kickよりウルサイ。
子供自転車が補助輪つけてガラガラ通る音に似ている。
あとは、一こぎで進む距離が短い。
普通のキックスケーターより速いスピードを出すには、
常にペダルを踏み続けないといけないから、一回蹴って
ゆるーりとクルージングするキックの楽しみ方はできないね。
うーん、やっぱり万人に進めるのは難しいな。
前は一万円しないで買えたけど、いまは少し高いしね。
あげ
この手の乗り物って手がしびれて痒くなるんだけど
グリップ付け替えると変わるもん?
あとベアリング何がオススメ?
スケート用のオイルベアリングなら持ってるんだけど
キックボードはやっぱみんなグリスなの?
ms133proってサイズ調整できないの?デザイン良いから買いたいけど、サイズ調整できないと男だと小さいよね。
ごめん
男じゃなくて大人
全高830mmとなってるから、身長180cmを超えると小さいかも。
回答ありがとうございます
身長180より低いので、これにしようと思います
>>276 BMXとかMTB用のグリップオススメ
あとベアリングはスケボー用でも構わないけど工業用のグリスベアリングでも十分だし何より安いからそっち使ってる人のほうが多いかも
razorのグリップを自転車用の物買って付け替えようと思ったけど
グリップ先端のキャップ?が紐で本体に繋がっててグリップ付けられないことないかこれ
>>282 キャップごとつけたよ。グリップにもよるかもしれんが
>>281 なるほどその手があったか!アザ〜ス!
>>282 邪魔ならその紐切っちゃってつければ?髪結ぶゴム紐と同じやつだから
コンビニでもどこでも売ってるし。
>>271 今日8インチのキックボードのベアリング交換した。工業用の1個50円のABEC7のやつ。今のところいい感じ。ベアリングのガラガラ音がなくなった。ひと蹴りの滑走距離も伸びた感じ。元に付いてたのはABEC5のやつ。ベアリング自体にガタがあり異音がしてた。
日本でXootrを売っているのは、Gopedを扱っているBee-Popとかいう三重の業者だったけど、
いつの間にかGopedから手を引いて「Xootr Japan」になっていた。
Gopedのサイトも既に消滅。
この事実から読み取れる事:
1、XootrはGopedより儲かる。
2、この業者にとってGopedは金蔓でしかなかった。
>>286 アメリカで2万円台のものを5万近い値段で売るだけだもん
そりゃ儲かるわな
念願のurban kickを手に入れた!
車線変更程度のカーブしかできなくて右左折Uターンなんてもってのほかに思える
慣れれば良くなりますかね?
スポーツ器具なんだから専用の筋肉がついてくれば当然快適になるよ
筋肉疲労や筋肉痛はむしろwelcome!な姿勢で臨むべし
皆さんお久しぶりです。
urbankick購入から一年が経過しました。
実は私の影響で職場の別の部署の人がA-bike通勤を始めました。
urbankick通勤の私も負けていられませんね。
ただウィールがひび割れてきたのでもう交換かな。
GPSの履歴では750kmくらいまで持ちました
1000kmは無理そうです。
>>288 おめでとうございます。
urbankickのステアリングはprokickに比べたら切れ角が小さいですので小回りは苦手ですが
なれてきたら片輪を浮かせてのコーナーリングができるようになります。
あとハンドルで操縦するのではなく、体で操縦するよう心がけてください。
三輪は荷物運び用途でも捗るわぁ
おめでとうございまーす
三輪でやるコーナリングは快感ですよねー
>>288の者だが今日初めて通勤用として本格的に乗ってみた
試し乗りではうまく行かなかったカーブも少し慣れるとまるで思った方向に勝手に進んでくれるみたいでカンドー
軸足スイッチも元々razor乗ってたこともあって一日で大分慣れたけど利き手じゃない手でハンドル持つのはまだ安定しないね
今のところ気になるのは降りた状態で動かすときほとんどまっすぐにしか動かないから大変なのと、
路面の悪い道を走る時の音が思いの外大きくて驚いた、razorよりも大きいくらいな印象
>>294 そこでaoiの柔らかウィールですよw
まあ、道が綺麗に舗装されているなら不要かな
やっぱり固いウィールの方がスピードは出る
296 :
引退者:2012/05/16(水) 18:10:25.15 ID:Bwa4M/D0
>>296 パリでは子供はもちろん、大人も通勤で乗ってる人たくさん見かけたよー。
298 :
名無し@コソーリ練習:2012/05/16(水) 20:35:55.12 ID:Bwa4M/D0
>>297 日本じゃガキのオモチャにしか見られていないと思う。
以前は、自宅-駅 バス停-会社と大活躍していたけど…
>>295 タイル張りの歩道が多い地域だから柔らかウィールは良さそうだね
3輪の場合前2輪帰るだけで音に関しては大分マシになりそうかな
振動は木製デッキのお陰で元々大した苦にもならないし
>>298 ガキのオモチャの事なんてさっさと忘れて、笑われない人生を送って下さい。
みんな恥ずかしがっちゃってw
なのになんでここに来てるんだよw
みんな照れんなよー
堂々いこうぜ
305 :
名無し@コソーリ練習:2012/05/21(月) 19:41:47.61 ID:CAr0go2N
XootrのStreetとMgでは何が違うんですか?
使用されている素材によって耐久性、速度なども大きく変わってくるのでしょうか?
$60も差があるとやはり慎重になってしまいます
306 :
名無し@コソーリ練習:2012/05/21(月) 22:32:10.12 ID:pYX5M6SF
sukubai 購入して約半年
今後買う人に注意するが チェーンが切れる! 特に後部の「ノ」から
垂直に降りているチェーン 一度目は3ヶ月以内だったから無料交換
でも次5ヶ月目で切れた・・・
知り合いのバイクやに持って行ったが部品が無いと交換できないとのこと
中国製だから仕方ないか。
>>306 設計した奴が素直に自転車用のローラーチェーンを使ってくれれば
切れてもすぐ交換できるのに、とは思う
まあ自転車用のチェーンならそもそもそうそう切れたりしないんだが
チェーンそのものはともかく、チェーンカッターが高価いんだよな
スクバイに使われてる規格の奴は
urbankickのカチャカチャ音が気になってたがハンドルを軽く前に向かって押さえると全く音がしなくなるのな
走るときにタイヤと地面の擦れる音しかせず感動的な静音性だね
しかし濡れた路面を走ると前輪から水が容赦無く飛んでくるがこれはまあ構造上仕方ない
ロックボードとスクバイ、どっちにしようか迷っている……。
311 :
296・298 引退者:2012/05/26(土) 07:56:42.97 ID:VUz1qN/T
今日、復活した。自宅-駅が、徒歩より7分短縮。
軸足(右)が痛い。
そういや自分も海苔一(のりはじめ)はどっちかの足が痛かったっけ。
今は何ともない。これって鍛えられたのかなぁ。
筋肉痛は全然ならなくなったが左右の足の太さが違ってきてしもうた
三輪横乗り派だからスイッチしづらいんだよなぁ
三輪は面白いのけ?
monster欲しいず
2輪と違って低速でも安定するからまったり乗れるのがお気に入り
あとは片手が空くのも地味にいいね
やや小回りが利かないって点とかさばる点をどう見るかかな
>>315 まったくもって同意
シャーッ!と進む楽しさは二輪、
まったり回遊(?)する感じは三輪ならではの楽しさ
>>306 で、もう使用不可ってことですか? それと走行中に切れた場合の危険性は?
幅広いデッキじゃないと難しいだろうが、俺は一蹴り毎にスイッチする走法を
あみだした。
インラインスケートみたいな感覚で面白いし、左右の足をバランス良く使えて良い。
319 :
名無し@コソーリ練習:2012/05/28(月) 00:20:36.82 ID:0VKizOib
>>317 一応 輸入元のアクティブに連絡とって部品を購入する予定。
まだ価格はわからない。
sukubaiを分解すると、チェーン駆動が3つの部位に分かれて
いるのでチェーンが切れた部位を購入する予定。
組み立て(取り付け)はさほど難しくないので工具さえ揃っていれば
大丈夫だと思う。
チェーンが切れたときは特に転ぶことなく 単なるスケーターに
なっただけ・・・ 足でこいで帰宅した。
横乗りの3輪はスイッチする場合は2輪を片手で運転する時と違って手も持ち替える必要があるから
片手で物を持って片手で運転、みたいなことは2輪よりやりにくい
でも手放し走行とかできて楽しい
322 :
名無し@コソーリ練習:2012/05/29(火) 10:04:37.43 ID:1GtgwD9G
JD RAZORを子供に買ってやったんだけど、これってサイドスタンドつけたりできないのかしら?
自立しないんで不便なのよね。
昔売ってた気がするがスタンドなんか無くても不自由はないだろ
ハンドル畳んで転がしとけば場所も取らんのだから
いやスタンドはあった方が便利。コンビニなんかでいちいち窓に立てかける
のはめんどくさい。自分のはスタンドついてたんだけどとれちまって不便だ。
ついてない機種に自分でつけるのは大変、というか無理なんじゃないか。
パーツがあったとしてもとりつける場所なんてない(機種にもよる)だろうし。
自分で溶接できるとかならともかく。
ストラップつけて持ち込めば・・・って子供には重たいか
ハンドル汚れるがひっくり返して置くとかはどうだろう
まぁそれだと折りたたんで転がしとくのと変わらんか
自立させたいのなら、三輪を買えばいいと思うよ
329 :
322:2012/05/30(水) 00:34:44.65 ID:???
専用パーツでなくても何か流用出来るようならスタンド付けてやろうと思ったけど難しそうですね。
スタンドがあれば便利が良さそうだと思ったんですけどねー。
だから折りたためるんだから転がしといても邪魔じゃないんだってば
>>326 いいなーこれ。あったら試してみるのに。
>>330 折りたたむのがめんどくさいんだよ。
マイクロ製品には二輪にスタンドついてるよね。今度買うのはそっちにしよ。
332 :
名無し@コソーリ練習:2012/05/30(水) 07:09:39.75 ID:qW9PPuXB
キックボードを移動手段として使ってる人は何kmくらい走ってるんですか?
また、デートにXootr乗っていくのはアリですか?
もう28歳なので痛いかな?
年齢以前の問題
相手はボードやらんのだろ
まじドン引きされるフラグ
334 :
名無し@コソーリ練習:2012/05/30(水) 19:18:09.73 ID:qW9PPuXB
キックボードって飽きる?
やっぱなんだかんだで飽きて乗るのが面倒になってきて自転車や歩きに戻るのかな?
長く乗ってる人っているの?
環境と年齢、本人の資質による
子供ならかなり許されるが、大人ならやはり痛いのは否めない部分がある
このスレでこういうこと言うと、乗るなとか見た目なんか気にするなとかやたら反発されるけど
個人的には良い乗り物とも思うが世間ではそういう空気ではない、子供のオモチャと思われている
地域性もあるかも知れない、俺の地元は市民権を得られない田舎
むしろ先進的な所のほうが市民権が得られそうな気がする
折りたたむのもめんどくさい
折りたたまないと仕舞いにくい
結構長く乗ってるよ。近くの駅から別の駅へ、そこから徒歩15分かかるところに
行くために使っている。時間も短縮できるし全然疲れないから便利。
8インチで見るからに大きいし(折り畳んでもやたらデカイ)車体が黒なので
いわゆる「子供の」キックボードとは違うから通行人も「なんだありゃ」的な
反応をする。ただ中学生とかは「大人がキックボード乗ってる!」とか言って
露骨に笑う。んでもバカみたいに駅から15分歩くのめんどくさいので、結局
キックボード。
昔、傘ってのは男がさすものじゃなかったそうだ。ところがロンドンである男
が傘を使い始めた。もちろん周囲から大笑いされたが濡れるのが嫌だったから
気にもせず傘をずっと使い続けた。
本当か嘘なのか知らないが、↑の話を自分に言い聞かせる。バカなのは奴らだ。
>>322 子どもに買ってやったって事だから、家で片付ける時の問題か?
畳んで(ハンドル部分は畳まずに)ハンドル部分を傘みたいに
衣紋かけに引っ掛けとけばいいよ。
├┘←ここにハンドルを引っ掛けて吊す
│ドアに挟む奴だと100均にも売ってる。
あ、でも子供だと背が低くくて届かないかもw
この前、大学への通学中にいつも通りの道を歩いてたんですよ。そこは緩やかな下り坂の道でした。
すると俺の横から一人のナイスガイが現れ、キックボードに乗ってゴーーッと坂を滑走していくではありませんか。
恐らく同じ学生だったと思います。行き先も同じ学校だったでしょう。彼は見る見る遠くへ進んでそのうち見えなくなりました。
見た瞬間の俺の感想、「い、・・・イイーーーーーナァアーーー!!!(目がキラキラキラー)」
思わず見とれてしまいました、ええ。その日からキックボードに対する憧れがメラメラと燃え上がってます。
子供のおもちゃと言われれば確かにそんな印象もあるのかもしれませんが、その時の自分にはその人はちゃんと"乗り物を利用している"姿に見えました。
キックボードなんてせいぜい中学生の頃に見たきりで(自分は持ってませんでした)、イメージとしては"なんかプラスチック感のある安っぽい乗り物"といった具合だったのですが
その時見たものは全体的にブラックな色調をしていて、デザイン的に大人の乗り物として認識出来るレベルだったと思います。キックボードも進化してるのかなぁなんて思いました
自分の通学はアパート→徒歩→電車→徒歩→学校の道のりで、徒歩の部分がそれぞれ10〜15分かかるのでこれはキックボード使ってみるのもありかなぁと只今検討中・・・
普段見かけないのでキックボードのことなんて考えもしてませんでしたが
徒歩と自転車の中間のような乗り物で、環境によっては凄く利用しやすいイイモノなんじゃないかと素直に思いました
法律がなんたらかんたら(あまり詳しくないですが)という話もあるようですが、オモチャじゃなくちゃんとした乗り物(大人も使うもの)としてもうちょい普及してもいい気がします
キックボードについて調べてる最中で、こんなスレを見つけたので書き込んでみてしまいました。スレ汚しだったらすみません。
339 :
名無し@コソーリ練習:2012/05/31(木) 06:12:08.20 ID:EokV8Mst
>>338 FLOAT-BOARDでググるといい。発売日未定だけど。
水泳練習用の板?
FLOAT-BOARDググってみました。作ってる人のブログのようでしたがザックリ読みました。
身に着けて移動出来ることに重点を置き、いつでも乗り降り出来てそこそこのスピードで快適に走れる新時代型キックボードといった感じでしょうか
@持ったまま電車に乗りたい
Aそんなに遠くに向けて走るわけではないし、スピードはともかく楽に走れるやつがいい
な自分にとってピッタリの代物かもしれないです。
他にもキックボードには色んなものがあるようだけど、これ結構良さそうですね・・・ 発売待ってみようかな
というよりはまず安めの手頃なやつを買ってキックボード自体の使用感を掴んでおいた方がいいかもしれないですね。完全初心者ですし。
FLOAT-BOARDカッコいいけれど、ちょっち大き過ぎるかなあ
重量が5kg超えると持ち運びにはキツい
FLOAT-BOARDのヨウツベのやつ見たけど、
走り出しの感じとか見て「ん?」と思って
ブログを読み進めるとやっぱりエアタイヤだった。
進まない感じがやっぱりエアタイヤ。
マイクロの白にブレーキつけたら変わらないんじゃないか?
