なんか良い雑誌ないですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ファッション誌みたいなのばっかりで、いやんなってます。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 01:17 ID:WGjDaYMQ
TRANSWORLDなんかいいんじゃねぇ?
一番いいのはUSの雑誌。広告も楽しめる。
3名前だyo ◆3OfNv5Fw :02/02/11 04:32 ID:???
俺「Ollie」好きだよ・・・。ファッションも入ってて参考になるし・・・
ファッションが入ってるといやなのか?
まーファッションに興味なしだと面白くないかもしれないけど・・・。
たしかに、スケ8だけの雑誌ってねぇ。
US誌は・・・正直写真しか見ないし・・・すぐ飽きる。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 04:37 ID:???



     llllllllllll                               lllll
          lllllll                              lllll
        lllll                                llllll
  lllll      lllll    llllllllll    lllllllllllllllllllllllllllllllllll   lllllll
 lllll      llllllllll    llllllllll                  lllllllllllllll      lllll
llllllllll      llllllllll  llllllllll                  lllll    lllll  lllllllll
        llllllllll                          lllll      llllllll

       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
      ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )∧_∧ )
     ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
   ∧_∧ ) ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )
   ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)  ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
5名前だyo ◆3OfNv5Fw :02/02/11 04:38 ID:???

6名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 12:24 ID:ceJnNRhq
ファッションがメインなんだか、
スケートがメインなんだかわからなくなるから
なんかむかつくんだよな・・・・

ストームとかはファッション少なくて好きだったんだけど、
なくなったしな・・・。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 14:03 ID:rhZ30zGc
「Ollie」はkasu
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 15:00 ID:???
オーリーは景品がなければ誰も買わないだろう
9名前だyo ◆3OfNv5Fw :02/02/12 15:30 ID:o+KEH/R2
というか、アメリカだとオーリーしか買えない・・・ほかの売ってない(日系店に)
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 20:49 ID:???
コンビニに売ってる雑誌しか見たことないッス!
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 21:06 ID:UDKKX2ku
USのTRANSWORLDねぇの?おかしくねぇ?
ウチの地元(茨城)にはUSの雑誌いっぱいあるよ?(和良
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 02:32 ID:rB8guVwc
個人的にはWARP好きだけど...
ファッション入ってるけど、HOW TOはかなり分かりやすい。
Ollieは昔読んでたけど、文章の間違いが多いし、何がメインなのか
分からないから今は買う気がしない。
トランスワールドジャパンはWARPと同じ、スラッシャージャパンはOllieと同じ
会社から出てるのは内緒。
13名前だyo ◆3OfNv5Fw :02/02/13 14:26 ID:nZZxxR0n
warpこのまえ買ったけど・・・
スケ8よりhiphop関連の方が多くね?
まースケ8だけっていう邦誌はあんまりないかもね・・・。
US誌は立ち読み程度であんま買う気になれない。

>>12
オーリーって文章の間違い多いのか・・・。気づかなかった・・・。
逝って来ます。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 23:56 ID:???
Ollieのつまらなさといったら...



以下自主規制
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:09 ID:W0i0yi2J
つーか実際やってる人たちに嫌われるollieって・・・・・
16BMX乗り:02/02/21 22:29 ID:aEeGaYBN
3月ごろ、休刊になったstormが、BMX専門誌として再開するそうです。
俺もオーリーは大嫌いです。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 01:51 ID:UR0QHaJj
でもWHEELは大好きです。なんで最近見かけないんだろ・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 02:00 ID:mix1yOSg
インラインはハブられっぱなしなんですけどなにか?

インラインの雑誌は一つもないんですけど、なにか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 02:53 ID:wsNk01Xi
WHEELはスタッフが皆んなスケーターだったので、
ファッションやグッズの特集を嫌がってたら
会社側に切れられてクビになったらしいぞ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:34 ID:???
WHEELはひとりよがりのオナニー雑誌だからつぶれました。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:44 ID:???
ナンパの鉄人 これ
消しがギリで燃えるね
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 17:11 ID:KXQ+HpCe
stormって八重洲でかつてモーターサイクリストの編集員だった人が八重洲から
離れたとたんコケたのか。それとも、もともとBMXしかやりたくなかったのかな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 00:29 ID:COUn+aHB
やっぱ洋書がいいよ。
トランスワールドとか、Slapとか。
24janya:02/02/25 22:07 ID:SRWOHfCo
storm休刊ですか・・・・・・いつ出るかわからないのでずっと待ってたんですが。
ホームページもきちんとレスって言うか書き込みしてくれたのになぁ、編集の人。
そういえば最近みてなかったyo
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:34 ID:i0cVPJfY
ストームはまだライダーの立場の雑誌と
おもってたぶんだけ
いきなり休刊で裏切られたって言う気持ちがスゲー強い。
めちゃくちゃむかつく。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:59 ID:???
WHEELS。俺の原点だ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 16:10 ID:zvVzeCNk
むかつくって言ってもよ。自分の力じゃどうにもならん事もあんのさ。
ライダーの立場の雑誌と思っていたのなら、それが失敗の原因かもね。
売る側、作る側の雑誌じゃなかったって事だ。入れたくもない包茎治療の
公告とかも食ってくために仕方なく入れたりとか、服やら靴やらの話とか
カンケーないじゃん、と思いながらも、そうしないと読者の食いつきが
悪いとか色々アンだぞ。八重洲を離れた時点でヤバいかな?と思ったけど。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 16:28 ID:???
WHEELにしてもStormにしても
雑誌って無くなるときは、編集は続けたくても
会社側がヤメ。と言えば終わりになってしまうから
裏切りじゃねーだろ。って言うか、いちばん裏切られた気持ちなのは
編集やってる人間なんじゃねーの?会社に・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:42 ID:???
侍も初めは面白いと思ったのに今じゃ・・・・・・・・・


