▽▼アグレッシブインライン・エアー系総合▼▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
555名無し@コソーリ練習:2013/04/06(土) 04:11:59.35 ID:HlKF1d9t
道頓堀スポタカは去年11月?!でインライン取り扱い終了。
フレームとウィールの売れ残りが置いてあるぐらい(´Д` )
556名無し@コソーリ練習:2013/04/06(土) 11:39:02.11 ID:???
ネットショップで買いましょう
557名無し@コソーリ練習:2013/04/06(土) 12:24:42.11 ID:???
まずはフルフラットで始めたくてFatty Pro 2013欲しいんだけど
海外サイトで買うしかないのかな?
558名無し@コソーリ練習:2013/04/06(土) 13:48:08.27 ID:???
>>551
場所によるんじゃないかな。
スケボーよりもインラインの方が多いパークもあるし。
559名無し@コソーリ練習:2013/04/06(土) 15:22:39.25 ID:???
アグレッシブ・インラインスケート世界選手権で優勝、同前陽貴さん
ttp://mainichi.jp/area/okayama/news/20130404ddlk33040610000c.html
560名無し@コソーリ練習:2013/04/06(土) 18:12:25.59 ID:???
無傷でアグレッシブインラインを極めたい
561名無し@コソーリ練習:2013/04/06(土) 19:08:45.68 ID:???
フィットネス系のインラインは前々やってて、
ここ2,3年フリースキーも始めたから、
そのオフトレ兼ねてアグレッシブもやってみようと思ってるんだけど、
MapsTokyoって35のおっさんが行ったら浮いちゃう?
562名無し@コソーリ練習:2013/04/06(土) 19:32:05.38 ID:???
気にしすぎ。
563名無し@コソーリ練習:2013/04/06(土) 19:44:51.03 ID:???
>>562
誰も見てないだろうからなw
ネット漁ってもタイムリーな情報がないから、
おっさんどうのこうのより今の状況が知りたいってのが本当のところ。
混み過ぎもガラガラも嫌だからねぇ。
まぁチャリで行ける場所だし、とりあえず行ってみるわ。
564名無し@コソーリ練習:2013/04/06(土) 20:15:12.55 ID:???
>>561
全然。30代、40代は普通。
565名無し@コソーリ練習:2013/04/06(土) 20:39:39.56 ID:???
俺は2011当時FATTYPROここで買ったけど
http://www.websports.co.jp/fs/skiing/aggressiveinlineakete/11575

海外サイトで買うの怖いよなー
valoの2013モデルが気になるんだけど
566名無し@コソーリ練習:2013/04/06(土) 20:40:04.24 ID:???
>>563
あそこはインラインそれなりに多いと思う。
あと西東京いこいの森はインライン多い。
567名無し@コソーリ練習:2013/04/06(土) 21:31:29.70 ID:HlKF1d9t
37歳からアグレッシブ始めたおっさんが通りますε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
568名無し@コソーリ練習:2013/04/08(月) 13:00:14.55 ID:???
>>557
レイザースとかでアンチロッカー外して前後と同径のウィール付けたのじゃダメなん?

ファッティーも悪か無いんだろうけど、ビングエア・125ccの頃とソールプレート変わらんし
下手の言い訳かもしれんがロイヤルプレート付いた幅広ソールの方が
後々良いんじゃないかなと。

byビング乗り
569名無し@コソーリ練習:2013/04/08(月) 16:59:45.90 ID:???
>>568
レイザースは初心者にもいいらしいから選択肢には入れてたけど
どこ見ても3万ぐらいするし、ウィールで更にお金かかるから
Fattyで始めようかなと考えてた

もう少しお金貯めるかなぁ
570名無し@コソーリ練習:2013/04/08(月) 22:03:23.87 ID:p+zkG+GJ
42歳で始めます、アグレッシブです。よろしくお願いします。
571名無し@コソーリ練習:2013/04/08(月) 23:43:50.02 ID:???
>>569
レイザースの方が圧倒的に楽ですよ。
お金を貯める甲斐があると思う。
572568:2013/04/09(火) 21:25:35.97 ID:???
>>569
初めてのブーツだからと手頃な値段の物を選ぶと…
@慣れて来た頃にもっと良いブーツが欲しくなる。
Aロイヤルがスッポ抜けるのは道具のせいだと言い出す。
結果、余計な散財する。

