2 :
通常の名無しさんの3倍:2014/10/13(月) 21:18:52.87 ID:t1oxnlCh0
【質問者の心得】
・まずは検索してみましょう。簡単な検索でわかるようなことも結構あります。
・質問してもすぐに回答は出てきません。ゆっくり待ちましょう。
・質問に対して必ず回答があるわけでも、必ず正解が存在するわけでもありません。
答えてもらえなくても粘着しない。
・「○○と××、どっちが強い?」などの質問は、人によって評価が違うので正解無し。
よってこの手の比較質問は禁止。
・ネタ質問やネタ回答は嘘八百スレへGO!
・画像クレクレ厨は逝ってよし。
・「どの作品を見れば良いか」という質問は
個人個人により作品の評価が違うので回答がばらつくことがあります。
【回答者の心得】
・出来るだけ根拠、出典は明確にしましょう。
・正確さを欠く回答があっても煽らずに冷静に補足してあげましょう。
・回答を出すのにレスを多く使いそうな質問は、適切なスレに誘導してあげましょう。
・あくまで質問に対する回答なので、議論と考察はほどほどにしましょう。続きそうなら
>>1 の考察・議論スレで
・不真面目な釣り質問は答えなくても構いません。
3 :
通常の名無しさんの3倍:2014/10/13(月) 21:20:25.08 ID:t1oxnlCh0
★シリーズ製作年代順
・機動戦士ガンダム (1979年 TV43話)
・機動戦士ガンダムI〜III (1981年〜1982 劇場版 3部作)
・機動戦士Ζガンダム (1985年 TV50話)
・機動戦士ガンダムΖΖ (1986年 TV47話)
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア (1988年 劇場)
・機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 (1989年 OVA6話)
・機動戦士ガンダムF91 (1991年 劇場)
・機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー (1991年 OVA13話)
・機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光 (1992年 劇場)
・機動戦士Vガンダム (1993年 TV51話)
・機動武闘伝Gガンダム (1994年 TV49話)
・新機動戦記ガンダムW (1995年 TV49話)
・新機動戦記ガンダムW ENDLESS WALTZ (1997年 OVA)
・新機動戦記ガンダムW ENDLESS WALTZ 特別版 (1998年 劇場)
・機動新世紀ガンダムX (1996年 TV39話)
・機動戦士ガンダム 第08MS小隊 (1996年 OVA12話)
・機動戦士ガンダム 第08MS小隊ミラーズ・リポート (1998年 劇場)
・∀ガンダム (1999年 TV50話)
・G-SAVIOUR (2000年 実写TV放映)
・∀ガンダムI 地球光、II 月光蝶 (2002年 劇場 2部作)
・機動戦士ガンダムSEED (2002年 TV50話)
・機動戦士ガンダム MSイグルー 1年戦争秘録 (2004年 3DCG 3話)
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY (2004年 TV50話)
・機動戦士ΖガンダムI〜III A New Translation (2005年〜2006年 劇場版 3部作)
・機動戦士ガンダム MSイグルー 黙示録0079 (2006年 3DCG OVA 3話)
・機動戦士ガンダムSEED C.E.73 スターゲイザー (2006年 ネット配信)
・機動戦士ガンダム00 (2007年〜2009年 TV隔年で25話づつ)
・機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線(2008年 3DCG 3話)
・リング オブ ガンダム (2009年 ショートフィルム)
・機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) (2010年2月〜 OVA6話まで公開 7話予定)
・劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer- (2010年 劇場)
・機動戦士ガンダムAGE (2011年 TV49話)
4 :
通常の名無しさんの3倍:2014/10/13(月) 21:21:03.60 ID:t1oxnlCh0
★シリーズ世界年代順
U.C.0079・・・ガンダム、08MS小隊、0080、イグルーなど
U.C.0083・・・ガンダム0083
U.C.0087・・・Ζガンダム
U.C.0088・・・ガンダムΖΖ、ガンダム・センチネル
U.C.0092・・・ハイストリーマー
U.C.0093・・・逆襲のシャア
U.C.0096・・・ガンダムUC
U.C.0105・・・閃光のハサウェイ
U.C.0120・・・ガンダムF90
U.C.0122・・・フォーミュラー戦記0122
U.C.0123・・・ガンダムF91、シルエットフォーミュラ91
U.C.0133・・・クロスボーンガンダム
U.C.0153・・・Vガンダム
U.C.0203・・・ガイア・ギア
U.C.0223・・・Gセイバー
|
↓
アナザーガンダムの時代
(F.C.0060…G / A.C.195…W / A.W.0015…X / C.E.0070…SEED / A.D.2308…00 / A.G.115〜164…AGE
A.C.196…EW C.E.0073…DESTINY A.D.2012…00・2nd
A.D.2014…00劇場
|
|(文明崩壊から数千年後)
↓
C.C.2345・・・∀ガンダム
※∀は『全てのガンダムシリーズは同じ世界の一本の時間軸上に存在した』上の超未来
(宇宙世紀も、G、W、X、SEEDも、全て超過去に起きた“黒歴史”)という独自設定あり
※ガンダム00の「西暦」がどの位置に入るか(U.C.以前かアナザーか)は不明
5 :
通常の名無しさんの3倍:2014/10/13(月) 21:24:30.15 ID:t1oxnlCh0
エゥーゴ
A.E.U.G. = Anti Earth Union Group/Anti Earth United Government
VMsAWrs
Variable Mobile suit And Wave rider system
ALICE
Advanced Logistic & Inconsequence Cognizing Equipment
CCA
Char's Counter Attack 逆襲のシャア
サナリィ
S.N.R.I. = Strategic Naval Research Institute
MEPE
MEtal Peel off Effect 金属剥離効果
ヴェスバー
V.S.B.R. = Variable Speed Beam Rifle
ベスパ
B.E.S.P.A. = Ballistic Equipment and Space Patrol Armory
PCST
Public Corporation of Space Transport 宇宙引越公社
OZ
Obtain a Zenith → Organization for Zenith
IFBD
I-Field Beam Drive Iフィールドビーム駆動
SUMO
Strike Unit for Manuever Operation 機動戦闘ユニット
D.O.M.E
Depths Of Mind Elevating
MSV…モビルスーツバリエーション
アニメ本編に登場しなかったMSのバリエーションタイプ。
模型情報誌やコミックボンボン、プラモデルなどで展開された。
Z-MSV、ZZ-MSV、CCA-MSV、V-MSV、SEED-MSVなどがある。
M-MSV…ミッシングモビルスーツバリエーション
SDクラブ誌上で「大河原邦男のモビルスーツコレクション」として展開されたMSVシリーズ。
過去のMSVで文字設定のみだったものに画稿をつけたものが多い
MSV-R…角川書店月刊ガンダムエースで展開中
MS (宇宙世紀)
Mobile SUIT = Mobile Space Utility Instruments Tactical
(機動)戦術汎用宇宙機器
MA (宇宙世紀)
Mobile ARMOUR = Mobile All Range Maneuverbility Offence Utility Reinforcement
(機動)全領域汎用支援火器
MS (ガンダムW)
MOBILE Suit = Manipulatavl Order Build and Industrial Labors Extended Suit
建設及び工業労働用有腕式拡充型(宇宙)服
MD (ガンダムW)
MOBILE DOLL = MOBILE Direct Operational Leaded Labor
直接指揮及び作戦用機動作業機器
ガンダム (宇宙世紀)
General purpose Utility Non-Discontinuity Augmentation Maneuvering weapon system
全領域汎用連続増強機動兵器
ガンダム (Gガンダム)
Govern of Unverse Nation Decide Advanced Mobile-suit
ガンダム (SEED)
General Unilateral Neuro-Link Dispersive Autonomic Maneuver (Synthsis System)
ガンダニュウム合金 (ガンダムW)
GUNDAnium = (Genetic on Universal Neutraly Different Alloy)nium
電気的に中性な異種構造の宇宙製合金
ジム
GM = GUNDAM Massproduction/Massproduced (model)
アレックス
ALEX = ArmorLayered EXamination 装甲積層試験
チョバムアーマー
CHOBAM Armor = Ceramics Hybrid Outer-shelled Blowup Act-on Materials Armor
U.N.T.SPACY
Under Normal Tactical/SPecial Assortment Construction Yard
AMBAC
Active Mass Balance Auto Control
地球連邦軍(宇宙省軍)
E.F.S.F (Earth Federation Space Force)
地球連邦軍(地球省軍)
E.F.G.F(Earth Federation Ground Force)
Q:シャアの使っていた名前を教えてください。
1番目の名前:キャスバル・レム・ダイクン(本名)
2番目の名前:エドワウ・マス
3番目の名前:シャア・アズナブル
4番目の名前:クワトロ・バジーナ
Q:ザビ家で事故死した人間がいたらしいんですが、名前はなんと言うのですか?
A:次男のサスロ・ザビ。
Q:0083でデラーズ・フリートがコロニーを落とそうとした場所って何処だったんですか?
A:北米穀倉地帯。
地球上での食料の自給率が下がる
↓
コロニーへの依存度アップ
↓
(゚д゚)ウマー
Q:CCAのラストでアムロとシャアはどうなったの?
A:死んだと思っていただいて結構です。(by 禿)
Q:CCAにカミーユ、ジュドーが出ていないのはなぜ?
A:予算の問題で出せませんでした。でも、好きな人はあまり出したくないとも思ったんです。
カツみたいになってしまうから。(by 禿)
Q:ジョニー・ライデンやシン・マツナガって何者ですか?
A:「機動戦士ガンダム」のシリーズ終了後に、 サンライズとバンダイによって企画されたオリジナルの
プラモシリーズ「MSV(モビルスーツバリエーション)」用に設定されたオリジナルパイロットです。
ジョニー・ライデンは真紅の高機動型ザクII、高機動型ゲルググなど、
シン・マツナガは白い高機動型ザクIIなどに搭乗したと設定され、プラモも発売されました。
Q:ビットとファンネルはどう違う?
・ビット
ミノフスキー粒子下の無線兵器を実現した初のサイコミュ兵器。
ジェネレータを搭載し、メガ粒子砲を持つ。
・ファンネル
ビットを極限まで小型化し、対MS用に再設計したもの。非常に小型で機動性に優れている。
本体は小型化のため、エネルギーCAP方式のビーム砲を搭載し、推進剤も必要最低限しか
積んでおらず、ローテーションを組んで本体へ帰還しECAPと推進剤のチャージを行う。
由来は、当初搭載していたキュベレイのものが漏斗(=ファンネル)型をしていたため。
のちに、形態にかかわらず小型ビットの総称をファンネルと呼ぶようになる。
「逆襲のシャア」時には、ジェネレータ搭載型のフィン・ファンネルも登場。
Q:MSって核爆発するの?
A:する場合もある。核爆発についてはおおまかには下記の通り。
MSに搭載されているミノフスキー・イヨネスコ型核融合炉は被弾時に爆発する事があるが、
通常の爆発では炉内の核反応はIフィールド隔壁崩壊前に終了しており核爆発ではない。
ただし、ジェネレーターに致命的な直撃を受た際には、稀にだが核爆発が起きる事がある。
ただ核爆発といってもIフィールドのバリアもあって残留放射能の類はほとんど出ない。
問題はこれによる爆発は通常のものとは比べ物にならないほどの爆発力をもっている事にある。
核爆発の発生頻度はより小型化が進んだ後年ほど増していると言われている。
Q:ウッソは、シャアの子孫なんですか?
A:ウッソは、シャアの子孫ではありません。 初期設定ではそうだったという話もありますが、
まったく関係ありません。苗字の発音が同じなだけでスペルが違います。
ミューラ=ミゲル(Myra Miggelle)= ウッソの母親
ナナイ=ミゲル(Nanai Mingeru)= NT研究所所長
Q:ガンダムMk-2は3機ありましたが、カミーユが乗っている機体以外はどうなったのですか?
A:1機がバラされてもう1機は実験用で使われました。
Q:Zガンダムの、エゥーゴやティターンズの関係がわかりにくいんですが?
A:エゥーゴもカラバもティターンズも、地球連邦軍の一部であり、派閥のようなものです。
それらの派閥に全く関わっていない「普通の連邦軍」も存在します。
Q:∀ガンダム49話の、コレンが叫ぶシーンで一瞬出てくるガンダムって何ガンダムなんですか?
A:ウイングガンダムゼロです。ただし、ストーリー的な意味合いはありません。
「適当にガンダム描いておいて」という指示を受けた作画監督が、たまたま近くにあった資料を
もとにしたら、それがウイングゼロだっただけです。
Q:∀で「流石ターンX!∀のお兄さん!」て台詞がありますが、ターンXの方が後継機ですよね。
なんで後から作られたのにお兄さんなんでしょうか。
A:もともとターンXは、地球から脱出したニュータイプ文明で作られ、何らかの理由で
地球圏に漂流してきたMSでした。(「ターンX」とは、未知よりの帰還者という意味の命名)
そこでムーンレイスがターンXをもとに∀を開発しましたが、ターンXはその後何度も
改修され、∀の後継機になったようです。
Q:アナハイム・ガンダムとは?
A:
・γ(ガンマ):MSA-099(RMS-099) リックディアス (Zガンダムに登場)
ガンダリウムγを使用した初のMSということで命名。
・δ(デルタ):MSN-00100 百式 (Zガンダムに登場)
・ε(イプシロン):形式番号なし エプシィガンダム (モデルグラフィックス別冊に登場)
模型誌に登場したオリジナル。 ちなみに永野護デザイン。
・ζ(ゼータ):MSZ-006 ゼータガンダム (Zガンダムに登場)
・η(エータ):MSZ-007 ゼータレイピア1 (モデルグラフィックス別冊に登場)
模型誌に登場したオリジナル。
・θ(シータ):MSZ-010 ダブルゼータガンダム (ガンダムZZに登場)
・ι(イオタ):MSA-0011 スペリオルガンダム (ガンダムセンチネルに登場)
・κ(カッパ):MSA-014 シグマガンダム (ガンダムセンチネルに文字設定のみ登場)
・λ(ラムダ):MSA-0012 ラムダガンダム (ガンダムセンチネルに文字設定のみ登場)
・μ(ミュー):RX-90 ミューガンダム (ガンダムセンチネルに文字設定のみ登場)
・ν(ニュー):RX-93 ニューガンダム (逆襲のシャアに登場)
・Ξ(クスィー):RX-105 クスィーガンダム (閃光のハサウェイに登場)
なお、αガンダム、βガンダムは存在しないが、1stガンダムやGPシリーズを指すという説もある。
Q:∀ガンダムでハリーやロランが叫ぶ「ユニバース!」ってどういう意味?
A:直訳すると「世界よ!」になっちゃうけど、「オーマイゴッド!」的な祈りの言葉から、
宗教色を抜いたものだと思えばいいでしょう。
Q:逆襲のシャアで、シャアがクェスを呼ぶ時に、クェス・エアと呼んでいましたが、あれは何なのでしょうか。
A:クェスがシャアに名前を聞かれた際、
父のアデナウアー・パラヤが地球連邦政府の高官で有名人だったため、
「クェス・パラヤ」とは名乗れず、以前から使っていた偽名を名乗りました。
シャアはそれに気が付いていますが、あえて、クェス・エアと呼んでいます。
>>1乙
そう言えば、
>>4で『Gのレコンギスタ』はどこら辺に入るのかな?
リビルドセンチュリーは、文明崩壊せずに宇宙世紀から移行してるからGセイバーの後じゃね?
Gセイバー以降、アナザーの最初という位置付けが正しいのかな
よく見たら
>>4は00の2ndと劇場の年が300年ずれてるね
○公式が何処までを含むかについての指針@
――GM vol.15(2005.1.15 双葉社発行)p44より抜粋
では、ガンダムワールドにおける”オフィシャル”とは一体どう言った考えの
基に決められるのだろうか?本誌連載でもおなじみの、サンライズ企画開発室
室長・井上幸一氏にお話を伺った。
「まず最初に言っておかなければならないのが、ガンダムワールドにおける真
のオフィシャル……いわゆるサンライズ公式設定と呼ばれるものは、厳密に言
えば映像化されたもの及び映像作品の中に登場するものに限って認められると
考えていいということです。ただし、前述のようなものでなくても、ガンダム
ワールドを扱った書物やゲームなどに関してはサンライズが監修して出版許可
を出していますから、そこに登場したオリジナル設定も広義的には準オフィ
シャルと言えるのかもしれません。
例えば講談社さんとストリームベースさんが主導で設定を作ったMSVはその
代表格ですね。あと、映像化されていないからといって原作者である富野さん
が書いた小説をオフィシャル扱いで無いとするのもおかしな話です。ガンダム
の創造者、ある意味”神”である富野さんが作ったガンダムならばメディアを
問わず、皆が正史と捉えますよね?そもそもファーストガンダムだってTVシ
リーズと劇場版と小説版がそれぞれ違うんですから、”どれが本物?”と言わ
れても全部富野さんが手掛けている訳で、本当のところを言うと困ってしまう
訳です(苦笑)
○公式が何処までを含むかについての指針A
──「公式」を司るサンライズと多くのやり取りをしたであろう皆川ゆか著「公式百科事典」の後記より
なお、【】内の文は要約する必要上、こちらで書いた文であります。改行は原本とは違います
あと、「皆川ゆかや公式百科事典は「アレ」だから」という意見はひとまず横へ置いとく方向で
【前略】
フィルムで始まったガンダムですが、続編がつくられることで設定が増していっただけではありません。
雑誌媒体やプラモデルといった二次版権物でガンダムが語られるとき、フィルムへの付加情報として設定が生まれ、それぞれのメディアにおける魅力を
ガンダムは与えられていったのです。【中略】
また、この一方で情報の総体の巨大化は、末端情報が全体に与える影響を減らすことになります。フィールドバックのためにリンクできる情報の量には
限界がある、といえば理解しやすいでしょう。
とはいえ、末端同士でのフィールドバックは続きますから、増殖自体は続きます。結果、距離の離れた情報に整合性が失われるという現象が生じます。
【中略】
末端情報に整合性を持たせようという試みは以前から行われてきました。
しかし、20年余りの時間の流れは科学技術の進歩や社会状況の変化といった〈ガンダム世界〉外部の変容をも意味します。ある段階で与えられた整合性も、
結局のところ風化し、軋みを発することになります。
このような状況に対して版権を所有するサンライズは、今日、「フィルムにおける表現を優先する」というスタンスを表明しています。
ガンダムはそもそもフィルムとして始まったわけですし、サンライズはアニメーションの製作会社ですから、至極、当然な見解です。〈ガンダム世界〉の魅
力は重量感のある設定ですが、これがフィルムの面白さを制限するようになっては製作会社としては本末転倒なわけです。
単純に整合性を模索することは、ややもすれば過去に生み出されたものの否定という作業に陥ります。
曖昧であること、矛盾することを明確にしたいという欲望は無論、否定されるものではないでしょう。
しかし、これを個人や限られた人間で行うものなら、現在〈ガンダム世界〉に与えられている重量感は途端に失われてしまいます。
重要なことは、現時点【2001年3月現在】で表明されているサンライズのスタンスが、フィルム以外を否定するものではないということです。
盆栽的に枝葉を切り揃えて形を整えるのではなく、フィルムという幹に沿ったシルエットこそが〈ガンダム世界〉である──サンライズのスタンスはそのよう
に解釈できるでしょう。
さまざまなメディア展開を行うガンダムですが、根本にフィルムを据えようというわけです。
【中略】
一般に「ガンダムの設定が混乱している」といわれるとき、情報の末端での肥大が問題視されます。特に、これは数字において顕著です。
サンライズでは今日、フィルムでの表現を優先するというスタンスから、公式に保証しうる設定を限定しています。
これは数字が一人歩きすることで〈ガンダム世界〉のフィルム表現を束縛することを懸念した結果です。
本書の年表は【中略】*印を文頭に付したものについては準公式といった扱いになっていると考えてください。
【大部分は公式化されているが、サイド建設・移動時期、兵器の就役時期、科学的・政治的事項etcのいくつかは不明瞭 中略】
このスタンスはMSの形式番号やスペックについても授用されます。
MSの名称はフィルムに登場したもの以外の機体の場合、明確な呼称が定まっていない場合もママあります。【中略】
MSの形式番号の記載についても、名称同様の問題が存在します。【中略】こちらについては、サンライズは今日、形式番号末尾の番号については「-(ハイフン)」を入れる方針を採用しています(ただし、いくつかの機体については例外が存在しています)【中略】
スペックに関しては、すべてが決まっているわけではありません。複数の情報が存在する場合もあります。ややもすれば他の機体との間に矛盾を生じてしまう数値もあります。
【中略】
〈ガンダム世界〉の設定が情報のフィールドバックによって拡大してきたことは、最初に記した通りです。
これによって生まれたのは、単なる拡大だけではありません。新たな情報が付加される一方で、相応しい整合性を志向することも当然行われてきました
(この志向は現在にいたっても存在しますが、先述したように、情報の総体があまりにも巨大になっているため、現在では決してうまく機能しているとはいえません)。
この代表的な例がミノフスキー物理学の採用です。【中略】
このような設定の変更はコロニーの位置など、〈ガンダム世界〉成立のための基本的な世界設定に対して行われています。
先にも記したように、サンライズは〈ガンダム世界〉を作り直そうとは考えていませんが、フィルムそのものを楽しむために必要な、幹の部分に関してはしっかりとさせておきたいと願っているわけです。
【中略】
技術用語については近年、サンライズにおいて統一を図る方向で進んでいます。
○公式が何処までを含むかについての指針B
@の井上氏とAの皆川氏の公式についての対談
――機動戦士ガンダム公式百科事典刊行記念企画「井上 幸一・皆川 ゆか 宇宙世紀よもやま話」
【前略】
皆川 今回のことに関しては、こちらで書いたらものをサンライズがチェックして「これはまずいです。なぜならこちらの方にはこういうのがあります」と指摘されて、
こちらが「それを見せてください」というようなやりとりがあったりしたんですよね。
井上 公式ってのはあくまで公って意味だから公にちゃんと、確認された本でしかないんですよ。
今、現実にそうなんだろうなと思うんだけど、公式と言うと100%決定した事実なんだ!と取るわけですよ。
公式というのは100%ということではなくて、書いてあることに間違いはないという意味で使っていることもあるわけですよ。
ただ、そこで細かな数字を確定しているわけでもないし、表現も曖昧になっている。
そういう部分も含めての公式ってのもあるんですよ。
【後略】
皆川ゆか著「総解説ガンダム事典」2007年 講談社刊 p.159 CHECK!より
【前略】「公式」と銘打ってあることで誤解を呼びがちだが、載っていないもの=非公式といった考え方ではない
(発刊後もガンダム世界は広がり続けている)公式・非公式というまっぷたつに分ける考え方でなく、
サンライズが許諾した書籍やゲーム、模型などはすべて公式とする。ただし、情報には優先順位があり、
白から限りなく黒に近いものに近づいていくという考え方だ(アニメ本編が白で、そこから「グレーゾーン」が広がっていく)。
>>1乙
相変わらずテンプレ長いな・・・w
ほんとどうにかしたほうがいいw
18 :
某研究者:2014/10/16(木) 16:00:28.86 ID:U058zv7D0
19 :
某研究者:2014/10/16(木) 16:16:13.63 ID:U058zv7D0
次の質問どうぞ
次の質問の前に前スレ消化してこいよ
22 :
某研究者:2014/10/18(土) 11:28:30.09 ID:vTc3J9A30
ヴィクトリーガンダムがクロスボーンガンダムX1やゾロよりジェネレータ出力が低いとしても
スラスターやアクチュエーター等のエネルギー効率に差が有る可能性も有るのかだが
24 :
某研究者:2014/10/18(土) 15:43:05.04 ID:vTc3J9A30
>このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
と言う状況で
入力部分が出ない訳だが
ZZですが何故Gディフェンサーを運用せずにマークUを単体で運用していたんでしょうか?
