どっちがつよい?
死ぬほどガンダムWが嫌いなのはわかりました
なんでvsスレを乱立するという形になるのかは理解に苦しみますが
なんだかんだで、もう3つ目ですよ
いくつスレを立てれば気が済むんですか?
かこにもWゼロvsガンバスター、グレンラガン等の無茶なスレを乱立してますね?
なにより相手の作品のファンの方々に迷惑がかかるのがWのファンとしては辛いんです
これからは新たにスレは立てずに
いままで立てたスレの中で暴れて下さい
つまらない文章を長々と申し訳ありませんでしたが、くれぐれも宜しくお願いします
ダブルエックスならまだしも(それでも話にならんがw)GXとかw
クソスレ削除依頼出しとけ
世界を滅ぼしかけたGX
核シェルターにてこずるどころか完全に破壊することができなかったMSが結構いたウイングゼロ
勝敗は明らか
別に超遠距離からの狙撃ならDX、他の状況ならW0で良いよ
ってか普通にWとXは監督・時期繋がりで両方に共通したファンが多いのに対立煽ろうとしても・・・
正直、
>>1に対してはアホじゃねーの、としか言いようがない
・・・おっと、後半のWを上手く纏めてくれた監督には感謝してます
>>5 >>3みたいな露骨なXアンチのW厨が大半だ
身から出た錆なんだからちゃんとお前が火消ししろよ
>>5 こいつもW厨
よくみたはWしか擁護してない
>>5 何せその監督に対するサンライズ側のお礼がXだからね
>>6 そういうバレバレな煽りは要らないから
世界を滅ぼしかけたのはコロニーでは?ああ見てないのか
ちなみに、なんでGXが世界を滅ぼすキッカケを作ったかというと、コロニーを一撃で破壊できる為
それを恐れた宇宙側がビビッて(躊躇段階だった)コロニー落としに雪崩れ込んでしまった為
けど実は単にコロニーを一撃で破壊する事ならW0でも普通にやれるし
あくまでコロニー落としのキッカケを作ったにすぎないから、GXが世界を滅ぼしかけた、ってのは大間違い
単に同様のキッカケを引くだけなら実はW0でも内容的にはやれる
まあだからといって射程や威力でサテキャにツインバスターが勝てる、とかいうつもりはないけど
にしても
>>4の内容的にもやっぱX見てないんだな・・・
ちなみにXスレでは割と普通にWとかを引用した話もされてる事が多いんだが
その事も
途中で送信されてしまった・・・
ちなみにXスレでは割と普通にWやGとかを引用した話もされてる事が多いんだが
その事も知らないんだろうなー
>>12 他シリーズの話は全くしないなんてスレあんの?逆に聞きたいレベル
バカすぎ
全くされないどころか、他シリーズに比べて頻繁に話に出るけど?
アナザー3部作繋がりで
比較対象にGXを持って来る時点で、
>>1はゼロがDXに劣ってる事前提だもんな
実際にDXとゼロがまともに戦えばゼロ圧勝なのに
それはそうと、XがMG化されるそうだな
をめでたふ
太陽系を滅ぼせるウイングゼロ
ウイングの時点でエアマスター+メガソニックの火力+鬼装甲+αな気もするが
トールギスの加速が人間の限界を遥かに超えてる設定を加味するとさらにまずくなる
素人乗せるならゼロシステムありのウイングゼロだな
まぁヒイロとガロードでもウイングゼロだけどさ
もう何年も前にあったvsDXスレでやりつくしたからいいよ
タイプが違う
戦略兵器としても優秀な戦術兵器がWゼロ
戦術兵器としても優秀な戦略兵器がGX(DX)
双方MSをビット化できる
不毛
>>17 Xスレがそれで湧いてたな
おめでとう
>>21 だよな、普通に互いの得意レンジが違うし
超遠距離戦ならGXだし、ツインバスター射程内ならゼロシステム補正も相まって(射撃段取りのない)W0
それでOK
んで開戦状況の指定とかもないんだろ、じゃあ不明としか
というかXスレお祭りすぎだろwww
いや、嬉しいのは判るんだけどさ、まさかここまでとはw
W0はビット使えないだろ、バカ
MD使えば似たようなマネできる、くらいか
MDなんか棒立ちのゴミじゃん
GXのビットとは比べものにならない
27 :
通常の名無しさんの3倍:2013/10/12(土) 15:22:56.04 ID:6MVy55f4
まーたWキチがお得意の捏造に走ったのか
そういう煽りは要らないからw
実際、MDトーラスとか動く時は動きまくってるし
ビルゴに関してはそもそも回避動作が要る機体でもないし
てかその辺の発言をしてる時点で
>>26が
>>1だって事が丸判りなんだけどw
基本的にG〜Xの作品は準備期間・作画期間・予算が少なくてパンクを使い回したり、動かない時が多いのをXファンが知らないはずがない
Xに関してもW同様
>>26みたいに動きに関する演出批判は散々言われてるからな・・・
W0はビット使えないだろ、バカ
>>29 まあ……製作に関しては、ほぼ同環境でやってるからね……
>>30 ちなみにGXが使えるのはビットじゃなくGビット(ビットMS)ね
ファンネルタイプのビットを使えるのはベルティゴの方
32 :
通常の名無しさんの3倍:2013/10/12(土) 15:54:07.14 ID:6MVy55f4
不毛なのは論理的根拠や中身が全くないケチと文句しか言えない
>>1ことID:6MVy55f4だろ?
もう1つのスレでもそのIDで全く中身のない罵りやってるしw
状況次第じゃUC小型でもXに十分勝てる
ビームシールド頼り前提だな
あとV期前の機体では大気圏内ではまず無理
Xは独力で飛行できるし、アシュタロンの時点で戦闘機かそれ以上の移動速度がある
ならF91以下のスペックしかないW0じゃGXに勝てないな
そうだね(棒読み)
そして結局、論理的根拠を全く伴わない発言しかできない
>>1こと
>>36であったw
いきなりF91を持ち出して優位を主張するあたり、やはりUCキチを拗らせたWアンチだったかw
>>36 お前、まだ生きてたのかw
トーラスの半分の加速しかできず、低火力紙装甲のF91が何だって?
ACのカスみたいな低スペックガンダムに比べたら
F91でもACでは最強レベルのMSなんだがな
>>41 妄言UCキチ乙
トーラスの半分の加速しかできず、低火力紙装甲の鉄屑が最強を気取れる世界って一体…
ああ、UC0120年代の未開人どもの世界かw
グライフなんて代物が出てきた今となっては、リーオーにすら勝てなさそうな主役ガンダムのほうが多いんだが…
特に宇宙世紀は
実際V時代まで行かないとリーオーに勝てるMSは出てこないだろ
F91どころかνごときじゃ歯が立たん
>>26 いやいや、エピオンで3機のビルゴUを自在に操れば
ガンダム4機を同時に相手できるよ…しかも完封
そして今じゃビルゴWもあるからね
というか、ビルゴWは普通にW0よりも強いっていうマジキチ機体だからなw
>>46 WゼロとビルゴWが1対1で戦うんなら
NPDを抜くにはツインバスターを最大出力で連続で数発ヒットさせなきゃならないが
ビルゴWもツインバスター級のライフルを持ってるから、そんな芸当は事実上不可能
当然サーベルもマシンキャノンも効かないし、NPDは死角無しの全周囲だからWゼロはダメージを与えられない
一方、ビルゴWにしてもライフル一つじゃ、最大出力はもちろん出力絞って速射してもWゼロには当てられない
どちらが勝つってわけでもないと思うけどね
ツインバスターを最大出力で数発ヒットさせれば抜けるかどうか自体
普通に結構怪しくね?
>>45 Wのガンダム自体大したことがない
ジェガンレベルでしかない
>>49 は?
トーラス>>>>>>>F91が確定
ジェガンごとき鉄屑以下の粗大ゴミが1000機出てきても負ける気せんわw
何度論破されても何度フルボッコにされても懲りずに妄言を垂れ流すUCキチの根性だけは立派だなw
ジェガン(笑)
>>50 富野発言だとあの時代で高性能のF91が装備等外して10G
F91はちゃんと計算しました! の井上発言で量産機がたったの3〜5Gだからなぁw
んでトーラスは劇中描写で8G
サンライズの劇中描写優先も適用できると
ああ、そう言えばジェガンより遥かに高性能っぽいユニコーンは、
地球の1Gに対し、満足に抗い続ける事もできずに大気圏に落下してましたねw
トールギスが普通に出せる値だけで搭乗者の内臓を潰してるからな
むしろ15Gで済めば幸いという話なんだがw
W0にしても自分から大気圏に突入、リーブラに先行するように加速し
更にリーブラ撃破後に地球の重力を振り切って宇宙へと帰還してるからな
まあ、地球の重力なんてたった1Gだし、当然の事なんだけど
月がなきゃゴミ(笑)
>>53 ジェガンを含めF91までのカタログスペック自体を設定した井上が以前のは適当で
ちゃんと計算した遥かに高性能な小型機が3〜5Gって言ってるのに
それを無視して何の理論的な裏づけもなく同じ事をただ喚き続けるUCキチは醜いよなぁw
しかも自分から
>>36で正体確定させてるし、どれだけ無能なんだよw
>>56 GXは単独で飛行できる加速性能と、それを持続させる燃費性能持ってるぞ?
特にX世界はX胸部へのガイドレーザーやマイクロウェーブ照射とか、静止対象への狙撃精度についてはガンダム世界最高レベルの技術持ってるし
月以外の場所にマイクロウェーブ施設を建てれば何とか…
ちなみに戦中は中継衛星なんかを使って、月が見えない環境下でも使えたらしい
>>58 GXで惜しいのは、W0みたいに自機のエネルギーを貯めてサテライトキャノンを撃てない事だよな
あと半端な出力のビームが打てない事
DOMEビットとかはクラウダを撃破するような強力なビームが撃てるのに
エネルギー供給がMSへの一方通行なんだろうか?
けどXファンの中には、逆にサテライトキャノンの不便さを気に入ってる、って層も普通にいるからなぁ
>>58 まぁその中継衛星を放置しておく程、敵も馬鹿じゃないわな
実際問題、月の送信施設にしたって壊す気があるなら攻撃できると思うけどね
よくDOMEがDOMEビットがって話を聞くけど
あのサイズのサテキャであの射程の武器を作れるわけだから
サイズもエネルギーも度外視したカイラスギリーみたいなのを作ればDOME側の射程の外から普通に
よくおぼえてないけど各組織、みんな制圧しようとしてたんだっけ?