キックボードというより、携帯自転車が欲しい!という感覚の一般人に対してのアピール力が高いと思う。
ゴロゴロ音がしない、ハンドブレーキで安心、メリケン的デザインじゃない、の3点だけでキックボードとしては希少。
あとは発売時期と値段が分かればなあ。。
>>345 エアタイヤはアスファルトの荒れなら振動をかなり緩和するからアリといえばアリかな
重い、進まないというのは否めないけど
349 :
名無し@コソーリ練習:2012/06/01(金) 06:41:49.06 ID:Drif0tCA
1ヶ月毎日通勤電車の中で悩みに悩んだ挙句、本家でXootr Venus注文してしまった。
(フェンダーとストラップも購入)
アメリカの転送屋に届くのに7日かかるというので、なんだかんだ2週間くらい見といた方がいいのかな。
のんびり待つとするか。
携帯できるタイプの自転車もあるけど
軽いやつでも重さが6kgとか7kgとかあって
駅の乗換えで階段があるとちょっとしんどい…
351 :
名無し@コソーリ練習:2012/06/01(金) 14:30:13.19 ID:udtfU6c8
JDRazorでフロントブレーキを付けたいのですがブレーキKITの様なものは
販売されておられるのでしょうか。
詳しい方、ご指南頂ければ幸いです。
>>350 そうそう。だから8インチタイヤのキックボードがおすすめ。ズーターでも
マイクロでもその他でも。軽いし降りたら即使えるし大変便利。階段なんて
なんでもない。ペルとライトは当然必要です。
4インチは使ってる人には悪いけど走行性能が落ちるし子供の使ってるもの
と変わらないからちょっと恥ずかしい。携帯性は二重丸だけど。
354 :
345:2012/06/01(金) 22:52:50.47 ID:???
>>347 >携帯自転車が欲しい!という感覚の一般人に対してのアピール力が高いと思う。
ブログ中頃にあったサドル無しを個人的には発展して欲しかった。
サドルが無いと自転車扱いにならないけど、
逆に遊具扱いにして極小化と軽量化する方向もあったと思う。
>>348 エアタイヤは自分も持ってるけど結局進まないから使ってない。
前ウィールってあんまり劣化しないから
78Aより柔らかいウィールがあれば前に付けたいと思ってる。
355 :
345:2012/06/01(金) 23:12:16.74 ID:???
>>352 日々愛用してる人はどれを使ってても、もっと軽くなればいいと思ってるはず。
例えば自分の愛用車が半分以上軽くなるなら、
3倍以上の値段になっても買うんじゃないかと思う。
ウィールが大きければ恥ずかしくないだろうという発想がもうね・・・。
>354
サドルの有無は自転車の要件には含まれないよ。
人体で駆動する推進装置の有無だわな
蹴って進むのは当然違いますよ
自転車だって子供用のに大人が乗ってたらやっぱ恥ずかしいだろ。
なんか差がないとな。別に口径に限らなくていいけど。
>自転車だって子供用のに大人が乗ってたらやっぱ恥ずかしいだろ。
でもミニベロとかは恥ずかしい物じゃないだろ、個人的な好き嫌いは別にして。
363 :
351:2012/06/02(土) 12:13:37.95 ID:xLDVZVmn
>>359 有り難うございます。参考にさせて頂きます。
フロントブレーキのOPパーツがあってもと思うんですが...ニーズが無いんですかね〜
キックスクーターで前輪がロックしたら即転倒じゃないの?
>>361 Razorは恥ずかしいというネガキャンをしたいんですね。
・・・もしかして丸山さんですか?
前輪ロックで即転倒といえば、3輪モデル乗ってる時うっかり漕ぎ足が前輪に触れると即転倒だからまじで怖い
水跳ね防止を兼ねてフェンダーが欲しくなる
つまりキックボード初心者の友人に「安定性が云々」とか言って貸し出してから
「間違って前輪に足が触れると転けるから気をつけろよつけろよつけろよつけろよ…」
鬼ですかアンタは
3輪乗った初日にやらかしたわそれ
あ、それでちょっと思ったがMonsterKickboardのデメリットに
ウィール太い分Urbanとかより前輪に触れやすいってのがあるかも
何それコワイ
そういう情報はもっと早く出して欲しいw
ミニベロって子供用なの? 違うだろ。
ウィール径が小さい→子供用→じゃあミニベロも子供用なのかよ
こういう流れだろ?要は径が小さいから子供用とか言い出した奴がアホなだけ
microラゲッジこそ紳士の風格。
あとは全てコドモのおもちゃだ。
375 :
名無し@コソーリ練習:2012/06/03(日) 16:02:47.31 ID:WVdZhGRS
今日近所を散歩してたら、JDrazorのJスルーGoGoが放置されてた。
Xootrと同じか、より大きいんだな
「口径が小さい」→「子供用」なら、マイクロラゲッジも子供用ってことに
なっちゃう。必要条件と十分条件をごっちゃにしてないか。
「自分のはナントカだから恥ずかしくない」
って理由つけて誤魔化そうとしてもダメ。
キックボードは恥ずかしい乗り物なんだよw
マゾの俺にはぴったりさ。
最近キックボードを乗り回してる子供らをよく見かけるようになったわ
おいちゃんは嬉しいよ
アパートの駐車場から左右の確認も徐行もせずキックスクーターで公道に飛び出したガキんちょがいた
JCのねーちゃんが「だめー!クルマがくるよ!戻りなさい!」
と怒鳴ってて萌えた
>>374 そんなこと言うと公式サイトに写ってるお姉さんが悲しむぞ。
381 :
引退者→復活者:2012/06/03(日) 22:55:47.25 ID:MqLwG8rN
先週から、Razor通勤復活したけど少し人目気になるな。
最近は、キックボードVS警察の戦いはないの?
>>367 思いきり重たくなってんじゃねーかwww
4インチは携帯性があって好き。
今は荷物カートとしても優秀な
2.5kgの三輪ばっか使ってるけど。
重さ4.8kgのマイクロラゲッジは重いですか…
旅行とかに持ってくならラゲッジ良いだろうが普段使い向けではないな
最近の警察はキックボードより自転車を目の敵にしてるよ
無灯火で走ってりゃもれなく職質が付いてくる
>>383 樹脂ハードケースのトラベルキャリーとしては
サイズの割にかなり重いほうかと。
地域によるんじゃないかな。俺は何度も警察に走ってるとこ見られてるが
何も言われない。
ロンスケ乗ってますが興味湧きました。
2輪モデルでも片手横乗りってできるんですか?
3輪より2輪のほうがいいけど
やっぱり横乗りが好きなんで気になります。
2輪の片手横乗りは可能だけどゴムかなんか巻いてハンドルの動きを渋くしたほうがいい
389 :
名無し@コソーリ練習:2012/06/04(月) 19:58:01.49 ID:OJz64kwZ
>>387 ロンスケ乗りでキックボードに興味湧くとは珍しい。
スケボと比べるとやっぱだいぶ地味だと思うよ。
Sk8なら4輪仕様車はどうだ?
>>387 二輪の片手乗りは、一応不可能ではないという程度のもの。
あくまで片手で乗りたいならキックボードタイプを勧めるけど、
パークを攻めたりしたいなら二輪。
どのみち二輪でもスタンスは横が基本になってる。
>>389 お前さんが地味なだけだろ。
遊ぶなら是非4インチ二輪で。
三輪はのんびり散歩用てとこか
393 :
名無し@コソーリ練習:2012/06/05(火) 05:51:28.75 ID:xsWVtSlI
>>391 ああすまんね、xootr乗りなもんでキックボード=単なる移動手段としか考えてなかった。
JDrazorの小さいのなら俺もアクロバットな技やりたいが...
xootrで跳ねてる人いる?もしくはみたことある?
エクストリームにダウンヒルしてると、ウィールが恐ろしい速さで減っていく。。
395 :
名無し@コソーリ練習:2012/06/05(火) 12:33:08.05 ID:xsWVtSlI
>>394 お...
私も数年前に買って、毎日のように激しい乗り方してたせいか、ウィールがほとんどなくなってしまったので放置してます。
個人輸入したXootrなんですがどこかで代替できる物あるんですかね?
>>395 個人輸入できるなら本家から取り寄せできる
>>393 まったくXootrで跳ねる気にならんね
387です
自分のスタイルだと3輪が良さそうだって分かりました
urban kickかなー
ありがとうございました
当初razor6インチで満足していたがかっこ良さを求めてurban kickを買って今満足してる
でも将来的に走行性能を求めてxootr、トリック練習用にrazo4インチを買ってしまいそうで怖い
三輪compact kickてホントに軽量(3kg台)なの?
urban kickとかが5kgなのに変わるものだなぁと思ってる次第でして
>>336 これすげえ分かるわ
俺はまだキックボード持ってないけど
日傘さしてるんだよね
男が日傘(笑)見たいに思われてるけど
常時日陰にいるのと同じぐらい涼しくなれるし
紫外線からも守れるしまじで使わないやつあほだと思ってる
男の日傘笑うなら日陰選んで歩いてるやつは全員笑えよな
炎天下で熱中症で苦しんでほしいわ
どうでもいい
日傘スレでもどこでも好きなところに行ってくれ
雨の日とか傘さしながら乗れなくてちょと不便と思ってたから
てっきりキックスクーターにさすべぇでも付けてるのかと思ったorz
普段理解されない変わり者がたまたま共感を覚えるレスを見つけてしまった
そんなところ?
スクーター乗りなら傘より笠。
笠と蓑で疾走する姿を想像して吹いた
黒K2で走ってる奴をみた
大切に乗ってる人いるんだなぁ という日記
現代なら合羽でしょー
雨ばっか。仕方なしに歩いている。
また嫌な季節が来てしまった・・・。
>>413 この季節、合羽+防水スプレーを装備して雨と戦いながらRazorで通勤する。
お散歩補助機としては雨つらいなぁ
転がり抵抗もすごそう
416 :
名無し@コソーリ練習:2012/06/11(月) 06:17:41.06 ID:u2vghTnc
先週、Xootrの本家で$310支払って注文した。
昨日ホムセンでJD BUG MS-101とかいうのが?,980円、それより一回り大きくそこそこの大口径ウィールを履いた無名品が?,980だった。
JD BUGの方は見た感じKIDS向けだが後者のものは少し格好良く、貧乏もんのくせにXootrなんて買ったからショックを受けた。
でも?,980のキックボードって絶対やばいような・・・
技の練習にはいいかもしれんが。
417 :
名無し@コソーリ練習:2012/06/11(月) 06:19:00.83 ID:u2vghTnc
んん?文字化けしてるな
JDBUGが3、980円
後者が1、980円
レーザーなら安くても大丈夫じゃないかな。聞いたこともないメーカーは
アマゾンを見ても「すぐ壊れた」なんてのがあるから要注意。
もっとも技自体が危険行為と言えば言える。
質感は悪くてもそう壊れるようなもんじゃない
ガキが雨ざらしで使ってたって大破までいくのはまず無いからな。むしろ構造が単純な分意外と丈夫
壊れやすいのはブレーキのバネが折れるとかウィールのシャフト穴が押し広がってガタが出るとかぐらいじゃね
あとベアリングが錆びて動きが悪くなったりってのもあるがXootrだって同じことが言える
ジャンプとかやりゃXootrだって簡単に壊れる
420 :
名無し@コソーリ練習:2012/06/11(月) 20:07:45.44 ID:u2vghTnc
したらJDrazorだろうがXootrだろうが大差無いのか
エアじゃない分、振動は同じくあるし、若干の速度の違いと、所有欲をちょっと満たせるくらいというわけだなぁ
明らかな違いを実感したいなら三輪でも買わにゃいかんね
>>416 すぐ壊れると分かっているものをわざわざ買って、お前さんならどんな技を練習する?
>>419 主に壊れる場所はデッキとフォークチューブ。
変な店だと簡単にデッキが折れる様な代物も売ってるし、
トイザラスでもヘッドがやばそうなのが売られてる。
>>420 130Bは現在のフリースタイルスクーターの原型だ。
Xootrと一緒にすんな。
422 :
414:2012/06/12(火) 23:50:48.32 ID:???
帰りに雨降った。合羽+防水スプレーで俺は濡れなかったけど、リュックが少し濡れた。
これからは、リュックにも防水スプレー 中の荷物は、ビニール袋でガードだと思った。
中が濡れないためには防水リュックの方がよい。
サンワのPCバッグメッセンジャータイプ実売3980円くらいがお勧め
淀かビックのPCコーナーで売ってる
外側と内側でそれじれ防水されていてそこそこの容量
体に固定できるので走行中でも邪魔にならないし
性能で考えるとコスパは高い
425 :
名無し@コソーリ練習:2012/06/13(水) 10:29:37.01 ID:JFk3tqNw
xootr roma海外から頼んだんだが、送料一番安くしたからか一ヶ月くらいかかりそうだ・・・
雨の道で使ったら軸足の膝裏が後輪から飛ぶ水でびちょびちょになった
自作でブレーキ延長するかな・・・
質問です。
MS-286を買おうと思っているのですが
razorの純正キャリーバッグに収納はちゃんとできるでしょうか?
またJボード用のキャリーバッグに収納はできるでしょうか?
428 :
名無し@コソーリ練習:2012/06/17(日) 13:57:04.11 ID:CVHUZ48E
東京おもちゃショーのJD RAZORのブース見てきた。
新作はなかったが、8月下旬にエアウィールの
新作を出すとのこと。少し期待してみる。
429 :
名無し@コソーリ練習:2012/06/17(日) 19:29:53.18 ID:D0eXCpmH
通勤で乗る人、持ち運びはどうしてる?
俺は、ストラップで肩かけだったけど、最近(防水性も考えて)壊れた傘を使って袋を作った。
でも、出し入れに手間がかかるから ストラップ肩かけ に戻そうかな…
ある程度混んでる電車だとせめてデッキとタイヤは覆えるようなカバーは必要だと思う
まあそれがエチケットだよな
先週はJスルーGOGOに乗ってるお子を2人も見た
楽しそうで羨ましかった
432 :
名無し@コソーリ練習:2012/06/18(月) 08:07:53.62 ID:ZO0mR221
梅雨で乗れない日々が続いてて辛いなあ
>>432 夏になれば「暑くて…乗れない…」とか書きそうな感じ
434 :
名無し@コソーリ練習:2012/06/19(火) 12:36:55.08 ID:mrRheJKv
Xootr Venus、5/31に頼んでやっとアメリカから明日発送される。
早く乗りたいよー
今外で乗れば、プッシュしなくても進めそうだ。
自転車のカゴのカバーとかいって、
大きい袋で上下が筒抜けになっててそこをヒモでキュッと閉めれるやつがあったから買ってみた
たたんだキックボードを縦に置いて、上からカバーを被せて上の口をキュッと閉めるといい感じにキックボードが袋に包まれた。
頭(ハンドル)が出てて、そこから下がすっぽりマントで隠れてるような状態。頭ごと隠すことも出来るだろうけど。
取る際もキックボードを持ち上げる必要がなく、袋をサッと上から取るだけでいいから楽だと思った。
ただ俺のキックボードはちょっと大きいやつだからもう持ち運ぶというか電車に持ち込んだりするのは諦めた。
>>436 うpして!