○llieと同じじゃん!
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 20:14 ID:Lz7jXUEk
そういえばジパングは?
3ヶ月に1冊くらいしか出ないけど、あの視点は
カッコイイと思う。
誰が作ってるんですかねえ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:39 ID:???
ジパングも無くなったんじゃなかったっけ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 23:14 ID:zvVzeCNk
まぁ雑誌を読んで研究するとかの世界じゃないんだろ。真面目に作るよりファッション
先行じゃなきゃ売れないんだから。日本じゃ残念ながら子供の世界だしね。大人に
なっても続ける人はマレ。スキー雑誌なんて夏でも売ってる。雪がないのに専門誌が
売られるのは日本だけだそうだ。年食っても続ける人が多い、体力は衰えても技術で
なんとかしようって人が多いからなんだろな。サーフィンみたいにメジャーになり切れない
が、マイナーでもないってのが一番おいしいような気もするが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:01 ID:RAvZK0xr
雑誌を読んで研究はしないと思うが、
かっこいいライダーの写真とかは
雑誌で見たいぞ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:04 ID:RAvZK0xr
ストームの創刊号とかけっこう広告でエッチ系のやつとかも
入れてたような気がするんだが・・・・。

それにしてもストームって立場のはっきりしない雑誌だったな。
B3全部の雑誌かと思ったら
スケボーばっかりの時や、ファッションだらけのときとかもあるし、
気がついたら休刊になってるし。

それにしてもいきなり休刊ってのは腹たった。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:17 ID:???
でもBMX専門誌になるから休刊になって良かったぜー
Inlineとsk8なんていらねーよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 02:18 ID:T9Z0PGrq
マジで野球ヲタ氏ね!!!

http://ime.nu/www.baseball-lover.com
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 02:18 ID:ezIWWKMv
日本にあるかわかんないけど、Stanceって雑誌が好き。
Transworldからの、カルチャー系の雑誌。
x-sports、音楽など内容イロイロ。
あとはせくすぃ〜なモデルが載ってたりするけど、
私は女なのでそのへんはどうでもよし。

日本じゃ買えんだろ!と言われればそれまでですが。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:49 ID:H5zgk9IP
やっぱりアメ公の文化なのかな。ムラサキスポーツなんて、真面目に考えれば,よく
経営が成り立ってると思えるよ。アメリカの雑誌って写真が一枚大写しで終わり
だったりする。これは「写真一枚でわかるヤツにはわかるんだよ!」という事に
なっているが、俺は単に字が読めないヤツにも雑誌を売るタメだからと思ってる。
日本じゃそんな雑誌は売れないよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 13:08 ID:3xs6BN4T

THRASHER JAPAN
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:18 ID:0acJgyOf
WHEELは良かった。
OWNのオナニー記事とかはくそつまんなかったけど
REALの特集とか、日本人のライダーの特集とかカナーリ深い、
オーリーとかでは絶対できない視点からの構成がすばらしかったっす。

原チャリでスケートスポット巡る記事とか、おもしろかったなー
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 04:40 ID:tTNxxIRn
OWNの田中大輔。なんでダイコンかっつーと、いつでも
どこでもコンパしたがる=ダイレクトにコンパ=ダイコン
つーことらしい。
もうね、アホかと、馬鹿かと、、、、
42ひー:02/03/16 00:12 ID:+MYCkymf
オーリーの森田実の記事、感動した。
HIPHOPのページは超萎え。

スレからすると話ずれちゃうな・・・オーリーが良いと言ってるわけではないです。
とにかく森田。
43yask8 ◆oiNBHWAE :02/03/16 00:35 ID:GtuHwCAo
俺も森田実結構好きです。
どんな記事だったんすか?
44ロン輔 ◆fOfOWebM :02/03/16 00:37 ID:???

ひーさん
それってスラシャーヤポンではなかった?>森田実


とか言ってみるてすと。
確かに体のケアは大切だ。特に歳をとるとね(汗
僕は森田君と違うやつを重用してます。

45ひー:02/03/16 00:42 ID:+MYCkymf
森田実スケート論
1 失敗を恐れない
2 目標を立てる
3 恥ずかしくても気にしない
4 犠牲をはらう
5 積極的に動く
6 疑問を抱く
7 継続させる

以上について語ってます。
読んでみて!!