>>60 あの火力でその不便さが無かったら魅力無いと思うけどね
>>60 ああいう厨兵器は、欠点や制限や副作用みたいな物がある事で輝くのだよ
アニメだから都合よくどうとでも作れるが
「へー……凄いねー……強いねー(棒)」という感じに白けてしまう
そこら辺をWやXの制作陣は上手くやってたと思うわ
ウソと妄想だらけのWキチの主張
8Gは「無人」のトーラスが一瞬出しただけの数値
その無人トーラスは動きが単調で8G出せても全然意味がない
有人のWゼロが8G以上出せるというソースがない
公式スペックでゼロカスはF91以下のスピードであることが確定している
F91がトーラス以下というなら、当然Wゼロはそれよりもっと下である
これだけ決定的根拠を突きつけられWキチの捏造は完全に論破済みです
>>61 よく勘違いしてる連中がいるけどあの月面発電基地自体は元は民間の送電施設。
当然無傷で制圧出来れば大規模電力ソースを得られるから基本は無傷制圧前提。
おまけにNTに囚われた者の信仰対象であるD.O.M.E.さんがいるから完全に
破壊する事自体あの世界の上層部の連中が考え付く可能性は低い。
>8Gは「無人」のトーラスが一瞬出しただけの数値
>その無人トーラスは動きが単調で8G出せても全然意味がない
>公式スペックでゼロカスはF91以下のスピードであることが確定している
少なくともこの3点はUCキチが勝手に喚いてるだけで根拠もソースも無し
推力の数値設定だけを比較しても 無 意 味 なのは散々既出
(毎度毎度突っ込むの面倒だから二度と言うな、もう100回は教えた筈)
どの道ウイングゼロ>トールギス(15G)>>>>高性能小型MS(4Gか5G)で詰む
嘘と妄言だけで完全論破されてるのはどう見てもUCキチです
頼むから死んでくれ、目障り
>有人のWゼロが8G以上出せるというソースがない
15Gのトールギスを遥かに上回ってると 設 定 に 明 記 されてる
少なくとも設定屋が 4 G か ら 5 G 程 度 が 精 々 と明言した 小 型 鉄 屑 の 3 倍 以 上 は確定なんだが
>F91がトーラス以下というなら、当然Wゼロはそれよりもっと下である
どの設定を見てもウイングゼロ>>>>>>トーラスは明らか
作中最強のワンオフ機と、所詮は雑魚量産機
ああ、F91とかいう鉄屑はその 雑 魚 量 産 機 の 半 分 以 下 なんだっけw
ゴミじゃんw 本当にモビルスーツと呼ぶほどの価値があるんだろうか?
>>63 もう1回だけ言うよ
既に100回は論破済みなので突っ込み直すのも時間の無駄
単純に不快な妄言
だからに二度と言うな、負け犬UCキチガイ
お前の信奉する硬派(笑)な男の(爆笑)ガンダム・宇宙世紀はアナザーの足元以下の雑魚で確定www
>>62 弾数制限の厳しいウイングはともかく(カトキ版の9発は十分な数だが)、
それだとゼロの立場が完全に無くなるな…
ツインバスターライフルには欠点が無さすぎる
GピットがあるからWの負け
数十機のMDを涼しい顔で片付けてみせるW系ガンダムにとって、12機のGビットがどの程度の脅威になるかだよな
W側はガンダニュウム合金を筆頭に機体を構成する基礎技術自体がチートだし、GXは贔屓目に見てもW前半のガンダムに及ぶかどうか
そのレベルの有人機1+無人機12って、ゼロの前じゃ話にもならんと思うけどな
あまり下手しなくてもビルゴ13機のほうが脅威になる
リーオー3機分を破壊できる爆弾で無傷なのはヤバすぎる。それに加えてイケメンバリアもあるし
>>66 だから口だけじゃなくて
そのソースとやらをちゃんと皆に分るように明示しろよ
あ、そんなもんないからから出したくても出せないか?w
>>65 ソース出せずに妄言吐くだけなら死ね。このキチガイ
お前は一体いつになったらソース出すんだ?
大嘘つきのキチガイWキチが
これだけ言われても未だに出さない(出せない)ソース
「Wゼロが8G以上」
どうした早く出せよ
>>74-76 読めば分かると思うが…
お前、他スレで暴れてる奴だろw
長らく出典不明だったトールギスの15G加速がプラモのインストの解説で明文化
全てにおいてトールギスを上回る機体として開発され、「トールギスを遥かに上回る機動性」と明記されたゼロ
(ソースは確かPGかMGのインスト)
どう頑張ってもゼロの加速性能が8G以下になることは無いだろうとマジレスしてみる
有人機だが逃げるトーラスをボーっと見送った後に余裕で追い付くのがゼロ
>>74 >>66じゃないが、ちゃんと皆にわかるように説明しましょう
MS状態のトーラスが8Gで加速できるのはご存知の通り、一瞬とか言ってる人は原作を観ましょう
>>79の言ってるように、40話にて逃げ出した変形トーラスを6、7秒ボサッと見送った後
MSの状態のゼロで3秒で追いついています
逃げ出すんだから、もちろん本気です
そしてヒイロが劇中で言ってるように、MDトーラスと有人トーラスは全く同じ性能の機体です
一直線の加速での継続8Gなら一般の兵士は普通に耐えられます
有人だからとかも関係ありません
結局はこうやってフルボッコにされるだけなんだから、馬鹿な煽りなんかしなければいいのにねw
嘘と妄想だらけなのは安定のUCキチでしたw
これだけ論破されても、ほとぼりが冷めた頃にまた
>>63まんまのコピペを投下するんだろうな
だから成長しない
それ以前に大推力・大型機構で1点特化式のスーパーバーニア持ってるギスの加速力が
内臓バーニア、しかも肩の逆方向配置で推力散させてるトーラスに負けるわけねーだろ、っていうw
それに8G如きでは内臓破裂や肋骨折りが発生するような『加速』は不可能だし
UCキチが壊れたレコーダーみたいにのたまう一瞬の『衝撃』ではなく『加速』な、ちゃんと脚本家が書いたEW小説にそう書いてある
んで実際の話、エアリーズですらあの形状で戦闘機以上の速度を誇るんだが、UCでは変形時のMSですら戦闘機と同等っていう
Wガンダムの変形形態ともなると、マッハ5だし
ちなみに、現代世界でもマッハ5〜9出せる『飛行機』は存在してるから、『飛行機』でしかないドップがマッハ5出せるのは当たり前
変形MSの場合、その上で遥かに複雑な間接機構や動力炉など、他に色々なギミックを詰め込まなくちゃならんから、必然的に性能が落ちるし
ソースを示したら示したで、絶対に何も言い返してこないのよね
で、ほとぼりが冷めた頃に同じコピペをまた貼るとw
例のあれ、誰か晒してやれよ
ACのコロニーはジュピトリスより小さいとかいうあの傑作w
ACのコロニーってスタンフォード・トーラス型だしなぁ
元々の構想サイズが直径1km、人口一万のリング型でオニールみたいな大規模居住用には
向かない方式だ(直径をデカくするよりリングの幅広げてシリンダーにしたほうが良い)
ACのコロニーの人口はしらんが、2chとか…ツインバスターは過剰評価されてる気がするなぁ
想定したサイズクラスの規模ならばジュピトリスより小さいコロニーってことになるし
さすがにあのリング型に数十万人住むのはナンセンスだな、直径伸ばすより幅伸ばして
シリンダー型にしたほうが居住効率いいし
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ ____ヽ ./  ̄ ̄ ̄ ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ コロニーは直径約18km、幅約4kmで
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 | 約150万人が居住する
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | .| ちなみにジュピトリスの全長は約2km
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | / そもそも規模が違いすぎる
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
W厨は断片的な情報を都合よく解釈しているだけ
スペックを受け入れろ
>>86 都合よく解釈って、実際に劇中に描写されたり設定に明記されてる加速性能なんですけどw
あんな数値設定「だけ」の比較が無意味なのは多数の事例が証明している
単純な推力設定より、実際にどれだけの加速性能を得られるかのほうが遥かに重要
F91は贔屓目に見ても雑魚量産機の半分、これが現実だ
Wの描写も設定もでたらめだらけだろ
それを言ったらお終いだよ
大抵のガンダムはでたらめになる
殺人的な加速だと散々強調しといて
骨折したり内蔵損傷したり死者が出ることにデタラメも糞もねーよ
>>87 しかもカタログスペックに関しては
製作者サイドまで設定過程がいい加減だったて自分で断言してたり、
F91にしても富野と井上でも整合性が取れてないからな
というか、W関係のVSスレに限らず、宇宙世紀のVSスレでもカタログスペックを信じてるアホっていないだろ
にしても、DXやGXはそのスペック自体が表記されてないんだけど、何スレチな事言ってんだろうな、このUCキチはw
その辺の設定記述がないXファンが数値スペックを主張するはずもないってのに……
自演はよせWキチ
お前が他スレではスペック厨を演じてる事は
みんな分ってるぞ
ないないwww
>>92 よし、じゃあW関係の優位を語る為に推力・重量の値を使ってコメしてる書き込みが、
今のシャア板のどのスレの何処にあるか安価して貰おうか
捏造・偽造防止の為、昨日(10/17)以前の書き込みな
どーせ出来ないんだろうけどwww
って、…日にち間違えてるよorz
2013/10/15以前の書き込みな、17日以前だと今日の分とか捏造し放題だw
つかゼロ対GXなのになんでUCの話が?
