【聖戦士】狡猾機動隊【S.A.C.】 [転載禁止]©2ch.net
黒騎士「いつ、いかなる時でも、私を信じて疑わない船員への信頼。
これこそ私が今まで築き上げてきた財産全てです。」
旧シャアに何か新しい成分を入れようとして、特に考えずにスレ立ててしまった…
Follow me...
正直この成分は浸透しないだろうなぁって、立ててみてから思った
まずないだろうけど、攻殼やダンバインで何か思いついたら勝手に使ってくれていいよ
士郎さんは最初「GHOST IN THE SHELL」というタイトルで漫画を描いた。
だが、マガジン編集部から英語タイトルはありきたりだからもっとインパクトのあるタイトルに変えてくれと言われ、後付けで「攻殻機動隊」と付けた。
押井監督はその事を理解しているので映画のタイトル画面で「GHOST IN THE SHELL」とでっかく書き、下の方に小さく「攻殻機動隊」と載せた。
それに対して神山監督はTV版のタイトル画面で「攻殻機動隊」と大きく載せてメインタイトルである「GHOST IN THE SHELL」を取っ払い、代わりに「STAND ALONE COMPLEX」の文字を入れる。
神山監督は攻殻の事を何もわかっちゃいない。
士郎さんが攻殻の1.5巻でS.A.C.について愚痴ってるのが何よりの証拠。
アニマックスでたまにS.A.C.見るくらいのニワカだけど
ゲーム版(少佐を鶴ひろみがやってる方)の動画で「こっちのムードは原作っぽい」ってコメ見て
けっこう原作離れしてるんだとは思ってたが、まさかそこまでだったとは
ダンバインはどうなんだろうか?
英語圏だと
機動戦士→Mobile Suit
重戦機→Heavy Metal
あたりはそのままの英訳として
聖戦士→Aura Battler
…禿はこれでいいのか?
攻殻のゴーストをガンダムに当てはめると
F91→パイロットのゴーストを引き出す
EXAM、ALICE、NT-D→MSにゴーストが入ってる
みたいな感じになるのだろうか?
そういやこの板はたった一日の投票期間でID表示が決定したが、それで何が変わった?
ZZ本スレの荒らしなんか、その後から増長していってるじゃないか
ID非表示にはそれなりの利点もあった
矛盾した意見だって書けたし、落としたくないスレを(勿論内容は考えて)一人で伸ばしたりも出来た
Follow me...
>>8 終わった作品で出来た過疎板とその住人が自ら選んだ道だよ
大人しく受け入れようよ
「今日の都合で魂を売った人々の決定」って言葉がよく似合う事件だった
明日告知、明後日投票、明明後日非表示になってない保証が何処にあるものか
僕の住むスレは既に硬化し始めてる
紅殻のパンドラ GHOST URN
↓
攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL
↓
攻殻機動隊1.5 HUMAN ERROR PROCESSER
↓
攻殻機動隊2 MANMACHINE INTERFACE
↓
アップルシード
14 :
通常の名無しさんの3倍:2014/12/09(火) 19:29:44.72 ID:SAjEu8kjO
>>6 戦士がスーツで戦機がメタルって全然そのままじゃない気が…
機動戦士は機動する戦士、劇中で機動してるのはモビルスーツなんだから、そういうことかと
いや機動させてるパイロットのことかもしれないけどね、正直何も確信しちゃいない
ヘビーメタルはそのままの設定、軽戦機がマシンナリィだからな
あとパイロットもヘッドライナーって名称があるから、まず間違いあるまい
オーラバトラーと聖戦士は日本版の時点で分別されてるんだから
外国人が聞いてくる前に答えてやるくらいでいい
けどもし向こう側では「Aura Battler」が双方を意味する英語になってたら…ちょっと調べとくか
聖戦士に関して、英字wikiに「Aura Warriors」って記述があったから多分これだろう
>>13 エデンの東やRD潜脳調査室は…0083や黒本のようなもの?
>>16 東のエデンはS.A.C.の前年代であって
S.A.C.は人形使いと融合しなかったifの世界
それにエデンがS.A.C.の前年代って話も神山氏がインタビューで聞かれて「そうかもね」と、かなりボカした言い方してる
実際前年代だとすると色々とおかしい点が出てくる
RDはどうなんだろうな…攻殻の30年位後だっけか
因みに紅殻のパンドラが攻殻の前年代ってのも士郎正宗ではなく六道神士氏の発案
元になったGHOST URNは元々攻殻より後のつもりで作ってたらしい
実は他にも攻殻からアップルシードの間に入る時代の作品が数点ある
月刊ヤンマガやニュータイプエースなんかでイラスト連載したり
I.Gにアニメ企画として提出したり
それと原作は『THE GHOST IN THE SHELL』と地味に押井氏版と差別化してたりする
物凄く地味に
ガンドレス「………」
ガンドレスはキャラデザ担当しただけだぞ…
そんな事言い出したらメカデザ担当した蒼きウルも…なんて事になりかねん
・敵、味方共にランドメイトを使う。
・サイボーグ化してるアリサは首筋にネット接続用端子が付いている。
・小説版ではニューポートシティについて語ってるシーンがある。
士郎さんはどう思ってるか分からないけどガンドレススタッフの方は世界観を繋げようとしてるような気が…
>>3 ここを難民居住区なんてもんじゃない、オワコンのユートピアにしてやるんだい!
