【ガー】 ◎ウィールについて語るスレ◎ 【ゴー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
己の身を削りながらも私たちを快楽へと導いてくれるウィール…
そんなけなげなウィールについて語るスレです!ウィールの事ならなんでもここで!

それではどうぞ!
22:02/04/11 22:15 ID:???
2222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
33:02/04/11 22:19 ID:???
33333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333
4名無し@コソーリ練習:02/04/11 22:27 ID:SkjJqdGB
嵐は放置で。
俺はブラックレーベルのエコノラインを使ってるよ。
柔らかいからあんまり音うるさくないしね。
51:02/04/11 22:28 ID:SkjJqdGB
上の1です。
6:02/04/11 22:30 ID:???
影の1です。
7:02/04/11 22:36 ID:???
影の1の影です。
8:02/04/11 22:37 ID:???
影の1の影のキングピンです。
92:02/04/11 22:39 ID:???
222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
2222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
10名無し@コソーリ練習:02/04/11 22:41 ID:???
  ∧_∧
 ()))))))
 (( ・∀・)
 (  ヽ†ノ)つ
 (___ゝ
 (__)_)

  ∧_∧
 ()))))))
 (( ・∀・) 
 ( ニ[二=
 (___ゝチャッ
 (__)_)

  ∧_∧
 ()))))))
 (( ・∀・)   /⌒\ブァァァァァァァァァァ               , −-
 (  ニ[二=(    =============ニ二三<   ))
 (___ゝ   \_/                       `ー‐‐'
 (__)_)

     (  ))    ∧_∧         アボーン
   ((  ⌒  )) _()))))))___//                 
  ((   (≡三(_(( ・∀・))__( ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡⊃))
   (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`               
   (( )      ,‐(_  ̄ゝ                        
           し―(__)
11名無し@コソーリ練習:02/04/12 04:00 ID:???
厨が多いなこの板・・・
12名無し@コソーリ練習:02/04/12 21:49 ID:???
リクタのウィールがほしい!なんか摩擦抵抗を減らして早くすべるウィールだとか・・・
13名無し@コソーリ練習:02/04/12 21:50 ID:???
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ         /
=============/  /  λ====/  /  λ        /|
===========/   /  /λ =/   /  /λ        |
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        ../ ̄\      / ̄\ λ       /
====/          ー--┤      ー--┤ /λ    /
===/          \_/       \_/  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|                (⌒         / //|    /
==|                ( ̄        /////  /|\
===|                 \      / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \  
=====================
======================
14名無し@コソーリ練習:02/04/12 22:04 ID:???
===============================
==================                \========
================         /         ヽ λ
===============                    |           こ
===============           ー――――   |
===============                   /            ろ
========== |ヽ、===                /
===========ヽヽ=                  ̄\__ノ|        こ
=============\ ̄                   |_ノ
=============  ̄                   |            ろ〜〜
=============                     |======
=============                    /=====
===============___________ / ========
====   / ̄ ̄        |        ̄ ̄| =========
   __|____      |          |____ ======
==== ___.\\\\    |          | \\\\ ====
===   || //\.\\\\  .|          .|___ .\\\\ ==
==    ||//  | |||| .|          |  \ ||||=
==  \.||//  ||||| .|           | ̄ ̄| ||||=
==  ===||====.| |||| .|          | ̄ ̄.| ||||=
==   /||\ヽ、| |||| .|          | ̄ ̄/ / /./ /=
==  //.|| \/////   |_______/ ̄ ̄ / /./ /=
== \ ||_/ ////  ̄ ̄     ====\     / /./ /=
15名無し@コソーリ練習:02/04/12 22:08 ID:???
コピペやめれ
16名無し@コソーリ練習:02/04/12 22:09 ID:???
それが人にものを頼むときの態度か!
17名無し@コソーリ練習:02/04/12 22:14 ID:???
↑誤爆?
18名無し@コソーリ練習:02/04/12 22:16 ID:???
それが人にものを尋ねるときの態度か!
19名無し@コソーリ練習:02/04/12 22:25 ID:???
誤爆やめれ
20名無し@コソーリ練習:02/04/12 22:29 ID:???
それが人にものを頼むときの態度か!
211:02/04/13 10:27 ID:faMgwd8p
うお!!荒れてんなー。あらしは放置でよろしこ!
22名無し@コソーリ練習:02/04/13 10:32 ID:???

==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
=====================
======================
23名無し@コソーリ練習:02/04/13 20:01 ID:???
ウィールを細くする仕方ってないかな?
24名無し@コソーリ練習:02/04/13 20:13 ID:???

                /\
          /\   /  |
          |  |___/   |
         /     ;;:;:\>_
         /       ;;;:;:;;;\>
        /        ;;;:;:;;;ヽ>    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |_      __   ;;:;:;;;\> < シ〜ラ〜ネ〜ヨ〜
        |_ヽ   //   ;;;:;:;;;丿   \_____
       /      ̄      /
       |_      〜〜〜 /\
        |V ̄ ̄ ̄V /    ;;:;:;;;\
        ヽ∧__∧/     ;;;:;:;;;;\∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \    /\       ;;;:;:;;;\∀` )< キミ、シラネーヨじゃないよね?
           ̄ ̄   \         ⊂   ) \_____
                  \        ;;\(_)
                   \        :;;\
                     \         \
                      \         \
                        \      ;;;:;:;;;\________________
                         \      ;;;:;:;;;;;;:;:;;;;;;:;:;;;;;;:;:;;;;;:;:;;;;;;:;:;;;;;;:;:;;;;;;:;:;;;;;:;:;;;;;;:;;
                           \          ;;:;:;;;;;;:;:;;;;;;:;:;;;;;;:;:;;;;;:;:;;;;;;:;:;;;;;;:;:;;;;;;:;
                            |            ;;;:;:;;;;;;:;:;;;;;;:;:;;;;;:;:;;;;;;:;:;;;;;;:;:;;;;;;:;
                            |                 ;;;:;:;;;;;;:;:;;;;;;:;:;;;;;:;:;;;;;;:;:;;;;;;:;:;;;;;;:;
                            |
                            /
                           /                         _
                           /                      ;;;:;:;;;/
                          /                      ;;;:;:;;;/
                       __/        ___________/;;;
                     /          /  /             |             \
                     /           /  /              /              |
                   /ヽ          / /               /              |
                  /   \ _____/_/               /              /
                   ̄ ̄ ̄ ̄                       /ヽ             /
                                             /   \_______/
                                              ̄ ̄ ̄ ̄
25名無し@コソーリ練習:02/04/13 21:13 ID:???
いやお前に聞いてねーし(w
氏ね
26名無し@コソーリ練習:02/04/13 21:23 ID:???

   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    ________
  ‖|‖ ◎---◎|〜        /
  川川‖    3  ヽ〜      <    オマエガシネ
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \○○命_     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  / ドキュソ氏ね | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
27名無し@コソーリ練習:02/04/13 21:24 ID:???
オタクきもっ(w
28名無し@コソーリ練習:02/04/13 21:27 ID:???

     _      ,  -―-  _  _
    「   ̄ , ̄´        `' 、 ̄ ̄7
    |  ヽ/               ヽ/  |
    入/ ■   /            ヽ■ ヽ人
   / ■■■  ||  .| | | | |  |■■■ヽ l \
   > / |■ | _||  |  | | | |  | |_■| |  <
   〉  И | |_|二|_ |_| |_|_|二_l | |_|N ヽ|
   \  | ;| |` |゚:::|     |゚:::|  ' | |; |    〉  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ), ゝ| |/ ` ̄     ̄´  .| |ノ \ / < しーっ!モナー君が灼いちゃうから
      ^ト/| |      、      | |  ヘ 〉   |  また今度お話しようね
     ○ |  |\     フ   /| |\/○    \_______
     .○ .| |_ | _.ト.  _  イ_ | | | | ○
     ○ | |  |     .....| | |     ○
29名無し@ドコモ:02/04/13 21:56 ID:T+wg18Jj
お前らまとめて逝ってしまえ。
30名無し@ドコモ:02/04/14 22:48 ID:URA+CVA6
                            +
 .   +   ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)

     /巨人頑張れワッショイ!\
31nanasi:02/04/15 18:11 ID:???
sage
32名無しさん@コソーリ練習。:02/04/18 17:19 ID:pq+FehFH
滑ってもうるさくないウィールってありませんか?
33名無し@コソーリ練習:02/04/18 17:25 ID:???
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
34名無し@コソーリ練習:02/04/19 19:08 ID:nAL+LoUC
25歳会社員 帰宅age

僕はボーンズのウィールが鬼好き。柔らかいのに耐久性あるからね。
でベアリングはスイスボーンズ。どちらも3年は使えます。
351:02/04/19 21:59 ID:GcxyEdx4
>>34さん
ボーンズのウィールってあるんすか?しかも俺の好きな柔らかめ・・・
どこに売ってますか?出来ればネットで手に入れたいんですが・・・
36名無し@コソーリ練習:02/04/19 22:03 ID:C2mp2kXI
まえから疑問だったが、
ウィールとホイールって両方“wheel”ってかかない?
ホィールって言っちゃ駄目なのか?
371:02/04/19 22:15 ID:GcxyEdx4
>>36さん
そ、そういやそうかも!でもウィールのが慣れてるせいか、
しっくりくる・・。ホィールって言ってもいいんじゃないすかね!?
人それぞれで(笑
38名無し@コソーリ練習:02/04/20 13:35 ID:XqYUzz6h
>>32
アグレッシブ派デスカ?
フィットネスの72〜78Aぐらいの柔らかいウィールなら
かなり静かだよ。
最近、柔らかいのに変えたんだけど正直静かさに驚いたyo!
39名無し@コソーリ練習:02/04/20 16:21 ID:???
>>32
おいらはヒーリーズ派ですが よくメンテするです。
ABEC5のマイクロベアリングなんですが、クリプトニクス・フォーミュラ1で洗浄した後、ニンジャオイルを差すと すんげぇ静かに回る様になります。

ウィールやベアリングに気を配るのもよろしいですが、ベアリングオイルにも注目してあげて下さい。
40名無し@コソーリ練習。:02/04/20 20:09 ID:???
>>38
いやsk8派!
41名無し@コソーリ練習。:02/04/20 20:10 ID:???
>>39
メンテしてるよ!たしかに静かに回るね。
42名無し@コソーリ練習:02/04/21 15:50 ID:+rjfN59/
私は忍者しか使っておりませんが?
43名無し@コソーリ練習:02/04/21 15:52 ID:+rjfN59/
コーテックってどうですか?
441:02/04/21 19:30 ID:i5gwiACQ
>>43
自分はコーテック使ってませんが、なんかウィールの中に
ディスク状のものが入っててたわみとかを防ぐらしい・・・
45名無し@コソーリ練習:02/04/21 20:21 ID:8mxtA4jk

今度試してみますかね。新しいの買おうと思うんだけど、

やっぱり忍者にしちゃうんですよ…
461:02/04/21 21:10 ID:i5gwiACQ
>>45
あーその気持ち分かる。なんか今まで使ってたのに愛着が
沸くというか・・・
47名無し@コソーリ練習:02/04/21 22:33 ID:OkpJ3/I5

そです!トラックもインディー使ってたんだけど、テンサーに乗り換え。

なかなかインディーに戻せません…(笑い)
48名無し@コソーリ練習:02/04/21 22:36 ID:OkpJ3/I5
>>45

ほかにお勧めのウィールありますか?
49名無し@コソーリ練習:02/04/21 22:57 ID:fIauvLfx
>>47
テンサーどうすか?
ロウですかハイですか?
50名無し@コソーリ練習:02/04/21 23:02 ID:OkpJ3/I5

ローだと思われますが、最初低くて気になったけど良いです。

どちらかと言うと、ベンチャー寄りですかね?

カーブに当てても良いっすよ!
51名無し@コソーリ練習:02/04/21 23:08 ID:fIauvLfx
サンクスです。
今、ベンチャなのですが。
ミューレンファンなので気になるのです。テンサ。
52名無し@コソーリ練習:02/04/21 23:28 ID:OkpJ3/I5
>>51
ってことは、ダークスターはめてたりして?
53名無し@コソーリ練習:02/04/22 03:40 ID:???
スーパースターですが何か?
ステア飛びミスると痛い
54名無し@コソーリ練習:02/04/22 03:43 ID:???
↑レス違いスマソ
55名無し@コソーリ練習:02/04/22 13:02 ID:sqQGjtPq
>>52
無難でスマンす。スピトファイアす。
561:02/04/22 17:44 ID:hBt1uRHd
なんかスピットファイアみんな硬い気が・・・
柔らかいのありますかね?
57名無し@コソーリ練習:02/04/22 20:10 ID:sqQGjtPq
おっきめのは柔らかめな気がするす。スピト。それって普通??
581:02/04/24 18:57 ID:84jUm3RM
>>57さん
おっきいのは好きじゃないんですよー。小さめのが好み・・・
小さめで柔らかいのありますかね?今自分が使ってるブラックレーベル
のエコノラインってやつは柔らかめでいいんですが、幅がちょっと厚いん
ですよねー。幅薄めで柔らかめのやつありますかね?
59名無し@コソーリ練習:02/04/25 12:17 ID:tvZJ2Uig
幅薄めで柔らかめだと即パンクすると思われ・・・
60名無し@コソーリ練習:02/04/25 20:43 ID:07aKC3Vi
57です。なんか小さいヤツは硬めが多いみたいす。どーやら。スピトファイヤ。
611:02/04/26 22:30 ID:rhCEcRLE
>>59
ああそっか!いわれてみて気が付いた!んじゃあ今までのでいいや!
62微妙 ◆RKskate. :02/04/27 11:34 ID:???
ELEMENTの55mmつけてますが、
そうとうやわらかい気がする。
63名無し@コソーリ練習:02/04/27 13:45 ID:5l+n022j
ウィールは硬い軟らかいもだが
径やどれだけ弾むかも重要。

などといってみるテスト
641:02/04/27 21:14 ID:RxL8Q/W+
>>微妙
走っててもうるさくないすかね?
65名無し@コソーリ練習:02/04/29 14:02 ID:by787aCC
都内に住んでる人がうらやますぃ。
近辺のスポーツショップまわって
やっとウィール売ってる店みつけたけど2種類しかないんだもん・・・
66名無し@コソーリ練習:02/04/29 14:19 ID:x0I4ZOim
やっぱストリートですべるときは硬いほうが
よくないっすか?
671:02/04/29 21:15 ID:177R0GOP
>>65
通販はどうっすか?この二つは特に安いっすよ!でも下のアールエフ
の方が品揃えは良い・・・
http://www.stoke-shop.com/shopindex.htm
http://homepage2.nifty.com/r-f/

>>66
自分はやはり柔らかいのが好きっすね。走ってるときに
うるさいのは嫌っすね。まあ人それぞれってことで!
68名無し@コソーリ練習:02/04/30 01:20 ID:???
69微妙 ◆RKskate. :02/05/05 10:52 ID:???
うーん。まだ新しいので当然静かですけど・・・。
70名無し@コソーリ練習:02/05/11 22:47 ID:mZTDFvuM
ウィールがなんか硬い素材で普通の道路みたいな
地面がフラットじゃない所だとすぐに止まっちゃう。
で、交換したいんだけどベアリングってどうやって外すの?
711:02/05/11 23:15 ID:KNvg+Fm7
>>70
まずトラックからウィールを外しますよね?そうしたらトラックのウィール
つけてた所に棒がありますよね?そこにベアリングを少し入れて、てこの原理のようにクイッって横に倒しせばポロッっと外れますよ!分かんなかったらすみません…
72名無し@コソーリ練習:02/05/11 23:24 ID:mZTDFvuM
>>71ありがとう。
早速やってみます!
73名無し@コソーリ練習:02/05/12 14:42 ID:???
>>71 その棒でグリグリしてたらウィールの穴がガバガバになっちゃったんですけど・・・
74悪の使者:02/05/12 14:54 ID:FdNOYiiN
摺醴霾醴髏蠶蠶鸛躔か                    ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Au?u山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱?  ご笵此∴        ∃?謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  ?蠶蠶蠢レ      ∴?醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶    _
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶  /  \
?罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲?J鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶  │. へ │
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴?醴醴蠶甑欄鬮°?蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶.  │ っ │
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶.  │ ぷ │
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶.  │ し .│
蠶蠶蠶蠶欟                          ?繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 <  ゅ │
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶.  │ ん │
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶 \_/
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介?繙醴蠶蠶蠶蠶蠶   
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟              _山辷ム?蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶?            ?躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴          ?醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ          禰蠶蠶蠢螽螽?醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶?                ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶診            ベ沿u旦以迢u讒醴髏曠醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶髏蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶甑シ            .げ隅艪蠶蠶蠶蠶蠶蠢J蠶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮ヒ               ベ状隅髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠢テ∴              ベ川捍軆髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶ルシ              ∴∃氾据醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠢此            ∴⊇以?繙醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶ル∠∴  .∴∴∠ヨ旦滋躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶醢山ム沿当u錙躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
751:02/05/12 20:50 ID:Ot8Uoegs
>>73
そんなに気にしなくても平気すよ!どうせアスクルナットで
閉めちゃうから走行中にガバガバすることはないと思います。
自分なんかウィールにベアリング入れてひっくり返すと簡単に
ポロッて外れちゃいます…
76名無し@コソーリ練習:02/05/12 21:07 ID:???
そんなスカスカなヘタレ状態でちゃんと転がりますか?
振動や音が大きくなりそう
771:02/05/13 17:06 ID:???
>>76
転がりますよ!振動とかはあんま変わんない気がするっす。
7870:02/05/14 06:54 ID:fZ9EWfS+
>>71
出来ました。ありがとう。でもスカスカになる?
>76はどうやってる?
79名無し@コソーリ練習:02/05/14 18:41 ID:???
>>78いやスカスカになりそうで(ベアリング内側も曲がりそうで)未だ換えてない、
っていうか異常に硬いんだよ〜
まぁもしスカスカにヘタったらウィールごと換えれば委員だけどなんとなく。。。
80Hardcora萌え:02/05/15 17:07 ID:???
ハードコアってかなり萌える?
RICTAとかCoretechとか
81名無し@コソーリ練習:02/05/15 17:37 ID:judnIfMS
リクタ使ってるけどあんまり変わらん気が・・・・・
心なしか早い気もするが。
82名無し@コソーリ練習:02/05/15 18:09 ID:???
>>81あんまり変わらんのは何から乗り換えてのはなし?
コアなしリクタ?コーテック??
83名無し@コソーリ練習:02/05/15 18:24 ID:judnIfMS
>>82
ラッキー コアなし(硬め?50mm)→リクタ コア(硬め50mm)だよ。
84名無し@コソーリ練習:02/05/15 22:35 ID:???
ふーん
85名無し@コソーリ練習:02/05/17 13:24 ID:DEeQ/sTz
XTREME WHEELZってどうなん?
86名無し@コソーリ練習:02/05/17 14:26 ID:hWlO+CD+
ロングなんすけど61から65に変えたいけど可能なんでしょうか?
87名無し@コソーリ練習:02/05/17 23:38 ID:???
単純な質問だが
おまいらはいくつのウィールから始めた?
よく初心者は54〜50の間でと書いてあるが
この数ミリは後々カナーリ感触違ってくるよね
昔はいくつで今はいくつになったか参考に教えてクレYO
88ロン輔 ◆fOfOWebM :02/05/18 00:08 ID:???
>>86
不可能ではないはずです。直径で2ミリしか変わんないし。
ただし、可能性の問題として板を傾けすぎると板とウィールが当たって
ロックしちまう事があるので、ブッシュを硬いやつに換えるか、デッキとトラックの間が
高くなるパット入れましょう。とはいえ、ロングは初めからライザーパット入ったの多いし、
ブッシュを硬いやつに換えると曲がらなく(初期応答が特に悪く)なったりするから、その辺はあなたの判断で。

>>87
ショートは52(パウエルS-3)から変わらず
今のせくた9も68?78aから変わりませんが、次は90aに変えようかと思ってますよ。
89名無し@コソーリ練習:02/05/18 04:13 ID:???
径より硬さ変えるってことね
確かに硬さもでも感じ変わなー
自分で買ってみれば話早いんだが
ナカナカ買い換える覚悟が出ない
901:02/05/18 13:53 ID:qQkLEsZd
おっ、伸びてますねー。
>>85
どうなんすかねー。俺も欲しいけど値段が…
芝生とか走ってみたい…

>>87
俺はblack labelのエコノラインってやつで53mmからでした。
今は小さくなりすぎ…買い換えたいがどこにも売ってない…
情報あったらください。
91名無し@コソーリ練習:02/05/19 00:12 ID:???
>>90それ調子いい?

ご存知ストークは売り切れみたいだね
海外ならCCSってとこに前あったけど今は他のデザインしかないみたいだな

世界中のウィールをメチャ品揃えしてる最強オンラインショップあったら、
漏れも教えて欲しい!
92初心者:02/05/19 00:31 ID:rcnOBzaV
お尋ねしたいのですが、
ビスは強めに締めてもいいのでしょうか?
中古なのでビスをはめるところにひびが入っているのですが
平気でしょうか?
93リア厨 ◆sk8.C1mI :02/05/19 01:50 ID:FNlryreC
>>92
以下だ
上手め
。し。
 た
 ら
 氏
 ぬ
 。
94( ゚Д゚)ハァ?:02/05/19 02:15 ID:???
( ゚Д゚)ハァ?
95微妙 ◆RKskate. :02/05/19 05:43 ID:???
>>92
だめ。
下手したら氏ぬ。
以上。

でいいんでしょうか
961:02/05/19 09:53 ID:mj2fM71n
>>91
調子いいっすよ!街中で走っててもそれほどうるさくないし、
友達の硬いウィールで滑ってみたんですが、あんまりスピードとか
変わらないなあーと思いました!
97名無し@コソーリ練習:02/05/19 23:07 ID:???
晒しage
98名無し@コソーリ練習:02/05/20 15:14 ID:???
ageんな
99名無し@コソーリ練習:02/05/21 01:23 ID:???
最近フト気付いたんだが
ベアリングとベアリングの間に挟むスペーサー
硬いウィールじゃ全然意味不明だったが
柔らかめのウィールに使うとガチっとしてヨレが無くなる気がした
これって常識?柔らかウィールの人はみんな入れてるのかな
100名無し@コソーリ練習:02/05/21 23:27 ID:???
100げとー
101名無し@コソーリ練習:02/05/23 03:27 ID:???
で結局、おまいらウィール径はいくつで落ち着いてるわけ?
ストリート重視ってことで
53?52?50?
102:02/05/23 18:57 ID:a1zkR1fF
俺は53っす。丁度いい気がする。
103名無し@コソーリ練習:02/05/23 20:50 ID:???
ベンチャーloで51か52かな。
104101:02/05/23 21:10 ID:???
そういう漏れは
Indy+54mm(コンプがそうだったので)をそのまま買ったが
読んだり見たりしてるうちに
なーんかもっと低い(LOW+52あたり)の方がいいのでは?
という気がしてきた
・・・と回せないのをパーツのせいにしてみるテストage
105名無し@コソーリ練習:02/05/25 07:59 ID:???
age
106名無し@コソーリ練習:02/05/25 08:00 ID:???
サラにアゲ
107名無し@コソーリ練習:02/06/01 07:35 ID:???
◎ コロコロコロコロ〜
108名無し@コソーリ練習:02/06/02 23:24 ID:???
どんなウィールがおすすめなんですか?
今私は一個800円のやつをつかってますが
109名無し@コソーリ練習:02/06/03 00:14 ID:???
つーか
一個いくらで比べるモンではないだろー
径×幅×硬×重とかじゃないのか?
とマジレスしてみたりする
オレはコーかリクタのコア入りがお気に入り
そこいらのアスファルトならリクタ硬さ83Bがいい感じする
110rainman:02/06/11 07:57 ID:???
雨で滑れません(滑りすぎ)
レイン用ウィールってありますか?
111名無し@コソーリ練習:02/06/13 12:24 ID:???
◎ コロコロage
112名無し@コソーリ練習:02/06/16 11:48 ID:???
性能はどうでもいいんですが、
カッコいい、メジャーなんだけどレアな、いけてるウィ〜ルって
どれがおすすめですか?
113名無し@コソーリ練習:02/06/16 12:07 ID:???
SpiTFireから出てる素材自体から真っ黒のヤツ
普通のは白っぽいから目立つ
114名無し@コソーリ練習:02/06/17 02:22 ID:???
ハビやAWSからでてるクリアウィールどう?結構目立つと思うよ。

友達使ってるけど柔らかめで音静かだね。
115名無し@コソーリ練習:02/06/17 12:07 ID:N+3uFS9R
ウイールは101だろ
116名無し@コソーリ練習:02/06/20 11:21 ID:???
柄の入ったウィールとかあんの?
117名無し@コソーリ練習:02/06/20 12:20 ID:???
>>116
エ?ガラ?
118名無し@コソーリ練習:02/06/20 22:35 ID:fUIt/dSq
クリアーでラメ入りだったらうれしい!
とにかく音を小さくしたいんですけど、軟らかいのに変えたら
騒音50%オフとかになりますか?
119名無し@コソーリ練習:02/06/20 23:00 ID:???
音って路面とウィールの振動からデッキに伝わってるだろうから
スペーサー?パッド?かますと少し音無しくなるYO
柔らか過ぎのパッドは乗り味も変わってしまうが
120断酒:02/06/21 23:27 ID:lhLwu6qn
>119
ありがとー、樹脂製のスペーサーかましてデッキにコルク貼ってみた・・・マダマダ!!
121親切な人:02/06/21 23:39 ID:???