F91に完全敗北したW厨の被害妄想
>>97 お前の煽りも含めて、丁度その逆なんだよな
ここ最近の糞スレ乱立まで含め、ゼロに完全敗北した宇宙世紀信者の逆恨みなのは明らか
>>97 >>94(&
>>95)で言ったソースへの安価1つで済むはずなのに、その安価1つもできないんだなw
なっさけねぇw
そんな事もできないのに
>>92みたいな妄想言ってるからダメダメなんだよ、UCキチ
こんな簡単なソース提示もできねえとかww
特に条件設定がないならゼロの射程距離外からサテライトキャノンで終了
裏を返せば、Xが勝てる条件はそれくらいしか無い訳で
戦時ならともかく劇中(戦後)の条件設定だとXは相当不利だよな
キャノン撃てなきゃまず負ける戦い
戦時だろうが戦後だろうが、戦術レベルの距離だったらチャージするヒマ無いから同じ
パイロットがガロード縛りが無くなってGXビットでとなると
Wゼロ側はMDビルゴWを自在に動かせるから、サテキャ以外の攻撃は全周囲無効化となって
やっぱり同じ結論
開始の距離によりけりという糞カード
一方は加速だけで人を殺せる機体以上の化物
一方にはそういう描写が一切なく、比較的快適な乗り心地
まともに殴り合ったら勝負にならんかと
有視界で戦闘開始ならXじゃ100パー勝てないよな
つーかAWでゼロに勝てる機体がない
ただの殴り合いならXの方がかなり頑丈ではあるけどな
>>106 頑丈さならそれこそ、並のビームライフル・ビームキャノン・ビームサーベルを弾いて
宇宙要塞砲に耐え切るガンダニュウム合金装甲&フレームのゼロが負けるとは思えない
ついでに、ウイングゼロの前身のトールギスは素手の腕力のみで耐圧処理済みの水中用MSを真っ二つに引き裂ける模様
長距離ならX
近距離ならゼロ
サテライトキャノンみたいな戦略兵器にゼロシステムがどう反応するか気になる
長距離も追えないくらいじゃないと無理だぞ
サテキャ撃たれても普通に回避しそうな気がする
サテライトキャノンって当たり判定にかけてはエルガイムのバスターランチャーみたいなもんだよな
頑丈だよ少なくともビットのオールレンジくらいまくってサテライトキャノン壊れるだけですんでるし
ブースターにビームナイフ直撃しようがビームサーベルでメッタ斬りにされようが
表面が傷つくだけで誘爆もしなけりゃコクピットに被害もいかないめっちゃ頑丈やん
頑丈は頑丈だが、相手がビットの小型ビームの一斉放火だし
その程度はWガンダム中一番装甲薄いだろう改修前デスサイズとかでも余裕だぞ
最低、傷一つなくビーム弾くレベルにならないとデスサイズより数段上のウイングゼロとは比べれん
ビームナイフは恐らくコルレルのだろうけど、アレの破壊力って一般ビームサーベル以上有るんかな?
ガンダニュウム装甲相手だと同じガンダニュウム製のビーム発生装置のビームと同等の威力が無いと
トールギスvsヘビーアームズ決闘時みたいに、熱エネルギー完全に弾いて衝撃しか通らずほぼ無傷なのよな
正直、Xは宇宙世紀の装甲よりは硬い程度の印象しか無いね
作風も宇宙世紀とWの中間って感じだし
あ、ブースターにどうとかは真に受けない方がいい
「装甲以外の場所で異常に頑丈」なんてのは、たいてい話の都合か作画の問題
Wでも背中(バックパック)直撃無傷とか腐るほどある
まぁWは製作側の意図的な装甲が硬いですよアピール描写が多々あるからね
破壊するつもりで何か仕掛けたけど無理でしたとか
ガンダニュウム合金の設定でもフォローしてるし
この2点が無かったら、ハッキリ言って全部エレガント装甲だと認識してたと思うw
Gジェネなんかで再現されたことは無いけど、装甲の材質だけでビームの熱量自体を無効化できる設定だったしな
装甲に関しては完全にゼロ>>GX
GXより数段上のDXがビームナイフで部位切断されてたのにGXがそれより硬いなんてありえないし
そもそもゼロって損傷受けたのがほぼ皆無だから 最後のリーブラ狙撃くらいしかダメージ受けてない
それも悠々とバード形態で帰還してるし
機体は平気でも中のパイロットは死ぬ様な状況も皆無 あるとしたらゼロシステムが無理させて死ぬくらいだ
サテライトキャノンをどう扱うかが鍵だね
ヒイロが寝てる間にピースミリオンごと撃つとか
ゼロのセンサー範囲外からサテライトキャノン撃ったとしても波動を探知出来る距離になった瞬間に
ゼロシステムが「攻撃がくるから全力で回避しろ」って警告して避けれそう
ヒイロならそういう無茶な要求にも耐えられそうだし
二発目撃つとしてもチャージ中に高速で接近して白兵戦に持ち込めばゼロの勝ちはほぼ確定
DXのツインサテライトキャノンなら連射可能な上に範囲大きすぎて無理だろうけど
事前情報と不意打ち有りにすると、
十中八九ゼロシステムがマイクロウェーブ送信施設破壊を指示するだろうからなぁ
なんか某書籍の架空戦闘で見たシチュエーションだが
ただ最終回近くのガロードなら接近戦でもそこそこいけるだろ
あのアホみたいなコルレルの動きをどうにか出来たならついていけないということはないだろ
勝てるかは別にして
ゼロシステムに関してはドームやティファ曰くニュータイプの予知予測を覆す力があるらしい
そういやコルレルの軽さだけはゼロはおろかあらゆるガンダムの機体が勝てない領域だな
7tとかトレーラーの頭よかかるいんだよなあれ
流石にプラモにはかてねえけどさ
いや、コルレルの「動きを」どうにかできたわけじゃないよ
トドメで直線軌道でコクピットを狙ってきた所を機転でどうにかしただけ
コルレルが最後まで切り刻む方針だったらやられてたろうね
別に「だから大した事無い」とかいう意味じゃないよ
ここしかないというタイミングで勝ちに持っていけるのは重要
それとXのニュータイプの予知予測を覆す力があるといっても
ゼロシステムとXのニュータイプのソレでは性質からして別物
>>121 いやまて、アナザー3部作のガンダムの機体重量ってGXやW含めて設定的には大体そのくらいだろw>7t
まあ両方とも水にちゃんと沈んでる時点で以下略なんだけどさw
ま違えた4・5tだった
トレーラーの頭ほどもなかったわ引越しの大型トラックレベルだわ
7tじゃエアマスターよりおもいわな
まあアナザー系の設定重量なんて基本的に発泡スチロールレベルだしなー
人間の10倍サイズ単純に10の3乗で、体積や重量1000倍としても、50tとか余裕で越すはずだし、
しかもあれだけがっしりした体型なら70tくらいありそう、逆にかなり隙間が多く見積っても、1/2や1/3が精々だろうしね
仮に人間サイズの体積で仮定すると身長170cmの模型?で重量5〜7kgか……発泡スチロールってより、外側だけのダンボール模型?
中身空っぽのプレートメイルにも程遠いな……
それなのにあのクソ強度
それなのにあのクソビーム
じつはWとXってかなりすごい気もする
まぁGもなんだが、WとXで出てる各種合金素材は、クッソ固くてクッソ軽い
んでもって、それらを武器に転用したらクッソ耐久に物を言わせて
クッソ高出力をほぼノーリスクで扱えてる印象
特に、ガンダニュウム合金設定が肝のWのガンダム系MSって
一般的な兵器の延長線上のガンダムのイメージよりはマジンガーZ的なワンオフのスーパーロボだ
実際、博士連中のワンオフなんだが
ワンオフでも汎用機のプロトタイプとして開発してる(た)奴はガンダムとは呼ばず別の名つけてるよな
トールギスとか風神雷神とか
まぁトールギスやヴァイエイトメリクリウスは軍の依頼品だしな一応
軍的にはMSの基本はガンダムじゃなくてトールギス派生のリーオーだし
>>128 X系はW系と比べるとそれほどじゃないだろ
ガンダニュウムってやっぱり狂ってるよ
G系は突き抜けてるから置いとく
一応、サテライトキャノンの砲身もサイズと火力的に狂ってるから
アレはアレで凄いよ、DXは連射も利くし
>>131 いやまあ、Xも全高とかはW系より高いのにさらに重量が同等ってのは十分狂ってると思うがw
けどX世界で一番狂ってるのは火力じゃなくあの照準技術だな
月から地球まで超精密に(大気圏の屈折もあるのに)ガイドレーザーが胸部に照準するわ、DXの狙撃精度もトンデモだわで
流石に大気圏の屈折とかは考えてないで作ってるよ
ビームなんかも曲がるはずだけど普通に使えるし
>>133 重量は機体のスタイルや作りによって変わる
実際、レオパルドなんかは重い
ちなみに本体重量だから武装とかは関係無いよ
もっとも、Wの重量は狂ってるは狂ってるでも計算が狂ってるだから
張り合っても、Xも計算狂ってるんだ!って事にしかならんよw
>>134 てかレーザーの照準はNT能力の利用による恩恵じゃないか
って気がする
詳しく知らないけど、それはどうかね
仮に同じシステムで弾丸を撃ち出したら、風や重力の影響を受けずに目標に着弾するの?
なんか無茶苦茶じゃね?
正直、そんな小難しい事まで丁寧に考えて作ってる人達の作品なら
単純な重量や推力比の計算ができないどころか、した形跡すら見られないなんて有様にはなってないと思う
けどレーザーの屈折問題自体は別にそこまで酷い訳じゃないし、技術的には十分有り得る範囲じゃね?
スパコンみてーなのもあるだろうし
まあ大気状態を観測せずに…ってのはあるけどさ
NTなんだからシミュレーションの代わりに少し未来を直接観測してるようなもんじゃね
あの世界のNT、予知能力の精度ではガンダムシリーズ屈指だからなー
予知頻度ではXラウンダーには劣るが、Xラウンダーは逆に精度がかなり怪しいし
GXとゼロならゼロの勝ちだろう
というか前期主役機と後期主役機なら必然的にそうなる
DXとゼロならDXの勝ちかな
NTパワーでイチコロだね
GXがDXになろうが、普通のMS戦の距離じゃゼロには勝てねーよ
結局開始の距離によりけり
宇宙世紀の続きものと違い、後から出てきた作品の機体のほうが高性能な訳でもないしな
G〜Xのアナザー三部作はむしろその逆を行ってる
>>144 だな
そもそもXもDXも対MS戦にそんなに重きを置いたもんじゃないし
っていうか、MS戦の交戦範囲ならDXよりGX(ディバイダー)の方が強いだろw
どのみちその距離ならW0のが有利だけど
逆に超遠距離ならどっちにしろDXやGXの方が強いから大差ないし
結論は
接近戦だと間違いなくゼロ
レーダーで補足可能な位の長距離だとGXに分がある
超遠距離だとGX
でおk?