さっき暗闇をぶっ飛ばしてたら、
台風後で枝が落ちてて転びそうになったorz
デッキがくるぶしとアキレスけんにぶつかって痛い。
>>ただ俺のキックボードはちょっと大きいやつだからもう持ち運ぶというか電車に持ち込んだりするのは諦めた。
ガラガラの電車だったらいいんじゃん? それとも駅員に文句でも言われる?
大きくて重いから持ち込むのが面倒って事じゃない?
441 :
名無し@コソーリ練習:2012/06/21(木) 18:49:29.68 ID:EtxUVRkQ
>>440 うおおおかっこいい!
どこのメーカー?
自分はもうxooter買ってしまったがorz
こういうハンドルの畳み方ってなんで進化しないんだろう
今のままだと収納展開するときにハンドル部分に手間がかかってしょうがない
>>442 ねー
ガタも起こるしポッチの位置も定まらないし
自転車バイクのように挟み締めるタイプはないね
444 :
名無し@コソーリ練習:2012/06/22(金) 16:44:01.41 ID:x4cYlW72
>>442 手間かかる。俺は、ハンドルは畳まない。
445 :
名無し@コソーリ練習:2012/06/22(金) 23:38:55.15 ID:nux1q+6R
>>440 ROLLERBLADE RB-SCOOTER ECO144 BLUE 144mmウィール キックスケート
>>443 グリップ無しで使っててハンドル差し込みすぎてセンターの縦棒の中にポッチをはめて往生したことがあるw
移動用にMS-132A6買ったけど失敗だったな
995mmだと入るバッグが全然無い
行楽地での簡易移動手段を物色しています。
初めA-Bike→今は国産の16inch折りたたみ自転車を車につんでいるんですが、
1時間でケツ痛に悩まされるのは両方とも大して変わりませんでした。
別の移動手段を探してキックスクーターに辿り着き
色々見て、本当はdragstarが欲しいけど、ハンドル長が変えられないので
xootrかなぁと思っています。
ゆるーい上り坂ぐらいなら歩くよりも楽だと思ってよいでしょうか。
キックスケートは普段と違う筋肉を使うから
たまにしか使わないならかえって疲れるかもよ。
それに石畳みたいなガタガタしたところだと
もろに振動が足や腕にくるし。
ぶっちゃけ車に乗せるならBrompton逝っちゃいなよ。
あれなら1時間でケツ痛になることはないし。
ケツは痛くないけど懐が痛くなるけどな
451 :
名無し@コソーリ練習:2012/06/27(水) 06:59:01.44 ID:d5PHnGox
Xootr Venusきたぜえええええ
昨日は終電帰りだったので箱から出して眺めるだけで終わったが、
今日は早く仕事終わらせて早く帰って乗るぞ!!
想像以上にでかくて驚いた。
嫁は無言で眺めていたが、絶対ブチ切れてる(世帯年収300万なのに高そうな物買いやがって!と)
俺のヘソクリで買ったんだい!
ヘソクリをしてた事にブチ切れたんだよ
無言のブチ切れってよくわからないが怖い
嫁さんにも使わせてやったら?(笑)
「ダイエットにも使えるよ!ほら、ヴィーナスって書いてあるだろ?美しくなれるんだよ!」
って言って誤魔化せ
車載ならストライダもなかなかいいぞ。
(トレーニングバイクではなく△の方、念為)
457 :
451:2012/06/28(木) 06:47:26.39 ID:ZIxh1SmW
速いな、速い。
想像以上のスピード、でかさ。
どこ行くにも走るか歩くか自転車乗るかだったから、これから移動が楽になるなぁ。
人生つまらなくて鬱々してたけどキックボード楽しいなぁー
しかしまぁ一番興味なさそうだった嫁が昨日ずっと乗ってたわw
俺50mくらいしか乗ってねーよ・・・
458 :
448:2012/07/01(日) 02:28:15.72 ID:???
回答を下さった方、ありがとうございます。
車はエクストレイルだけど、中々リアドアを開ける
スペースが取れ無いので自転車は厳しいんですよね。
A-Bikeでさえ振動が気になったことを考えると、
Xootrも厳しいか・・・。
等と色々考えるうち、FLOAT-BOARDの
100台試験販売を待ってみようかと思っています。
スレチだけどケツ痛ってポジションかライディングフォームが悪いのでは?
もしくは持病、サドル交換という手もある
ロードorクロスなら前傾姿勢で両手、両足、サドルの5点支持で体重を分散して
ケツの負担を軽くできるのだけど
>167だけどXOOTR、結局ぜんぜん乗ってないわ〜
リモコンで動く電動スケボーに興味でてきた
少し前にFLOAT-BOARD絡みの話題になった時、エアタイヤは俄然進まない〜って話が出てて気になってたのですが、実際のとこどうなんでしょう。
徒歩より早い携帯用の移動手段、として見た際に、それなら足で走った方がマシなレベルなのか、飽くまでエアタイヤ以外と比べると進まない程度で、空気圧上げればそれなりに良くなるのか…。
キックボード初心者で分からないのですが、いろいろ乗ったことある方、ご意見いただけると有難いです。
まぁエアタイヤは抵抗増すからソリッドタイヤに比べれば進まないだろうけど、走ったほうが楽まで酷くはないんじゃねーの
チャリだって空気抜けたタイヤとパンパンに張ったハイプレッシャータイヤじゃ全然変わってくるし
でもタイヤの径が(ってかエアボリュームが?)極端に小さいから転がりが悪くなるのはしょうがないよ
同系統のオフロードモデルが高いし売ってないしでMS132A6のウィールをエアタイヤに変えようと思ったら
キックボードサイズのエアタイヤってパンクしやすいらしいとは・・・
というよりまずMS132A6にAoiのエアタイヤを装着するのは可能だよね?
車椅子用のハイポリマー製ノーパンクタイヤはどうなんだろう?
4in〜サイズは有るみたいだし、装着できたらそれなりに快適そうだけど。
465 :
名無し@コソーリ練習:2012/07/04(水) 15:52:14.56 ID:OIS9vrdk
さるべーじ
二輪か三輪で迷う!
どっちがいいかな?
まったり乗りたいなら三輪
移動手段としてなら二輪
Razorのハンドルを三段伸縮にして、デッキをもう少し短くしてくれたら俺のリュックに入りそうな感じがする。
>>467 ありがとー!
やっぱ二輪かな。
んで、今迷ってるのが
JDRAZOR 130B PRO
MICRO scooter black
microの方はrazorの倍くらいの重さで5kgだけど、やっぱ重いかな?
速くて楽そうなのはmicroなイメージなんだけど、キックスクーター初めてなもんで何もわかんない。
誰彼教えて下さい(>_<)
ほとんど乗ってるか置いてるならMICROでいいけど担いで歩くなら絶対RAZOR
ただ俺は気になんないけど4inchは走破性が悪いから嫌って人多いよ
マイクロラゲッジにショルダーストラップが付いたら…
そもそもキックスクーターではないけどさ。
>>471 乗るのは家から駅まで駅から職場までの合計徒歩20分くらいの時間しか乗らないのであればrazorの方がオススメって事でいいですか?
個人的にだがそう思う
FLOAT-BOARD作者の人、やっぱりというか、ここ見てたのね…。
期待してますよ!と書き置き。
>>474 MS130B PROにしました!
7/10に届くの楽しみだー!!
ありがとうございました^^
ちょっと恥ずかしいけど楽しいよw
東日本の人なら今年は雨の少ない梅雨でラッキーだね
フロートボードって浮くのか?
479 :
名無し@コソーリ練習:2012/07/06(金) 06:09:03.29 ID:txOooq0W
20後半だけど恥ずかしいと思ったことはないなー
都心では別に変わり者に見られない
30代後半で先日RAZOR通勤デビューの俺が通りますよ。。。
MS-130A2なんだけど、新宿ヨドバシでラスイチだったらしく店員さんに
「箱が傷んでるところありますけどいいですか?」って念を押された。
ならちょっとはオマケしてくれよ〜と内心思ったけど、そもそもこのモデルで
\9,280っていうのはそういうことなのかな?
>>479 思い込みのチカラってやつだね。
恥知らずともいう。
街中では恥ずかしいとは思わないんだが
近所の子供たちが結構乗ってるから親御さんに見られるとなんとなく恥ずかしい
まぁ一緒に遊んじゃったりもするけどね!
俺も20台後半だけど、これからこの道で乗るのかーって考えるとちょっと恥ずかしいかもw
てか見られたっていいし、そんなに見てないって思ってるから大丈夫!!
>>464 過去スレに車椅子のまる子から買った俺の書き込みがあるから過去スレ漁ってくれ。
結果から言うと設置幅が広いので遅くてダメ。
>>473 個人的には、10分+10分なら総合的に考えると歩けばいいと思う。
ただし、以下の様な通勤ルートだと劇的効果が望める場合がある。
A駅→B駅→C駅
A駅:最寄り徒歩10分、急行通過
B駅:乗換駅徒歩20分、急行停車
C駅:職場最寄り
A駅から乗らずにB駅から乗るとか。
>>484 設置幅ってのはウィール幅って事かな?
だとしたら元から幅広なMonsterKickにならアリか?
xootrはRomaが一番カッコイイように見えるんですけど、足を置く幅は小さいですか?
Maximum deck width: 4 in. (100 mm)だとやっぱり乗りづらいですかね?
電車一本遅れて徒歩12分ぐらいの道を5分で行かなければならなくなった。
多分大丈夫だろうと思っていつもより速めに走行したらほぼ5分で到着。
850メートル(グーグル地図)らしいので、時速10qってことか。
空身なら大したことないが、背中に3sぐらいのリュックしょってたから
もしキックボードなしだったらゼーゼー言ってたところ。
>>484 歩くよりちょっと楽になればいいのと、自転車撤去される心配がないってのも、魅力的だったもんで^^;
489 :
484:2012/07/07(土) 09:09:58.00 ID:???
>>485 ×設置幅 ○接地幅
柔らかいので抵抗がでかくなって今一でした。
そもそも、車椅子用ですしね。
>>488 10分ってのが微妙な距離で、
通勤電車に持ち込むなら袋がなきゃダメだし、
職場にも置ける場所が必要。
まあ興味持ったんなら、
JDのホムペで展示処分品の安いのを買ってみたらどうすか?
>>489 もうMS130B PRO買っちゃったんですよね^^;
色は黒がよかったのと、歩くよりちょっとでも風を感じれればいいかなーって感じなので。
とりあえず楽しみます!
491 :
名無し@コソーリ練習:2012/07/08(日) 14:34:47.62 ID:kjVgn1uN
>>482 ガキと遊ぶ気にはならないな。
ガキのは[オモチャ]
俺のは[携帯自転車](のつもり)だから
↑こいつサイテー
自転車にしたかったらペダルまたはクランクで動力を伝えるようにするのと
保安器をちゃんと付けとけよ。
>>475 2chで話題になるのを喜ぶのって
「ホームセンターてんこ」の作者くらいかと思ってたけどw
製品版を安く売ってくれる前提つきならα版を
3万で買ってもいい > Float-boad
どこにも写真やイメージが出てないから人に説明するときに困る。
>>494 試作版の写真なら掲載されてたけど、現行版のこと?
個人的には、分割とか折りたたみがどんな形で決定するかが気になる…。
なんか高級三脚用の袋がしっくりくる
130B届いたー!!
試しに最寄駅まで行って帰ってきたけど、時間は徒歩の半分くらいで済んだ。
でも、やっぱこの季節は汗かくね^^;
タイヤ大きけりゃもっと楽なのかなぁ…
>>498 おめ!
風切って走るのは気持ちいいんだけど、地味にいい運動になるからねえ…。
リュック背負うならタオルと着替えのシャツは必携かと。
レーザーからはしばらく見ない8インチだが他社製のをちらほらとみかける
ように。
だが塗装がなぁ……。いかにも「お子さま向け」って感じで。
自分で真っ黒に塗り直す技術なんてないしなぁ。
502 :
名無し@コソーリ練習:2012/07/12(木) 19:11:51.10 ID:0QXw7YnT
名前からして黒い8インチが売られてるじゃないか。
>>498 ガンガン走ってると5分じゃ物足りないんじゃない?w
路面が良ければ、ウィールの大きさはあんまし関係ないよ。
また、ウィールの大きさに関係なく、
悪路の最短距離より良路のまわり道=急がばまわれ。
とりあえず、アオイさんとこからソフトウィール買うのをお勧め。
8インチから車椅子用の7インチだに 交換しようかな?ソフトタイヤとかあるし
>>504 いつもより早く家を出て遠回りして、ちょっと楽しみながら通勤してます^^(いい道探しもしながらw)
アオイさんのソフトウィールつけるとガタガタするのは少しマシになる感じですか?
ワイシャツ・ネクタイで乗ってる人いる?
508 :
504:2012/07/15(日) 03:16:45.89 ID:???
>>506 ソフト(Yak78a)にすると明らかに感触が違うよ。
(過去ログ漁ると、最近の130Bだと110mmは後ろには付かないとか。)
そして、ソフトと膝サスが総合的にベスト(自分の膝で振動を吸収することw)。
>>505 車椅子用は接地幅が広いから、
転がり抵抗増えて遅いよ。
過去ログで海外の7インチソフトウィールが紹介されてたから、
やるならそっちが良いと思う。
>>509 Thanks も一度しらべるわ。
近所の歩道がインターロッキングで結構振動きつめなんだわ
多少遅くてもいいから柔らかいのり味にしたい
512 :
名無し@コソーリ練習:2012/07/17(火) 07:57:54.25 ID:5fOrwOWx
暑いな。今朝のRazor通勤は、日陰で一時停止×4やったから5分ぐらい余計に時間かかった。
皆さん夏バテに気をつけてね。
平日休みなので2〜3km離れた森林公園まで軽く散走してきたら、もうセミが鳴いてた…。
初めての道のりだったけど、いまどきはスマフォもあるし迷子にならずに済むのが助かる。
こう暑いと地熱でウィールが溶けてそうで思わずチェックしてたんだけど、
今更ながら後輪の回転が悪いことに気づいた…。手で勢いつけて回しても
3秒くらいでピタっと止まる。(前輪は10秒くらい)
これが普通ってことないよね?
ベアリングの性能が元からダメなのか、それかベアリングが劣化(ゴミ混入・オイル切れ)してるかのどっちかかと。
詳しいことについては自分でggrかここの人たちに聞くといいと思うよ
>>515 ほんとに地熱とかブレーキでウィール溶ける状況なら、
一緒に靴底溶けるよ。
畳んだ時にフェンダーが手に当たると火傷しそうにアッチイんだw
軸ズレてるか、ベアリングやフェンダーに接触してんじゃないの?
5インチ以上で2、3秒だとどっかおかしい。
518 :
515:2012/07/18(水) 21:38:56.20 ID:???
レスありがdです。
>>516 ベアリングの掃除とか交換ってやったことないけど、やってみます。
スレにある工業用ベアリング(608ZZ並品)の購入も検討したい。
>>517 さすがにドロドロには溶けてなかったけどw
ただ、ウィールはかなり熱を持ってたんで、変質の要因にはなるかも?
ちなみにウィールは4インチです。
軸ズレや接触はなさそうなんで、やっぱりベアリングかなあ。
519 :
515:2012/07/19(木) 12:36:05.34 ID:???