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
122 :02/07/08 10:48 ID:???
ウィールの大きさでスライドのしやすさとか、技のやりやすさって
変わりますか?
123名無し@コソーリ練習:02/07/08 11:04 ID:???
変わる
124123:02/07/08 12:13 ID:R+LwoqUs
>>122
何がどうかわるか知りたいんですけど、、、
誰か教えて下さい。
125122:02/07/08 12:20 ID:???
>>124
僕が質問してるんですけど、、、?
あれ?
126名無し@コソーリ練習:02/07/08 16:28 ID:???
それ?
127名無し@コソーリ練習:02/07/08 18:57 ID:???
これ?
128名無し@コソーリ練習:02/07/08 19:24 ID:Lf0HGvdN
で、結局どうなの?
俺も知りたいぞ。
129名無し@コソーリ練習:02/07/09 00:08 ID:Te9EhXVx
ちょっち聞いていいすか?

やっぱストリートもどうかなと買ったK2 125ccですが、
純正55mm 85Aのウィルが、どーもアスファルトの上だと硬すぎっす。
振動ビリビリ、Tブレーキでがががーーーっと。しかも、うるさいのなんの。
もしかして、これがアグレッシヴでは普通?

フィットネスの74mm 78Aくらいのウィルだと、
アスファルトの上でもスイーっと快適なんですが。

どなたか、良いお知恵を。
130SEVEN ◆ElevenWI :02/07/09 01:00 ID:???
>129
アグレッシブだと普通。78aとかだと確かに快適だけど、それで
ストリートについてるようなウィールのシェイプだと速攻減ります。
前にFattyにもうちょっと柔らかめのホッケー用?だったかなんか付けてた
けど減る減る。なのでそれが普通だとあきらめてください(w
そのうちなれるよ。
131129:02/07/09 01:26 ID:Dma8wcsj
>>130
あー、やっぱこれがアグレッシヴでは普通ですか・・・。

しかし、K2純正55mm 85Aのウィルも減る減る(w
ひと月ほど、夜中に近所を流しただけで、
ブレーキングの摩擦で、かかとがわ二輪がすでにナナメに削れてるし・・・。

ちうわけで久しぶりの円高の今、メリケンの通販サイトで
COZMOの55mm 85Aを注文してみますた。
届いたらインプレ書きますので、またよろしゅう。
132名無し@コソーリ練習:02/07/09 02:35 ID:???
>>131
K2純正55mm 85A 俺もコレ使ってる ってか、たまたま新品が安く入ったんで
靴もK2だし、いーかな、と思って。

で、やっぱりまたそっこーで斜めになった(w
133129:02/07/09 03:54 ID:JV57S7CA
たびたびのカキコ、スンマソン。
K2純正は左右8輪の刷りひれ削れ具合がもうガタガタで、
とても一シューズ(エッジ)の一ケ所に安定した重心がかけられない。

やっぱCOZMOがきたら、滑り終わるごとにウィルのローテンションを必ず行って、
成るべく全ウィルを均等に消耗し、末永く大事にのるかも〜。
134名無し@コソーリ練習:02/07/09 06:52 ID:???
>>129
フィットネスとは滑り方が違うのだからウィールも違って当たり前
小さいのは重心を低くするため、硬いは強い衝撃でも耐えるため
そして、ブレーキを掛ける事は考えられてないよ

135132:02/07/09 09:02 ID:???
自覚してるよ 自分が外エッジあんまりつかってないことくらい(鬱
それにしても減りが早すぎ
136129:02/07/09 12:02 ID:kFrWISea
>>134
フィットネスとアグレッシヴ、
滑りかたが違うのは何となく分かっていたけど、
ブレーキングまで度外視の設計とは。なるほど・・・。

しかし、漏れは都内のど真ん中の住宅地に住んでるもんで、
どうしても、夜に家の近所を滑るとなると、
通行人やら車やら、Tストップをガリガリかけまくり。
なんか、ウィルもったいないなあ。(鬱
137名無し@コソーリ練習:02/07/09 13:14 ID:???
アグレッシブウィールは確かに減りは速いけど、フィットネス的な使い方して
減るのが速いというのはしごく当たり前であり問題にすることではないですよ

本当にウィールもったいないです。普通にフィットネス履けばいいでしょ
138名無し@コソーリ練習:02/07/14 12:16 ID:MEf9u9E6
フィットネス初心者なんですが・・・。
ウィール、田舎なので売ってないですね〜。通販しかないかな。
でも、交換用のウィールを買うよりも安いスケート買った方が安いんですよね。
あー、どーしよ。。
139名無し@コソーリ練習:02/07/29 20:49 ID:???
ウィール硬いと疲れる
140ツモ助:02/07/29 22:57 ID:???
えーと、ロングスケートボドの話題です。
今、Envyの透明なウィール(78a)を使ってるんですけど、数値ほど柔らかくありません。
Envyの78aがカタカタ・ダダダァーッって走るのに対して、他の78aはシュイーッ・シュシュッってな音で走ります。
爪で押してもその硬さの差は歴然です。
メーカによってもここら辺の差ってあるんでしょうか?
141名無し@コソーリ練習:02/12/06 20:44 ID:HWKPJCn6
ttp://homepage3.nifty.com/roamingcity/
というわけなんですが光るウィールってどんなもんでしょ
80mmのRW買おうと思ってます
142名無し@コソーリ練習:02/12/07 08:09 ID:h2LkZKmk
折れは、cozmoとfrでアンチロック。
...でも7、8年前のはなし....。
143桜庭 葵:02/12/07 15:33 ID:???
.     l ::::|l .i   ::::::::::;;;',;::;゙、:;;',、:::::;;;;;l ,,、-、'""、;;:;::::;;;',. ヾ;;゙、 ,r<_,.,、、z゙'、、゙;、ヾ;゙、;;;;;;l;;;!;;::::::::::::
      ',::::l ! :.l. . .:::::::::::;;;;',;:;;,゙、;;',゙、::;、rl'"  ,,.゙、',..,゙'、;;;;;;;;゙、   ヾ;、 ,,,;;シ''!"~~゙゙';,ヾx、.゙、;;;!;;l;;;:;::::::::::
       ',:::l ',:;;',.:゙、;;;::::::::;;;;;',;;;;, ヾ;r'、::;;;;!.r'',,、zェュ、. ヾ、;;;;゙、    ヽ''"  l,  ,,、:':'、 ヾ:;、;!;l;;;';;::::::::::
.      ゙、:!. ',:;',、::゙、;;;;:::::;;;;',゙、;;/ヽ.ヾ;;;'ill!'''"゙i ~`   ゙ヾ、゙、.        lr''゙!::li!::;i,  ヾj//;;;;::::::  
       ヾ ゙、:',゙、:゙'、;;;;::::;;;゙、ヾ;、 ヽ;lrヾ、  .,i,       ``       l;;::ゞン;::;j   ツ;/;;;;;;::::;;
        ゙、 ゙、.!:ヽ、ヾ;;;;;;;;;゙;、 ヽ、;ll!. l  ,r';::l,              l;;;. .::: ,;;j  ',;イ:;;;;;;;;::;;;;
           ,'ヽ、;:::l';,、゙、r、;;゙;、. ill!.  ';;:'゙'i,,j;::l,           、,. ゞ--一゙- ,//:;;;;;;;;;;;;;;;
             i ::::;:::!;;;;;;;l゙'',、.゙、ヽll!.  'i;:: ゙''゙:. l、                   ,/'/;;;;;;;;;;;;;;/;;
             ! :::: :::l;;;;;;;;;! l  .゙、. ヾ、.  ゙、;;;;:、‐'''''"                 / /;;;;;;;;;;;;;シツ'
.            |.:::;:: :::l;;;;;;;;;l  、〈゙、   、 '´           ,          ´ ,.';;;;;;、-'" ´
.           l::::; ::i:::l;;;;;;;;;ヽ, ヽ、゙、               ;l           /''" /   藍より青し 公式ホームページ    
            l::::;;:::',::',;;;;;;;;;゙、゙ヽ、. ゙、.             ゙'               ,イ    http://www.aiyoriaoshi.com/index2.html  
          ',:::;;;:::',::',;;;;;;;;;;r'"~゙''ー'、           -‐ '''''"          ,.';;;!     2話 - 夕餉 - 画像
           ゙、:;;;;::;',:゙、'''"      ヽ、            、:::'         /!;;;i!l    http://wqio6xt.hp.infoseek.co.jp/aiao/idx022.html  
144名無し@コソーリ練習:02/12/14 18:22 ID:SYyoBtBD
初心者だったらウィールのサイズはいくつがいいかな?
硬さは静かにすべりたいから柔らかいのがいいんだけど。
145名無しさん:03/01/05 02:09 ID:???
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
146名無し@コソーリ練習:03/01/06 17:14 ID:???
>>85
XTREME WHEELZ 買ったよ。
オフロード滑ってて 肘が逝ってsage
147山崎渉:03/01/10 21:09 ID:???
(^^)
148山崎渉:03/03/13 15:23 ID:???
(^^)
149山崎渉:03/04/17 11:09 ID:???
(^^)
150山崎渉:03/04/20 05:33 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
151山崎渉:03/05/22 01:26 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
152山崎渉:03/05/28 16:24 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
153山崎 渉:03/07/15 11:41 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
154山崎 渉:03/08/15 21:10 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
155山崎 渉:03/08/15 23:20 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
156名無し@コソーリ練習:04/03/13 21:01 ID:???
test
157名無し@コソーリ練習:04/04/06 10:05 ID:???
SPITのウィールとGOLDのウィールどっちが良いですか??
158名無し@コソーリ練習:04/04/06 10:28 ID:???
グラフィックでえらんだら?そこまでかわんないと思うよ
159名無し@コソーリ練習:04/04/06 10:45 ID:rCx/+Umq
ロンスケ初心者です。深夜徘徊してると元々静かなためか、
荒れてる舗装路だと76mm 75a のウィールでもガーッとうるさいと
思うんですが、気にする程のもんでもないんでしょうか?
160名無し@コソーリ練習:04/04/06 23:30 ID:???
誰か、サトリの1個からいろんな色のウィールが買えるrootsウィール買った人いますか?
161名無し@コソーリ練習:04/04/06 23:33 ID:???
高山仁さんが1個だけ緑だった気が
162名無し@コソーリ練習:04/04/09 00:26 ID:M0n0Hhgt
autobahnはどう?
163名無し@コソーリ練習:04/04/09 01:19 ID:???
autobahnはちょっと柔らかめみたいだよ。spitfireの99Aとかと比べるとかなりネットリとした感触。幅も若干広めなのかも知れない。
164Dr,Pressure Flip:04/04/20 21:51 ID:Z7pWAMOI
とても個人的なはなしだけど、SatoriやDarkstarの100以上だとブラントが滑りやすくていい!
ただ普通のと全然違って、固いからうるさいし、悪路では振動がもろ伝わるんでやりにくくもあるかも
コンクリパークだととてもスピードでる!

柔らかいのも使った事あるけど、そのFilmer用やLong Board用はまっすぐしか進まないので
カーブやフラットトリックはほとんど出来なかった。カーブにNoseスライドなんてそんなのでやろうものなら
WAX塗ろうが1mmも滑らないよん。ただしほとんど無音に近いから通勤、通学には最適!
165ガッキ:04/05/13 00:42 ID:???
友達がRictaのエアコア使ってて、軽くて良いなーって思ってたんだけど
今はSpitfireとかからも穴空いたウィールでてるんだねー知らなかったよ。
ttp://www.dlxsf.com/pages/store/images/products/whlsf44401.jpg
http://www.dlxsf.com/ ←五月蝿い
166名無し@コソーリ練習:04/05/22 03:15 ID:eXh5ykmZ
おれは個人的に55mm、98A、細めなのがいいな

スケボーのハナシな
167名無し@コソーリ練習:04/05/22 10:52 ID:YeGHUsdh
hard luckは、いかがかな?
168名無し@コソーリ練習:04/05/30 20:03 ID:???
DEATHBOXのウィールを豊富に扱ってるお店を知っている人いますか?
169名無し@コソーリ練習:04/05/30 22:58 ID:AgS/hJ6X
直径52mm幅33mm 98Aだな
170名無し@コソーリ練習:04/05/30 23:09 ID:???
150mm、30mm、20Aだな

ティンポの話な
171名無し@コソーリ練習:04/05/31 15:42 ID:bGWNPUdG
180mm、35mm、50Aだな

172名無し@コソーリ練習:04/06/01 00:01 ID:EWtw4+uf
日本人のは堅いらしいな
173名無し@コソーリ練習:04/06/01 00:15 ID:???
だからって50Aは無いだろ
174デストロイ:04/06/19 23:02 ID:E1PP4iH8
ボーンズのミニロゴは99Aでも音が静かで良いよ。
しかも安いし。うるさくて困ってる香具師は
お試しあれ!
175名無し@コソーリ練習:04/06/20 09:09 ID:W6+hyY9E
俺もミニロゴ使ってる。
お金無いからさ…
結構滑りやすいと思う。
176さ ◆rOxcw41QLo :04/06/21 12:05 ID:3lJrl1cj
ロングスケートボード用のウィールを履かせるとやっぱり
ライザーパットはめないと駄目でしょうか?
177名無し@コソーリ練習:04/06/21 12:38 ID:???
試せ。
たぶん駄目だから。
178さ ◆rOxcw41QLo :04/06/21 13:18 ID:3lJrl1cj
やぱーりデッキとウィールのでかさが合わないってことですよね。
今度バイトするので、お金たまったら試してみます。
179名無し@コソーリ練習:04/06/21 15:04 ID:???
そんな感じです。
ライザーなりなんなりを入れて調整してください。
ウィールもあんまデカイとキビシイかも。
180名無し@コソーリ練習:04/07/07 03:52 ID:eNEpR/cZ
62mm、97a、40mm。
ロングボードだけどな。
もうちょっと小さくて軽い方が調子イイ。
CORTECHは凄く調子良かった。軽いし、伸びる。
181サンタさn ◆U4SANTAOgE :04/08/04 05:46 ID:D7sYWsVN
一番柔らかいウィールって何?
182名無し@コソーリ練習:04/08/04 06:31 ID:???
Sector 9 Nine Balls 72mm 65a
183名無し@コソーリ練習:04/08/06 01:57 ID:QTizm169
ウィールは柔らかい方が断然いいです。衝撃も柔らかいし静かだし、
地面との密着感というか引っ付きもいい。ただ減りが早い・・。
硬い方が持ちがいいから、自分は硬いの選ぶけど。。
お金があるなら、柔らかいの使ってこまめに換えるのもいいかも。
184名無し@コソーリ練習:04/08/06 02:02 ID:QTizm169
要するに、
柔らかいウィールは病みつきになるよ。
185名無し@コソーリ練習:04/08/11 11:35 ID:7J0zlaFT
リアウィルのみ硬めのつけてる スライドするため
186名無し@コソーリ練習:04/08/13 14:24 ID:oSPMcw6D
街乗りとトリックと両方快適にできる大きさ、かたさってどれぐらい?
52のかためで街乗りするとうるさいし小石でつまずくし
187名無し@コソーリ練習:04/08/14 13:42 ID:VtJcPHhC
小石でつまづくのは硬さのせいより、サイズの問題と
出してるスピードの問題ぢゃないかな?
58mm/99aで組んでるよ。どっちも快適。
188名無し@コソーリ練習:04/08/17 02:19 ID:7sMpXdzL
固めは音は確かにうるさいな
189186:04/08/18 00:59 ID:m29q7oHy
>>187
58で結構いけるんだ?次俺もそれぐらいにしてみよ。レスさんくす
190187:04/08/20 05:28 ID:???
>>189=186
何年か前にSpitfireの65mm位のを使っていたよ。硬さは忘れたけど。
カーブでスライドしても平気な程度に硬かった。
ココの通販には61〜65mmのも有るから見てごらん。
あんまりデカくすると重くて、回し系がツライかも。
俺は65だとキビシかった。
ttp://www.skebo-shop.com/cgibin/skb.cgi/index.html
191syun:04/08/25 16:12 ID:A7dMQxmg
スピットははっきり言って糞!すぐパンクする!!
192名無し@コソーリ練習:04/08/25 23:41 ID:+IAwy37s
RICTAどうですか?PJラッドの49とか使ってる人います?
小さいウィールってどうなんですかね?
193柔らかめフリーク:04/08/26 00:21 ID:Ffm9rokv
RICTAはまだ乗った事ないですが、パウエルは個人的に◎でした。
いまはサトリだけどやっぱ硬い。。。
小さいウィ-ルはRからドロップしたとき加速が寂しいですよ、
ランプなんかは凄く変わる。
てかウィ-ルのパンクってどんなん??
194名無し@コソーリ練習:04/08/26 10:18 ID:???
>193
パウエルってミニロゴ?
ミニロゴは減りが激早いって聞いたけどどうなんでしょうか?
他にミニロゴ使った人いますか?
僕はサトリのルーツ使ってるけど、あまりランプでは変わらないような気がする・・
195名無し@コソーリ練習:04/08/26 10:51 ID:Sa2UJlAl
>193
ウィールが欠ける
196名前はわかりません:04/08/26 12:21 ID:8+DG98tN
C<プシュー
197名無し@コソーリ練習:04/08/26 23:06 ID:???
リクタは減りが遅い気がする。
スピッツFの硬いのなんかと比べて。
198名無し@コソーリ練習:04/08/26 23:39 ID:???
ストラッシュ。strash wheel
199名無し@コソーリ練習:04/08/27 23:01 ID:???
パトラッシュ
200名無し@コソーリ練習:04/08/28 18:38 ID:???
色付のウィールって白いのより早く減るって本当ですか?
201名無し@コソーリ練習:04/08/28 22:09 ID:i9hPTjcv
>195 サンクス。
>194ミニロゴですよ、結構早かったかも。そこらへんは滑り方で変わってくると思うんだけど、
    ミニロゴで若宮パークいったときはハイブリッドカーより静かでしたよ


202でお:04/08/29 00:27 ID:gt76RXRZ
リクタとかのコアウィールって普通のとはどう違うの?  
乗り心地の違いが良くわからん^^;
203名無し@コソーリ練習:04/08/30 08:52 ID:???
今年の春ぐらいから通勤用にflipのサイドカット入った57mm / 78のを買ってライザーパッド入れたんだけど
ほんと気持ち良い。
204名無し@コソーリ練習:04/09/01 21:49 ID:???
リクタ良く回るよ芯が良く出てる感じ。
リクタのコアとノンコアの差はオレニハわからん。
205名無し@コソーリ練習:04/09/16 21:17:16 ID:???
洒落たザラザラのデッキテープ売っている所を教えて下さい。
206名無し@コソーリ練習:04/09/16 22:09:14 ID:???
ウィルは、でかい方がオーリー高いですか??
ソフトウィルのデメリットはなんですか??
教えてくださいまし
207ギコ山(教えて君):04/09/26 20:48:04 ID:???
フィルマー用のウィール探してるんですけど、まだ1種類しか辿り着きません。
http://www.skebo-shop.com/cgibin/skb.cgi/WHABF56-4.html

まえに、真っ黒のやつみたことあるんですけど、どなたかURL分かりませんか?
208名無し@コソーリ練習:04/09/26 21:35:45 ID:???
即席のフィルマー用ウィールで良ければ・・・
ウィールにシリコンシーラントをぐるっと(出来るだけきれいに)塗ればおkですよ!

多分w
209ギコ山(教えて君):04/09/26 23:20:36 ID:???
>>208 グッドアイデア! 作っちまえってワケですね?
 
均一に塗るのは難しそうだから、シリコンシーラントを
空き缶にタプーリ溜めといて、穴を塞いだウィルを漬けて
引き上げた後、開店させながら乾燥。コレで均一に…
 
多分…
210名無し@コソーリ練習:04/09/26 23:33:42 ID:???
>>209
>引き上げた後、開店させながら

それでは薄すぎて走ったら五分とモタないかと・・・。
漏れ的には四_厚程度をイメージしてたんですが・・。
板を逆さ向けにして輪姦しながらサッと塗ってサッとヘラで均一に。
これでバッチリ!


多分w
211名無し@コソーリ練習:04/09/27 20:56:36 ID:w6xBWZYf
>>207
ボーンズのSoft Coreってどうですか?
やわらかいみたいなので人柱 お願いします。
212ギコ山:04/09/30 01:40:19 ID:???
BONES の Soft Core よか、BONES のFilmer のほうがよさげですね…
http://www.eastcoastskates.com/wheel-bones.htm
213ギコ山:04/10/02 19:14:29 ID:hjBzJ5xP
結局、ネット通販で安いの探すのめんどくさくなって、
スポタカの店頭にあったのにしました。
アウトバーンの 56mm 80A です。
劇的に静かとはいえませんが、結構静かです。
 
っつか、前の 48mmノーブランド より早いので怖いです。
オーリーはできませんが、チクタクやニセキックフリップ
してみても、重さの違いは感じませんでした。

ウィルがでかくなった分、自家製ライザーパッド(ラバー)
入れて、更に静かにする予定です。
ただ、ライザーパッド入れて重心が変わるのがどう影響するか
ちょっと不安です。(ま、漏れのテク程度なら関係ないか…)
214名無し@コソーリ練習:04/10/02 19:19:42 ID:1gdnsq2E
オレのウィールは計ってみたら44mmになってた
215ギコ山:04/10/02 20:11:59 ID:???
http://star.ktplan.jp/urebear/ure_bear.htm
ほぼこんな状態?
 
あ、これだと、1ウィルにベアリング1個だよ…
216名無し@コソーリ練習:04/10/02 23:13:23 ID:???
ボーンズにもフィルマー用ってあったんだー
おれは45mm切ったら交換してる。
217ギコ山:04/10/13 15:24:05 ID:???
同じ80Aだったら、BONESの方が良かったかナァ…
218ギコ山:04/10/18 20:42:43 ID:sN9jmbwW
フィルマー用ウィル
 
http://passion-sfa.co.jp/alleyoop/index.html
↑から、ウィール→RICTA と、たどって、一番下の水色のヤツ(rlcta 78s 60mm \8.000)
 
http://www.eastcoastskates.com/wheel-bones.htm
BONES Filmer 54mm 80a $7.95ea
 
http://www.eastcoastskates.com/wheel-powerpaw.htm
一番下、74Aだそうだ… 65mmなので、ロンスケ用?
 
http://www.xtreme.jp/vr_SS.html
これは直径99mmもあるので、パス!
 