サテライトキャノン込みなら、ヒイロが寝てる間にピースミリオンごと撃てよという話になる
>>149 接近戦と言うか、サテライトキャノン発射までに
ツインバスターの射程圏内にWゼロが入れないくらい離れた距離から始めなければWゼロ
つーか、Wゼロはレーダーには映らないよ
ピースミリオンやデスサイズに至っては、ガンダムに気付かれることなく至近距離まで接近できる
映らないかどうかは意外に微妙
正確には電波レーダーには映らず、赤外線や視認は普通にいける
>>149 レーダー関係ではステルス性とマルチセンサー、ゼロシス分析を備えているW0が確実に有利なので、レーダー捕捉距離ならW0有利で
逆にレーダーでも感知し難い距離ならGX有利、ティファもいるなら、最悪レーダー捕捉関係なしにブチ込める可能性もあるかもな
まあ地球降下時のフロスト兄弟との遭遇の事もあるから、ティファの感知とて完璧ではないが
なので多分
戦闘級の距離だとW0
戦略級の距離だとGX
レーダー捕捉面ではW0側が基本的に有利だが、ティファがいるなら確率で先制捕捉される事もある
みたいな感じじゃね
実用性度外視して、機動性や運動性の面でも
もう人間じゃフルドライブできない機体だからなぁ
忘れがちだが、デスサイズ以外のガンダムもステルス性かなり高いんだったな、ガンダニュウムのお陰で
ミノフスキー粒子等の無いあの電子機器使い放題の世界で単機強襲そのものはほぼ確実に決めれる程度には
Wの世界って何気に技術レベル高いよな
ハイパージャマーとかかなり万能だし
あれもハイパージャマーなのか知らないけど、ピースミリオンも突然現れるからなw
ジジイ共がリーブラを本気で作ってたら……
あの博士達ってトールギス→Wゼロまでは何も考えずに全力でMSとかを作ってたけど
以降は「これ以上は必要無い」って方向性なんだよね
Wゼロ設計時は技術的にWゼロは作れなかったみたいだけど、AC195年にはカトルでも組み上げられたわけで
AC195年時点での博士達の全力のMSとはどんな物だったんだろうか
そういうのをFTで期待したかったんだけどなぁ
まあFTも十分性能狂ってるけどな
ただ慣性制御みたいなものがない範囲だと、人間に耐えれる機体性能をもう越してるから
基本性能ではなく付加機能系の強化が著しいが
ってかジジイどもの本気は絶対にヤバイんだよな
バルジでさえあのビームの発射頻度(1射目うってすぐ2射目)なのに、リーブラの主砲を故意に欠陥設計しなかったら、数十分ごとにあのビーム撃てたんじゃねえの、っていう
リーブラの出力が1ブロックでも異常なのは、地球落下時の被害予測時のセリフからも判るし
…………ってか、1ブロック分の動力炉で地球の核の冬は終わらんって、下手するとDOME級の出力ないか?
あの世界の武器は全般的に高威力すぎって思ってたけど、直径1km前後のブロックでそれだけの爆発が起こるってかなり凄まじいぞ
Wは結果オーライだったがあれがXの宇宙と地球の対立みたいに発展してたら
目も当てられないかったろうな
Wのアフターホロコースト世界とか本当の悪夢な気がする
GXも数十年前の前大戦の機体って設定でなかったっけ?
具体的にどれくらい前か忘れたが。
あとDXも古い機体なの?それとも最新開発の機体?
DXは最新鋭
DXは機体は新造で、サテライトシステム周りだけ旧GXの流用だっけか
ただ、基本ツインサテライトキャノンを撃つ機械なんでロールアウト時点で
ライフルやシールドすら用意されてないと言う潔さが…
MS戦での性能比較じゃ武装やデッドウェイトの問題で完全にGXディバイダー以下だよなぁ
サテキャ除いた本体部分の容量リソースもかなりサテライトキャノン用に割り裂いてるしねぇ
機体各部の放熱板とかそうだし
……ひょっとしてDXがGXより装甲が脆そうなのはその辺の理由か?
放熱の事考えたら隙間やら凹凸やらで表面積や通気性を良くしなきゃならんし
逆にDXはDXで、あの放熱能力が異常なんだよな、放熱板の廃熱だけで周辺の木々が燃え上がるし
まあそのお陰でサテキャの連射間隔が何十倍レベルで改善されてる訳だが
>>157 何も無いと思ってた場所から
光学迷彩みたいなの解除して出現、主砲発射、大量のMD放出
嫌過ぎる
確かに嫌過ぎるなw
作中運用してたのがMS6機だから気付かなかったけど
リーブラとほぼ同等のサイズあるんだし、あのサイズで光学&電波迷彩を纏ってMDの大量発進とかwww
しかも外宇宙船だから補給なしでも超長期活動可能かw
ついでにMDヴァイエイトを数機乗せとけば拠点破壊力も十分そうだw
戦艦の機動力と戦略兵器と膨大な量のMSを持った神出鬼没の要塞……
博士達渾身の真リーブラかぁ
なんだかんだ言って、あの人達はいい人だったからね
下衆とかクズとかじゃあ無かったが、良い人かと言われると…
トールギスにせよウイングゼロにせよ、善人の考える設計思想じゃねぇしな…w
まぁ個性派マッド博士と言うテンプレな表現が一番無難に感じる
悪人ではなかったけど、善人かと言われると悩む部分がちょっとw
ただ根が善良な連中ではあるわなw
コロニー落としに反対し、無人虐殺兵器には反対し、リーブラの主砲設計で欠陥設計し、命賭けてリーブラだかの推力を操作し
…………ん? やっぱ善人で良いのか?
けどなんか素直に肯定し難いなw
>>163 DXってGP02に似てるな
最大の目的が戦略兵器の運用で他は適当な所とか
くさってもガンダムタイプだから高性能ではあるけど
>>170 いい人とは言ったけど、善人とまでは言ってないんだけどね
ん〜……やっぱザックリと、いい人が一番しっくりくるかなぁ
Wのガンダニュウム合金ってレーダー耐性あるんだったな
だから単独で行動出来てたんだった
>>163 フラッシュシステムは新造だけど、D.O.M.Eの認証の為に大破したGXを接続して使用コードを利用してる。
そもそもTVゼロとゼロカスのどっちと戦うんだ?
TVなら超遠距離からサテライトキャノン発射しない限りはどんな状況でもゼロだと思うな
ゼロカスならGXでも結構いい勝負できそうだ
ナタク相手に良い戦いしてたのはゼロシスに逆らって縛り入れてたたからであって
基本的な機体性能自体がダンチだから無理じゃね
ティファでも耐えれる加速Gの範囲内の機体に対し
トールギスと同等以上の加速Gの機体かつ、EWではかなりの無茶(ウェーブコース外れた大気圏突入・km単位の高度から落下・大型ガトリングを浴びまくる)やった末に壊れたガンダニュウムの装甲だもの
普通にムリゲー
忘れてた
あくまで戦術距離内での話ね
もう終わってるスレ上げんなよ
結局GXの圧勝だったな
ほんと脳内圧勝するの大好きだな、お前
>>179 いいから涙拭けよ不人気厨w
何を取ってもGXどころかDXすら話にならんのは明らかなんだがw
GXはともかくDXとゼロなら流石にDXだわ
このスレでは特定の条件がないんだし超遠距離からツインサテライトキャノン連射すればいいだけ
ちなみにWとXは支持層被ってる場合が多いから対立煽ろうとしても無駄だよ
超遠距離でWゼロをどうやって補足するんだ?
字間違えたw
>>182 対立煽ろうとしてもどうとかって言いつつ、ゼロよりDXって言ってるのが笑える
基地でも接近されるステルス機を超遠距離で捕捉できるかどうかは置いといて
特定の条件が無いなら、戦術レベルの距離ならどうなるんだよw
それこそサテキャが撃てない条件もアリなんだが
対立煽るな層は、お前と違って開始距離によりけりでお茶を濁してる人だと思うけどね
そもそもサテキャは特定のMS1機に向けて撃つものじゃないだろうからなあ…
どっちかっつーと拠点に向けて、超遠距離から撃つ…
または、地上など面に対する攻撃が有効な戦場で振り回す
そうやって敵の戦力を一気に減らす兵器であって
タイマンで撃つかっつーとあんまり撃たんだろうなあ
つかGXは光学センサーは凄かろうでも、電波センサー系列は怪しいからな
現に宇宙に下りる際、それでフロスト兄弟に不意撃たれてるし
ティファの予知とて万全じゃないし
ってのはもう>>144-
>>153で言われてるし、対戦の結論で出てる
>>179&
>>182の対立煽ろうって妄言は無視で、つかXファンなら単純なMS戦の戦闘能力はDXよりGX(ディバイダー)のが上なのも承知してるはずだから
『GXはともかくDXとゼロなら』って発言自体がXファンとしては根本的におかしい
んでそもそも戦略級の距離なら元からGXやDXのが上
GX側は旧地球連邦軍全軍が総力を挙げてバックアップしながら運用するものであって、
分類的にはMSというよりかは『携帯型13連装コロニーレーザー』とでもするべき代物。
大火力も利点だが、持ち運びに便利でかつ秘匿も楽ちんなのが最大の長所。
現代兵器で言うなら核弾道ミサイル潜水艦的なモン。
ウイングゼロ(及び、それを所有する敵勢力)との戦闘に入った場合、先に相手の所在を
補足できれば(人道上それが許されるかは別として)、GX3機と指揮下のビットMS合わせて
計39門のサテライトキャノンをつるべ撃ちに撃ち込み、所在拠点ごと蒸発させられる。
逆にウイングゼロ側を補足できないままにMS交戦距離に踏み込まれた場合、
ウイングゼロの相手は周囲の護衛に任せてスタコラサッサと逃げ出すべきだが、
旧連邦のMSじゃゼロ単機相手でも時間稼ぎにもならないだろう。
ツインバスターに護衛ともども焼かれておしまいになると思われる。
つまり……勢力同士の戦いなら、開戦後、先に相手を補足した方が勝つ。
ガロードvsヒイロの単機戦なら開始距離と、それこそティファの感度次第じゃね?
前にも言ったが
感知条件だと基本的にはW0側がマルチセンサーと、ガンダニュウムのステルス性能でやや有利
ただしティファの感知能力も高い(けど降下時のフロスト兄弟との遭遇戦を見る分に確実でもない)から、どっちが確実に有利、とは言い切れないが
この辺は相当に運の勝負
>>189 単機戦だと結局その一言で終わっちゃうし、勢力戦にしちまおうよ。
大戦前旧連邦vsオペレーションメテオ直前コロニー連合+W0
GX3機を全機撃墜、またはW0の撃墜で試合終了。
さーてどっちが勝つ?
>オペレーションメテオ直前コロニー連合
そんな物はない
じゃ5博士ズのみで?
