;゚д゚)<旧シャア板らしいよ Σ(゚Д゚;エーッ!!34

このエントリーをはてなブックマークに追加
18通常の名無しさんの3倍
;゚д゚)<ヴィローシャナ:アスラ族最高の大王である。真言宗の最高仏、大日如来。音字で毘盧遮那仏。
     「偉大なる」という形容詞をつけて「マハーヴァイローチャナ」といい、「偉大な日照者」という意味を
     表す。早い話、奈良の大仏さんである。 白い蓮華の花の上で、静かに瞑想した姿で描かれる。彼
     が瞑想している周りには、宇宙の秩序に沿って、彼からの発現がさまざまな形象をなしている。真
     言密教においては、金剛胎蔵両マンダラに大日如来の真理が表現されている。金剛界において、
     ヴィローシャナの瞑想より生まれる発現は、理念の世界である。また金剛界は父権社会のごとく
     秩序だっており、厳しい修業の世界である。ここでの大日如来は厳しく厳かである。 一方胎蔵界
     は、母権社会的な愛の世界である。大日如来は慈しみすべてを許し、悩める者を包み込む。 ま
     た、ゾロアスター教においては光明神アフラ・マズダとなる。隣国であり敵対していた歴史をもって
     いたペルシアとインドは、たがいの主神格を自国の神話に敵役として、善なる神アフラ・マズダに
     対抗する悪神をインドから、また逆にアフラ・マズダを神々に反抗する存在アスラとして、それぞれ
     取り込んだのである。
                      Σ(゚Д゚;エーッ!! どこから拾ってきた!? そのコピペ…