パジャマにパーカー着てフード被って雑誌を横にPCに向かう自分の姿に萎え。
なんだかヲタ度高い。。。
46ひー:02/03/16 00:44 ID:+MYCkymf
>>ロング輔さん
スラッシャーじゃぽんの最近のはまだ読んでないんだよ・・・
結構売れてるのかなぁ?本屋さんになかったよ。。
でもなんだかんだ言って入手するですばい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 15:11 ID:???
>>46
女スケーターなの?
48原チャリ ◆LvGDGSSM :02/03/16 16:14 ID:???
>>40
>原チャリでスケートスポット巡る記事

これすげぇ読みたい!まだ売ってるんですかね!?
WHEELか!創刊号だけ買ったよーな、、、
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 20:35 ID:???
どーする?ollieがウチらに対して喧嘩うってきたよ?
ボーダレス見てみて
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 20:37 ID:???
1番最初の質問に対して↓
「どっかのイジメられっこ達が集まって公共の電波を使って討論しているのを見るよりは為になる筈」
だとさ。
51親衛隊:02/03/17 22:50 ID:???
今からコンビニ逝って読んでこよー
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 00:18 ID:???
教育TVなんぞににケチつけてないでさ、面白い雑誌を作れば誰も文句は言わないので....。
イジメっこが観たければ「そこが変だよ日本人」もある。で、何の「為」になるのだろう。
「どっかのイジメられっこ達がよう」みたいな事を書くと「クール」なんでしょうか?。
ホントかどうか確かめてないが。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 00:24 ID:???
雑誌はInternetに駆逐される最後の悪あがきです
Extreme系気取りの雑誌は結局クソファッション誌になるだけ
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 00:32 ID:???
53よ、んなこたぁないぞ。TVが登場した時、新聞もラジオも無くなると
言われたが今でもあるだろ。OAなんぞいって、コンピューターが普及したら紙は
無くなると言われたが、実際は逆に需要が増えた。結局クソファッション誌って
のは同意。でもしょうがないよ。現実は雑誌が存在するだけでもありがたい。
ファッションから入ってもらうのもソレはきっかけだ。
55 ◆222kill2 :02/03/18 03:56 ID:???
>>54
結局、雑誌は残るだろうけどよりリアルなのはネットになると思う
他のメディアからネタを探してる様じゃ雑誌は死んでるんだよね

5654:02/03/18 13:43 ID:???
「他のメディアからネタを探してる様じゃ」に完敗した。確かに。
57GENCHA ◆LvGDGSSM :02/03/18 16:19 ID:3J+k+q4a
>>52
同意。

俺も元ネタよく知らんけど。w
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 21:18 ID:???
雑誌で新製品とかいって紹介されてるやつインターネット見てると全然新製品じゃないし
今さらそんな物紹介するなよっていうのばっか
やっぱネットはすばらしい
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 23:09 ID:???
雑誌がネットに速さでかなうわけがないんで、そのネタを面白おかしく
掘り下げる筆の巧さってのが今までよりもっと要求されるって事だね。
まぁ口で言うのは簡単なんだけど。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 01:23 ID:???
雑誌の役割は、情報的な部分において、もう終わったと言えますね。
61test:02/10/25 06:42 ID:???
  ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソース出せ。ゴルァ!!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
62test:02/10/25 06:43 ID:???

  ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソース出せ。ゴルァ!!!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
63  ◆e5GYeCJjhk :02/11/06 12:28 ID:???
 
64酒ーター:02/11/14 20:40 ID:FGDw4QrJ
WHEELの編集の人S.Oさんの手によるS.Bって本が
でててたけど、みんな見ました?
厚いスケート本になりそうです。
65名無し@コソーリ練習:02/11/15 17:48 ID:/N6Xoicq
みますた
なんかいまいちーみたいな。
66名無し@コソーリ練習:02/11/15 20:38 ID:???
ZIPANG復活したけど
オマエらどう思ってるんだ?
67○1万円以上☆:02/11/15 21:37 ID:???
★スポーツバイト●レジャーバイト★単発のおいしいバイト★
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/6669/nini.htm
▲時間が無くても楽しく◎空いてる時だけ★☆
●楽しいバイト!?■遊びバイト!?★ヨロシクね〜!!!
★年末年始のおいしいバイト=3・ズサーーッ!!!ゲットー!!! !!・・・・・・・・・・・・・・・・
68名無し@コソーリ練習:02/11/19 14:51 ID:WNvyYDkC
>>酒ーター
SB最高。他のどのクソ雑誌よりいいよ。
スラッシャーjapanはとっとと編集部解体させて、SBの連中を引き抜いてくるべき。
6965:02/11/20 00:20 ID:gK7jSxfl
>68

そんなによかったかな〜
おれはなんか期待はずれだった。
宣伝ばっかしでつまらなかったよ〜
70名無し@コソーリ練習:02/12/01 03:22 ID:4a5mi2SO
普通に英語のTRANSWORLDとTHRASHERを読めばいい!それで十分!
71名無しさん:03/01/04 02:13 ID:???
                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
72山崎渉:03/01/10 21:19 ID:???
(^^)
73山崎渉:03/01/21 20:32 ID:???
(^^)
74山崎渉:03/03/13 15:27 ID:???
(^^)
75山崎渉:03/04/17 11:09 ID:???
(^^)
76山崎渉:03/04/20 05:33 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
77山崎渉:03/05/22 01:27 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
78山崎渉:03/05/28 16:23 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
79山崎 渉:03/07/15 11:42 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
80山崎 渉:03/08/15 21:10 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
81山崎 渉:03/08/15 23:20 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
82名無し@コソーリ練習:04/01/27 22:08 ID:???
最近のオーリーは結構凄いと思う。
83名無し@コソーリ練習:04/02/14 01:27 ID:QLbZx2yd
Sb vol.3買ったよ
でもいつのまにかvol.2が出てたなんて・・・ _| ̄|○シランカッタ
84森田実ん:04/02/14 03:21 ID:???
sbどうだった?
85名無し@コソーリ練習:04/05/04 17:56 ID:K8gSf75H
SECRET CUT ってフリーの雑誌みたひといますか?スケートショップでおいてあるらしいんですけど。気になる。
86名無し@コソーリ練習:04/05/04 20:02 ID:7Z7Djwxr
ちょっと聞いたんだど、もうすぐスラッシャージャパン出るらしいね。俺的にはかなり期待。
sbも好きだけど、スケートを素材にしてちゃんと編集されてて、
1番おもしろく読めるのはスラッシャーじゃないかと。ダセェ部分いっぱいあるけど、
それって、結局分かりやすくしてるんだろうし。スケートの事、あんま詳しくない俺も
楽しく読めるよ。コアなsb、マスなスラッシャーがあればいいかな。
なんか中途半端なトランス、かっこいいだけで中身0のスペクタクルは興味なし。
とにかく俺は、持っているのがステイタスって感じの写真集みたいな雑誌より、
じっくり読んで楽しめる雑誌の方が好きだ。


