恐怖心への第一歩!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1lfdk
スケボーやってたらだれもが体験する恐怖心。
いわゆる自分との勝負みたいな感じだがほんと、技のやり方がわかってても
体がうまくうごいてくれない。腰抜けな僕です。
で、オーリーはできるんですが、フリップとなると後ろ足がどうしてもすぐ地面に・・。ショービットもそんな感じ。
両足で重心は真下。。。こけることに恐怖心を抱いてしまう。
こけたら痛いと思い、なかなか第一歩を踏み出せないまま・・。
練習量が自信につながるわけだが、そうやってひとつずつやっていくと時間がかなり費やすことになる。
やっぱ、こけても痛いの我慢してやるべきなのだろうが、僕にはこの気合が足りない。
CKYとかビデオで見ると、すごいことしてるがあれは、絶対、真似できない。
恐怖心への第一歩だれかレスください。
2名無し@コソーリ練習:02/07/06 21:08 ID:???
氏ね!ヘタレがっ!!!
3名無し@コソーリ練習:02/07/06 21:10 ID:???
この腰抜けがぁぁーーー!!
まずSMクラブへ行け!!
そして女王様に気合を入れてもらえ!!
スケートはそれからだ。
4名無し@コソーリ練習:02/07/06 21:40 ID:???
1はスケボーやめなさい
5名無し@コソーリ練習:02/07/06 21:50 ID:???
いや、死ぬ必要も辞める必要もない!!
SMクラブへ行け!!
そうしたらすべてが解決する。
6名無し@コソーリ練習:02/07/06 21:59 ID:???
>マジレス
痛いの嫌ならスケボーは無理。
7名無し@コソーリ練習:02/07/06 21:59 ID:???
こけずにうまくなろうなんて無理だぜ。
転けたら転がって衝撃を分散!肘は伸ばすな!頭。特に後頭部に気をつけろ!
後はグリッチョエスケープだな。これは経験だ。
8名無し@コソーリ練習:02/07/06 22:10 ID:???
だ・か・ら、痛いのが快感になるようにSMクラブへ行け!!

俺はMだから痛いのは苦にならない。
9s:02/07/06 22:21 ID:???
mハケーン(*´Д`*)ハァハァ
10m:02/07/06 23:12 ID:???
(*´Д`*)ハァハァ
11lfdk:02/07/07 01:02 ID:k/aT12vE
マジレス書きました。痛いのが苦にならないなんてうらやましい。
いや、一度派手にこけたことありますが、あれ以来、なんともいえません。
やめるつもりもありませんが、腰抜けな僕ではあります。
くそスレでもなんでも、スレ=アドバイスくれよ!”
12ああああ:02/07/07 01:04 ID:k/aT12vE
だれか、俺にガッツください。おねげーします。
ほんま、I AM キチンなんです。
13リア厨 ◆SK8TLEAA :02/07/07 01:53 ID:sA6AKAC/
411とか(ブラックレーベルのビデオがお勧め)
のスラムシーンを思い出す。そんで自分のやってることを頭に思い浮かべる。
14名無し@コソーリ練習:02/07/07 03:38 ID:???
プロテクターすればぁ?
15お前ら揃って皆死んでしまえ:02/07/07 04:02 ID:???
16名無し@コソーリ練習:02/07/07 08:04 ID:???
>>1は印にするべき
17名無し@コソーリ練習:02/07/07 13:42 ID:???
>>1はHEELYSにするべき
18ああああ:02/07/07 21:06 ID:4YQQlPmx
age
19名無し@コソーリ練習:02/07/07 22:30 ID:???
闇練の場合は素直にプロテクタしたほうが上達早いよ。
20名無し@コソーリ練習:02/07/07 22:52 ID:???
おい!!>>1よ。
ところでSMクラブは行ってみたのか?
いいところ紹介しようか?
21名無し@コソーリ練習:02/07/08 00:14 ID:???
全体的にスケボーはプロテクタ着用率が低い。
よって始める人も着用しなくっていいんだと思う。
むしろ、つけてた方が不恰好で格好悪い、と。
そりゃでっかすぎるのは不恰好だけど、バレーの膝サポーターとかなら
軽く保護できるし、服に響かない。
プロテクタもしないでこけるのこわがってんのはアホと思うよ。
22名無し@コソーリ練習:02/07/08 00:19 ID:???
格好悪いと転ける以前にやる気わかないしね。ナルシズムは重要。俺的には
23名無し@コソーリ練習:02/07/08 00:25 ID:4Kl8xb3K
フリップ練習中に死んだ奴なんか聞いたことありません。

