サーフィン難しさを教えるレス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1りょうま
はっきり言ってサーフィンは過酷&死が近いyo
わかるかな?
2名無し@コソーリ練習:02/08/13 05:00 ID:???
粕が、帰れ。
3名無し@コソーリ練習:02/08/13 12:38 ID:suleSdLM
難しいわりに地味だよね。
4名無し@コソーリ練習:02/08/13 12:50 ID:???
3日で辞めました。
海水飲んでただけで全然楽しくなかったです。
ショートは乗れるようになるのに2年くらいかかるらしいです。
待ってられません。
これからもボード&sk8で我慢します。
ウェイクボードは簡単にできたのに・・。
5名無し@コソーリ練習:02/08/13 13:31 ID:TpUvZmlT
ショート一日で挫折した。見た目と大違い。
今はロング。かなりおもろい
6名無し@コソーリ練習:02/08/13 13:53 ID:V8BMZ1yI
確かにショート難しいけど。
今はファンボードとかあるし余裕でしょ?
7名無し@コソーリ練習:02/08/13 14:26 ID:mjBbSt9E
正直楽しそうじゃない。おもしろくなさそう。
見てて思うくらいだから、やっても同じだと思う。

プロのやつとか見ても、何がすごくて、どういうのがうまいのかまったくもってわからない。

過酷で死が近いらしいが、他にもそんなんたくさんあるじゃん?
ちなみに、おれはBMXで頭蓋骨割れて、前歯折れて、右肩脱臼、右腕骨折で死にかけました。
8名無し@コソーリ練習:02/08/13 20:21 ID:25n8eeEB
使い古しのスケートのデッキで波に乗れますか?
超ショートということで。
9名無し@コソーリ練習:02/08/13 20:49 ID:V8BMZ1yI
              °。◯
              ○ °               _  /ヽ/ヽ
    ┌┐    ┌─┐   。 ○ 彡     __/ /  ヽ/ヽ/ (⌒ヽ__/⌒i.  / ̄ノ _l⌒l_◎
┌─┘└─┐└─┘    。  / /      (      ̄ ̄ノ   /   _    ヽ,. |  | (_   _)
└─┐┌┬┴──--、  ノノノノ/ /.        ̄7 / ̄ ̄   ./ /| | / /ヽ ヽ.|  |  ._|  |_
┌─┘└┴┬──.、 ヽ ( ゚∋゚) ̄\__    / / r''"⌒"ゝ|  |. | |/ / . . |  ||  | (_  _)
└─┐┌─┘    ノ ノ ヽヽ>_ > _\ / /  ''"⌒"' |  | . |  /   |  |.|  |   |  |
    ││ ┌┐  / /    \ \ \ \ \ヽ_/ . (`'ー-‐'"). | ヽ,_/  ヽ   / / |  | /⌒_  ヽ
   │.丶-' .ノ / /        .ヽミ  \丶(_メミ   `'ー-‐'"  ヽ、__,,ノヽノ ヽ,ノ ヽ_ノ l (,ノ ノソ
     `'ー-‐'".ヽ/               ヽミ                          丶-‐'

10名無し@コソーリ練習:02/08/13 20:50 ID:V8BMZ1yI
って水難事故には気をつけましょうね(7月後半おぼれました。
11名無し@コソーリ練習:02/08/13 21:15 ID:HeuEPJd6
波乗りは難しいから面白いんだよ
>>3は陸から見てそう写ったんだね ?
それとも湘南の小波を見て ?
周りにも波乗り挫折組いっぱい居るよ。でもね〜君ら
でかい波をメイクした時の喜びは他のスポーツじゃ味わえないよー
コシ〜ムネサイズの波でも自分なりに満足出来るライディングを
決めた時など最高に気持ちいいよ!
そりゃぁ最初はパドルもまともに出来ず辛いだけなんだけど
一つずつ壁を乗り越え、アウトに中々出れなくても必死にパドルして
そして少しずつ鍛えられてゆく。ちゃんとそんな段階があるんだよ。
ひょろい体でいきなり乗れると思う考えのヤツとかいたりする?
なぁ>>6よ。ファンボードと一口に言っても色々あるんだよ。
6"3から7"00など長さも違えば乗り方も違う。
ファンだから簡単と考えるのは波乗りを知らない素人だけ。
それともただ単にショートよりも楽と言いたいだけ?そりゃショートよりは
テイクオフ早いけどな。でもすぐには乗れねーぞ 
まぁ余裕ならやってみれ。そんで頑張って上手くなってくれ

12gf:02/08/13 21:19 ID:S3CycQu+

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
13名無し@コソーリ練習:02/08/13 22:11 ID:1hmbSiDp
>>1
板違い。海スポーツ板逝け。
14名無し@コソーリ練習:02/08/13 22:12 ID:???
サーフィンって難しそう・・・

そしてこのスレは終了。
15名無し@コソーリ練習:02/08/14 17:17 ID:???
難しいくせに上達してもダサい。
Xsportsじゃないし。
16名無し@コソーリ練習:02/08/15 16:21 ID:a9rPpg3g
>11
まーね、俺はショートから初めて2枚、そんで今 ファンボードを楽しんでるよ
テイクオフの早さとショートっぽい感覚をつかむにはファンボードはもってこいじゃないか?