Gディフェンサーのパイロットが居なけりゃ最初からスーパーガンダムの状態で運用すればいいと思うんですが…
単にGディフェンサーが修理不可レベルまで壊れて、予備が無かったんじゃね?
>>25 ・Gディフェンサーがなかった
・地上運用できない可能性
・整備に手が回らない
などなど
逆に必ず使わないといけないという前提があるのが若干不自然な解釈かと
質問です
ガンダムインフォで公開されている今週のMS動画図鑑で
劇中のベルガ・ダラスの活躍が全てドレル・ロナによるような描写が見られましたが
F91に登場したベルガ・ダラスはドレル・ロナ機のみ(実質的なドレル・ロナの専用機)だったのでしょうか?
そんな事はない
むしろ途中で一機撃墜されてる
>>25 わざわざ分離状態で運用してたのは、合体状態だと運用し辛いから
合体状態だと全高は25mくらい
なおかつ重量は90tオーバー(ジオより重い)
スーパーガンダムは戦闘機を爆装したみたいなもんだからな。小回り利かず巴に組まれたら負け。
だったら単体でも戦闘単位になり、ハイメガ砲のあるメガライダーの方がマシ。
質問です
Bクラブの読者投稿欄に「ZZの正式名称はアニメのタイトル通りガンダムZZじゃないの?」
という質問があって、それに井上幸一氏がYESって回答してるんですけど
今出版物や模型で目にする記述はどれも「ZZガンダム」になってます
結局「ZZガンダム」が公式なのでしょうか?
それは井上氏の誤回答だなあ・・・機体はZZガンダムで、作品名はガンダムZZが正解
商標とかの関係上、「機動戦士ガンダム」という一つのワードで包括できる方が便利なんだけど
Zガンダムの時に失敗(?)したので、ZZ以降は基本的に「機動戦士」と「ガンダム」の間には
何も入れないようにしてるはず
Vガンダム・・・
そもそも「機動戦士ガンダム」じゃないシリーズもあるし
わざわざ「基本的に」と書いてあるのは、そういう例外があるからじゃね?
ジオン公国軍の士官学校校歌をネットで検索したら、2種類の歌が見つかりました。
どっちが本当の校歌ですか?
その1 その2
都の西北 ズム市の杜に 白雲なびく ズムシティ
聳ゆる甍は 我らが母校 眉秀でたる 若人が
我らが日頃の 抱負を知るや 乗るや 新型モビルスーツ
移民の精神 ジオン独立 連邦艦隊 撃ち破り
ザビ家を支えて 連邦倒す . コロニー落としの 栄になふ
輝く我らが 行手を見よや . おおジオン その名ぞ吾等が祖国
ジオン ジオン ジオン ジオン . おおジオン その名ぞ吾等が祖国
ジオン ジオン ジオン
37 :
しまった誤爆だ:2014/10/22(水) 21:37:20.35 ID:1OBM3kpC0
すいません、嘘八百スレに行ってきます。
>>35 別にどちらが例外というほどパターンが確立してるもんじゃないんだよね
機動戦士以外でもGガンダムだったりガンダムWだったり
>>38 機動戦士以外の奴は(
>>33の言う)商標云々でいえば別物だから関係なさげ
>>40 今持ってないので確実とは言えませんが
検索した結果と記憶を照らすと84号か85号だと思います
>>34 新しく商標取る時にお金と手間がかかるから
ΖΖの時には手間掛けたくなかったんで
初代の名前そのままを流用できるようΖΖを後ろに持ってった、と言うこと
Vガンはそのまま機動戦士Vガンダムで商標取られてるよ
Gガンと種他も一応見られるけど、その他のがどうしてるかはよく分からん
08小隊の嵐の中で輝いてだが歌い出しの歌詞おかしくない?
嵐の中で輝いて(中略)そっと抱いて 抱いてあげたい〜
何で「抱いて」が重複してんの?強調したくて同じ単語を重ねる歌詞はあるがこれはそういう感じではないし
名曲だという意見を良く聞くがこの部分に違和感を感じて駄曲にしか聞こえない
違和感を感じるも
歌を歌うも
重箱重ねだよね
日本語をまともに学んでこないと、こういう悲惨な感想を抱くというところまで読んだ。
たぶん嘘八百スレに投げるつもりでこっちに誤爆したんだよ、多分
駄曲とは言わないがここはオレもアレ?って思ったわ
多分「そっと抱いて ○○てあげたい」としたかったが○○に入れる良い単語が浮かばなかった
「そっと抱いてあげたい」or「抱いてあげたい」としたかったが編曲が上手くいかなかった
とかじゃねーの
世の中「女々しくて」を三回重ねるワケわかめな歌詞がオリコン1位を取るんですが
>>43に言わせるとあれも駄曲なのかな?w
世界歌謡祭でグランプリを獲った曲なんて「とんで」を9回言ってるぞ
昔のルパン三世のOPなんかアホかってくらいルパンを繰り返すぞ
質問にまともに答えてほしかったら否定的な書き込みはしないことだな
オレ様が気に入ってるのにけしからんで叩きしか返ってこないぞ
現にわざと曲解した詭弁のガイドラインのテンプレしか返ってこないだろう?
おかえりw
御御御付け(おみおつけ)
次の質問どうぞ
ギラ・ドーガがバイオセンサーを搭載しているって設定はありますか?
時代的には積んでいてもおかしくないけど、「サイコミュ試験タイプ」ってのもあるし混乱しています
俺の知るところでは聞いたことは無いなあ・・・つか年代的には存在している技術であっても、
機体コンセプト的に必要ないものをわざわざ積むとは思えないが
NT用のサイコミュ試験タイプならまだしも、一般兵用のギラ・ドーガにバイオセンサーを積んでも
全く意味が無いと思われるし、一般兵の中からNT適性のあるパイロットが出てきたとしたら
違う機体に乗り返させればいい
リィナ・アーシタがZZのあとどうなったか、何してるかって設定とか外伝とかはありますか?
私の知る限りなし
というかそういった後日談が存在するキャラの方がはるかに少ないと思うぞ
ありがとうございます
リィナがセイラさんのところでお世話になってたけど、そのあと山の手とかどこかの学校へ行ったのかなと疑問に思っただけです
>>57 遅くなりましたが、ありがとうございます
アクシズ・ショック(ギラドーガがアクシズを押し返した件)の屁理屈として、「(サイコフレームで増幅された)アムロの思念にバイオセンサーが(反応し)暴走した」なんて妄想してみたけど有り得ないですね
有り得ないですね
次の質問どうぞ
>>61 理由をこじつけるにしても、「機体が勝手にやった」んじゃないということは、作中で「ロンド・ベルだけに
いい格好をさせない」とか「地球がダメになるかどうかだからやってみる価値はある」といった趣旨の
台詞があるので、アクシズ押しに参加したパイロットの自由意志によるところが大きいと思われる
「バイオセンサーの暴走」なんかより、「必死に地球を守ろうとするアムロの姿に心打たれた」の方が
おじさん好きだなぁw
「俺はアムロ大尉と一緒にアクシズを押したことがある」
と語る無名パイロット(現エースパイロット)の話を作ったりせんかのぉ。
UCのサイドストーリーとかでいいから。
>>64 要望とは違うが、BD小説版の冒頭で、ユウ・カジマがアクシズ押しに参加してるな。
F90に出てきたボッシュも押してはいないけどサイコフレームの光に魅せられて人生狂わせた
そろそろ質問から外れてるか
次の質問どうぞ
ユニコーンの小説が出た当時(今も?)原作が富野じゃない事をファンは怒って
宇宙世紀を汚すなみたいな事を言ってましたがそれを言うなら
ポケ戦や0083も宇宙世紀の話で富野じゃないと思うんですけどこれらはなぜ批判されなかったのでしょう
質問の意図が不明瞭かつ根拠のない話が根底にあるため回答不可
0080も83もリアルタイムでは同様の批判もあったよ
当時は批判もマンセーも公開できるのは今と違って雑誌くらいだし
>>60 未見であり、ご希望の後日談ではないのだが「優しすぎた妹たち」という
文庫化されていない小説がある模様
ムサイ級ファルメルはドズルの乗艦だったのをシャアに譲ったという設定ですが
そもそもザビ家の将官が軽巡のムサイ級に乗るものなんでしょうか?
確かドズルにもグワジン級グワランが与えられていた筈ですよね?
キシリアはグワジン級に乗艦しない時はチベ級やザンジバル級に乗ってましたし…
>>73 グワジンだと身軽に前線視察とか出来ないから、ドズルはそれを嫌って別個にムサイを専用艦として持っていた
あんな目立つ艦橋形状で前線に出るとか狙い撃ちして下さいって言ってる様なものじゃん…
艦橋の形状見分けて狙い撃ちできるような戦闘が、連邦MS投入以前にあったか?
>>76 レーダーに影響を与えるミノフスキー粒子でも望遠鏡は影響受けんだろ
ましてや宇宙空間なら空気が無い分だけ視界はクリアだし
ザクを沈められたククルス・ドアンの島は放射能漏れで死の海になったのですか?
>>75 あの程度の装飾で目立つぐらい接近する戦闘なんざミノ粉下でも稀有
81 :
某研究者:2014/11/11(火) 11:35:18.53 ID:4bqcLdws0
通常のグフもラルのグフより被弾に弱い様な描写は基本的に無い様にも見えるが
コアファイターのミサイルを一転に集中されやられたり
足を切断されて爆発したのはどうなのかだが
82 :
某研究者:2014/11/11(火) 12:02:43.69 ID:4bqcLdws0
ドワッジ・ゲルググの出力は 1,440kwとガンダムの1,380kwより高いが
ビームマシンガン装備のゲルググJの出力は1490kwとゲルググと何故か同程度だが
ズゴックは2480kwと異様な出力だが此れは水を冷却材として使える
水中・水上限定の出力では無いのかだが
83 :
某研究者:2014/11/11(火) 12:27:10.64 ID:4bqcLdws0
アッガイの出力も1830kwとガンダムより可成り上だろうが
此れも水中・水上の出力と言う事かも知れぬが
08小隊の陸戦型ガンダムが水上に居たアッガイに苦戦したのは
炉の最大出力のパワーを生かされた故なのかどうかだが
またがーがーうるさいヤツが来た
>>79 質問者は爆発じゃなくて放射能漏れを気にしてるんですぜ
>>77 望遠鏡だけで何するの?
天体観測?
それと質問に答えてね
87 :
某研究者:2014/11/12(水) 08:52:39.60 ID:r0yLVWa70
一般兵用グフも頭部はガンキャノンの砲でやられていたが
ラルのグフでさえ頭部は此れを防げるのかだが
手足はどうなのかだが
88 :
某研究者:2014/11/12(水) 09:16:10.50 ID:r0yLVWa70
水陸両用MSは戦略的価値が高いから
アッガイでさえガンダムより出力は上と言う可能性も有るだろうが
水が冷却に使える水中・水上限定の大出力の可能性も有る訳だろうか
>>81-83 >>87 その口調では何を質問したいのかが不明瞭、質問スレでキャラ立ては不要だ
コテ外して普通に聞きに来ることを勧める
>>86 敵を観測するのに望遠鏡使用する事も分からんのか…
これだからゆとりは…
>>89 新参か?
板に粘着してる荒らしか、その成りすましだから誰も触らない
>>90 はい、観測して終わりね
狙い撃ちなんて出来ないって自分で判ってるじゃんw
>>91 誰が狙い撃ち出来ないなんて言った?
そもそも観測しなきゃ狙えないだろうに何言ってんだ
日本語理解出来ますか〜?
手前ぇらピーチクパーチクうるせぇ!
ウダウダ言う奴ぁ東京湾に叩っこむぞ!
という訳で次の質問どうぞ
>>92 質問から逃げ続けて「いつ出来ないなんて言った!?」
出来るソースまだー?
>93
榊班長乙
96 :
某研究者:2014/11/13(木) 18:13:52.34 ID:yF6VNKoc0
ザク・デザートタイプは装甲が強化されていると言うがデザートジム程なのかだが
デザート・ゲルググやドムトロピカルテストタイプ・ドムトローペン等は
特段装甲の上積みは有るのかだが
次の質問どうぞ
次の質問どうぞ
ALEXの腕部ガトリングって事実上の後継機(or量産機)である
ジムカスタムやクゥエルでは何故採用されなかったんだろう?
射角の狭い頭部バルカンよりよっぽど有用だと思うけど…
公式設定が無いから推測だけど
・コスト的な問題
・カバーをせり上げて動作させるので機構的に問題があった
ってところが妥当だと思う
実際はGMカスタムをデザインしたカトキ氏が
中にメカが詰まっているんだからあんなとこにガトリング入る訳ねーだろ!
って採用しなかったのが真相かもw
で、それに対する答えがBFのパワードジムカーディガンなのかもね
>>100 スペース的には頭部とそう変わらない・・・とは思わないけど
それでも腕部ではなく頭部に拘ったのは
腕はあくまでマニピュレータを介した大型火器の保持を担い
頭部で標準(メインカメラ)と一体となった迎撃システムという分割を重視したのかも
腕にガトリング付けとくよりは、必要に応じてガトリング持たせたほうがメンテが楽ってとこかな
NT-1の時点で単なる実験兵装
105 :
通常の名無しさんの3倍:2014/11/14(金) 23:42:48.39 ID:Rg+4Flav0
このスレの住民が板の荒らしだと判明しました
スレ民の自浄が無き場合は自治に則り制裁が下されることを了解されたい
★荒らし長文コピぺレスをしているIDの現状★ [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1415288235/ 旧シャア板:ZZスレ・コピぺ埋め立て荒らしの出現スレ報告
★:荒らされいてるスレ。■:荒らしの棲家/レス数、スレタイトル
★ 34 ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part44
★ 13 宇宙世紀の めし その16 [転載禁止]c2ch.net
■ 10 【ID制】シャア専用@自治スレ 43【導入済】
■ 7 【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 27【MSV-R】
★ 6 【今野敏】ADVANCE OF Z TR-21【神野淳一】
■ 6 U.C.の艦船について語る総合スレ65
■ 4 【虎哉孝征】虹霓のシン・マツナガ Part1【MSV-R】
■ 4 スレ立てるまでもない質問 その126
>>102 頭部バルカンは頭部に集中してるセンサー類等と冷却系を共用してるから
なかなか想像に面白い質問だったな
次の質問どうぞ
108 :
通常の名無しさんの3倍:2014/11/15(土) 10:38:47.36 ID:wfeq0Tm50
旧シャア板:コピぺ埋め立て荒らしの出現スレ報告
トップページ > 旧シャア専用 > 2014年11月14日 > FStYWJ++0
書き込み順位&時間帯一覧
7 位/268 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 3 0 0 0 6
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
通常の名無しさんの3倍
【C.D.A.】北爪宏幸【Define】
ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part44
スレ立てるまでもない質問 その126
宇宙世紀の めし その16 [転載禁止]c2ch.net
★★ ゼロから語る 機動戦士Zガンダム Part9
【夏元雅人】U.C.HARD GRAPH【眼鏡司令黒下着】
書き込みレス一覧
【C.D.A.】北爪宏幸【Define】
490 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/11/14(金) 19:08:42.62 ID:FStYWJ++0
Zのリメイクどれもひでぇ・・・
まぁ本編は本編でわかりづらすぎるんだけどさ
ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part44
320 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/11/14(金) 19:11:00.21 ID:FStYWJ++0
【旧シャア荒らし】句読点く
スレ立てるまでもない質問 その126
102 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/11/14(金) 19:14:54.30 ID:FStYWJ++0
>>100 スペース的には頭部とそう変わらない・・・とは思わないけど
それでも腕部ではなく頭部に拘ったのは
腕はあくまでマニピュレータを介した大型火器の保持を担い
頭部で標準(メインカメラ)と一体となった迎撃システムという分割を重視したのかも
宇宙世紀の めし その16 [転載禁止]c2ch.net
172 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/11/14(金) 20:18:11.61 ID:FStYWJ++0>低酸素●ックス
一酸化炭素吸いながらすると気持ちいいって海外ドラマでやってたな・・・
★★ ゼロから語る 機動戦士Zガンダム Part9
232 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/11/14(金) 20:50:35.44 ID:FStYWJ++0
おっ よく知ってんじゃ〜ん
【夏元雅人】U.C.HARD GRAPH【眼鏡司令黒下着】
632 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2014/11/14(金) 20:51:29.94 ID:FStYWJ++0
既刊部分ではほぼ文句なし
次の質問どうぞ
めぐりあい宇宙の最後にシャアっぽい人の影があり続編があるかのような雰囲気をかもしてますが、あれを制作している時点でZを制作することが決定していたんでしょうか?
それは無かったはず
112 :
通常の名無しさんの3倍:2014/11/15(土) 22:37:30.41 ID:iZdsnJ670
グリプス戦役から第一次ネオジオン抗争のMSについて質問
グリプス戦役時のガンダムMk2とリックディアスではどっちが強いの?
第一次ネオジオン抗争時のガンダムMk2(ガンダリウムγ合金に改装)とシュツルムディアスとガンダムMk2Gディフェンダー(スーパーガンダム)のどれが一番強いの?
【質問者の心得】
・「○○と××、どっちが強い?」などの質問は、人によって評価が違うので正解無し。
よってこの手の比較質問は禁止。
114 :
某研究者:2014/11/16(日) 10:24:55.67 ID:erWQk6ba0
Ez8等の増加装甲装備のシールドはビームに対する防御力も向上しているのかだが
ジムストライカーのシールドも増加装甲装備のシールドに似ているが
同程度の防御力は有るのかどうかだが
ガンダムの様にシールドを二重に装備している例は他に有るのかだが
陸ガン系の強化シールドはアンチビーム機能は付いていないよ
>>114 Ez-8も増加装甲はザクのシールド等を流用してるからビーム兵器への耐性は無さそうですな
しかしこいつ、研究者とか自称しておいて「ちょっと調べれば判るだろ」ってレベルの話をグダグダ書き込んでるんだよな・・・
118 :
某研究者:2014/11/16(日) 12:20:07.68 ID:erWQk6ba0
Ez8も胸部にザクのシールドを使用していると有るが
重量の問題等でビームコートは撤去されている可能性も有るのかだが
ザクの盾には元々付いていないし、有っても重さなんて高々知れている
耐ビームコーティングが採用されたのはゲルググのシールド以降
って、「研究者」を自称するならその程度知っとけよ
121 :
某研究者:2014/11/16(日) 12:53:06.23 ID:erWQk6ba0
ガンダムやジムの登場後は
ゲルググの盾以外もビームコートは無いのかどうかだが
こんなキモイのに回答してあげてるお前らは回答者の鑑
謝意など示しそうにないから代わりに一言。偉いです
123 :
通常の名無しさんの3倍:2014/11/16(日) 13:35:47.06 ID:lRy4X+1a0
次の質問どうぞ
>>121 ガンダムもジムもシールドに耐ビームコーティングは使用していない
これ以上は自分で調べろ無能
透明あぼーんしているからかレス番飛びまくり…
126 :
某研究者:2014/11/16(日) 14:15:25.77 ID:erWQk6ba0
127 :
某研究者:2014/11/16(日) 14:16:55.27 ID:erWQk6ba0
ガンダム世界で装甲が単に厚いだけでビームが防げる共考え難いから
ジムコマンド以外の盾にも恐らく未設定では有るが
対ビームコートは有ると言う解釈も可能では無いのかだが
質問をどうぞ
>>6に
>MS (宇宙世紀)
> Mobile SUIT = Mobile Space Utility Instruments Tactical
> (機動)戦術汎用宇宙機器
とありますが、作中では人間が着る宇宙服を「ノーマルスーツ」と呼び
モビルスーツと区別するためだと聞いたことがあります
この意味では「モビルスーツ」はイニシャルを取ったものではなく
普通に服としてのスーツでないと意味が通らないと思うのですがどうなのでしょうか?