情報だけなんだけど、SATORIから以前出てたらしい
NEW SATORI SKUNK SOFT/FILMER WHEELS 56MMX78A
今は↓これかな?
http://www.satorimovement.com/html/w_gooballs.html
gooballsシリーズはどれも 78A みたいだけどね…
219名無し@コソーリ練習:04/10/19 00:08:50 ID:???
ギコ山先生、フィルマーってなんですか?(;−;)ノ
220名無し@コソーリ練習:04/10/19 00:11:28 ID:???
http://www.tabiken.com/history/doc/P/P245C100.HTM
彼は明らかに違うとして、フィルマー=カメラマンってことなのでしょうか?
221名無し@コソーリ練習:04/10/19 00:19:41 ID:???
昼間ってことだよ
222ギコ山:04/10/19 09:58:55 ID:???
デジタルの世の中になっても、ビデオやカメラで撮影する人は「フィルマー」なんだね。
 
昔、スキーの映像ばかり撮ってるフィルマーさんがいたが、時々自分の影が映るのね…
それが、でかいビデオカメラ抱えて、前にいるプロスキーヤーと平行に滑ってるのよ。
「フィルマーの方が上手なんじゃない?」と思ったヨ。
今は、小形軽量化されてるから、感性のほうが大事かな…
223名無し@コソーリ練習:04/10/19 13:55:45 ID:???
>>222
サンクス。
224名無し@コソーリ練習:04/11/12 21:58:25 ID:???
海外サイトでウィールの横に78D/82Bって書いてあるんだけど
だれか意味を教えてください。
225ギコ山:04/11/12 22:23:40 ID:???
100A とか 80A とかいうのは、ウィルの硬さで、数値が低いほど柔らかい。
A 以外の B とか D ってのは知らない。

                だれか〜!
226224でつが:04/11/12 22:34:55 ID:???
>>ギコさん
53MM 54MM 55MM *DUROMETER-78D/82B
って表示してあります。
サイズと...やっぱ硬さなんですかねぇ...???
こんな単位見たこと無い
227ギコ山:04/11/12 22:37:57 ID:???
http://polymer.nims.go.jp/guide/guide/P8580.html

測定方法の違いかな?
228224でつが:04/11/12 22:47:07 ID:???
Aにするといくつくらいかわかる
HPとかご存じないですか?
229名無し@コソーリ練習:04/11/18 03:47:06 ID:J7mt68Lc
B/S180するときパワースライドみたいなってウィールガタガタ(T_T)スピードが遅くなりまん
230名無し@コソーリ練習:04/11/18 18:07:04 ID:???
ぶっちゃけウィールなんて何でもいいよな。
安さが一番でしょ。
231名無し@コソーリ練習:04/11/19 09:32:29 ID:g74RkJpm
リクタのコア買ったんだけど乗り味が硬すぎだよ!54mmなのに小石で噛みすぎ。
以前ミニロゴ使ってたから仕方ないか・・・。
232名無し@コソーリ練習:04/11/19 09:44:59 ID:???
リクタのコアが硬いというのは定説。
2チャンのX板に来るような奴がそれを知らないとも思えんけどなあ。
いちおうリクタにもソフトなコアウィールあるょね。56ミリだけど。
233名無し@コソーリ練習:04/11/19 19:10:51 ID:???
r-fとかに売ってるブランクウィールどう?
234231:04/11/20 01:08:31 ID:2hcxdotW
>>232
硬いとは聞いてたけどコア使ってみたかったんだよ。
ホントに硬い!てかコアと普通との違いがわからんね。
ソフトなコアって気になるけど56mmじゃでか過ぎだー。
235名無し@コソーリ練習:04/11/20 23:10:55 ID:HpoT2b/N
硬くなきゃコアの意味なくないか?
236名無し@コソーリ練習:04/11/21 00:21:52 ID:???
というか、コアがいくら堅くても、外郭の成分がやわらかければ
すべり心地は滑らか。コアは、重力や衝撃によってウィールが
ゆがんで、スピードがおちるのを強制的に押さえる働きがあって
それでスピードがとてもでるようになっている。

◎ってなってたら、中の○がコアで、外の○は普通のウィールと
かわりません。
237名無し@コソーリ練習:04/12/20 13:48:44 ID:hOdNa4XM
パウエルのボンバーってどうですか?
238名無し@コソーリ練習:04/12/20 14:24:40 ID:vIcnysqe
オレ的にブランクウィールが一番いい。
つーかやわらかいウィールがなんでいいんだよって話。
でかい音がカクイイのに。
更に言うとブラントスライドやドライブやわらかいとやりにくい。
239名無し@コソーリ練習:04/12/21 21:47:32 ID:sXd4D+Xn
リクタはパワースライドやるとすぐパンクするぜぃ 基本的に細いからかもな
240とうりすがり:04/12/22 00:05:44 ID:8DEwNMiA
俺もブランクウィールにしようかな。
スピットふぁいあすぐ減る、お金もったいない
241ROBA:04/12/22 15:56:40 ID:???
GOLD WHEELはいいと思う。
242名無し@コソーリ練習:04/12/22 17:29:21 ID:se5vlMVy
ショートでダウンヒルをやりたいんですが、なんかいいウィールおしえて
243名無し@コソーリ練習:04/12/22 17:59:42 ID:???
オールドの直径がバカでかいウィル
あと、1cmのライザー、ビスも長いのが要る。キングピンはガチガチにネジ締める
プロテクターはフル装備で、毛糸のパンツも穿いとけ。
244242:04/12/22 20:21:57 ID:???
レスサンクス!!
ところで、硬さはどのぐらいがいいですか?
245名無し@コソーリ練習:04/12/22 21:01:38 ID:???
>>244
それは好みだろう・・・。
246ギコ山:04/12/22 21:58:52 ID:???
漏れは、柔らかい方が良いと思うナァ…
247とおりすがり:04/12/24 13:36:13 ID:NrPFX6a5
>>241
GOLD WHEELてなんだ?
金色なのかい?

248カガヤケンジさん:04/12/24 13:51:10 ID:???
>>247
GOLD WHEELっていうブランド。
249とうりすがり:04/12/25 00:22:43 ID:s1Ypflbe
デュラロデュロってどうなんだい?
片方だけ減って台形になる事ない?
250名無し@コソーリ練習:04/12/25 03:38:07 ID:???
ローテーションしろよ
251名無し@コソーリ練習:04/12/25 11:16:17 ID:???
そんな余裕ねーよ
252とうりすがり:04/12/25 19:48:11 ID:sB1OPJi0
>>251
いや、
滑ってる最中にしろって事じゃないと思うぞ。
253名無し@コソーリ練習:04/12/25 21:59:21 ID:???
馬鹿にしてんのか?
254名無し@コソーリ練習:04/12/25 22:28:53 ID:???
されてないと思うか?
255名無し@コソーリ練習:04/12/25 22:49:34 ID:???
ウィールをローテンションしてる奴なんかいんのか?
256名前はわかりません:04/12/26 00:34:03 ID:Co01WH26
デッキはローテーションするけどな
257名無し@コソーリ練習:04/12/26 00:39:40 ID:???
信念だけはローテンションすんなよ
258とうりすがり:04/12/26 00:44:02 ID:r/nZLfsD
今度GOLD使ってみるよ
ありがとう
259名無し@コソーリ練習:04/12/26 22:33:17 ID:???
デッキをローテーション?ノーズとテール逆にすんのか?
ウィールの向き変えるだけじゃなくて、テール側のほうが削れやすいから前後も変えたほうがいいよ
260名無し@コソーリ練習:04/12/27 10:46:14 ID:???
デッキの裏と表をチェンジしてみますた。最高!
261名前はわかりません:04/12/27 20:00:37 ID:jneSgBdV
デッキを裏返すにきまってるじゃないか。
262名無し@コソーリ練習:04/12/28 23:46:43 ID:jqCdAm5W
軽量コアウィールってどうなんだろ?
263カガヤケンジさん:04/12/29 14:39:40 ID:???
>>262
中のコアの部分がくりぬかれているヤツのこと?
264262:04/12/29 17:38:18 ID:???
そうそう
265ギコ山:04/12/30 14:57:54 ID:???
「もっと優しく乗ってヤレヨ」とスケボがかわいそうになるくらいガンガン
飛び跳ねる「さ◆」君がそのウィル履いてるけど、まだ壊れてない。
かなり軽いらしく「すごく(・∀・)イイ!」らしい。
 
でも(なんとなくだけど)ベアリングに負担かかってるような気がする…
266almost:05/01/01 20:00:38 ID:???
>>264
どうなんだろう。個人的には使った時ないからわからない。

スピットファイヤーの軽量コア使ってた友人がいたんだけど。

コアの部分がキシキシ歪んでくるって言ってた。外れそうな感じだってさ。

HUBBAウィールから軽量コアのヤツでたっぽいから今度使ってみようかなって思ってる。
267名無し@コソーリ練習:05/01/03 08:16:58 ID:uhFg1Auj
Hubbaは軽量コアしか出してないんじゃね?
268almost:05/01/03 12:07:16 ID:???
>>267
いや。ふつうのコアのヤツも出してたよ。

コアじゃないヤツもあったはず。

HUBBAの軽量コアのヤツを多く見かけるな。

使ったときある?
269almost:05/01/04 01:29:32 ID:???
てゆうかHUBBAのチームライダーって結構スゴイな。

http://www.hubbawheels.com/

見てみなよ。

270名無し@コソーリ練習:05/01/04 23:13:15 ID:CdCutloH
HUBBAは細いからパンクしそ〜
271almost:05/01/05 11:49:44 ID:???
>>270
そうかもな〜。パンクはありえる。
272名無し@コソーリ練習:05/02/01 11:55:38 ID:80d+app6
83Bって言う硬さはどれくらいの硬さ??
固め?やわ目?普通?
273名無し@コソーリ練習:05/02/01 17:16:27 ID:???
やまめ
274名無し@コソーリ練習:05/02/02 11:14:22 ID:???
鬼やわらかめ
275名無し@コソーリ練習:05/02/04 00:23:11 ID:???
276名無し@コソーリ練習:05/02/09 01:50:08 ID:???
ウィールが黄ばまない方法ってあります?
長いこと使ってるとどうしても黄ばんでカコワルイ
277名無し@コソーリ練習:05/02/09 22:23:51 ID:0v7Z+zkS
黄ばんでる方がかっこいいって思うのはおれだけ?。。。
278名無し@コソーリ練習:05/02/09 22:32:00 ID:???
>>277
同意。
黄ばみは愛着に変わる。
279名無し@コソーリ練習:05/02/09 22:51:04 ID:???
ウィールの黄ばみは汚れだけじゃなくて、紫外線による変色って可能性もあるかもよ。
とりあえずいろんな薬品につけてみろ。
280名無し@コソーリ練習:05/02/09 22:53:33 ID:???
つーかそんなこと気にしてスケートできるかよ。
さてはA型だろ?
281名無し@コソーリ練習:05/02/10 00:25:47 ID:???
そうそう、あれは汚れだけじゃないね
中まで黄色だからね

ちなみにB型
282名前はわかりません:05/02/10 12:06:20 ID:???
黒く塗ればいいじゃん
283名無し@コソーリ練習:05/02/10 12:33:53 ID:???
>>282 PinHeadだな?
つか、おまいらフェチ板みたいな会話になってきてるぞ、
 
黄ばみ って…あんたら…(恥
284名無し@コソーリ練習:05/02/10 17:00:47 ID:???
黒く塗るって・・すぐはげないか?
285名無し@コソーリ練習:05/02/10 20:47:58 ID:???
黄ばむとスピードが遅くなるよ
286名無し@コソーリ練習:05/02/11 18:02:10 ID:???
>>285
気のせいだよ。
287名無し@コソーリ練習:05/02/11 19:42:17 ID:PD7S3e2m
>>286
すごく遅くなるって書いてあるぞ!
http://www.doublefaith.net/ind/ind.2.html
288名無し@コソーリ練習:05/02/11 20:21:14 ID:???
これは遅くなると思わせて、交換時期を早めようという魂胆だよ。
289名前はわかりません:05/02/11 20:33:13 ID:???
俺のじぃちゃん、黄ばんでから遅くなった!
290名無し@コソーリ練習:05/02/11 20:36:01 ID:???
↑何をわけの分からないことを
291名無し@コソーリ練習:05/02/11 21:49:55 ID:???
云鬼 月旦 み え み え
292名無し@コソーリ練習:05/02/12 01:50:01 ID:???
ウィールを選ぶ基準がサイズとグラフ ィックだなんて嘘だ
293名無し@コソーリ練習:05/02/12 09:29:29 ID:???
いや、ほんとだよ。
294名無し@コソーリ練習:05/02/12 10:08:33 ID:OaK87R+D
グラフィックなんて1日で消える
295名無し@コソーリ練習:05/02/12 10:16:44 ID:???
俺はそれがいやだから裏側にする。
ま、なんの意味もないんですけどね。
296名無し@コソーリ練習:05/02/13 19:04:53 ID:jlRczed/
たまにウィールで硬度表示ありますじゃん?
あれで**Aとかなら分かるけど**Dとかってなにさ
297名無し@コソーリ練習:05/02/13 19:48:59 ID:???
測定方法の違い
298名無し@コソーリ練習:05/02/14 19:05:36 ID:R6pTrXUw
100Aと100Dなら難いのどっつ?
299名無し@コソーリ練習:05/02/14 20:47:02 ID:h7p647pt
たぶんD
300名無し@コソーリ練習:05/02/15 23:07:45 ID:???
ドライブしやすいウィールってありますか?
301名無し@コソーリ練習:05/02/23 21:45:20 ID:???
普通に硬いやつ。
あともったいないから安いやつ?
302名無し@コソーリ練習:05/02/24 17:35:29 ID:1HNpW5qk
age
303名無し@コソーリ練習:05/03/01 01:42:48 ID:???
hubbaはどうなの?
304名無し@コソーリ練習:2005/04/18(月) 11:13:59 ID:???
75duをAで表わすと何A? 
305名無し@コソーリ練習:2005/04/19(火) 08:38:40 ID:???
Aとは調べる基準が違うんでしょ
同じ75duでもAで表すとバラバラなんじゃない?
306|:2005/04/19(火) 11:58:55 ID:qj9oKj2y
質問でつ!
ミニランにはどんなウィールがおすすめでつか?
かため?やわめ?でかめ?ちさめ?ふとめ?ほそめ?
307名無し@コソーリ練習:2005/04/19(火) 14:50:42 ID:ouMeLu2j
ミニランなら53ミリ〜55ミリ位でいいんじゃない。
大きいと、かったるいよ。バーチならいいけど。
幅、硬さは普通で大丈夫でしょ。
後、マメにベアリングにオイル差すと、わりと速いよ。
308|:2005/04/19(火) 16:22:57 ID:qj9oKj2y
>>307
サンクス!
309名無し@コソーリ練習:2005/04/19(火) 17:33:03 ID:???
幅33mm 硬さ98Aが普通
310名無し@コソーリ練習:2005/04/22(金) 17:57:21 ID:???
GOLDのウィール使ってる人いますか?
スピットファイヤーと比べて硬さや弾きはどんな感じですかね?
311名無し@コソーリ練習:2005/04/23(土) 11:30:10 ID:LG4QpuAm
↑物による。
好きなの買えば?それも経験。
何買っても滑れるから心配するな。
312名無し@コソーリ練習:2005/04/28(木) 19:05:44 ID:JNAlYR1z
ブランクでもいいよね
313323:2005/05/03(火) 09:28:41 ID:TTXBdRwt
75duと92Aだったらどっちが柔らかい?
314名無し@コソーリ練習:2005/05/03(火) 22:41:23 ID:ihQETrRP
聞きたいことがあるんですが、自分が滑っているとこは路面があまりよくなく、今使ってる固いウィールが適してません。だから次はスピットファイアを買おうと思ってますが、あれは普通ぐらいですかね?
315名無し@コソーリ練習:2005/05/03(火) 23:04:44 ID:???
ウィールより滑る場所を変えるべし
316名無し@コソーリ練習:2005/05/03(火) 23:18:41 ID:LDvg4iEh
>>315
何気に五・七・五
317名無し@コソーリ練習:2005/05/05(木) 00:37:50 ID:VOVbBtVZ
314
スピットファイヤーって言っても色々硬さあるよ。

路面が悪いなら少し大きめで柔らか目の買えば大丈夫だと思うよ。
ショップの店員と話して買って見ては?
318名無し@コソーリ練習:2005/05/05(木) 02:17:01 ID:jr7XHOmS
312のように
ブランクはどうなの?
おれはブランクにかえようとおもってるんだけど・・・。
319名無し@コソーリ練習:2005/05/05(木) 02:19:05 ID:5bwwneWi
いや、デッキはブランクでもいいけど
ウィールのブランクはやめたほうがいいよ
320名無し@コソーリ練習:2005/05/05(木) 02:22:37 ID:jr7XHOmS
319>なぜ??
321名無し@コソーリ練習:2005/05/05(木) 02:27:09 ID:5bwwneWi
スピード出ない
硬さのわりに減るの早い
322名無し@コソーリ練習:2005/05/05(木) 16:31:12 ID:ebjddVan
そなの?ウィールなんてどこのヤツも
同じ素材だと思ってた
323名無し@コソーリ練習:2005/05/06(金) 07:06:54 ID:xcXcDIop
みんなでスピットファイアを使おう!
324名無し@コソーリ練習:2005/05/06(金) 07:14:05 ID:JAowum/+
↑IDがエクシーエクシードロップ
325名無し@コソーリ練習:2005/05/06(金) 07:42:53 ID:???
ドロップ?
LじゃなくてIじゃん?
326名無し@コソーリ練習:2005/05/06(金) 08:07:51 ID:JAowum/+
うるせーハゲ
朝からカキコしてんじゃねーよデブ
327名無し@コソーリ練習:2005/05/06(金) 10:20:44 ID:2osWgSRo
ガミガミうっせ〜な朝からお前も.....
328名無し@コソーリ練習:2005/05/06(金) 21:05:05 ID:???
323 :名無し@コソーリ練習:2005/05/06(金) 07:06:54 ID:xcXcDIop
みんなでスピットファイアを使おう!


324 :名無し@コソーリ練習:2005/05/06(金) 07:14:05 ID:JAowum/+
↑IDがエクシーエクシードロップ


325 :名無し@コソーリ練習:2005/05/06(金) 07:42:53 ID:???
ドロップ?
LじゃなくてIじゃん?
329名無し@コソ練:2005/05/07(土) 00:15:16 ID:Q5wCkTlD
みんなでアウトバーンを使おう!
330名無し@コソーリ練習:2005/05/11(水) 00:24:04 ID:???
ウィールはスピットファイアが一番ユーザー多いかな?
331名無し@コソーリ練習:2005/05/11(水) 00:44:47 ID:n1fJD/Ve
スピットファイアーしか使った事無いんだけど、これは使いやすかったっていうの教えて
332名無し@コソーリ練習:2005/05/11(水) 01:02:55 ID:???
今はスピットファイアとゴールドでしょ
333名無し@コソーリ練習:2005/05/11(水) 01:08:15 ID:???
ウィールなんて何でもええわ
334名無し@コソーリ練習:2005/05/11(水) 10:59:50 ID:???
↑それを言ったらこのスレの意味が無い
  |
 ∧|∧
`( /⌒ヽ
 ||  |
 ∪ /ノ
  |||
  ∪∪
  :
  :
  :

一二三二一
335名無し@コソーリ練習:2005/05/11(水) 12:30:25 ID:???
また関西人かよ
336名無し@コソーリ練習:2005/05/11(水) 16:13:51 ID:E62EEwnM
やっぱユニオンウィールでしょ!
337名無し@コソーリ練習:2005/05/11(水) 22:48:52 ID:PNf113En
ウィールの品揃えがいいとこってありますか?
338名無し@コソーリ練習:2005/05/12(木) 00:20:30 ID:???
>>337
通販
339名無し@コソーリ練習:2005/05/12(木) 19:45:55 ID:Ae/xQZII
HUBBAのウィール硬さわかんねーじゃん。
軽量コアのやわめってスピットくらいしかないねぇ
340名無し@コソーリ練習:2005/05/18(水) 17:37:05 ID:???
ウィールってオーリーとかに影響あるっすかね?
なんかウィール変えてから違和感感じまくりです…気のせいか…?
341名無し@コソーリ練習:2005/05/18(水) 17:44:38 ID:???
削れまくった40mmのウィールから新品の53mmのウィールに変えた場合
かなりの違和感があるでしょーね。
342名無し@コソーリ練習:2005/05/18(水) 17:45:55 ID:???
上げますよ
343名無し@コソーリ練習:2005/05/18(水) 18:39:39 ID:???
>>341
やっぱそうですか…見事に削れまくったウィール使ってたもので…
344名無し@コソーリ練習:2005/05/18(水) 23:28:32 ID:EKAMjnFS
>>343
グラインダーとかはかかりやすくなるよ
345名無し@コソーリ練習:2005/05/20(金) 21:58:46 ID:b/SKo4HM
とくにレールのグラインダーとかね
346名無し@コソーリ練習:2005/05/22(日) 03:04:35 ID:8aEf6E6W
ブランクはだめか・・・。
347名無し@コソーリ練習:2005/05/22(日) 03:09:48 ID:9A6UOxLC
>>346
ぜんぜんいい。安いし。
348名無し@コソーリ練習:2005/05/22(日) 11:56:32 ID:8aEf6E6W
つくり雑じゃねぇ?
ブランク
349名無し@コソーリ練習:2005/05/22(日) 17:55:39 ID:???
>>345
バックサイドK
350名無し@コソーリ練習:2005/05/22(日) 23:24:16 ID:PDaV08wu
SpitFire、FireLightってやっぱいいよ。
軽くて速い。特にFireLightで75Duのやわい奴。
速いよ。
351名無し@コソーリ練習:2005/05/22(日) 23:26:34 ID:???
firelight速いねぇ
352名無し@コソーリ練習:2005/05/23(月) 13:35:54 ID:M0eUztBZ
先輩方すいませんけどzのベアリングのばらし方教えてください
353名無し@コソーリ練習:2005/05/23(月) 23:10:46 ID:???
ココウィールスレダヨ
354名無し@コソーリ練習:2005/06/12(日) 19:16:39 ID:8/+X3xMk
>>350
ストークから消えた。買えない。
355名無し@コソーリ練習:2005/06/13(月) 22:53:51 ID:pWEtIDFZ
スピットのコアは最悪だよ!
ステアオーリーで中が折れるらしい。

やはりウィールはリクタコアがサイコー!
ジェフローリーが良いよ
356名無し@コソーリ練習:2005/06/13(月) 23:00:35 ID:7mooVvIr
リクタってパンクしやすいわ
357名無し@コソーリ練習:2005/06/14(火) 08:03:33 ID:U1p1KynX
ウィールが平行にならずに削れるんだけどたまには組み方変えたほうがいいよね?
オススメのローテーションの替え方ありますか?
358名無し@コソーリ練習:2005/06/15(水) 00:26:53 ID:???
たまにはノーズ側とテール側の位置も変えること
359age:2005/06/20(月) 00:16:04 ID:???
だれかインスタントのウィール使ってるやついる?
どんな感じか教えてくらだい。↓
ttp://www.commotionworld.com/instant/wheel/photo/wheel52mm.jpg
360名無し@コソーリ練習:2005/06/20(月) 00:23:32 ID:???
\3.990のか
361名無し@コソーリ練習:2005/06/20(月) 13:15:43 ID:RC4XN0xQ
コーテックのウィール使ってる人いますか?
調子いいですか?
362名無し@コソーリ練習:2005/06/20(月) 14:21:48 ID:37MnVjG0
コーテック普通に調子いいよ
363名無し@コソーリ練習:2005/06/20(月) 14:47:50 ID:???
ベアリングってどう外すの?
364名無し@コソーリ練習:2005/06/20(月) 17:30:48 ID:RC4XN0xQ
トラックのハンガー部分でこねたら外れるよ。
365名無し@コソーリ練習:2005/06/25(土) 20:42:59 ID:???
今ブランク使ってるんだけど
スピットファイヤーとかに変えたらやっぱ違いますか?
366名無し@コソーリ練習:2005/06/25(土) 23:49:05 ID:KAWBTELu
スピードに乗りずらくてでこぼこ道だとめっちゃガタガタするんだが
こういう場合柔らかめで大きいウィールにしたほうがいいのかな?
367名無し@コソーリ練習:2005/06/26(日) 00:03:24 ID:Altd2tqN
↑そうだ。
後は気合いだ!
368名無し@コソーリ練習:2005/06/26(日) 08:38:55 ID:w1D6MdpE
>>366
>>367

その場合、どこのメーカーのどの機種が
お勧めですか?
369名無し@コソーリ練習:2005/06/26(日) 08:54:41 ID:SFpPOYCL
各ブランドからソフトウィールが出てるよ。

サトリはフィルマーみたいの多く出してるんじゃないかな?

スピットファイヤーからも中心辺りが柔らかい素材を使ったウィールが出てるよ。

後はショップの店員にでも聞くといいんじよない?
370名無し@コソーリ練習:2005/06/26(日) 09:07:48 ID:w1D6MdpE
>>369 さんくす。

でも当方、ド田舎在住なもんで通販なんです。

個人的な所見で結構です。
具体的な機種を挙げてもらえると参考になります。

371名無し@コソーリ練習:2005/06/26(日) 11:08:27 ID:sl4OYUTp
俺も基本的に通販なんだけど、大きさはともかく
柔らかさってどう表記されてるの?
どれが柔らかくてどれが硬めとかそういうのがよくわからんのだが
372名無し@コソーリ練習:2005/06/26(日) 13:24:50 ID:???
硬さ柔らかさ関係なく、50〜53ぐらいでカラーウィール
良い感じのあるかな?とあるスポットで透明のクリアウィール
付けてた人いて何かいいなーと思ったので。
373名無し@コソーリ練習:2005/06/26(日) 17:45:29 ID:SFpPOYCL
通販でも電話すれば教えてくれるんじゃない?

普通のショップでも電話で教えてくれると思うよ。
374名無し@コソーリ練習:2005/06/26(日) 18:07:06 ID:???
ななな、なんて良い人なんだ....泣
ショップに電話して問いあわしてみるよ
うっうっ.....泣
375名無し@コソーリ練習:2005/06/26(日) 18:39:09 ID:2z/0SMYI
>>366-374

.......泣
376名無し@コソーリ練習:2005/06/27(月) 02:22:32 ID:???
Rictaの78'sが欲しいんだけど安く通販してるところが見つからない・・・
誰か安く取り扱ってるお店知りませんか?
377名無し@コソーリ練習:2005/06/28(火) 14:02:50 ID:???
「何々はどうですか」てな質問するくらいのレベルだと多分どんなウィール使ってもそれ程違いがわからんのでは?
上達するとあまりモノには拘らなくなると思う。馬い奴は他人の板乗ってもウマいし。

378名無し@コソーリ練習:2005/06/28(火) 16:13:16 ID:WaylbAhC
>>372
見る角度によって[透明→?色]になるのとか。
379名無し@コソーリ練習:2005/06/28(火) 20:45:08 ID:QtOHAq2Z
>>377
初心者だからこそいいものを使って上達が早くなるんじゃないかな?
あと使ったことがない、現物を見たことがないから質問してるだけであって・・・
まぁ自分はもっぱら見た目、大きさ、色合いくらいで決めるけどね〜
細かいのよくわからんし!
380名無し@コソーリ練習:2005/07/01(金) 17:59:17 ID:???
初心者にはちょっと重めのウィールがよい
381名無し@コソーリ練習:2005/07/08(金) 14:03:30 ID:Mq960WVV
ブランクウィールの内側と外側って、どうやって区別するんですか?
382欧司 ◆WlFtPozYo6 :2005/07/08(金) 14:55:56 ID:???
内側も外側も無くない?