俺も大してわかってるわけじゃないけど波乗りってのはさ、乗れてはじめて楽しいと俺は思うよ。
正直極端だが、乗り味うんぬんはそっからあとでもいいんじゃないか?
ルールを守って、楽しく海に入れば、多少なりとも上達していくだろうし。
ああもっとこういう感じの板がほしいなとか考えるんだろう?
サイズうんぬんは、SHOPで聞いてみたり、知ってる人に聞くなりして乗り味を自分でイメージして買うだろ?
でも、乗れねーのに乗り味だの長さだの何をイメージするんだい?
一言でファンって言ったのもそういう意味を込めて。
ついでに余裕だろってのも、挫折組を元気付けるためだということだ。

乗り味うんぬんが挫折組にはたして本当に必要なのか?と小一時間(以下略
17名無し@コソーリ練習:02/08/15 16:25 ID:a9rPpg3g
付け足すと、実際波乗れるようになってくると、ファンよりショートのほうが恋しくなったりナ。
一長一短って感じかもね。 
ま、テイクオフすりゃ俺の知り合いの初心者はみんなこういうぜ?
「おお〜すげー 気持ちいいー!たのしーなーこれ!」てな。

184:02/08/18 01:52 ID:???
サーフィンってやっぱり難しいんだ・・・。
僕の感想、
スノーボード:誰でもすぐにできる。一番早く派手なトリックメイクできる。
年間50日くらい行って、5年もすれば結構楽しめるレベルになった。
しかし、冬(11月〜5月)の7ヶ月くらいしか実際楽しめない。
結構金かかる。

スケートボード:痛いし簡単には上手くならない。
ほぼ毎日(平均で週4日くらいか?)やってて10年たった今でも痛い目みてる。
でも、おもしろいし、そこそこ楽しめるようになった。
年中どこでもできる。金あまりかからない。

サーフィン:かなり疲れる。一番体力いると思う。
本当にすぐに辞めた。あまりいい思い出ない。死にかけた。

ウェイクボード:これも簡単。すぐにできた。
しかし、あまりおもしろくないので年間10回行けばいいほう。
ただ滑るレベル。(と言っても180やフェイキーはできる。)
結構金かかる。免許持ってる友達のスケジュールに合わせる必要がある。
(僕は4級船舶持ってないしマリーナの会員にもなってない)

みんなはどんな感想持ってるのかな?
他のXスポーツはどうなのかな?
サーフィンくらいはできるようになりたかった・・・。残念。
19名無し@コソーリ練習:02/08/18 15:32 ID:oUfoVW/O
俺もスノボはやる。適度に山に通ってるけど、 4さんほどじゃないなー

SK8はやってない、コンクリいたくて嫌いです。
でも、何気にスキムはやる。一番走るけど楽しい。

4級船舶は嫁が持ってるからいつでもできるので実際サーフィン重視に。
って感じかな。
20俺はBMXだけど:02/08/18 15:55 ID:???
サーフは正直あまり興味はないけど、湘南辺りでボード片手にママチャリに乗って
海に向かうオジサン(サーフショップやっている様なチャラチャラしてオヤジじゃ
なくて本当に普通のオジサンね)を見掛けたりすると、ある種の憧れを感じる。
自分もああいう歳まで流行に流されずBMXと付き合えたらいいなぁ、って思う。
21804:02/08/28 11:10 ID:UnruuNLy
>>20
ごくたまに、おじいさんみたいな人、見かけるね。
冬は見ないけど。
体のことがあるから、夏しかやらないんだろうと思う。
あの年になっても、俺はやれるのかな。
2220:02/08/29 20:40 ID:???
>>21さんが何のジャンルか分からないけど、俺は40位迄は
何だかの形でBMXを楽しんでいきたいね。
ただ、“あの年になっても、俺はやれるのかな”って言う不安は
同じくあるけど・・・。
23しょーと:02/09/05 17:07 ID:akSUaxnG
46歳で神奈川在住の零細会社の社長。
千葉で4年(夷隅、部原が主)その後30歳まで鵠沼に居た。
最初のころ千葉と湘南ではパワーが違うからたまに行った湘南では
すぐ立てたが千葉では横に滑るまで2年位かかったかな。
千葉では板も2枚折ったしパワーコードも数回切った。
(夷隅・・今はドカリって呼ばれているのかな?)