ダーク・レギオス、X-9ゴーストバード
スカルガンナー
モビル・ドール
G-ビット、ズサン、バンデット、セラヴィーガンダムII(ちょっと違うかも?)
ペルフェヴォルン
ゴーストに関してはロボットアニメも色々やってる希ガス
>>3 35年もやってりゃオワコンにだってなるだろうけど、まだこの板が生きてるんだ
最後まで貪欲に狡猾なまでに得るものは得るべきだと思う
サンドージュは多脚戦車にしたって大き過ぎるし
あとなんかバカっぽい、虫そのままって気がして
トグサ見てると、「ニュータイプじゃなきゃいけない」ってことはないと思う
オールドな感覚が攻略の糸口になる戦いもあるだろうってね
>>25 サンドージュはモビルアーマーではなくモビルワーカー。
つまり兵器ではない。
S.A.C.でも守銭奴宅のメイドロボが兵器レベルの戦闘能力を有してたりしたな
RDのホロンでも水中から飛び上がって格闘を始めたり...あれは久島の配慮かもしれないが
ゲーセンに武装したボディーガードが要る様な世界ですし
ミューラが向こうの世界のマンハンターに狙われたら、ウッソがどうこう出来る話じゃないだろうな
などと不毛なことを思ってみたり
俺はエンジェル・ハイロウの設定を粗雑に感じてるんだけど
2ndGIGの合田やゼーガのナーガみたいな高度な妄想野郎がいれば
ガンダムらしからぬ、また別の作品になったんだろうなって思う
まぁガンダムだから
政治抗争とかはZの禿よりWの池田やXの高松の方が強そう
Zは富野さんが嫌々作った作品だからなぁ…
キャプテン・アース8話は電子戦だった
敵機の隙を見てハッキングを試みたり、それを止めにかかったり…埠頭とPC室で同時戦闘状態
キーボード叩く音と対空ビームvs天の火、とても熱いと感じた
攻殻シリーズって
押井のは自己とは何か?ゴーストとは?みたいな分かりやすくてそれでいて深いテーマがあったわけだけど
他はどうなんだろうな
原作は色々詰め込み過ぎてて訳分からんし
SACはSACでそれっ「ぽい」事言ったりやったりしてただけで
真面目に考えると首を傾げたくなるような事ばかり言ってたりするし
エンタメやってただけで中身が薄く感じる
ARISEに至ってはぶっちゃけただの若手の腕試しって感じで各監督好き勝手やってただけ
はい、下痢糞としょうべんを垂れ流して死んだー♪♪
Aoiと少佐の語ったSACについても
「へっ、その程度のこと? いや案外なんか深いこと言ってるのかなぁ...?」
みたいな感じ、最終回3周してこれだった
まぁAoi可愛いし雰囲気を楽しむつもりなら、そう悪いものでもないだろう
Follow me...
>>36 マクロスプラスくらいでいいと思うんだよな
現実の女性をベースにバーチャルアイドル作ったら自立して同じ男を愛するようになって、ヤンデレ化して物理的に消去される話
カミーユが心を裸にしてサラやハマーンに触れたようなことは
サイバーパンク的な概念でいうところの「幻体」とは、また違うものなのだろうか?
猫口のフチコマもいいけど、機械的ながら涙を見せるタチコマも嫌いじゃない
まだARISEは見てないけど、ロジ子とコマ子を見る限りロジコマも好きになれそうw
ロジコマは脚のギミックと歴代TOPの防御力が魅力だと思う
タチコマはAIに芽生えたゴースト(魂)っていう
本来人形使いのポジションも内包しちゃった、美味しい所満載なニクい奴
フチコマは可愛らしい仕草や愛嬌ある台詞で毒気を抜いて和ませてくれる
PSゲーのフチコマは観ておいて損は無い
それとウチコマも忘れないであげて下さい
ガンダムシリーズならコスト掛かる強化人間に用いる記憶改竄を
ボロアパート在住の清掃局員(当然ディスポーザブル)に適用…人形使いって怖い
ゼーガペインみたいな登場人物全員(一応復元者も含む)がプログラムの物語が生まれるとは…
?
ガンダムで義体といえばカロッゾ・ロナ
外見は残念この上ないけど、少佐も耐えられない設定の真空(宇宙)にそのまま出て
MSのハッチをこじ開け、ついでにラフレシア(巨大MA)を脳波コントロール出来る!