今度ビックリビッグ企画で兵庫から富山までプッシュで行こうと思うのですがウィールは何個あったらいいですかね?
スレ違いですけどあとはベアリングとかも教えて欲しいです。
多分600キロくらいあって山道は仕方なくバスですがそれ以外はプッシュですのでかなり走ると思います。
383名無し@コソーリ練習:2005/07/08(金) 16:54:15 ID:txCnwmSs
ショートスケートボードでいくの?
384名無し@コソーリ練習:2005/07/08(金) 17:18:36 ID:???
ってか罰ゲーム?
385名無し@コソーリ練習:2005/07/08(金) 22:23:47 ID:pcHur/TG
コアウィールでコアの周りが無くなるまで使ってみてください
386名無し@コソーリ練習:2005/07/08(金) 22:36:05 ID:iTEk5cUg
今使ってる硬いウイール良い感じ。
スケートライトのランプやセクションには硬くて滑っちゃって合わないけど、ストリートの時のカツカツする音とドライブの音とオーリー着地の時の硬いウイール独特のタイトなカチャッっ!て音にハァハァ(;´Д`)
トラックは、グラインド跡・ベースプレートのスライド跡がめちゃくちゃって汚い方が好きだし、なんだか漏れはフェチの領域だな…ヤバイ(´・ω・`)
387欧司 ◆WlFtPozYo6 :2005/07/09(土) 02:09:12 ID:???
ショートです。ウィールはボーンズのソフトコア80Aの奴でいくつもりです。
一応ストックに1セットもっていきます。
罰ゲームじゃないです、来年高校卒業なので今年の夏休みにビッグなことしたいなと思っただけです。
388名無し@コソーリ練習:2005/07/09(土) 03:03:40 ID:???
寿司ってどうよ?
389名無し@コソーリ練習:2005/07/09(土) 05:13:53 ID:6TnNOVwi
マグロが好き

おいしいよ
390名無し@コソーリ練習:2005/07/09(土) 10:29:07 ID:14IbU+eS
>>387
まじ逝ってみてくれ
無責任の応援しますよ。

ベアリングは安い工業用を沢山がよいんでないでしょうか?
あとウィールは数よりデカさでない?
391欧司 ◆WlFtPozYo6 :2005/07/09(土) 16:06:49 ID:???
メディアにも宣伝してみました。
いくときだけでも車で追っかけてくれてカバン持ってくれればいいんですが。。。
あとはスポンサー付けばラッキーかなw

ベアリングは今はbonesの54m80A+bonesチャイナで街走りしてるのですが
ストックとしてbones56m80A+bonesの少し高いの白い箱の奴をストックでもっていこうかと。
何度もすれ違いですみませんが、何かほかに持っていくものってあるでしょうか?
一応キングピン2本 ウィールとめるナット ブッシュゴム ブッシュのワッシャー(?)を持ってく予定です。
392名無し@コソーリ練習:2005/07/09(土) 20:37:06 ID:nsVTvxPM
家が近所の香具師は
欧ジのウィールが削れてなくなってたら
使い古しのでも持ってってやりなさい。
393名無し@コソーリ練習:2005/07/09(土) 21:41:35 ID:???
ライトと工具な。
あとカバンは自分でもちなー
394欧司 ◆WlFtPozYo6 :2005/07/09(土) 21:49:14 ID:???
工具はキングピン取る時とかのためにカナズチいりますかね?
はずしたことないんですけど石とかブロックで代用できるかな。。
都会ならその辺で借りたらいいけど田舎だと怖い。
ライトも持っていきます。あとエアサロンパスも。
荷物はなるべく少なめにいきたいですね。やっぱバックパックが一番ですよね?
395名無し@コソーリ練習:2005/07/09(土) 21:56:54 ID:bnrhYSyH
>>392
パンクウィールいいねぇ!
396欧司 ◆WlFtPozYo6 :2005/07/09(土) 21:59:32 ID:???
>>392
ありがとうございます。
なるべく柔らかめで。。。w
ウィール削れてなかったらおにぎりください
397名無し@コソーリ練習:2005/07/10(日) 09:26:17 ID:???
やるんで服くださいっていえばTシャツもらえるんじゃないでしょうか
398age:2005/07/10(日) 13:53:34 ID:S0hd6XKg
誰かDostechのウィール使ったことあるやついる?
硬さとかどんな感じかな??
399名無し@コソーリ練習:2005/07/11(月) 04:31:21 ID:???
2日目で自宅に帰宅すると予想
山道は・・・ バスが来ないに賭けた
400欧司 ◆WlFtPozYo6 :2005/07/11(月) 15:36:43 ID:???
じゃぁとりあえず3日目までいけたら近辺の方オニギリくださいw
Tシャツくれればありがたいですね。荷物が減らせるので。。。
予定ではTシャツ10枚くらいもっていって近辺のコインランドリー洗おうかと。。
てかスレ違いですよね。どっかこんな話できるスレないですかね?
なるべく富山イクまでの結果をケータイから書きたいと思ってます。
401勇気をありがとう!:2005/07/11(月) 15:54:57 ID:???
いやっ、ゴールは武道館にしない?
402欧司 ◆WlFtPozYo6 :2005/07/11(月) 16:16:27 ID:???
とりあえず15日間休み取ります!
そんで別に富山までとは言わずに東京でももしかしたら名古屋まででも進みます。
15日間の間でいけることならいけるとこまで行きます。

しかしカバン背負ってたら倍くらいしんどいですね。。。
進まないし漕ぐの重たいし。。。Tシャツ下着とかいらんパーツは捨てていきます。
無くなったら買っていきます。
最近お財布が心配だ。。。普通にバスで富山行くほうが安いことに気づいたがとき既に遅し
403名無し@コソーリ練習:2005/07/12(火) 00:12:50 ID:???
>>359
硬さは99Aだけど、滑ってて硬めな感じがする
404名無し@コソーリ練習:2005/07/12(火) 18:10:29 ID:m1IGI5Uy
もう日本横断しちゃえ!W
山梨にも来てくれー!!
405名無し@コソーリ練習:2005/07/12(火) 19:16:24 ID:jtAgajG8
>>欧司  二、三時間もプッシュしたら足首が痛くなるから
サポーターも必要だと思うよ。 
 って上の人は山梨県人??   カワカゼ・・・
406名無し@コソーリ練習:2005/07/12(火) 19:49:02 ID:ATT1akPo
3日で断念するに100万ペソ
407名無し@コソーリ練習:2005/07/12(火) 20:22:33 ID:m1IGI5Uy
日本を横断するに100万リロ。山梨人は応援してるぞ!!
408名無し@コソーリ練習:2005/07/12(火) 20:59:23 ID:5lUbouE2
埼玉カモーン
409欧司 ◆WlFtPozYo6 :2005/07/12(火) 21:46:43 ID:???
日本横断ですか。。。時間があればゆっくり2ヶ月くらいかけてやってみたいものですね。

サポーターも一応持っていきます。とりあえず1日目は兵庫から滋賀までくらい本当にノンビリ行きます。
じゃあとりあえず3日目まで行ったら女の子紹介してください。
410名無し@コソーリ練習:2005/07/12(火) 22:02:20 ID:???
>>394
やっぱバックパックが良いんでないの
カナズチ持つくらいなら代トラックの方がいいような

専用スレ立てろよ
途中で挫折しにくくなるようにw
411名無し@コソーリ練習:2005/07/12(火) 23:27:20 ID:rrXZYDww
ってか、ボーンズのウィールってのがそもそも痛い気がする。
ロンスケ用のほうが絶対いいよ
412名無し@コソーリ練習:2005/07/12(火) 23:52:44 ID:m1IGI5Uy
よし!日本横断して本を出版しようw!スケボー男!
413名無し@コソーリ練習:2005/07/13(水) 00:24:27 ID:NZ/JXLQ+
滑車男

キングピン どこか たのむ
414名無し@コソーリ練習:2005/07/13(水) 01:35:36 ID:33YEjzRa
>>413
うまい!
415名無し@コソーリ練習:2005/07/13(水) 05:08:12 ID:wCzoK+jG
いやーほんと伝説だね。
確か0号は無名時代の竜太郎が表紙だった。
なんで廃刊したんだろ
吉田とおる、中島壮一郎、赤熊の特集とか良かったなぁ〜
この雑誌で日本のスケートシーンはあがったよ
SbもいいけどWHEELのほうが良かったよね?
416名無し@コソーリ練習:2005/07/13(水) 06:15:58 ID:???
そして
欧司 ◆WlFtPozYo6応援スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1121202784/

伝説になるかクソスレか
417欧司 ◆WlFtPozYo6 :2005/07/13(水) 08:02:31 ID:???
どうもありがとうございます!!
ボーンズのウィールについては、僕が街乗りで使ってて慣れてるというだけなんですが。
ロンスケ用とショートって合いますかね?ちなみにプライスおいくらくらいでしょうか

本出版ですかw
how to プッシュ(あらゆる状況に応じたプッシュ)
滑車男(sk8男)
出せたらいいですねw

では応援スレに向ってまいります。
418名無し@コソーリ練習:2005/07/26(火) 22:17:16 ID:???
ショップで買ったウィール、未使用だと交換できるかな??
419名無し@コソーリ練習:2005/07/27(水) 00:00:42 ID:???
開けちゃってたら…orz
開けてなければ大丈夫でない?
ショップにもよるとおもうけどね。
レシートは忘れずにね。
420418:2005/07/27(水) 07:47:52 ID:???
おk^^
421名無し@コソーリ練習:2005/07/27(水) 14:43:00 ID:???
男は黙ってスピットファイヤー










なんてどう?
422名無し@コソーリ練習:2005/07/27(水) 14:58:42 ID:FLGuClFp
っていうか漏れはあんまりウィールの違いがワカンネ
固いのが好き
423名無し@コソーリ練習:2005/07/30(土) 18:42:05 ID:???
http://www.skateboards.jp/
ん〜 このサイトのスピットファイアどれが硬くてどれが柔らかいかわかる?
424名無し@コソーリ練習:2005/07/31(日) 09:50:52 ID:???
>>423
全部固めだと思うけど
jsウィールほしいっす
425名無し@コソーリ練習:2005/08/02(火) 21:19:56 ID:???
やっぱ今はFIRELIGHTがベストバイだね
426名無し@コソーリ練習:2005/08/03(水) 03:49:14 ID:???
硬いウィールはウルサすぎて気がひける
427名無し@コソーリ練習:2005/08/06(土) 18:33:40 ID:???
>>426
そういう時はライパ入れてウィールギチギチに閉めるといいよ
かなり静かになってびっくりした。そんな僕が使ってるのはスピットファイアの92aのヤツ
428名無し@コソーリ練習:2005/08/24(水) 04:52:20 ID:caQxsJdb
SPITFIREのS3ってのどう?
429名無し@コソーリ練習:2005/08/24(水) 22:43:48 ID:yVEuCIAC
428 ファイアライトより細い。
まぁファイアライトも最近
出たニューモデルは細くなった
けど。
S3はコア入りウィールとしては
旧ファイアライトより良いんじゃないかと。
細さ=軽さ、コアもファイアライトより
固そうだし。
旧ファイアライトのいくないとこ修正したかなって。
新ファイアライトってどうですか?
旧ファイアライトだとステアダウンで
コア割れるっつー噂あったけど。
430名無し@コソーリ練習:2005/08/25(木) 00:27:08 ID:S+mo1GJp
レプタイルってどうなん?なかなか良いといううわさを聞いた。
431名無し@コソーリ練習:2005/08/25(木) 15:39:04 ID:???

432名無し@コソーリ練習:2005/08/29(月) 01:01:43 ID:b36+1tvM
ブランクとブランドはやっぱり違う?教えてエロイ人
433名無し@コソーリ練習:2005/08/29(月) 01:31:07 ID:kYg5iRMY
クリプトニクスの透明(59mm 78a たぶん…。)はどうですかね?
434名無し@コソーリ練習:2005/08/29(月) 02:16:43 ID:vl5pTvQU
>>42
92Aって柔か!w

>>433
柔らか過ぎ。スーパーボール並みの柔らかさ。
クルージングにはいいけど、トリックには向かん。
435名無し@コソーリ練習:2005/08/29(月) 18:23:00 ID:kYg5iRMY
>>434
ありがとうございます。
全体的にどの柔らかさが(トリック&滑り)に向いてますか?柔らかくて静かなのがいんですが
436名無し@コソーリ練習:2005/08/29(月) 20:13:24 ID:???
>>434
まぁ柔らかいけどそれほどグリップないからやりやすいよw
静かだしお気に入り。

>>435
サブロクフリップとかだったらよくウィールがすべるように最低でも90a以上がいいと思うよ。
437名無し@コソーリ練習:2005/08/29(月) 23:28:32 ID:kYg5iRMY
>>436
ありがとうございます
まだサブロクフリップなんて夢のまた夢なので80代にしときます
438436:2005/08/29(月) 23:50:29 ID:???
んー 80代は柔らかすぎだて・・・
別に101Aとか使ったっていいと思うよ。それほど静かのがいいのなら別だけど・・・
80代はトリックに向かないんじゃないかなーショービットとかさ

439名無し@コソーリ練習:2005/08/29(月) 23:54:27 ID:kYg5iRMY
指で強く押してヘコむのを感じるのはどれくらいからですか?
440名無し@コソーリ練習:2005/08/30(火) 00:01:51 ID:???
>>387
うーん、決めたとこ悪いけどやっぱり90より上にしといた方がいいよ
柔らか過ぎると180とかターンオーバーとかパワスラが練習し辛いキガス
441名無し@コソーリ練習:2005/08/30(火) 00:03:41 ID:nvu7IRuN
>>439
90a無いね
442名無し@コソーリ練習:2005/08/30(火) 00:18:28 ID:4HVOh1jw
指で強く押してヘコむのを感じるのはどれくらいからですかね?
443名無し@コソーリ練習:2005/08/30(火) 00:21:11 ID:???
30くらいじゃね?
444名無し@コソーリ練習:2005/08/30(火) 00:30:30 ID:???
握力どれくらいからか聞いてるんじゃないの
445名無し@コソーリ練習:2005/08/30(火) 00:36:14 ID:4HVOh1jw
ぃゃ違うって[笑]
アレ、じゃぁ柔らかさを感じるのってどんくらいからですか?
446名無し@コソーリ練習:2005/08/30(火) 00:43:44 ID:???
Bカップからじゃね?
447名無し@コソーリ練習:2005/08/30(火) 01:02:58 ID:4HVOh1jw
Aでも十分。ってかそんなんじゃなくて[笑]
友達のウィール柔らかくて静かで普通の道路でもすべり易いからいいな〜って思って…。
448名無し@コソーリ練習:2005/08/30(火) 01:04:33 ID:???
普通の道路で滑っちゃダメ(´・ω・`)
449名無し@コソーリ練習:2005/08/30(火) 01:05:06 ID:???
中身ぎっしりを指で押して凹むって…どんだけ柔らかいんだよw
450名無し@コソーリ練習:2005/08/30(火) 01:09:04 ID:4HVOh1jw
ぃゃぃゃ、普通の歩道って事です[笑]
90前半がいいのかな?
451名無し@コソーリ練習:2005/08/30(火) 01:35:09 ID:???
いや、クルージング用のコンプを別に組んだほうがいいと思われ
452名無し@コソーリ練習:2005/08/30(火) 02:08:57 ID:4HVOh1jw
なんか色々ありがとうござぃます†_〆(・∇・。)
じゃぁ90〜100試してアレだったら変えます
453名無し@コソーリ練習:2005/08/30(火) 17:04:45 ID:???
ウィールのやわらかさって、どれくらいまであるんですか?
454名無し@コソーリ練習:2005/08/30(火) 21:32:10 ID:???
女の子のおっぱいの柔らかさまで
455名無し@コソーリ練習:2005/08/31(水) 00:15:02 ID:???
つまらん
456名無し@コソーリ練習:2005/09/01(木) 21:16:20 ID:???
スピットファイアのウィールが43mmまで磨り減ったorz
どぉ〜りでマンホールごときにつまづくはずだ・・・
457名無し@コソーリ練習:2005/09/02(金) 00:17:27 ID:???
r-fで売ってるブランクウィールつかってる人いる?
かなり安いから使ってみようかと・・・
458名無し@コソーリ練習:2005/09/02(金) 00:26:53 ID:???
>>457
使ったことあるよ。ちょと固めだと思った。101Aな感じ。
ブランドにこだわらないなら悪くないと思うよ。
コア入りスピットファイアのほうが速いような気がするんだけどね。気がするだけだろうけどね。
459457:2005/09/02(金) 00:48:48 ID:???
>>458
ありがとう。
オレは456でもあるんだが磨り減りが遅いのってやっぱ硬めのウィールかな?
さすがに3週間であんだけ磨り減られちゃたまんないすわ・・・
460名無し@コソーリ練習:2005/09/05(月) 12:11:47 ID:d/E3K+4q
コア・エアコア・DualDuroタイプってどういう物なんですか?
もの凄い基本的な質問してすみません・・・。
461名無し@コソーリ練習:2005/09/05(月) 14:17:27 ID:vkBzHQlh
欧司神発言コレクションage
462名無し@コソーリ練習:2005/09/05(月) 22:16:44 ID:d/H0W1To
ゴールドってどぅですかね??
463名無し@コソーリ練習:2005/09/09(金) 20:15:16 ID:???
>>462
堅くて小さい(イメージ)
464名無し@コソーリ練習:2005/09/15(木) 14:13:25 ID:tTQN69LY
結論!一番いいウィールは?
465名無し@コソーリ練習:2005/09/15(木) 21:15:35 ID:UaRA+meW
>>464
人と路面による
466名無し@コソーリ練習:2005/09/16(金) 10:53:27 ID:iQL88ZEC
アウトバーンのウィール使ってる人いますか?調子いいですか?
467名無し@コソーリ練習:2005/09/16(金) 21:40:09 ID:???
アウトバーンは音が静か
468名無し@コソーリ練習:2005/09/17(土) 01:12:02 ID:95md1B7W
コーテックってどうなんすか??
469名無し@コソーリ練習:2005/09/17(土) 13:38:07 ID:???
タイルみたいなツルツルな路面でドライブしにくいお勧めのウィールあります?
470名無し@コソーリ練習:2005/09/17(土) 13:47:50 ID:???
ロンスケ用
471名無し@コソーリ練習:2005/09/18(日) 17:05:04 ID:XQ2Lc8BK
デスボックス!
最高だよ!
472名無し@コソーリ練習:2005/09/22(木) 22:09:27 ID:???
ァァー・・・






2週間でウィールが1cm縮んだんだが・・・orz
473名無し@コソーリ練習:2005/09/22(木) 23:53:14 ID:gGVD56Mf
>>462
俺ゴールド使ってるけど俺には合わんかった・・・
474名無し@コソーリ練習:2005/09/24(土) 13:55:12 ID:P7S9coHT
今流行りの軽量コア、いろんなとこから出てるけどお勧めあります?
475名無し@コソーリ練習:2005/09/24(土) 19:00:03 ID:P7S9coHT
結局スピットにした
476名無し@コソーリ練習:2005/09/24(土) 22:39:28 ID:R1t4GfSP
accel wheelの話題が1回もでてこない・・・
477名無し@コソーリ練習:2005/09/24(土) 22:44:48 ID:???
悟りモナー
478名無し@コソーリ練習:2005/09/25(日) 21:28:29 ID:5j8hHzcb
モメンタムとかどうですかね?
479名無し@コソーリ練習:2005/09/26(月) 15:41:30 ID:8NqIBPid
普段のSk8用と別にSpotまでの街乗り用ウィールを導入しようと思うのですが...
オススメありますか?
サトリ グーボール(径は未定)とクリプト二クス ルート(径は未定)で迷ってる
どちらも硬さは78a
街乗り時は、NGとライザーをかませるので65mmまでなら
ウィールバイトせずにいけると思う。
トリックはするつもりなし、あくまで街乗り通勤用
オーリーぐらいは出来た方がいいかな?

主に支障の出る道種は、荒いアスファルト、タイル(レンガのような区切られた床)歩道の段差
ぐらいでしょうか?
Spotについたら普段のに履き替えて滑る予定です。またはトラックごと。
480名無し@コソーリ練習:2005/09/26(月) 19:01:54 ID:???
>>479
ノーマルデッキ(7.5インチ幅)に78A,70mm付けたの持ってます。
道路走って困らない程度のオーリーなら普通に出来ますよ。
スポットで付け替えは面倒なので、別に1枚作ったほうが良いような気がする。
481名無し@コソーリ練習:2005/09/26(月) 20:49:10 ID:???
おぉ!
レスありがとうございます。
70mmでもオーリーできますか すごい!

ちなみに
480さんのSk8暦(どの程度できるのか)と体型(身長・体重)と
ウィールの銘柄を教えていただけませんか?
参考にさせてください。
当方は、Sk8暦6年ブランク6年 
おととい6年ぶりに滑って楽しくてしょうがない たのすぃ〜

とおもったら左足首捻挫...
だもんで、Pro‐techのアンクルブレス注文しました(泣

Sk8用を一枚バックパックに背負って、街乗り仕様でSpotまでクルージングってのも面白いかも(笑
Spotまでは徒歩では遠く、かといってバイクで行くほどでもない中途半端な距離なもんで...
482名無し@コソーリ練習:2005/09/26(月) 23:36:23 ID:???
>>481
既にスレ違い。
483名無し@コソーリ練習:2005/09/26(月) 23:58:39 ID:???
んぁスレ違いだぁ?
クソが!
俺は78a相当のソフトウィールの使用感を聞いてるだけじゃねぇか
ネタも振れねぇクソが、書き込むなクソが!

Fuck off jerk!
484名無し@コソーリ練習:2005/09/27(火) 01:11:01 ID:???
まあまあ、、
でかいウィールでもフリップ系全然かます人もいるし、やっぱ慣れじゃない??
485名無し@コソーリ練習:2005/09/27(火) 01:26:32 ID:???
まぁ慣れももちろんなんですけど...