>>129 「モビルスーツ」という名称は、
元々企画時の参考としたロバート・A・ハインラインのSF小説『宇宙の戦士』に登場する「パワードスーツ」から来ているもので、
"Mobile Space Utility Instrument Tactical"という名称は、
森田繁(後年、サンライズでSF考証を担当)が、1980年代初めの同人誌「ガンサイト」やムック「ガンダムセンチュリー」で作ったものです。
131 :
通常の名無しさんの3倍:2014/11/16(日) 16:20:43.73 ID:Fgzlnpyx0
質問が作中設定なのに対して回答が製作上での話になっとりゃせんか?
>>129 MSは人間が乗り込んでる
これは見方を変えれば超大型のでっかい金属の塊でできた
スーツ(服)を着込むとも言える(確かに着てはないけど)
作品は違うが宇宙の戦士とかアップルシードとか、
人間の動きをもっと拡張させたパワードスーツ的なものを
さらに拡大したものがMSだと思えばいい
身体機能の拡張の延長線上にあるものだから
一年戦争ザク登場以前に宇宙服がノーマルスーツと呼ばれていたかどうかって話じゃないの
>>133 そんな話は質問に含まれてないが
それは俺も思った
直接的にはガンキャノン
まず最初にヤマトの後追い企画としてWBの原型と戦闘機が主役のフリーダムファイター(仮)が企画されるが、クローバーよりロボットを出して欲しいと言われロボット物に企画変更
サンライズ企画部長山浦氏に高千穂遥が宇宙の戦士を勧めパワードスーツ物としてガンボーイ、ガンボイが企画される
しかしこれもクローバーより2~3mのパワードスーツでは子供にアピールしないと巨大ロボにするよう言われ妥協点として18mにサイズアップされる
その時点での富野MSコンセプトデザインがこれ
http://s.ameblo.jp/addicto/image-10346958957-10257776960.html この時点では装甲宇宙服のイメージソースとしてSWのストームトルーパーからデザインされている(デザインとして指定色は全身白なのも一緒)
続く
申し訳ありません。一年戦争の二次マンガを趣味で書いてる者ですが、
詳しいガノタの皆さんに質問です。地上軍(E.F.G.F.)兵士の軍服の
右袖に部隊章が貼ってありますが、夏元先生の作品などでも0080の
ワイズマン伍長が着ていた革ジャンに付いてた鳥のようなマークに
よく似たものが見受けられますが、あれが地上軍の紋章なんでしょうか?
あの革ジャンに「ARMY」と書かれていたので、勝手に想像してましたが、
教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
141 :
某研究者:2014/11/17(月) 15:43:49.33 ID:lm0VvRQv0
ジムコマンド系の対ビーム防御力を増したジムカスタムのシールドが
シーマのゲルググMのライフルで一部粉砕されたが
古いシールドでは貫通した可能性も有るのかどうかだが
質問をどうぞ
143 :
通常の名無しさんの3倍:2014/11/17(月) 22:24:45.88 ID:C7bTg9Qe0
>>140 バーニィはジオン兵なのでE.F.G.F.と同じワッペンということはないんじゃないかと
資料としては一応「宇宙世紀の軍装」というムックがあるけど
このムックの評判はすこぶる低いのであまりお勧めはしない
IGLOO関係のムックは比較的制服の設定が細かく記載されていたので参考までに
ファーストの36話「恐怖機動ビグザム」の回をみてたら、最初のナレーションで、連邦のソーラーシステムのことを「ソーラレイシステム」って言ってるぽいんだけど、ソーラーシステムの正式名称はソーラレイシステムなんでしょうか?
>>143 バーニィがジオンのワッペンつけてリボーコロニー内をうろついてたらまずすぎでしょw
08小隊やIGLOO2でもそれらしい物は発見できず、単に設定されていないだけじゃないかな
>>144 単なる名称の変遷であって、正式名称とかではないかと
>>144 台本全記録には、「ソーラ・レク・システム」と印刷された誤植を手書きで『レク』→『レイ』と直してある。
この回の脚本はSF考証を担当した松崎健一なので、松崎氏的には「ソーラ・レイ・システム」が正式名称なのだと思われる。
ソーラシステムだと太陽系や太陽熱温水器と間違われるからではないだろうか?
147 :
某研究者:2014/11/18(火) 16:17:27.90 ID:NECzk9+f0
同等性能と言うジムとリックドムでは
防御力・火力はジムの方が上・機動力はリックドムの方がシールドが無い分上と言う事なのかだが
リックドムもラケーテンバズやビームバズーカを使えば
火力はジムより上に成る可能性も有るのかだが
148 :
通常の名無しさんの3倍:2014/11/18(火) 19:57:54.41 ID:KS3Ezqpa0
次の質問どうぞ
機動性ではジム>リックドム
火力ではリックドム>ジム
防御力はどちらが上という事は無く、盾による能動防御に頼っているか、全身装甲による受動防御に頼っているかという違い
本当にこいつ何もかも間違ってるな・・・
150 :
某研究者:2014/11/19(水) 07:39:08.90 ID:fCI53SzQ0
380mmハイパーバズーカと360mmジャイアントバズなら
前者の方が弾のサイズの差で威力は上では無いのかだが
880mmラケーテンバズを使用すればハイパーバズーカより此れは威力は上では無いのかだが
此れは多数存在するのかだが
ビームスプレーガン・ビームライフルもマシンガンよりは威力は高いのでは無いのかだろうし
ビームバズーカもビームスプレーガンより果たして威力は有るのかだが
ドムの防御力は精々バルカンが止まる程度で
トローペン等もマシンガンで撃破されているから
盾を持つジムには可成り劣るのでは無いのかだが
機動性は盾の重量の問題でリックドムの方が上では無いのかだが
151 :
某研究者:2014/11/19(水) 08:18:57.29 ID:fCI53SzQ0
ガンダムのバルカンでリックドムが撃破されているが
此れはアプサラスIIが陸戦型ガンダムにやられた際の様に
装甲の同一箇所付近に弾が多数命中した故の可能性も有るのかだが
152 :
某研究者:2014/11/19(水) 08:55:33.99 ID:fCI53SzQ0
ドムキャノンはドム・トロピカルテストタイプがベースの様だが
色は砂漠用では無いのはどう言う事なのかだが
自分で考えることができない人は帰ってどうぞ
ちなみにめぐりあいでバルカンに破壊されているように見えるリックドムをガンダムのスコアにすると9機ではなく10機撃墜になるのであれはガンキャノンのスコアと見るべきだろう
そういやバンダイと角川が争ってるって聞いたけど
どこまで本当?
156 :
某研究者:2014/11/19(水) 18:28:32.93 ID:fCI53SzQ0
ドムトローペンはドムより出力は低いが
スラスターの効率の差等で機動性は上なのかどうかだが
ガンダム以上の出力の有るドワッジとトローペンとでは
前者の方が機動性は上の可能性も有るのかだが
質問や回答をしないなら、あまり書き込まないで頂きたい
>>156は質問でも回答でもないという意味だ
158 :
通常の名無しさんの3倍:2014/11/19(水) 22:17:37.62 ID:WCG4P2mo0
次の質問どうぞ
>>150 ハイパーバズーカは特筆すべき威力はないが、ジャイアントバズは戦艦の主砲弾を流用しており一撃で巡洋艦クラスを撃沈可能
更に言えばハイパーバズーカは320mm説と380mm説が並存しており、どちらが主説とも言えない
ラケーテンバズの880mmが口径ではなく砲弾長というのは、あまりにも有名過ぎて考察系ガノタの間では常識なんだが・・・
機動性は単なるリックドムの推力数値の問題
そもそもスラスター推力がより軽量のジム以下なんだよこいつは
自称研究者、中身素人の思い付きだけの連投かよ・・・
160 :
某研究者:2014/11/20(木) 09:05:09.30 ID:uEhNIJlA0
ジャイアントバズが戦艦の砲弾を使用していると言う記述はwikipediaには無いが
http://s15silviablue.bufsiz.jp/JIKKEN/JIKKEN02.htm MGの説明書には有る様だが
此れは承知して無かった訳だが
ハイパーバズーカ砲弾も威力を考慮して
類似の構造をしていた可能性は無いのかどうかだが
ラケーテンバズも砲弾長が880mmと言うのは確定では無い様に見えるし
ジムカスタムのシールドが一撃で粉砕されている事を考えると
ガンダムのシールドを完全に粉砕出来なかったジャイアントバズより威力は上であり
口径が880mm有る可能性は無いのかだが
MSのスラスターの推力は明らかに変な物も多いから
果たして何処迄参考とすべきなのかだが
全備重量78.6t・推力53,000kgのリックドム
58.8t・55,500kgのジムと比べると
シールドの重量が20トン超でも無い限り機動性はジムの方が上と言う事なのかだが
161 :
某研究者:2014/11/20(木) 09:11:24.13 ID:uEhNIJlA0
リックドム・ジムも本体重量は3トンも差は無いが
全備重量の差が20トンも有るのはどうなのかだろうし
ジムの全備重量はシールド込みの数字なのかだが
マシンガンを止められる大面積のシールドなら
バズーカより重量は無いのかどうかだが
>>160 君の研究というのは、自分で証明できないことに対して、いちいち「可能性は無いのかどうか」と他人に考えてもらう事を指すのかい?
そして研究者を自称していながら、Wikipediaが唯一のソースなのかい?最悪の情報リテラシーだなw
ラケーテンバズの砲弾長=880mmは公式百科事典でも断言されてる確定事項
機動性はジムが上だと最初から言ってるだろう
なんでジャイアントバズ持ったリックドムが、ジムに一方的に接近されて切られてると思ってるんだ・・・
戦闘機と重攻撃機の違いも有るんだろうけどね
164 :
某研究者:2014/11/21(金) 11:15:54.41 ID:daH8Ryez0
その場面はリックドムが逃げている訳では無いと解釈可能なら
ジムの方が加速力が高い証明とは成らぬのでは無いのかだが
「俺説が正しい事にするためにリックドムのパイロットは射撃武器を持っていながら、近接格闘武器を持った相手に接近する馬鹿ってことにします」ってか
次の質問どうぞ
167 :
某研究者:2014/11/22(土) 08:15:30.67 ID:lTcJLbvu0
連邦軍パイロットやジムのコンピューターには格闘戦能力が低いと見て
バズーカを近距離で放つ方が有効と判断したのかも知れぬが
パイロットや機体の能力を侮っていたと言う事かも知れぬが
次の質問どうぞ
次の質問どうぞ
>>167 自分が正しい事にしたいがために、対象が大馬鹿モノで不合理な行動を取ったって主張をするのが「研究」ですかw
>>170 触らん方がええ・・・うんこをつつくと指が汚れるぞ?
GP01のようにコアブロックの推進装置をMS状態で利用可能なMSの元祖はなんでしょうか
宇宙世紀年表順における最初ではなくリアルタイムで最初に設定された機体を教えてください
173 :
某研究者:2014/11/22(土) 18:25:17.92 ID:lTcJLbvu0
連邦のMSパイロットは練度が低く
特に近接戦は苦手だったと言うのは公式設定には有るのかどうかだが
ジオンの学徒兵と比べたら果たしてどうなのかだが
あるのかどうか
それを調べるのが研究者だろw
連邦のMSパイロットは新米が多いと思うのですが、近接攻撃(戦車や戦艦にはない攻撃)は苦手な傾向にあるとか、そういった公式設定はありますか?
ジオンの学徒兵も新米ですが、学徒兵よりは操縦が上手のかとか、そういった点も疑問です
先に述べておくとむやみに「公式」という言葉は使わない方が良いです
というのも公式談義というものがあってそれが原因でギスギスした空気になる事がままあるからです
回答に移りますがCDAという作品で作中のジムのパイロットが格闘戦に弱いという描写があります
この作品は一年戦争以後の作品で作中のジムはガンダムで取ったデータが反映されています
そのため単純射撃戦になると教育型コンピュータからのインプットによりジオンに対してアドバンテージがあるのですが
格闘戦になると応用が利かずジオンのベテランにはいいようにしてやられていました(作中で格闘に弱いと明言されています)
私が知るのはこの一例のみです
>>176 ありがとうございます
たしかにCDAは公式と言っていいのか難しい作品ですよね
まぁ公式でそこまで細かい設定はされてないので実際にどうかは不明ってことですかね
……と、普通に質問すれば普通に答えが返ってくるスレなのになぁ
普通の事をしたくないor出来ないってのは、つらいな
>>176に補足すると、近接戦に弱いというより射撃戦だけアムロの戦闘データから作った補正プログラムが効いてドーピングが効いている状況
>>179 どもセンチネルとか詳しくないのでその辺に先駆者がいるかなと思いましたが
リアルでも年表でもGP01が最初でいいのですね
連邦MSパイロットの前身はおそらく連邦の戦闘機パイロットで、
格闘ができるものはGM、できないものはボールパイロットに転向したとかね。
映像として、テレビのソロモン戦でドムと切り結んでいたの1機、アバオアクーでドムの腹切ったの1機がすべてかね。
アバオアクーでドムの腹切ったのは映画ね。
めぐりあいでドムの腹切ったジムは2機いるよ
マゼランの主砲を攻撃してたドムを切り捨てるシーンとスプレーガンを弾き飛ばされたジムがサーベルで反撃するシーン
>>181 戦闘機パイロットがMSパイロットの適正が高いという話はあるが、他兵科出身兵士の話もちらほらある
「すべてかね」ってどういう条件で探してるのか判らん
適性な
ふと思ったんだけど、ガンダム世界での戦闘機の活躍描写が少ないのは何故なんだろう?
一年戦争以降ならコアブースターみたいに熱核ジェットエンジンとメガ粒子砲を搭載した機体が色々出現しそうなものだけど
出てきたのはセンチネルのワイバーンだけ
いくらMSがホバーで高速移動したとしても亜音速〜超音速で飛行する
戦闘機に比べれば軽自動車とF1みたいなものだし
可変MSよりも小型で低コストとメリットは数多いのに…
MS至上主義になって忘れたとか?
総力戦だった一年戦争に比べると以降は小規模な戦いだからと言うのもあるんじゃない
ハマーンネオジオンは地上に長居しなかったし
ミノ粉下でマッハの速度を出すのは無理があるからじゃない?
出せてもミサイルがほぼ誘導できないし対地爆撃ぐらいしかできない
あと考えられるのは航空基地の防衛がすごくしづらい事
>>187 特化性能過ぎてコスパに合わないんだろう
>>187 一年戦争でMSの有用性が証明され、既存の兵器体系を
まるごとMSに持ってかれた
戦争で数の減った戦闘機を復活させる、ではなく
MSに飛行能力をつける事に知恵を絞るようになっている
ミノ粉で遠隔攻撃が無効化されたからな。
有視界で戦うような超低速戦闘をやるには、戦闘機の低装甲では生き残れないんだろう。
だから空飛ぶ戦車であるMSが有効なんだろ。
なるほど、確かに誘導兵器が無効化されたガンダム世界では
戦闘機だと却って高速過ぎて目標に当て難いって事は十分に有り得るね
速度を落とせば失速の可能性だってあるしMSからも狙われやすくなる
しかし、可変MSなら任意の方向へスラスターを向ける事でトリッキーな機動が可能だし
戦闘機よりも重装甲でサバイバビリティも向上する
皆のお陰で腑に落ちた
ありがとう
いいってことよ
196 :
某研究者:2014/11/24(月) 10:14:25.75 ID:UcMHqMHX0
イフリートにガンキャノンの砲を止めたラルのグフや
100mmマシンガンを止めたグフフライトタイプ並みの装甲が有るかは不明だが
少数しか生産されて居ない格闘用機なら
後者程度の装甲は有るかも知れぬが
ソッスネ、次の方どうぞ
何も学習しない研究者()
とりあえず最悪板に報告しておいた
200 :
某研究者:2014/11/25(火) 13:26:34.32 ID:6UYq+Ow40
ゲルググJはシールドが無いが
防御力は低下して居ないと有るが
実弾に対する防御力はグフ並等に有るのかも知れぬが
シールド並みのビーム防御力が有るかは疑問な訳だが
胴体正面部分等に対ビームコートが有るのかどうかだが
「だが」「ぬが」
だからどうした(´・ω・`)
202 :
某研究者:2014/11/25(火) 17:06:53.93 ID:6UYq+Ow40
ガンダム世界のシールドも強い衝撃を受けると外れる事で
重砲やビームキャノンのエネルギーを逸らし
貫通させぬ事を狙っていたかも知れぬし
ゲルググJの装甲は其の様な動きは困難では無いのかだが
結論の無い研究()
無能の披露では無いのかだがw
>>202 ここはあんたの御託を書き連ねるスレじゃない
自分のブログでも作って、そこで書いてればいい
クソコテの言うことが何もわからない
問なのか答なのか…そもそも言葉が通じているのか
言葉が通じていたら変なキャラ作りなんか捨てて普通に質問してるだろう
疑問を解消することよりも変なキャラを維持する方が大事なんだから
そのままほっといてあげるのが一番じゃね
つーか反応するからいつまで経っても居続けるんだろう
NGに入れてスルーすればいいだけの話
>>206 別の板でもこんなヤツ見かけたことあるよ
なんか文脈と言うか日本語が怪しい感じ
壊れた独り言みたいなもんだろ 多分
馬鹿のフリをしていれば馬鹿でないということになると思い込んだだけの馬鹿
十数年前にウチのサイトの掲示板に来ていた頃は、まだ会話が成立していたが
その後に狂ったか偽物かだな
十数年も同じ事続けてて、コミュニケーション能力改善はともかくとして、知識すら溜まってないっていうのは何かの病気じゃね?
213 :
某研究者:2014/11/28(金) 15:06:17.11 ID:atNKYYEE0
ビーム兵器が有る状況で
グフやイフリート・ジムストライカー等が接近戦をやるのは無謀では無いのかだが
これだけ詳しい人間が居る状況で
ただの知ったか君が「研究者」を名乗って独白するのは無謀では無いのかだが
ムーンクライシスのラスト近くで「クローンは生殖能力が無い」って台詞があるけど
オリジナルと同じなら生殖能力が無いってのはおかしくない?
ムンクラの場合は生殖能力があれば血統や後継者の問題がややこしくなるので遺伝子をいじったって事なんだろうか?
あと、ZZで登場したミネバの影武者のその後って設定あったっけ?
>>215 おいおい、あれはミネバにメイファとしての人生を歩かせてやろうと言う配慮/うそだろ。
だいじょうぶか?
>>215 ムーンクライシスは作者自ら非公式作品であることを発表している
その上で回答するとクローンに生殖能力がないのはおかしい
シナリオ上そういった「設定」にしたのだろう
染色体の欠落など色々考察にはおもしろいかもしれないけど明確な回答は出せない
>>216 いや、それは分かっているんだけど
だったら「クローンは生殖能力が無い」っていう前提が無いとおかしいだろ?
だから疑問に思ったのよ
>>218 結局は作者のみぞ知るって事か
ムンクラよりも後年の作品であるUCだとプルのクローンのマリーダは
売春宿に売られた時に妊娠したって設定あるから正史ではクローンも生殖能力があるんだよね
調べてみると、クローン羊のドリーは生殖能力があって子供も産んでるみたいだね
だから人間のクローンも生殖能力があると思うけどなぁ
221 :
通常の名無しさんの3倍:2014/11/29(土) 19:23:22.36 ID:Z6nEMME10
他作品の人物を引っ張り出しても不可能な
専用MS(およびパイロット)ってありますか?
何が不可能なのか書いてないが、操縦とかか?
そもそも、操縦者が個人レベルで限定されるMSなんてあったか?
限定されはしないが、バニングのジムカスタムはペダルがかたいとかあったね
>>219 >生殖能力があるんだよね
あるし科学的に考えるとあるのが普通
だからムンクラでないって言われてるとなると特別なケースという事になる
まぁ人クローンの実例がほぼないので実際問題そういった諸問題が出てくる可能性は否定できない
(猿やモルモットで問題がないと実証されても人には害があった薬なんかもあっただろうし)
>>221 特定の認証を踏まないといけないMS(ユニコーン・Gセルフ)などは無理
他作品って縛りではなくなるけど
>222
ハルートのマルートシステムとか超兵*2(そのうち一人が多重人格)とか
ただ、戦闘できるかどうかは別にして
出来損ないの二重人格の強化人間なんてザラにいそうですが
>224
認証ありだとそうなりますね
質問としては適正でしょうか?
専用機といっても他の人でも使えるわけでして
ユニコーンも大同小異バンシィと一緒なわけでして…
完全にこの人ではなきゃ駄目みたいな…
逆に言えばどんなMS、MAでも(戦闘適正のあるニュータイプなら)誰でも動かせるものですか?
>>224 ああ、ユニコーンはバナージのバイオメトリクス検知して専用状態なんだっけ
でも他作品持ち出せばバイオメトリクス認証程度書き換えられそうなキャラはいるしなぁ
認証側をハッキングするタイプにしろ、自身のバイトメトリクスを書き換えるタイプにしろ
>>225 まだろっこしいので、もっと具体的に「こういうことができるか?」的な質問にならないか?
何を知りたいのか判らない
>>215 SFだと生殖能力が無いクローンってのは結構よくある設定だったりするから
松浦氏もそういうのに倣ったのかもね
因みによくあるのは人類の少子化が深刻になり、クローン人間が合法化された世界で
クローニングを重ねていく内に生殖能力が無くなったってパターン
スレ違いスマソ
SEEDのコーディネイターもそんな感じ
クローンつうてもおおむね2種類あるだよ。
ひとつはドリーのような、複製した細胞を卵子に埋め込んで通常に受精卵として成長させる方法。
このタイプの場合、テロメアが磨り減ってる点を除いて普通の子供が生まれる。
もうひとつは培養基でコポコポ式。こちらは現代ではまた作られていないSFなので不明。
メイファがそうだとされたのはこちらでないかな。
コポコポ式でないと年齢的に矛盾が生じるからね。赤ん坊のミネバから細胞取ったんなら別だけど。
ドリーのテロメアが磨り減っていたのは偶然とかじゃなかったっけ?