とりあえす受身から練習しろ。

24名無し@コソーリ練習:02/07/08 00:44 ID:???
>>23
いや俺後頭部打ってお花畑見えそうになったことあるよ。
後頭部はまじでやばいらしい。結構あっさりイケるらしいよ。
25転がり人生:02/07/08 04:36 ID:eXqDdspT
Tシャツとタンパン 首にはなんとか旅館のタオル プロテクタ完全装備だよ。
(尾邸骨はまだノーガードだが)
雑誌グラビアのNY風ストリトファッションすんの? ダサッ! 
ついでにモデルもダサいじゃん、勝てるでしょいくらなんでも。
すくなくとも2ちゃんねらは全員高学歴だし
オレなんて顔いいからメガネかけてヘルメットもしてるよ!
26名無し@コソーリ練習:02/07/08 12:18 ID:???
転んでも擦り傷くらい。安心しなさい。

上手くなりたいならコケるのも上手くならないと危険なのだよ。

転んでも受身とれるようになりましょう。
27ATIBA:02/07/08 12:47 ID:gWsk+yo2
みなさんの意見を聞いてとてもためになりました。
受身なんですが、柔道と同じ受身だとやばくないですか?
体全体で衝撃を吸収するわけですが、前にこけそうになったらどういう受身がよろしいのでしょうかぁ?
おしえてください。
28名無し@コソーリ練習:02/07/08 13:43 ID:SgczN/Vr
前にこける時は自然に手が付くからいいじゃん。
体の広い部分の方が衝撃は吸収するけど、下手に肩から落ちると関節痛めるしね。
すりむくぐらい我慢しなきゃ。

理論的には転がりながらこけるといいのかな。
でんも、ちょっとはずかしい。

29名無し@コソーリ練習:02/07/08 14:04 ID:???
>>16
印の方が簡単に高くとべるから、こけた時のダメージはデカイ
30名無し@コソーリ練習:02/07/08 15:38 ID:???
>>25
2ちゃんねらは全員高学歴?
すまんな、そうじゃないやしもいるぞ
31名無し@コソーリ練習:02/07/08 16:15 ID:???
>>30
皮肉だよ
それも解らないようでは・・・
32名無し@コソーリ練習:02/07/08 18:11 ID:rXBGajDI
age
33SEVEN ◆SEVENs9k :02/07/09 01:25 ID:???
>27
漏れも手をつく癖があるので今も右手は痛めてるのだが・・・
基本的に回転するのが吉。要はついた勢いを体で止めて吸収してしまって
痛めてしまうのか、転がる運動に変えて消費してしまうのか、だから。
エネルギー保存の法則だーよ。

間接とかの対衝撃吸収度?みたいなのは個人差があるけど、
トリックの時の衝撃はんなもん関係ないぐらい(場合によっては数G)とか
なのでプロテクターして回転が一番からだいためないよ。

漏れは中免の教習でS字でバイクから転げ落ちた時、ごろごろ転げまわって
教官を引かせたことがある(w
34DDVP:02/07/09 02:41 ID:vGTBpkF4
前にこけて手を着いたら折れました。リストガードをしないのなら、
転倒で骨折は運命と思ってあきらめましょう。転がれるときは転が
りましょう。ギプスを装備してのSK8,これもまた一興!と開き
直りましょう(笑
35名無し@コソーリ練習:02/07/09 09:41 ID:???
>>34
牛乳飲め
36名無し@コソーリ練習:02/07/09 10:32 ID:???
>>33
慣性の法則とおもわれ
37名無し@コソーリ練習:02/07/09 13:19 ID:ZpxId0mz
みんなの一言で勇気づけられた。よかよか
38名無し@コソーリ練習:02/07/09 13:23 ID:???
>>36 いやね エネルギー保存だからこけたら滑っていたスピードを
どこかで必ず消費しなくてはいけないのだよ。
手をついて一点で衝撃を受けるよりは、回転して力を分散させて消費した
方がよかろう ってなことを言いたいのだと思われ。