聞きたいの、知りたいのは
サトリ グーボールやクリプト二クス ルート等(他にはAbec11とかBonesとか)78aでの使用感なのです。
486名無し@コソーリ練習:2005/09/27(火) 19:14:53 ID:???
臨時収入はいったから
グーボールの56mm注文した。

487名無し@コソーリ練習:2005/09/28(水) 14:44:50 ID:stSbeSDJ
101Aが一番いいっしょ
488名無し@コソーリ練習:2005/10/02(日) 14:23:48 ID:xDF07RxV
教えてくださいですがrictaのスピードバンドってウィールを買ったんですが
ウィールの間に入れる黒いプラスチックの筒状の
もの(ベアリングで挟む?)がガバガバなんですがこれはこれでok何でしょうか?
それともつけなくても大丈夫でしょうか?どなたかよろしくお願いします。
489名無し@コソーリ練習:2005/10/02(日) 14:51:27 ID:SlqB7Dwx
普通はガバガバ。付けたほうがよい

つかプラスチックだっけ?
490名無し@コソーリ練習:2005/10/02(日) 15:18:11 ID:n5+u+mtY
何の為に使うんだ?
491488:2005/10/02(日) 19:27:53 ID:xDF07RxV
前はスピット(コアじゃない普通のやつ)使っててそれはジャストフィットしてました。
リクタはガバガバが普通なんですか?
多分トラックとコアはベアリング・ノンコアはウィールが直接触れてスピードロスを防ぐ為のものだと思うんですが。
スペーサーっていうのかな???
492名無し@コソーリ練習:2005/10/02(日) 19:41:19 ID:???
あー
オレもスピットつかってるけどあれはフィットするね。
まぁスピットでフィットしないのもあるけど。
493名無し@コソーリ練習:2005/10/02(日) 22:49:58 ID:TWUOo/v6
ぐはーー
ダークスター使ってるんだが、良い路面だとすいすい馬鹿早いんだが
アスファルトだとガーーーーーーーーー
orz
494名無し@コソーリ練習:2005/10/02(日) 23:44:07 ID:???
硬くて細いのだとそうなるよね
495名無し@コソーリ練習:2005/10/21(金) 20:14:24 ID:???
age
496名無し@コソーリ練習:2005/10/21(金) 22:50:33 ID:/1IBiph2
デスボックス最高!
コンクリパークで、いい音鳴るよ
497名無し@コソーリ練習:2005/10/21(金) 23:57:30 ID:???
えとーブランクについて詳細を聞きたいのですが
498名無し@コソーリ練習:2005/10/22(土) 08:09:09 ID:RtYW3ofX
Landscape。creation&satori俺的にオススメだよ。
俺はクリアブッシュ使用でカップワッシャー上下外してるから51mm程度のウィール使ってるけど。
まぁどっちかって言うと大きいウィール or ガチガチトラック使ってると簡単にトリック出来ておもろないから。
デッキ置いたらどっちかに傾いてる位が丁度良いかな。
499名無し@コソーリ練習:2005/10/23(日) 06:54:28 ID:ItVw0Rwg
次はハードラック買うぞ
500名無し@コソーリ練習:2005/10/23(日) 19:46:41 ID:g524Ilkf
オートバーンって確か、内から外に向かって
いくにしたがって硬くなってるんだよね?
1年半ぐらい使って少し小さくなった為か
アッパレベアリング二個つぶれた・・・OTL 
501名無し@コソーリ練習:2005/10/23(日) 19:54:17 ID:mvrZ0MOm
アウトバーンは内が堅くて外にいくつれやわくなる
少しの違いだが。
502名無し@コソーリ練習:2005/10/23(日) 19:59:51 ID:g524Ilkf
>>501
むしろ逆だったの!?
てっきりあのカラフルな部分が柔らかいのかと…
503よしよし:2005/10/23(日) 22:06:58 ID:Of242WZw
横浜タイヤにデモしてろ
504名無し@コソーリ練習:2005/10/23(日) 22:11:50 ID:???
( ゚д゚)ポカーン・・・
505詳細キボン:2005/10/24(月) 00:14:28 ID:???
↑で聞いたのですがブランクの乗り御こちはどんなかんじなのでしょうか?
506名無し@コソーリ練習:2005/10/24(月) 11:57:55 ID:???
>>505
マジレスするとブランクも作ってるところによって違うし時期によっても変わる
一概に言えなさ杉
507名無し@コソーリ練習:2005/10/24(月) 12:28:19 ID:???
>>506どもです、さすがにブランクはきついのかな・・・
スピットファイヤってそんなに良いものなんですかね?このスレでスピット
使ってる人多いみたいだが。
508名無し@コソーリ練習:2005/10/30(日) 00:58:40 ID:kY4xOIGw
初心時スレからきさせていただきました。
柔らかいウィールのことをおしてください!
509名無し@コソーリ練習:2005/10/30(日) 01:01:24 ID:???
いえーいやっぱ来たーw
で、柔らかウィ―ルだっけ?大きさは?
510名無し@コソーリ練習:2005/10/30(日) 03:02:35 ID:kY4xOIGw
遅レスすみません。大きさは考えてなかったっす。
静かならいいです。速いともっといいかも
511名無し@コソーリ練習:2005/10/30(日) 03:24:46 ID:???
じゃー大きいのがいいんじゃない?64mとかで探してみれば?
512名無し@コソーリ練習:2005/10/30(日) 03:55:28 ID:???
補足、トラックがローだとデカウィ―ルは危険かもしれないす
普通のトラックなら大丈夫なので安心汁
513名無し@コソーリ練習:2005/10/30(日) 11:58:10 ID:cs7M7Ghr
64じゃでかすぎだろwww
せめて54くらいだろ?
BONESがやわらかくて乗りごこち最高だった
http://r-fskate.com/wheel/Bones/Bones.htm
がすごく対応いいからここでかえば?
前までhttp://www.skateboards.jp/
で板とかウィール買ったけど、ウィールは変なにおいついてるし
板は傷ついてたorz
514508:2005/10/30(日) 13:33:32 ID:kY4xOIGw
皆さんレスありがとうございます(>_<)
通販ですか。ムラサキで買おうと考えてたんですが
どうしましよ
515名無し@コソーリ練習:2005/10/30(日) 14:12:13 ID:???
ムラサキにいってこれありますか?って聞くのが一番だとおもわれ
>>513たしかに64はきつかったかw
そのウィ―ル漏れが今使ってるのワロタ
516名無し@コソーリ練習:2005/10/30(日) 20:58:03 ID:???
>>514
オレも>>513のサイトお勧めだよ。東京なら1日で届くし、電話で注文できて楽
だし。
517名無し@コソーリ練習:2005/10/31(月) 20:21:10 ID:???
ライザーかましてサトリのグーボール
マジで驚愕の乗り心地
518名無し@コソーリ練習:2005/11/01(火) 21:52:10 ID:???
r-fのブランク買った
かなり調子いい

毛虫ひき殺して変色したけどw
519名無し@コソーリ練習:2005/11/02(水) 23:49:20 ID:???
エレメントのウィールとかで真ん中の部分が四角いのはトラックにそのまま付けて滑るんですか?それとも何か必要ですか?
520名無し@コソーリ練習:2005/11/03(木) 07:44:42 ID:ZAtkVGc5
俺は58ミリだ。
Rには最高だぜ!

プロだからな。
521名無し@コソーリ練習:2005/11/03(木) 15:25:34 ID:???
プロ、58mmはでかくないか?
522名無し@コソーリ練習:2005/11/03(木) 21:36:43 ID:Iohs9zc1
俺スピッツのスタントン53ミリ
523名無し@コソーリ練習:2005/11/03(木) 21:49:58 ID:???
r-fのブランクなんか湿った感じしないか?
てか、やたらr-fの書き込みが多い。
自作自演っぽいんだが・・・
524名無し@コソーリ練習:2005/11/04(金) 00:58:30 ID:???
タマゴ色にならないウィールねぇ〜かな〜
525名無し@コソーリ練習:2005/11/04(金) 05:43:04 ID:???
>>524
つ【ミニロゴブラック】【ドステック赤熊モデル】
526名無し@コソーリ練習:2005/11/04(金) 15:59:15 ID:???
KUMA
527名無し@コソーリ練習:2005/11/04(金) 21:43:28 ID:???

    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <誰か呼んだクマー!?
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ  人 \
    |┃ガラッ ノ   sTョョz ノ \ ヾ
528名無し@コソーリ練習:2005/11/11(金) 15:10:14 ID:???
はいはいくまくま
529名無し@コソーリ練習:2005/11/14(月) 06:10:55 ID:???
店員さんが、内側が硬い素材で、外側がやわらかい素材のウイールはスピード出るよって言ってたけど、何で?
530名無し:2005/11/15(火) 12:26:31 ID:1wiFIC6T
524>俺ダークスターだけど黄ばみはあまりないよ。素材が違うみたいだけど。
PIGウィールってどうなんかな?スピットは使ったことあるけど黄ばむのが早い
気がする。原因は日焼けかたばこかよくわかんないけど、黄ばむとはじきが悪くなる
らしい・・・
5311:2005/11/15(火) 15:23:21 ID:f/8UirZl
1です。なつかしい。まだあったんだこのスレ。
2002年ってことは俺が高校2年の時に立てたスレか。
今俺は大学2年。上京し、スケートやる友達も離れてしまったので
あまりスケートしなくなったけど、このスレ見てまたやりたくなってきた。
532名無し@コソーリ練習:2005/11/15(火) 19:05:17 ID:???
頑張れよ>>1応援はしてねぇけどな
533名無し@コソーリ練習:2005/11/15(火) 21:26:25 ID:???
>>531
糞スレたてんなドテチン
534名無し@コソーリ練習:2005/11/17(木) 23:12:35 ID:???
やっぱアスファルトスケーターにはスピットファイアかアウトバーンでしょ
535名無し@コソーリ練習:2006/01/09(月) 21:01:50 ID:QP3zKHmu
気温−10度以下になるとウィールが柔くなるような
俺だけかな
536名無し@コソーリ練習:2006/01/09(月) 21:07:46 ID:QP3zKHmu
↑リクタ
537名無し@コソーリ練習:2006/01/11(水) 13:41:14 ID:0FRphPYC
ダニーウェイってどこのウィールつかってるんだろ??
538名無し@コソーリ練習:2006/01/11(水) 14:06:19 ID:???
↑PLAN-B
539名無し@コソーリ練習:2006/01/12(木) 00:20:06 ID:IasHt2Pb
PLAN−Bってあんなデカイウィールあったぁ??
540名無し@コソーリ練習:2006/01/12(木) 20:25:29 ID:iUP7qeqk
いま手に入る最も小さいウイールって何oのがあるかなぁ? いつもは 50〜52o前後なんだけど、47あたりを試してみたい。
541名無し@コソーリ練習:2006/01/12(木) 22:38:23 ID:???
パンクさせずにずっと使ってなさい
542名無し@コソーリ練習:2006/01/13(金) 10:38:06 ID:???
PlanBのQuetionableが出たころは30o台のウィールが流行ったもんだよ
543名無し@コソーリ練習:2006/01/14(土) 02:30:21 ID:FFLYrDIV
30mかぁ〜
なつかしいな〜
544名無し@コソーリ練習:2006/01/14(土) 17:54:04 ID:g1ETGuS9
>>543 30メートルはビル級だよ〜
545名無し@コソーリ練習:2006/01/14(土) 19:18:30 ID:/K+NxhvO
>>544はギャグの才能ないな…
546名無し@コソーリ練習:2006/01/25(水) 04:21:34 ID:???
30メートルはビルダンフォースだよ〜
547名無し@コソーリ練習:2006/02/17(金) 17:50:49 ID:fe4uFqoZ
おまいらの好きなウィールって何??
漏れはスピットファイアしか使った事ないから
誰かやわらかめで気にいい感じのウィール教えてくれ
548議長:2006/02/17(金) 18:15:13 ID:u2K419OE
スピットはいい噂聞かない。ちゃんとしたウィール工場で作ってないらしい・・・ただのウレタン工場で生産してる。消耗激しくない!?使ったことないけど。あと、気に入ってるウィールはミニロゴ。
549名無し@コソーリ練習:2006/02/17(金) 20:01:56 ID:???
素ピットファイアーは歴史も長く知名度も高いが、あまり個人的に性能はあまりイクナイ。
アクセルはぐっど
550名無し@コソーリ練習:2006/02/17(金) 20:25:34 ID:???
>>547
柔らかいのが良いのならBONESがおすすめだ
551547:2006/02/17(金) 22:54:01 ID:fe4uFqoZ
ゴールド 
悟り
エレメントはどうなんでしょうか
552名無し@コソーリ練習:2006/02/17(金) 23:08:46 ID:???
>>551
気になるのがあるならさっさと買え
553名無し@コソーリ練習:2006/02/17(金) 23:39:24 ID:???
サトリはイケてなかった
スピットファイアのファイアライトは速い
リクタはすぐパンクします
554議長:2006/02/18(土) 12:10:55 ID:A3OTbcHD
ミニロゴ使ってる人いる?
555名無し@コソーリ練習:2006/02/18(土) 13:59:06 ID:5tK8oT5X
知り合いがエレメントのコアウィール使っててコアとウレタン部分が壊れてひどいことになってた
556名無し@コソーリ練習:2006/02/18(土) 15:23:44 ID:70186R7+
>>547
インセクト・グラスホッパーてやつ使ってるけどいい感じ。
ストークにて、新型ウレタンで減りが少ない(遅い)って書いてたけど確かにその通り。
硬さは95aくらい。
自分路面悪いとこなので調子いいです。
557名無し@コソーリ練習:2006/02/19(日) 23:07:38 ID:h3+KXQAi
スピットだけでいいよ
ウィールは。
558議長:2006/02/19(日) 23:10:24 ID:3kEi4Emk
557まったく。これだから厨房は(´,_ゝ`)
559名無し@コソーリ練習:2006/02/20(月) 00:29:55 ID:???
>>558
だまっとけよ工房w
560議長:2006/02/20(月) 00:38:28 ID:ncYfSpQ3
559ふっおろかなり559よ。漏れはまだ中三。これだから厨房は(´,_ゝ`)プッ
561名無し@コソーリ練習:2006/02/20(月) 01:14:41 ID:bVoMifOj
中三w
562議長:2006/02/20(月) 01:21:37 ID:ncYfSpQ3
561消防・・・WWW<コ:彡 (´,_ゝ`)プッ
563えくす:2006/02/20(月) 02:48:25 ID:???
議長うざい
564名無し@コソーリ練習:2006/02/20(月) 03:46:23 ID:???
つーか議長うぜぇ。
お前スレ汚してるのわかんねーの?
せっかくの良スレなのに。
コテ名乗ってるんだったらsageくらい覚えろ
565議長:2006/02/20(月) 15:28:43 ID:???
調子こいてすいませんでした(´・ω・`)
566名無し@コソーリ練習:2006/02/20(月) 15:34:20 ID:dupazkUs
素直に謝るなんて好感もてます議長
567名無し@コソーリ練習:2006/02/20(月) 15:52:23 ID:???
>>糞議長
どうせだったらトリップもつけたらいかがでしょう?
そうすれば偽者にも「糞議長」名乗られずにすみますよ〜
568名無し@コソーリ練習:2006/02/22(水) 16:54:51 ID:6AJJo3QY
zero使ってるよ☆
569名無し@コソーリ練習:2006/03/27(月) 19:11:43 ID:p7L4Oi/C
インディー使ってる人、何mm位のウィール使ってる?
んで、何mm位になったら交換してる??
570名無し@コソーリ練習:2006/04/05(水) 12:36:59 ID:4KzZxyoy
スピットファイヤー
かっくいい。

デュランダル議長。
571名無し@コソーリ練習:2006/04/05(水) 13:15:15 ID:f8kmBUKa
スピットファイア、パワスラばっかやってたら3週間もたなかった

それにベアリングはめにくいし・・・
57290:2006/04/05(水) 13:21:32 ID:ij23wh6y
硬さ80A級のスーパーボールとほぼ同じ硬さのウィールってものが
売ってたけど、ここまでくるとかなり静かで街乗りする際はサイコー
なんだろうね。
573名無し@コソーリ練習:2006/04/05(水) 23:37:07 ID:???
>>571
パワースライドで削れるなんて別にスピットファイアに限った事じゃねーだろ。

それにベアリングがはめにくい、っつーのは
走行中にベアリングがぶれにくい=良いウィール
なんだがな。
574名無し@コソーリ練習:2006/04/06(木) 00:17:54 ID:???
細いウィールでパワースライドすれば即パンクだよ
575名無し@コソーリ練習:2006/04/07(金) 02:37:52 ID:???
アウトバーンとリクタは、大きさ関わらずパンクしやすい気がする
576名無し@コソーリ練習:2006/04/07(金) 22:09:33 ID:???
アウトバーンは音静か目のが多くて好き
577名無し@コソーリ練習:2006/04/10(月) 18:01:19 ID:???
53_のウィールも56_のウィールも大差ない?
578名無し@コソーリ練習:2006/04/14(金) 16:05:58 ID:???
大差あります
579名無し@コソーリ練習:2006/04/14(金) 21:16:50 ID:???
56位大きいと乗ってみて速いなぁって感じるよ
580名無し@コソーリ練習:2006/04/18(火) 15:36:25 ID:???
r-fのブランクウィールは最強な件について
581名無し@コソーリ練習:2006/04/18(火) 16:11:44 ID:???
r-fの店長がこの板に常駐している件について
582名無し@コソーリ練習:2006/04/18(火) 16:57:01 ID:???
店長乙
583名無し@コソーリ練習:2006/04/18(火) 18:52:38 ID:???
ファンタスゥティポォ
     ゙ρ
 (*´・д・) ・・・
 бノ  ノ
  > ̄ヾ
584名無し@コソーリ練習:2006/04/18(火) 19:00:59 ID:???

    _    。 o
  ( ゚∀゚) ,* ゚. 。
  (  ∩ミ   。 ・   ファンタスティンポー
   | ωつ +.* o
   し ⌒J     ゚
585名無し@コソーリ練習:2006/04/19(水) 08:42:21 ID:???
ゴールドってまだあるの?俺の中ではキング・オブ・パンクしまくりの糞ウィールブランドな訳だが。
586名無し@コソーリ練習:2006/04/19(水) 12:30:57 ID:ZAWvHdrh
エレメントはパンクしにくいような気がする
587名無し@コソーリ練習:2006/04/20(木) 18:26:22 ID:???
パワースライドのメイク率を上げたいのですが、滑りが良いウィールは何がありますか。
588名無し@コソーリ練習:2006/04/20(木) 18:40:22 ID:???
滑りがいいウィールほどパンクしやすいし、
スピードが落ちるまで長くスライドさせることになるから難しい
グリップしすぎて進行方向側に吹っ飛びそうになるのはデッキの向きを戻せばいいけど、
すっぽ抜けは対処の仕様がない
589名無し@コソーリ練習:2006/04/20(木) 20:38:20 ID:???
>>586
エレメントが特別なウレタン使ってる、って聞いたことないから多分
「気がする」だけ

>>587
別に練習しなくても普通に滑ってりゃいつの間にか上手くなるもんだよ。
どんなウィールでも滑れるよーになる。
590名無し@コソーリ練習:2006/04/21(金) 00:26:24 ID:???
>>588>>589
ドモデス、ギアに頼らないで練習シマス
591名無し@コソーリ練習:2006/05/31(水) 18:11:10 ID:5nZ8IQnL
ちょwwww
アウトバーンのニセモノを本物と混ぜて売ってる www
あいかわらずひどいショップだなwwww

ttp://www.ezrider.jp/contents/item/autobanhn.htm
592名無し@コソーリ練習:2006/05/31(水) 18:55:11 ID:???
このウィールもってるけど使いにくかった。
593名無し@コソーリ練習:2006/05/31(水) 19:09:21 ID:???
みんな堅さはどのくらい?
漏れは路面コンクリスポッとでアクセル使ってるんだが、カツカツとかなーり堅くて良い感じだ。
ただ、アクセルウィールは幅があるのでちょっとなぁ・・・
次はプランビーを使ってみる。
594名無し@コソーリ練習:2006/06/04(日) 21:15:47 ID:???
>>592
アウトバーンが?それとも偽者が?
595名無し@コソーリ練習:2006/06/04(日) 21:24:14 ID:???
あげ
596名無し@コソーリ練習:2006/06/05(月) 00:12:29 ID:???
>>594
偽者です。
597名無し@コソーリ練習:2006/06/11(日) 15:51:53 ID:B/Xphw0h
zeroが個人的には調子いい!硬いし!
598名無し@コソーリ練習:2006/06/14(水) 12:15:21 ID:???
コアの部分がメッシュになってるウィールを使ってみたいんだけど、どうだろう。
軽さは使用してて実感できるかな?
599名無し@コソーリ練習:2006/06/14(水) 13:09:46 ID:???
スピットファイアとかのやつか?
手で持つと感じるかもしれないが乗ってる時には関係ない。
数十グラム軽いからって高く飛べる訳でもないし。
600名無し@コソーリ練習:2006/06/14(水) 21:02:52 ID:???
SpitfireのS3とFireLightならどっち選びます?!
601名無し@コソーリ練習:2006/06/15(木) 01:11:43 ID:???
>>600
俺は重さ気にしないからどっちでもいい。つーか安いブランクで十分。
昔はちっこくて細いのが好きだったが、ここんとこ径55o位で
幅33o位のを好んで使ってる。ちょい大きめで幅広めが滑ってる時や
技の着地時に安定感があって調子いい。
602名無し@コソーリ練習:2006/06/15(木) 14:26:41 ID:???
>>599
dくす。
迷ったが、買ってみることにした。
いや、ちょうど板もトラックも軽いやつだから、少しでも軽くした方が回し系を練習しやすいと思ってな。
603名無し@コソーリ練習:2006/06/15(木) 15:50:23 ID:???
スピットファイアのfirelightは軽さよりも速さがいいね
604名無し@コソーリ練習:2006/06/30(金) 19:13:11 ID:???
>>603
禿同
605名無し@コソーリ練習:2006/07/01(土) 03:09:02 ID:???
(´(●●)`)←のウィールどうよ?
内側と外側の硬さが違うらしいが・・
606名無し@コソーリ練習:2006/07/02(日) 04:17:24 ID:ORjdjB/E
DOSTECHどうよ?使った人いる?
607名無し@コソーリ練習:2006/07/03(月) 15:48:02 ID:qYD0W3yZ
DOSTECHけっこう良かった気がする。
コアーウィールって良いもんだね。早い!!

DOSTECHのベアリングは宣伝と違って、一週間でぶっ壊れた_| ̄|○
608名無し@コソーリ練習:2006/07/03(月) 16:34:07 ID:RbttLic5
一週間で壊れるって・・・ガチガチに締め過ぎじゃね?
609名無し@コソーリ練習:2006/07/03(月) 18:27:30 ID:???
まー壊れる時は一日で壊れるときもあろう。
610名無し@コソーリ練習:2006/07/03(月) 18:31:21 ID:NotYY0xN
てか、ミニロゴの101aってオーリーの着地の時にキュって鳴る?
オークションで買ったんんだがそんな事かいてあった。
あとチョコっと滑っただけでヒビ入ったんんだけど・・・。
別にパワースライドとかオーリーさえもしてないのに・・・。
しかもガーガーうるさいし・・・。
まー101aだからしょうがないけど。
611名無し@コソーリ練習:2006/07/03(月) 18:32:32 ID:???
sage忘れた・・・
612名無し@コソーリ練習:2006/07/03(月) 19:14:15 ID:???
誰かいる?
613名無し@コソーリ練習:2006/07/03(月) 20:35:30 ID:/uun8tql
SUSHIはどうです?
614名無し@コソーリ練習:2006/07/03(月) 21:00:37 ID:???
寿司はライダーが良いね。
みんなスタイルあるよ。


乗り心地はしらん
615名無し@コソーリ練習:2006/07/04(火) 00:27:45 ID:b39O4odL
俺ベアリングはDOSTECHだけど6ヶ月使ってるけど壊れないぞ。
ウィール買ってみるか
616名無し@コソーリ練習:2006/07/04(火) 00:38:12 ID:???
DOSTECHウィールいいすよ〜
パンクしにくいっすね〜
ただ黄ばみが…。
617名無し@コソーリ練習:2006/07/04(火) 20:50:54 ID:???
サトリのコアウィール…
内側と外側が分離した
618名無し@コソーリ練習:2006/07/06(木) 19:04:15 ID:???
BONESのSTFってなんぞや?
619名無し@コソーリ練習:2006/07/06(木) 19:36:19 ID:???
パークみたいな綺麗なコンクリの上でなく
普通の道路(アスファルト)上で滑るには
どれくらいの大きさ、硬さのウィールがオヌヌメですか?
教えろクダサイ。。
620名無し@コソーリ練習:2006/07/06(木) 20:29:15 ID:???
>>619
トラックHIなら55〜56mm
LOWなら54mmくらいでないか?
硬度は硬すぎると跳ねるから99aくらいが妥当かと思われ
621619:2006/07/06(木) 20:56:15 ID:???
>>620
なるほど。。
101Aは硬すぎですか?