実質的にW0のみで戦えって言ってるよね、これ
ティファとビット無しのXじゃ完敗するしかないしな
まあガロード&GXオンリーと、W0&ヒイロなら、そうだろうねぇ
作中のガロード基準だと、先にW0捕捉するのも困難になるし
………………ふむ
折角だし、もっと面白いカードにしよう
ガンダムX魔王.vs.ウイングガンダムフェニーチェ
これは間違いなく好勝負
>>196 本編見てた限り、バトルロイヤルとかでよっぽど混戦でない限り魔王に勝ち目が無い気がするんですがそれは
ファイターが本編通りなら腕前は完全にイタリアチャンプが上っぽいし
まぁ白兵戦で勝負出来るって点ではGXvsW0よりはマシかも?
奥義のサテライトキャノン打ち放題状態があるから、その状態なら魔王のが強いかもよ?
ガンプラアニメは一度も観ないまま、いつの間にか終了してたな
雑誌でデザインだけ見たけど、Xは普通だったのに
Wはアンテナ折れてたり羽が片寄ってたりと微妙と思ったのはおぼえてる
最近のダムAだかで後継機みたいなやつのデザイン見たら
Wは変形できるようになってたり(当たり前だがw)普通にイイ感じだったのに対して
Xはサテキャを胸に仕込んだクロボンになってて……もう
ま、詳しいこと一切知らないけどね
そこそこ人気だった感じかな?
戦闘シーンとかはよく出来てたし、それ目当てで見てた
X側のアビリティレベル妄想しようぜ
無理ダロ
W厨だけど、Wのアビリティレベルをどう測れば良いかすらワカランw
……それでもやってみるか
GX
アーマードアビリティ110 (ナタクやデスヘルよりは脆い)
ファイティングアビリティ140 (四肢の運動性能はW系より優れている)
ウェポンズアビリティ140 (大威力ながらも単発のみ&制限の激しい超火力)
スピードアビリティ115 (ティファが乗れるのでトーラスより遅い)
パワーアビリティ135 (てきとーだが、ディバイダーを振り回せる)
凄くイイカゲンですまん
前半ガンダムだし合計660配分で
ファイティングアビリティ:レベル150
ウエポンズアビリティ:レベル130
スピードアビリティ:レベル120
パワーアビリティ:レベル130
アーマードアビリティ:レベル130
こんなんでどうだろう
サテライトキャノンは基本戦略兵器なんで機体性能にカウントしない方向で
それ、相応性能でやるとこうなるんだが……
ファイティングアビリティ:レベル150(W0と同等)
ウエポンズアビリティ:レベル130(サテキャ無しでWガンダム並)
スピードアビリティ:レベル120
パワーアビリティ:レベル130
アーマードアビリティ:レベル130(ナタク、デスサイズより上、W並)
ビットのビームでボコボコになるからあんま鬼装甲って感じはしないなDXは鬼装甲そのものだが
レオパルド
ファイティングアビリティ:レベル120(ヘビア110)
ウエポンズアビリティ:レベル160(ヘビア160)
スピードアビリティ:レベル125(ヘビア110)
パワーアビリティ:レベル130?(ヘビアと同等)
アーマードアビリティ:レベル115(ヘビア140)
こっちはヘビーアームズがベースだから楽か
さりげにビームナイフでヘビーアームズより格闘性能が上
強度面に関しては適当言ってます
サンドロック「ビームナイフだからヘビーアームズより上で120ですか……そうですか120ですか」
パワーアビリティ130ってポンポン出してるけど
130は素手で量産型MSを真っ二つに引き裂くんだぜw
>>207 じゃあ115で
>>208 わ す れ て たwww
まあどのみち無理があるからアレだが……もうちょい下げるか?
けどWガンダムの設定が脚を引っ張る……ってWのパワー120しかないやw
ファイティングアビリティやウェポンズアビリティってのは、武器の性能は関係無しで
ウェポンズアビリティ=火器管制能力とか、扱う能力みたいなモンでしょ
ヘビーアームズは改になる事で、アーミーナイフは不変でありながら110→120になってるし
謎バルカン疑惑なんて無い設定時のエピオンにウェポンズアビリティが140もあるわけで
武器火力や武装の汎用総合性能って可能性も
ヴァイエイトなら、W0より単時間当たりの火力は上じゃろうし
ヘビアもコロニー内ならW0より高火力と言える可能性が(水中はどうなんだ?)
色々な機体のAP見たけど、
>>210の方が説得力あるね
>>211は色々苦しい(特にヘビーアームズw)
トールギスよりサンドロックの方が上なのも理解不能
ワリと冗談抜きの話、武器火力はサンドロックのが安定して高いぞ?
トールギスだとガンダムに通じる火力の武装自体がほぼない
ドーバーガンは衝撃与えるだけだしサーベルが警棒にしかならないからな
つか武器管制能力ならゼロシスによる演算能力があるW0やエピオンのがヘビーアームズより上じゃねぇ?
ゼロシスは相手の行動予測するから、明確にFCS機能の分野も兼ねてるし、センサー性能もW0のが高い
スピードアビリティはデスサイズH>ゼロ
ゼロシステムによって実質スピードはゼロ>デスサイズHになってた
そういうことだろ
>>213 それはないだろう
ビルゴを複数機消し飛ばせるビームドーバーガンとガンガン連射できる実弾
サンドロックは、本スレで何回撃てるのか話題に挙がってたミサイルとバルカンだけ
近接武器はファイティングの方に反映されるんだろう?
そもそもサンドロック以前にエアリーズやパイシーズとトールギスのウエポンが同じって時点で
ビルゴがPD張られてたらドーバーガンじゃ効かないけど
あと近接武器がファイティングに反映される、って言ったらエピオンのウェポンアビリティは0だろ
超火力のビームソードがあるからあのウェポンアビリティじゃ?
んでファイティングアビリティは総合的な近接白兵能力じゃね?
現により高いナタクは白兵戦でW0を圧倒してる
あとヴァイエイトはマルチロックとかそういう部分一切見せず、高火力機としての性能なんだし
エネルギー供給能力の違いから、単時間当たりの火力も実際にW0越すだろうから、W0より上なのも全く辺じゃない
短時間でも長時間でも普通に越えられないと思うが
ジェネレーターのサイズ的に、単位時間当たりにジェネレーターから供給されるENは
ヴァイエイト>>W0だから、
大出力のビームを何発も撃つ分には、ヴァイエイトのが圧倒的に有利よ?
スパロボやGジェネでいうと、W0はEN回復(小)、ヴァイエイトはEN回復(大)、みたいな状態だから
>>218 なんか話がグダグダ
>>210はファイティングやウェポンに武器の性能は関与しないで、扱う能力を指してるという主張だろう?
反対派は具体的にファイティングとウェポンは何だと言いたいんだ?
そこら辺がハッキリしてないとどうにもなんね
それと
>>217の近接武器がファイティングに反映されるってのは
>>206からだろう
ファイティングアビリティは総合的な近接白兵能力となると
近接武器の無いビルゴTが130で、素手でヘビーアームズ改やサンドロック改を上回りWガンダムと同等ということですね?
それに関してだけど、ゼロシス&センサー性能差による行動予測による
FCS管制能力とかもあるはずだから、ゼロシス機の火器管制能力が他に負けるって事は考え難いだろ
レーダー性能やシミュレーションによる計算予測は、モロにFCSの根幹となる部分だ
つ
>>216 ゼロシステムによる恩恵はアビリティレベルには反映されないんだろう
スピードとパワーは明確に機体性能だから、違うでしょ
そもそも電算能力とレーダー性能は、これ以上ないほど火器管制能力に関わる分野だから、考慮されない方がおかしい
あと、そこに関してはアビリティが作中描写に対して矛盾扱いされてる部分だろ>スピードとパワー
元から作中描写と矛盾してるステータスについて、真剣に討論したトコロで答えなんて出るハズもないか
拘ってステータス付けするなら
各アビリティを明確に何を指す値かと、先に定義してから決めないと話にもならんな
または逆に拘らず、適当だって前提でやるかの二択
または単純にアビリティ決めなんて諦めるか
元からとっくに話は終了してるスレだ
>>224 それ矛盾してないよ
スピードアビリティは加速性能や最大速度じゃなくて、戦闘時における運動性能や反応等からくるスピード
いわゆる俊敏さってやつ
実際問題、ゼロやエピオンと戦ってる時のデュオの「なんてスピードなんだ」のスピードはソレ
これはゼロシステムの予測と神経伝達物質コントロールによって可能になる無茶な機動なんかで
10程度の差は「結果的に」軽〜く覆る
>>222とか読んでると思うんだけど、ゼロシステムを安定した便利で行儀のいいシステムと思ってないかい?
例えばEWで地球に降りたガンダム達と同じ事をゼロでやろうとしたとしよう
ゼロシステムのおかげで他の誰よりも上手くできると思うかい? 絶対に無理だ
ゼロシステムの絡む物を明確に数値化するのは無理だよ
228 :
通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 12:19:10.91 ID:xr4717hN
他のVSスレと比べて争いがないので保守
こういうヤツが出てくると思ったよ
230 :
通常の名無しさんの3倍:2014/05/24(土) 23:56:33.99 ID:sPTpQMZ5
DXはツインサテライトキャノン撃てると言っても、あくまで超遠距離で
動かない的限定で撃つ時も長時間隙だらけだし、W0相手には使わないほうがいい
とはいえ、接近戦じゃコルレルやクラウドに手も足も出ずに凹られるDXが
トールギス以上のスピードのW0についてこれるとも思えんし、ツインバスライを喰らったら
DXでもまず終わりだろうし・・・
とうに終わったスレを何度も上げて煽る……必死じゃのう
232 :
通常の名無しさんの3倍:2014/05/25(日) 00:43:54.68 ID:7qvj4qG1
ゼロシステム vs 13機 でのフラッシュシステム
でもガロードはNT能力無いんだよな・・・
スルー技能検定試験スレですか?
いちいちID晒して煽ってる辺り、すげー判り易いよな
いやもう早々に結論出たじゃないですか…
わざわざ中継基地からチャージしてやっと発射できるサテライトキャノン
そのサテライトキャノンと同等の威力を誇る武器を通常兵器と同じように取り回せて使えるゼロ
おまけにビームサーベルで容易く気付けられたGXとTVでは最後の最後までこれといった損傷がなかったゼロ
どこにGXの勝ち目があるのか せめてDXと比べるべき
DXでも全くと言ってもいいほど変わらないだろ・・・白兵戦じゃXもDXもゼロ相手では大して違わない
それにセンサーにも引っかからない超遠距離での射撃だろうがゼロ相手には何のアドバンテージにもならんし
そもそもGXもDXも、本来MS1体を狙って撃つ兵器じゃないからなあ
敵の拠点とかに向けて撃つもんだろ?