えぇ、俺がそうなんですけどね。
573名無し@コソーリ練習:2013/04/12(金) 18:24:21.26 ID:MZvZWv3V
俺はレイザースはダメだった。足が痛くなるっていうか、蒸れる。 シャドーに変えたら
快適!足が痛くならないし、蒸れないよ。
574名無し@コソーリ練習:2013/04/12(金) 23:13:57.12 ID:???
USDカーボンをオーブンに入れるなんて怖くてできない。(´;ω;`)
575名無し@コソーリ練習:2013/04/13(土) 07:12:28.30 ID:???
>>574
え、なんで入れるの?
576名無し@コソーリ練習:2013/04/13(土) 07:17:41.05 ID:???
>>573
シャドーってつま先保護無いよね。ぶつけない?
577名無し@コソーリ練習:2013/04/13(土) 10:12:22.11 ID:???
578名無し@コソーリ練習:2013/04/13(土) 19:04:34.47 ID:???
>>574
シェル入れるのかと思ったww
カーボンのインナーは、サーモインナーなのかな?
579名無し@コソーリ練習:2013/04/13(土) 21:50:51.02 ID:???
>>578
カーボン4以前はシェル入れてるよ!

ttp://vimeo.com/25459597

インナーだけと違ってこっちの方は確かに怖い…
580574:2013/04/13(土) 22:41:29.32 ID:???
いらぬ心配だった、ウチのオーブンがちっさ過ぎて片足すら入んなかった。ww
581名無し@コソーリ練習:2013/04/14(日) 10:37:07.95 ID:+/P/4rDQ
>576 つま先をぶつけると痛いよ! だから逆にぶつけない様になるみたい。(笑)
582名無し@コソーリ練習:2013/04/15(月) 20:24:49.13 ID:???
やっぱ痛いよねぇ。シャドー3.0はつま先ガードしておくれ。
583名無し@コソーリ練習:2013/04/16(火) 08:37:12.70 ID:???
なんだかんだでgenesys 7.4買おうと思ったのに
US7がどこにも売ってない
始められない・・・
584名無し@コソーリ練習:2013/04/16(火) 14:17:28.45 ID:???
US7ならこれでいいんじゃ。フルフラットだしデザインもよさげ。
http://rollnet.jp/shop/101_267.html
585名無し@コソーリ練習:2013/04/16(火) 16:16:32.49 ID:???
>>584
悪くは無いけど、個人的にデザインが好みではないなぁ
でも、ありがとう!
586名無し@コソーリ練習:2013/04/17(水) 23:25:00.84 ID:???
シャドーはレイザースと並んで懐が広いイメージだったけど
以外な盲点だった>つま先

形としてはREMZ/ChrisHaffeyやUSD/Carbon Free(予算の都合上下位モデル)が
好みなんだけど、各々何か注意が必要な点有るじゃろか?
587名無し@コソーリ練習:2013/04/18(木) 01:51:47.59 ID:???
ない。
588名無し@コソーリ練習:2013/04/19(金) 07:42:59.74 ID:???
>>586
どっちも初心者にはお勧めできない糞ブーツ
とりあえず始めるならレイザースにしとけ。色なんて何買っても飽きるからコダワらなくてよし
589名無し@コソーリ練習:2013/04/19(金) 11:22:51.21 ID:???
Razors Genesis Iain MacLeod+フェザーライト2の最安+最安ウィール+最安ベアリングフルフラットだと$225(送料別)だった。
http://www.aggressivemall.com/ProductDetails.asp?ProductCode=RZR-Custom-IM
送料入れても国内でカスタムして買うよりたぶん1万円くらい安い。