622名無し@コソーリ練習:2006/07/06(木) 21:07:53 ID:???
まぁ101でもイケない事ないだろうけど柔らかいのと比べると乗り心地良くないし
乗ってて疲れる。
クルージングのみの板だったらライザーかまして60o以上のやつが調子いい。
このサイズだと比較的柔らかいのしか出てないだろうから硬さを考える必要もなし。

つーかここ10数年って硬いウィールばかりだな。昔はどこも92、95、97A
作ってて、ストリート用つったら95か97Aが定番だったんだが。
623619:2006/07/06(木) 22:43:36 ID:???
>>622
親切にありがとう
かなり参考になりました。
624名無し@コソーリ練習:2006/07/07(金) 23:19:55 ID:???
ウィールの硬度についてなんだけど、なんか100A以上の硬いウィールが出て来たのが割と最近の話らしい。
つってもたぶん十年以上は前の事だとは思うんだけど。

初めて硬度100Aのウィールを作るのに成功したのが、昔バムがいたウィールブランド(名前は失念)なんだそうだ。
それまでは100A以上のウィールは製造されておらず、存在すらしていなかった。

つまり、
アメリカで硬いウィールが発売され始める→だんだん硬いのが主流になっていく→日本にも硬いウィールが入ってくるようになる

というふうに、時間がかかったんじゃないかな?
625名無し@コソーリ練習:2006/07/09(日) 04:53:49 ID:???
HUBBAAってどうよ?
P・Jとかポドリゲスとかいいライダーばっかりだが。
626名無し@コソーリ練習:2006/08/08(火) 23:05:11 ID:edMJWaL8
質問させてください。

今まで51×36mm(目算)硬度不明のウィールを使ってました。
本日新しい50mm×幅30mm95aのウィールを買って滑ってみたら、振動やショックはなくなった反面、グリップが効きすぎる為かパワスラ系の技ができなくなりました。

パワスラができる硬さで振動が少なくなる硬度はどの辺りなのでしょうか?
近場に店がなく、通販でしか買えない為に実物を確認できません。わかる方おられましたら教えてください。

ちなみに普段滑る場所はアスファルトです。
627名無し@コソーリ練習:2006/08/08(火) 23:24:04 ID:???
95Aだろうがそれ以上柔らかいウィールだろうがやろうと思えばパワスラ出来るよ。
体重のかけ方かえるだけ。硬いウィールに比べて「これじゃ板がすっ飛ぶな」って位
体重かけてみ。慣れりゃどーって事ないし、俺は足にガタガタくる硬いのより柔らかめの
ウィールの方が好きだけどな。
628名無し@コソーリ練習:2006/08/08(火) 23:51:59 ID:KOdX9dEE
みなさんはウィールの絵の方を中に入れる派ですか?それとも・・・
629名無し@コソーリ練習:2006/08/09(水) 00:27:20 ID:???
>>626です

>>627さん、
お答えレスありがとうございやす。

そうですか、やろうと思えばできるんですねえ。明日挑戦してみます。
しかし95Aと100Aて全然感触違うんですね。
友人が100A位と思われるウィール使ってますが、着地は「ガツン!」プッシュは「ガーリンガーリン!!」。場所が古めのアスファルトゆえにでしょうが、膝への振動が凄いす…。
買ったばかりで何だけど、今度買う時は98A位にしようかな。


もしよろしければ>>627さんが 使ってるウィールの硬度を教えてください。今後の参考にしたいです。
630名無し@コソーリ練習:2006/08/09(水) 22:06:45 ID:???
漏れは路面良い所で滑ってるから堅いういる。
ってか極端に悪くなければ堅いのが好き。
面がスケートライトや鉄板の所で滑るとよくスリップするのが難点。
でも、カツカツ鳴らしながら滑るのは気持ち良いし、ドライブもしやすい。
631627:2006/08/09(水) 23:48:03 ID:???
>>629
ここ数年ずーっとパウエルのミニロゴ99A使ってる。
やってる所はプッシュ1回で10m位滑るめちゃ路面がいい所だけどね。

通販でしか買えないとの事だけど、結構通販で有名(?)な某ショップのサイトだと
硬さの表示が無いウィールでも大体の硬さが書いてあるよ
(こーゆー所で店の名前出すと”店員乙”とかふざけたレスが付くから
出さないけど、スではじまる名前の所)

まぁ人それぞれ好みがあるんで色々使ってみて自分に合うウィール探してください。
632名無し@コソーリ練習:2006/08/10(木) 13:23:15 ID:D05J02U5
>>630
レスありがたいす。良い路面でする人たちには、硬いウィールが多いのかな?何かそんな気がしてきた(笑)


>>631
ふむふむなるほど、参考にさせていただきます。お店はどうやら大阪のようですね(^^)ちょっとHP覗いてみます☆
633名無し@コソーリ練習:2006/08/11(金) 10:50:36 ID:jwNJvvie
ウィールメーカーのリンク一覧ってどこかにない?
634名無し@コソーリ練習:2006/08/11(金) 14:07:37 ID:WW/ysbBZ
適当にメーカー名 + Wheel ってGoogleで入れれば出てくるだろ
635名無し@コソーリ練習:2006/08/11(金) 14:23:01 ID:???
>>634
サトリとかぐぐっても出てこない。
636名無し@コソーリ練習:2006/08/11(金) 16:12:48 ID:WW/ysbBZ
はっ?お前どこ見てんの?俺なんかSatori Wheelsって入れたら一発で出てきたぞ
どんだけだよ

http://www.satorimovement.com/
637名無し@コソーリ練習:2006/08/11(金) 16:42:53 ID:???
多分>>635はカタカナでぐぐったんじゃね?w
638名無し@コソーリ練習:2006/08/11(金) 19:11:40 ID:WW/ysbBZ
それあるかもしれんね
639名無し@コソーリ練習:2006/08/11(金) 19:15:43 ID:???
>>636
ほっときゃいいのにわざわざ書き込むなんておまいも親切な香具師だな・・・
640名無し@コソーリ練習:2006/08/11(金) 20:40:16 ID:???
663 名前:名無し@コソーリ練習[sage] 投稿日:2006/08/08(火) 01:01:47 ID:???
オーソリティのウィール(70mm90Aだったかな?)はコアがゆがんで
全然スピードが出なかったですよ。
同じベアリングでクリプトニクスの70mm78aに変えたら
スピードが出るからビビッた。
641名無し@コソーリ練習:2006/08/29(火) 22:50:44 ID:LBLIKdJF
age
642名無し@コソーリ練習:2006/08/31(木) 00:08:28 ID:o6z+tBAc
age
643名無し@コソーリ練習:2006/09/02(土) 14:41:32 ID:KFLOLVW9
54mm95Aが好き
644名無し@コソーリ練習:2006/09/03(日) 11:01:17 ID:???
>>627
ソフトウィールでパワスラ出来るなんて、羨ましい・・・
645名無し@コソーリ練習:2006/09/04(月) 23:05:16 ID:???
昔々、硬いウィールが無い時代はみんな柔らかいウィールでやってたもんだが>パワスラ
てか644はダウンヒルとかやってるの?坂道以外でパワースライドの必要性を感じないのだが。
ウィールがプリンになるの早いし。
646名無し@コソーリ練習:2006/09/05(火) 00:43:56 ID:???
ちゃんと出来る人にとっては硬いほうがバランス取るの難しいんだよな
プリンになる前に向き変えてやれよ
パンクさせないコツ:デッキを真横にせずやや斜めでスライドさせる
647名無し@コソーリ練習:2006/09/05(火) 15:56:33 ID:???
>>645
ダウンヒルでパワスラやろうとしてもソフトだと全くです。
スピードも出るし怖くて、飛び降りです。ボーンズソフト54oです。
音が静かなので街中で流す位です。ソフトでパワスラ憧れです。
ホソイのハンマーヘッドのソフトコンプリ持ってますが
オブジェ化してます・・・
648名無し@コソーリ練習:2006/09/05(火) 21:48:49 ID:???
コンクリとかの滑る路面探してコケるの覚悟で練習して
徐々に慣れていけばどんな所でも出来るようになるよ。
路面がキレイだとそれ程スピードつけなくても結構滑るし
コケても安心。
昔は思い切りプッシュして水撒いた所にパワスラで
突っ込んで横滑りの距離競ったりしたな、5m位余裕で滑って
結構楽しいけど軸ズレしたりプリンになったりでお勧め出来ん。
649名無し@コソーリ練習:2006/09/05(火) 22:10:08 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=TeocjjMRjZM
これの1:27のところ見てみ。パワスラ。
650名無し@コソーリ練習:2006/09/06(水) 21:40:41 ID:???
BAMですね・・・

こんな感じに成りたいんですが、経験と勢いですか?
ttp://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine31957.zip.html
tony
651名無し@コソーリ練習:2006/09/07(木) 02:41:24 ID:???
>>650
ターンして滑ってるだけなのに、動きが綺麗だからかっこいい。
652名無し@コソーリ練習:2006/09/07(木) 06:10:55 ID:???
しっかりちょいパワスラ入れて戻す・・カッコイイです。
あんなパワスラ決めたい・・ガー
653名無し@コソーリ練習:2006/09/16(土) 06:42:21 ID:RftG/wkG
俺のウィールヒビ割れしてるけど変え時?
654名無し@コソーリ練習:2006/09/17(日) 20:31:56 ID:6eSdWyAa
pigいいよ☆
655名無し@コソーリ練習:2006/09/17(日) 20:33:08 ID:2D3QJ03X
いや、Hubbaだろ
656名無し@コソーリ練習:2006/09/17(日) 23:29:51 ID:6eSdWyAa
hubbaは使ったこと無いからわかんねけど、zero,spit,pigと使ってpigがいい気がするよ。
まぁ、何使っても大差はないとおもうけどさ。
657名無し@コソーリ練習:2006/09/18(月) 02:59:09 ID:cKbgHb7T
FRIDAYウィールが最高だよ
658名無し@コソーリ練習:2006/09/18(月) 13:20:12 ID:jcms834C
黄ばまないウィールないかな。ダークスター、いい感じだったけど。ドステック
も似た感じの素材だね。黄ばみは日焼けだって聞いたことあるけど。
659名無し@コソーリ練習:2006/09/18(月) 13:23:30 ID:nChMpXyC
GOLDの白いやつは黄ばわないよ けど絵の具で塗った白だけど
660名無し@コソーリ練習:2006/09/18(月) 14:00:50 ID:jcms834C
塗った白?ゴールドはライダーが・・・・
661名無し@コソーリ練習:2006/09/18(月) 14:06:21 ID:nChMpXyC
ミスった汗
塗ったような白ってこと
662名無し@コソーリ練習:2006/09/18(月) 15:20:01 ID:???
>>657
宣伝乙。
ダサすぎw
663名無し@コソーリ練習:2006/09/18(月) 15:41:12 ID:???
硬いけど騒音が出ない魔法のようなウィールありませんか?
664名無し@コソーリ練習:2006/09/26(火) 22:24:15 ID:???
ボーンズのフィルマー用のやつはやわらかいけど
小さいサイズでてるからストリートでもいける
音も静かだし
665名無し@コソーリ練習:2006/09/26(火) 23:24:03 ID:???
>>663
XGAMESのウィール。これマジ。
スポーツオーソリティーでしか手に入らないけどな。
666名無し@コソーリ練習:2006/09/29(金) 22:51:09 ID:???
ウィールってなんであんなに値段が高いの?
ボッタクリだよ。
667名無し@コソーリ練習:2006/09/30(土) 11:56:39 ID:???
高いなりのワケがあるんだろ
ボッタクリと思うんだったら666がウィール会社作って業界を駆逐してくれよ
668名無し@コソーリ練習:2006/09/30(土) 12:44:16 ID:???
だからそのワケは何?って聞いてんだよw
669名無し@コソーリ練習:2006/09/30(土) 17:07:38 ID:???
ボラれてるかどううかは大して問題ではない
6000円払う価値があると思うなら買えばいい
スケボーするのためにそんな金払えないと言うならさっさとやめればいい
670名無し@コソーリ練習:2006/09/30(土) 18:03:48 ID:he8muu2L
やっぱり関西は「高くていいのは当たり前」っておもってるんじゃね?
安いくて楽しいのが関西流なんだよ^^
671名無し@コソーリ練習:2006/09/30(土) 18:37:38 ID:???
 ま た 関 西 か 
672名無し@コソーリ練習:2006/09/30(土) 19:00:57 ID:he8muu2L
ま た っ て な ん だ ま た っ て
673名無し@コソーリ練習:2006/09/30(土) 19:01:06 ID:???
高いのはウィールだけじゃねー
674名無し@コソーリ練習:2006/09/30(土) 19:18:52 ID:???
>>669
かみ合ってないよお前。
675名無し@コソーリ練習:2006/09/30(土) 19:22:34 ID:???
「個人的な価値感」なんて全く参考にならんしどーでもいいw
676名無し@コソーリ練習:2006/09/30(土) 19:24:04 ID:???
業界内で暗黙の了解或いは何かしらの協定が結んであるのかも知れない。
商売上手な訳ですよ。大体6300円で均一なのも可笑しな話だろ?
677名無し@コソーリ練習:2006/09/30(土) 19:35:43 ID:???
ベアリングはめっちゃ高いヤツあるよね。材料費だけじゃなく研究開発費とかも入ってるんだろうか
それともブランドの一言で片付けられるのか・・
678名無し@コソーリ練習:2006/09/30(土) 19:51:32 ID:???
商売上手ってW誰もボランティアで
ウイール輸入してきてくれないよ?W

アメリカだとブランドデッキ30〜50ドル
スケボー靴40ドル前後
DVDやTシャツ、ウイール15〜20ドルくらい

これを日本に持ってくるのに関税掛かって
輸入代理店の儲けが乗っかる。
至極妥当な価格だと思うが…
679名無し@コソーリ練習:2006/09/30(土) 20:04:21 ID:???
>>672
二ュー速+を半年ロムれ
680名無し@コソーリ練習:2006/09/30(土) 20:54:51 ID:???
ブランクがイイね!(*つ∀・)
681名無し@コソーリ練習:2006/09/30(土) 21:02:12 ID:???
ウレタンって高いのかね
682名無し@コソーリ練習:2006/09/30(土) 21:07:26 ID:???
669に同意。
文句言うんだったら自分でどうにかしろや
それかやめろよ貧乏人
683名無し@コソーリ練習:2006/09/30(土) 21:17:39 ID:???
痛いねえ。そういう話してねえじゃん。
何で高いかってことで、それが正当な理由ならしょうがないってことになる。
自分でどうのとかスケート止めろとか馬鹿か。
684名無し@コソーリ練習:2006/09/30(土) 21:25:15 ID:???
盛り上がってまいりました!!
685名無し@コソーリ練習:2006/09/30(土) 21:27:01 ID:???
まあ>>678で解決ということで
アメリカだと2、3000円くらいなんすね
686名無し@コソーリ練習:2006/09/30(土) 21:31:00 ID:???
>>678
成る程。アメリカじゃそんな安いのか。だいぶ読みが外れてしまったwまぁ餓鬼の戯言だと思って受け流してくれ。
大体、メーカーで微妙に値段の差が専門店ではあるみたいだし。ムラスポを指標にするのがマズかったな。
だけど、日本のメーカーのも外国製とほぼ同じ値段なのだが、これは如何に?
もっと安価で提供すれば日本の市場は専有できると思うのだが・・・それに見合う需要が無いのか?はたまたやる気が無いのか?
そもそも外国製のウィールも資本の輸出で自国じゃ製造してなさそうだし結局同じ事になるだろうけど・・・
詳しい人説明キボン
687名無し@コソーリ練習:2006/09/30(土) 21:34:43 ID:???
相場
688名無し@コソーリ練習:2006/09/30(土) 21:38:17 ID:???
つまり日本製のはボッタ栗って事か?
689名無し@コソーリ練習:2006/09/30(土) 23:26:39 ID:zFH4+vXq
しょうがないよ
ダッサい国産ブランドなんか買う気になるやつの方が少ない
品質がいいならまだしも……金もボッタとかマジいらねぇ
690名無し@コソーリ練習:2006/09/30(土) 23:33:08 ID:???
>>686
仮に自分が資本金三千万のスケボーギア関係で
商売するって会社を立ち上げたと考えてみ?

競技人口が圧倒的に少ない日本でそもそも
自社製造する旨味が見いだせる?

それでも本気で日本を占有出来る(完全に根付かす)位の
物を狙うなら製品的によっぽど優れていて
わざわざ既存の外国製ウイールを
選ぶ理由を無くすくらいの物が必要かも
そうなると最低でも価格、デザイン、性能で
向こうのものを凌駕するような
物を開発しなきゃいけない訳だ、
高い設計研究費を掛けてね

万が一にその条件を満たせたら今度はそれを
日本のskate界に広める広告費が要る
(占有出来るか否かは博打になる)

それをやるなら外国から引っ張ってきた方が
遥かに利益率が高いんじゃないかな
691名無し@コソーリ練習:2006/09/30(土) 23:44:11 ID:???
あ、日本製ウイールの現物見たことないけど
海外の○○ブランドと同じファクトリーで生産!
とかで釣ってる所多そうだよね

そこにプロのシグネチャーってアイキャッチを足して
付加価値ありっぽく見せて海外製と同じ
価格設定に正当性を持たしてる気がする

これはあくまで憶測だけどね
まぁつまりぼったく(略
692669:2006/10/01(日) 00:08:04 ID:???
スケボーがぼったくり無しでプロが成り立つくらいメジャーになれると思いますか?
ぼったくり無し→プロが成り立たない→夢のないスポーツ→競技人口減少→薄利多売から遠のく
693名無し@コソーリ練習:2006/10/01(日) 01:01:08 ID:???
一般人からみりゃ板1枚1万円!?ってみんな思ってるよな。
おばちゃんによく聞かれて、驚かれる。
694686:2006/10/01(日) 01:08:45 ID:???
ま、相当な付加価値が無い限り需要は皆無という訳ですね。
需要があれば大量生産→コストダウン→格安ウィールでウマー!
どこぞの大手メーカーがFTA締結してる東南アジア諸国に資本を輸出し、
独自の技術ノウハウを活かしウィールを大量生産させるのが俺の夢さ!(uso
あとはナイキのCMでスケボーが普及する事を祈ろうか。
695名無し@コソーリ練習:2006/10/01(日) 01:09:27 ID:???
1万円あたりで楽しめる時間はスキー,スノーボードより長いかと。
696686:2006/10/01(日) 01:12:14 ID:???
因みに独自の技術ノウハウに具体性は一切ないよ。
697名無し@コソーリ練習:2006/10/01(日) 01:13:58 ID:???
マンドクセー今北産業
698名無し@コソーリ練習:2006/10/01(日) 01:15:12 ID:???
>あとはナイキのCMでスケボーが普及する事を祈ろうか。
残念ながらダンクsbの市場価格が高騰して終わりです
699名無し@コソーリ練習:2006/10/01(日) 01:16:58 ID:???
>>694 juiceウィールだっけ? 2000円とかで売ってるよね
ちょっと柔らかいけども・・
700名無し@コソーリ練習:2006/10/01(日) 03:38:36 ID:???
ドステック(笑)
701名無し@コソーリ練習:2006/10/01(日) 10:16:39 ID:???
>>699
うちのは100Aでかたいよ。
702701:2006/10/11(水) 15:53:17 ID:???
>>699
ごめんなさい。100aって書いてあっても実際計ってみたら96ぐらいしかなかったよと知り合いにいわれました。juiceは書いてある数字より柔らかいみたいです。
703名無し@コソーリ練習:2006/10/11(水) 19:38:38 ID:???
実際計る、ってどーやって計るんじゃ?
96Aなんて聞いたことないし。
704名無し@コソーリ練習:2006/10/11(水) 22:38:45 ID:???
知らないけど、計る機械みたいなのがあるんだそーです。その人が言うには。
705名無し@コソーリ練習:2006/10/11(水) 22:46:01 ID:???
跳ね具合が大体の目安じゃなかったっけ?
706名無し@コソーリ練習:2006/10/11(水) 22:48:18 ID:???
とりあえず95aって表示は信用できん。
ブランドによって全然違う。
707名無し@コソーリ練習:2006/10/17(火) 00:42:53 ID:u5quqDcP
コアウィールてどうよ?
708名無し@コソーリ練習:2006/10/17(火) 03:11:07 ID:PZ/DPMOm
>>707
減るのが早い気がする。
709名無し@コソーリ練習:2006/10/17(火) 13:11:38 ID:1A9LP0tx
>>707 あんなのただ見た目だけだよって言ってる俺はHubbaの使ってる
710名無し@コソーリ練習:2006/10/17(火) 13:40:10 ID:???
>>708
あぁ俺もそんな気がする。気のせいかもしれないけどな。
711名無し@コソーリ練習:2006/10/17(火) 15:54:08 ID:u5quqDcP
>>709フバて使てどう?固い?
712名無し@コソーリ練習:2006/10/17(火) 15:57:54 ID:???
>>711 ハバだよ
俺的にはコアウィールがいいね 固いかな?柔らかくはないよ んで速いし乗りやすい 俺はまうハバしか乗らないね
713名無し@コソーリ練習:2006/10/17(火) 17:22:19 ID:???
>>610
同じの使ってるが全く問題ないし静かだぞ
モマイのは経年劣化してるのでは内科?
714名無し@コソーリ練習:2006/10/17(火) 18:22:00 ID:???
>>710
たぶんコアウィールには細目が多いからです
715名無し@コソーリ練習:2006/10/17(火) 21:59:13 ID:PN79HNQD
>>610
キュってなるのはお前のオーリーが下手だからだ

たまに俺もなる


まっすぐとべてない証拠
716名無し@コソーリ練習:2006/10/17(火) 22:46:40 ID:???
エアコア、手に持った感じは流石に軽いけど
実際乗ったら普通のウィールと何も変わらん
個人的には値段分の価値は無いと思う
717名無し@コソーリ練習:2006/10/25(水) 20:04:11 ID:EC1pxCJp
昨日、ヤフオクで落札したデッキのウィールが40ミリしかないのですが、これって小さいですよね?
回りが悪いのでベアリングも変えたいのですが、小さいウィール専用のベアリングがあるのですか?
それとも、すべてベアリングの大きさは共通ですか?
718名無し@コソーリ練習:2006/10/25(水) 21:25:48 ID:???
40mmか。90年代半ばだったらちょっと小さめサイズだな、懐かしい。
ベアリングの規格は608
719名無し@コソーリ練習:2006/10/26(木) 21:14:25 ID:LZAmnX5H
ウィールからベアリングってどうやってはずすのですか?

交換したいのですがはずれないです
720名無し@コソーリ練習:2006/10/26(木) 21:49:24 ID:???
717=719?
ちょっと調べりゃわかる事だろボケ
721名無し@コソーリ練習:2006/11/05(日) 00:02:56 ID:CgSVJEs7
BONESのウィール軟らかくて家の近所で夜乗ってても静かで全然気にならない
といってもプッシュしかしないけどね
722名無し@コソーリ練習:2006/11/05(日) 13:08:36 ID:???
柔らかいウィールって乗り心地キモち悪くない?あのぽよんとした感じ
723名無し@コソーリ練習:2006/11/05(日) 18:02:42 ID:???

 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)
 (   )
  v v    
        ぽよんっ
   川
 ( (  ) )
724名無し@コソーリ練習:2006/11/05(日) 21:28:43 ID:???
>723
かわいい!

柔らかいほうが気持ちいいけどなー
725名無し@コソーリ練習:2006/11/05(日) 22:05:52 ID:???
柔らかいとオーリーし辛いのかなぁ?
726名無し@コソーリ練習:2006/11/05(日) 22:38:35 ID:???
柔らかいとつまる感じがするからストリートトリックはやりにくい
727名無し@コソーリ練習:2006/11/05(日) 23:19:42 ID:???
ランプとかなら結構問題なく逝けそう。
728名無し@コソーリ練習:2006/11/06(月) 01:45:23 ID:???
ストリートは柔らかいの。
パークは硬いので。
ランプは材質にもよるけど硬めがいいかな。
729名無し@コソーリ練習:2006/11/09(木) 12:47:31 ID:???
ランプは絶対硬めがオヌヌメ。
730名無し@コソーリ練習:2006/11/11(土) 03:50:24 ID:3YqSBtzk
ウィールからベアリングがはずれるんだけどなんで?ウィールが変なんかな?
731名無し@コソーリ練習:2006/11/11(土) 05:20:42 ID:???
長く使ってるとウィールの穴が広がってしまうことがある
732名無し@コソーリ練習:2006/11/11(土) 09:39:07 ID:???
それなら hubbaのコアウィールがオススメ
733名無し@コソーリ練習:2006/11/11(土) 12:30:22 ID:3YqSBtzk
まだウィール買って一ヶ月もたってないんだが…はずれる。
734名無し@コソーリ練習:2006/11/11(土) 12:56:24 ID:???
普通に不良品だろ そんぐらい気付けよ
735名無し@コソーリ練習:2006/11/11(土) 15:50:11 ID:3YqSBtzk
まじっすか?だいぶショックなんだが
736名無し@コソーリ練習:2006/11/11(土) 17:26:08 ID:???
どこで買った?
一応買った店に言った方がいい
737名無し@コソーリ練習:2006/11/11(土) 20:46:35 ID:3YqSBtzk
それが外国なんですよorz
738名無し@コソーリ練習:2006/11/11(土) 20:52:14 ID:???
どのウィール?
739名無し@コソーリ練習:2006/11/11(土) 22:39:42 ID:3YqSBtzk
わからないorz ちゃんとハマッてないからとかもあるのかな?
740名無し@コソーリ練習:2006/11/12(日) 01:03:08 ID:FpKSHNkX
そんなの捨てろ!
741名無し@コソーリ練習:2006/11/12(日) 01:06:24 ID:???
オクに流せば?
中古の板とセットにすれば結構な値段で売れるよ。
742名無し@コソーリ練習:2006/11/12(日) 12:13:55 ID:JDFzvASR
そんなことしたら買った人が可哀想だろ
743名無し@コソーリ練習:2006/11/12(日) 16:41:51 ID:???
>>742
お前良いやつだな・・・
744名無し@コソーリ練習:2006/11/12(日) 19:41:03 ID:???
たかが数千円だろうに新しいの買えよ
745名無し@コソーリ練習:2006/11/12(日) 22:57:39 ID:???
>739 もっと詳しく
ドステックのベアリング使ってないよね?
746名無し@コソーリ練習:2006/11/12(日) 22:58:08 ID:???
ベアリングが外れやすいウィールでもさほど問題ないよ
サイドナットが外れたとき勝手にウィールとベアリングが分離するようなやつでも普通に滑れる
747名無し@コソーリ練習:2006/11/12(日) 23:11:09 ID:???
>>746
昔買ったブランクがマジそんな感じだった。
仰るとーり普通に使ってました。
748名無し@コソーリ練習:2006/11/13(月) 00:08:08 ID:Fkrf7dMz
ウィールにUAETHANE TYPE-Sって書いてある。よくわからん。
749名無し@コソーリ練習:2006/12/18(月) 23:18:55 ID:???
リクタのBoltzって本当にパンクしにくいのかな?
750名無し@コソーリ練習:2006/12/18(月) 23:26:43 ID:???
パンクが嫌ならクリアウィールだべ
751:2006/12/21(木) 02:14:46 ID:sA554+Z2
ウィールってつくるのにいくらか買ってんだ?
752名無し@コソーリ練習:2006/12/21(木) 13:31:35 ID:NaC0ZaQp
始めから6000円の柔らかいゴムのウィール買ったので
4000円のプラスチックじゃストレスがたまって
滑れない
753名無し@コソーリ練習:2006/12/21(木) 13:58:06 ID:???
そうえいばベアリングスレ落ちたな
754名無し@コソーリ練習:2006/12/21(木) 14:08:33 ID:???
話題がループしてたから正直いらなかったよ>ベアスレ
755名無し@コソーリ練習:2006/12/21(木) 14:42:16 ID:???
堅くて持ちの良いウィールは無いもんかね
俺ドライブ入れまくるからすぐ削れちゃうよ
路面のいい所でマニュアルしてもガタゴトいうから気持ちよくない
756名無し@コソーリ練習:2006/12/21(木) 17:16:06 ID:???
アクセル堅いけど、幅広すぎ(´□`)
757名無し@コソーリ練習:2006/12/21(木) 20:48:14 ID:ASjx0ys3
同じく兄弟ブランドロックンローラーも堅いよ。幅せまめでコア入りで径が大きい
のないかな?
758名無し@コソーリ練習:2006/12/21(木) 23:54:32 ID:xqP/bb24
>755 ボーンズのやつはどう?
759:2006/12/22(金) 00:02:47 ID:???
>>757
storkがhubbaの良い感じのヤツ結構、仕入れるよ。
そこがstorkのいいとこかと。
760名無し@コソーリ練習:2006/12/22(金) 00:12:01 ID:2vIPhkRv
storkってどこの店?
761名無し@コソーリ練習:2006/12/22(金) 00:14:56 ID:???
スペル間違ってると思う
762名無し@コソーリ練習:2006/12/22(金) 23:50:50 ID:gKwup8fo
STOKEね。大きめで細いのあるね。hubbaはライダーがね・・・
763名無し@コソーリ練習:2006/12/23(土) 00:11:56 ID:t7IQEDUq
ライダーがどうした?
俺は好きだか
764名無し@コソーリ練習:2006/12/27(水) 18:19:13 ID:aNRG7ltu
sk8は理屈じゃないんだよ
765名無し@コソーリ練習:2006/12/31(日) 16:21:05 ID:I362UU5X
>769 オッサンスケーター
766名無し@コソーリ練習:2006/12/31(日) 18:23:30 ID:???
また未来のレスにレスしてる人がいる
767名無し@コソーリ練習:2007/01/02(火) 01:50:53 ID:ie8cWqOZ
今日スケートしに行った帰りに悲劇は起った‥16の自分はもちろんチャリ行動
そして家に着いたらなんとウィール1個だけナットが外れてなくなっていた(・_・;)まだ黄ばんでもいないウィールが‥‥
んでお年玉はたったの5千円(´゜▽゜`)
誰か3千円くらいのウィール売ってる店ない!?
768名無し@コソーリ練習:2007/01/02(火) 04:17:42 ID:???
カワイソス(´・ω・`)