最終的な結論は聞いていないが、中間で聞いた話だとそもそも、
ドリーの元親がそれなりに年をとってから細胞を採取したのでテロメアが
すり減った状態でクローンとして生まれてしまったのがドリーとか
試験管ベビーと言ったら、カトルの兄弟はカトル以外全員試験管ベビーって設定なんだっけか
>>234 カトル以外の「宇宙生まれ」全員がそうだったはず
236 :
某研究者:2014/11/30(日) 08:27:23.27 ID:KL00EWyN0
>>236 トロピカル
「テスト」
実戦の時は色塗りかえるのでは?
ストライクだがー
>>236 フランス、イタリア、サウジ、エジプトと、砂漠用迷彩にグレーを入れてる国は多々ある
また知ったかだったね
240 :
某研究者:2014/11/30(日) 11:01:44.85 ID:KL00EWyN0
緑有りの砂漠用迷彩なんてそれこそ腐るほど使われてる・・・
何が「研究」なの?
こいつ、狙ったように間違った知識しか呟かねーなw
もしかして童帝が嗜好変えただけか?
つかまともに対応すんなよ
244 :
某研究者:2014/11/30(日) 13:49:14.18 ID:KL00EWyN0
迷彩の研究者では無い訳だが
デザートジム・装甲強化型ジムやドワッジの様なオレンジ色の入る
砂漠用迷彩は現実に有るのかどうかだが
今の所見ない訳だが
日本語でおk
次の方〜
246 :
某研究者:2014/11/30(日) 13:54:53.52 ID:KL00EWyN0
そこまで無知な上に自分で調べようともしない無能なんだから、研究者名乗るのやめたら?
NGしとけよ
宇宙世紀のガンダム世界ってコロニーの数はどれ位なんでしょうか?
1サイド35〜40バンチ
最大240基くらい
昔_板やSF系の板に居た有名なコテのモドキだから相手にするな
別のスレにも同じ様なのが居たけどID違うから別人か
なんでカツは柔道じゃなく空手やってたの?
255 :
某研究者:2014/12/02(火) 10:22:31.49 ID:f4GpWvPs0
百式のバックパックは着脱可能だが
ザクキャノン等のキャノン砲装備のバックパックを射撃終了後に排除と言う様な事は可能なのかどうかだが
256 :
某研究者:2014/12/02(火) 13:01:34.01 ID:f4GpWvPs0
ダブルオー映画の劇中劇みたいなのアムロとシャアの話でなかったかな?
一部作品を認めず劇中劇扱いするガノタはいますし
設定がバッティングして一方が必ず非公式になる状況があるのが現状の宇宙世紀ですが
公的に劇中劇扱いされたアムロとシャアの話は今のところ存在しません
まず劇中劇が少ないので気になれば調べてみてください
EVOLVEって公式ではどういう扱いなんでしょう?
逆シャアやZZはまだ異説で済ませられると思いますが
レッドゼータやゲヌミスが出てくるエピソードはやり過ぎだと思うのですが…
テンプレ読もう
シャアとララァが出会ってどういう流れで戦場に出る事になったんですか?
シャアが試しにMS乗せてみたとかそんな感じですか?
シャアとララァ(売春窟で)出会う
シャアララァに優れたニュータイプ素養を感じフラナガン機関に預ける
ララァフラナガン機関でニュータイプ能力を開花、フラナガン博士の元で長距離攻撃用ビット搭載MAエルメスのテストパイロットに抜擢
ニュータイプの実戦テストを兼ねてコンペイトウを攻撃で実戦デビュー
>>258 「一部ガノタ」じゃなくて「公式設定資料」で描写そのものを「ラブロマンス映画」と設定されてしまった作品があるわけだがw
>>264 エレドア・マシスの古いヒット・ナンバーが流れる工場で語られたオッサンの戯言の事か?
戯言じゃないので違うな
267 :
通常の名無しさんの3倍:2014/12/04(木) 10:53:08.09 ID:Q4rrpGcwO
イグルーに出てくるムサイ級巡洋艦に「ケルンテン」という船が
あるんですが、確かコミカライズ版だと「ケルンラン」になっています。
何の違いがあるんでしょうか、詳しい方お教えください。
単なる誤植の可能性
>>267 ケルンテンは実際にオーストリアにある地名。だから、多分ケルンテンが正しいかと。
ルウムで最初に撃沈されたシュレスビッヒみたいにドイツっぽい名前をジオンの艦船に
付けるのが当時流行った(?)から。
>>268の指摘通りかも。
>>264 特定の作品と明記してあるわけじゃないがな
>>270 作品名を明言してないだけで、その作品固有の描写を思いっきり指し示されてるけどな
そういえば、キャメル艦隊所属の「ガンダムを見ていない」って言ったリックドムのパイロットは
クラシーだったりフランシーだったりクランシーだったりと一定してなかったな
アニメ32話見直してみたらフラシーって聞こえるけどシナリオではどう書かれていたんだろう?
そもそも「公式」が存在しない以上「公式設定資料集」と「それ以外」の線引きすら曖昧だしな
アナハイムジャーナルの「公式設定資料」が保証してるのは「内容の正否」じゃなくて、「宇宙世紀100年に刊行されたアナハイムの刊行物」であることを理解してない人って存外多いよな
公式云々についてはテンプレ嫁で終了
>>280 何の話題か理解しないままドヤ顔されてもwww
CCAに登場するラーカイラムのブリッジクルー
がっちりした体格の副官・色黒のアジア系・中華系・アジア系の長髪
彼らに名前はありますか?
>>284 「がっちりした体格」 ブリーフィングの時の説明の人なら
戦術士官のトゥースかもしれない
287 :
某研究者:2014/12/09(火) 16:58:08.09 ID:w2esdku00
装甲強化型ジムもホバリング可能と言うが
熱核ジェットを使用していないなら長時間のホバリングは困難では無いのかだが
次の質問どうぞ
こいつは今度から、つぶやきシローと呼ぼう
それはつぶやきシローさんに失礼だからやめよう
>>291 「されてる」じゃなくてしたんだろう?
ドーテーガーくん
293 :
某研究者:2014/12/12(金) 13:29:02.56 ID:y2VkHtAE0
サンドカラーのザク2と言うのは
0083キンバライト基地の物しか公式の物は無いのかだが
ニュータイプの能力って、物理的にどういった現象なのか説明されたことは有りますか?
ただの超能力で物理的になにが起きてるのかは不明なんですか?
説明されてるかは知らんが
サイコミュ技術がある以上物理的に何が起きてるかは解明されてるはず
>>294 NTが発するサイキックウェーブ(要するにテレパシー波みたいなもの)がミノフスキー粒子に触れると特有の反応が起こる
それを発展応用したのがサイコミュ
要するにミノフスキー粒子がサイキックウェーブの伝達物質となっている
297 :
某研究者:2014/12/12(金) 18:12:18.28 ID:y2VkHtAE0
ドム・グロウスバイルのヒートナイフは一年戦争時に完成していたのかだが
イフリート・シュナイドのヒートダートはどうなのかだが
>>294 何が起こるかというと、相手の感情がわかるようになる。
敵が自分に殺気を向ける(照準される)とそれがわかる。
殺気が特に強まる(トリガーを引く)のもわかる。
だからアムロはそれを察知して避ける。
ジオンダイクンの提唱によるニュータイプは、それをさらに研ぎ澄ましたもので、
相手を誤解なく、より理解できるようになる。
だからと言ってケンカは無くならないと思うが(カミーユとハマーン、ハマーンとシロッコのように)、
少なくとも誤解からの戦争はなくなるだろなぁ。
>>298 どっちかって言うとジオンダイクン提唱のニュータイプ予想を戦闘力に研ぎ澄まされて発現したのがアムロじゃないか
もっと正確に言うとジオンダイクンが創作した造語をアムロの特異性をカテゴライズするのに流用したって事なんだろうけど
>>294 サンライズからの公式な話というのはあまり聞いたことがないが
ミノフスキー物理学と関係があるようだ。
一般に通信システムによる情報伝達を行うための媒体としてケーブル/光ファイバ
などで行う有線と電磁波など空間波を使う無線のいずれかで行う。
ミノフスキー物理学におけるミノフスキー粒子の影響下では後者の電磁波の内
赤外線近辺以下の波長の電波による無線通信ができなくなる。
それカバーできるのが、情報伝達のための媒体をミノフスキー粒子としたミノフスキー
通信で、それをサイコミュ装置などで容易に扱える適性の人がニュータイプ・・・らしい。
ミノフスキー通信自体は装置の補助があればニュータイプでなくても使えるらしく
それがドーベンウルフの一般人用サイコミュのようだ。
ただ、オールレンジ攻撃に使用するビット/ファンネル端末の数が一般人では2個や
そこらなのに対して、強化人間やニュータイプは4個以上、20個近く投入できるのが違い。
ニュータイプとは感応波と呼ばれるデムパをだす人の事だ
感応波は万人が出してる
特別強い感応波を出せて、なおかつ他人の感応波を受信できる能力を持つのがニュータイプ
303 :
某研究者:2014/12/13(土) 20:30:33.87 ID:8zlP+RCD0
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A0#.E3.83.89.E3.83.A0.E3.83.BB.E3.82.AD.E3.83.A3.E3.83.8E.E3.83.B3.E8.A4.87.E7.A0.B2.E4.BB.95.E6.A7.98
>ドム・キャノン複砲仕様 トロピカルテストタイプと同様の砂漠用カラーに塗装された機体。
等と有るが
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=6kkomedayo&id=25 上の中央の物はサンドカラーと言う割には緑的な色にも見えるが果たしてどうなのかだが
304 :
某研究者:2014/12/14(日) 09:26:10.28 ID:2oPnoF7P0
次の質問どうぞ
バニングさんウラキとの模擬線の最中になんか不調っぽい描写が入り、医者の診察を受けてましたが
あの不調の原因ってなんだったのでしょうか?OVAでしか見たことないので詳細が判明してるのなら教えてください
単純に加齢による体力の衰えと
いわゆるレッドアウト(頭方向にかかるGによって頭に血液が集まり視界が赤くなる)
になりやすくなっていた事が原因とされている
まだ39歳のくせに
ありがとうございました。色々と限界だったのですね
現行の戦闘機でのドッグファイトでも、旋回や上昇下降を繰り返すのは体中をバットでぶん殴られるようなもんと言うから。
MSもあれだけの機動をしていれば、一戦くらいはできても、連続して戦闘はできないだろうなぁ。
30代後半であんな機動を続けるのはムリポ。
おまけに相手は化け物みたいなスラスタ出力のFb
なのにウモンとか木製爺さんとかいうカスが戦闘やってるクソボンはクソってことだなw
魔ぁヤザンも大概だけどなw
>>312 日本語しゃべれよあほw リアリティのかけらもないクソボンの狂信者は
コミュ症であらせられるの?w
ブーメラン投げてる奴が居る
あほとかクソとかカスとか
小学生かよw
>>316 クソボン信者さんがつれてるんですかねこれw 小学生じゃなくても普通に
アホには使うけど?w シンプルでふさわしいからな 阿呆とか糞尿とかいわれたいのかw
3匹つれたけどもっとつれるかな?w
>>317 あっ、釣りだったんだww
純粋に自己紹介だと思ってたwww
次の質問どうぞ
>>317 いや、単語単体の話じゃなくて、そういう単語を列挙するだけで貶めた気になる手法を指して言ったんだけど
・・・多分理解出来ないだろうからいいや
ちなみに、「釣り」っていうのは事前にエサ(釣りだと判る仕組み)を仕掛けてないと、ただの「後釣り宣言プギャーwww」ってしかならないから気をつけてね
>>318 おい どこが自己紹介に該当するか真面目に答えてみろよw
ひきこもりのきもおただからコミュの取り方知らんのか?
貶めた気になる? 被害妄想だな 罵倒するならもっとえぐいの使うって
自己紹介とかいいだすアホには何も言わんのか? スカスカだなお前のノウミソも
後釣りだがなんだかしらんが安い2chの風習などどうでもいい
おれがクソボンをけなしたら 反論せず意味不明なファンらしきアホがくいついてきただけで
しかも言ってることが無意味すぎてあきれてるんだけどなw
なんでもいいけど日付変わるまでに終わらせとけよ
「安い2chの風習はどうでもいい」と言いつつ、なんで「信者」だの「つれてる」だの2ch語連発なんですかね
>>323 信者や つるのはフィッシングって概念があるからな
あほか? 2chオリジナルだと思ってたの?w
>>324 想像を超えたバカだったわw
後釣り宣言とは、ネット用語の一つである。
概要
後になって釣りを宣言すること。
ネット上での発言に突っ込まれたり間違いを指摘されたりしたとき、素直に非を認めず、
「さっきの発言は釣り。やーいひっかかった」などと涙目で言って相手を馬鹿にすることで保身を図る行為。
要は単なる負け惜しみであって、周りからは一層笑われる。後釣り宣言はかえって傷口を広げるだけである。
次の質問どうぞ
ニューた0ぷ能力って民間レベルで実用化されたりしないの?
子供用のおもちゃでNT判定する機械とか
NT専用エアコンとか
作中では民生品に応用された描写は無いね
サイコミュ自体が軍事機密の塊だし、MSへの採用も極一部に留まっているから
高コストや安定性等、一般に普及させるには高いハードルがあるんだろう
あと、脳波コントロールだったら21世紀の現代でも実用段階に入っていて玩具もある
ttp://www.globaltrade.jp/
感情に反応して動く猫耳なんてのもあったな
>>326 わざわざコピペするほどひまなのはわかったが 何が言いたいのか不明だな
おれはクソボン信者たちが一定数いることを分かったうえで煽るレスをしたら
見事に食いつくアホがいた それも意味不明な主張をするアホが
という事実があっただけだけどなw 頭おかしいやつってたくさんいるんだなw
ID:N1leMpNz0=最悪民
>>333 そういう板があるのかしらんが 頭悪いやつは相手が理解できない可能性を考慮できないんだな
意味不明なレッテルを思い込みではって なにがしたいんだか・・
母国語の癖が抜けずに分かち書きしてしまうのが特徴
>>335 そんな差別意識もつアホはシャア板でしかあったことない
英文ののりでかいてる純日本人だがおまえは恥ずかしい存在だな
嫌悪してる対象と同等だと気づく知能もないんだしな 哀れ
英文ののりでかいてる
英文ののりでかいてる
英文ののりでかいてる
m9(^Д^) プギャー
なら、単語と単語全部分けろよアホ
>ID:itXs459n0
板違い
>>329 一般兵でもあるていど扱えるようになっている80年代後半から90年代にかけてでも
一般兵用の準サイコミュなどは一部の高級MSにしか搭載されていない
使用に厳しい制約もあるのだろうけど相当なコスト高なんだろうと予想される
図星を突かれてテキトーな言い訳をしたが、英語を勉強していない事もバレ
泣きながらIDを切り替える最悪民であった・・・
>>332 ×煽るレス
○煽る発言
レスが何の略か判ってないのか、元の単語の意味を知らないのか・・・
なんでこのスレこんなに荒れてるのですか?
日本語の出来ないID:N1leMpNz0の自爆ショー
某研がいなくなった途端に別の嵐が現れただろう?
皆のストレス発散のために、わざわざ馬鹿にされにきてくれてるんだ
ありがたやありがたや
>>343 某研究者が童帝とは思わんけどタイミングが合致してるのはなんか気持ち悪い・・・w
某研究者=最悪民だろ
>>343 この荒らしは(対象レス番号は敢えて伏せるが)こうやってご本人がわざわざ自白してくれるから
ほんとわかりやすくて楽だよな
>>337 句読点のかわりと視認性、あと英語のノリなんでな いちいち
単語ごとにくぎってたら逆に読みづらいだろアホ
>>340 その上 バ人具のながれへのレスなんだが 頭悪い イチイチ説明しないと
わからないか?
なに? ここ キチガイしかいないのかなw
>>347 おいきちがい 何を自白したって 俺を誰かと勘違いしてそうだな
あたまわるいw
旬を逃した残念感パない
>>350 何処の世界の英文が文節でスペースを空けるんだよ?
句読点の使い方なら小学校で、英文の書き方なら中学校で習うはずなんだが?
ドチラも満足に出来ないお前は、日本の小中学校教育をマトモに受けていない事がモロバレなんだよwww
おやおや、
>>351はレス番指定もされてないのに、
>>347を見て自白という単語に
突然反応しちゃったのか?何でそんな単語に反応・・・あっ(察し
355 :
某研究者:2014/12/17(水) 13:42:02.71 ID:t2KKI+AO0
356 :
某研究者:2014/12/17(水) 15:36:05.05 ID:t2KKI+AO0
で、また某研が現れたわけなのだが。
あまりの頭の悪さに閉口するしかないわけだが
次の質問どうぞ
>>353 のりといってるだろ ボケがw 誰が記述ルールの模倣だといった?
日本語が理解できず相手の主張を汲み取れないのうみそなんだから
もうすっこんでろよw 臭い差別主義を現実の人前でやるなよw 大恥かくからなw
>>354 何を察したかしらんが アホじゃなきゃ 流れで俺に対してだとわかるだろ
きちがいこてだと勘違いしてるようなアホどもなんてどうでもいいけどなw
研究者とか最悪民とかなにかしらんがお前らはそいつらにかまされてるようなもんだろw
親がかわいそうだ・・・
>>353 ビジネスに使う文章じゃねーおれの スタイルとしてやってるんだが
そもそもおまえらごときにいちいちちゃんとれす各理由もねー
そんな価値はねーよw クソ差別主義者で証明もできないおまえがくそなのは
自明の理だけどなw 嫌悪する対象と同じ行為に及んでるアホの精神構造がわからんけどw
ここは質問するスレであって自分の意見を主張するスレじゃないんですよ
帰ってください
日本語でおk
360 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/17(水) 23:47:27.36 ID:ZlWgYOQs0
>>353 のりといってるだろ ボケがw 誰が記述ルールの模倣だといった?
日本語が理解できず相手の主張を汲み取れないのうみそなんだから
もうすっこんでろよw 臭い差別主義を現実の人前でやるなよw 大恥かくからなw
>>354 何を察したかしらんが アホじゃなきゃ 流れで俺に対してだとわかるだろ
きちがいこてだと勘違いしてるようなアホどもなんてどうでもいいけどなw
研究者とか最悪民とかなにかしらんがお前らはそいつらにかまされてるようなもんだろw
362 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/17(水) 23:57:32.59 ID:ZlWgYOQs0
>>353 ビジネスに使う文章じゃねーおれの スタイルとしてやってるんだが
そもそもおまえらごときにいちいちちゃんとれす各理由もねー
そんな価値はねーよw クソ差別主義者で証明もできないおまえがくそなのは
自明の理だけどなw 嫌悪する対象と同じ行為に及んでるアホの精神構造がわからんけどw
可哀想に、余程悔しかったんだなwww
>>366 別に悔しくないが イチイチコピペご苦労w アンカしらんのかw
アホと差別主義者こいつはまえにぶったたいたアホだろうけどなw
レスの意味とかいってくるアホとか盛りだくさんで楽しめたわw
さあ盛り上
が
っ
て
ま
い
り
ま
し
た
トンデモバカスタイルと号す
負け惜しみを書きつつ泣きながら最悪板へ帰っていきましたさ
どんとはれ。
>>367 君にとってコピペってそんな大変な作業なの?
日本語も満足に書けないゴミチョソだからな
>>371 いや でもめんどいわな 専ブラで右クリックならまだわかるが
ちょそとか ぷぎゃーとか 恥ずかしい精神してるなw 差別主義者は前にもぶったたいてやったやつだろうなたぶんw
たんの成長もないw 親もなくだろw
<ヽ`Д´>チョッパ語文化の句読点は死んで使いたくないニダ
<ヽ`Д´>アイゴー!!! でも○○だとバレるニダ!!!
<ヽ`Д´>そうだ!英文ののりと言えばカッコいいニダ
<ヽ`Д´>ホルホル
たしか、句読点を使わない事に、病的に拘る荒らしが居るとか言う話があったな。
ゲームなどで名称は同じなのに(その作品でのみ)デザインが大幅に異なる例があれば教えてください
例:ゾック(ガンダム戦記)
ザクレロ(Gジェネ魂)
ORIGINのズゴックとか?
IGLOOのセモベンテ隊はジオン軍に偽装してジオン軍の基地を強襲しているけど
あれって戦時協定違反とかに問われないの?
>>378 ゲームじゃないがVer.kaのビグ・ザムはオリジナルとかなりデザイン変わってるね
>>380 たぶん問われる。隊長は軍事法廷で死刑確定だな。
>>376 使ってやってもいいが。めんどくさいって言ってるだろ。アホだろお前ら。
見下されてるから雑な文章でしか相手されないんだ。チョソとか言ってるカスは
両親を嘆かせる、人として、「失敗作である」と言えるw。
森を見て木を見ずの安い価値観、狭い世界に生きて「いきってる」だけだけどなw。
哀れ
>>380 ばれると拙いから襲撃先は殲滅しているんじゃなかったかな
>>383 まあ古いルールだがB級戦犯行為だな。
そのうち軍内で問題提起され、戦後に粛清されるパターン。
みんな大好きミッシングリンクでも似たようなのが出てきてるな
>>381,383,384
って事はコミック版IGLOOのゲム・カモフもアウトか…
当然アウト
自軍内の処罰がどうこうというより、敵に捕縛されたら捕虜として扱われない
コズンさんのように捕虜として扱われないわな。単なるテロリスト扱い。
全身の骨叩き折られたり首切り落とされて、その辺の溝に捨てられて終わるレベルの犯罪行為。
下手したら遺族に慰謝料が請求されるんでないかな。軍人として扱われなきゃ、個人の犯罪者なので。
>>392 スレチかも知れないけど軍人がそういう軍人以外の敵を勝手にぬっ殺すっていうのは問題ないの?