87名無し@コソーリ練習:04/05/04 21:06 ID:YJTg3dvf
sbは値段安いのに内容が濃い&写真のクオリティーが高くて個人的に一番お勧め。
スラッシャーやっと出るんだ〜今までなんで出てなかったんだろ?最近TWSJは面白くない・・・
88名無し@コソーリ練習:04/05/04 22:13 ID:iEOvAwPW
juiceとconcussionとbig brother
89名無し@コソーリ練習:04/05/05 00:39 ID:???
sbって計3冊しかでてないよね?
90名無し@コソーリ練習:04/05/05 00:41 ID:???
黄色と赤と青?
91名無し@コソーリ練習:04/05/05 00:56 ID:Lc405Wie
先月黄緑の4が出たYo!オカシンが表紙。
92名無し@コソーリ練習:04/05/05 01:36 ID:???
まあ、でもスケート雑誌は読み応えは無いよな
93名無し@コソーリ練習:04/05/05 09:10 ID:???
日本のスケート雑誌に読み応えを求めてるやつはいないだろw
94名前はわかりません:04/05/05 09:31 ID:???
雨の日のひまつぶしになればいいか。
95名無し@コソーリ練習:04/05/07 02:23 ID:???
Sbでたんの?!
都内で置いてあるとこおしえて…
前回の気付いたときにはもう無かったよ。
96名無し@コソーリ練習:04/05/08 01:32 ID:???
↑TSUTAYAにあったね…
97名無し@コソーリ練習:04/05/08 23:46 ID:ac9hxRLb
つーか、オーリーに載ってるファッションってダサいよな。
98名無し@コソーリ練習:04/05/09 00:02 ID:???
むしろファッション自体いまいち好きじゃないな。あるもの着る、ただそれだけがイイ。
99名無し@コソーリ練習:04/05/09 02:02 ID:???
sb読んで見たけど良かった。
くだらない会話の一部始終とか、文章がスケーターの視点で面白い
100さいふぁ〜 ◆rOxcw41QLo :04/05/09 13:30 ID:METD2A/S
100ゴット
101名無し@コソーリ練習:04/05/09 16:33 ID:???
>>99
sbはとても( ・∀・)イイ!
102名無し@コソーリ練習:04/05/09 19:11 ID:u9bQGWH2
concussionは記事がかなり笑える。
103名無し@コソーリ練習:04/05/14 02:50 ID:tfdo2a6d
DAMNが好き。ビデオもめちゃ良かった!
104名無し@コソーリ練習:04/05/14 17:40 ID:KyriFwH8
ダメージは、本当良かった。
105名無し@コソーリ練習:04/05/15 13:14 ID:Ox4mWm3A
DAMNって大阪の雑誌?ビデオでたの?secret cut?スゲーうけた!!
106名無し@コソーリ練習:04/05/17 17:54 ID:9q2wUB8l
sbってSKATE BORDINGのことですか??
あとほんとにTHRASHER出るんですか?
107名無し@コソーリ練習:04/05/17 20:57 ID:???
sbってのは表紙が原色っぽい本。
SKATE BORDINGとは別物。stokeに写真があると思うから見るといいかも。
108名無し@コソーリ練習:04/05/18 04:55 ID:fOWkRP4s
何でオーリーにヒップホップの記事や写真が載るのか
さっぱりわからん(昔からだが)
あと、グラフィティアーティストwとかな

そういうのが萎えるんだよ
何がサブカルチャーだ
109名無し@コソーリ練習:04/05/18 12:51 ID:???
1962年 8月 「なみだ船」
 1965年 3月 「兄弟仁義」
 1976年 6月 「歩」
 1978年 3月 「与作」
 1984年11月 「まつり」