物凄い多趣味だったがサーフィンやってから他の趣味が
つまらなくなった。女もいわゆるデートするくらいなら
波乗りって感じだったから当然続かなかったな。もてたが♪♪
始めて胸〜頭くらいの波で横に滑った時に見えた波の壁!!
いやー感動したよ!!
しかし仕事と体調の関係で辞めてたが12年ぶりくらいに
ショート作って腰〜胸くらいのサイズで入ったらパドルがキツイ。
そして流される;;
おまけにロングだらけで、なかなか乗れない。
鬱になった。(現在、スポーツクラブに入って筋トレ中!!)
ショートの面白さは捨てがたいけどロング作ろうかな・・・・・。
24名無し@コソーリ練習:02/09/05 19:57 ID:8fehqpdS
波乗りを始めて8年。
いままでやってきたどんなことよりも長続きしてる。
25名無し@コソーリ練習:02/09/08 11:30 ID:RnhmrO7J
明日も行くぜ。
26しょーと:02/09/08 13:09 ID:KE6nK9Nr
現役サーファー、頑張れ〜〜!!
そして復帰しようとしているロートルにも優しくしてくれ;;

関係無いかも知れないが数年前に左耳が痛くなり耳鼻科に行った。
医者:「昔サーフィンやってました?」
私 :「??えぇ・・」
医者:「サーファーズ・イヤー(耳)です」
上がったら耳の海水やら手入れは、まめにしよう!!
27名無し@コソーリ練習:02/09/11 00:06 ID:s/tiLUQ5
俺もビンタのされすぎで鼓膜に小さい穴がちらほら、・・・
28名無し@コソーリ練習:02/09/14 03:30 ID:???
大人の良スレに付きage。
29名無し@コソーリ練習:02/09/14 22:01 ID:Aj8O2Ndd
>26
サーファーズイヤーって手術しないと直んないんですよね。
大変ですね
30名無し@コソーリ練習:02/12/14 22:00 ID:d8iv4wgH
>23 私も一緒。 16歳からある程度しかやってなかったけど、やっと海いけるようになったんで、
ショート持っていったらロングがやたら増えてて乗るに乗れない(下手なだけかもしれないが)
そんでファンボード買いました。
31名無し@コソーリ練習:03/01/02 21:36 ID:???
優良スレに付き保守。
32山崎渉:03/01/10 21:12 ID:???
(^^)
33名無し@コソーリ練習:03/01/13 16:26 ID:zXuILiZJ
>>23
45歳鎌倉在住。サーフィンは初めて6年ぐらいのショート海苔。
大学時代はスケボーにはまりまくり。キャンバスがちょうどいい感じの坂だったし。
当時サーフィンかじったけど、あんまり難しくてすぐ陸サー&ホットロッダー。
当時のリベンジで39歳で再デビュー。今は結構すべれるようになりました。
立つまでが大変だったけど、たてりゃあ結構スケボーの感じに近いし。
まだスケボーも乗ってるよ(藁
34山崎渉:03/01/21 20:29 ID:???
(^^)
35山崎渉:03/03/13 15:17 ID:???
(^^)
36名無し@コソーリ練習:03/04/03 14:03 ID:edsFDC8Q
おれは今年で37歳になるけど波乗りもSK8も未だにショートで頑張ってる。
板は6"1〜6"8の台風用ガンまで色々。SK8はアルバやドッグタウン、ビジョン
プラネットアースなどのオールドスクールが好きだね。あとグラビのプールモデルも。

確かに波乗りは、かなり体力がいるし簡単に上達しないけどSK8も同様だよ。
波の上で無茶な技をしてコケても波に巻かれる位だけどSK8はかなり痛いし、そのため
躊躇したりしてしまう。
台風のバカでかい波では死を感じるがSK8では余程の事がない限り死なない。
あっ、ここで言う波乗りはショートボードでロングじゃないよ。
ロングボードはデブでもジジイでもある程度はすぐに乗れる様になる。
体力も運動神経も余りいらない。ある程度のレベルまではね。

で、サーフィンとスケボーどっちが難しいかと言えば自分的には中級レベルまでは
サーフィンって感じだね。
SK8は未だにオーリー、フリップ、オーリー180゜ショービットしか出来ない。
若い奴で自分より上手いスケーター見ると「こいつスゲーな」と素直に思う。
波乗り上手い奴よりリスペクトするよ。
37名無し@コソーリ練習:03/04/04 20:38 ID:ltvitR0e
スケートやると波乗りうまくなるよね。
ボトムターンにトップターン、カットバックにレイドバック・・。
2車線のゆるい下り坂で遊んでいます。

植木が車道にかぶってるところがあって「道路バレル」も楽しんでます。
38名無し@コソーリ練習:03/04/05 02:12 ID:03qr8hYt
サーフィンて道具そろえるのにどのくらいお金かかるの?