慣性の法則って言葉だけ独り歩きで、実際勉強して理解してる人は少ない
でのは?でも高校の力学だから簡単だよな
39名無し@コソーリ練習:02/07/09 13:53 ID:???
あの・・・スレタイがおかしいコトには触れずですか?
40名無し@コソーリ練習:02/07/12 00:08 ID:???
そうだよなー。恐怖心「克服」なら同意できるものがあるが・・・

恐怖心への一歩っていやー、制御しきれないスピードで坂を下った時かな(藁
それまでの「大丈夫だろー」から一気に顔がひきつったからなー。
当方sk8
41:02/07/12 22:30 ID:L4ck4mn+
恐怖心スケータの悩み・・・
42名無し@コソーリ練習:02/07/13 00:46 ID:???
恐怖心への第一歩、それは「グリッチョ」から始まる・・・
43:02/07/13 20:11 ID:+CrkAwz1
>42
まぁー、そうだけど。こけたら、こけたでそのまま。自然のままこけるのがいいのかな?
44:02/07/13 20:12 ID:+CrkAwz1
マタに刺さると痛い・・あれは・・。
45ifdk:02/07/16 09:36 ID:XgfZ54Kw
徐々にレスたまってるなー。
なんでも、よろしい。スケボー関連のスレ。
46あああ:02/07/23 23:49 ID:/QIJjYGP
47リア厨 ◆SK8TLEAA :02/07/24 00:49 ID:BV5L295B
尿道損傷した。血尿でた。ほんとに怖かった。
48名無し@コソーリ練習:02/07/25 07:22 ID:OqxaDp4M
手から行っちゃ駄目だよ。
最悪折れるし、脱臼もあり得るしな。
あと体重重い奴は怪我の度合いも大きいね。
小さい奴はスノーボードもスケートも上手い奴多いよなー
49名無し@コソーリ練習:02/07/25 22:27 ID:???

ハンドとは恐怖心との戦い!すなわち己との戦いだと思うのですが どうよ?
50名無し@コソーリ練習:02/07/26 01:53 ID:lEqvY8dp
>>49
まーね。一回目が重要だよね。一回目で鬼ゴヶすっとしばらくできない
よね。
51名無し@コソーリ練習:02/07/27 00:22 ID:YgXKZi5d
テンション上げてハイになれ。(奇声を上げろ)
休憩入れずに滑り続けろ。
だんだん気持ち良くなってくるよ。
恐怖心も快楽になるよ。
怪我してても気にならなくなるよ。
血を流しても滑り続けろ!
52名無し@コソーリ練習:02/07/28 03:28 ID:???
>>51みたいな奴と違って、かすり傷程度にどっか擦り剥いただけで
「痛って〜!」とか言ってそのまま座り込んじゃう奴とか時々いるんだけど
メチャカッコ悪い。というか邪魔
53名無し@コソーリ練習:02/07/28 20:55 ID:eInKGxlm
暑いけどヘルメットはしとけよ。

田舎の自転車通学の中学生とか工事中のおっさんが
ヘルメット着用義務づけられているのは
車のシートベルト着用が義務づけられてるのも同じことだが、
頭のケガが他の部位とは決定的に違い、
致命傷となる可能性が高いため。

骨折とかなら治るが、頭は治らないからね。
54名無し@コソーリ練習:02/07/29 09:10 ID:???
ハンドやるのにヘルメットするんですか?
面白い人ですね。
貴方の頭はもう直らないようですね
55名無し@コソーリ練習:02/07/29 11:39 ID:???
>>54
使う漢字間違ってるけど秀逸
56名無し@コソーリ練習:02/07/31 01:44 ID:???
>>54
どこを縦読みですか?(藁
57ifdk:02/08/05 18:41 ID:???
age
58_:02/12/15 03:25 ID:???
haaaa