とりあえず問題の後輪を外してベアリングを確認してみました。
入っていたのは「GTB 608ZZ ABEC5」(両面とも密閉されたタイプ)と書かれたベアリングが2個。
中国のマイナーブランドによる粗悪品です。
ちなみに、ウィール内部には特に目立った汚れはありませんでした。
その後現状復帰さて再テストしてみたところ、何故か3秒だった空転時間が5秒に…。
慣らし走行で最終的に前輪と同じ10秒まで伸びたので、これがこのベアリングの本来の性能
のようです。
後輪を外す際にネジ(130A2なのでウイリーバーと共用)がメチャメチャきつかったので、回転の
悪さはそこらへんが原因だったのかもしれません…。
ちなみにネジは六角レンチ(5mm)とモンキーレンチでこじ開けましたが、逆に人の手が入った分、
今後はネジの緩みに気をつけたいです。
いずれにせよベアリングはNSK製に換装したいので、↓を参考に都内の業者さんに発注する予定です。
ttp://www.jp.nsk.com/app01/jp/distributorsearch/index.cgi
工業用ベアリング取り扱い代理店リスト
池田産業(関西)
向野商事(北海道)
G-NET(全国)
タツタ(西日本)
ダイドー(全国)
ナガラ(西日本)
日伝(全国)
浜正機工(本州全土)
光伝導機(全国)
ホリヤ(本州、北海道)
大手で現金売り可の代理店だとこんな感じかな。
>>519 そのリストには掛け売りしかしてくれない商社もあるぜ!
あと商社の営業さんって午前中しかいないから朝早い時間に見積りFAXで流すといいよ!
522 :
515:2012/07/20(金) 03:40:15.02 ID:???
あ、ポストした後に見積り取ってNSK608ZZを前後分4個を注文しました。
東京の北区に取扱店がある上野興業さんです。
最寄りというわけでもないんですけど、そのへんの地理に慣れているので…。
ベアリングの換装は↓の動画がわかり易かったです。
How To Add, Change or Remove Wheels and Bearings on a Micro Scooter
(BGMが鳴りますので、音量注意です)
ttp://www.youtube.com/watch?v=xgo9iH7ejEk ただ、130A2の場合は取り付けの時にベアリングスペーサー(金属の筒)を
あらかじめセンター決めしておかないと、ウイリーバーが邪魔になってネジ穴
からアジャストするのは難しいかもしれません。
523 :
515:2012/07/20(金) 12:16:12.90 ID:???
>>521 レスどもです。たしかにそのへんは罠でしたw
上野興業さんも最初は湯島にある本社の方に問い合わせしたんですけど、
「部品の販売は東京支社の方でやってるからそちらで」と言われて拍子抜け…。
まあ、結局東京支社で小売OKということで助かりました。
>>520ホリヤは工具がメインでベアリング関係は副業。
ダイドー、日伝、光伝導は伝導機器(モータ、減速機、省力化機械)の卸会社でこっちもベアリングは副業。
タツタは幅広くやっているイメージ。
池田産業はベアリング専業。
浜正はNTN直ルート持ってるだけあって納期は早い。
それにしてもベアリング関係ってなぜか大阪に本社がある会社が多いなぁ。。
526 :
名無し@コソーリ練習:2012/07/21(土) 09:48:51.89 ID:AxeJm1jA
つーか、小売店で買えばいいだけの話じゃねーの?w
ぶっちゃけ、イマドキはAmaoznでも(委託だけど)NSKやNTNの608ZZ売ってたりするし。
秋葉原なら日産商会とか。
ttp://www.nissan-sk.com/ ていうか、キックスクーターのベアリング関連動画を探しても国内だとほとんどが回転自慢
ばっかりで肝心の作業工程が解説されていないのは何故なんだぜ?
チュートリアル系の動画は海外の方が充実してるな。
528 :
地雷です:2012/07/21(土) 11:15:54.68 ID:uoIxJD8m
はじめましてです。
初期のキックスケーターが行方不明になったので新しいの欲しいのですが、
昔と違って種類が多く迷っています、
アマゾンで見てるだけでも大手のレザーに限っても多いです、
車輪の大きさは走りにどう影響するんですか?
小回りがきく?直進安定性?衝撃吸収?
世界忍者戦ジライヤ
>>510 (記事より)
> 再ブームになりそうな理由は、ステッカーを貼るなど「自分でカスタマイズできる
> アイテム」として広まってきたことが大きい
そんなのカスタマイズって言わねーよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
ステッカーといえば、買ってからずっと放置してたRAZORのハンドルとデッキの
警告ステッカーを剥がしたくてダイソーに走って「シールはがし液」(20ml)を買ってきた。
↓でキレイにとれたよ。2回かかったけど…。
1.ステッカーを手で大まかに剥がしておく
2.残った部分に剥離剤を付属の綿棒で浸す
3.まんべんなく塗ったらしばらく放置(1〜2分)
4.雑巾で拭く。しつこい部分は付属のヘラで削る。
5.まだ剥がしきれない場合は、もう一度剥離剤を塗布するところから繰り返し
シールの糊なんてガムテをペタペタやれば取れるんでない?
変にはがしたりしてなければだけど。
>>532 レイザーに貼られてる黄色シールは表面がフィルム状(この時点でキレイに
剥がすのは無理)で、かつ凶悪な粘着力だから、ガムテでどうにかできるような
レベルではないよ。
俺もお湯と洗剤とタワシでシール跡をゴシゴシしてみたけど歯が立たなくて、
最終的にはシールはがしのお世話になった。
ほんとあれ、嫌がらせかと思うくらい剥がし辛い。
535 :
名無し@コソーリ練習:2012/07/21(土) 22:50:43.58 ID:k4guJP3q
まあ実際に死亡事故の例がある以上、メーカー側も安全面に関して
相当神経質になってると思うんであの入念な警告シールは仕方のない
ことではあるかな…。
そこを踏まえて、使う側も安全面に十分注意した上で楽しまないとね。
urbankickの警告書きも絶望的に剥がれにくかったからアセトン系の薬品で溶かしてハナクソみたいに丸めてやったなぁ
ベアリングをAmazon経由で買おうと思うがNSKとNTNはどちらがいいのやら・・・
ベアリングは震災前にモノタローでNSKとかの日本製を
送料アホらしいから1個100円で20個買ったよ。
>>533 あのステッカーはがしにくいんだよね。
買ったら即はがしてるw
>>528 車輪の大きさは走行性全般にかかわる。そして4インチと8インチでは
「まるで世界が違う」ぐらいに変わってくる。ずっと何年も4インチしか
乗っていなかった俺は始めて8インチに乗ったときに驚愕した。これほど
までに違うのか、と。
具体的には速度上昇・一蹴りでの走行距離増加・安定性向上(段差に強い)
などなど。とにかく「違う」のだ。これは言葉で理解するより体感した方が
確実だから、試乗してみるとよい(といってもそんなところあるのだろうか)。
ただ小回りが利くのは普通に考えて4インチの方だろう。
だから「走る」ことだけ考えればどうしても8インチに軍配が上がる。逆に
4インチの利点は携帯性(軽くて小さい)だろう。もちろん曲乗りするなどの
「技」は軽い方が楽にできるから4インチの圧勝だろう。
だから用途によるが、俺のように通勤の足にするのなら8インチをすすめる。
>>531 剥離剤なんか使わなくてもドライヤーで暖めながら剥がせば綺麗に取れるぜ
>>539 この季節にドライヤーとか考えただけでも汗が出る…
まあ好きな方法を使えばいいんじゃね?
544 :
地雷です:2012/07/22(日) 07:14:43.41 ID:???
>>538 待ってました、有り難うございます。
成る程、じゃあやっぱり、ここでも薦められてる、JD RAZOR MS-132A6 レッド MS-132A6。
か、 RAZOR レーザー レイザー キックスケーター A5 LUX キックボード、で迷いたいと思います。
6インチと7.9インチ、重さにして500g違いますが、
RAZORをアマゾンで購入しようとしている素人の当方に、
今一度ご教授下さいませんか?
>>544 口径大の方が走るのにはよいという考えなのでA5 LUXをすすめます。
>>544 運用法も重要な判断基準だな
可搬性を重視するならA6
走破性を重視するならA5
547 :
地雷です:2012/07/22(日) 11:18:59.19 ID:???
>>545 >>546 有り難うございます、使用法ですが、
毎日は使わない、基本的に車載、家toコンビニ、なので皆さん仰る通り、
アメリカモデルの200mmホイールの方かな?と思ってます、
外観は赤を多用した6インチが好きなのですが、
ここで相談するからには無知な自分の気持ちより、
詳しい皆さんの勧め通り動きたいと思います。
もう少しだけ皆さんの助言を待ってアマゾンで注文使用と思います。
>>547 そこまでしぼったんなら、最後は自分の気持ちでいいだろ。
指示待ちしてないで好きな方を選びなよ。
>>547 電車に畳んで持ち込むとかじゃなければホイールの5センチ程度で可搬性は大して変わらないからA5の方がいいと思う
二輪スクーターの場合、急に顔がかゆくなった時が辛いな…。
しかも往々にしてスピードが乗ってきたあたりでかゆみに襲われたり。
仕方なく減速してから顔をかく絵面が実にカコワルイw
慣れるとハンドルの真ん中持って片手運転できるから問題ないぞ
路面のコンディション次第ではいきなりハンドル取られて
文字通り死を招くから油断しない方がいいぞ
553 :
地雷です:2012/07/22(日) 20:44:45.10 ID:???
>>548 優柔不断でスイマセン、ここのスレをずっと遡って読んでたら、
奥の深さに驚いて車種も多いので折角買うなら自分に合ったものを、
と欲張りになってます、靴より毎日は使用しないのに、
ここまで購入に悩むとは思いもしませんでした、アドバイス有り難うございます。
>>549 そうですね重さ大きさ誤差の範囲なら走ってる時の快適性で200mmホイールですよね、有り難うございます。
購入して届いたら御礼言いに参ります。
売り切れだってさ。
レーザーで片足を地面に付きながらゆるゆると歩いてて小さい段差に躓いて、
その瞬間ハンドルがスコーンと落ちてビビった…。
どうやら昼間にずっと平地で軽いジャンプの練習をしてたせいでクランプの
ネジが緩んだらしい。たしか、ここのネジ失くすと保証対象外とか取説に
書いってあったような希ガス(幸いくっついたままだったけど)
>>553 アマゾンアマゾン言ってるけど、
日本在住なら転送使わないと前は購入できなかったけど、今は大丈夫なのか?
とりあえず、トイザらスでも行って安物の現物持って振り回してみなよ。
あー、止めとけ
チェーンが細すぎる
すぐ切れてただの重いキックボードに早変わりするぞ
売り切れって、質問したRBscooterECO144のこと?それならまだ売ってる
やっぱマイナーで良いも悪いも評価できないかな。
てか144mmのウィール自体売って無い?検索してもこのボードとスマートスクーってのが出るだけだw
Xootr mg黒 買ったったー
環境によっては自転車よりも使いやすいかも。両足乗りもしやすいし、持った感じ軽いです
つるーとした走行感で、音も静か、乗り物としてかなり良し、標準でスタンド付ければ良いのにね
グリップは、やらかいスポンジなので、永く使ってると交換必須です、コルクグリップなんかあればいいのに
買った人だけわかる注意点として、「mgだけ」がmg以外の全モデルとフレームが違います
後輪タイヤもmg専用タイヤになります
rのデッキが使えるのもrのみです
mg以外は、後でデッキを追加注文して交換できますので、気に入らなければ変えることができるよ
mgは性能もデザインも良いので後悔はしてないですが、人によっては後悔するかもしれないので
ああ、、あともう一点
現在買えるオプションのスタンドが、mgのみ取り付け不可だそうです
レーザー買ってからしばらく経つけど、まだ大人のスクーター乗りに遭遇してない件w
いつか街中で(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマしてみたいもんですが…。
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
「この暑い中、70代くらいの男性がスーツ姿で大通りの路側帯を
キックスクーターで颯爽と駆け抜けていった」
な… 何を言っているのk(ry
走行してるうちはいいけど止まった時に
滝のように汗をかいただろうなその人
高齢×スーツ×猛暑のウルトラコンボってどんだけツワモノかとw
ナカーマッテー(゚∀゚)ノ 三(゚∀゚)颯爽
アキヨドにJスルーが展示してあったんでコソーリ5mほど試乗してきたw
意外にデカイというか、あまりおもちゃっぽくないのが意外だったかな。
それ以上にずっしりしてたのに驚いたけど、スペック見たら6.6kgか…。
軽くレイザーの倍、そりゃ重いわけだわ。
>>566 FlexAir用の方が合いそうな感じだけど。
>>570 俺なんか昨日は3人乗りしている強者を見たよ!
三歳児?を一緒にデッキに立たせ、
赤ん坊を背中にしょったお母さんだったけど。
無茶すんなよw
>>576 段差が怖いなー、それ…。マジで無茶はしないでほしい。
スクーター通勤になった分、今まで通勤の友だったiPod nanoがすっかり
鳴りを潜めてしまった…。
気分的にはバック・トゥ・ザ・フューチャーのPower or loveなオサーン orz
今日は東京駅で二つ折りにしたレーザー(ハンドルを畳まないでバーも伸ばしたまま)を
カラカラ引いて構内をうろついてたんだけど、途中ですれ違ったスーツケースを引いた集団の
俺の姿を見たリアクションが揃いにも揃って「ふーん、キャリーカートか。…じゃなくて?
え、え?キックボード!?」って顔になってワロタw
昔レーザーのエアタイヤのを気に入って使ってたんですが、
今ならどれがいいんでしょうか。
電車に乗るので、折りたたみ必須、硬いタイヤの振動が苦手、
スピードはノロくておk
オススメ教えて貰えると有難いです
レイザーって畳んだまま引けるの?
そういうのは3輪の特権だと思ってたけど
>>579 東京駅は混みすぎだけど、
渋谷の埼京線のホームにたどり着くまで、特に動く歩道部分とか乗りたくなるよねw
(改札からホームまでがすげー長く、乗っても邪魔にならなそう)
583 :
579:2012/07/28(土) 04:40:28.10 ID:???
>>581 ハンドルとバーはそのままで畳んで、ウィールを垂直に
キープしながら引けば、あとはキャリーカートと同じ要領です。
通路の混雑時は内側のハンドルを畳んだ方がいいかも。
立ったままデッキを畳んでカラカラすればスムーズですよ。
>>582 東京駅の京葉線連絡通路もあるあるw
大手町の乗り換えとかも結構歩くし…。
>>582 渋谷の埼京線のとこはマジでキックスクーター許可すべき
長い直線で路面も綺麗と条件そろい過ぎ
猛暑ヤバイ。
新宿→新大久保→高田馬場と抜けたらダウンヒルが続いてフェンダーが
チリチリに熱くなったところにまさかの超悪路が待っていた。
おそるおそるリアウィールをチェックしてみたら数カ所欠けてた orz
もうこの状態でローテーションしても意味ないよね…。
>>583 ずっと使ってながら気づかなかった使い方を知れるのもこのスレのいいとこだね
今は3輪メインに使ってるけどキャリー試しに今度2輪を持ちだしてみるかな
つーか、
無理じゃね?w
この前まで近所のリサイクルショップにあったキックスクーター(3〜4台はあった)が
根こそぎ失くなっててワロタw
いよいよ再燃の兆しか。
589 :
583:2012/07/29(日) 10:33:16.45 ID:???