あと維持費とかつづけていく上でどれくらいかかるんだろう。
39名無し@コソーリ練習:03/04/05 03:26 ID:???
俺も便乗質問。
ボディスーツ?みたいのって着なくても大丈夫なの?
あとサメに食われやすいってホント?
40名無し@コソーリ練習:03/04/06 03:09 ID:VHE+I60A
俺もスケボーはじめた。サーフィン練習用みたいのでホイール?が全部で10個ある。
ヤフオクで購入、スピードつけて坂下るのしかやんないけどこれオーリー?できるんかな?
誰か知ってる人いる?この板。ヤフオクで『10ウィール』と検索すればいっぱい出てくると思う。

>>38
新品でかうとボード10万、ウェットフルスーツ5〜7万くらい。
俺はヤフオクでボード2万、ウェット3万くらいで買いました。
後は小道具(滑り止めのワックスやボードと自分の足つなぐコードなど)安い。
維持費はあんまり要りません。ただ海に近くないと交通費が。
>>39
ウェットは寒いから着ます。11月〜5月くらいまで。あったかい時は半そで半ズボンのウェットや海パンのみでオーケー
サメには食われませんが波に巻かれたり、ボードからこけた時運が悪いとボードが襲ってきます。
それで義眼になったり最悪死んだりするのがちょっと怖い。
41名無し@コソーリ練習:03/04/06 04:17 ID:nfh2c/FQ
>>40さん
その板知ってるけどオーリーは無理っぽいね。
あくまでも波乗り&スノボのイメトレ用ですね。
自分はsector9のc91てモデル愛用してる。41inchだけどロンスケでもトリック向けだね。
オーリーもショートと同じ感覚で飛べるよ。グラビティーのプールモデル36"も愛用してます。
>>36さん   同類ですね。 今から朝一の波、乗りに行きます。
なんかスゲーでかいらしい。GUN持って行こうかな。
42山崎渉:03/04/17 10:59 ID:???
(^^)
43名無し@コソーリ練習:03/04/19 04:39 ID:???
44山崎渉:03/04/20 05:39 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
45山崎渉:03/05/22 01:32 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
46山崎渉:03/05/28 16:19 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
47山崎 渉:03/07/15 11:44 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
48名無し@コソーリ練習:03/07/15 16:09 ID:07NvVd2Z
>>1じゃあやるな
49名無し@コソーリ練習:03/07/15 21:41 ID:WTVslsxc

うわっ、こんな良スレあったのか!
素敵なオジ様方の話をもっと聞きたくなるスレだ!

山崎渉も、たまには役に立つんだなぁ。
50名無し@コソーリ練習:03/07/15 21:43 ID:ZYX5YJql
51cypher ◆SNCSZFzsHc :03/07/16 13:29 ID:kz9xFX15
なんでこういう宣戦布告みたいなことするんかな。
自分らで自治してればいいのにちがう板まで遠征くるな。
こっちもこっちでやってるんだから。

といいながらサーフィンやってる漏れだが
52名無し@コソーリ練習:03/07/16 13:47 ID:???
別段、サーフィンのほうが過酷とか難しいということはないと思う。
死が近いのは、ビッグウェーバーかよほどのアホな初心者くらい。
日本の波では確率低い。
サーファーって自分のしていることを特別視する人居るけど
視野が狭いとしか言いようがないです。
サーフィン歴、スケート歴ともに15年くらい、スノボーは8年です。
メンタワイ、Jベイ、Mリバー他にトリップ経験あり。
53名無し@コソーリ練習:03/07/16 15:06 ID:???
サーフィンやってるっていうの自慢してるヤツはあんましいないよ、下手なヤツくらい。
死も近くないね、まー普通のスポーツに比べれば何倍も確率高いかも知んないけど
過酷でも無いね、雪山登山の方がよっぽど過酷だ。
ただ最初の頃は難しいね、乗ること自体。様になるまでの時間が一番かかるスポーツかも
54名無し@コソーリ練習:03/07/16 16:03 ID:TdLHYVU9
視力が低いので度付きスイムゴーグル着用で波乗りやってます
ダサイと思われてるに違いありませんが関係ないです
55名無し@コソーリ練習:03/07/18 18:09 ID:5VnzvjPY
ロペスみたいでイイじゃん、ロペスはゴーグルだけど・・
56名無し@コソーリ練習:03/07/20 02:10 ID:???
こんなくだらないスレを立てるくらいなら、
とっととやめれば?
それとも、難しさを人に分かってもらわないと、
やってる意味が見いだせないのか?
とにかく、死んだ方がいいよ>1
57名無し@コソーリ練習:03/07/23 13:46 ID:xBKdFXLm
使い捨てコンタクトなら海もいけるYo!
はずれないし痛くもない
58www.get-dvd.com:03/07/23 15:00 ID:xQyXGR7R
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
59:名無し@コソーリ練習 :03/07/23 22:24 ID:vsV2ylCO
ぼくはリバーカヤック乗りですが
海にもいきます、たまに。