11111 2222 3333

4444
59_:02/12/15 03:25 ID:???
haaaa

11111 2222 3333

4444
60真実:03/01/02 16:16 ID:???
      あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
61山崎渉:03/01/10 21:13 ID:???
(^^)
62山崎渉:03/01/21 20:36 ID:???
(^^)
63山崎渉:03/03/13 15:36 ID:???
(^^)
64山崎渉:03/04/17 11:06 ID:???
(^^)
65山崎渉:03/04/20 05:36 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
66山崎渉:03/05/22 01:28 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
67山崎渉:03/05/28 16:22 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
68山崎 渉:03/07/15 11:42 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
69山崎 渉:03/08/15 21:07 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
70山崎 渉:03/08/15 23:23 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
71名無し@コソーリ練習:03/09/30 09:16 ID:???
まじでなんでアグレッシブインラインの人プロテクター無しでいけるんだろう
池田屋階段落ちもかくやっていう落ちかたして、階段終わってもゴロゴロ転がっていたのに
「いやー、人間ってけっこう丈夫だよね?手屁っ!」とか言われると同じ人類とは思えません
やっぱ筋肉の鎧なんだろうか
72名無し@コソーリ練習:03/11/27 00:16 ID:t4lMMAm1
このあいだ普通に歩いててグリッチョしました。
どーせスケボーしなくても怪我する時はするんだから
怖がっててもしょうがないYO
73名無し@コソーリ練習:03/12/06 20:54 ID:U3mKAPV5
本当にやばい時って周りがスローになって見えねぇ?
板が尻に刺さりそうになると、マトリックス並に
スローになって瞬時に回避行動をとるのは俺だけ?
74名無し@コソーリ練習:03/12/06 21:03 ID:YCkvFIyw
75名無し@コソーリ練習:03/12/06 21:16 ID:88H5bAJs
>>74
お前は何がしたいのかと小一時間・・・
76名無し@コソーリ練習:03/12/06 21:42 ID:+MV4pXfI
77名無し@コソーリ練習:03/12/07 09:29 ID:???
>>73俺もマタリックスするぜ!!
78名無し@コソーリ練習:03/12/13 10:10 ID:???
>>51
禿しく同意。
すっころぶのが楽しかったりする。

でも最近怪我しなくなって(´・ω・`)ショボーン
79名無し@コソーリ練習:03/12/20 19:30 ID:MZU+eSC/
おい!>>1見てるか?
 見てるなら家でもできる、
恐怖心克服法を教えてやろう。
 
 @まず手を後ろに組む
 Aカラダを腰と胸を思いっきり反り返らせる
 Bひざを突く
 C倒れたときにアゴを打たないように、
   倒れたときにアゴが地面に当るトコにクッションを置く
 D@、A、Bをして前に倒れる
 E手をつかないようになるまでやる
 俺もこれで恐怖心克服した。
  BMXのバックフリップって知ってるか?あれはかなり怖いけどこれをやっていたら
 時々だが回れた!トテモ嬉しかった。sk8だろうがBMXだろうがメイクできた時
  トテモ嬉しいのどちらも同じだ。
 >>1、オマエも難しいトリックができる様になるといいなw
ネットの情報で疑うかも知れない
 ましてや2chだパチこいて書き込みする奴も居る
  ダケド、オレのレスをウソだと思うな。
 長々しいレスごめん
80名無し@コソーリ練習:03/12/20 19:32 ID:MZU+eSC/
>>1
 はみ出しちゃったけど
  最後まで読んでくれよな!
81名前はわかりません:03/12/20 19:44 ID:???
やってみたらチンコがいたい。
82名無し@コソーリ練習:03/12/20 20:02 ID:MZU+eSC/
>>81のようにチンチン、デカイ奴は
 股にチンチンはさんでやってクレ
 