>>589 上下逆で想像してたわw
デッキを下に回すと一見モロに地面に干渉しそうだから盲点だった
盲点という意味では
たかが2.5kg程度のものを引こうとは思わなかったw
592 :
589:2012/07/29(日) 16:20:33.15 ID:???
>>590 最初はそれも試してみたけど、どうせならロゴが見えたほうがいいかなあとw
593 :
589:2012/07/29(日) 19:48:15.08 ID:???
>>591 あー、MS-130A2なのでもうちょっと重いんですけどね。
ていうかデフォのストラップ位置って何気に使いにくかったんで、気がついたら
転がしてたというw
たまに気分を変えてストラップ(フォーク側からマルチクリップの方に付け替えた)
で肩に掛けたり。
ただ、狭い改札をくぐる時は転がすとデッキがゲートに当たるので、レーザーを
アサルトライフルのように抱えて通過してますw
全然関係ないけど畳んだ状態で垂直に軽く落とすとサスが反応してポヨヨ〜ンと
なるのが地味に楽しいw
Aoiさんの通販ページ、値段が送料込みなのはいいけど
支払い方法が書いてないような気が…。代引とか?
>>594 一度メールしてから、振り込みだよ。
そろそろ俺も買わないと。
オービットウィールみたいなホイールにすれば
軽量コンパクトで大径化できそう
>>597 実際は耐久性が命のキックスクーターに電化製品搭載しても中身がすぐイカれそうなんだよな
キックボード使用はプール複合レジャー施設でツルツルに舗装された路面を走る用途のみでレンタルっていうのが現実的・・・安全面の問題で無理か
水上では商標じゃない方のキックボード、陸上ではスクーターになるのか。
600 :
594:2012/07/30(月) 07:23:30.43 ID:???
>>595 ありがd
初めてなんで五反田まで現物を見に行こうかな…。
ちょっと聖地巡り的な意味でもw
>>601 電池の出し入れが大変なうえに、スイッチのオンオフも大変。
オンオフせずに持ち歩いたら、振動で付きっぱなしですぐに電池切れしてすぐに電池が切れる。
故障の前に余りに面倒で使わなくなるという。
603 :
名無し@コソーリ練習:2012/07/31(火) 20:58:32.74 ID:yX+fJvzW
うちのマンションの駐輪場に停めて(放置みたい感じ)あるRazor
ハンドルグリップが片方ない。
604 :
>>603:2012/07/31(火) 21:06:35.15 ID:yX+fJvzW
この暑さでは油圧ディスクブレーキを装備しているdragstarもフェード現象を起こしてしまう。
キックボード(ciroだからキックスケーターか?)のブレーキローターってちっこいから、すぐフェードするんだよな。
フェンダーブレーキに比べたらウィールがパンクする心配はないけど。
aoiにウィール買いに行ってみた。ウィールを触って選べるっていうのはすごい良いね。二輪化したサンプルにも乗せてもらって、物欲が刺激されたよ。
607 :
名無し@コソーリ練習:2012/08/01(水) 03:35:29.50 ID:H5VS235M
すまない…、urban kickって何処で売ってるのん?
売り切れか。次あるのかねぇ
>>605 スケーターのディスクブレーキは小径だからフェードしやすいのかも。
それにしてもdragstarってサス付きだけど、疲れない?
>>606 同じソフトウィールでも通販ページに載ってない色が置いてあったりするしね。
マイスクーターを持ち込んで色のマッチングを思案するのもまた一興。
>>610 まぁ疲れるっちゃ疲れるかも。
フルサスMTBにありがちなボビングのようなものはないけど。
なにしろ重いからね。
売ってないもんだねぇ。
所で、キックボードに初めてトライするにはどの辺りから行くのがオススメ?
まずは平たんなアスファルトから。
側溝のふたには気を付けてな。
>>613 車の出入りが少ない公園の駐車場とか。
グレーチング(鉄の網蓋)をクリアしたい時は無理せず降りた方がいいよ。
雨上がりの路面も意外とスリップしやすいから要注意。
616 :
名無し@コソーリ練習:2012/08/02(木) 06:27:03.15 ID:lu84e8vK
ウィールのコアの部分がバリッと欠けたー
帰りは歩きだよ……
新しいウィールを買うかマイクロのスクーター買うか迷う
>>616 その辺は今まで乗ってたスクーターにどれくらい愛着があるなら継続でおk、
ソフトウィールなら3千円でおつりがくるし。
ていうか、何が起こったの?
618 :
名無し@コソーリ練習:2012/08/02(木) 17:53:45.68 ID:6z1PQz2f
>>617 多分熱と衝撃かなぁ
バニーホップで段差越えた後ガッタンガッタンなったから止まってみてみたらベアリング周りが1/4ぐらい欠けてたw
まぁ予備のウィールはストックあるけどフロント用に使ってるインラインのウィールはちょっとやわいんだよねー6ヶ月ぐらいは持つと思うけど78mmで84
大径キック欲しいから買うかどうか迷う
案外道路ってデコデコなんですね、、、道路の詳細が覚えれていいけど、何の役に立つのかww
まあ、エアータイヤが欲しくなった
前輪ブレーキ付もしくは後輪ディスクのエアータイヤキックボードでないかなあ
>>618 バニホは低空でもキマると楽しいけど、車体へのダメージ蓄積は大きい罠
街乗り用にMicro Scooter Blackあたりと二台持ちとかはアリだとは思う。
公道で乗ると職質確実だけどな
完全違法だし
>>621 まあ、それを言われてしまうとJD Razorだって中国製なんだが…。
それより、電動だと実質公道利用しないという前提になるけどそういう用途でおk?
つまり35kgの機械を、保管場から自由に走れる場所まで “運転しないで” 運んでから、
ようやく走りを楽めるってことなんだけど。
>>621 電チャリより重いwww
高出力モーターなんだろうがダメだこりゃw
ってか原付登録してナンバー付きで道路走るコースだろうな
まあスレ違いだね
電動はプアマンズ・セグウェイって感じか。
会社の敷地内移動用とかにあったら便利そう。
(私有地だから道交法フリーとはいえ、稟議がまず通らないだろうけど)
>>628 なんかそのスレ、荒れてるみたいだねえ…。
ここでいいんでないの。
630 :
名無し@コソーリ練習:2012/08/04(土) 19:52:46.13 ID:q5GTyl4l
このスレ見てるか分からんけど、
電車内をキックで移動するのは止めてください
コンコースとホームはまぁ見逃すけど車内はダメ絶対
基本的に自転車と似たような用法だから公共の屋内はNGじゃないか?
駅構内とかホームとかでも目を疑うレベル、電車内とか軽く卒倒できる
>>630 電車内でキック乗るとかありえんわ。
何線?
大阪なら普通にありえそうと思ってしまった
一度駅構内を滑ってみたいとは思うけどな、路面最高だし。
絶対できないけど。
ホームもダメだろ。無人駅や秘境駅ならともかく。
636 :
名無し@コソーリ練習:2012/08/05(日) 04:11:53.01 ID:cGMC+LuM
>>632 総武線らしいです武蔵小杉辺りで見かけられるらしい
ツィッターで電車 キックボードで検索すると他にも居るみたい
>>635 「キックスクーター」でつべ検索すると出てくるんだよね…。(内容は静止画だけど)
点字ブロックでコケてそのまま下に転落でもしたら、マジで全駅キックスクーター
持ち込み禁止になりかねない。
>>636 武蔵小杉? 南武線じゃないかな。
何にせよ、そんなヤツ見かけたら全力で阻止だ。
いつから武蔵小杉が千葉になったんだ?
デマ流すなや
639 :
632:2012/08/05(日) 08:48:17.89 ID:???
>>636 南武線のホームが離れてるから、まだホームならわかるんだがw
とは言ってもホームも特別広く無いからダメ。
>>638 去年?から駅を増設して横須賀線だか総武線快速が止まる様になった。
(それまでは南武線を横切ってただけ)
以前、人でごった返している池袋構内で走っていたアホを見掛けたな。
因みに東上線と丸ノ内線の改札近辺で光るウィールをつけていた。
micro whiteの200mmウィールのスペアってどこで入手できるかしりませんか?
aoiに取り扱いあるの?ページ見たら150mmまでしかないんだけど・・
昨日、段差にぶつけてウィールが欠けちゃった・・・orz
ところでmicroもrocketとかbulletみたいな幅広なのは実はスケーボーのウィールが使えるんじゃないのか気になってしょうがないこの頃
誰か試してくれないかな…
駅構内や車内で乗るなんて信じられんわ。
武蔵小杉の南武と横須賀のホームは遠いが、
あそこ朝なんかは案外人がいっぱいで走るのだって大変なのに。
>>646 ツイッター見た感じ実際は車内らしいね
連結んトコでバニホで超えていくオッサンとかアホか
KUZU過ぎる
俺の目の前に現れないでくれ欲しい
それともワザとぶつかって次の駅の駅員室で警察にお持ち帰りさせてやろうか
ホームでもそんなの見かけたらバー蹴っ飛ばして怒鳴りつけてしまいそう
修理も点検も交換もしていないが今のところ問題なく走っている(購入後2年ほど)。
結構耐久性あるんじゃないかと思う。
以前キャリーバッグを使っていたがこっちのタイヤは数ヶ月程度で磨耗して
しまうので頻繁に交換していた。
先日『顔のないスパイ』という映画のDVDを借りてきたんだけど、とある母親が
庭先に転がってる娘のキックスクーターを拾い上げるシーンがあって思わず
「何のメーカーだろう?」とガン見してしまったw
ほんの一瞬しか映らないのでコマ送りで確認したらRazorの文字を確認。
多分、Aの赤色かな?
653 :
652:2012/08/08(水) 08:41:21.60 ID:???
実際ベルだのつけてる人どれぐらいいるんだろ?
俺は前詰まってたらチリーンとか鳴らすよりも降りて歩くんだがww
>>654 実際、警鈴や警笛を鳴らすより危険回避行動に入る方が先決だしね。
ていうか、自転車でも鳴らさないのが基本だし。
俺の場合は降りて歩くと必ずといっていいほどうっかりデッキを踏んづけて
ズコーとなるので、デッキに足を乗せたまま歩行訓練みたいに徐行してるw
いつも真っ昼間ならいいと思うが夜に少しでも走るのならベルとライトは必須。
それに警官に遭遇したときもベルとライトつけてると印象いいと思うぞ、多分。
ライトはパナソニックの首掛けLEDライト使ってる。(点滅ではなく点灯式)
安物だけど思ったより明るいし、夜のジョギングや散歩向けなのでライトの角度が絶妙。
ttp://amzn.to/P031LC この前、これで走ってたら真夜中にチャリで警ら中のお巡りさんに遭遇したけど、何故か
すれ違いざまにニヤリッとされたwww
まさか大人がキックで走ってきてるとは思わなかったんだろうな。
キックスクーターのベアリングなのですが、608ZZの代わりに608VVをつけてもよいのでしょうか?
>>659 ありがとうございます。もう一度検討してみます。
ライトつけたいけど皆はどれ使ってるの
ネックライトは良さそう
>>662 俺のキックは折りたためないバーなんでバーにつけてる
後点滅する100均ボタン電池のやつをロックピンのリングの所に
>>664 なかなかカコイイね。
レビューの動画を見てみたけど、点滅スピードは個人的に妥協できる範囲かな。
一番安定するのはヘッドライト
自分につけるのが一番だ
>>666 そっちかw もうスペランカーのコスプレして走るしかないな。
まあ、それならネックライトでもいいわけだけど。
とにかくみんな夜はトラップに気をつけて。
慣れない道は特にね。
バックライトは身体につけるのが一番だとわかってはいるんだが
ケツでピコピコ点滅させたままコンビニ入っちゃう事とかあってどうにかして車体に付けたい
ウィリーバー付けてくくりつけるぐらいしかないかなぁ
この手のは照らす目的じゃなくて自分の居場所を知らせる的なのが多いよな
街中だといいが、暗くなると役に立たない。
俺は自転車と兼用でこういうの使ってるけど。
ペツルのヘッテンはお勧めだけど、やっぱお勧めしない
いつも持ち歩いてるけどね、ワンタッチLED光拡散フィルターが良いんですわ
自転車用にもこれ採用しないのかな・・
しかしキックボードヤバイ、綺麗に舗装された道路とか
小っちゃい起伏一個で一喜一憂したり、たのしい〜
移動手段としても、かなりいい
いつかGPSとコーヒーセットもって冒険行きたいわ
>>670 これは
>>671の言うとおりセーフティーライト程度の明かりだから道を照らすためとしては心許ないかも
対人の安全確保程度の明るさで警察や歩行者に嫌な顔させないためって目的で付けてる
基本街乗りのみでどこ行っても街灯で照らされてむしろライト無しでも走行は余裕って地域で乗るのならこれもアリだと思う
>>672 我が家には何故か携帯用ミルだけはあるw
同じ道路の歩道でも、路面のコンディションは両側で全然違ってたりするから
ホント面白い。バニホまでいかなくとも片足ジャンプで歩道端の小さい段差を
クリアするだけでも気持ちいいし。
>>669の赤LEDのをリアサイドに1つづつつけてるわ
ただこれライト部自体がスイッチになってるんだけど接点不良で点かないのが多い
自分は「Bikeguy バイクライトホルダー」をxootrに2個つけて、ダブルライトにしてます
安くておすすめ、同じような取り付けのドリンクホルダーもありますね
もっとしっかりつけるなら
MINOURA(ミノウラ)のホルダー群が便利そうです
>>677 落とすとカバーがバカァっと開いて、えらいことになるそうです、、
でも、そのうち試したいと思ってますw
Knogのライトでいいんじゃね
金がないならキャンドゥで売ってるパチ物Knogで
8インチのスケーター通販で探してみても2万近くするマイクロの以外は殆んど品切れっぽい雰囲気。
もうマイクロでいいか。
>>680 トイザラスに8千くらいであるよ
通販もできる
>>684 凄いことやってるのに、滑らかすぎてすごく見えないw
>>681 こんなことしたらベアリングが・・・
とか思ってしまう
ていうかマッドスクーターの本体重量って非公開なの?
公式サイトのスペックにも見当たらないんだけど…。
>>686 なあに、かえって洗浄になる。(ええ?!)
次の五輪から公式種目か?(嘘)
>>689 折りたたみモデルもデッキの手前じゃなくてシャフトの途中から折れるタイプだから、俺はちょっと遠慮したい
色とかデザインはポップではあるけども
そんな事よりマイクロはいい加減3輪オリジナルの在庫復活させろよ
バニホ練習するようになって、ヘルメットが欲しくなってきた…。
デザイン的にここらあたりが妥当なように思うんだけど。
692 :
691:2012/08/13(月) 11:19:38.04 ID:???
マッドスクーターの公式ホームページから購入できないから問い合わせてみたら
購入できないし、今後入荷する予定もないって言われたんだけど
何かあったのかな?