>>378です
皆さんありがとうございます
センチバーザムは バーザム改としていくつかの作品に出てるのでもう別期待なんじゃないかと考えてます
いずれにせよご回答ありがとうございました
>>394 軍人には捜査権も裁判権も無いので問題有り
そういうのは戦時中でも警察の仕事
>>394>>396 ただ「撃ってきたから反撃して殺しました」は有効。
軍務という国の仕事を遂行しているだけの人に危害を加える行為だから、公務執行妨害も問われるだろう。
現実には無抵抗の市民が住まう都市を散々爆撃したりしているわけですが
ファッキューアメリカ
次の質問どうぞ
>>398 軍事作戦として遂行しているなら、その責任は戦争を指導しているものの責任だな。
責任がどこにあるかをよく考えてみよう。
>>396 司法権は無くても、治安維持の名目で色々出来るぞ
戒厳令の酷い版みたいな状況だし
>>398 その辺はゲリラ側も
「反撃受けたら同胞も吹き飛ぶがやむなし」
と割り切って攻撃しているのだから同罪だな。
市街地を主戦場として設定して戦闘開始する軍はない。片側が逃げ込んだ結果というのはあるが。
市街地に軍が陣取るのは普通の事で、それに対する攻勢で最初から市街地が戦場なんてことはいくらでもあるが・・・
>>404 序盤限定の話なんてどこで出てきた?
つか、別に序盤だって同じだぞ?
軍事基地を民地に置く例はそんなに多くないかな。
自衛隊ですら割りとあるのに
ガザ地区なんかだと敢えて学校や病院を拠点にするみたいだな
そもそもテロ組織扱いされてるハマスとかは教育機関を担ってたりするし
確かビンラディンも女性の教育には積極的だったはず
要にするアメ公は対外的に敵作りたいだけ
中国と同じだな
411 :
某研究者:2014/12/24(水) 20:46:12.39 ID:WdZDfwtY0
グフやガッシャの重装甲もビーム兵器の前には無意味だろうが
地上でビーム撹乱膜を使用して近接戦に持ち込むと言うのは可能なのかどうかだが
412 :
某研究者:2014/12/24(水) 20:50:45.24 ID:WdZDfwtY0
至近距離からのビームにはビーム撹乱膜は有効では無いかも知れぬし
此れを使用してもグフやガッシャは近接戦に持ち込めるのかどうかだが
>自衛隊ですら割りとあるのに
国土狭いしね…
あと基地需要を見込んであとから周辺が発展する例も
次の質問どうぞ
テンプレ
>>10-12にあるように、サンライズの人や公式百科事典の編者が
>「まず最初に言っておかなければならないのが、ガンダムワールドにおける真>のオフィシャル……
>いわゆるサンライズ公式設定と呼ばれるものは、
>厳密に言えば映像化されたもの及び映像作品の中に登場するものに限って認められると考えていいということです。
>情報には優先順位があり、 白から限りなく黒に近いものに近づいていくという考え方だ
>(アニメ本編が白で、そこから「グレーゾーン」が広がっていく)。
と言っているにも関わらず
映像を否定して「設定」「設定」言ってる人は馬鹿なんですか?
×映像
○ボクが映像を見て真実と思った妄想
とりあえず最新50には映像ではこうだけどセッテイガー言ってる人はいないっぽいケド単体の質問なの?それ?
引用に全角「>」を使ってるあたりでお察し下さい
質問の体をなしてないし答えようがないとしか・・・w
そもそも映像が公式なら既に矛盾をはらんでいるし
歴史ある作品だからな。
10年とか20年とか30年前の、サンライズ/バンダイ(バンナム)/関連編集などなど中心から末端までの関係者の誰かが、
「なんでも好きにやってガンダムをもりあげてください」
とかいわれた結果に生み出された作品を、事情が変わったからといって、いまさら
「あれは公式ではありません」
なんて言えるわけねぇだろ。
どの作品だって少なからず功労者なんだ。常識考えろ。
そもそも盛り上がってなかったらガンダム自体が「なつかしアニメ」になって忘れられてたからな。
うんうん
それで?
>>419 「>」が専ブラの仕様だと理解できないアホ乙
「句読点付けないのが2ちゃんでの常識」と言い出すに10000ギラ
次の質問どうぞ
このスレに最悪民が棲み着いて居るのは確かだから
このスレに最悪民=モリーゾが湧いているのは確かだから
最悪民=朝鮮の工作員とは、歴史が証明するところである。
俺の予想
もう今日はID:wMGuK+vP0とID:6C/JOgad0は登場しない
末尾0って2つぐらい使ってなかったっけ?
まぁ少なくとも一つはID:U9b0AmB90に切り替えてるからどっちも出せないならほぼ工作確定だね
次の質問どうぞ
地球連邦軍にトップガンみたいな学校ってあるですか?
>>434 サイバーコミックにトップガンダムって小説があってな
タイトル通りトップガンのパクリだ
トップガン観たことないからあれだけど
0083の初期のビジュアルはトップガンぽいイメージだったな
437 :
通常の名無しさんの3倍:2014/12/28(日) 20:52:35.82 ID:vRa5ZpWB0
もし、セイラが操縦するガンダムがランバラルに捕獲されていたら、ランバラル隊はどう変わっていたんですか?
ランバラル自らコックピットを開けてパイロットを確認し→パイロットがセイラで姫様!と驚く
隊員はセイラ(アルテイシアのこと、ジオンズムダイクンがデキンゾドザビと政権争いをしていたことなどは知る由もありませんよね)
隊長のランバが父ジンバと親子2代でセイラに仕えていることや、セイラを保護するためにマス家の養子にしたこと、ジオン公国軍人として隊員達を食べさせていくためにガルマザビ大佐に仕えていて仇討ちをしていることなど
全て包み隠さず話して、隊員のザビ家のためという大義名分が揺らぎますよね(ガルマはダイクン暗殺などには関わっていませんが)
セイラをマス家に戻すか、シャアと連絡を取って再会させるか、捕虜返還でホワイトベースに返すか、適当にやって終わりですかね。
テンプレ、特に
>>2を読もう
>・質問に対して必ず回答があるわけでも、必ず正解が存在するわけでもありません。
> 答えてもらえなくても粘着しない。
正解がない質問を持って来られても、誰も答えられないと思うよ
最悪民や朝鮮という言葉に、イチイチ反応するのは、自覚が
あるからなんだろうな。
カラバで大活躍中のハヤトかんちょうって
館長と艦長どっちの意味で呼ばれてるの?
前者
442 :
通常の名無しさんの3倍:2014/12/31(水) 13:18:10.03 ID:80iP9Ucu0
ドズルザビはビグザムのことをどう思っていたんですか?
兄のギレンに支給された際は「こんなものを送ってくるぐらいならドムの10機でも送ってこんか、戦いは数だよ兄貴」と高性能量産MSのリックドムが10機あるほうが戦力になるという旨の発言をしています
もちろん、自分用リックドムもあったのかもしれません
自らビグザムで出撃した際は「ビグザムが量産の暁には連邦などあっと言う間に叩いて見せる」とビグザムの性能を賞賛する発言をしていますね
>>442 自分で答え出してるじゃん
>ビグザムが「量産」の暁には
つまり、やっぱり数なのよね
ビグザムなんで稼働時間短いことになったんだろ?
ソロモンで散々暴れたうえに、外出てまで暴れてるのに
10分20分の話じゃないだろ
あれだけ活躍できて欠点も無く、NTも要らない兵器なら「本当になんでジオンはこれ量産しなかったの?」ってなるから
最近 WのOZ系MSのデザインの良さに気づいたんだけど
誰がどのデザイン考えたか教えて
マグアナックは石垣さんなのは分かった
マグアナックはOZではない
リーオーやトールギスをはじめ、OZのMSはだいたいカトキハジメがデザイン
エピオンは大河原邦男
いやマグアナックは違うのはわかる
分かりにくい表現してゴメン
アブドゥル専用マグアナックかっこよくてついね
やっぱカトキなのか
あんまり好きじゃなかったけどOZのはかっこいいなぁ
サーペントはカトキみたい
カトキといったらセンチネルとかエンドレスワルツとかユニコーンとか、ガンダム系をデザインして叩かれてるイメージがあるなぁ
Vはそんなに叩かれてないイメージがあるけど
ガンダム系以外をデザインしたほうがウケがいいんじゃないかな
>>449 Vガンダムの変形が嘘変形で再現できないってかなり前から叩かれてる
そんなので叩く奴はそもそも浮いてる
グリーンオアシス2で試験飛行してたmark2の2号機には誰が乗ってんの?
>>456 グリプスと呼べ! (決まっていない筈です。後世に誰か名前を与えたかもしれませんが
質問です
「赤の肖像」のシャアの独白のなかで
戦争に参加しなかった国は鳩時計すらロクにつくれなかったとありますが
これは何か明確にモデルとした国があるのでしょうか?
460 :
通常の名無しさんの3倍:2015/01/05(月) 17:55:38.46 ID:Nz02aitf0
重MSってどういうMSを言うんですか?
ドムは作中で重MSと言われていましたが
戦車の重戦車などと同じ分類ですか?
具体的にどの形式が重MSなんですか?
重量で決まるんですか?武装の種類で決まるんですか?
おお
固有名詞省いただけでセリフの内容とシャアの独白でほぼ同一です
有名なお話だったんですね
ありがとうございます
ケンプファーとかガーベラテトラの各所に開いてる穴は軽量化のため?
ケンプファーの穴はデザインした出渕さんの好み
よく3つ穴を開けたがる
ってこういうことじゃないね ごめん
埋まってるただの○モールドの時も有るんだよな
ジムスナイパー2の脚とか
>>465 濃爆おたく先生の妄想で、リックドムの脚部を背中に付けて増加スラスターにした奴と、
ドム・フュンフの空間仕様MS−09F/Rがある。
あと、濃爆の作者徳光康之がドライセンを勝手にリック・ドムV(ドライ)と改名してる。
>>466 ありがとう
徳光氏ってホントに濃いな…
あの人はツイマッドが特に好きだろうw
あとシーマ様(って言うかデカ女フェチ)
鉄仮面「人類の9/10を〜」
誰に言われたの?
マイッツァーだろ
実はマイッツァーは本当にラフレシア計画のことを知らなかったりする
鉄仮面のノイローゼ発言だったんじゃないかと
自信を持てない男が貴族主義の管理者としての立場の重責に追いつめられて
「貴族主義とかただでさえ民衆が多いのに管理とか無理だよ・・・」
→「そうだ人口減らそう!それがジジイの言う貴族主義なんだ(゚∀゚)!」
とかって勝手に解釈&自分は命令されただけっていう逃げの言い訳が
「言われれば〜」発言になったんじゃないかな
逆シャアでオクトバーの手紙が英文だったけど
あれ見える範囲で全部和訳してたりしない?
英語が一番苦手だからダメなんだよね
セモベンテ隊やゲファンゲナー・ゲムの様な鹵獲したMSの保守ってどうしていたんだろう?
連邦とジオンじゃ駆動方式からして違うしニコイチとかしてたのかな?
>>475 その設定世界では駆動方式が同じかもしれない。
いや連邦とジオンで明確に異なるし・・・w
共食い整備じゃないかな
0080だと電装系は共通みたいには描かれてはいたが
>>477 今の設定だとそうなったが、昔は別にそんな差はなかった。
となると、IGLOOでは同じと言う設定を採用していても不思議ではないが。
ZIONICが考えられたのと、それが広く認められたのっていつだろ?
自レス
センチュリー出自なら、センチュリーが再販された2000年あたりが広まったきっかけかな。
>>479 iglooが作られた時点では常識レベルの公式設定なのに、それに反する設定を採用していたら不思議極まりないわw
>>481 iglooは2004年か。それじゃセンチュリー再販後だから常識扱いされてもしょうがないな。
センチュリーがどうこう以前に、とっくにセンチュリーからサンライズ公式設定に組み込み済み
2000年に大徳さんが復刻するまでほとんど伝説の本だったからなぁ。
Vガンダムが1994年に終わってから2002年のEvolveまで、ガンダムは何か動きあったっけ?
2004年のFactFileで、過去のトンでも含む様々な設定をゴソゴソ販売路線に乗せてきたのは覚えているが。
>>484 子供にとって10年前は100万年前と同じだよ。
>>484 1991年の0083の時点で、映像作品中にセンチュリー設定が取り入れられている。
小説版0083など、メガ粒子砲の設定が上巻では重金属粒子から中巻では、センチュリー説に切り替わったりしてるからな。
>>486 0083の製作会議で、センチュリー筆者の1人である河森が変わったアイデア出したところ、ガノタスタッフが
「センチュリーにはこう書いてある。あんたはガンダムの知識がない」
と言い放った話を思い出したw
>>482>>485 センチュリーそのものは未見でも設定の多くは
EB他の書籍に多数引用されているので、再版で知られる様になったワケじゃないし
>>488 なるほど。何かと思ったらエンターティメントバイブルシリーズか。
これ89年開始だから、逆シャアの後を受けて発売されたんだな。
90年前後の作品はセンチュリーがバイブル化された時代ってことなんだな。
たぶん俺と同じく現役で買った連中がスタッフの地位を得始めたってことかw
>>484 2001年刊行の公式百科事典には既に載ってるから、さらにそれよりも前だな
>>489 勘違いしちゃいけないが、センチュリーそのものがバイブル化や公式設定扱いになったわけじゃないよ
馬力設定を始め、センチュリーのオリジナル扱いのままの設定も沢山ある
492 :
某研究者:2015/01/13(火) 14:03:52.07 ID:hAnhVacV0
連邦の100mmマシンガン・ジオンの90mmマシンガン後期型は恐らくセンサーは無いし
ミノフスキー粒子防護のコストを考慮して
火器側には電子機器は置かないと言う方向なのかどうかだが
他のライフル・バズーカのセンサーは覗くタイプのスコープや
単純な構造の照準用レーザー発信機の可能性も有るのかだが
まだ「公式」設定に拘ってる人が後を絶たないんだな…。
10年以上前からまるで進歩なし。シャアが人類に絶望するわけだ。
494 :
通常の名無しさんの3倍:2015/01/13(火) 17:28:54.64 ID:WthSbm8B0
普通だったら主人公側はジオンで、それを圧迫してくる連邦が敵側ですよね
ガンダムはどんな自由な発想で作ってもいいんだ!
センチュリーやEBシリーズが公式に取り入れられたとして、それで何が困るのかさっぱりわからん
別に困らないな。バカネタを真に受けた物知らずを笑う機会が増えるだけで。
>>493 10年前から手口が変わらない誰かさんw
質問したいのですが
1.MSの推進剤は何でできているのか? 生身の人間があびればただではすまないのか?
ミノドラは燃料いらずなのか?
2.MSの動力炉はメンテナンスフリーなのか? どの程度でヘリウム3を
補給しないといけなくなるの? 炉を停止させればバッテリーのようにへり3は
消費しないのか?
>>409 1.メインスラスターとして使われることの多い熱核ロケットの場合は液体水素。姿勢制御バーニアなどは従来型の化学ロケットが多く、酸化剤と燃焼剤の混合物
ミノドラは核融合炉の燃料が尽きない限りは推進し続けられる
2.MS自体は宇宙空間であれば10年近く放棄されていても再稼働したものが確認されている
核融合炉自体の燃料補給については不明。核融合炉の燃料切れや燃料補給の様子は確認されていない
カタログスペック通りに受け取れば、MS程度の出力を核融合反応で賄おうとすれば
1kgの燃料でビグザムなら100時間、ガンダムならその100倍は持つ
炉を完全停止させれば核融合反応では燃料消費はしないが、通常のMS停止時に動力炉を完全に停止させずにアイドリングさせてる可能性はある
追記
スラスターから噴射される燃料は超高温のため、生身の人間が浴びれば即死に近い焼死となるだろう
ただの燃料として置いてある物を浴びた場合、液体水素は超低温のためごく少量でも凍傷、全身に浴びれば即死するだろう
化学ロケット用の燃料について詳細は不明だが、現代では人体に極めて有害な物質であることが多く、宇宙世紀でも同様だとすれば生身の人間が浴びれば全身爛れて即死または重態の可能性が高い
それと、MSiglooに登場したヅダの土星エンジンの推進剤は鉛やビスマス等の重金属という説があり
こちらの場合は(混合物や燃料の形態にもよるが)毒性がかなり低く、生身で浴びたとしてもほぼ無傷の可能性が高い
エルピー・プルは、ZZでは、みんなにプルと呼ばれていましたが、プルがファーストネームなんでしょうか?
あるいは、プルは苗字で、みんな苗字で呼んでいたのでしょうか?
>>500 れすどうも そういや08でキキのおやじがザクにやかれてたな・・
超低温を超高温まで加熱して高圧で噴射しているのか
それなら土星エンジンも燃料がなんであれ超高圧のを噴射あびえば
ただですまなそう
10年放置のソースはなんですか MSの融合路を動かす媒体はなに?
どれくらいつんでいるでしょうか? 燃料の比率とかもきになる
ミノドラはどういう原理で推進しているんだろう
>>502 シロッコとプルはマジャール系なんだよ。
>>502 クローンがプルツーとか言われていたからエルピーが姓でプルが名なんだろうね
ジオン軍にはAWACSや戦闘ヘリなど戦車や装甲車に留まらずMS以外の通常兵器が充実していますが
連邦軍にはそういった通常兵器の設定は存在しないのでしょうか?
もし存在するならその設定が書かれた資料の名前が知りたいです
>>503 Zガンダムにて一年戦争時に損傷して放置されていたゲルググに乗り込んで動かすシーンがある
MSの融合炉を動かす燃料はヘリウム3と重水素
重水素は水があれば簡単に手に入るが、ヘリウム3は地球上には殆どなく、宇宙世紀では木星まで採掘に行く船団が作られている(ジュピトリス等)
搭載量は不明
ミノドラの原理についてはググった方が早い
>>506 連邦哨戒機→ディッシュ(1stで登場)
連邦戦闘ヘリ→名称不明(0083で登場。0080で同型と思しきものがリーア軍で使われている)
映像だけでも連邦の通常兵器はかなり出てる
挙げていけばキリがない
>>506 デアゴスティーニ:ガンダムファクトファイル
学研:一年戦争全史
他多数
510 :
通常の名無しさんの3倍:2015/01/16(金) 17:42:11.24 ID:DTnfWMC00
ZAKUがザクなのにZUDAHがズダじゃなくてヅダと書くのはなぜ?
ZUって打つとズが出るんだけど
ガンダムXってどうやって飛んでんの?
背中からなんか出てるけど
>>510 ヅダの名前の由来に関しては一切明らかにされていない
ものすごい推力で有無を言わせず飛んでいます。
>>502 ガンダム世界でどっちの名前を呼ぶかは明確な設定がない
相手によって、もしくは呼ぶ人によってばらばら
(シロッコを周りの人はシロッコと呼ぶがサラだけはパプティマス様と呼んでいたりするので)
結局呼びやすい方で呼んでたとしか
>>506 戦闘機とか戦闘車両でいいなら結構あるんでない
古い奴だとEB37メカニック大図鑑とか
最近ので今パッと見つけたのは角川のMSV-R連邦編
戦闘機がちょろっとだけ載ってる
プレステの逆襲のシャアみたいなゲームをPS3で探しているんですがありませんか?
PS2のクライマックスU.C.が近いらしいんですが
あんまり評価よくありませんね
プレステの逆シャアは個人的には名作だと思ってるんですが、各レビューサイトみたら
数多のソフトが登録されているのに逆シャアが登録されているサイトはありませんでした
>>508 リーア軍のヘリが連邦軍の攻撃ヘリだったんですね
ありがとうございます
歩兵の装備なども知りたいので自分で調べてみます
馬鹿にするしがいがありそうだねえ
ってなんか文法的におかしいと思いました
馬鹿にする死骸?
箕面市内の表記が何種類も有るって問題になってたりもさた
した
です
ガンダムレガシーが長期休載した理由って結局何だったんでしょう?
シナリオはストック有ったし、作者は休止中に別の雑誌で連載しているから角川との間で何らかのトラブルがあった?
Wikiでも理由は不明ってなってるし、表に出てないんじゃね?
525 :
某研究者:2015/01/22(木) 21:03:43.98 ID:YqtjXeBm0
ギャンの流体パルスアクセラレーターは
フィールドモーターのマグネットコーティングに対抗出来る程の物だったのかだが
流体パルスシステムは動力パイプの有るネオジオンMSでも使われていたと言う可能性も有る様だから
対抗可能だった可能性も有るのかだが
ララアがフラナガン機関にスカウトされた理由は何でしょう?