 
110名無し@コソーリ練習:04/05/18 13:09 ID:???
あの雑誌にはスケートに対する愛が感じられない。
大した知識もない奴が「こーゆーの取り上げれば若い奴等(バカ共)が食いつくだろう」
って感じで作ってるんじゃねーの。記事書いてる奴、実際にスケートしてねーだろ。
以前に数回読んだが、技名、海外のスケーター名の間違いは沢山あるし、
パーツの説明でも「はぁ?」って思う事ばっかり書いてあってムカついた。
むかーーしあった「OLLIE MAGAZINE」は良かったな、誤植がかなりあったが。
111名無し@コソーリ練習:04/05/18 17:06 ID:???
なんかSB、評判いいみたいなので買ってくるね
112グロッソ ◆9s/0j0trek :04/05/21 19:36 ID:???
ちょい聞きたいんだけど、
最近big brotherが売ってないんだよね。
webも105で止まってるし。
誰か教えてくり。。
113名無し@コソーリ練習:04/05/23 07:35 ID:c1FT6V95
オーリーにスラッシャージャパンの告知が載ってたけど、
なんか表紙がプールっぽいんだよね。誰だろ?すげー気になる。
誰か知ってる人いたら教えてー。っていうか本当に出るのか?
BIG BROTHERは随分前に廃刊になったような。。。
あの雑誌、サルがランプやってるのとか出しててすげーおもしろかったな。

114名無し@コソーリ練習:04/05/23 12:07 ID:GR/1ygrh
ジョニー・ノックスビルの発想が反映されてて良かったのに。
115名無し@コソーリ練習:04/05/23 14:45 ID:eJN6cIZB
オーリーはただのファッション誌
116名無し@コソーリ練習:04/05/23 15:15 ID:???
(´・∀・‘)bigbrotherのno.14をずっと探してます。お持ちの方いらっしゃいましたら譲っていただけませんでしょうか、、、
117名無し@コソーリ練習:04/05/23 21:31 ID:c1FT6V95
昔あったオーリーってデビル西が作ってた奴だろ。
あれおもしろかったな。文章と変だったけどなんかリアルだった。
江川芳文とか長島亘とかが一緒に出てたな。今じゃ考えられん組み合わせだ。
でも俺は今のオーリーも好きだけどな。他のファッション誌が
流行りだけでスケートやってたのに対してオーリーはなにげに
ずっと取り上げてるしな。不況のスケート界にかなり貢献してると思うぜ。
デッキカタログとかスケシューカタログ普通のファッション誌じゃありえんことだ。
118グロッソ ◆9s/0j0trek :04/05/24 03:23 ID:???
>>113-114
あんがと。つーか配管!!!!
マジですか!! う〜ん残念。。
119名無し@コソーリ練習:04/05/25 21:06 ID:iQcp/2al
でもまた新しい雑誌が出来たっしょ。なんだっけ?
写真集っぽいの。
120名無し@コソーリ練習:04/05/25 23:54 ID:32R4xIuK
取り合えずプールの写真がみたいです。
121名無し@コソーリ練習:04/05/27 01:26 ID:???
このへんはどうだろねえ。
http://www.bailmag.com/
http://www.theskateboardmag.com/
122名無し@コソーリ練習:04/05/27 14:16 ID:eOzsVWQc
スラッシャーの表紙、長島亘だってさ。
インタビュー掲載してたら読みたいな。
123名無し@コソーリ練習:04/05/28 14:32 ID:e4gIpsIw
jucieMAGのあのマニアック性がいい!!!
124名無し@コソーリ練習:04/05/29 09:23 ID:wZsLyfYK
jucie magはウエアもいいぞ
125名無し@コソーリ練習:04/05/29 13:29 ID:???
THRASHER japan買ってきた。今回オモシレー!
っていうか、飯田修平凄過ぎ!!
126名無し@コソーリ練習:04/05/30 15:05 ID:???
>>禿同
ageときましょう
127名無し@コソーリ練習:04/05/30 15:05 ID:???

禿同
ageときましょう
128けんご:04/05/30 19:29 ID:httcyZQR
スラッシャーふっかつしたの?
129名無し@コソーリ練習:04/05/30 19:30 ID:httcyZQR
なんで俺名前だしてるんだ・・・wwwwww
130名無し@コソーリ練習:04/05/30 20:35 ID:???
スラッシャー良かったよ。糞みたいなところも多いけど自分でいい所を見つけて上手く読めばいい。
アップルヤードのスイッチバックテールの写真もヤバイ。ワタルのインタビューも悪くないかな。彼とは穴兄弟なんだがw
131名無し@コソーリ練習:04/05/30 20:50 ID:???
でまぁ今スラッシャー読んでるわけだが、バスチンのインタビューでいいこと言ってるね。
プロを意識すると上達が遅くなるんだとか?出版するほうはなんも考えてないだろうけど、その一言はいいよ。
靴がいくらでどんなカラーがあるとかは興味ないけど、スケーターの世界観ってのは悪くないね。
132名無し@コソーリ練習:04/05/31 03:06 ID:???
スラッシャー、俺はガールの歴史がおもしろかったな。っていうか今回のマジでかっこいいね。
インタビューページの写真も観たけど、長島亘ってやっぱり凄いんだ。と最確認。
海外ライダーのインタビューはライアン・シェクラーがおもしろかった。
あとテールデビル。あれちょっと欲しいかも。
133名無し@コソーリ練習:04/05/31 03:16 ID:???
134名無し@コソーリ練習:04/06/02 05:16 ID:???
レス読んで、スラッシャー、ゲトーしてきました!
おもしろいねー。トランスより好きかも。
いや、確実にトランスよりおもしろいぞ!!