>>694 ありがとうございます
でも、同じような種類のレイザープロ買ってしまった、、;
満足できなかったら、マッドに突っ込んでみます・・
昨日はRazorでマターリと往復10kmほどのクルージングをしてきたよ。
両方同じ道だとつまらないので、行きはわざと遠回りして6km、帰りは4kmのルートを通った。
装備は3ウェイバッグの中に500mlペットボトルの麦茶、六角レンチ5mm2本、タオル、予備の
100mmウィール1個、ネックライト。
あとはキャップとサングラス、コンバースのハイカット、スマフォとモバイルバッテリー。
財布と免許証はデフォね。
行きの途中で休憩がてらに道端で電話してたら、目の前の家で倉庫整理をしてたおいちゃんが
無言で黄色いキックスクーター(たぶん6インチくらい)を引っ張りだしてきて軽自動車の後ろに
積んだのにはワロタwww
あのタイミングは絶対「ワシも乗ってますが、何か?」とさりげなく主張していたに違いないw
技磨くのはいいんだが、磨いたとしても公道でやらないでほしい。理由は
駅内走行に賛成できないのと同じ。
結局ホイールの大きさって5、6インチが一番丁度いい感じなの?
使い方による
蹴りやすいのは小さいほうが蹴りやすいわけだからよく補正されている平坦な道なら3インチのほうが速いわけだ。
日本の道路で走るなら大きいほうがいいだろうが
あと、ベースが長いやつだと入るカバンが少なかったり
キックスクーターは機内持ち込み出来るんかな?
口径小……軽量で携帯性に優れるが走行性能は落ちる。
口径大……全く逆に重く大きいので携帯性には劣るが走行性能ははるかに上。
小さい方が蹴りやすいと書いてる人がいるがいくら蹴りやすくても口径
小では速度が出にくいし、無理矢理速度を出そうとすると疲れる。口径
大は速度が出やすい。自転車の重いギアと軽いギアの違いみたいなもの。
結局携帯性重視(4インチ)か走行性能重視(8インチ)かってこと。選ぶのは自分。
6インチは折衷的存在で、どっちもそこそこ重視したい場合。
今日考えもなしにウイリーに挑戦したら、見事にすっころんで背中強打した・・
後頭部打たなかっただけ自分をほめてやりたい。何やってんだ俺ーー
>>704 大丈夫かい? まだ痛むようなら病院で診てもらった方がいいよ。
>>705 うまく背筋がクッションになって、今のところ大丈夫です
心配おかけいたしまして申し訳ない;
片足後ろに少し突き出してバランスとりながら、失敗に備えながらしないと非常に危険ですね
一応ウィリーバーを注文しました
707 :
705:2012/08/15(水) 09:43:59.97 ID:???
>>706 その分だと棘突起(脊柱の中央の出っ張った部分)は折れてなさそうだけど、
気をつけてね。
後頭部まであるヘルメットと脊柱プロテクターを強く推奨です。
ていうか、ウイリーバーってうちのもデフォで付いてるけど足置きにしか
使ってないw
昔、なんかの動画(GIFアニメだったかな?)で外国の少年がスクーターで
ジャンプ台を使って後方宙返りをやろうとして、回転が足りずに背中から
モロに地面へ落ちるやつを思い出した…。映像からして少なくとも高さは
2メートルあったはず。
しばらく動けなくなって、その後なんとか立ち上がるんだけど、まらず
オエエとリバースしてたな。
上の方で教えてもらったトイザラスの8インチ買ってみたら今まで使ってた
よく分からないメーカーのとは比べ物にならない位一蹴りで進めるんだけど
デッキの部分が地面から結構高い位置にあって慣れるまでは少し苦労するかも。
>>708 8インチならしょうがない
俺は蹴りやすさで4インチを3インチにインチダウンしてるこのスレでは少数派
接地面積も小さくなるからスライド楽しいぃい
ウィールがすぐ減るけど
>>707 無意識に背筋に力入れて棘突起を守ってました
昔体操とかやってたから、なんとなく転倒に慣れっこでしたが
歳を考えて安全にいきます
>>703 > 小さい方が蹴りやすいと書いてる人がいるがいくら蹴りやすくても口径
> 小では速度が出にくいし、無理矢理速度を出そうとすると疲れる。
まあ、公道で全力出すこともないけどね。
俺は公園の遊歩道で走ってるママさんのチャリをロックオンしつつ涼しい
顔でデッドヒートかませば、もうお腹いっぱいw
>>711 なんかすごいテクでもあるのかと思ってドキドキして見たけど
何の意識もせずにいつもやってる事だったわ
段差より点字ブロックの対処法をだな
俺は2輪でしか使えないが突起の間を通過するか、前輪を浮かせて衝撃を減らしてる
結構衝撃がくるのは前輪からの割合が多いみたいで前輪だけでも突起を避けれるとだいぶ楽なんだよね
だからソフトウィール買うのも前輪分だけ買えば事足りるかもしれない
>>714 点字ブロックは、点々より縦線のヤツがやっかいだ。
アレで横滑りを起こしてハンドルを取られるんだよな…。
>>714 > だからソフトウィール買うのも前輪分だけ買えば事足りるかもしれない
前後ローテーションすること考えたら2個買うんじゃね?
Aoiさんで扱ってるソフトウィールの「YAK」って印刷は片面だけ(形状も両面で微妙違う)なので、
俺は前後で互い違いになるように付けてる。
まー、フェンダーブレーキですぐにかすれるけどwww
硬度の違いを実感したいなら、78Aと88Aを30cmくらい上から床に同時に落としてみればわかる。
ソフトウィールのバウンドはまるでスーパーボールみたいだよ。
>>708 その高さがあるから8インチは711の動画の段差ぐらいはなんでもなく通過
できるわけよ。
>>719 なるほど。確かに今まで感じてた段差への不安が一気に解消されて快適だった。
もっとタイヤが大きくてより快適なのはエアタイヤでブレーキ付いてる自転車風のやつなんだろうか。
エアタイアは振動は抑えられるが速度が出にくい(多分摩擦が増えるから
ではないだろうか)。だから振動が特に気にならないのなら普通のタイア
でいいと思う。ブレーキはカバーを踏めば十分だと思ってるので個人的に
は趣味(または見た目)の問題としか思えない。
>>715 その動画はまだ笑ってられるレベルだけど、つべの
地面に顔面激突する動画はマジで酷いわ…。
(当然流血なんであえてリンクは貼らないけど、
scooter faceplantで検索するといろいろ出てくる。
しかも、下手すりゃ死亡って感じのが多い。
ああいうのを見てると、トリックに限らず段差に
つまづいた時やグレーチングにハマった時を想定して
安全にさばく練習をしておいた方がよさげだね。
ボードに乗ってしまってると、転倒してひっくり返ってるのに
足の裏が地面(ボード)についてるから、感覚がマヒして受け身とれない場合があるね
段差とかでつまづいて踏ん張った時に、デッキがぐるんと回転して自分に
襲ってくることもあるね。まさに凶器…。
これで蹴り足の内くるぶしにエッジがガツンと当たってどえらく痛かったorz
スレ一覧から消えた?
Razor A5 Luxの200mmウィールを私も探しています。
>>726 なんかおかしなことになってるね、板トップも。
現在アメリカ出張中。
市街地の歩道がコンクリ打ちっぱなしでキックスクーターだと移動が楽そう。
(実際に子供が乗っていたけど、スイスイと抵抗無く走っていた)
次回以降用にマイクロラゲッジを買おうかと真剣に検討中。
約5kgというのがなぁ・・・非常に所有欲はそそられる
>>734 飛行機で持ち込むとなると、入れる荷物は5kgに抑えないとダメだな。
おいおいw
スーツケースにだって重さはあるだろw
だから何か?
飛行機の機内持ち込みの10kg制限のうち半分がマイクロラゲッジだけで食うことになるわけだが。
サムソナイトの同等のスーツケースが3kg程度だからキックボードの部分で2kgくらいか?
まあ、ネットのレビューを見ても2〜3泊分の荷物が入るくらいのキャパみたいだからトータルで
10kg超えることもないとは思う。(一応、公式では許容重量は7kg)
重量制限さえ考えなければあとは単にスーツケースとして扱えばいいわけだけど、非バリアフリーな
シーンだと途端にキックボード分の重さが邪魔になる罠
たとえば御茶ノ水駅、あそこは意外にも階段しかない。(近年、バリアフリー化する予定らしいけど)
エスカレーターやエレベーターの設備を下調べする必要がありそうだ。
ラッシュの時間帯に乗換えでマイクロラゲッジを持って
階段を上り下りするのは意外ときつい。
荷物が5kgでもトータルで10kgになるしね。
おいおいw
スーツケースにだって重さはあるだろw
静穏化チューンで良い方法ないかな?
無音でスイーっと走りたい・・
路面をアスファルトできれいに舗装するのはどうよ。
>>742 静音化って、どんな状況かにもよる罠
ツルツルの路面を走って(あるいはウィールを手で空転させた時に)
目立った音がしなければスクーターじゃなくて路面コンディションの
問題だから、ソフトウィールに換装した上でなくべく良路を選んで
走るしかない。
ソフトウィールは
>>6 のアオイさんのところで買える。
逆に、ツルツルの路面を走ってるのに異音が目立つ場合はウィールの
ベアリングに砂やホコリが入り込んで劣化してるか、フォークとの
接合部で何かウィールと接触してると思われ。
ウィールが欠けてたりヒビが入ってたりするのは論外。
アスファルトの道路も新しければ快適なんだが、古いのはえらくガタガタだからなあ…。
ソフトウィールをもってしても振動音は抑え切れない。
歩道のない悪路は白線がベストなんだが、水に濡れてるとスリップするので
注意が必要…と、マジレスしてみる。
田舎の白線は、消えてがたがたなとこが多いな・・
>>744 面白いホームページありがとー、フロント二輪化キットとか面白そう
xootrのユーザーホームページにも結構乗ってるんだけど
車体のきしみをとる方法でディスクブレーキ共鳴防止グリースを接合部に塗る
というのがありますね、今度試してみようかとグリース注文中
あとxootrのウィールが欠けてたのですが、補修がうまくいったので(今のところ)書いてみます
セメダインスーパーエックス(黒)で下地を整えて半乾きになったら
靴用の補修ゴムを盛って良く乾かす、以上結構良い具合です
理想は音もなく颯爽と走ることだけど、チューンと整備で結構何とかなりそうですよね
進行方向に白線を引きながら走るのは却下か…
校庭に線引くやつをアタッチメントで取り付ければ、無理じゃないな
石灰じゃ足元真っ白になるだろ
それこそ北斗の拳のモヒカン軍団みたいに煙をモクモクさせながら
キックスクーターを走らせることになるな…。どんな世紀末だ。
>>742 俺はJD(女子大生じゃないよw)なので、
広げた時にぶつかる調節用ネジ(ガタとり)を取り外して、
そこに耐震ジェルシート(たしか5mm圧)を両面テープで貼り付けてます。
最初、くっつくのでそのまま走て、家に着いたら無くなってたw
754 :
名無し@コソーリ練習:2012/08/22(水) 19:35:39.36 ID:EY79c7dm
>>753 >JD(女子大生じゃないよw)
↑これ面白いと思ってんの?
ウケると思ってわざわざ書いたのか?
キックボードスレなんだからJDがなんなのかくらい誰だって分かるだろ。
はっきり言ってお前みたいな空気読めない奴見てると腹が煮え繰り返るわ。
マジで消えて、夏休みだか知らないがガキみたいなノリ、本当いらない。
もうこのスレに書き込むな。発言する権利ないよ、あんた。
755 :
名無し@コソーリ練習:2012/08/22(水) 19:41:15.27 ID:EY79c7dm
まあまず発言に責任を持て。ヘラヘラしてると人生もそういう風になるぞ。
自分のしてしまった行動を振り返り、何がいけなかったのかをよく考え、二度同じ事を繰り返さないように噛み締めろz
まあまさか成人してるとは思わないが、低レベルな事喋ってて恥ずかしいと思わないのかよ。馬鹿か、お前は。猛省しろ。
??ケツの穴のちっちぇーヤツだな
暑さでおかしくなったか?
コピペかと思って思わず検索しちまったよ。
マターリいこう、な?(AA略
つーか人体に空気を読む器官なんてあったっけ?
>>760 お前には脳という比較的重要な器官が無いのかw
暑いからって家に閉じこもるより、キックボードで飛び出すんだ
超気持ち良いよ♪
見渡す限り田園、道のアスファルトは整備されてて最高〜!
でも小石が邪魔だ、、ホウキもって掃除したい衝動に駆られる
今日は、xootrのブレーキの整備してガタとって
止めピンに油さして走った、結構静穏性が増したよ
>>753 耐震シートとか固定難しそうだね、両面テープでも強力タイプがあるようなので
それおすすめ
脳はセンサーそのものではないぞ。
センサーから送られてきた信号の処理はしてはいるが。
>>762 フロントにトンボブラシを取り付けて走れば社会奉仕が捗るぞ
一度掃いたらそれほど小石があがることはないと思うんだよね
竹ぼうきでいつも通る道を清掃もいいかもしれん、まじでw
トンボブラシだと引きずるだけのような!
>>765 引くんじゃない、押すんだw 工夫すればできる。
むかーし庭先で遊んでた時はホウキで掃いてた。
当時乗ってた児童用スクーターはポリウレタンじゃなくてパンクレスのゴムタイヤ。
今みたいにスペアが充実してるような時代じゃなかったから、小石は強敵だったな…。
ズーターって何でアンチショックのピンを作らないんだ?
あと前ブレーキいらないだろ
769 :
名無し@コソーリ練習:2012/08/23(木) 12:51:16.03 ID:F+IHwYPq
>>768 前ブレーキ使ってるよ。
自転車と同様、前後同時にブレーキかけてる。
割りと効くし、対警察にもあった方が良いよ。
>>768 前ブレーキは要るよ
通常走行は手で簡単操作の前ブレーキ
下り坂などは、前後ブレーキで制動強化、使い分け面白いしw
ディスクブレーキ、簡易サス、オプションでエアータイヤが欲しいな
ベアリングは日本製らしいけど、ホントよく回るw
771 :
名無し@コソーリ練習:2012/08/24(金) 02:17:01.08 ID:TqQtFTlZ
そうかな〜?全然効かないブレーキなんて要らない気が。
タイヤが新品の時は、滑って効きづらいと説明書に書いてるね
今日はエルゴングリップのgs2つけてみた、かなり走行安定性が上がった気がする
しかしこれ、なんでこんなに品薄なんだろ
xootrの収納時折れ曲がるところと止めピンのとこに
WAKO'sの「ブレーキプロテクター」塗ったら、きしみが無くなった!
かなり静穏化極まったよっ
もっとライトチューンしたい、うずうず
油さすのがらいとちゅーん()なのか?
>チューンとは調律・調整という意味だが、チューンナップの略称として使われるのが一般的。
>チューンナップとは、車各部の調整やチューニングパーツへの交換で性能を向上させること。
おkぽ
ブレーキに油差したら止まれず壁にブチューンとか。
蹴り足で減速する練習もしておくと急なブレーキトラブルでも慌てなくて済む、とマジレス。
降りればええだけやし
ちなみに時速18kmで100m20秒で走る計算になるが、そこまで速度が乗ってると
デッキ降りた瞬間受身を取るしかなくなる罠
781 :
名無し@コソーリ練習:2012/08/25(土) 05:52:37.26 ID:Km+HuZtC
Xooterでもなんでも大口径の物は下手すると30km近く出るよな。
16km位でちんたら走ってる方が安全だよやっぱり
マジレスしとくと、
4インチだろうが8インチだろうが
出るスピードは同じ
むしろ、小さいほうがスピードは出しやすい
>>782 そうそう。
理解できない奴は実際にタイムを計ってみればいいんだよね。
小さいタイヤはスピード乗りやすいけど、重心移動とかハンドルの固定など
万全を期すならより確実なライディングが求められそう、長距離走る気にはならんなw
>>778 けり足での減速って、足の裏ベターっと付けるだけで良いのかな?