83名無し@コソーリ練習:03/12/20 20:19 ID:???
Bのひざをつくってよくわからないな。
勢いよく前に倒れるってこと?
84名無し@コソーリ練習:03/12/20 20:22 ID:MZU+eSC/
ちゃうちゃう
 膝を床について前に倒れるってことだよ
85名無し@コソーリ練習:03/12/20 20:36 ID:???
それってクッションしてても危なくない?
86名無し@コソーリ練習:03/12/20 20:39 ID:MZU+eSC/
反り返らすとあら不思議
 >>79に書いてあるようにクッションはアゴのトコだけでOK!
87名無し@コソーリ練習:03/12/20 20:44 ID:MZU+eSC/
みんなカキコ遅いけど
 がんばってるのかな?
88名無し@コソーリ練習:03/12/20 21:04 ID:???
8時以降にスケボーできるとこ近所にないのよ・・・はぁ・・・
89名無し@コソーリ練習:03/12/20 21:18 ID:MZU+eSC/
がんばれ
90名無し@コソーリ練習:03/12/20 21:31 ID:MZU+eSC/
>>81-85
 みんなできた?
  結構できないっしょw
91名無し@コソーリ練習:03/12/20 22:32 ID:???
みんなでキタのかー?
92名無し@コソーリ練習:03/12/21 00:22 ID:dUBisNXr
>>74
激ワロタ
写真館とか
93名無し@コソーリ練習:03/12/22 19:00 ID:GRVk+4xg
おっかないから布団の上でやってみた。
1回やると脳細胞が1万ほど死ぬことが判明・・・
そのおかげか今日は新しいトリックメイクしてオーリーが高くなった。
94名無し@コソーリ練習:03/12/22 21:44 ID:SoOvQvC3
>>93
 で、できたんかい
95名無し@コソーリ練習:03/12/22 21:46 ID:SoOvQvC3
>>93
 で。できたんかい
96名無し@コソーリ練習:03/12/22 21:49 ID:lrVSulsA
BMXの方が恐ろしい。
でも、スケボかこいいよね。
97cypher ◆SNCSZFzsHc :03/12/22 22:05 ID:IOOtuj0B
さっき、やってみると、恥骨になにかが直撃していたすぎた。ベッドでやる。
98名無し@コソーリ練習:03/12/23 00:10 ID:laxIplWZ
ベッドだと、恐怖心が沸かないので
 恐怖心の克服にはならないっす
あと手を着いてもいいと勘違いしてるアナタ!手は着いてはダメです
 腰を前に出して胸を反り返らせれば痛くないです。
 
 ※注 アゴにはクッション付けてやろうね
99名無し@コソーリ練習:03/12/23 01:08 ID:???
ベッドでやってみてすぐ出来たので、床でやってみた。
腰を前に出しすぎたのか、チンコを床に強打した。

痛いぞ馬鹿。
100名無し@コソーリ練習:03/12/23 01:36 ID:NOzhsyO6
100
101名無し@コソーリ練習:03/12/23 11:45 ID:94CXZKTs
>>99
マラがでかい奴は
 トランクスで後ろに持ってけと、言ってるだろ
10299:03/12/23 23:50 ID:???
>>101
おお、気づかなかったスマソ。おお、痛くないな。
漏れのマラ小さいと思ってたが、自信持って良いか。

しばらくは >>79 を信じて毎日やってみまつ。
103名無し@コソーリ練習:03/12/29 21:50 ID:???
>>102
 おぅ自身もて
  何ちゃってスケーターにとっては恥骨を
 ちょっと打つだけでも痛いだろうなw
まぁ兎に角みんなガンバレヨ!
 これで結構上手くなると思うぞ。(個人差あり。トリックの難易度にも関係あり

これが余裕で出来るようになったら、バンジーでもしてみろ
104名無し@コソーリ練習:04/01/16 23:14 ID:???
別のクラスに香具師がAの乗っていたスケボに乗せてもらって滑って大怪我した事が有ったな。
たしか、どっちかの手首が折れたんだっけ。
今思うと、よく初心者で忍者ベアリングABEC-7に乗れるよなぁって思うよ。