デカイ波は川では味わえないので最高!


ボードサーファーから うざがられるかと思ったら 
意外と無関心でいてくれるから
気が楽ですね。
60名無し@コソーリ練習:03/07/23 22:52 ID:wXTZxNYM
鵠沼にカヤック乗りが来て、
ちょっと険悪な感じになっとたな。
まぁ、川でやってりゃ〜いいものを・・。
61名無し@コソーリ練習:03/07/23 23:16 ID:4nauEXzr
スケボー乗れればサーフィンはすぐ上達できますか?
ほんとはサーフィンやりたいんだけど近くに海ないんでスケボーやってます。
62名無し@コソーリ練習:03/07/24 13:57 ID:EVvU2aWN
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
63名無し@コソーリ練習:03/07/24 13:58 ID:EVvU2aWN
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
64名無し@コソーリ練習:03/07/24 15:07 ID:???
>>61
おー俺も週1でくらいしか行けんからスケボーやってるけど、普通のはあんまし意味ねーかも。
サーフィン用のヤツならちょっとはいいかもね。
65名無し@コソーリ練習:03/08/04 13:55 ID:???
>>53
冬山も別にそんなに過酷じゃないぞ
よく行ってるけど、今まで死にそうになった
のって雪崩とか滑落とかで2,3回しかないよ
もちろん吹雪けば話は別だが、そういうときは
山に入らんようにしてるから
66名無し@コソーリ練習:03/08/08 16:28 ID:???
サーフィンって、見れるようになるまでが、時間掛かるよね
漏れ4年前からショート始めたけど、まだ立てない(´・ω・`)
恥ずかしいから、サーハーとは言えない罠
今度は太平洋側に引っ越したから、文句を言わずにがんがります
67横乗り:03/08/08 22:30 ID:ubejSQZU
パドルの力は地味な筋トレと水泳で、アップスや軽いアクション程度までは
スケボーでトレーニングになると思います。ただ、スケボーもSTIKだとかCarver
のようなサーフィンを意識したものでなければあまり練習にはならないですね。
昔はCarver使っていたけど、今はSTIKです。10分も乗っていたら汗だく。
ダイエットにもいいかも。
68山崎 渉:03/08/15 20:50 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
69名無し@コソーリ練習:03/10/11 19:22 ID:???
( ‘_,‘)y━・~~~
70名無し@コソーリ練習:03/10/25 17:45 ID:???
あ"?
71名無し@コソーリ練習:04/05/15 23:06 ID:7JZ/CJPd
★湘南でサーフィンして何が楽しいの? Ver 10. ★
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/msports/1077829696/l50
72名無し@コソーリ練習:04/08/08 15:31 ID:ZM2LJTxi
★湘南でサーフィンして何が楽しいの? Ver 12. ★
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/msports/1091861408/l50
73名無し@コソーリ練習:04/08/08 19:17 ID:S8FAVUst
正直サーフィンて自転車にのれればできる感覚だろ
74名無し@コソーリ練習:04/08/09 16:26 ID:???


        (⌒\   ∧_∧
         \ ヽヽ( ´_ゝ`)
          (mJ    ⌒\ 
           ノ ∩  / / ∩  ___
           (  | .|∧_∧/ /  |     | 
       /\丿 | (山崎渉 )   |\⌒⌒⌒\
       (___へ_ノ ゝ__ノ     \ |⌒⌒⌒~|
75名無し@コソーリ練習:05/02/04 21:03:41 ID:???
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
このスレは激しく板違いです。(・∀・)/
今後は相応しいスレの方へお願いします。

削除依頼出しておきますね。(・∀<)
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