あまり使いたくはないけどもw
最近運動靴もお気に入りを見つけるのが難しいから
町中だからあんまり速度はいらない。それより一蹴りで進む距離が稼げる
ことが大きい。小さいのは蹴り続けてないとすぐ止まるからな。
787 :
778 :2012/08/25(土) 15:18:52.79 ID:???
>>785 ベタ足はスケボーのフットブレーキだね。あれは確かにすぐ靴底をやられるw
細かく地面を前に踏んで抵抗をかける感じかな。
ダウンヒルで多用してるから、ブレーキというよりはエンジンブレーキの
イメージに近いかも。
スケシューで減ったら盛ればいいじゃない
>>787 ダウンヒルをフットブレーキで降りてこれれば良いですね
なるほどエンジンブレーキはわかりやすいです、練習してみますz
なんかハンドルがぐらつくなーと思ったら、フロントウィールがかなりとがってたわorz
ローテーションは大事だな。
791 :
名無し@コソーリ練習:2012/08/26(日) 15:17:53.93 ID:KL8eqLcA
JD-BUGは小さいみたいだけど、大人がトリックしたりはできるのかな?
BUGって子供用じゃん
1回くらいなら大丈夫だろうがすぐ壊れるに決まってる
794 :
名無し@コソーリ練習:2012/08/27(月) 08:02:00.07 ID:WIQhFx74
このスレ
間違った事を堂々と書き込んでる奴多くね?
>>793 > BUGって子供用じゃん
JD Bugって、実は耐荷重90kgなんだぜ?
世の中には大人より重い子供もいるからな
何の機種でもいいんだけど、
後ろブレーキがディスクブレーキの人、居ますか?
フェンダ式と比べてやっぱりウィールの減りは全然マシになるの?
cirodisk持ってるけどはっきり言ってディスクブレーキはオススメしない
メンテいるし、部品も増える
ウィール交換した方が早い
長い下り坂を滑りたい人、オフロードウィール付けて荒地下りたい人向け
>>797 その画像は101だけど、動画は130B。
ヨーロッパでJDBUGはフリースタイルの定番だった。
削れるといえばこの前初めて買ったYAKのソフトウィールが結構減ってきたんだけど、
使ってる人ってどれくらいまでねばってる?
ちなみに俺のを実測してみたら、スポークまわりの無傷の部分が8mmくらいだった。
>>797 ありがとうございます。
子供用にJD-BUGを買ったけど、大人も面白そうだと思いまして…
耐荷重はあるし、小さいし、もしかしてトリック向きなのでは?と思いお聞きしてみました。
MS-101SPを買って見たけど、
ハンドルが低過ぎて辛い…
小型軽量で携帯性は最高なのにな。
ハンドル高を上げるカスタムパーツはないもんかな?
804 :
798:2012/08/28(火) 02:17:39.41 ID:???
>>799 メンテが大変なんですね。
下り坂を走る事が多いのでフェンダでブレーキかけてると当たり前に減って
平地滑走時の感触が悪くなり不満でしたが
フェンダの方が目視点検が容易で無難と理解しました。
ちなみに110mmから125mmに変えたらかなり保つ様になりました。
でも、さすがに明日交換。
>>801 自分の交換目安は、欠けて平地滑走時にガタガタ鳴るまで使ってます。
YAK125mmは100mmや110mmに比べて肉厚なんだけど
もはや削れ過ぎてガツガツくる。
多分、残りは10mmくらい。
>>803 105のTバー(?)を買って交換できるけど
畳んだ時に少しはみ出す。
自分はデッキと折り畳み金具の間に
厚さ17mm(?)くらいの自分で加工したアルミブロックを挟んで調節してる。
(若干前傾になるので注意)
SPってデッキ幅狭いけど
通常版も両方使ってる人の評価を聞きたいです。
路面の悪い坂を爆走してる時を考えるとなんとなく不安。
袋に入れた時にSPなら幅とらなくてスッキリしそう。
>>804 うん、便利っていえば便利だけど、日常使いでそんなに必要かな?ってのが感想。
いずれオイルやチューブ交換しなきゃならないし、マグラの対応パッドとかディスクとか日本で何処で売ってるのかわからんしね。
808 :
801:2012/08/28(火) 07:51:37.19 ID:???
>>805 dクスです
まだ目立った欠けはないけど、予備ウィールとして使えるうちに全交換しちゃうのがよさげな予感…。
肉薄はソフトウィールの宿命とはいえ、通勤とか遠乗りしてるとアクシデントでウィールのスポークが
破損して走れなくなるのが一番コワイ。
急に前輪が逝ってしまって大怪我しましたなんて体験ある人いる?
>>810 スーパーマンのポーズしながら走れそうだなw
でも足の安めどころがないし、かがんだ状態で蹴ることになるから
ずっと乗ってると腰を痛めそう…。
足の置き場所あれば結構楽かもね。
尻が痛い人なんか使うといいんじゃないの。
確かに歩行訓練器具みたいだな…。
動作を文章で説明するって難しいからね
別に吹くところでもないけど
816 :
名無し@コソーリ練習:2012/08/30(木) 11:09:36.42 ID:0SOMVwQ7
高速モード????
817 :
814:2012/08/30(木) 18:37:59.75 ID:???
>>815 いや、なんかもうアレは次元が違う。(上段の動画ね)
やっぱり基本、アスリートはドMだなと思った。
>>816 あー、全力漕ぎってことデス
自分は右足で体重支えようとすると0.5秒くらいの一瞬で限界を向かえるから、
左で体支えて右でひたすらキックしてるわ。
スイッチできる人より耐久力とか低いけど、無理だからしょうがない。
>>818 体に障害をお持ちなのですか?
もしそうで無ければ、訓練で直ると思うけど。
最高速出したいときは走る(ランニング)ような感覚が出せるといいね
自転車の立ちこぎに勝てるぐらいスピード出るような気がするけど
やっぱ負けるんだろな;
スピード出すなよ危ないから
そうそう
キックボードなんてシャカリキになってスピードだそうとする乗り物じゃないだろw
>>807 dragstarでダウンヒルしてたら鈍い異音がして、それでもブレーキしてたらフェードした事がある。
あの時もっとスピードが出てたらペーパーロックすると思うと恐ろしい。
diskはフェンダーでもブレーキ使えるけど、dragstarはハンドブレーキしかないからね。
フェンダーブレーキしかない車両だとウィールがパンクして転倒するかもしれない。
65km/hからのフルブレーキなんてしたらフェンダーから火が出そうw
雨・・・だと・・・?
>>824 ×ペーパーロック
○ベーパーロック
dragstarの値段、今のレートで12万か。。
高いなぁ
ウィール意外の保守パーツはseigoprojectでしかテニスコート入りそうにないし
敷居高いのがつらい。
zokraのキックバイクも欲しいけど置き場が。。
>>828 テニスコートに持ち込むとは新しいなw とボケてみる。
>>827 キック乗りには憂鬱な天気だ…。orz
散歩に行けない犬の気分がわかるような気がする。
え?正誤のボッタクリ価格で買ってる奴なんてまさかいないよな?
831 :
名無し@コソーリ練習:2012/09/02(日) 13:36:32.17 ID:ojEzmigm
>>825 うおお、、フル装備で俺もやってみたいwww
出したいときは風……じゃなくて、専用コースで。
公道でそんなことしたら、バカでしかない。
そして今日でもなお、日本人のキックボードに対する意識はおそろしく低い。
要するに、歴史的に見てキックボードが生活のレベルで日本人に関わったことは一度もなかったんだ。
キックボードは国家レベルで米国から日本に輸入され、育成され、そして見捨てられた。それがキックボードだ。
なにいってんだこいつ
キックボードはスイスかドイツだろ。
キックボードが市民の足になってる国がいったいどこにあるんだよw
中国もさ、自転車じゃなくてキックボード使ってりゃよかったんだよ。
838 :
名無し@コソーリ練習:2012/09/03(月) 13:10:32.18 ID:uTxZGEZi
キックボードって運動神経いるから普及は無理かもね
安全にかかわる部分が運転手に占める割合が、車や自転車よりも大きい
と、思う
え?何だって?
840 :
名無し@コソーリ練習:2012/09/03(月) 16:25:05.14 ID:Gwy4ciT4
自転車も車も乗るけど、
キックボードも安全に乗れてるよ。段差越えもすんなり行けるし下り坂も余裕。
基本立った状態で進むから止まるのもただ立ち止まるだけじゃん?
ちなみにスノボー、スケボーは乗れないヘタレです。
マイクロラゲッジとどっちがいいかねぇ。
ただのマイクロの方が小回りは利きそうだね。
>>838 重いし値段が倍になるんだし、三輪が二輪以上に普及する訳ないだろ。
Micro自身、子供用を除いてキックボードタイプにあまり注力してない。
キックボードが普及しないのは安全性とはあまり関係ないと思う。
はっきり言っちゃうと実用面では全てが中途半端なんだよ。
走行性能は自転車より格段に劣るし、携帯できるといっても、電車に持ち込んだりは相当邪魔。
実用云々より現状キックボード=ガキのおもちゃってイメージが定着しちゃったからだろ
10年前のブームの時はいい大人が町中で乗り回してたからな
電車にしょっちゅう持ち込んでる自分には大変便利。いちいち駅から歩くの
なんて、ああ馬鹿馬鹿しい。
……とはいうものの、朝晩のラッシュ時間では全くないし、そもそも混んで
る駅ではないし(利用客一日数千人規模)……。
だから基本的には844の言う通りだと思う。
MaxiMicroを買ったって人は、その後も無事に使ってる?
パリはまともに認知されるような発展をしたんだね
日本じゃローラーシューズと共に事故続出で警察に目の敵にされ、キックスケーター協会とかいう馬鹿団体ができたりで消えちゃったからな
あのまま定着してたら日本もパリみたいになっただろうよ
パリの路面ってそんなにきれいなの?
日本より路面状況がマシな国なんて幾つあるんだろう
アスファルトの道をエアタイヤだけど、初めてダウンヒル行ってきた
山の頂上付近からふもとまで降りてきたけど
気持ちよかった
ブレーキの整備は超必須、パッド交換せにゃ・・
上のほうにもあったけど、足のエンジンブレーキぽい使い方もわかったよ
先日、渋谷東急7階でマイクロスクーターの展示会をやってるってんで行ってみた。
ホワイトとスプライト置いてあったけど、担当の人は東急の社員らしくて、とても
ツッコんだ質問もできそうになかったんで試乗することなく帰ったw
多分、メーカーの人からある程度安全性の知識についてはレクチャーされてるん
だろうけど、200mmウィールののスペアってどこで買えばいいの?って訊いて
答えられるような雰囲気じゃなかったわ。
(後で同じ売場通ったらフツーに隣のカバン売り場にいたし)
自転車の代替え気分でスピードだすバカのせいで日本では終了したんだろ?
今日アーバンキック漕いでたらなぜか思いっきり前輪蹴っちゃって盛大にズッコケた
それとは関係なし?に以前ズッコケた時からボルトが緩んだりぐらつく不調があったんだけどボルトが中折れしてた
・・・まだ保証書効いてるし修理出すかな
俺のMS-130A2に付いてきたストラップって、なぜかクランプのところに捻じれた
状態でくっつく仕様になってて地味に困ってる…。留め具は回らないタイプだから
下手すると金属疲労でチギれそうだからストラップ使ってないorz
やっぱ輪っかを足して向きをアジャストするしかない?
さっき、通勤ルートの下り坂を爆走してたら猫発見。
しかし、気づかないようで通路中央で動かない!
動き出したのが3m手前くらいで本気でひくかと思った!
猫って意外と鈍感なのな。
キックボード乗り出してからメンテナンスが楽しいw
たいしてチェック箇所無いから初心者に良いね
カスタマイズも楽しい、バーエンドとかグリップとかブレーキとかどんどん自分好みに変えていってるよ
最高スピードよりも、安定性静粛性乗り易さ重視です
862 :
名無し@コソーリ練習:2012/09/04(火) 21:32:52.55 ID:lhPIK+L/
爆走してる奴は自損で半身不随にでもなっておとなしくしててね
>>850 機種をキックボードに限定しないなら、フランスに限らずヨーロッパ、アメリカ、オセアニアの大部分でスクーターは市民権を得てるだろ。
需要があるから多くのメーカーがある訳だし。
>>853 日本よりサイクルレーンが整備されてる国ならいくらでもあるんじゃないか?
自爆だけで済まないから困るんだよ。
>>860 お前周辺住民から迷惑だなあと思われてるよ
どっちが鈍感なんだか
>>863 > 機種をキックボードに限定しないなら、フランスに限らず
あくまでパリは例ってことでしょ。
アメリカだと移動手段というよりはスケボー同様、スポーツの色合いが強いみたいだけど。
>>860 そういうのを「だろう運転」っていうんだよ。
猫が退くだろう、という自分勝手な楽観視。
そもそも前方中央に障害物が認められた時点で、減速しつつ端に避けるべきだった。
避けるだけじゃなくて減速もする理由は、避けた方向に猫が動くかもしれないからだ。
パリは例っていうか
パリが例外なんだけどw
>>868 スイスでも移動手段として定着してるが?
鈍感な猫なんていくらでもいる。鈍感なネズミってのは見たことないが。
マイクロって完全自社開発?k2のパクリ?
>>871 スクーターはスイスデザインっつってるくらいだから自社っぽいが、
キックボード(三輪)は共同開発なんじゃね?
元々Kickboard自体がk2とMicroが共同開発でk2が撤退した際にMicroが全部引き継いだんじゃなかったっけか
>>866 合衆国はRazorとXootrの本拠地だし、ニューヨーク辺りで老若男女が乗ってる画像をよく見かけるぞ。
フリースタイルが盛り上がってるのは、パリも同じだ。
http://vimeo.com/31432749# >>868 都市部でなければ活用できないだろうし、フランスで盛んなのはパリぐらいという事もあるかもな。
イギリスも盛んと聞くけど、ロンドン以外がどうなのかは知らない。
Prokickは、MicroからK2に話を持ちかけたらしい。
その後K2がKicktwoを開発したのは、Microに支払うライセンス料が惜しかったからじゃないかと想像してみる。
Flatlanderってディスコンになってたのかよ....
作れる人間が辞めたか。
もういいよ外国の話は
じゃ、日本でも移動手段として再認知させるために任意団体でも立ち上げるか。
あと「キックス"ケ"ーター」って呼称は気持ち悪いからどうにかしたいな。
うん
普通にキックボードでいいんじゃないかな
883 :
名無し@コソーリ練習:2012/09/08(土) 16:22:09.44 ID:g4Oau8Un
キックスケーターだと
キックスクーターの愛好家みたいな名称だよね
スクーターに乗る人はスクータリスト(scooterist)だから、キックスクーター乗りは
キックスクータリストでおk(キックスクーター・ライダーでも通じるけど)
キックスルーGOGOでいいよ
200mmウイールどこで買えますか?
そもそもキックスケーター協会って何やってる団体なの?