本当に、あの頃は無知だった。
105>>104:04/01/16 23:17 ID:???
間違えた。
× 別のクラスに香具師
○ 別のクラスの香具師です。
106名無し@コソーリ練習:04/03/07 23:29 ID:qqJMCdW3
グリッチョが1番の恐怖だ。
柔道の前回り受身を練習しよう!
107名無し@コソーリ練習:04/06/08 20:43 ID:???
どこどぇ?
108さ ◆rOxcw41QLo :04/06/08 21:00 ID:Lul18EVh
学校で前周り受身やってるけどかなり難しいね。
自分が回ってるからスタイルがわからない
109名無し@コソーリ練習:04/06/08 21:09 ID:???
横周りが出来ればOKだろ
110名無し@コソーリ練習:05/02/04 00:20:39 ID:???
こちらは重複スレです。(・∀・)/
X板活性化のためにも以下こちらでお願いします。
         ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
         SK8なんでも雑談
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1044586705/

削除依頼出しておきますね。(・∀<)
111名無し@コソーリ練習:05/03/13 13:16:43 ID:???
OK
112名無し@コソーリ練習:05/03/20 17:34:10 ID:rEfVgvYP
SM倶楽部はどうなったのでしょう?
113名無し@コソーリ練習:05/03/20 18:46:48 ID:q9tTN4TI
>>112
あぁ、アレね
痛みを快感に変えてsk8上手くなろうってのは中止。
何でかって?S嬢のオマンチョサマが居なくなったからだよ。
114名無し@コソーリ練習:05/03/20 19:24:35 ID:QQCyaJJH
誰だって恐いんじゃーー
ハンドレール入る時なんて全身プルプル(゚∀゚)
115いいスレ見っけ:2005/03/21(月) 22:08:33 ID:???
この前オーリーしてる最中に足つった(;'Д`)
なんていうか、空中で足つってくるのがわかった。
そんで着地と同時に転がってすばやく足をビーン!と伸ばして
そりゃあもう一瞬の出来事だったけど、空中でえらいスローになったのは覚えてる。
116名無し@コソーリ練習:2005/03/21(月) 23:49:08 ID:???
13ftからドロップインできるようになったら恐いって感覚はなくなった、痛いのやだなーって感じはまだあるけど
117名無し@コソーリ練習:2005/03/22(火) 00:15:47 ID:B6P/6oRE
転んで痛いのやだって言うより、その前に起きる
足元がグラグラするのがっや!
118カメレオン:2005/03/25(金) 20:31:02 ID:???
体がビビッてるよー(; ;)
俺はビビリだビビリだビビリだビビリだビビリだビビリだビビリだビビリだビビリだビビリだビビリだビビリだビビリだビビリだビビリだビビリだ
ヽ(`Д')ノ☆
119カメレオン:2005/03/25(金) 20:34:21 ID:???
・・・ビデオでステアーとかギャップ飛んでるとこ見ると
俺にも出来ると思いつつ(頭で想像しつつ)
今ではペットボトルすら超えられない始末...○| ̄|_
120名無し@コソーリ練習:2005/03/26(土) 09:56:43 ID:a5YhWPhb

そうなんだよねぇ
(´・ω・`)
121名無し@コソーリ練習:2005/03/28(月) 00:22:42 ID:???
SM倶楽部行く前にM性感行ってMの良さを解ってからのほうがいいのでは?
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123名無し@コソーリ練習:2005/12/26(月) 15:13:35 ID:II2pHN9E
ねんざして何が嫌かって言うと練習できなくなること
一ヶ月経ったのにまだ腫れてていてーよマジいいかげん治れ
124名無し@コソーリ練習:2005/12/26(月) 15:32:20 ID:???
病院行ったか?
1ヶ月腫れたままっていうのは異常だぞ
125名無し@コソーリ練習:2005/12/26(月) 16:55:39 ID:kSplbWIJ
漏れ、4ヶ月たっても完治しない。
治らない内に滑る→軽くグリっちょ→治らない内に滑る→軽くグリっちょ→以下ループ・・・
126名無し@コソーリ練習:2005/12/26(月) 18:16:49 ID:???
>>125
藻前、センスねぇーなw
127名無し@コソーリ練習:2005/12/26(月) 19:16:22 ID:Cdsn92NT
>>126
いや、俺もそうなんだが。
ちょっとでも変な足の付き方すると靭帯軽く延ばしちゃってそれの繰り返し…