ウィールあまってるのあるからあげたいくらいだよ。
自分金無い中高生にヨワス・・・

がんがってブランクの安いウィール探すんだ。
スポットの人に気に入られたら気まぐれでスケートアイテムもらえたりするからそういうのも視野に入れておくと良いかも。
769 ◆OSAN/D7iMM :2007/01/02(火) 08:23:10 ID:???
.
770名無し@コソーリ練習:2007/01/02(火) 11:50:41 ID:IvSd0cRY
昔友達だった友人の黒いスケート靴すごいボロボロで
ウィールなんて一回り小さくなってた。黒いマリモみたいな。
771名無し@コソーリ練習:2007/01/02(火) 16:28:29 ID:???
板もっと削りにくくならないかな・・?
高杉。
772名無し@コソーリ練習:2007/01/02(火) 17:24:39 ID:RhFGFfKD
スピッドファイヤーはええぞえ。
773名無し@コソーリ練習:2007/01/02(火) 17:27:22 ID:???
長らくスピット使ってないな。
確か、初めてがスピットファイヤーだった。それ以降乗ってない
今リクタ、次のもブランク買っちゃったし・・・
その次はスピットファイヤー買うお
774名無し@コソーリ練習:2007/01/02(火) 17:42:05 ID:RhFGFfKD
>>773仲間が増えた。
わしはうれしいぞえ。
775名無し@コソーリ練習:2007/01/02(火) 23:22:12 ID:???
今までいろんなウィール乗ってきたがブランクで十分。
安いやつだろうが高いコアだろうが使ってるウレタンにそれ程差がないだろ。
ブランド名と人件費に余計な金払ってるようなもんだ。
776名無し@コソーリ練習:2007/01/02(火) 23:23:35 ID:???
同じサイズのウィールでもけっこうスピード変るよ
777名無し@コソーリ練習:2007/01/03(水) 02:28:52 ID:XNUn5S8n
>>775 確かにコアだから早いとかは関係無いけど、お気に入りのハバのコアはウィールがノーマルより固いのか早く感じる
だけど乗り心地はメーカーによって違うじゃん
まぁこれも人の好み、またはスタイル
778名無し@コソーリ練習:2007/01/03(水) 03:36:45 ID:???
径>硬さ>価格>幅>名前

個人的にこんな感じに重視です。
ブランク買ったけどまだ使ってないのでなんとも言えん。
径はもたせるため54mm、硬さは堅い方が良いけどアクセルみたいに鬼堅いウィールはスケートライトや鉄板の上だとスリップしやすいから99Aか101Aあたりが◎
コンクリートパークで鬼堅いウィールなら気持ち良いだろうなー(・∀・)
r-fのブランクが2000円台で幅も狭すぎない程度に良い感じに狭い。
779名無し@コソーリ練習:2007/01/03(水) 11:05:44 ID:???
ウィールの絵とか正直イラナイ
780名無し@コソーリ練習:2007/01/03(水) 13:34:26 ID:???
サイズ硬さ幅で安ければいいよ
781名無し@コソーリ練習:2007/01/03(水) 14:17:39 ID:???
サトリのクリアコアウィールは54mmのくせに遅すぎた
さらにコアと表面が分離する始末
782名無し@コソーリ練習:2007/01/04(木) 22:36:25 ID:eVIhHwsM
GOLDってどんな感じ?
783名無し@コソーリ練習:2007/01/05(金) 20:51:39 ID:MZDipWkV
幅が細くて硬いやつ、お勧めは?
784名無し@コソーリ練習:2007/01/06(土) 04:06:05 ID:pmJzLYJP
鬼細いのならフィルモア 細いならHubbaのコア
785名無し@コソーリ練習:2007/01/25(木) 17:08:00 ID:???
/
786名無し@コソーリ練習:2007/02/17(土) 04:24:28 ID:8qhP6Cum
age
787名無し@コソーリ練習:2007/02/20(火) 14:01:27 ID:???
個人的にリクタはヤバい
788名無し@コソーリ練習:2007/02/20(火) 15:47:24 ID:???
たしかにあのパンクのしやすさはヤバいな
789名無し@コソーリ練習:2007/02/22(木) 08:36:49 ID:???
男なら黙ってスピッドファイヤー!!!!
これ常識ΘΘΘΘ
790名無し@コソーリ練習:2007/02/23(金) 19:53:45 ID:80XGhLpZ
BonesSTFのレビュー頼む
難癖付けるとしたら何がある?
791名無し@コソーリ練習:2007/02/25(日) 00:01:24 ID:qW2u1vgg
ABEC11のフィッシュバックを、二個だけ欲しいのですが最近一番安いの何処ですか?
792名無し@コソーリ練習:2007/04/06(金) 23:27:00 ID:qI5fOrmb
ウィールの堅さ表示ってどこを見ればよいのですか?
触ってもわからないと思うので。店員まかせっていうのもイマイチだし。
教えてください!
793名無し@コソーリ練習:2007/04/06(金) 23:31:23 ID:???
書いてないのもある
794名無し@コソーリ練習:2007/04/12(木) 22:25:40 ID:???
炎のレガリアというウィールは何処で買えますか?
795名無し@コソーリ練習:2007/05/31(木) 18:10:30 ID:E5L3XpO7
購入記念アゲ
796名無し@コソーリ練習:2007/05/31(木) 21:37:33 ID:???
え。炎のレガリア買えたの?
トリックの動画upしてよ!!!
797名無し@コソーリ練習:2007/06/07(木) 15:09:58 ID:161CChvX
>>790
んとね
色が微妙、くすんだ白色。もう少し綺麗な白だといいかな?
いつかは黄ばむけどね。
798名無し@コソーリ練習:2007/07/16(月) 17:47:59 ID:???
DTFつけたけど、雨でまだ1度も滑ってないやw
799名無し@コソーリ練習:2007/07/17(火) 13:55:22 ID:GKdCdB+t
ウィールの替え時を教えてくだせえ!
800名無し@コソーリ練習:2007/07/17(火) 20:29:38 ID:???
3ヶ月
801名無し@コソーリ練習:2007/07/18(水) 13:41:49 ID:YPNPK7Jq
ウィール固いのと柔らかいのって違いは何?
802名無し@コソーリ練習:2007/07/18(水) 14:14:04 ID:2AFE64TE
かたいのはトリック用
柔らかいのはだいたいクルージング用
803名無し@コソーリ練習:2007/07/18(水) 16:12:07 ID:YPNPK7Jq
トリックやるうえで柔らかいと何か欠点ある?
804名無し@コソーリ練習:2007/07/18(水) 18:23:05 ID:???
減りが早い、スライドしづらい
805名無し@コソーリ練習:2007/07/18(水) 19:18:39 ID:YPNPK7Jq
なるほど!ありがとう!
806名無し@コソーリ練習:2007/07/24(火) 11:26:04 ID:TOAjegGC
ボーンズのSTFってどうなのよ?スピットファイアとどっちにしようか悩んでんだけど
807名無し@コソーリ練習:2007/07/31(火) 19:43:58 ID:???
デストラクトMIDに70mmのウィーるって大丈夫かな?
今計ってみたらデッキとの感覚が結構あるからライザーなくても
いけそうなんだけどちょい不安で。
まぁだめならライザーだけ買いにいけばいいんだけど・・・
808名無し@コソーリ練習:2007/08/11(土) 01:15:27 ID:KuPcof/v
今外出先から戻ってきてふと気づいた。
ウィールが一個だけないっ!!!!
ウワーーンどっかに落としてきた!!。・゚・(ノД`)・゚・。
こないだ買ってチョットしかやってないのに。
しかも気づいたのが翌日の夜ってとこが更にへこむ。
809名無し@コソーリ練習:2007/08/11(土) 15:42:46 ID:???
m9(^Д^)プギャー
810名無し@コソーリ練習:2007/08/11(土) 19:37:25 ID:pn4YmBHr
粗いアスファルトでの使用の場合では、どの程度の硬さが良いですか?
811名無し@コソーリ練習:2007/09/24(月) 19:36:13 ID:???
90~95
812名無し@コソーリ練習:2007/10/04(木) 21:41:48 ID:Ce/Q49u4
ウィールにベアリング入れようとしたらめちゃくちゃ硬い・・・
こういうときはどうすればいいですか?
813名無し@コソーリ練習:2007/10/04(木) 22:58:07 ID:???
トラックのシャフトを使いましょう。
あとできればもう少し頭も使いましょう。
814名無し@コソーリ練習:2007/11/08(木) 00:44:52 ID:???
TOASTのハブウィールって使った人いる?
サイドワインダーにつけてみようかと思ってるんだけど、高いから今一つ手が出ない。
ググッてみたけど6000円の店しかみつからなかった。
ここより安い店知ってる人いますかね?
815名無し@コソーリ練習:2008/04/13(日) 22:59:03 ID:???
海外だと1個200円程度で帰るのに何で日本だとこんなに高いんだ?
816名無し@コソーリ練習:2008/05/17(土) 21:07:38 ID:???
ウィール購入アゲ

ダークスターの52mm 101A からブランクの54mm 99Aに交換
817名無し@コソーリ練習:2008/05/19(月) 00:46:43 ID:???
ダークスターなんてまだあったのかww
818名無し@コソーリ練習:2008/05/19(月) 04:46:50 ID:???
チェットトーマスなんて全然名前聞かなくなったね
819名無し@コソーリ練習:2008/05/19(月) 09:47:51 ID:sneRj72W
m・L
でよくね?
820名無し@コソーリ練習:2008/05/19(月) 23:24:33 ID:8KNaoVM4
そういや、ここ数年、m・L
しかつけてないし、買ってない。
821名無し@コソーリ練習:2008/05/21(水) 00:21:15 ID:???
ブランクで十分

ってかウィールで表記されてる大きさって直径でしょ?

数ミリ変わった位で乗り心地は変わるもんかね?
822名無し@コソーリ練習:2008/05/21(水) 20:17:47 ID:???
スピードの持続性は全然違う
823名無し@コソーリ練習:2008/05/22(木) 05:12:28 ID:???
同じ径のウィールだとして、幅が広ければ広い程安定するけど重くなる。
細いと抵抗が少なくなるし、軽くなるから速さは出るけど不安定。
824名無し@コソーリ練習:2008/05/22(木) 22:26:26 ID:IwlOJ2m8
基本はカーブよくやるなら細くて小さめでランプ好きなら太くて大きめだな
硬さとかはソフトウィールとか選ばなければそこまで変わらん気がする
825名無し@コソーリ練習:2008/05/23(金) 20:05:47 ID:???
53mmは大きめ、小さめ?
826名無し@コソーリ練習:2008/05/24(土) 05:02:23 ID:/Zn7kTny
53mmは普通じゃね?
俺の場合51mm以下が小さくて54mm以上が大きいって感じだわ
827名無し@コソーリ練習:2008/05/25(日) 17:38:21 ID:FAUBVxb/
初心者なんですが さっき滑ってたらパンクしちゃいましたwww 新しいの買おうと思うんですが、やっぱパンクしたの乗ってたらやりずらいし変な癖とかつきますか??
828名無し@コソーリ練習:2008/05/26(月) 13:41:14 ID:???
デメリットはうるさいこととスピードが落ちやすいことくらい
829名無し@コソーリ練習:2008/06/27(金) 23:58:54 ID:???
>>826
ぜったいちっちぇぇって。ウィールは82mm位のをつかうぜ、ふつう。

最近じゃ100mmってのも出てるし。100mmとかマジスピード出る。ww
830名無し@コソーリ練習:2008/06/28(土) 12:12:27 ID:6iVoqqJm
なんだこいつ
831名無し@コソーリ練習:2008/06/28(土) 17:08:06 ID:???
硬度を表示する数字と勘違いしてないか?
832名無し@コソーリ練習:2008/06/28(土) 17:16:45 ID:???
ロンスケくんだろ?
833名無し@コソーリ練習:2008/06/29(日) 04:16:36 ID:p8vtFHkF
ウィールが一個だけメッチャちっちゃくなった。不良品なのかな?それとも癖なのかな?
834名無し@コソーリ練習:2008/06/29(日) 06:08:19 ID:AxnS5PbP
偏った方に重心かける癖があるんじゃない?
835名無し@コソーリ練習:2008/06/29(日) 11:30:10 ID:???
>>833
ローテーションした方が良いよ。
836名無し@コソーリ練習:2008/06/29(日) 13:12:43 ID:p8vtFHkF
>>834
やっぱり癖かなー。今度重心をチェックしてみるよ。ありがとう!

>>835
確かにローテーションすれば均等になるね。気づかなかった。ありがとう!
837名無し@コソーリ練習:2008/06/29(日) 15:55:11 ID:???
>>829
このウィールのことかーー!!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f60337736
838名無し@コソーリ練習:2008/08/25(月) 22:59:44 ID:uasP8xeh
ウィールって、小さくて、ころころして、かわいいね
839名無し@コソーリ練習:2008/08/26(火) 00:11:27 ID:???
◎<コロコロ〜
840名無し@コソーリ練習:2008/08/29(金) 01:54:44 ID:xvIdKtti
最近ヤフオクのうぃーる特化少なくなったなぁ・・・・
841名無し@コソーリ練習:2008/08/30(土) 02:01:03 ID:sMna2KaT
サトリの4200円のウィールってどうですかね?なにか違うですねぇ? 初心者用なんですかね?
842名無し@コソーリ練習:2008/08/30(土) 02:14:42 ID:gc5vnrM8
ウィールなんて値段よりブランドだろjk
843名無し@コソーリ練習:2008/08/30(土) 05:32:59 ID:???
ブランクで十分
844名無し@コソーリ練習:2008/08/30(土) 06:17:41 ID:???
>>843 オヌヌメなの教えて
845名無し@コソーリ練習:2008/08/30(土) 09:13:05 ID:???
>>844
砂辺で売ってるブランク
r-fの所よりも若干軟らかい気がして俺は好き
あと2セット頼むと送料が無料になる所とか
846名無し@コソーリ練習:2008/08/31(日) 09:23:19 ID:???
何だかr-f、品切ればっかじゃないか?
847名無し@コソーリ練習:2008/08/31(日) 17:37:19 ID:???
r-fソフトウィール早く入荷してくんないかな…
848名無し@コソーリ練習:2008/08/31(日) 22:52:17 ID:???
r-fのプライスポイント入荷しないのかな・・・
849名無し@コソーリ練習:2008/08/31(日) 23:30:12 ID:nnpnrSSf
MINI-Logo買おうと思ってるけどどうなんだろこれ?
やっぱ安いからすぐパンクしたりするのかな
850名無し@コソーリ練習:2008/09/01(月) 01:22:31 ID:???
>>849
同じじゃん?
ミニロゴでパンクする路面ならスピット使ってもパンクする。

高いの買って長く使うより安いの買ってコロコロ替えたら?
851名無し@コソーリ練習:2008/09/01(月) 06:26:14 ID:0UQbbK0T
いやぁ、金が無いから今回はしょうがないからMINI-Logo買おうか悩んでるんだよね(今のウィールがバランス悪くて板が曲がる為
噂だとBonesのSTFっていうのがパンクしなくて減りにくいから、高いの買うならそれって決めてるんだ
けどまぁMINI-Logo買ってくる!
852名無し@コソーリ練習:2008/10/13(月) 19:30:26 ID:/FF9snC7
1年ぶり位にブランクからスピッドファイヤーにしてみたけど違いが分からん…
853名無し@コソーリ練習:2008/10/13(月) 23:49:39 ID:???
もうjuiceはつかわない
854名無し@コソーリ練習:2008/10/14(火) 07:22:51 ID:???
Juiceってムラスポのコンプリートに付いてるウィールでしょ?
855名無し@コソーリ練習:2008/10/15(水) 19:08:25 ID:???
スピットな
856名無し@コソーリ練習:2008/10/16(木) 18:00:52 ID:???
スピットそしてファイヤなのかファイアなのか謎は深まる
857名無し@コソーリ練習:2008/10/18(土) 07:23:31 ID:???
http://mbb.whocares.jp/mbb/u/EAT7/
スケボー好き来て
858名無し@コソーリ練習:2008/10/20(月) 13:48:49 ID:SnN96r2m
車みたいにローテして均一にヘラシテして一年。あともう1年は頑張ってもらう予定。もとが57mmだから削れてちょうど良い。ECOでしょ?…貧しいだけなんだけど(ToT)
859名無し@コソーリ練習:2008/10/21(火) 02:13:18 ID:AAKuaUgv
ウィールならBones STF使うといいよ
削れにくいから長持ちする
860名無し@コソーリ練習:2008/10/21(火) 06:53:29 ID:???
BONESのSTFって硬さ100なの?
今まで使ったウィールが全部100だったけど
STFはもうちょっと硬い感じがする
861黒エビ:2008/10/21(火) 15:05:17 ID:W44+3XSg
STF最強!!
アレ以外は論外
862名無し@コソーリ練習:2008/10/23(木) 10:48:32 ID:/a4W6Y0R
ボーンズ良いみたいだけど高くない?今はスピットのソフト
863名無し@コソーリ練習:2008/10/23(木) 11:02:02 ID:Qx7CCeX8
>>862
フルキャブでドライブかけまくってる知り合いがかれこれ1年以上使ってるがパンクしないって言ってたよ
俺も最近使い始めたけどフーバと違って全然パンクしないからお勧め
864名無し@コソーリ練習:2008/10/23(木) 13:43:38 ID:nlOyjXul
もっとPIGを扱って欲しい・・・
865名無し@コソーリ練習:2008/10/23(木) 20:38:09 ID:rqWSUmoj
初心者でスマン
パンクってウィールがどうなるんだ?
866名無し@コソーリ練習:2008/10/23(木) 20:49:52 ID:Qx7CCeX8
ウィールの一部が平になって乗った時にガタガタしたり鳴ったりする事
867名無し@コソーリ練習:2008/10/23(木) 21:38:33 ID:76p1UDYh
>>866
嘘はやめろよ。
パンクって言うのはウィールの中の空気が抜けてフニャってなる事だよ。
868名無し@コソーリ練習:2008/10/24(金) 00:46:12 ID:ZBCoKdAO
じゃ中のチューブ交換すれば直りますか?
869名無し@コソーリ練習:2008/10/24(金) 01:24:22 ID:???
個人的にはpopwarの表面がクリアのウィールが径のわりに速い&パンクに強い。
で好きだったな。まぁクリアなら基本パンクしづらいけどさ。
サトリやリクタのクリアはアスファルトの上だとスピードがイマイチで…。
popwarが消えてからはスピットのS3,S4だなぁ。普通にパンクするけど使い心地が良いので。
870865:2008/10/24(金) 12:07:01 ID:8ILh6ZRp
>>867
マジレス感激。
早速空気入れを買ってきたぜ^^
進みを良くしたいから空気を入れたい。
次を教えてくれ!

871名無し@コソーリ練習:2008/10/24(金) 17:35:49 ID:???
まずウィールをみて空気の注入口を探すんだ
初心者は見つけづらいかもしれんがよく探す事
872名無し@コソーリ練習:2008/10/24(金) 19:41:36 ID:???
>>870>>871
自演にしても酷い
873名無し@コソーリ練習:2008/10/26(日) 22:57:00 ID:mmzpcYbi
ソフト買うとき皆は何を重視して選びますか?
おすすめとかあったらお願いします。
874名無し@コソーリ練習:2008/10/26(日) 23:15:53 ID:???
巻きの回数と色合い、あとこだわるならコーンの堅さ具合かな。
875名無し@コソーリ練習:2008/10/27(月) 11:11:51 ID:aUz2qhAN
>>874不覚にもワロタ
876名無し@コソーリ練習:2008/10/27(月) 17:17:10 ID:???
>>873
まず値段。これは絶対。
そしておおよその総プレイ時間ここからCPを割り出す。
あと忘れてはならないのが中古の相場。
ここまで考え抜いて選ぶのが玄人。
877名無し@コソーリ練習:2008/11/05(水) 16:56:12 ID:Fl5A9vsX
スピットの硬度92?だっけ  んで57mmのウイル
使ってるやついる?どうよ?
スピード
スライド
静さ
教えたもうれ
878名無し@コソーリ練習:2008/11/05(水) 17:49:30 ID:BCCD5CY4
57ミリのウイールなんて何に使うんだよw
カナブンでも引き殺すつもりか?
879名無し@コソーリ練習:2008/11/05(水) 19:01:37 ID:i4u+/iKa
なんで57ミリってとこに食いつんでんだww
880名無し@コソーリ練習:2008/11/06(木) 00:44:21 ID:???
みんな落ち着けよ…
881名無し@コソーリ練習:2008/11/06(木) 21:27:45 ID:6tHKbcge
俺がネット上で買ったウィール DUO って書いてあるんですが
無名ですか?
882名無し@コソーリ練習:2008/11/06(木) 21:43:17 ID:FYf1UBAc
それ原付じゃねーのw
883名無し@コソーリ練習:2008/11/06(木) 22:04:47 ID:cckAYASJ
無駄無駄無駄ぁあぁぁ!!
884名無し@コソーリ練習:2008/11/08(土) 12:33:37 ID:W7r9vdHy
>881
それezなんとかってショップが作ってる、アウトバーンの偽モノだよな?
885名無し@コソーリ練習:2008/11/08(土) 13:51:49 ID:vWRupIDj
>>884
そこで買いました!
パチモンですか……
メーカーによってウィールの性能ってそんなに違うんでしょうか?
886名無し@コソーリ練習:2008/11/08(土) 15:11:04 ID:???
だから何に使うんだよwカナブンでもひき殺すつもりか?
887名無し@コソーリ練習:2008/11/08(土) 16:10:32 ID:???
>>886ワロタwwwww







       ...つまらなさ2倍
888名無し@コソーリ練習:2008/11/08(土) 17:22:12 ID:???
DUOはアウトバーンと同じ工場で作ってるよ
アウトバーンのバルク品がDUO
品質は同じなのでよろし
889名無し@コソーリ練習:2008/11/08(土) 23:34:52 ID:???
http://mbb.whocares.jp/mbb/u/EAT7/
スケボー好き来て!
890名無し@コソーリ練習:2008/11/09(日) 10:14:38 ID:???
>888

ez店員常駐乙 w
アウトバーンのバルク品なんて聞いたことねえよ w
ez以外で売ってるとこあげてみな?