でもGXが乗っているのがジャミル級のNTで13機の編隊でやればどうあがいても詰むだろ
3機が威嚇射撃で残りの10機がマイクロウェーブ受信待機にして
コロニーすら破壊できるサテライトキャノンを連続で撃ってイメージとしては
両手で蚊を追い詰めるような感じで
モビルビットやサテライトキャノンの本来の機能を抑えて対決なら
ガンダムvsガンダムで勝手にやってくれな感じ
ゼロじゃなくウイングアーリータイプにしてくれ
モビルドールのビルゴを数機護衛につけてもサテライトキャノンは防げないよな
>>238 13機程度ならどうとでもなりそうだけどな
機動力その他の圧倒的な差とゼロシステムだけでも
>>242 NTの編隊が問題なんだ
全部の機体に自分が乗っているような感覚なんて我々常人には理解できないぞ
ゼロシステムってコピーが出来てサンドロックにも使えるとか
ゼロシステムが相手のどれが本体なのか正しく割り出せれば勝敗はわからなくなるが
>>243 その理屈でターンタイプでも消滅させるかね?
スルー技能が低いアホばかりで煽りはやめられないね
∀はギャバン隊長が戦死するか禿が悟りをひらいて坊さんになるあたりで視聴を辞めたから
わからないんだ
今見直しても話が理解できないと思う
ライフルが役に立たなかったり頭がアラレちゃんみたいに取れる∀が歴代で最強って今でも信じられんw
月光蝶をつかって前の世界を終わらせた中のパイロットはどうなったんだ?
>>238 ビルゴWを何機か操ればサテライトキャノン以外は全て全方位無効化できるから
受信待機(棒立ち)の奴を撃ち落としていって終わるような
>>238 それもうスレタイと乖離しまくってるよな
X大好きでどうしても勝ちたいんですぅ〜、ってか
>>249 wもxも両方好きだけどね
キュベレィにファンネルがありならモビルドールも当然ありだろ
GXはフラッシュシステム対応のMSだし
ゼロシステム搭載機はMDシステムでMD化した機体を自在に操れるMSだし
ここまでビットMSを持ち出さなかったのって、こういう泥沼になるとわかってたからだろ
>>248 サテライトキャノン以外なら初期型ビルゴで十分すぎるだろ
でも劇中ではゼクス側のMDのシステムを奪えた描写はないぞw
新作の小説ってヒイロはガンダムに搭乗しているの?
>>252 ほんとにな
大体とっくに終わった話をまた蒸し返して・・・
AW機じゃゼロには勝てないっつーの
まあWの世界なんてトールギスがビームサーベルでトロワの機体を斬りつけても少し汚れるだけのスパロボだもんな
>>254 FTでは戦闘中にゼロシステム同士のMDシステムのクラッキングと書き換えで奪い合ってるよ
このカードに関しては奪う必要もないけどね
そういや漫画版のWのゼロってこれからEW版の翼に換装されんのかね
まだやってたのか
どうしてもGXに勝たせたいなら全盛期ジャミル乗せてビットMSを使いNT能力でゼロの位置を把握しゼロがXの存在を探知できない遠距離からサテライトキャノン一斉掃射
これしかない
これならビルゴを連れた戦術戦略予知把握可能なゼロシステム搭載のゼロと言えども多分撃破できる
逆に言えばこれ以外に方法はない
Lシステム追加して良い?
長距離から撃った瞬間にLシステム発動
デスノート
モビルビットってそんなに距離が離れたビットは操作できないだろう
たぶん
結局、どんなにXもしくはDXに有利な条件にしても、
AWの中の人には普通の人しかいないってのが最大のネックだと思う
継戦能力はACガンダムに引けを取らないのは認めるけど、
ACガンダムのパイロットはジャミルやガロードとは違う生き物だから
>>260 リーブラ追加して良い?
送信施設を狙撃
ってくらい馬鹿な話
もういっそ、ヒイロが寝てる間にピースミリオンごと殺れよ
そう考えれば勝つ方法はいくらでもあるんだし
勝負内容は
世界各地の主要都市にめがけてコロニーが落ちてくるのを
できるだけ破壊して阻止してください
圧倒的にGXの勝ちですね?
トロワ Vs 四天王の白色が大好きな奴の反応速度格闘対決が見たい
>>263 と言うかそういう運用方法が一番正しいんだろな
バスターライフルもサテライトキャノンも嘘くさい破壊力
あんなもん普通は避けられないだろ
特に馬鹿でかいピースミリオンは
いやMS自体馬鹿でかいんだけどさ
ヒイロが寝てる間にってさ……ヒイロって基本睡眠時間がかなり短そうだよね
EWでは3日くらい活動したところで仮眠30分だったようだし
逆に寝てるところを襲撃されそうじゃね?w
コールドカプセルの中で長年眠っていたらしいけど
ゼロシステム搭載機はMDシステムでって
MDシステムってOZのツバロフ技師が考案したものだろ
ゼロシスはOZの5人のじじー達が開発したもの
おかしくね?
何が言いたいのかよくわかんね
>>268 GXはGXで、パイロットに替えが効くからな
モビルドールって EWとかの小説とかでどんどん弱くなってくるよな
奇天烈な挙動をとるとMDが対処に困って反応しなくなるとか
>>269 言いたい事分かるよ
ゼロシステムがMD使える事になってる風潮はなんなんだ
エピオンがMDを使用できたのはリーブラにあるMD制御システム経由してシステムエピオンで操ってただけで
そういうバックアップがなければゼロはもちろんエピオンも単体ではMD使用は不可能だぞ
そもそもゼロシステムとシステムエピオンはあくまで似てるだけで別物だし
設定に関してはTV版しか詳しく知らないけどEWでもそんな設定なかっただろ
いつの間に設定が変わったのか FTで何か変更あったのか?
別にあのシーンはそこまででもないんじゃね?
それらを中継せずトーラスやリーオーでさえ直近のMDに指示を与える事はできる訳だし
大規模に操ろうとするならともかく、少数機に指示を断続的に与えるだけなら専用プログラムの有無で十分にいけるだろ
相手が寝ている間に攻撃するのは五飛だけでいい
>>273 >ゼロシステムとシステムエピオンはあくまで似てるだけで別物
トレーズがW0の図面からエピオンを作った設定はあるから、どちらかというと別物っていうより兄弟的な類似システムかと
それにTV版の設定資料でもエピオンの物まで含めて一括でゼロシステムと呼んでる事は多々あるし
カトルがOzに送ったのはサンドロックの設計図じゃなかった?
FTでの話
MDの制御の奪い合いをエピオンとエピオンパイが戦場でやってる時点で
本部のMD制御システムとか関係無いと思うけど
MDを運用してないエピオンパイ(五飛)側の本部にそんな物無いし
>>273の理屈なら奪っても動かないだろう
>>276 今は作品内は全てゼロシステムと呼んでるね
つか、システムエピオンとか久しぶりに聞いた
MDへの単純な支持ならリーオーとかでも可能だが戦術戦略的な自立行動を取らせる為にはドロシーがやってたようにそれ専用のシステムが必要
現に初期のMDトーラスは単純な命令しか理解できなくてそこをデュオ救出時のヒイロに利用されOZの基地を破壊したし
MDハッキングという要素が初めて出てきたのはゲーム機体のアクエリアスが最初だと思う
ここから色々おかしくなったというか変わっていったんだろ
とりあえずゼロとエピオンのシステムは別物だろう
資料集では一括してセロシステム表記の物もあるけどはっきり言って間違いだと言わざるを得ない
確かにWの特に後半の設定は色々矛盾も多いから整合性の為に変えていくのも止む無しだとは思うがMDの設定変更は原作の整合性云々という話じゃないな
こうすれば面白くなるだろうというのをやってるだけ
あれ、ドロシーも言ってるけどゼロシステムとMDの制御を直結しただけだよ
それを少数をエピオンのゼロシステムでやってるだけの話
あと、ゼロシステムとシステムエピオンは同じ
TV劇中でもゼロシステムだし、設定で相違点を出さないことからお察し下さい
小説ではエピオンはガンダムとはまったく違う存在みたいな表現だったはず
結局正面対決じゃXDXじゃ勝ちようないから、こうやってW中心の話に脱線していくんだよ
MDは定められた行動を取るだけでXのGビットの様に意のままに動かせる訳じゃないよな
まあゼクスやヒイロは戦闘中に命令を随時変更するくらいの事はやれそうだが
ゼロはOZに鹵獲された時にトラントがゼロシステムについて徹底的に調べてたからそのデータがトレーズに渡ってエピオンが作られたのかもな
でもあの時既に総帥の地位から降りてたから無理があるかな
>>277 すまん、間違えた
ただFTでもっと昔にW0に関する図面(ガンダム)は伝わってる事になってたから問題ないかと
FTって過去のWファンに喧嘩を売っているだけの糞小説と聞いたんだが
ゼロネオカスタムとかのガンダムは出てこないの?
スレ違いで〜す
>>283 意のままに動かすっつーか
TVやFTでゼロシステムと直結させるとか連結させると言ってるから
MDを戦力として認識させて、パイロットの目的に応じてゼロシステムが出してくる戦略や戦術に連動して動かすんじゃないかね?
ヒイロが言うところの「部隊を率いて戦うのに有効なシステム」絡みの
あー……カトルがサンドロックでガンダム3機に対してやってたような事
というか、別に意のままに動かす事自体は可能じゃないか?
MDって時点で操縦は完全に自動化してる訳だから、ゼロシステムならリアルタイムでどの行動プログラムを行うかの指示する事自体は可能だろう
別にゼロシステムなくてもメリクリウスのPDを変則的に操ってる事例もあるし
>>283 トレーズというかOZ上層部?に研究データを報告してた、とかは十分ありえるんじゃないかな?
あるいはトラントがトレーズの方がゼロシステムを評価してくれそうだ
と信じてトレーズに設計データ送ってたとか
組織としてはまだ1つのOZだった頃だし
トラントがやってる頃ではエピオン完成時期から考えて時期的に遅くないかね
もっと前に全然違うルートから来てるんじゃないかなぁ
ゼロシステムのユニットはカトルがWゼロを作る前に完成してたようで
多分オペレーションメテオ以前に完成してたんだと思うし
ヒイロでもバックアップとれてサンドロックにインストールできるものだから普通にネットで流れていたんだよ
>>276 エピオンはウイングガンダムを元にしたんじゃなかったっけ?