135名無し@コソーリ練習:04/06/03 21:02 ID:ytPlhozP
スラッシャーかっちゃった、
ブレっくファストの連載はおもろいね
136名無し@コソーリ練習:04/06/04 01:41 ID:???
sbはどこに行けば買えるのでしょう?
137名無し@コソーリ練習:04/06/04 07:31 ID:???
>>136
たしかまだセンブランスにあったような…
138名無し@コソーリ練習:04/06/04 18:40 ID:???
sbはツタヤ長尾店に二冊もあるよ
139名無し@コソーリ練習:04/06/08 16:41 ID:7KlAfyco
山梨にスラッシャー売ってないの?前は売ってたのになんで?
140名無し@コソーリ練習:04/06/08 17:43 ID:EG0pQLvf
>139 売ってるよ しっかり探せ… もしくは売り切れ
141名無し@コソーリ練習:04/06/10 01:30 ID:???
スペクタクルをゲトーしたんだが、すげーつまんねー。
広告ばっかのフリーペーパーだな。有料になったら誰も買わないだろ。
確かにいい写真もあるし、雑誌のビジュアルもオシャレっぽいけど、
単純に読むとこなさすぎ。インタビューも読みにくいし。
やっぱダサいけどスラッシャーだな。単純に雑誌としておもしれーよ。
142サイコ:04/06/28 21:20 ID:MEclXrSi
雑誌は昔のオーリーかラジカルスケートブックだな。
漏れもスラッシャー買っちった。長島亘はまだやってたんだね。
懐かしいな・・もう15年も経っちまった・・・。
143サイコ:04/06/28 21:22 ID:MEclXrSi
あと当時の宝島も貴重な情報源だったな。
昔の話でスマソ。
144名無し@コソーリ練習:04/07/16 02:45 ID:8uvPonoc
Sb イイヨ=( ・∀・)イイ!
スケートショップに必ずおいてる
T●SとかTHR●SHERなんて商業的すぎる
スケートって商業かっっっ?????
145名無し@コソーリ練習:04/07/17 13:03 ID:bacWCNev
オーリーってそんなにダメか?
初心者の俺としてはTWSJとか他のHOW2よりオーリーの方が役に立ってくれてるんだよね。
146名無し@コソーリ練習:04/07/21 19:04 ID:???
スラッシャーの最後のほうのページに

ベストセラーとなったスケートトリックHOW TO本の決定版
SKATERS BIBLE 7月発売決定!

ってあるけど、もう出てるの?
147名無し@コソーリ練習:04/07/21 23:15 ID:???
ちょっとオーリーのオマケのタオル欲しいんだけど。。
148名無し@コソーリ練習:04/07/28 00:34 ID:+PZhbAKr
トランス最近書店で見ないんですけど....俺だけ?
149ゆりこ:04/07/28 00:53 ID:Ztv5p2NA
>>146二ヵ月に一回だろがぼけ!八月六日に発売だよ!わかったらクンニしろ!
150ゆりこ:04/07/28 00:55 ID:Ztv5p2NA
>>148のまちがいだよ!
151名無し@コソーリ練習:04/07/28 06:37 ID:???
↑氏ねよ糞が。おめーはシモネタしかいえないのか?きしょいんだよ。
152名無し@コソーリ練習:04/07/28 21:44 ID:eIKtV2bn
スケボーの雑誌は英語ばっかで読めない!
153名無し@コソーリ練習:04/07/28 23:28 ID:H0m+NsI5
そんなときは写真で楽しみまショー
154名無し@コソーリ練習:04/07/29 00:01 ID:???
おれはスラッシャーが一番面白いと思うけどね
155名無し@コソーリ練習:04/07/31 23:42 ID:nk6XKsQ2
オレもスラッシャー!ウォーレンバーグとかキングオブザロードとか
企画がいいし!まあ雑誌は結局かなり役立つ情報源だしどれもありがたい!
ちなみに誤字脱字は仕方ない気がする。
一つの雑誌で編集なんて10人そこらだし締め切りに追われて
毎晩徹夜で大量の原稿を書くとなればミスも出て気づかないし。
あとお金が発生しなければ雑誌は廃刊になるからそりゃ稼ぎに入る
記事もある。人気の薄いスケボーの雑誌はみんな思ってる以上に
大変だと思う。だからその点sbなんかは本当にすごい!!
156名無し@コソーリ練習:04/08/11 02:23 ID:d3g6IRUD
地元に最新のトランスジャパン売ってない…
157名無し@コソーリ練習:04/08/11 19:01 ID:l93GqzFk
トランス見つけるのにかなり苦労した。。
158名無し@コソーリ練習:04/08/11 19:29 ID:???
なんでー?紫スポーツとかフツーにうってるんじゃない?
159ぺぺぺ ◆q9fnTBeTWA :04/08/11 20:23 ID:t02kO+S7
地元の紫うりきれてたぁ・・
160名無し@コソーリ練習:04/08/11 23:08 ID:???
今月のトランスワールド(日本の)は最悪につまらなかったよ。いつまでたっても初心者向けなんだよねえ。無意味。
161名無し@コソーリ練習:04/08/12 01:42 ID:vj/pL9g8
付録のDVDはどんな感じだった?
162川崎 ◆Rvjs.YLTZM :04/08/12 01:53 ID:YP8ooxJP
付録DVDみんな話し方がバカっぽいw
163名無し@コソーリ練習:04/08/12 02:23 ID:5oubUsqa
スタンスはオーリーといっしょーーーwww
164たけナゲル ◆mdGSOCwSBY :04/08/12 02:26 ID:ux1hWWbx
>>163
おかしん?
165名無し@コソーリ練習:04/08/12 02:30 ID:5oubUsqa
>>164っそ
166名無し@コソーリ練習:04/08/12 10:25 ID:lCZtp88J
トランスワールドって東京だと
どこに売ってますか?
167たけナゲル ◆mdGSOCwSBY :04/08/12 11:35 ID:ux1hWWbx
ムラスポ、ストーミー、アークティーズ、カリストだったらどこにでも
売ってると思いますよ。
まー俺は普通の本屋で買ったけど。
168名無し@コソーリ練習:04/08/12 15:47 ID:K7BdJDuo
169名無し@コソーリ練習:04/08/12 16:45 ID:sraXMjLT
愛媛限定で extyle というx-sportsの雑誌が出ますよ
http://www.power-taro.com
170名無し@コソーリ練習:04/08/12 21:04 ID:lCZtp88J
>>167>>168
ありがとうございます!中野のFAT BROS
って所でかいました!
最近スケボー始めたばっかです!
がんばってます♪
171名無し@コソーリ練習:04/08/13 01:56 ID:AehVzjHJ
三枝と熊普通にすげー!
林秀晃のテーブルのノーズグラインドもかっこいい!
付録にしてはいい感じ!!
172名無し@コソーリ練習:04/08/13 02:31 ID:DD1/O9Ru
中野のFAT BROS いいよね!!親切!!
173名無し@コソーリ練習:04/09/25 08:04:32 ID:q/7d7wZO
sb新しいの出た?
174名無し@コソーリ練習:04/09/25 08:06:20 ID:q/7d7wZO
なんかidがジゾウ君ぽいので記念カキコ
ごみんね
175名無し@コソーリ練習:04/10/05 20:30:27 ID:ydGoiWsU
THRASHERはいつ出るの??
176名無し@コソーリ練習:04/10/05 21:03:44 ID:LxhjleAN
来年の夏。まちがいない
177名無し@コソーリ練習:04/10/06 17:07:06 ID:WQRGgbA8
マジかよ・・・・(-_-;)
178名無し@コソーリ練習:04/11/18 01:35:18 ID:O/QRk6GI
Warpは終わってんな。
編集長はハードコア大好きでヒップホップは部数のためにやってるだけだし
スポーツなんてできるわけないデブだし
トランスワールドジャパンって会社自体がDQNなんだよね。