オリジンだとカジノルーレットの目を当てる、という分かり易い能力の兆しがあったのですが。
527 :
某研究者:2015/01/23(金) 11:39:43.73 ID:2yGhnhwC0
流体パルスアクセラレーターはギャンの後継のツィマッド製のガルバルディには有るのかだが
ゲルググJはガルバルディに似ている部分が有ると言うが
此れも流体パルスアクセラレーターは装備して居るのかどうかだが
528 :
某研究者:2015/01/23(金) 11:49:08.78 ID:2yGhnhwC0
ツィマッド製で登場時期の遅いドワッジやケンプファーも
流体パルスアクセラレーターが装備されている可能性も有るのかだが
イフリートもツィマッド製の様だがアクセラレーターは有るのかどうかだが
529 :
某研究者:2015/01/23(金) 11:54:23.70 ID:2yGhnhwC0
イフリートはギャン同様に格闘戦用であるから
流体パルスアクセラレーターが装備されている可能性も有るかも知れぬが
此れの無いゲルググ等がフィールドモーター装備のジムやガンダムに格闘戦の際に
パワーや反応速度で負ていた可能性も有るのかだが
530 :
某研究者:2015/01/24(土) 09:42:55.85 ID:Mzg0GSPp0
ガンダム27話でガンキャノンがズゴックのビームに耐えていたが
高速連射されたビームの様だから余り威力は無いと言う事かも知れぬが
此れを受けてアクチュエーターが損傷したからか
パワーダウンしてズゴックに抑え込まれていた訳だろうか
>>526 シャアが地球に下りたときに、娼館で偶然出会って
才能を見出した、じゃなかったっけ
「密会?アムロとララァ」という小説に書いてある
>>506,516
亀レスのため、もう見ていないかもしれないが
連邦は対MS戦闘が遅れていたという設定があるので対MS用火器車両が
結構あるよ。1st1話とベルファスト話辺りの奴、
1話の対MSタンク型自走砲、対MS用ミサイルバギー、対MS用大口径自走バルカン砲
など。後、航空機で言えばEWACS/連絡機のディッシュ、軽連絡機のドラゴンフライなど
歩兵の装備だとMS-IGLOO2 1話がよろしいかと。
細かい設定は掲載されていないだろうが、電撃の「機動戦士ガンダム 艦船&航空機大全集」
というのがある。今年の3月頃?、それの改訂版が出て車両も掲載されるらしい。
533 :
某研究者:2015/01/24(土) 13:05:00.85 ID:Mzg0GSPp0
>ガンダム27話でガンキャノンがズゴックのビームに耐えていたが
ガンキャノンはズゴックのビームだけでは無くミサイルも受けていたが
ガンダムも此れは命中したが大したダメージは受けていない様に見えたから
ガンキャノンのパワーダウンはビームに依る物の可能性も有るのかだが
>>527 > ギャンの後継
は合っていると思うが
> ツィマッド製のガルバルディ
ってはっきり書いてある本あります?
>>528 > ツィマッド製でドワッジやケンプファーも
この両MSがツィマッド製ってはっきり書いてある本あります?
> イフリートも
YMS-08Aは確か講談社MSVコレクションにツィマッド製とありましたが
MS−08イフリートはジオン技術者に開発とはあったもののツィマッド製とはっきり書いてあるかは?
>>529 > パワーや反応速度で負ていた可能性
パワーは不明ですが、反応速度は中原レイ漫画版「F90」で登場人物でF902号機の
テストパイロットのシドが「いやぁ、ジオンのMSはレスポンスがいいっすね。」と言っている。
>>534 このコテハンはひたすら一人で、質問でも何でもない妄想を呟き続けるだけなので触っちゃダメ
>>535 呟きに対し質問するのはいいんじゃない?
返答が返ってくるなら、だけど
返ってきたとしても、ガンダム世界の設定とは関係ない、ガンダム世界と良く似た彼独自のオリジナルワールドの設定が返って来るだけだよw
>>536 基地外だから自ら触れるのはやめなされ
と・・・この流れで池沼のお世話をしようとしてレイプされるエロ漫画の展開を思い出した
ここは全年齢板だからやめろw
昔半角虹で見たことあるけど
お世話じゃなくて、池沼を可哀想だと思って親切に接していたらそのまま拉致られて・・・という話だった気がする
あーそんな感じだったか
最後に「池沼なんてだいっきらい!」とか言って終わるやつな
>>538 氏賀Y太の芥虫かと思ったけど生きてるなら違うか
検索してはいけないワードを出すなw
グロイ!グロイよ!スレッガーさん!
なんだこの流れェ・・・w
次の質問どうぞw
546 :
通常の名無しさんの3倍:2015/01/25(日) 17:03:48.70 ID:BEKjYKJW0
次の質問どうぞ
548 :
某研究者:2015/01/28(水) 18:03:36.20 ID:okCBX0Pt0
ガルマのザクも緑と赤が入るが
此れはガルマ用ドップの色を模したのかだが
ガルマ用ドップは赤と黄色が入るが
黄色はザクには何故か無い訳だが
次の質問どうぞ
ガンダムの角は何のためにあるのでしょうか
アニメ本編ではうっかり赤で塗っちゃってるカットも有る
しかも劇場版1にまで残ってる
コスモスがカプセルトイで展開していた「宇宙戦士Gシリーズ」について詳しく解説しているサイトって無いですかね?
物が物だけに現存数少ないらしくググってもあまり出てこないんですよね
妙に細身だったゴッグやドムをもう一度見てみたい…
アンテナだとしたら何らかの通信をしてるんですよね?
その通信機能はAパーツがない時は使えなくなると言うことになりますよね。
その通信機能とはいったい何なんでしょうか?
ただの飾りならそこまでの話ですが。。
予備のアンテナがほかの部分についてるかもしれない
Aパーツがないのは合体途中くらいで、とくに不便にはならないだろ
むしろGMにはついてないけど大丈夫かというつっこみのほうが
只の飾りです。
次の質問どうぞ。
>>555 ガンダムにあってGMにないんだから、オーバースペックで削られたか、あるいは
何か別の「ガンダムにあってGMにない機能」のために付いてるかのどちらかだろう
携帯電話も昔はアンテナついてたけど今は見えないでしょ
これはアンテナがフレーム部分に組み込まれただけで無くなったわけではない
だからGMやその他も外から見えないけど無くなったかどうかはわからない
従って飾りとは言い切れない
以上だ
角なしでアンテナ組み込めるんだったら、ジム以降のガンダム達の角は何なのでしょう
デザイン命なのかもしれませんが、あんなすぐダメージ受けそうな部位にアンテナつけ続けるのはどうなんですかね
ガンプラでも一番壊れやすい部位な気がしますよ
ガンダムのセンサー系統は頭部前面に集中しているため
それらを内部で統合集積する回路が近い位置に依ったのではないだろうか
またミノフスキー粒子散布化では目視が基本となるためセンサーやレーダーの効果は
全周囲に均一には広がらず、また広げられず、前面=MSが見ている側により有効的に働かせているとすれば
同様の理由で仲間内での通信の際にわざわざMSの顔=通信用アンテナがある方向を
通信相手に向ける描写がある理由にもなるかもしれない
MK-U以降のガンダムは技術進化によってアンテナ内蔵は可能だが
MK-Uは意図的にガンダムに似せて作られたため、Zはその派生、ZZはさらにその派生といったように
見た目重視との兼ね合いで慣例になっているだけと考えられる
アンテナが様式美のみだとしたらZやユニコーンみたいにわざわざ可変機構組み込むなんて無駄な事はしないだろう
初代は実験機の側面が強いのでハイスペックな仕様が求めれたが量産機ではコストカットの対象となった
Ζ以降では単騎での無双が求められる高性能機に性能のいいアンテナが装備され所謂角がついて目が2つあればガンダムになると言われるようになる
その内縁起にあやかって意匠として敢えてガンダム顔にする機体が現れるようになった
そんなところではないか
>>559 「どうなんですかね」なんて聞くからこのザマだぞw
考察や研究は別のところで
RX-78の角はアンテナ、内部図解にそう書いてある
他のは不明。以上だ
外部アンテナっていうのは「あった方が電波を送受信しやすい」というものであって、「無いと電波を送受信出来ない」という代物ではない
>>559 初代以外のガンダム系があの顔なのは、ガンダム伝説にあやかって意匠を似せてるから
機能以上に意匠に意義がある
>>559 ミノフスキー粒子制御アンテナ
あぎょうさんさぎょうご
それ00のクラビカルアンテナですやん
>>560 そう言えばGMってガンダムよりセンサー有効半径広いんだったな
>>564 ザクだってアンテナ無くても通信してるしね
そういえば、グフって必ずアンテナ付いているけど
アンテナ無し仕様は無かったんだろうか?
どうしても納得できないならもうあのアンテナもふくらはぎのアレと同じく「ダム」だってことにでもしとけよ
どうでもいいけど「アンテナ」って別に「通信」とは限らないからな。
敵味方識別信号とか、レーダーもアンテナだし
GPシリーズはV字アンテナの他にモニタリング用ロッドアンテナも付いてるな
>>568 グフのブレードアンテナはドダイとの連携機能のために付けられているそうだ
グフ重層型にはブレードアンテナは付いてないが、代わりに後頭部にロッドアンテナがある
ザクもドダイに乗ることになったのでなんなんだその設定はという
>>576 だったらやっぱりグフのアンテナって何なのって話でしょ
ドダイ改良してMS乗れるようにしてみたよ!
→ザクはもう間に合わんけど、グフはドダイと連携を前提にしてアンテナ付けよう(提案
→MSとドダイの組み合わせって結構便利じゃね?
→アンテナねーけどザクもドダイに乗せてみね?
→あれ意外と何とかなるんじゃね?(イマココ)
>>577 ならないだろ?
「あった方が高性能になる分色々融通が利くけど、無くともその場しのぎぐらいはできる」
これなら有る機体と無い機体で全然出来る事が変わってくる
ドダイの件なら、例えばグフはミノ粉薄ければ遠隔操作も広範囲で出来るけど、ザクは直接ドダイ乗って無いと操作不能、ぐらいの違いがあるのかもしれない
シャア「アンテナ?何を言っている、あれはツノだよ」
あんなの飾りです偉い人には
582 :
通常の名無しさんの3倍:2015/02/01(日) 05:01:46.57 ID:apOMk6Ll0
インコムはなぜ廃れたのか
暗礁宙域とかだと役にたちそうなものを
廃れた理由は大体「高い」
>>582 暗礁宙域だとむしろワイヤーがデブリとかに引っ掛かるんじゃね?
コストに見合う戦果が出なかったんだろうね
数km先まで飛ばせるファンネルやビットと違ってインコムじゃ精々数百mが関の山
接近戦なら効果はあるだろうけど、広大な宇宙空間じゃたかが知れてるし
ワイヤーを切られたらハイそれま〜で〜よ〜
Vの時代にコンティオのショットクローとか出てくるけどな。
もっとも、技術的には別物って設定らしいけど・・・
たとえ有線でもオールレンジ攻撃にはニュータイプ的な才能がいるだろう
自機を操作して端末も操作するには…あるいはブラウブロみたいに複座にするかsガンダムみたいにAIを積むか
どれも問題があり廃れたのでは
なるほどねぇ
インコムの技術もそれなりに進歩するばいいのになぁ
とか思ってたんだがなぁ
次は拡散バズーカが廃れた謎を教えてくれ
ていうかそもそもなぜそんなものを採用したのかね
教えてくださいー
PS2で出ていたガンダムvsZガンダムというゲームの遊び方の一つに宇宙世紀モードというものがあって、
これは宇宙世紀の物語を追随しながらゲームを遊べるというものだったのですが、
ゲームのタイトルにあるようにZガンダムの時代まで(ちょっとだけZZもある)の物語しかありません
Zガンダム以降の物語を追随できるvsシリーズを遊びたいのですが、ありませんでしょうか?
>>589 vsシリーズはガンダムvsZガンダムの後、連合vsザフトといったSeed系になり、その後「ZZやF91、GWXなど全てのvsシリーズが揃った世界でVSシリーズがごちゃまぜになった」という設定でガンダムvsガンダムが出て、それ以降は特定の作品を中心としたvsシリーズは出てません
なので、1stとZとSeed以外のストーリーをvsシリーズで楽しむことは不可能です
591 :
589:2015/02/02(月) 02:05:22.50 ID:g1ckYS3g0
>>590 ありがとうございます
やはり無いですか・・・
Hi-νガンダムとかを操作して逆シャアの物語とかを遊んだりしたかったけど、残念です
>>591 バンナムに「逆シャアのゲームがしたい」と要望を送り続けたら、もしかしたら開発してくれるかも…
おそらくvsシリーズではないでしょうけど
デナン・『ゾン』と
デナン・『ゲー』の違いを教えて欲しい。
エビル・Sはコイツラより後に開発された偵察機…でいいんだっけ?
あとベルガ・ダラスが初期型PS2でベルガ・ギロスは薄型PS2でOK?
>>588 ガンダリウム合金を使用していないアッシマーにすら「散弾ではなぁ!」と言われちゃうあたりでお察し
元々は弾速の遅いバズーカで航空機にも対応できるようにするために採用したとかじゃね?
それが航空機すら重装甲の可変MSに取って代わられたので出番が無くなったと
メタな事を言ってしまえば、現実世界の榴散弾(三式弾など)が対空攻撃には非実用的だったことが知れ渡ってしまったため、アニメに登場させにくくなったとかだろうな
>>594 ゾン=ショットランサー(マシンガン2基内蔵)が主武器の近接格闘機。ゲーに比べると機動性や運動性に優れる。コロニー内制圧が主目的
ゲー=ビームライフルが主武器の汎用機。ゾンに比べると火力に優れる。宇宙空間での戦闘が主目的
エビルS=ゾンをベースに開発された偵察機。ビームシールドを無くして、その分小型化とステルス化(主に排熱面)されている。偵察が主任務だが、ビームシールドが無いことを除けば意外に武装は豊富
上位機については
ダラス=近接格闘用
ギロス=汎用
ダギ・イルス=偵察用
こいつらは指揮官用と銘打っては居るが、ベルガ・ダラス2機だけ組んで登場した部隊とかもあるのでちょっと謎
>>582 実はかなりデメリットが多い
一部は私の考察的なものも含まれてるけどパッと思いつくだけでもこれだけある
・宙間戦闘でしか使えない
・インコム登場後しばらくしてMSの歩兵化(構造をシンプル化させる流れ)がはじまった
・コスト高
・パイロットへの負担
・特別に訓練が必要
・2次元的な動きしかできない(あのワイヤーは硬質でz軸方向へ繰り出せない)
・威力が低い
>>588 どの時点から見て廃れたかによるけど0086〜0096辺りまでは普通に使われてる
>>595-596 ダラス近接機なのかよwwww
みんな武装が似たり寄ったりだからバンガ機の判別はよく付かなかったよ…
レスありがとうございました m(__)m
似たりよったりどころかメガマシンガンが2か4かしか変わらないんじゃないか
シェルフノズルがファンネルのように攻撃するゲームがあったが
あれはもうなかったことのようだな
別のゲームでもやってくれたら面白かったのに
ザビーネ「シェルフノズルはぶつける物だ!」
>>599 フィンノズルでの攻撃はゲームオリジナルじゃなくて、劇中で実際にやった攻撃だぞ
攻撃っつーか牽制止まりだった気もするけど
>>601 いや、昔あったスーファミのゲームでは、分離したシェルフがファネルみたい砲撃するんだよ。
ファネルミサイルじゃあるまいし、ファネルがどういう攻撃をするか知っていれば、
「フィンファネルのように攻撃する」で理解出来ない方が悪いだろ?
ファネルっていうタイプなんだ。
しんにょうをしんにゅうっていうタイプかな。
「ファンネル」だなスマホの予測変換が「ファネル」と憶えてしまった。
突っ込めるのはソコだけか?
コロ落ち中盤〜終盤でホワイトディンゴに情報を提供していた"ウォンバット"が
「今後我々の提供する情報をアテにしないほうがいい」といった旨のメッセージが届きますが
この時のウォンバットの状況を解説してるような書籍はありますか?
もちろん全部説明がなされるのが当然とは思っていませんが何があったのか凄く気になります
>>599 あれは初期案の名残
映画および設定(決定稿)ではただの推力偏向ノズルになった
フォーミュラー戦記は映画と同時期に出してる奴だから
ゲーム製作側と映画製作側での設定共有のずれで
ゲーム側に残っちゃった
613 :
通常の名無しさんの3倍:2015/02/05(木) 01:20:27.35 ID:kYXpoVMt0
女子の扱い方がおかしい(あ 察し・・・
“俺が正しい文法を教えてやるスレ”でも行ってくれ
どこにあるのか知らないけどw
コロニーの入り口開閉のツマミがザクの手にピッタリなのは偶然?
民生用の建機が使ってたのかなあのツマミ
>>617 ボールの手にもピッタリなんじゃないかな
>>617 作業ポットやプチモビのアームの規格があって、
ザクの手はそれに合わせて作ったと考えるべきだろう。
UCでユニバーサルなんちゃらとか言って規格があったからまあそんなような規格があるんだろうな
JISみたいな
いやプチモビやボールの手に比べるとザクの手はかなり大きいぞ
建設機械が大型化するのを見越して大きめに作っておいたのかもしれない
両手用のをザクは片手で回してただけ
んん?
いや確かアニメ設定だともうちょっと手が小さいんだけど
それにボールの元になった作業ポッドは一回り小さいはず
>>625 アニメの設定も変わらんよ
スペースポッドSP-W03に装甲を被せたのがボールなのはそうだけどマニュピレーターまで大型化させたわけではない
アクシズはいつどこから強化人間の技術を手に入れたのでしょうか?
サイコガンダムMK.2と一緒にかな?
630 :
某研究者:2015/02/06(金) 16:21:04.62 ID:SwTkgzR50
マグネットコーティング後のガンダムにゲルググが格闘戦でやられたからと言って
シャアがアムロに負けたと言う事なのかだが
やられたのはセイラを攻撃せぬ様に動いた直後であるなら
通常の状況では無いと言う事なのかだが
632 :
某研究者:2015/02/06(金) 18:33:24.83 ID:SwTkgzR50
633 :
通常の名無しさんの3倍:2015/02/06(金) 18:37:11.37 ID:7PQ4CjoZ0
で、質問は何?
次の質問どうぞ
質問は何かだが
難しいのね
トリニティセブンにカエレ
戦艦ってなんでIフィールドを使わないんでしょうか
艦全体をIフィールドで包むのは膨大なエネルギーを使うというなら、
せめて大事な艦橋やエンジン部分だけとか限定してIフィールドを
発生させれば良いとおもうのですが
>>638 設定については知らないが
可能性が良くいわれるのは、発生装置等を搭載するスペース
元々、サラミス、マゼラン、ムサイ、チベ、グワジン等1年戦争の艦艇ほとんどは
Iフィールドを初めて搭載したと思われるビグザムより前に開発された艦艇
搭載スペースは想定されていない。
その上で冷却が難しいらしい。
Iフィールドによって発生する熱を制御するのはかなり難しいらしく、1年戦争より
遥か後の時代であるクロスボーンの時代になっていても冷却問題が尾を引き
クロスボーンガンダム3号機が掌に搭載しているが、Iフィールド発生時間と
冷却で使用できない時間だと後者の方が長いという。
MSより遥かに大きい艦艇でもIフィールドを冷却する装置を積むのが難しいからなのでは?
>>638 Iフィールドでカバーしてもミサイルでダメージ受けるから
結局MSで敵を寄せ付けなかったり弾幕張って少しでも外れるようにした方がコスト安
近づかれたらどの道被害は出てしまう
バイタルパートへの直撃を避けるため居住ブロックを艦の外側に配置する設計の艦もあった
ビームシールドでほぼ全体を覆う艦もあるにはあったが稼働時間に限界あり
正面や全体にビームシールドの方がまだありかな
>>638 艦船スレでしょっちゅう話題になってるが議論の結果としては
「そもそも後方に下がってる艦艇が攻撃食らうほどまで肉薄されたらビーム防いだところで意味なし
母艦クラスがIフィールドを貼ろうとした場合、MAの何倍もの出力をIフィールドに回さなければならない」
>>632 そんなことよりコロニーレーザーとオナニーマスターの違いは何なのかだが
マグネットコーティングされた機体ってガンダム以外にあるの?
Zの頃になるとマグネットコーティングは廃れた技術になっちゃってるの?
>>643 アクトザクの謳い文句
可変MSの変形部分にうんたら
>>643 廃れたというより当たり前になってわざわざ言及されなくなったんだと思う
或いは技術的にそれに代わるものが出たか
あくまで推察だけどね
646 :
683:2015/02/07(土) 14:57:31.31 ID:vKjREblR0
>>639-641 たまに戦艦同士でも主砲を打ち合ったりしてるので、Iフィールドあれば便利そうなのになぁ
搭載スペースや稼働問題もデンドロでも装備出来ることを考えると問題がなさそうなのに
搭載していればラ・チャターやグラップ(正確には落ちてないけど)、ラーデッシュも落ちなかったかも・・・
>>643 可変機はみんな使ってるはず
変形時間短縮のため
パワステとかABSが殆ど標準装備になって宣伝文句にならなくなったみたいなものかな?
戦艦のIフィールドについて確かにあぁだこうだ言われてるが
「試しに一隻つけてみようか」みたいな感じで一隻ぐらい登場してもいいような
企画段階でポシャった逸話とか
>>646 もしかするとIフィールドを維持するためのメンテが大変なのかもしれない。
MSなら艦内でできるし、デンドロなら母艦横付けでできる。
でも艦艇は・・・?造船所や基地のドックしかない。
いずれにしろ、サイコMK-U以降、はっきりとしたIフィールド搭載機がない以上、
継戦運用するのに(技術、コスト的なものも含め)問題があったとしか思えない。
後発の防御技術のビームシールドの場合、ガウンランドのような古い艦艇に後付けまで
されて休息に普及したからバリア的なものが必要とされていたのは間違いないと思うし。
Iフィールドに人体がさらされるの大丈夫なのか?
モビルスーツならコクピットシールドすればいいけど
戦艦はシールド範囲が広くて実用性がないとか
なぜ戦艦にIフィールドつけないのか
というスレがあったような気がしたが落ちたのか見当たらんな
考察スレでどうぞ
って考察スレも落ちてるのな
>>649-650 ありがとうございました
戦艦にもバリアがあったほうがいいがビームシールドが出るまでは戦艦には付けられなかった
技術的な問題はMAに付けられる事を考えると、戦艦に付けられなかった原因はコストが一番の原因なのかな
デンドロを勝手に持ち出して壊しちゃった責任でシナプス艦長が極刑になるくらいだし(違う
関係ないけどユニコーンのシールドもIフィールド発生できるとか、ユニコーンすごすぎどうなってるの・・・
>>646 >デンドロに装備出来ることを考えると
ペガサス級クラスになると普通にデンドロより二回り以上デカい
俺もよくあるけどガノタって艦艇のサイズを小さく見積もりすぎ
結局デンドロのジェネレータも物理的な攻撃で破壊されてるし総合して考えるとやっぱ無駄でしょうって結論に至るのだと思う
ノイエみたいにIフィールドジェネレーターを複数個搭載すればなんとかなるじゃないかな?