>>291 ヒイロ「でも」って、EW小説によると
ヒイロとデュオのコンビで役割を分担して作業すると、通常のエンジニアが10人でやって1日以上かかることを
1時間くらいでやれるレベルらしいんですけどw
そしてヒイロはソフト担当
小説のヒイロは自殺したがっているメンタルの弱い子なのにアニメではゼロシステムに翻弄されなく使いこなしているねw
小説って、どっちの小説だよ
結局のところ、また同じ結論で終了したんだな
使い方しだいだよなW0は対MS戦に特化した機体
GXは対コロニー落しの殲滅兵器
勝負は先に当たったほうが勝つ
サテキャの一発二発ならゼロのシールドで防げそうだけどな
動画上はともかく、設定上のスピードが違いすぎてそもそも勝負にならないんじゃないか?
トールギスの時点で搭乗者が軽く死ねるスピードなのに、ゼロはそれすら上回っているんだが
>>298 ビルゴWならあるいは
デスヘルのシールドがツインバスライ相殺してるからな
出力絞りに絞った細〜〜いツインバスターだけどねw
>>298 シールドで覆った部分が耐えられる可能性は確かにあるけど、機体全体を覆えないんで無理
逆にシールドありならで耐えられる可能性の根拠はリーブラの主砲で焼け残るからか
けど何より、結局は先に索敵できたももの勝ちの勝負なのは相変わらず
マトモにMS戦の距離じゃGビット使おうが使うまいが無理ゲー
Wゼロの索敵圏外で、Wゼロを捕捉できれば(できるかどうか知らんが)勝てる
ただ、FTのWゼロは索敵圏外でレーダー等に反応がない状態でゼロシステムが警告出してるからね
上記の条件でGビット込みのサテキャならイケル
X側によっぽど有利な条件にしないと五分まで持ってけない
サテキャ除けばヴァサーゴの腹ビームが最強だけど、ACからしたらそれほどじゃないってのも絶大な格差の証左
火力も馬力も違い過ぎる
なんかGXの勝てる方法を振り返ってみると、もはやMSである意味が無いな
そしてガロードが降ろさ(ry
エアマスやレオパが回避出来るサテキャがゼロに回避出来ない訳ないでしょ
だからレーザー範囲外超遠距離云々も大して意味ない仮定だよ
あれは適当に撃っただけだし
しかも単発だし
たしかにヒイロって高層ビルから飛び降り転がり落ちたり
コクピットの前で自爆してても生きている現実的にありえない肉体を持っているが
Xの世界のNTも常人では理解不能の技能能力の持ち主なんだが
たとえば
1話に出てきた似非NTだと思われたあの二人組みも
実はMSの攻撃を直接受けても死ぬことのない異能生存体だったりする
さすがにその発言は電波すぎる・・・
X観たけど全くおぼえてないが、生身でMSの攻撃の直撃食らって死なないのが
結果的に(話の都合)死ななかったのか
キャラの身体能力の設定でフォローされた上で(何度同じ状況になっても同じ結果)死なないのか知らないけど
MS戦で関係ねー
まあ本人がNTといっているんだったらそうなんだろ
>>305 あれだけの高出力・長射程の兵器が自由に移動できるってのが意義じゃね?
しかも自分でそれを防衛することもできる
そうじゃなくて、Wゼロに勝つ方法が索敵外の距離からズドンってあたりが
MSじゃなくて戦艦や要塞でもいいよね?って意味だろ
その自由に移動できるとか防衛とかが一切関係無いし
噛み付かれる前に言っとくけど、Wゼロの索敵外で確実に捕捉できるとは言ってないよ
普通に回避されそうな気がするけどな
ヒイロ映像ではしょっちゅう撃墜されているんだけどね
1話目で照準が甘いとゼクスに言われるし
EWの小説では照準の精度が神業みたいなことを敵側かわ言われるけど
なんか変だし
まあそんなヒイロもEWでは通路で迎撃弾幕をコンビ・単独時と平然と避けながら格闘戦闘を行えるように成長してるので
つか回避高い描写のありまくるゼクスとW0やエピオン時に何度も同等に張り合ってるしな
どうでもいいけど
作品としてはそのほうが面白いんだけどな
ヒイロは相手に勝てないと思ったら
ガンダムでもなんでも捨ててそのまま逃げるタイプ
えっ?
多分聞きかじっただけなんだろ
1話目にゼクスに照準が甘いなんて言われてたっけ?
1話のゼクス対ヒイロでは言われてないね
まぁEWはそれから約2年後なわけで…変とか言われてもな
ときた版の漫画かもしれんが
今確認したら照準が甘いと反撃したゼクス
GXvsW0ね
DXじゃないからパイロットはNTの力に囚われたジャミルとルチルのコンビで
3機のGビットで連射の聞くライフルで牽制して残りを主砲で螺旋状にの字にして追い詰めてW0は消滅
LシステムはZのラストのオマージュぽいからルチル単体でも相手のMS1機ぐらい行動を停止させるのはわけないと思うし
これでかつる
ガロードなんていらなかったんや
>>323 ときた漫画って、ウルトラマンみたいなカッコで初期ガンダムが飛行する作品?
>>324 Zガンダムと違って、LシステムはGXのシステムじゃないんで却下です
もっともZガンダムは特定のMS(サイコミュ系)の動きしか止められないけどね
Lシステムになる前の生身のルチルを搭乗させれば問題ないっス
しかもあれはジOのサイコミュに瑕疵があったから出来たことだし
DOMEだってシステムになる前も脅威的な力を所有していたらしいから
わからんぞ
そこまで色々条件引っ張ってこないとゼロに勝てないというのもなんだか悲しいな
わからないんじゃダメだ
ガロードはどんどんコロニーを撃っちゃえ
そしたらヒイロは勝手に自爆するから
サテライトキャノンを撃つって事はXの世界でしょ?
ヒイロは自爆してくれないしガロードは死刑よ
>>331 例えば水陸両用MSの強さを語るなら、当然まず考えるのは
「相手が水中特化でない場合、どうやって水中戦に持ち込むか」になるだろ?
GXだってそりゃある程度のMSとならガチでもやれるけど
専門分野はガチバトルになる前にサテキャで拠点などへ戦略攻撃、なわけで
そこ含めて勝負しないと全力ではないんだよ
サテキャならツインバスライで相殺出来るし大した脅威でもないんだけどな
GXDV 対 W アーリータイプを宇宙空間での対決でお願いします
ぶっちゃけ、まずウイングvsDX+GFだろ
それでもハンデが要るかも知れんが
>>336 いや、だから戦闘状態に入った時点でGXにとっては負けじゃねえかってこと
結局XだろうがDXだろうがMS戦に持ち込まれるんだからディバイダーが適当だよな
DXなら長距離精密射撃が出来たけど、あれは固定物だから上手くいった話だし
遥か彼方から飛んでくる極太ビームを回避出来ないゼロシスとゼロじゃないはず
意外に大気圏内ならGXでもなんとかなるかも知れん
GXは浮遊できるけどゼロは大きくジャンプできるだけだし
高高度からサテライトキャノンを撃ってればそのうち勝機があるかもな
エピオンと空中戦してますが・・・
>>318 「カトル、俺は逃げない 俺の後ろにはコロニーがある」
エピオンってサーベルだけでバルジを破壊したり
飛行形態のときすれ違っただけでビルゴを数機破壊してしまうインチキ機体だよな
ひき逃げの達人だからな
SFC版の格闘ゲームにGXが参加したらW0と大差ないと思う
>>341 ド○ター○「人間狂って結構っ!…それが戦争だ」
>>343 後々でエアリーズと戦う際にも空中戦しとるし、EW終盤でも空中静止したまま狙撃しとるしな
というかトールギスの完全上位互換な時点で、MS時の超音速戦闘ぐらいは覚悟してもらい処だ
バードモードならマッハ5は優に越えるだろうし、というかWバードの時点でマッハ5で、ネオバードはそれ以上って設定があるわで
>>348 というか、
>>333みたいにW0に勝つためにコロニー破壊しまくるガロードを提案するなんて
WファンでもXファンですらもないよな?
最近の書き込みがやたらチグハグだなー、とは思ってたけど(他にも偽NTが異能生存体とか)、やっぱ煽りたいヤツが書き込みしてただけか
ガロードってバルチャーから奪還してきた少女をMSで捕まえて盾にして逃げる奴だぜ?
問題ないだろ?
強奪したGXも売ろうとしているし
>>351 オメーはまずXを見ろ
もしくはXに関わるな
ゼロは滞空不可じゃ?と思ったがゼロカスが浮遊してシェルター狙撃してたわ
Xと同じく飛べるんだな
>>354 >>352宛てで言ってるなら、自身の
>>351の発言内容を省みた方が良いぞ
その程度にはガロードのキャラ性やXのストーリー台無しにした事言ってるから
第一、ティファを人質にして逃げる奴だから何だよ、っていう
実際にはあれ自体がティファの為にやろうとした行動の上に、その後で謝ったりフォローしてるから、コロニー大破壊の虐殺にはどう考えても繋がらん
>>355 別人だボケw
撃てとは言ったが攻撃を当てろとは書いてないぞw
GXの場合、別にガロードを乗せなくても良くね?とは思う
あくまで機体の話なんだし
ゼロ 5人の技術者達がノートに書いた ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむ
を復讐鬼になったぼっちゃんが実体化したもの
GX 地球に落ちてくる100個ぐらいのコロニーを短時間で殲滅するために
地球軍が最後の希望をかけて創り上げたはったりMS
別にコロニーに威嚇射撃だけしてるならどうでも良い扱いだと思うがな、ヒイロは
特にゼロシステムの場合、相手の真意やプランもある程度予測してたりするし
あとGXは一度サテキャ撃つと放熱期間が相当に長くて連射できないって設定あるから、一発威嚇射撃しただけで、位置バレしてブチ殺されるぞ?
ワリと有名な設定だけど
ちなみにDXはその辺を大改良してる、機体各部に冷却フィンを内臓してるのが一例か
>>358 >地球に落ちてくる100個ぐらいのコロニーを短時間で殲滅するために地球軍が最後の希望をかけて創り上げたはったりMS
それ間違いね
そんなにサテキャの連射性能良くない、DXしかサテキャは連発できない
放熱問題ならトーラスの武器で
宇宙じゃないから1度しか使えません!かまわん
とかのやりとりがあったから
サテキャも地上と宇宙では放熱期間変わるかね
トーラスのは単に調整問題でしかないし、実際には大気圏内のが冷却は遥かにし易いんだけど
GXのはどーかね
そういやWの最後なんでリーオーの部隊なんだ
せめてトーラスにするべきだよな
生産期間が全く違うだろ
トーラスは生産から1年未満の最新鋭機、リーオーは十年単位前から生産してて直前まで普及してた機体
だから当然、リーオーのが圧倒的に多い
宣戦布告から、決戦までにさほど時間がある訳じゃないし、機体の打上げ用HLVの調達の手間隙も関係ある
宇宙って火星側の水星側では全然温度が違うのかね
もうGXをジジイ達に改造して貰え
サテライトシステムという素材を与えたらきっと凄まじいものを作るだろう
イオリ・セイ最強伝説
DXの放熱板って発射量がGXの2倍か3倍に増えたから付けたんじゃなかった?