最近、ほんと入手困難。本家アメリカのWarpに悪いよ。
179名無し@コソーリ練習:04/11/18 02:53:43 ID:p3X+8tK7
THrasher JAPANは来月11日みたい。
180名無し@コソーリ練習:04/11/18 02:55:48 ID:???
>>179
ソースきぼんぬ
181176:04/11/18 12:02:55 ID:eWbaShdk
そうだね
ごめん‥いつも一年おきだったから(´・ω・`)
詳しくはオーリーの最後辺りに乗ってますよ
182名無し@コソーリ練習:04/11/18 14:39:10 ID:+epGHeVi
漏れも木に生るのだが



                s b で た の か ?
183名無し@コソーリ練習:04/11/19 03:48:40 ID:???
オーリーにTHrasher jpnは12月11日発売って書いてあったよ。
ジェイミー・トーマスのロングインタビューが載ってるってよ。
ちょっと読みたい。
184名無し@コソーリ練習:04/11/20 17:19:09 ID:???
俺のお勧めはwoooB組かな
185名無し@コソーリ練習:04/11/20 23:13:02 ID:1eVScn4y
なにげサムライのスケートコーナー好きだな。柳町唯のF/Sウォールライドはんぱない!
スケシュー今は入手困難なリースダンクなあたりとかもアツイね。
186名無し@コソーリ練習:04/11/22 09:30:14 ID:???
そしてsbは出たのか?
187名無し@コソーリ練習:04/12/08 20:50:34 ID:SjPQUr8U
スラッシャーはいつでんの?
188あきら:04/12/08 21:05:02 ID:tAFFcmuM
しあさって
189ミドレンジャイ:04/12/08 21:13:47 ID:5wT0mwtV
>>あきら
まじ?買わなきゃ。
190あきら:04/12/08 21:28:49 ID:tAFFcmuM
>>緑
まじだよ('ω`)b
191名無し@コソーリ練習:04/12/10 10:53:06 ID:SLIaj9bS
192ミドレンジャイ:04/12/10 11:52:35 ID:P+xS1NYs
↑ナイス!
193名無し@コソーリ練習:04/12/12 01:03:37 ID:???
スラッシャー買ってきたけど、結構おもしろいね。待ったかいあったよ。
全国のいろんなスポットが載ってる特集が良かった。
やっぱ前田正義は凄い。
少なくともトランスよりは読みごたえあるな。
194名無し@コソーリ練習:04/12/12 01:07:01 ID:???
「田舎だからスラッシャー売ってない」なんて言えないよい。・゚・(ノД`)・゚・。
195内部告発者:04/12/23 18:24:19 ID:hWWkngh9
>>185
見苦しい。自分で書き込むなよ。
アイツは色々な雑誌でスケーター使って原稿書いてスケーターにはギャラやらずに自分だけ原稿料
取ってるようなヤツ。スケートを安売りしている張本人。
現にクソページに出させられてイメージダウンしたスケーターは数知れず。
本名では仕事しておらずライター名をコソコソと変えまくっている小心者。
アイツみたいなヤツがいるからスケーターがメディアにナメられるんだよ。
196名無し@コソーリ練習:04/12/30 12:54:11 ID:Ey/60zts
↑へえー。もっといろいろ教えてエロイヒトー。今回のスラッシャージャパン表紙すごい
197名無し@コソーリ練習:04/12/30 15:46:44 ID:???
>教えてエロイヒトー
↑この表現もう飽きた。むしろキモイ
198195:05/01/20 13:23:16 ID:Ux9BuObf
アイツまたサムライに載ってたゾ。しかも肩書きと髪型がキモイ。
199名無し@コソーリ練習:05/01/21 23:47:29 ID:JniSRe/e
>>192
そこで売ってる酢ラッシャーはライセンス生産物だから、
リアルスケーターは買わないほうがいいよ。
てかオーリーはクソ雑誌!!作ってるDQNは氏ね。
200名無し@コソーリ練習:05/02/04 01:15:44 ID:???
こちらは重複スレです。(・∀・)/
X板活性化のためにも以下こちらでお願いします。
         ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
         SK8なんでも雑談
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1044586705/