...禿(富野監督)は義体がお嫌いなようで
義体設定を盛るだけ盛って、中身は(妻が蒸発し娘に殺意を抱かれる)残念な親父だからなぁ…
カロッゾは強化人間だという設定はあるがサイボーグ化(義体化)しているという設定は無い。
そうなのか...てっきり電脳化の義体化とばかり思っていた
ドーピングや洗脳ってレベルじゃないぞ奴の殺り様はw
50 :
通常の名無しさんの3倍:2014/12/27(土) 17:33:35.90 ID:HdifTflG0
サイボーグがいない未来
パワードスーツ的な機能を持った服が出回る未来
iPS細胞や切れた指が生える魔法の粉が普及する未来
なるほど、ありうるかもしれない
まっ、左手のサイコガンはいつまで立っても開発されないだろうけどw
攻性防壁って、ガンダムに例えればビームシールドみたいなもの?
>>52 防壁=ファイアーウォール
現代のファイアーウォールはPCへのハッキングを防ぐだけだけど、攻殻世界の攻性防壁はハッキングしてきた相手を攻撃する。
そっか、壁っていうより番犬だなそれ…
じゃ、ガンダムでいえばビームシールドじゃなくてホーミングビームっぽい感じか
あっ、ホーミングビームというより小型ビーム砲のホーミング機能と言った方が正しいか
Gレコに出てくる試作機エルフ・ブルのシステム、量産機エルフ・ブルックでオミットされたけど
攻性防壁は、ハッキングした側を蜂の巣にするような物?
それとも何らかのペナルティで幾つか不自由になる程度?
脳ミソに過電圧流してショートさせる感じ
ショートか
機械なら一時的に止まってデータ喪失するくらいだが、人間でやったら…場合によっては死ぬ?
電脳自殺は逮捕後も出来るんだから、プラグが首吊り紐のニッチを奪うことにはならないか
にしても戦闘機(orギャプラン)やF1カー(orガリクソン)で血流シェイクするのとは違う苦痛だろうな
痛覚は危険を知らせる信号、これが罰として…つまり体罰の延長線上か
未来ではヴァーティカル・グリーンハウスやビル地下に作れるような植物工場で食料生産していくんだと思ってたけど
S.A.C.2話のテクノラインとかVのマケドニアコロニー収容所を見るに、未だ現状レベルで農業を続けてるらしいんだよな
結局は、(現代人の想像の域では)今以上の農業は出来ないってことか?
士郎さん、「攻殻機動隊1.5」に続き「PIECES_Gem 01 攻殻機動隊データ+α」ででもS.A.C.について愚痴ってたね。
>>59 どっちも手元にないから分からないんだが、おおよそどんなことを言っていた?
普通の人は気付かないというか分からない様なツッコミだから気にしない方が幸せだよ
「世の中に不満があるなら〜」は初代劇場版の、アンニュイな少佐なら言わなかったと思う
まぁ悪い台詞ではないし、作品ごとに別人になるんだって割りきればいい話だけど
攻殻はこれでいいとして、ガンダムでアムロを改変したら大バッシングだろうなぁ
キャラが自然に成長していく姿を見ていく作品では、やっちゃいけないことだろう
S.A.C.の漫画単行本を4冊ほど入手したので
何話まで入ってるかと中身を覗けば、なんと一冊ごとに1エピソードという配分w
\$(YES、或いはイェン・ユーロ・ダラー)までって、まだAoiも誰も出てこないじゃん!と少々ガックリ
まぁそれなりに面白いんだけど、ヴィジュアル重視って感じで(大袈裟にいうところの)聖書にはならないな
今やってるGレコを失敗作だと言う人もいるけど
あれくらいネタ要素が散りばめられてりゃ、もうちと評価しなくもない
士郎正宗攻殻アニメ版にはほぼ一切かかわって無い事を攻殻機動隊データ+アルファでぶちまけてたな
通常版の1.5巻に載せてたプロットはIGからの正式な発注で送った奴なのに一切使われなかった事を「使いたくないんなら依頼しなきゃいいのに。時間の無駄だよ」
SACでの失敗を元にARISEでは上層部に見せる適当な企画書を送ったら何故かそれが少し使われてた
アニメ版が高品質なのは認めるけれど僕には関係ない話
STAND ALONE COMPLEX(笑)
アニメーションを鬱っぽくする術を、また一つ開発したんだなとは思った<SAC
あの延々と仕事の続く感じ、気づけば薬島が逮捕されてるサッパリしないオチ
ナルシズムじみたナード趣味、近未来設定に伴う無機質さ...
ダンバインみたく有機的に皆殺しで終わるのは、まだスカッとする方かと
SACは洋画から色々拝借しすぎなのよ
あと、中途半端に原作からセリフを引っ張ってきすぎ
>>67 クロルデンとか、サブキャラも原作から引っ張って来たかと思えば殺してたしな。
ギャグは徹底排除で、原作者迄追い出して、挙げ句の果てには困った時のタチコマ頼みばかりで、本当に何だかなぁ〜って感じだったわ。
後、個人的にはイノセンスのラストで、「原作のあのエピソードだったのか!」って驚いたわ(笑)
>>68 北斗の拳いちご味のヒューイかよw<クロルデン