でも半年で直ったよ!そしたら反対足グリッチョwwwww
128名無し@コソーリ練習:2005/12/26(月) 19:33:11 ID:???
わしも半年かかった。
で、ほぼ完治って時に接骨医がポツリと言った一言。
「毎日来てればもっと早く治ったんだけどね」
ちょwwwwおまwwwそれ先に言って!!wwwwww
ドクターからの指示だって言えば会社なんてなんとでもなるのにっ!!!
129名無し@コソーリ練習:2005/12/26(月) 21:48:30 ID:???
>>123
1ヶ月腫れたままってのは靭帯切れてるんじゃないか?
切れたら靭帯は再生しないから手術しかないぞ
130名無し@コソーリ練習:2005/12/29(木) 01:00:29 ID:2J6FVTS1
>>129
いや、微妙にちょっとだけ腫れてるってだけでプッシュくらいなら余裕でできるから靭帯は
切れてないと思うが、ねんざした当初は折れてんじゃねーかってくらい腫れてて何らかの現象
は起こったのは確かだ

足さんなおってくださいお願いします
131名無し@コソーリ練習:2005/12/29(木) 05:02:49 ID:Qx6HxCak
>>130
病院行ってないなら行っとこう。
ねんざ=靱帯損傷だよ。足さんちょっとスジ切れてんだよ
132名無し@コソーリ練習:2005/12/29(木) 05:19:56 ID:???
しかも、ちゃんと専門家と相談して直さないと、
靭帯が骨に巻いてフリップできない足になるぞ。
133名無し@コソーリ練習:2005/12/29(木) 08:40:45 ID:yemM/cqv
>>130
ねんざと言われてたのが治らなくて、病院変えたら切れてることがが判明した、なんて話も多いよ。
スポーツ関係に詳しい病院で見てもらったほうがいいな。
134名無し@コソーリ練習:2005/12/29(木) 09:47:10 ID:???
とりあえずテーピングはしたほうがいい。
135130:2005/12/29(木) 11:12:16 ID:2J6FVTS1
マジで??靭帯ってそんな簡単に切れるもんなの??俺の想像では靭帯切れたら歩けなくなる
くらいの勢いだと思ってたんだけど。。  やばい不安になってきた

テーピングどころかもうスケボーしてます。。  オーリーはかるくできたんですけど
136名無し@コソーリ練習:2005/12/29(木) 11:14:23 ID:???
いや、テーピングしてください。
自分が捻挫した時は医者に運動する時はテーピングしろって言われました。治りかけならなおさら。
137130:2005/12/29(木) 12:24:38 ID:2J6FVTS1
とりあえずスケボーはやめときます
アメリカだから病院行くの色々とめんどくさいんだよな。。
138名無し@コソーリ練習:2005/12/29(木) 12:39:46 ID:7UybWZS1
じゃぁ冷やしたりしてるか?
もう遅いかもしれないけどかなり違うぞあれ。
直りの早さにびびった
139名無し@コソーリ練習:2005/12/29(木) 13:23:27 ID:2J6FVTS1
冷やしもしなかった。。。
ヤバいくらい腫れてたのが三日目でいきなりひいたから油断してた。。。