>>654 デンドロのサイズでも搭載できるから
もっと大きい戦艦なら当然搭載できるだろ
て意味じゃないのか?
>>656 Iフィールドの出力が面積によるのか容積によるのか知らんがその推察は甘すぎる
>>657の言ってる通り2乗3乗の法則が当てはまるからパッと見以上に差が出てくる
なんにしろミサイル一発で無効化されうる防御兵器じゃ接近された時点で意味なし
もちろん論議するのは良いけどこれ以上は質スレの邪魔になるんで議論スレで頼む
659 :
通常の名無しさんの3倍:2015/02/07(土) 23:04:26.91 ID:UJkNT1Mx0
658だけどやりたきゃやればってだけで別に議論して欲しいなんて思ってない
単に質スレの範疇を超えてるから誘導しただけ
だから638が必要だと感じれば立てればいいんじゃないかな
議論スレ立てても当人達は移動しないから過疎るダケだしな
そもそも上でも言ってる通り散々議論され尽くしてる内容だしな
664 :
某研究者:2015/02/08(日) 12:39:54.02 ID:3MfSfn/a0
ガンダム世界のプロペラントタンクはバルカンでも破壊されるのかだが
ジ・Oの様にガンダリウム装甲の内側にタンクを入れる方向も有る様だが
外装式のプロペラントタンク自身に装甲を装備した物は有るのかどうかだが
バルカン砲程度で稼働時間が大幅に減少というのでは問題は無いのかだが
戦場迄の移動用の推進剤を装備したタンクなら
非装甲の物でも問題は無いのかだが
質問しろよ
次の質問どうぞ
>>662 これ一番問題だよなぁ
質問者が詳細を聞きたい・議論したいと言っててキチンと場も設けられているというのに
当の本人がルール無視して質スレに居座ってるんだもの
もうスルーしろよ
>>666 なんか移動したら負けみたいな感じだからな
まぁスルーが一番だわ
669 :
通常の名無しさんの3倍:2015/02/08(日) 19:19:50.63 ID:h4ME/hpf0
敵MS同士の戦闘中の会話等は出来るのでしょうか?
敵味方で会話するのがおかしいのであって
敵同志、味方同志なら普通に通信できる
(ミノフスキー粒子に妨害されない距離なら)
オープンチャンネルで尚且つミノ粉の干渉がなければできる
接触回線って糸電話の原理だよね?
例えば自動車同士が車体をくっつけても会話が出来るとは思えないけど
コクピット内の音声が増幅されて外装全体どこに触れても振動で伝達する装置
そして触れた物の振動を拾って増幅再生する装置が付いてるの?
あるんじゃないの
振動を増幅するシステムがあればレーダーやセンサーが使えない時に探索に使えるし
いと電話はモノの喩えで実際は単なる有線通信と一緒だろ
>>629>>631 有難うございました。
直撃世代の方に質問したいのですが、
放送当時ハマーン・カーンという名前のキャラクターが出て来た時どう思いましたか?
>>675 やっぱ アレじゃね?
ハーマン・カーンなんてあんま知ってる奴は居なかったから
キラー・カーンかよ?!
闘うモンゴリアンかよ?!!
ってツッコミが多かったんじゃね?
でも 名前よりもミンキーモモカットの方が突っ込まれてた気がする
>>674 違うぞ
どっちかと言うとレコードと針みたいな
>>674 コードやプラグを接続してる描写がない時でも使ってる
非接触充電器とか普通にある時代にそんなマヌケな事を言う奴が居るとは・・・
まさか接触通信が非接触式だと主張してるのか
非接触でも充電出来る時代に、プラグを挿さないと通信出来ないとか言ってる人がいるの?
って意味だよ。
Gレコは板違いだけど
そういや序盤の方ではやたら「接触回線で〜」って言ってたな
ガンダムに詳しくない人への説明?
次の質問どうぞ
Gレコは接触回線の表現のために過剰なまでにゴツゴツやってるからな
板を分けてる基準がわかりません
gレコは新シャアの範囲なんですか?
発表時期が基準だったらユニコーンも新シャアなのでは?
GレコはTVで放送中なので新シャア
UCはOVAなので最初から旧シャア
LR良く読みましょう
早速読んできました
●シャア専用classic@2chはすでに放送終了した旧作ガンダムと、TVシリーズ以外の旧作関連のガンダムの話題を扱う掲示板です。
・放送中、もしくは放送終了1年以内のTV作品およびその関連作品はシャア専用板へ。
(ただし放送終了1年以内に直接的な続編が放送されるか、制作が発表された作品は引き続きシャア専用板でお願いします)
よくわかりません
これだと種とか00も旧板な気がするんですが
現状それらは新シャアでやってますよね?
暗黙の了解みたいなものがあるんですか?
自治スレで言ってくれ
知ったことか
>>676 あ~成程ミンキーモモ
そういえばファーストにはギレンガルマの紫があったといはいえ
黄緑髪やピンク髪はどう受け止められたのでしょうか?
・放送中かつTV作品である
・1年以内かつTV作品である
これを満たしていれば新シャアのみ
満たしていなければどちらでもOK
UCは最初から満たしていないので放送中から旧シャアでもOKだった
Gレコは放送中なのでしばらくは新シャアのみ
00とAGEは一年が過ぎたので旧シャアでもOKになった
種は映画の企画が続いているので新シャアのみ
>>689 アニメキャラの髪の色なんて、赤青黄緑紫桃が当たり前だったから違和感なんて微塵も無かったけど
件のミンキーモモもピンクだしな。
アムロ、いいわ
セイラさんい、きます
了解、ドッキング完了!
エロくないですか?
富野監督はどうしてZZだけ小説を書かなかったんですか?
バンダイから言われてZの延長を作っただけで思い入れがなかったから
>>693 頭に波動砲が着いた合体変形ロボなんて富野が目指してたガンダムと真反対のシロモノだから
ヤル気出なくて当然で 当時のインタビューでも「ZZは遠藤君の作品だから」と公言してるしね
逆にCCAの方に力入れてたから小説も2つ書いてる
>真反対
こんな単語初めて見た
それを言うなら正反対だろ
因みに最近良く見る「真逆」は「まさか」であって「まぎゃく」は誤り
文法ナチってやつか
数学の用語で「真逆(しんぎゃく)」もあるので結構ややこしかったりする
次の質問どうぞ
>>696 自分が知らない言葉は世の中に無いとでも思い込んでるのか?
真逆(まぎゃく)は辞書に載ってる言葉だが・・・
おいおい697~700場違いだぞ
ホワイトベースアーガマネェルアーガマアルビオン等は分かるけど
ラー・カイラムだけ語源が分からない教えて
ニコ大より
名称の由来については現在のところ不明。
「ラー」は古代エジプトの太陽神を示すともフランス語の「La」と言う定冠詞(英語のtheに相当)の宇宙世紀時代の訛りだとする説もある。
フランス語説の有力証拠として、姉妹艦にジャンヌ・ダルクと言うフランス由来の艦名があることが挙げられる
(余談だが、富野監督はアニメ「ラ・セーヌの星」の後期監督)。
「カイラム」は一切不明。一応、古来の軍艦の象徴である櫂(オール)とラム(触角)ではないかとも思われる。
ただ、富野監督はスキャット的な名称を好んで付ける傾向にあるので、明確な意味を与えられたMSや艦艇を除くと掘り下げても無意味かもしれない。
真の名は川津健二朗
ラー・カイラムは正確なスペルすら不明だからな、
同型艦の名称が、下記の様に神話英雄系が多いので、ラー神説の方が有力な気がする。
「アドミラル・テアンム」ソロモン攻略戦のテアンム提督
「エイブラム」旧約聖書の父祖アブラハム?の英語読み
「エイジャックス」ギリシャ神話の英雄アイアースの英語読み
「ラー・グスタ」不明
「ジャンヌ・ダルク」フランスの聖女
相対するレウルーラも語源不明だけどな。
ああ、そう言えば、UCのサイトにスペルあったな「RA CAILUM」か。
このスペルの初出は何だろう?
サイド6でアムロと初めてあった時のララアの格好って寒くなかったのでしょうか?
降雨もですが白鳥が飛んでいる場所は気温が低いのでは?
ララアの衣装ってあのワンピース、緑ノーマルスーツ、エルメス専用スーツ、劇場版の軍服、
以外に確認できますか?
>>705 M.S.ERAという戦場写真集(という体裁のムック本)にララァらしき子が映っている
705であげたどの服でもない
>>705 白鳥がいるからって寒いわけでもないよ
白鳥が日本とかに来るのは、シベリアとかが
寒くて生きていけないから越冬しに来てる
逆に越冬後は日本とかが繁殖地に適さない(夏に暑すぎたりする)から
シベリアとか適したところに行っちゃう
それにそもそも天候が管理されてるコロニー内だから
移動する必要すらないかもね
アムロが雨に濡れた時も「傘持ってこなくて濡れちゃった」
ぐらいの反応でしょ
ほんとに寒い時の雨に濡れると体を冷やすし凍える
ララァもあの服の内側に暖かい服着てたかもしれないw
お前ら好きなサントラとかないの?
俺は最近 逆シャアのNEOZIONにはまってる
ゲームだとPS2ガンダム戦記のブリーフィングの曲
質問スレでアンケートは禁止だ屑野郎
ない
なんでファーストの時のノーマルスーツはペラペラなの
Z以降はもこもこしてるのに
Zでのノーマルスーツは宇宙服であることを意識してあえて厚みを出させているから
直接の回答にはならないがカイメモでノーマルスーツも日進月歩であることが語られているから
何かしら改良されているんだろうという推測ぐらいはできる
1stのは宇宙服というよりライダースーツみたいだな
Zからは設定ベースという役職で永瀬唯が入って
宇宙服や航空機の現実の参考資料を集め設定書く人に渡すシステムになった
それが反映されてると言える
シロバコというアニメのディーゼルさんみたいなもの?
なんでビーム「サーベル」なの?
ソードじゃだめなの?
だめですって言えば納得するのかよ
>>717 サーベルは片手持ちの細身の剣
ソードは両手持ちの幅広の大剣
ビームサーベルはソードじゃない。
それ言い始めるとビームライフルだって全然ライフルじゃないしな
もっと言うと戦車は全然タンク(容器)に見えないし履帯はキャタピラ(イモムシ)でもクローラー(這う動物)でもない
そもそも回転機構を備えた生物がほぼいないし
「特に理由はありません」というのが最良の回答か
サイコガンダムmk2はなぜかビームソードだったな
イデオンソードに似てるからという説も…
722 :
通常の名無しさんの3倍:2015/02/15(日) 15:01:00.85 ID:GKd0sfwa0
ガンダム00でCBが擬似太陽炉使わなかった理由って何ですか?
いい質問ですね
724 :
通常の名無しさんの3倍:2015/02/15(日) 16:33:47.26 ID:GKd0sfwa0
>723さん
GNコンデンサーもあるんですけど、
Τのほうが先にできたのだし使うってことも出来たような気がするんです
粒子量的稼働時間(擬似のほうが瞬間出力が高いのでこの表現です」)が
太陽炉>コンデンサ>擬似太陽炉と言うことなら納得なんですが
725 :
通常の名無しさんの3倍:2015/02/15(日) 23:26:21.90 ID:HDYvzmQ70
Gガンダムで、マンダラガンダム相手に
懐に飛び込むのは危険だって言いながら突っ込んで
勝てたのはなんでですか?
wikipediaを見ていたらRX-78のバリエーションにRG-79AV量産型ガンダムというのがあったんですが
これって初出は何なんでしょうか?
レックレスからガレキが出ているって事は少なくとも非公式の二次創作とは違う様ですが…
いやどう考えても非公式だろンなもん
>>719 え、そんな話初めて聞いた
サーベル=曲がってる
ソード=まっすぐ
じゃなかったっけ?
ソード=刀剣類全般を指す言葉
サーベル=刀剣類のとある種類を指す言葉
ナイフだろうが刀だろうがサーベルだろうが、全部ソードの範疇
サーベルは、銃器の発達に伴い重厚な鎧が意味を成さなくなったが、未だに銃が単発のため騎兵突撃がある程度有効という隙間的な時代に使用された曲刀
すぐに銃の連発化が進む事で実用性は無くなったが、時代的に最後まで実用であった長物の刀剣類として、その後も礼装として現代に至るまで使用され続けている
ロボ用はカッコイイからそう名付けたって感じかな
まあSWのライトセイバーが元ネタだから
劇中や設定でZZという名前になった理由はある?
θガンダムとかZガンダムMk-IIじゃなくて
>>728 ありがとうございます
読んでみたらツクダのボードゲームが初出の様ですね
現時点ではG影やゼファーみたいな扱いなんでしょうね
>>725 あれはダチョウ倶楽部とか出川哲朗みたいなリアクション芸人特有の“御約束のフリ”ってヤツでしょ?
「押すなよ!」「押すなよ!」「絶対に、押すなよ!」と念をおして三回言ったら実際には真逆の意味で「押せ!」の合図みたいな。
>>734 ありがとうございます。
てっきり、仕込杖があることを知っている。ならば
裏をかいて〜的な感じだと思ったけど
力押しってことでことですね。
>>736 原作コミックでもR型でした
MSV設定ではルウム戦役の頃はC型で、黒三カラーになったのはS型から
ザクTの黒三カラーはS型のオーバーホールによる教導機動大隊の特別演習に参加時のリペイント仕様で、
その設定は「マスターグレード ザクT黒三カラー」が初出
へー
ギレンの野望シリーズだと旧ザクだよw
もちろん専用の黒い三連星カラー
つかR型ってそんな最初期にある設定なのか
ギレンの野望だとドムからリックドム作る過程でRも
みたいな流れだったような
>>738 ORIGINはそこら辺オリジナル設定で突っ走ってるので、今までの作品の設定とは関係ない
なるほど、基本的にはC型だけど媒体によって色々違うのね
ORIGINは新約だから今までの設定に縛られる事もないって事か
原作では新デザインだったザクが旧来のデザインを踏襲しているから
ガンダムのショルダーキャノンとかどうなるのか楽しみだ
このまま前日譚で終わるのもアリだと思う
743 :
某研究者:2015/02/17(火) 20:34:06.67 ID:ZKwlZHvy0
装甲強化型ジムの胸部装甲はERAなのかだが
デザートジムやジムストライカーはERA的なディテールが有るが
ユニコーン見てたら、別機種の編隊(シナンジュ&ギラ・ズール?)なのに1機のスピードが3倍と驚いてた。。。
UC世界にはMS全機種の順守速度があって、偽シャアはスピード違反(制限の3倍!)したから驚かれたんですよね?
745 :
某研究者:2015/02/18(水) 16:21:05.23 ID:tN1oVxyv0
虹霓のシン・マツナガでザク1が戦闘機の機関砲で後方からやられていたが
正面装甲は流石に貫通出来るのかだが
ザクは戦闘機との戦闘を想定しているから
戦闘機の機関砲は通用せぬ可能性も有るだろうが
戦闘機の機関砲は固定式であるからMSと比べて撃てる方向も制限される訳だろうか
次の質問どうぞ
747 :
某研究者:2015/02/19(木) 16:07:15.86 ID:AHLFsMTa0
連邦軍艦艇の対空砲も当初は戦闘機やミサイルを撃破出来る程度の物かも知れぬし
ザクの正面装甲は貫通出来るのかだが
艦艇のビーム砲や無誘導のミサイルはザクに取り厄介だったのかどうかだが
次の質問どうぞ
OVA版UC4巻冒頭でGMVがビームジャベリン振り回していますが
あれって何処から持って来たんでしょう?
僚機のGMUから借りた?
そういやホワイトベースのクルーって皆 地球暮らしになってるっぽいな
まぁサイド7ないからだろうけど皆重力に引かれてるのかね?
アムロ 地球産まれ宇宙育ち
セイラ 宇宙産まれ地球育ち宇宙帰り
ブライト 地球育ち
ミライ 地球産まれ地球育ち 宇宙暮らし
カイ、ハヤト、フラウ(おそらく)宇宙産まれ
結構バラけてると思うけど
いやごめんサイド7ないってのは一年戦争終了後ね
61式戦車やガンタンクってスペースコロニーに配備するには破壊力過多じゃないですか?
壁に穴開いたら命にかかわるんですよ?
>>752 サイド7(の第1バンチ)はグリーンノアとして再建されてカミーユたちが住んでいる
まあティターンズ直轄地みたいなものなのでWB乗組員たちは戻れなかっただろうな
一年戦争後の話なら監視付けられて宇宙に出るのはダメみたいな話を
フラウ某かとらわれたミイラさんが天パとしてなかったっけ?
よくガンプラについてくるモビルスーツの説明みたいなやつあると思うですけど
それをまとめた図鑑のようなものでオススメがあれば教えてください。
できれば人物や時代背景についての解説なんかも入っているようなものがいいです。
>>756 ガンプラの説明書限定だったら、多分まとまったものはないと思うな
単純にMSの設定資料とかならエンターメントバイブルシリーズとか、
MS大図鑑20XX(何年かごとに出る奴で末尾の年度が違う)とか
MS大全集じゃないの?
まあこれMSの説明しかないけど…
ベルトーチカチルドレンてなんで「チルドレン」なん?
流れた子が双子とか三つ子だったってのはないだろうしアムロやシャアのことを指してるん?
>>749 シールドの裏かな?
というかビームジャベリン自体が謎機構によってビームサーベルのグリップと同程度に抑えられるので
格納場所なんていくらでもあるような気もする
>>756 「(ガンプラのインストのような)MSの説明を集めたムック」ならかなり選択肢があるが
「ガンプラのインストを集めたムック」なら今のところ全くない
>>761 そういえばシールドはガンダムと同型のを持ってましたね
ビームジャベリンってビームサーベルの安全装置を外すとジャベリンになるって事ですが
たしかにあのグリップから10倍近く伸びるのは謎ですね…
まぁそれを言ったらグフのヒートロッドの収納場所とかヒートサーベルの材質とか
Gファイターになると大きくなるコアファイターとか突っ込み出したらキリがないですが…w
何はともあれありがとうございました
>>756 プラモのインストのことかな?まとめたものでなく、当時発売していたプラモの箱をほぼ1年戦争限定でかなり
収録していたものとして、10年くらい前に「ガンダムショップ」というCDが出て、MSVのインストや箱書きも
収録していた。
今は、販売していないかもしれない。ググっても見つからなんだ。
764 :
通常の名無しさんの3倍:2015/02/22(日) 23:44:28.97 ID:CaZ7n4oq0
宇宙世紀でもアメリカ人の南北戦争観みたいに「ジオンが勝つ方法」
みたいなのを研究している、みたいなのはないのでしょうか?
うちらはいくらでもあると思いますが、作品内での検証はありますか?
あと福井とおたく先生が電ホで無茶振りミッションの連載してたな
767 :
通常の名無しさんの3倍:2015/02/23(月) 20:40:26.23 ID:TrJQLCxk0
ガンダム(1st)劇場版三部作の事なんですが
当時の声優の声で見えるのは
ビデオとLD版だけと聞いたのですが本当ですか?
768 :
通常の名無しさんの3倍:2015/02/23(月) 21:49:51.06 ID:LFvoLxfC0
ガンダムは映像が正史らしいのですが、
矛盾する場合はどうなるのですか?
>>763 駄レスだがガンダムショップは…あの時の奴以来類似品は出てないね
Win95の頃のソフトで2000年より前だと思うから、15年以上は前になる
>>768 どっちも正史になる
例えばTVではハヤトはずっとガンタンクに乗っているけど
劇場版では途中でガンキャノンに乗り換えてる
これらはどちらも正史
解説的には「異説として○○もある」といった感じになる
>>768 「映像が正史」はサンライズの社員の一人が勝手に言ってるだけ
サンライズが担当しているのはガンダムの一部分
トヨタの社員が「車と呼べるのはトヨタのものだけ」といって
日産やホンダの車を車道で走らせることを禁止することができますか?
そもそも正史なんて表現はしてない
公式かどうかってだけ
>>771 それ「映像が公式」とかだったはず
実際は優先順位の話を一部のキチガイが「映像こそ唯一絶対の物」と曲解して喚いているだけ
そのせいで自爆する事が有ることにキチは気付いていなかったが
というかだな
テンプレ読めよ・・・
テンプレも読めない馬鹿に回答する資格は無いな
ここのテンプレは童帝の脳内公式設定の定義を否定する内容だからわざと読まないんだよ
こうやって見るとマクロスの「かつての出来事を後世映像化したもの」っていうあの設定は上手いなあ
ガンダムという反面教師がいたからなw
本来、制作上、映画化、ノベライズ、コミカライズとメディアが変わった場合
尺も表現方法も違うので内容設定に変更があるのは寧ろ当然の事なのに
コーシキガーとか喚く奴の方がオカシイ。
フィクションなのにシジツガーとか言っちゃう奴は頭の病院に行くべき。
頭おかしいのは「小説でこうだったから、これが史実!」とか言っちゃう奴だろ
ファースト劇場版の時点で何が正史かなんて考えるのは不毛になっちゃってるのに、いつまでグチグチ言ってんだよ
これ以上は別スレ立ててそこで話しな
>>781 って事はサンライズの富田がおかしい、と
日本書紀でさえ「一書に曰く」と両論併記してあるのに…
お前ら和の心を大切にしろよ
富田発言「映像作品それ自体のほかに、サンライズの公式設定は存在しない」の旨は
サンライズが“公式”とするのは、『機動戦士ガンダム』や『第08MS小隊』といったアニメ作品それ自体だけであり、
それ以外の設定に関しては、どこのメーカーがやろうが、どんな著者が記述しようが、その本やゲームの中だけの
“解釈”に過ぎない。
だからな
>>777 トヨタの社員の発言が車業界の総意になりえるとでも?