削除依頼出しておきますね。(・∀<)
201名無し@コソーリ練習:2005/04/21(木) 22:20:12 ID:PU92vHKR
スラッシャーはいつでんの?
202名無し@コソーリ練習:2005/04/21(木) 23:07:32 ID:YiYCvDtL
R好きには
ボードキル
コンカッション
203名無し@コソーリ練習:2005/05/02(月) 17:33:28 ID:SPoCNBON
スペクタクルってどこで手に入る?
204名無し@コソーリ練習:2005/05/02(月) 18:09:12 ID:hanZ6Axr
マジでスラッシャーはいつ出るんだ?
先月号には来春発売とか書いてあったんだが。
205名無し@コソーリ練習:2005/08/16(火) 16:07:36 ID:VBMeUemh
今月出たトランスワールドジャパンのフォトセッションの個人の写真ワロタww
何かいいスケートのフリーペーパーない?
206名無し@コソーリ練習:2005/08/30(火) 20:47:06 ID:koMa0y4Q
トランスワールド、おまけで毎号DVD付くんだね。
初心者にはうれしい。
207名無し@コソーリ練習:2005/08/30(火) 20:57:32 ID:qG3NknN8
ボードキル9月に出るよ。
ボードキルのTシャツもゲットしたぜ!
208名無し@コソーリ練習:2005/08/30(火) 23:23:52 ID:3W1fa4St
ボードキル良いね
209名無し@コソーリ練習:2005/09/12(月) 04:12:53 ID:???
ボードキルやっと入手。
テニスコートスゴい!
210名無し@コソーリ練習:2005/09/22(木) 22:01:55 ID:???
ボードキルってどこで売ってるのよ・・・orz
211名無し@コソーリ練習:2005/09/22(木) 22:04:08 ID:saAOfOzG
ボードキルが近所のスケショップでただでもらえた・・・これは結構お得?
212名無し@コソーリ練習:2005/09/22(木) 22:36:43 ID:JRKb9TF2
>>211
ロックスライド?
213名無し@コソーリ練習:2005/09/23(金) 05:07:25 ID:ZnA5mQqN
ボードキルとシークレットカットが調子いい。
214名無し@コソーリ練習:2005/09/23(金) 08:15:08 ID:???
シークレットカット見て一眼レフ買っちゃったwww
215名無し@コソーリ練習:2005/10/06(木) 19:13:18 ID:???
トランスワールドのおまけDVDもう終わりかよ。

216名無し@コソーリ練習:2005/11/22(火) 05:20:27 ID:/b8DhEbw
BMXのダート系も載ってる雑誌ってないですかね?
2171/4?3?μ@?R?\?[???u^?K:2006/04/27(木) 20:51:21 ID:???
ボードキルってどんな感じのサイクルで出てるんですか?
218名無し@コソーリ練習:2006/08/02(水) 18:31:01 ID:???
ボードキルはなかなか置いてないよね。
コアなフリーペーパーって事で貴重なのかも…シークレットカットさ。
いけてないのって多いけど、なくなったらそれはそれで寂しいよね〜
219名無し@コソーリ練習:2006/09/05(火) 07:56:13 ID:???
220名無し@コソーリ練習:2006/09/19(火) 00:38:05 ID:???
<h2>Javaスクリプトはだめですか?</h2>
221名無し@コソーリ練習:2006/11/21(火) 18:10:00 ID:??? BE:244074672-2BP(11)
222名無し@コソーリ練習:2006/11/21(火) 18:45:30 ID:???
そろっとsbの時期っぽくない?
年内は確実だよね
223名無し@コソーリ練習:2006/11/23(木) 22:13:10 ID:???
ボードキル!
最近みてないよ、情報キボンヌ
224名無し@コソーリ練習:2010/04/08(木) 17:03:00 ID:???
レモン倶楽部
225 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【30.3m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic

       ∧_∧      ガッ
     (,, ・∀・)  人
      (⊃  .(⌒).<  >_∧∩
      (__ノ⌒ ̄  V`Д´)/
    彡           / ←>>76