俺みたいに若干の腫れがずっと残ったって人いますか??
いたら安心します
140名無し@コソーリ練習:2005/12/29(木) 15:35:28 ID:7UybWZS1
腫れてるだけなんですか?
それともオーリーできるけどフリップは痛い、って感じですか?
141名無し@コソーリ練習:2005/12/29(木) 15:43:05 ID:MosPQzIZ
俺は右捻挫して直りかけでスケボー、軽く捻挫、直りかけでスケボー軽く捻挫ばっか。フリップはたまに痛い↓↓なぜか左も捻挫してないのにまるっきし同じ痛みが来る
142名無し@コソーリ練習:2005/12/29(木) 18:02:55 ID:7UybWZS1
やばいやばい
膝に全体重乗るコケ方したらヒザの下のもう一個ヒザができたよ
まじ痛ぇ・・・
143名無し@コソーリ練習:2005/12/30(金) 02:12:14 ID:???
膝は選手生命に関わるから気をつけて

特定医療法人社団育成社 佐々木病院
http://www.yhanet.jp/sasaki/

お勧めは石川先生
144名無し@コソーリ練習:2005/12/30(金) 03:33:02 ID:7g9g6Fbk
>>140
とくにもう痛くはないです
フリップはまだできません。。。
145名無し@コソーリ練習:2005/12/30(金) 11:12:30 ID:CLYSrtZY
まだできないというのは技術的にできない、ってことですか?
まぁ痛くないならいいんじゃない。ストレッチしてスケボーしてれば
勝手に腫れは引くよ。オレは2月間正座できなかったね
146名無し@コソーリ練習:2005/12/30(金) 13:01:24 ID:???
ある程度腫れが引いたら逆にあっためたほうがいいぞ。
147144:2005/12/30(金) 13:35:40 ID:7g9g6Fbk
技術的にできないってことです
オーリーしかできません
もうかれこれ4年くらいやってるけどやめたり始めたりでこのざまです
確実に才能ありません
たまにオーリーの練習中自分をなぐりたくなります
でも楽しいのでがんばって練習してうまくなります



あ、色々とアドバイスありがとうございました   とりあえず腫れが引く
までスケボーやめときます。。。
148名無し@コソーリ練習:2005/12/30(金) 21:29:52 ID:???
>>147
痛くなければ再度グリッチョすることに気をつけてれば大丈夫だよ

ま、大事にこしたことないけど
149亀梨:2006/10/11(水) 15:33:14 ID:jwdTtD7j
転んだら、転んだだけ上手くなっから大丈夫だよ。
転ばないで上手くなるヤツがどこにいる?どこにもいねーだろ?
堂々転んで上手くなれ!
150名無し@コソーリ練習:2006/10/11(水) 15:56:38 ID:???

名前以外は同意だな
151名無し@コソーリ練習:2006/10/11(水) 20:36:05 ID:???
自己啓発やれば変わるぞ。俺は中学時代180BSフリップ ヒールまでは
出来ていた。25なって再開するまでに、自己啓発を知っていた。
それでやりだして、3日目でフリップ次の日は上の技、片足乗れたぞ。
それ以来、一年こけまくったおかげでそれ以上にはなっていない。
152名無し@コソーリ練習:2008/04/28(月) 21:47:33 ID:???
板橋は今号以前は、小堀も同じ世界の人間と思ってたのに、
次元が違うことに気づいて、騙すとか言うレベルじゃないって気づいたんだろ。

「FU・ZA・KE・RU・NA!」なんてまさにそうでしょ。
こう言ったら相手は気分を悪くするってのをわかってる。
言った先の相手は板橋が思う同じ世界で生きてるリーマンに過ぎないから。

暴言を向けた相手が板橋と同じ次元で生きてる人間だから、
自分が言われたら絶対気分を悪くするなって言葉を言ってるだけ。

だけど、例えばもし今号の小堀がその車掌だとして
同じようなこと言っても絶対通じないって、あの「粛々と」って小堀の台詞で理解した。

板橋が「男を見せた」とか、「マトモ」になっととかは少し違う気がする。
153名無し@コソーリ練習:2008/09/23(火) 01:22:14 ID:???
http://m-pe.tv/u/?burabasu
芸能人の整形前の顔を大公開!
154電脳プリオン:2011/12/11(日) 00:44:45.68 ID:??? BE:304056656-2BP(1960)

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>65
 (_フ彡        /
155名無し@コソーリ練習
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