子供に乗り方教えてるのは知ってるけど
>>888 1ユーザーだったのにいつの間にか協会を立ち上げ元締めのような態度をとっていた不思議団体
昔流行ったときは監修とかイベントとかを名目に絡んできて上前を跳ねていた
個人情報を収集しており批判的な意見を言われると特定されて粘着電話攻撃の上、真夜中に今から家に行くとか言い出す理事長が居る
>>887 > キックボード以外がないがしろ
なあ、やってることは「キックスケーターこども安全協会」だ罠
要は三輪に特化しておけばバランス訓練はすっ飛ばせるから指導も捗るし、
低コストゆえにママ友つながりで普及率も高まってウマーという算段なのだろう。
つーか、「キックス“ク”ーター」がJDの商品名ってことにされてるんだが…。
なんでやねん。
JDが「キックス"ク"ーター」を商標登録したから、
丸山はそれを避けるために「キックス"ケ"ーター」を標榜したんだと思ってたけど
改めて特許庁のサイトで登録商標の検索をしたら引っかからないな。
(検索方法が間違っているだけ?)
893 :
名無し@コソーリ練習:2012/09/09(日) 11:52:19.47 ID:5+napCxV
ぶっちゃけ2輪よりフレックスデッキ3輪の方が乗ってて楽しい
>>893 まあ、どっちが楽しいかは人それぞれだからな。
>>892 JDは「JD Razorはキックスクーターの代名詞!」という売り方はしてるけど、
そもそもKick scooterは一般名詞だから登録は無理だと思う。
(↓の「アルミ」の例を参照)
ttp://www.jpo.go.jp/tetuzuki/t_gaiyou/mitoroku.htm だが悲しいかな、世間一般的(つまりキックに乗らない人)にとっては
「キックボード」が代名詞だったりするんだよな…。アレだ、本屋でコロコロ
買ってきてって頼んだら間違えてボンボン買ってきちゃうカーチャンみたいな。
かくいう俺もレイザー乗りだけど、会う人からは「へー、キックボード乗って
るんですね」としか言われたことがない。
実際に触れない人の認識なんてこんなもんだ罠
ちなみに「キックスケーター」ってWikipediaのキックスクーターのページに
「日本では“スケーター”と訛っていた時代もあった。」って書かれてる件w
日本なんだから英語にこだわる必要はない。「キック自転車」とか「足蹴り
自転車」とか、自転車の仲間入りさせたいのならそういう方がいい。
だろうなぁ。完全に洗脳されちゃって「カタカナ=かっこいい」って
感覚になっちゃってるからなぁ日本人は。
元々英語で定着してるのに無理矢理日本語にする意味がわからんって話。
パソコンを個人用電子計算機とか言いたくはないだろうjk
900 :
ネトウヨ:2012/09/09(日) 22:40:43.72 ID:???
意味がわからんって、日本人に広めるのに日本語で定着させようと考える
ことの自然さがわからないというんだから洗脳されてるって言ってるんだよ。
一言で言えば「英語=標準言語」って感じかな、日本人の洗脳された感覚って。
パソコンだって「電算機」と短く言えば済む。「パーソナル」はなくなるが
別に構わん。フランスだって「キックボード」なんて呼んでないだろ? 他の
非英語圏ではどうだ?
だから日本人っていつまでたっても自分を主張できない情けない民族なんだよ。
もっと自国中心に考えろっての。
当時大陸にあった漢という国の文字を取り入れた経緯だって便利だからなわけで、
カタカナにして相手の言語を取り込むということはそれそのものを日本語として取り込むという強みなわけ。
かっこいいからというわけじゃない。
これ系の遊具ユーザーってお前らみたいなのばっかりなの?
廃れるのもわかるわ〜
たしかにw
>897に対して、マジレスすんなやと思ってたら会話成立してたのなw
馬鹿によって被害を被るのはいつも無関係な人
905 :
ネトウヨ:2012/09/10(月) 11:47:39.13 ID:???
>>901 英語=かっこいい、っていう日本の空気が見えてないのかよ。
>>902 俺みたいなネトウヨ「ばっかり」なわけないだろ(笑)。廃れたのは別の
理由だ。
オクにxootrでてる!
出品者乙w
>>907 お約束のリアクションありがとうございますw
これ折りたたみのピンが壊れてるって書いてあるけど走行には問題ない感じ?
xootrはそのピンの部分がもはや設計ミスレベルだと思う
このままだと走行中にピンが抜けるよ
>>888 一義的には、チロの宣伝。
団体維持費捻出の為として、丸山がチロを高額で売る口実にも使われている。
そもそも日本以外で「Kickskater」という呼び方は、チロしか使っていない。
>>891 前に見た時には「キックスクーター」の記載は無かったから、最近になって追加されたな。
もしそれが商品名なら「スケーター」も商品名になるんだけど、何故かそこには触れない。
最近XootrよりRazorの稼働率が高い。
長距離ならXootr一択だが、
10分前後の短距離だとRazorの軽快さをとってしまう。
講習やらで稼げなくなったからチロ売って稼ごうってのに変わったんだな
あの価格で普及もクソもないわな
チロって高いの?
ドイツ本国だとそうでもないけど、丸山商会だと200ユーロ程高くなる。
入門機に至っては、価格が倍以上。
しかも在庫はどこにも無く、注文を受けてからドイツで製作が始まる。
そんなチロだけど、安く売っている本国でも全く売れていなかったりする。
revokickを街乗りで使ったことある人いる?
urbankickと比べてコーナリングに難ありって言われるけどあくまで比較的、であって実用レベルなのかな?
そこよりウィールサイズの大きさによる走破性の高さの方に期待したいけど
街乗りって前提なら十字路なんかではどちらにせよ一時停止するだろうから
そこまでコーナリング性能は重視する必要なかろう
人がいるところでスピード出すなんて非常識な事を前提としないなら
空いてる道で障害物を避けられる程度に曲がれば問題ない
この機に英語とドイツ語を勉強したほうが良いね
自分でやり取りできるとずいぶん楽だよ、今はインターネットで基本位学べるし
なんでドイツ語だよ?チロ買うためじゃないよね???
いや、なぜか欲しい物がドイツ製品に多いから
芸術関係も多いし、ビールも美味い
ビールとか関係ないとないべ
弄らなくていいから
三輪は重心で曲がる系だから道路の段差より、ちょっとした路面波打ち歪みが怖いんだよな
929 :
名無し@コソーリ練習:2012/09/12(水) 00:28:00.37 ID:Ud0ty0ms
>>918 まあciro自体が日本でイメージ良くないのが辛いね
モノ自体はいいんだけど
でもやっぱciroは実用には過剰装備なんだよね。
峠をダウンヒルしようにも、日本の峠はタイトすぎる。
純粋な疑問なんだけど、ダウンヒル以外の用途で本当にチロは優れものなのか?
値段の変わらない他社製品に劣るから、本国ですら売れていないんじゃないのか?
dragstarやfullyやdiskはいいんだが、他のグレードが微妙すぎるんだ。
ciro自体がハンドルの高さを調整できなかったり、フェンダーがゴム直付けだったりと実用性で欠点が目立つ。
航空用アルミを使った高級品であることくらいしかアピールポイントがない。
>>930 ciroは設計が古いので携帯性で今の折り畳みスクーターに劣る。
材質は折り畳み式スクーターとして現時点では最高級品。
しかしキックスクーターにそこまで高級な材質が必要かと聞かれたら?ということ。
一般的なスクーターと違って、97mmのスケートボードウィールというのも実用では欠点になる。
フラットランダーは性能だけなら至高だよ
折りたたみとかはなく取り外し式だけどね
これって元々はチロ製品じゃなかった気が。
ああ、そうじゃなくてチロは前はhillcart.comで商売してたのかな?
フラットランダー以外のチロは板にしなりが無いし異常に重いしデッキ高が高いしでどうかと思う。
一番?なのがフェンダーブレーキの付け根の樹脂パーツ。
ちなみにブレーキレバーは工業用プラで強度に不安は無いよ。
追加で言うと、ブレーキは油圧なんで力込めて握る必要ゼロです。
勘違いしてもらっては困るから言うけど、
マグラの油圧だから「メンテナンスしていたら」大丈夫って言うことだからな。
油圧ブレーキはブレーキオイルを定期的に交換しないと全然効かなくなる。
キックスクーターのオフ会ってできないかな?
どんなメンツがアクティブユーザーなのか気になるわ。
ニートです
942 :
名無し@コソーリ練習:2012/09/13(木) 00:40:24.14 ID:Ap7zY5EI
組長です。
>>941 フレキシブルアーム構造だから常に両方のウイールが接地するようになってる。
でもmonster(後輪Wディスク)に比べたら劣化したのは確か。
バランス考えたらdiskの方がいいかも。
>>939 自分を含め街乗り派も多そうだし、スケートパーク集合って感じではなさげだね…。
五反田のAoiコーヒースタンドに集まってお茶するのはアリかもしれない。
ついでにソフトウィールも買えるからメンテも捗るよ。(通販にない色もある)
ブームの時はあちこちでオフあったみたいだね
駒沢公園で30人ぐらい集まってレースしたりしているのを見たことある
大阪人には辛いな
>>946 関西組は工業用ベアリングのNTN(大阪市西区京町堀)前に集合…とか?
直販はしてないだろうけど、縁がある場所ということで。
いつもボリュームをミュートにしてる俺は勝ち組。
ここまでの流れでアレなんだけど、前スレの↓ってどんな立て方してたの?
もう画像が参照できなかった。
> 987 : 名無し@コソーリ練習 : 2012/02/14(火) 18:59:57.17 ID:???
>
>>974の4枚目見て驚愕
> JDRazorこうやって立てればよかったのか・・・!
know peg持ってる奴いる?
ゴムタイヤだし走行音静かそうだから気になってる
日曜日まで持たなそうだからスレ立てしてみる
>>952 デカくてデッキハイト高くてフレームが品質悪いスチールでもいいなら
956 :
953:2012/09/14(金) 04:48:08.99 ID:???
957 :
953:2012/09/14(金) 04:50:50.90 ID:???
958 :
953:2012/09/14(金) 04:56:29.30 ID:???
今朝、某駅の改札でキックスクーター兄さんとすれ違った。多分、初期型Razor。
最近キックに乗るようになって以来、見かけたといえばキックスクーター少年か
キックスクーター少女くらいなものだったからちょっと嬉しい。
この調子でキックスクーターお姉さんが出てこないものか…。
キックスクーター乗りこなすおっさんとかいたらかっこいい
中野のドンキにMS-101SPの箱が3つあった。同じBugでもあえてのSPというあたりが
店員のセンスを感じずにはいられない。(単に生産ラインの関係?)
それにしても、デッキ幅55mmか…。安いだけに、何やらためしたくなるな。
携帯性は最高。
ハンドルが低いのが気になるけど、
まぁ使える。
デッキ幅と全長が短いから軸足のスイッチに気を使う。
963 :
961:2012/09/15(土) 20:25:51.66 ID:???
>>962 d レイザー乗りだけど、これは浮気しそう…
>>951 折り畳んでバーを下向きにして壁に立て掛けてた。
965 :
951:2012/09/15(土) 22:56:24.28 ID:???
ウイリーバーがついてるJD Razorならバーひっこめて自立も可能な件。
(ただし、完全に折りたたまずにロックフリーにしておく必要はあるけど)
こないだ電車でスケボーみたいなキックボード見かけた
RAZERって書いてたけど載ってないところを見ると中華のパチモンだったんだろうか…
970 :
名無し@コソーリ練習:2012/09/16(日) 21:41:07.55 ID:dN2CKuSl
製造終わってるスケートバグじゃね?
前に埼玉辺りで見かけた
973 :
名無し@コソーリ練習:2012/09/17(月) 15:24:12.23 ID:PPF5LbWi
海外旅行で移動手段にキックボードを持ってくのってありですか?
軽くてコンパクトで丈夫な機種がありましたら教えてくださいm(-ω-)m
あのキャリアバッグみたいのでいいじゃん
アメリカの広々としてつるつるな路面でキックボード乗り回したい
jdバグなんて乗れないよー。最初わからずに間違って買って乗ってたけど身長175の
俺でもきつかった。180あったら確実に無理ちゃう?
978 :
973:2012/09/18(火) 11:42:44.90 ID:???
キャリアバッグのやつ(micro raggage?)は空港等のツルツルした面専用らしく、普通の道路だとガタガタでまともに乗れないらしいのと、荷物の容量が小さくて微妙でした><
JD Razorの普通のをキャリーバッグに入れて持ってくのが良さそうですね
そんなあなたにローラーシューズ
かかとにローラーが仕込んであるあの靴ですか、ヒーリーズシューズとかいう
意外とありですねw
昔、街中をあれで滑りまくってました、
大人になってからは恥ずかしくて乗ってませんでしたが海外だとはっちゃけれそうですねw
今から次スレ立てる。
>>956のテンプレも使わせてもらったけど、ヨドバシと葵はともかく、ベアリングメーカーは異論が起きそうなので見送った。
>>985 スレ立て乙
まあベアリングはBONES派とかNINJA派の人もいるだろうしね…。
「工業用ベアリングはどこで買えますか?」の質問がきたら
その都度回答&誘導ということで。
ベアリングなんてどんなんでも一緒なのにな
こういうちょろい客ばっかだとメーカーは楽だろうね
愛用ベアリングでも書いて埋めるか。
NTN 608LLB
NSK608ZZ
そもそもなんで代理店に電話すんだよ
アホじゃねーの?
XOOTR JAPAN高すぎでしょってメールしたら
「事業をされた事がない個人様には不明かと思われますが」だと(#^ω^)
Mgなら1万円安く楽天で売ってんだからお前らも努力しろと
高い値段自体を擁護したくはないが
重量物の運送費や日本は人件費があるからそんなもんだろう。
代理店契約するために渡航した費用や
パイプを作るために要した費用も利益部分に乗っかるしね。
価格競争するつもりないみたいだし、内訳は
「事業をされた事がない個人様には不明かと思われますが」の通り。
値段が納得できないなら個人輸入でもしとけよ・・・
英語ができないバカとしか写らないぞ。
995 :
992:2012/09/19(水) 14:24:09.95 ID:???
一応メールに書いてあったことをまとめると
・国内で2次加工、検品、整備(完全な無駄、自分でやるわ
・保証(どうせ1年だろ
・輸送にこだわり(ヤマト国際宅急便なめんな
・神経質な日本人向けに部品は全てAクラス(どうせ使ったら傷ぐらいつくだろうが
に金がかかるってことらしかったけど、1番目、3番目、4番目なんかは
買い手というよりクレーム対応が面倒っていう売り手の事情だ罠
買い手にとっての真実は最低限の品質価格のみなんだから
いくらなんでも16000円が46000円ってのは、企業努力が足らないと
批判されても仕方ないと思うんだが。
997 :
992:2012/09/19(水) 14:26:08.95 ID:???
>>994 社員乙。英語で見積り頼んだら日本支社からメール来たんだよ
わざわざ2chに来てまでで粘着すんなようぜえな
>>994 ま、一理あるわな
で、どこだと日本に発送してくれるんかねえ
そういう話の方が建設的だと思うがw
ただ、日本だとマイクロブラックとかが19000円ぐらいで買えるし
そっちの方がウィール大きいでしょ。
>>997 Xootr JapanはXootr LLC日本支社じゃなくて、ただの代理店じゃなかったっけ。
そこにメール情報を流されるって、気味悪い話だな。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。