俺も初心者が買うならGenesis勧める。SLは中がちょっと狭い。
でなきゃVALO TV。ソール広いし癖もない。メモリーバックルが便利すぎ。
フルフラットで安くてすっきり系デザインだとRoces MJ12一択のようにも思うがどうか。
売ってないけど。
http://sv-works.com/?pid=2078916
早川部長とか上手い人でも何人か履いてるし実用上問題ないと思う。
590名無し@コソーリ練習:2013/04/19(金) 20:58:22.74 ID:???
>>588
Throneはちょっと後ろこすったらロゴのワッペンがはがれたけど
Carbon3とか高めのモデルはかなり良かった
Carbon Freeは使ったこと無いけどどこが糞なの?
>>589
>SLは中がちょっと狭い
こういうのありがたい
Classic Throneは25.8cmで足幅9.8cmの自分はUS9のサイズじゃ最後まで靴紐通せなかった
シェルのサイズ分けが2.(8-9)3.(9.5-10.5)らしいから買おうとしてる人はシェルのサイズで考えた方がいい
591名無し@コソーリ練習:2013/04/20(土) 01:01:26.04 ID:???
最近やり始めた初心者です。
一応初心者なりにすべれるのですが、
イマイチ安定したすべりではないです…。
基本をきっちり練習したいのですが、効果的な練習方があればおしえてほしいです。
カフを緩めて、フレームを感じながら、ゆっくり片足づつ乗るのは効果的な練習ですか?
592名無し@コソーリ練習:2013/04/20(土) 06:20:51.59 ID:???
グラインド?
最初は静止状態で片足ずつはめて形を作る
静止状態で飛び乗って形を作る
ゆっくり滑りながら片足ずつ乗る
ゆっくり滑りながら飛び乗る
スピードを徐々に上げていく

こんな感じだと思う。
by 初心者Lv2
593名無し@コソーリ練習:2013/04/20(土) 06:37:52.81 ID:???
>>592
ありがとうございます。
グラインドもですが、基本のすべりが安定していません。スイッチしてバックでながーくすべるとか…、練習あるのみですね。
594名無し@コソーリ練習:2013/04/20(土) 09:18:58.14 ID:???
ひで爺さんの本でも買うといいよ。
http://s-four.jp/shop/i.cgi?c=I002&i=S016&p=1&bt=1
ウェブだとここの初級のところ。
http://www.loveskate.com/

スケーティングだけなら靴紐はきっちり、バックルもそんな緩めないほうが楽じゃないか。
個人的には、スイズルから始めると、片足で立たなくていいので怖くないと思う。
595名無し@コソーリ練習:2014/04/11(金) 00:36:24.51 ID:???
約1年書き込みが無いとか…
インラインは完全に廃ってしまったのか
596名無し@コソーリ練習:2014/04/17(木) 21:57:04.32 ID:xFE8hDnp
ネットでアグ動画を見てアグブーツのカッコ良さに感動し、早速購入!
小学生の息子に履かせて練習させてる43歳のオバハンが通りま〜す!!
597名無し@コソーリ練習:2014/05/01(木) 15:47:24.91 ID:???
フリップ系の技って、最初はどこから練習すればいいの?
598名無し@コソーリ練習:2014/05/02(金) 03:32:50.74 ID:???
とらんぽりん
599名無し@コソーリ練習:2014/05/02(金) 22:40:37.40 ID:???
ミニランでミラーフリップがなんとか出来ます。ここからバックフリップにもっていきたいのだけど、何を意識すればいいですか?いきおいでやってみるには、ちょっと怖くって。
600名無し@コソーリ練習:2014/05/06(火) 01:11:44.10 ID:???
池谷幸雄を意識しろ
601名無し@コソーリ練習:2014/09/21(日) 09:11:53.57 ID:uwPUzHbG
エアの練習にトランポリンは良い。720もトランポリンで
初めてできた。ブーツの方が数段難しくなるけど,イメージは
できる。37にしてやっとミスティを完成できそうだ・・・。
602名無し@コソーリ練習:2014/09/29(月) 19:53:46.52 ID:???
>>601
履いた状態でトランポリン?
603名無し@コソーリ練習:2014/10/03(金) 13:03:23.83 ID:WH7Mad5I
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは早急に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
604名無し@コソーリ練習
>>602
トランポリンが傷つくからNG
裸足も体育館で履くようなシューズもNG
アンクルウェイト付けて跳ぶのもトランポリンに負担がかかるからNG
靴下で飛ぶのが基本
またはトランポリンシューズっていう専用の靴