>>779 最近ではArkの作品がそれにあたるね
やりすぎると何が柱か分からなくなるから私はそればっかりに傾倒するのはあまり好きじゃないけど
>>787 テンプレ読める様になってからレス書こうね。
童帝は自分に都合の悪い事は見えない眼と脳内補正回路を内蔵してるから突っ込むだけ無題
サンライズが制作監修している書籍に役職まで明記して記載された記述を「社員が勝手に」とか言っちゃうのは
世界広しと云えども童帝ぐらいのものだろう
大方、僕ちゃんに断りもせず「勝手に」って意味だろうな
ひょっとしてバンダイが一番偉いと思ってるとか?w
絶対に僕ちゃんが一番偉いと思い込んでるんだろうなw
童帝は
童帝の脳内ヒエラルキー
プル>僕ちゃん>>>>富野>>>超えられない壁>>>サンライズ>その他
地球連邦軍とジオン軍は地球上と宇宙空間での敵地への兵員の上陸はどのようなメカでどのような方法で行っているんでしょうか?
>>794 ジオン軍はHLVという降下カプセルで宇宙から地上に兵員とMSを降ろした
連邦軍はブースターでサラミスやマゼランを打ち上げて兵員と艦船を宇宙へ送った
宇宙でMSが母艦とランデブーする方法の描写ってありましたっけ?
・カミーユ回収時にアーガマが減速してペリジを大気圏スレスレに軌道修正
・トビアが奇跡的な軌道計算で漂流から帰還
↑このぐらいしか思い当たらない
やっぱ母艦から発進したMSは母艦が一機ずつ軌道修正して回収するのかな
MSが周回軌道を一周回って後ろから着艦する描写無いし
やっぱサエグサって天才だわ
帰艦する描写なら結構あるはず
例を見るに元の艦に戻るというよりMSが単体で艦に合流する描写かな?
必然的にMSではあまり重視されない長距離航行能力が求められるからそんなに数はなさそう
パッと思いつくのだとゼネラルレビルを追走して合流するバンシィぐらい
あとはCDAのアクシズと地球での往来で例があるかも
798 :
某研究者:2015/02/26(木) 16:43:34.34 ID:u8WahFNw0
デナンゾンのマシンガンは
ガンダリウムα相当の装甲が有るジェガンに
通用するのかどうかだが
ヘビーガンも更に重装甲では無いのかだが
>>797 逆シャアの時にアムロがゲタでランデブーしてたのを思い出した
MS単独で軌道遷移するのなブースター付きギャプランとかハミングバードとかじゃなきゃ無理か
どちらにせよすっごい暇そう
アムロ寝てたし
オムツいるし
>>796 83でシーマにやられた試作一号機が大破しながらアルビオンに帰還するシークエンスがある
大気圏突入したアムロのガンダムがホワイトベースに着地するシークエンスは最初ガンダムのランドセルから羽が出る案もあったが没ネタではある
802 :
通常の名無しさんの3倍:2015/02/26(木) 22:15:33.37 ID:pW1O+IcB0
ガンダムサバーニャのGNホルスタービットが10/14なのはなぜでしょうか?
10進だと桁上がりしますし16進だったら15ですよね?
通し番号01番がサバーニャなんでしょうか?
スポンサーなくなってMS自体基本設計同じですし
それだけしか作れなかったとか設定ありますか?
また、外宇宙航行艦スメラギは戦術飲んだくれさんの名前からですか?
F90IIって何て読むんでしょうか
えふきゅうじゅうつー
805 :
通常の名無しさんの3倍:2015/02/27(金) 11:33:10.21 ID:sWQNQ7RT0
武器も付いているシールドっていいですよね!
トリケロスいいよね
宇宙世紀のMSで、パイロットだけを狙って、核融合炉を爆発させないようにしてる戦い方をよくみるけど、核融合炉ってどこら辺にあるの?
ランドセル?
コクピットの下、腰あたりが多いか
あと分散配置してあるケースも有る
Zの両脚とか
RX-78は7基のミノ炉を分散配置してる。
コアファイター内に2
ランドセルに2
腰部に1
脚部に2
>>808 腰のがどこに有るのかが気になってくるw
どこにも設定とか存在しないと思うけど
その昔、ビームサーベルの中にまで核融合炉が入っている(それも1本に2個も)内部図解を見たことがある
地球連邦軍ボスニアってティターンズでもエゥーゴでもないんですよね?
元はどこから生まれてきた組織なんですか?
「地球連邦軍」って自分で書いてるじゃん ティターンズにもエゥーゴにも属していない
普通の連邦軍
ティターンズもエゥーゴも、地球連邦軍という巨大な組織の中にできた派閥に過ぎない
(エゥーゴは連邦軍外部の勢力ともくっついてるけど)
814 :
通常の名無しさんの3倍:2015/02/28(土) 10:06:21.12 ID:TDIuTXiq0
エゥーゴは元々軍の外の組織だよ。
宇宙空間で歩兵を敵基地やコロニーまで運ぶのはスペースランチの役目なのですか?
ランチは港から船とか船から船で人員を運ぶもので装甲は薄いし無理じゃね
宇宙でキュイみたいなのがあるかっていうなら
パブリク突撃艇とかジッコ突撃艇が名前それっぽいよね
少なくとも1stの頃はモビルスーツのイメージソースはパワードスーツだったので意味合い的には被ってしまうな
モビルスーツで敵基地に上陸するとMSサイズの通路があるのでMSが敵基地を占拠する
818 :
通常の名無しさんの3倍:2015/02/28(土) 12:59:25.71 ID:eZw2s3nM0
オールジオン大百科って面白いの?
819 :
某研究者:2015/02/28(土) 14:17:22.32 ID:1l0v22p40
連邦軍MSもサンダーボルトの様に通常の盾を使用して
要塞内部に侵攻したのかだが
此れはバズーカでやられる可能性も有るから
ジムガードカスタムの盾や通常の盾を数枚重ねた物を使用する可能性も有るのかだが
此れもビームキャノンで貫通する可能性も有るのかだが
次の質問どーぞ
821 :
某研究者:2015/02/28(土) 18:40:39.19 ID:1l0v22p40
作業用ジムで頭部センサーが一部無い物がサンダーボルトに出て来たが
作業専用なら遠距離を探索するセンサーは不要と言う事なのかだが
装甲も一部排除されていた様に見えたが
ジムも恐らくモノコック化されているから一部の厚い装甲しか外せない可能性も有るのかだが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC# .E3.82.BD.E3.83.AB.E3.83.86.E3.82.A3.E3.83.83.E3.82.AFH8_.E2.80.9C.E3.83.A9.E3.82.A6.E3.83.B3.E3.83.89.E3.83.95.E3.82.A7.E3.82.A4.E3.82.B5.E3.83.BC.E2.80.9D
>二脚型CBアーマーはセミモノコック構造[2]を採用しているため、装甲も構造材の一部をなしている。このため無闇に装甲を取り除くと自重を支えきれず、またフレームと一体化している装甲は取り外せない。
>ジャッキー・ザルツェフ少佐は、上半身も全て装甲を取り除けば、軽くなったぶん自重を支えきれる、と判断。元に戻せないことを承知の上で分解で外せない箇所は溶断を用い、頭部と足底以外のほとんどの装甲を撤去して軽量化。
と言う様な事も可能かも知れぬが
部品の共通性確保を重視して
あえてモノコックに穴を開けない可能性も有るのかだが
ポケ戦で連邦兵がシドニーの季節を尋ねるシーンがありましたが、既にコロニー落としで消滅した都市の
季節を尋ねるのは不自然ではないのですか?
そういうのも込みのカマかけと見るか
そうじゃないと不自然なのは確か
というか0080制作当時はセンチュリー設定が公式ではなかったからそこはさっぴいて個々人で考えてちょ
FF-X7のコアブロックってキャノピーごと内部に引き込まれますよね?
ドッキング後のコックピットは90度回転するとして
ガンダムのハッチを開けても引き込まれた青い屋根の部分が見えるだけだと思うんですが
その辺の機体構造ってどうなってるんでしょう?
>>825 設定資料ではコクピットブロックが回転しつつ下(MS時の)に沈みこむことになってます
そんなスペースはないような気がしますが、そうでないとガンダムのハッチが開いた時の位置にならないのでそうなんでしょう。
>>822 製作上の都合
当初ポケ戦は1stからの流れを汲んでいない作品とされていた
ザクU改はザクのリファインであり同じ機体
オーストラリアにはコロニーは落ちていない
そんな都合で作られていたので現状の宇宙世紀の外伝とした場合少し矛盾が出てくる
実際関連作品のM.S.ERAではジオンの開戦当初からザクU改が存在してしまっている
この辺りは近年の別作品でザクU改をザクTに置き換えるなどで対応している
>>827 開戦当初どろか0077年のサイド6事変(キンツェム事件)時にザクU改が動員されてるし
ドムの配備時期も早い。
>>826 なるほど、そういう事でしたか
てっきりグレートマジンガーのブレーンコンドルみたいな感じだと思ってました
>>824 ゼータの時点ですでにセンチュリー設定を取り込んでるので、それは考えにくい。
>>827 あくまでキャラやMSデザインを1stとは別物にしただけで、根本的な設定は変えていないのではないかと(画面には出ないがアムロも存在してるらしいし)
気に入らんな
コースが面白くない
ってなにが気に入らないのですか?
832 :
某研究者:2015/03/01(日) 11:15:41.91 ID:6O799r/10
アッガイ・イフリートナハトはステルス性は有るが
連邦のジムスパルタンは此れに匹敵するステルス性は有るのかどうかだが
833 :
某研究者:2015/03/01(日) 11:22:57.73 ID:6O799r/10
アッグガイ・ジュアッグはアッガイがベースだが
ステルス性はどうなのかだが
834 :
通常の名無しさんの3倍:2015/03/01(日) 12:05:56.25 ID:BWGFDhvc0
F95jdって何?
>>830 Zでシドニーにコロニーが落ちたなんて話があったか?
デギンの子供らって全然似てないけど、腹違いの兄弟という設定なの?
>>836 1.富野1st小説版でガルマの母はナルスという名前がある。
2.ドズルは(デギンの)愛人の子と富野監督が発言したことがあるらしい。
3.ガルマとキシリアの母は同じらしい(はっきりした設定があるかは不明)
4.キシリアとギレンは母が違うらしい。
従って、デギンには妻2人、愛人1人はいるらしい・・・らしいばかりでスマン
キシリアとガルマの会話と髪の色でまぁ察しがつく
ランス・ガーフィールドについてですが
「光芒のア・バオア・クー」でアントニオがランスと一緒に撤退戦を戦い抜きアフリカに着いて死んだと証言しています。
「ギレン暗殺計画」ではランスはオデッサで負傷して右腕を失い、サイド3の首都防衛大隊に転属していろいろやらかしてます。
これはどういうことなんでしょうか?どこかでアントニオがランスの首都防衛大隊での行いをなかったことにするため
地球で死んだことにしようとわざとウソを言ってる、という書き込みを見たのですが本当なのでしょうか?
それともアントニオの天然ボケ?戦争による記憶障害?心肺停止を死亡を確認したものの、その後ランスが蘇生したのを知らなかった?
それから、イグルーの強襲型ガンタンクにやられたのがランスだったっていう書き込みもどこかで見たのですが真偽の程は?
>>830 Zの時点で取り込まれてたセンチュリー設定ってどれのこと?
まぁ1部分が取り込まれたらそれが全て公式って物でもないと思うのだけど
(マフティー事件は公式で起こった事になったけど閃ハサは公式じゃないとか)
MSVは基本的にセンチュリー抜かしては考えられないだろ
>>840 どちらの作品もFSSが関わっています
特に「光芒の〜」は作中で再現映像であると名言されています
これは(劇中劇という)ノンフィクションであっても史実とは異なる事がある という意図で作られています
FSSが都合の悪い情報を隠した結果矛盾が生じたと考えるのが妥当かと思います
アントニオが嘘をついたという可能性もあるかもしれません
つまりどれが史実かは分かりません
強襲型にやられたという書き込みはArkスレであったものを見たのだと思いますけど
あれはただのネタ書き込みです
ウソをウソと見抜けないと使うのは難しい
844 :
840:2015/03/02(月) 19:46:30.01 ID:RedLuKNx0
845 :
某研究者:2015/03/02(月) 22:09:05.37 ID:zRTQ17yO0
ザクマシンガンは短縮モデルが有るが
ジムライフルには有るのかどうかだが
>>842 どういうところが?
そもそも「抜かしては考えられない」と「取り込まれた」は全く別物だし・・・
全て平行世界で別々に起こった史実で、最終的に∀に繋がります。
848 :
某研究者:2015/03/03(火) 12:29:46.19 ID:DOSJ8ghS0
ジムライフルの原型であるL85を
此れのカービンの様な形で銃身を短縮したモデルを作ると言う方向も有るかも知れぬし
0083のMSVと言うのも
未完成の漫画が有るから追加される可能性は無いのかだが
ザクに様々なバリエーションがあると設定したのもセンチュリーだし
ミノフスキークラフトも明文化されたのもここから
850 :
某研究者:2015/03/03(火) 14:23:01.76 ID:DOSJ8ghS0
90mmザクマシンガンも前期型はグレネードランチャーを排した上で
砲身も短縮化は出来ないのかだが
後期型はグレネードランチャーを外す事しか困難なのかどうかだが
851 :
某研究者:2015/03/03(火) 14:29:45.04 ID:DOSJ8ghS0
852 :
某研究者:2015/03/03(火) 15:03:05.32 ID:DOSJ8ghS0
bandai-hobby.net/site/gunpla_parts.html
システムウェポン004の火力精密射撃強化型のビームライフルの砲身は妙に細いが
冷却は考慮して居るのかどうかだが
システムウェポン006にはラケーテンバズの速射タイプが有るが
此れは長砲身化で弾速を増しているのか
或いは砲身への冷却装置装備で発射速度を高速化しているのかどうかだが
双方を考慮した可能性も有るのかだが
システムウェポン007のビームハルバードと言うのは
ジムストライカーのビームスピアと一部パーツは共通だから一年戦争の物の可能性も有るのかだが
システムウェポン008にはネモが装備している
砲身に冷却装置が付いているかも知れぬ連射タイプビームスプレーガンが有るが
此れは一年戦争には無かったのかどうかだが
次の質問どーぞ
安定の次の質問どうぞ
855 :
某研究者:2015/03/03(火) 18:21:39.12 ID:DOSJ8ghS0
返事されないのがわかってるのに、コテハン付けて書き込むのは何故ですか
下痢便垂れ流しているだけだから
ガンダム博士のプライド傷付けちゃったのを拗らせてるんだろ
しかも、わざわざ無知丸出しの発言ばかりというね・・・
「有るのかだが」→ちょっと調べれば既に存在するか完全否定された事が判るものばかり
プライドっていうか心酔してるだけ
自分はこの板で有名(笑)のつもりなんだろう
因みに前 嫌儲で確か「自分の母校で有名人いる?」みたいなスレで
「俺 某研究者やってる」みたいなレスがあったなぁ
お前旧シャアにいる?みたいな安価つけたが返事はなかった
死ねばいいのに
そうやって構うから余計に図に乗るんだろ
コテハン名乗ってるんだからNG入れてスルーしとけよ
死体蹴りに集まって来る奴らもなあ…
マニュアルさえあれば一人でこなせると思っている馬鹿がいて草
てか、コイツ口調だけ真似た偽物だし
次の質問どうぞ
埋まったら、次スレ立てればいいだけだよね?
868 :
某研究者:2015/03/04(水) 12:17:04.23 ID:P83h/5qK0
869 :
某研究者:2015/03/04(水) 12:58:30.86 ID:P83h/5qK0
ガンダム5号機のガトリング砲には弾倉が有るが
システムウェポン005のガトリング砲には弾倉は無い様に見えるが
ビームと言う事では無いのかだが
弾倉を模型で自作した例は有るのかどうかだが
お薬出しときますねー
871 :
通常の名無しさんの3倍:2015/03/04(水) 21:49:22.56 ID:qngPG6iM0
スクリューウェッブって手持ち武器なのに何でシザーアンカー廃止したの?
>>871 スクリュー・ウェッブの鞭部分の収納に、
シザーアンカーの鎖を収納していたスペースを使ってるから
ミライヤシマはニュータイプなんですか?
「光る宇宙」で
アムロとララァの交感を察知して「アムロいけないわ!」と叫んでいる
エルメスを倒した後「アムロに対抗できるニュータイプはいなくなった」と断言している
875 :
某研究者:2015/03/05(木) 14:28:25.80 ID:36NMqHhA0
ガンダム5号機の大型ガトリング砲でさえも
グフやグフカスタム・ズゴックの装甲は貫通出来るのかどうかだが
876 :
某研究者:2015/03/05(木) 15:38:55.01 ID:36NMqHhA0
ガンダム5号機のガトリング砲は90mmの様だから
100mmマシンガンを弾いたグフ・フライトタイプや
此れの原型のグフカスタムには通用せぬ可能性も有るだろうし
ガンタンクの砲も通用しないズゴックはグフカスタムより
恐らく重装甲では無いのかだが
議論スレでなら遊んでやるからそっちでやれ…って今おちてんのかあっち
去年の9月14日以降レスが途絶えて落ちたな>議論スレ
というわけで、次の質問どうぞ
日本語すらまともに使えないんだから相手にすんなって。
UNICORNの時の残党軍の連中でアクシズ落としの時の心境がわかるような描写とか表現のある本とかある?
881 :
某研究者:2015/03/05(木) 17:30:18.12 ID:36NMqHhA0
グフフライトタイプも100mmマシンガンで武装はやられていた訳だろうから
ガンダム5号機の90mmガトリング砲で武装がやられる可能性は有る訳だろうし
同一箇所付近に多数被弾すれば本体の装甲が貫通する可能性も有るのかだが
882 :
某研究者:2015/03/05(木) 17:38:23.72 ID:36NMqHhA0
グフフライトタイプの75mmガトリング砲で
Ez8の180mmキャノンがやられていたが
60mmや35mmのバルカンなら耐えられるのかどうかだが
883 :
某研究者:2015/03/06(金) 02:23:37.44 ID:ahuKyS5p0
私は重度の精神障害者なのかどうかだが
884 :
某研究者:2015/03/06(金) 02:50:56.18 ID:DM/Rqhxn0
私の成り済ましがいるみたいだが
騙されないでもらいたいのだが
私は精神障害者ではなくサイコパスなのだが
885 :
某研究者:2015/03/06(金) 03:09:05.34 ID:Dj6t1V580
精神障害と精神疾患とサイコパスと酸素欠乏症の違いについてだが
何れも自分に関する事から同じなのかだが
次の質問どうぞ
887 :
通常の名無しさんの3倍:2015/03/07(土) 22:39:07.64 ID:FPewloTj0
>>773 違うと思う
DVD発売前にリメイクしたはずだよ
>>888 なるほど、オリジナル出てたんだな
ありがとう
890 :
某研究者:2015/03/09(月) 17:12:00.77 ID:j0/npkD90
Ez8の胸部はマゼラトップ砲では貫通しなかったが
Ez8もガンダムより防御力は有るのかだろうし
ガンダムでも此れは防げる可能性も有るのかだが
Ez8の胸部に使用されていると言うザクのシールドでも此れは防げるのかどうかだが
891 :
某研究者:2015/03/09(月) 17:24:44.30 ID:j0/npkD90
ガンキャノンのキャノン砲でグフのシールドは破壊されていたが
ガンダムのシールドはルナチタニウム製であるから
貫通しない可能性も有るのかだが
マゼラトップ砲は貫通しなかった訳だろうが
ザクバズーカやジャイアントバズでは機体にダメージは無い物の
貫通はしていた訳だろうか
次の質問どーぞ
最強戦士ドンは何で間抜けな犬の顔をしているんですか?
お前ほどじゃないぜw
ブレイジングシャドウって宇宙世紀何年のストーリーなんですか?
896 :
某研究者:2015/03/10(火) 08:50:02.89 ID:/qPL0eJ/0
ガッシャにはMA並みの装甲が有ると言うが
ビーム兵器には無力では無いのかだが
MAザクレロが鏡面装甲でビームを弾いている描写が有る様だが
同様の装甲が装備されている可能性も有るのかだが
897 :
某研究者:2015/03/10(火) 12:03:12.99 ID:/qPL0eJ/0
グフヴィジャンタの登坂用シザーワイヤーを戦闘に用いている例が有るが
此れは電撃は可能なのかどうかだが
ザクバリエーションのアルファベットって何かしらの意味はあるんでしょうか?
アルファベット順にしてはS、R、Zは離れすぎている様に思うし、
用途の頭文字にしてはD、E、M以外はそれっぽいのが思いつきません
Rはリック(宇宙用)でしょうし他のも宇宙世紀語で役割を表す単語があってそれの頭文字と考えるのが妥当かと
06Rはリック・ザクとは呼ばれないんですか?
もともと宇宙用ですし
質問
ここ旧シャア専用がUCで新シャア専用がアナザーで合ってる?
違う
スレタイ検索すりゃすぐわかるだろ
丁寧に説明すると
・Seed以前は1つの板だった
・Seed信者等が板全体で荒らすようになり「新作に関する話題は新シャア、それ以外は旧シャア」とすることでSeed信者や今後の新作ガンダム信者を隔離することに
・時間が経てば落ち着くと予想し、終了から1年で旧シャアでも解禁するというルール作成(そのため00やAGEも今は旧シャアで話題にしてもOK)
・時間が経てばSeed信者が落ち着くと思ったがそんなことは無かった(去年の夏に旧シャアでSeed信者が荒らし行為をする事案が発生)
・Seedの新作劇場版が(00放送前に)製作決定してから続報がないため、Seedは終了してないとされている
・ユニコーンやオリジンはOVAでありTVアニメではないので旧シャアでもOK
・Gレコは旧シャアではルール上は禁止だが、富野作品のため旧シャアで話題にする住人が続出、抑制しきれていない
劇場版1stの2作目で「降りられるのかよぉ?!」と言ったジオン兵の
声優はどなたでしょうか?
>>903 違います
ローカルルールを読みましょう