品質ももちろん違うし、初心者騙すのもたいがいにしろよ。
891884:2008/11/09(日) 10:20:37 ID:???
>885
安くてもいいものもあるけど、
DUOとかはウレタンの質がオモチャスケボーについているのと同じレベル。

知識がなかったらスピットファィヤーとかのモノを買うのが無難。

何人か他のスケーターの板乗らせてもらったら、違いが判ると思うよ。
892885:2008/11/09(日) 13:48:03 ID:NA9iFgDs
>>891
そーなんすか………

以前、オモチャスケボーがママチャリだとしたら普通のスケボーはロードレーサーだっていうレスを見たんですが
いざ乗ってみたら「案外普通だなぁ」と思ったんですよね
オモチャと比べて板が軽い、ベアリングの回りが良い とは思いましたが

自分はまだ普通のスケボーの良いウィールを使ってなかったんですね

今度有名なメーカーのものを買ってみたいと思います!
ありがとうございます
893名無し@コソーリ練習:2008/11/10(月) 18:27:17 ID:???
オモチャと普通のスケボ、総合的にはかなり差が出てくるだろうけど、ウィール(とかデッキ)単体では、そんなに差が出るもんではないと思う。

ママチャリとロードレーサーじゃあスピードがダンチだけど、スケートはただ速けりゃイイってもんでもないし、普通のスケボは頑丈だけど頑丈さだけで言えばママチャの方がロードより優れているしね。
894884:2008/11/10(月) 20:22:15 ID:???
>>892
だってデッキは普通のモデル買ったんでしょ?
だったら重さも強度も問題ないでしょ。ウィールの話だよ。

>>893
ウィールは断然違うよ。

常駐初心者騙しezライダ●の一味かな?
おつかれさんです。消費者バカにすんなや。
895名無し@コソーリ練習:2008/11/10(月) 20:50:15 ID:???
自分の考えと少しでも違うと、なんでも工作員扱いかよ?
心が狭い奴だな。

偉そうに言うなら、安ウィールとブランドウィールのどこがどのように違うのか書くべきだろ。
もちろん、路面と太さ・経・硬度も踏まえて。
「断然違う」の一言で片付けんな。
状況と組み合わせによっては、大差ないケースだってあるだろ。
896名無し@コソーリ練習:2008/11/10(月) 21:44:17 ID:VdNpgl2N
工作員じゃないけど>>895の言うとおり具体的に何がどう違うの?
>>894の「断然違う」じゃ説得力ないよw
バカ店員の「調子イイッスよ!!」レベルじゃないですか。
まぁ興奮せずに具体的な相違点を知りたいわけで・・・


897名無し@コソーリ練習:2008/11/11(火) 02:18:07 ID:dWc+Flfj
オモチャもブランドも変わりはありません
オモチャでやってください
898名無し@コソーリ練習:2008/11/11(火) 10:39:51 ID:qZuaJ2q0
私は安物ウィールからブランドウィールに変えてからというもの
パチンコ連戦連勝、何気なく買ったスクラッチで100万円当たるわ
おまけにかわいい彼女まで出来てしまいました。
半信半疑で買ってみたのですが毎日怖いぐらいのツキに恵まれています。
信じられないでしょうが皆さんも是非一度ブランドウィールの効果を体験してみて下さい!!!


チンコ
899名無し@コソーリ練習:2008/11/11(火) 10:44:44 ID:qZuaJ2q0
変なのが沸いてるなぁ

と自作自演。
さてスケってくるか
900名無し@コソーリ練習:2008/11/16(日) 16:00:52 ID:+ohWYrbF
>895
そりゃ、砂利道のだったらなに使っても大差ないだろうな w
901名無し@コソーリ練習:2008/11/17(月) 17:00:10 ID:???
もらいもんだけど、DUOのウィール俺は使いやすかったけどな…。
けど、いまネットで見てみたら一番安い奴で4980円だって!?
そりゃ高い。それじゃ誰だって普通のブランドウィール買うよ。
902名無し@コソーリ練習:2009/01/02(金) 16:24:21 ID:I3zp3dF1
ウィールの径について、
50mmくらいの小さめと、
55mm以上の大きめ、
この違いについて教えてください。
ちなみにトラックは49mmのLoを使ってます。
903SK8:2009/01/02(金) 21:16:04 ID:YXSmTmSr
ちいさいとあんま安定しないね^^;ww
でもでかすぎてもデッキに当たるwww
まぁ52mm〜54mmあたりがいいとおもう
904名無し@コソーリ練習:2009/01/15(木) 18:05:53 ID:???
BonesのSTFまじお勧め
ドライブかけまくってても全然パンクしないわ
905名無し@コソーリ練習:2009/01/16(金) 00:21:10 ID:???
分かったからオーリーの練習してこいや
906名無し@コソーリ練習:2009/01/16(金) 14:30:03 ID:???
は?F/s・B/s180できないとドライブなんてできないだろカス
907名無し@コソーリ練習:2009/01/16(金) 16:53:23 ID:???
ふーん
180できないとドライブできないんだw
わかったからオーリーの練習してこいや
908名無し@コソーリ練習:2009/01/16(金) 17:45:12 ID:???
お前に指図される筋合いなんかねーよNoob
お前こそ勉強でもしてろや
909名無し@コソーリ練習:2009/01/16(金) 18:18:29 ID:???
>>908ん?指図?
俺はオーリーが大事だからアドバイスしてやってるだけだが?
お前の程度は分かったからオーリーの練習でもしてこいや
910名無し@コソーリ練習:2009/01/16(金) 18:28:21 ID:???
オーリー何て余裕でできるに決まってんだろカス、2chだからと思って舐めてんなよw
911名無し@コソーリ練習:2009/01/16(金) 18:50:13 ID:???
分かったからオーリーの練習してこいや
912名無し@コソーリ練習:2009/01/16(金) 19:20:34 ID:???
分かったからオーリーの練習してこいや
913名無し@コソーリ練習:2009/01/18(日) 01:40:17 ID:flrs7mSn
つまんないからやめてくれ。



ウィールはトラックよりも選択肢多くて話がまとまりにくいな。
914名無し@コソーリ練習:2009/01/18(日) 03:51:47 ID:???
>>913
ウィールなんて丁寧にサイズまで表記してあるのに何を迷うの?
好きなブランドのウィールを使えばいいだろ
915名無し@コソーリ練習:2009/01/18(日) 11:25:33 ID:flrs7mSn
>>913

俺も好きなブランド使うのが一番だと思うんだわ。
ただこのスレは建設的な感じで話が進まないな、と思ったわけです。
916名無し@コソーリ練習:2009/01/18(日) 11:28:05 ID:flrs7mSn
↑↑間違えた

>>914
917名無し@コソーリ練習:2009/01/29(木) 12:37:55 ID:2vdU4iU/
918名無し@コソーリ練習:2009/04/16(木) 23:13:45 ID:???
ソフトウィール買うともうプラスチックには戻れない
919名無し@コソーリ練習:2009/05/06(水) 03:11:39 ID:???
とりあえず、リクタはお勧めできない。とにかくパンクしやすい。
クリアウィールでさえすぐパンクする。アスファルトの路面だとスピード落ちるの速いしな。

サトリのコアウィールは内側と外側が剥がれて分離する
スピットのS3、S4はパンク耐性は普通だけどスピードは速い
アウトバーンは硬度のわりに乗り心地が柔らかい。スピードもまぁまぁ。でも減るのが早い。

POPWARのウィール好きだったけど潰れたからなぁ。無難なスピットに戻るか良品を求めて彷徨うか…
920名無し@コソーリ練習:2009/05/11(月) 15:44:26 ID:qcbGOdtM
>>918
俺も最近ソフトウィール(85a)使ってる。
パークで滑る時は硬いヤツに交換するけど。

硬いウィール使ってる人って路面悪い所じゃ滑らないの?
921名無し@コソーリ練習:2009/05/11(月) 16:10:13 ID:N12DdV/w
おもちゃのスケボーでもベアリング変えるだけで全然ちがうぞ
ヤフオクで買ってみ
安いベアリングでいいぞ
922名無し@コソーリ練習:2009/06/18(木) 10:05:16 ID:LkXnkHaF
BONESのディッチテックってどうなんですか?
923名無し@コソーリ練習:2009/06/22(月) 22:01:10 ID:1fIlNxZE
>>919
pigがいいよ!まっ、それか無難にspitのF1かbonesのSTFだろうね。
924名無し@コソーリ練習:2009/06/23(火) 16:58:06 ID:???
>>922
個人的な感想ですけど、ランプでも横滑りしないし、アスファルトでも滑れて割と気に入っとります。
ただデカイサイズしか売ってるの見たことない。イチバン小さいサイズが54mmらしいけど、ほとんど売り切れてる。
925ガメ:2009/06/24(水) 11:05:48 ID:XNIlEwYj
フルマー用?クルージング向けのウィールが調子いいですよ。騒音にやさしい。

http://sktb.cart.fc2.com/ca5/44/p-r4-s/
926ガメ:2009/06/24(水) 11:07:43 ID:XNIlEwYj
↑↑
>925
リロードされてなかった・・・・
申し訳なし・・・
927名無し@コソーリ練習:2009/07/22(水) 13:56:00 ID:VO5+6ktj
ちいさいとあんま感じてもらえないね^^;ww
でもでかすぎても奥に当たりすぎて痛いって言われるwww
まぁ13cm〜16cmあたりがいいとおもう
928名無し@コソーリ練習:2009/07/23(木) 20:42:34 ID:Y/5SOT7V
どーでもいいっす。
ホントに…。はい。
どーでもいいっす。
929名無し@コソーリ練習:2009/07/24(金) 20:15:05 ID:My8e70Na
ホースを使え!

         ,ゞ'⌒ヽ、
   rヘ、_ヾx'"ゝ、>、ゞヾミヽ
   ゝ、>ミヽゞr'⌒゙ミ ;⌒)='⌒ゞ
   彡\ヽ、): :;'x:i;ヲ;゙_kiテ,ミγ~
     ;'~V;;:. '^ーノ'ヽ-:i-) ヽ
   /゙ ヾミ>、_;;::゙'ー-=;'イ'
 ./~   、 ヽ.ヾ#i>ーi~゙^,ゝ   ,.r-っ'ゝ
 ノい   ゙ヾ \ニ ニン_,イ^─-^' r'~~
 ( i\ `ゝ   `^ ̄6)~ ̄フ j; j;^ヽ,
  j   ヾ、       ^|T‘yフ,フrγ
 ,>、   \      |i|  / ノ
∧      ~゙=ー-っ  Y ///
ヘ \       /   !/ /|
 | \\_    (.    / /|│
 〉     \     /.ノ |i_〈
 \_ r-'^ヾ.ヾ,~Tニ-/ /ヾヾ.ヽ,
   ~゙ti-^ti'^ti'┘ / /ti'^ti^ti

と、暗黒面に落ちました
930名無し@コソーリ練習:2009/07/27(月) 15:51:22 ID:y4U648yR
ドンキで買った板に赤骨 ベアリングと 貰いものインディートラック!
931名無し@コソーリ練習:2009/08/07(金) 02:47:23 ID:???
>>382
この方どうなりましたか?
知ってる方教えて下さい。
932名無し@コソーリ練習:2009/08/07(金) 06:29:27 ID:???
すぐにリタイアでヒッチハイクだっけ?
933名無し@コソーリ練習:2009/08/07(金) 20:26:16 ID:8C9sB49C
Friday Wheel使おうZ!
934名無し@コソーリ練習:2009/08/07(金) 21:09:11 ID:ZC+9qCnH
なんじゃソレ?どこでうってるの?kwsk
935名無し@コソーリ練習:2009/08/08(土) 14:40:57 ID:aortKd+u
>>934
日本のブランド。なんたヴァイパーっていう靴紐もやってるらしいね。紐には興味はないが。

ちなみにウィールはmade in USAみたい。
936934:2009/08/08(土) 15:40:27 ID:???
ヴァイパーは聞いたことある!なんか紐にグラスファイバーみたいな強力な繊維を織り込んでて、スケートしまくってもなかなか切れないヤシ。
937この板にあうウィール教えて:2009/08/10(月) 12:04:18 ID:touOLh45
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙ 
938名無し@コソーリ練習:2009/08/10(月) 20:08:21 ID:nx4+ac0Y
>>936
そうそうそれ!需要あんのかはなぞだけどね。
939名無し@コソーリ練習:2009/08/10(月) 23:24:41 ID:8GYbel+y
そっかぁー。近所にその靴紐売ってたら試してみたいなぁ。
940名無し@コソーリ練習:2009/08/19(水) 11:11:57 ID:F5gp8+6I
friday wheel げっちゅ!
941名無し@コソーリ練習:2009/08/19(水) 16:19:46 ID:OBapeKe6
ダークスターのスピードプラスっていうヤシと、ボンズのSTF、どっち買おうか迷ってるんですが何か情報知ってる人教えて下さい。
942名無し@コソーリ練習:2009/08/20(木) 19:50:29 ID:???

この前ムラスポでボーンズのATFの硬さ聞いてみたら、ちょっと待って下さいねと言われ、店員は店の奥へ。。。

戻ってきたら、
「このブランド全部一番硬いらしいっすよ!!
値段も・・・。
ちょっと待って下さいね」

また奥へ。
三分ほどで戻ってきて
「結構高めですね!
いや〜・・・アツいっすね!!」

死ねとおもった。
買わずに帰ってネットで詳しく見たら柔らかいってかいてあって、また死ねとおもった。
943名無し@コソーリ練習:2009/08/21(金) 01:11:45 ID:5nzMi5Z9
ムラスポ店員のクオリティの低さにはホントに腹が立つ。
まぁ中にはまともな店員もいるけど、ほとんどの店舗のスケートコーナーにいる店員はスケーターじゃない。
スケーターじゃない人間にスケートの事語られるのが一番ムカつく。知ったかぶって語るだけならまだいいが、>>942の様に間違った情報を流し、適当に話を合わせて物を売りつけてくるのは本当に我慢できん。
俺の知り合いでスケート始めたやつが店員に「このコンバース超スケートしやすいッスよ〜」とか言われてたから、店員に向かって文句言って説教してやった。かなり恥ずかしかったけど、こういう店員を潰しとかないと初心者達がかわいそうだ。
944名無し@コソーリ練習:2009/08/21(金) 04:01:01 ID:???
>>943
ですよね!!
そこにはちゃんとした店員がいたんですけど、一年ブランク入れたら皆転勤してました・・・(/ _ ; )

いっしょに滑れたりして楽しかったのになー。。。
945名無し@コソーリ練習:2009/08/21(金) 08:26:02 ID:5nzMi5Z9
専門知識のない使えない店員が消えるのは大いに結構だが>>944の様に店員としてではなく、スケーターとして付き合ってくれるいい店員がいなくなるのはその地域のスケーターにとって辛いだろうな・・・。
946名無し@コソーリ練習:2009/08/21(金) 17:11:46 ID:4O6SD6y0
>>943
おいおい。コンバースはスケートしやすいだろ!どのラインかによるが。
今のコンバースのスケートラインはあついよ?
947名無し@コソーリ練習:2009/08/21(金) 19:09:56 ID:???
俺もムラスポ店員に一番軟らかいウィール頂戴って買った
後で調べたら一番硬いやつだった
948名無し@コソーリ練習:2009/08/21(金) 19:11:18 ID:???
>>946
コンバースにスケートラインなんてあんの??
確かにムラスポによく見るコンバースの靴なんて置いてないもんなー。
949943:2009/08/21(金) 21:41:00 ID:5nzMi5Z9
>>946
勧められてたのがオールスターのキャンバス地のLowでもか?あんなの初心者でもオーリーの練習してたら1日で穴あくわww
950名無し@コソーリ練習:2009/08/21(金) 22:12:35 ID:???
いつからここは靴スレになったんだと思ったら靴スレ落ちてたのか
それより50〜52mm以内で音出ない硬さのウィール知ってる人居たら詳細ください
近所のクルージング用に欲しいんだがトラックがローだから小さくないとロックしちゃってなぁ
951名無し@コソーリ練習:2009/08/21(金) 22:21:21 ID:5nzMi5Z9
スピットに52mmのクルーズ用があったよ。
952名無し@コソーリ練習:2009/08/22(土) 03:00:40 ID:???
>>950
サトリ・ボーンズ・スピットファイヤー辺りで探せばいくらでも出てくる。
953名無し@コソーリ練習:2009/08/24(月) 01:50:07 ID:1nOnP5TH
ボーンズのATFとソフトコアってどうちがうの?
ソフトコアの名前がATFに変わっただけ?
954名無し@コソーリ練習:2009/08/24(月) 16:27:38 ID:???
コンバースは、リーズナブルだし、耐久性も◎
海外はもちろん、日本人プロも数人スポンサードされてる。
山梨?コンバーススケートボードパークもあるんだよ。
955名無し@コソーリ練習:2009/08/24(月) 18:30:12 ID:???
もう無いけどなー
956名無し@コソーリ練習:2009/08/25(火) 09:35:36 ID:W6O9bQzd
>>950
キャデラック
ウレタンは凄い静か
957名無し@コソーリ練習:2009/08/25(火) 10:20:50 ID:???
スポンサードって受動態じゃないの?
スポンサードであって、スポンサードされるのはおかしくね?
958名無し@コソーリ練習:2009/08/25(火) 13:09:34 ID:???
>>956
56じゃデカいんだよなぁ
959名無し@コソーリ練習:2009/08/25(火) 13:48:25 ID:???
クルージング用なら1/2ライザーかましちゃったら?
960名無し@コソーリ練習:2009/08/25(火) 19:59:33 ID:???
HiならINDYが余ってるんだが感覚狂うから嫌なんだよね
誰か長年使ってちっこくなったの持ってたりしないかなw
961名無し@コソーリ練習:2009/08/26(水) 01:14:35 ID:ni5GzllC
>>953
その通りだよ!
962名無し@コソーリ練習:2009/08/26(水) 10:02:28 ID:???
ランダルつけたらどう?
963名無し@コソーリ練習:2009/08/27(木) 00:17:05 ID:u4E3w1ST
ランダルって何ですか?
964名無し@コソーリ練習:2009/08/27(木) 07:08:42 ID:???
965名無し@コソーリ練習:2009/08/27(木) 09:23:00 ID:???
ローでソフトウィールだとウィールバイトして吹っ飛ぶよ?
ハイ+1/2ライザーでもギリギリ
966名無し@コソーリ練習:2009/08/27(木) 09:53:48 ID:???
だから小さいのは無いのかとry
そもそもソフトウィールって滑ってて削れるのかな?
967名無し@コソーリ練習:2009/08/27(木) 12:30:44 ID:???
小さくても、バイトしたらロックすんぞ
最低でもアングルドライザーをかましたりは必要
968名無し@コソーリ練習:2009/08/27(木) 12:46:52 ID:???
オーリーしないのにロックする理流がわからない
969名無し@コソーリ練習:2009/08/27(木) 13:45:50 ID:???
こりゃトラックいらないわ
固定キャスターでもネジ留めしとけ
970名無し@コソーリ練習:2009/08/27(木) 16:38:10 ID:???
>>968が意味不明
971名無し@コソーリ練習:2009/08/27(木) 22:37:39 ID:???
ミニロゴのウィールを買ったんですけどベアリングが入りません
家にある全部のベアリングを力の限り押し込んだのですが入りません
これはウィールの穴が小さいからなのでしょうか?
972名無し@コソーリ練習:2009/08/27(木) 23:06:58 ID:oTmHYS5h
>>970
ただ乗ってるだけでウィールがロックする理由がわからないって意味が理解できないのか?
まさかクルージング=トラック柔らかめなんて決め付けてないよな?
973名無し@コソーリ練習:2009/08/27(木) 23:12:21 ID:???
>>972
誰もただ乗ってるだけでロックするなんて思ってないだろw

どうやって曲がるんだ?
974名無し@コソーリ練習:2009/08/28(金) 01:36:32 ID:qqlk4d5K
>>972>>973
そうじゃなくて、>>970>>968が文の中で意味不明な単語を使ったから意味不明って言ったんだよ。
>ロックする理流が分からない
つまり、この「理流」っていう単語のこと。
>>968は「理由」を間違えただけだよ。このぐらい予想できるでしょ?ましてや>>968は釣りかもしれないのに。っていうかそんな下らないのにいちいち食いつく>>970が一番おかしい。
975名無し@コソーリ練習:2009/08/28(金) 01:37:04 ID:9JyBYMzp
976名無し@コソーリ練習:2009/08/28(金) 06:35:35 ID:???
>>971
それかベアリングがデカイか。。
977名無し@コソーリ練習:2009/08/28(金) 07:15:16 ID:???
>>974
70〜80前後くらいのソフトウィールなら、オーリーしなくてもロートラックライザーレスだとロックするよ?
978名無し@コソーリ練習:2009/08/28(金) 07:26:15 ID:???
>>972
クルージング=ウィール柔らかめ
であることは間違いない
ウィールが柔らかいとロードノイズを吸収するようになるから
ハードウィールの時と違ってトップスピードも遥かに上がる
それでコーナーに突入すれば街中で死んだカエルみたいなポーズを取るハメになる
979名無し@コソーリ練習:2009/08/28(金) 11:49:53 ID:GxS4G9YM
>>973
んなもんぐにゃんぐにゃんのトラックじゃなくても曲がるしチクタクで方向転換できるだろ
ポーザーじゃなかったらこれぐらい余裕
>>974
入力ミスってたの気づかなかったわ、解釈Thx
>>977
だからデカいウィールは使わねーと何度言えばry
980名無し@コソーリ練習:2009/08/28(金) 13:44:46 ID:???
チクタクだけじゃ曲がりきれないしグニャグニャじゃないトラックでもバイトする
ウィールが小さくてもバイトしてるんだよ。
硬いウィールなら擦れて終わってるけど柔らかいとそこでフックする

ロング用トラックで60mmをつけててもライザーやセッティング次第で青天なんだから、ポリシーを貫けば良いってもんでもない

ソフトウィールが摩耗するかどうかすらわかんないような奴が主張するにはあまりに浅はかだと思うよ

あくまでお前の為のアドバイスね
981名無し@コソーリ練習:2009/08/28(金) 17:39:42 ID:5vIZ4YSd
チクタクで方向転換ダサいっす
982名無し@コソーリ練習:2009/08/28(金) 19:02:41 ID:???
チクタクで方向転換
出来る出来ないじゃなくて、しないだろ普通・・・気持ち悪い
983名無し@コソーリ練習:2009/08/28(金) 19:15:29 ID:???
ID:GxS4G9YM = >>979

鉄板だな
984名無し@コソーリ練習:2009/08/28(金) 23:59:33 ID:pcLjZC7X
>>980
おい、泣かすな
985名無し@コソーリ練習:2009/08/29(土) 00:58:30 ID:boiA/w2F
>>981-982
お前らまさか俺が言った事丸呑みにしてるんじゃないよな?
まぁこの程度の意味わからないレベルのスケーターに説明してもどうしようもないなw
986名無し@コソーリ練習:2009/08/29(土) 01:34:32 ID:???
誰だこれ
987名無し@コソーリ練習:2009/08/29(土) 02:06:27 ID:???
チクタクなめんな
988名無し@コソーリ練習:2009/08/29(土) 02:32:51 ID:???
チクタクは気分転換でやってる
989名無し@コソーリ練習:2009/08/29(土) 09:03:45 ID:???
>>988
それくらいは普通
990名無し@コソーリ練習:2009/08/29(土) 12:38:19 ID:???
>>989
方向転換と気分転換をかけてるんだろうが!
991名無し@コソーリ練習:2009/08/29(土) 13:00:56 ID:???
>>981>>982
チクタクで方向転換しないって滑ってる最中全部重心傾けて曲がってるの?
速度落ちたらどうしようもないだろうに
途端に方向変えるからチクタク(テールアップ)するのが普通でしょ
992名無し@コソーリ練習:2009/08/29(土) 13:31:59 ID:???
>>991
何をいってるの?チクタク転換のほうが速度下がるからね

硬いトラックじゃなきゃバランスも取れない素人が知ったかしてんじゃねぇよ
993名無し@コソーリ練習:2009/08/29(土) 17:39:55 ID:???
>>992
速度遅くなったらって意味だよカス
柔いトラックはぐにゃぐにゃしてきめぇし素人じゃねぇからお前は引っ込んでろ
994名無し@コソーリ練習:2009/08/29(土) 17:51:03 ID:???
ちんぽ
995名無し@コソーリ練習:2009/08/29(土) 20:37:02 ID:???
>>993
速度が落ちたらプッシュだろ?何言ってんの?
まさかチクタク、、、、

トラックがグニャグニャできもいと感じるのはお前だけ。
必要に応じてだよアホ
996名無し@コソーリ練習:2009/08/29(土) 21:01:44 ID:???
>>991
ロートラックで、どうやれば速度が落ちる程バンクするんだ?w
素人が
997名無し@コソーリ練習:2009/08/29(土) 23:41:08 ID:???
まんぽ
998名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:28:12 ID:???
お前らいい加減荒らしてる事に気づけよ
999名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:14:08 ID:???
終わったな

あぁ。
1000名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:15:08 ID:???
>>1000
なら合格!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。