W側だけ水中でもサーベルが使える謎技術
GXは長さがナイフ以下でしか放出できなかったからなしかも数秒だけ
ガロードとヒイロTV放送でどちらが人を多く殺したんだろう
>>353 飛べるもなにもWゼロは、全力で逃げる飛行形態トーラスをボーっと見送った後に
MSの状態で追いかけて余裕で追いつくレベルだよ
>>371 ガロードじゃないの?Wは中盤に入る前からMDが導入されてるから
DXもサテキャ連射出来るつっても十発二十発撃てるわけじゃないんでしょ?
劇中でも数回しか連射してなかったし、一回チャージするまで大分モーションあるし、
やっぱゼロ相手じゃ戦略的にも戦術的にもどうしようもない気がする
連射なんて出来ても出来なくても大差無い
闇雲に撃って当たるもんじゃないから、超長距離でWゼロを捕捉できるかどうかの問題
できるなら最大13機で撃てるから回避不能で1発で済む
ぶっちゃけGXもDXも機体性能的には無理だし相手はステルス機
あとはNTの察知だけど、絶対に不可能とは言わないけど
それもそんなに都合のいいもんじゃあない
この戦術で勝てる可能性=NTが察知できる可能性と言っていいかと
もともと、超長距離からMSを狙撃するように作られた兵器じゃないからね
サテキャで遠距離射撃なんてのは絵に描いた餅だな
火線が超極太な上、遠くから飛んで来る
そんなもん超高機動のMSに当てられるわけない
バーチャロンのライデンみたいに戦えばかなり脅威だぞ
W0のスピードが逆に仇になる
そんな連射能力はGXにはない上に、サテキャ準備時の受信時の隙とか忘れてるだろ
連射能力はDX時でやっと獲得したものなんたから(HGDXの解説参照)
それにそれができるような距離ならツインバスターの射程内だからGXのが明らかに不利
つかいいかげんX信者のフリはやめろよ
その戦術やるならどう考えても素のGXよりディバイダーのが強いしなぁ
てかGXの事を無理やり推すワリに
Xの知識がなさすぎたり、故意に
>>351や
>>333みたいにキャラ的にありえない事を言ってたりなのがなー
マトモなXファンとはとても思えん
ちょいちょい言われてるヒイロが寝てる間にサテライトキャノン撃つというのが戦略兵器として一番正しい使い方なんだろうな
>>375 その火線が超極太だからある程度の位置を特定して撃てば巻き込む事が出来るかも知れないという事だろ
神頼みそのものだが
どのみちステルス機であるW0のマルチセンサー&オカルト解析の圏外から
ステルス設定のないGXが狙撃する時点で、戦略級の距離だろうから、
前々から何度も言われてた「戦略級の距離ならGX有利、戦闘級の距離ならW0有利」って結果になるだけじゃね?
>>379 どっちもただのネタだろ
というかお前まだ旧シャアに居たのかよ
ここには種厨であるお前の居場所はないんだからさっさと新シャアかふたばにでも帰んな池沼
しかし相変わらず最強議論スレが好きなんだな
>>382 >>333でツッコミ入れられた際、
>>351みたいな無理やりな言い訳で押し通そうとしてたのに、
それをネタって誤魔化すには無理ありすぎだから
>>379 しつこいな
そこまで言うのならお前はDVDかLD持っているんだよな?
ID付きでうp
>>379の池沼は違法動画で視聴を殆ど済ませてる不届き者なのでメディアなぞ何一つ所持してないだろ
種厨らしく所持してるのは唯一種関連くらいだろ
相手にするだけ無駄無駄
まあ池沼は放っておいて
超遠距離から狙撃というか砲撃するのはあながち間違った方法でもないと思うが
察知するのはOTのガロードでは不可だが目視出来る距離ではヒイロに匹敵するレベルの超精密射撃やってるぞ
でも目視できる距離だと接近されて終わりか
>>385 というか俺はWのオタであって
XはXスレに常時出入りしてる程度だから、さすがにXのDVDとかまでは持ってないぞ
W関係のグッズなら今でも結構残ってるが……
あ、でもFTは捨てたい気分にはなってるかも
こうしてしょーもない流れになるから、このスレは沈めときゃいいんだよ
結論は変わらず、やりとりも同じ事の繰り返しでしかない
では「戦術級距離ならGXに勝ち目なし、戦略級の距離ならGXにも若干勝機あり」ということで
戦略級の距離でならGXは推進剤が1週間は余裕で持つから、推進剤の問題でW0に追いつかれる事もないだろうし
戦術級距離ならW0有利、戦略級の距離ならGX有利で
一週間戦い続ける事さえ可能な継戦能力は伊達じゃない
というかむしろ、幾らか食料・水・空気積めば、ほんの数日で火星や木星まで単独飛行できるんじゃねーか?
あのー……戦略級とやらの距離でWゼロがどこにいるか把握できないのが問題なんですが
あと、普通にMS戦になったら勝てません
一週間持つとか設定あったっけ?
あってもパイロットがもたないだろうに
ACガンダムのパイロットとは違うんだから
MGの説明書にそんな事が書かれてた
エネルギーをサテライトキャノンに回さず、機体の動力に使えば1回のチャージで1週間程度は稼働できるとか
MGの説明書か
道理で知らないわけだ
いわゆる理論上って話だろう
戦闘状態が長くなると、仮に被弾しなかったとしてもパーツの消耗がね
その前に
>>393の言うようにパイロットがダウンするだろうけど
戦略級の距離ならX有利、って言えるほどXに優位性を見出せない
>>394 稼働レベルじゃない
>サテライトキャノンを使用しない通常の戦闘であれば、一週間程度の無補給継戦能力を持つが
とあるからパーツ消耗も問題ないと思われる
ただしそんな長期間の戦闘にパイロットが持たないとも書いてあるから、やはり理論上ではあるけど
けど宇宙とかなら、かなりの期間をスコープ越しの観察に費やせるって事なら、食料や酸素持込みしてれば、先手を取れる率は格段に上がるかと
デュートリオンビーム→サテライトシステム
PS装甲→ガンダニュウム
考えてみれば平成3部作は種涙目の設定が多いような…
ぶっちゃけ、どっちも上位版だからなぁ
PS装甲機としてはGXのサテライトシステムの電力貯蓄能力とかあったらバッテリー問題を完全に克服できるだろうし
バスライのカートリッジレベルでも十分克服できそうだしで
つか下手すると並みのPS装甲よりクラウダのが堅いんじゃないだろうか
種はアナザーの中でも一際しょぼいのは今更言うまでもない
>>398 そんなの戦闘の内容次第だろ
格闘戦を多くやれば関節等のパーツが問題無いわけがない
Wゼロは索敵はパイロットが頑張ってやるものじゃなくてゼロシステムが無休で勝手にやるから
ステルス性能の無いGXが発見されるほうが早いと思うよ
そもそも、そんな超長距離じゃ99%以上のの確率で、お互いが発見できないまま終了するよ
超長距離で、どの方向にどれだけ離れた所に相手がいるかすらわかんないんだからw
AWでは無敵レベルのW0との戦闘が「通常の戦闘」になるはずないしね
ゼロシステムがあらゆる勝利の方法を模索して導き出す事訳だしな
あのシステムがある限り勝利か相打ちという名の引き分けしかない
ゼロで真に恐ろしいのは攻撃力でも耐久性でもなくあのシステム あれを何とかする事から始めないと
あとなんで種の話が挙がってるかよく分からんがこの二機の間に種の機体が付け入る隙は全くないからな?
相手にされる以前の問題
種MSなんてUC大型でも何とか出来るからな
>>402 だから戦略級の距離ならX有利っていう言い分がよく分かんないんだよな
DXみたいに連射出来ようが状況的には変わらんと思うし
回避されて発射位置特定されてゼロにボコられる絵しか思い浮かばん
なんでゼロが都合よく回避できる前提で話してんだよ
だから思い浮かばないんだろ
NT能力で感知して狙撃すればいいだけ
ゼロは反撃する間もなく終了
そもそも、Xとしてはお互いに誰も乗ってない状況から始めないと話にならんよ
戦略級の距離ってのはそういう距離だと思う
戦闘自体始まってもいない、いつ始まるかも想定されない距離かと
>>406 ビーム速度にもよるが回避はさすがに厳しいんじゃね?
長距離だと、サテライトキャノンも拡散によってビーム幅の直径が数キロには広がるから
かくいうW0のツインバスターだって、コロニー破壊時はあの距離でビーム幅1km程度には拡散してる
>>407 これは例のUCキチに通じるものがあるな
ザンネックじゃあるまいし
AWなんて種除けば一番ショボいアナザーなのにゼロに勝てるとかw
そんなに一生懸命煽られてもねぇ
かなりゼロ不利な条件にしないとXDXじゃ勝てないしな
>>413 なんつーか、徹底的に煽ってくるよな
監督繋がりの件とか知らないんだろうか……
>>391 電磁推進?らしいGXの飛行モードは結構持つかもしれないが
スラスター燃料はすぐになくなるだろ ゼロは大気圏離脱できるだろうけど
GXは高高度までいけないんじゃね? ゼロカスは32キロ以上で滞空してたな
それからGXのサテキャ射程距離だが大して長くないんじゃね?
長いならコロニー100基が近くに来る前にボコボコ落とすだろふつう
DXのは超長距離とかいう話みたいだが 地上で基地相手に撃った時は近距離だった
そのせいで編隊兄弟に捕まったわけで
ああ、宇宙空間での戦いを想定してたわ
一週間分もフルに加速できるなら、推進剤とか使ってるW0の燃料等が長距離の追いかけっこなら持たないだろうな、って事で
まあリフレクターの推進力自体は1Gにやや満たない程度だろーね
>>418 ホバリングモードはMS運んで飛行してたっぽいが高度と持続時間は大したことないと思われる
スラスターと同時に使っても加速度なんてしれてるだろうし 両方連続してもつような
もんじゃないだろうな 排熱問題があるだろうし フルで加速しっぱなしってのは
そもそも設定で明記されてないだろ? 電力がもつってだけじゃねーの?
ウイングはバードモードで地球数周普通に補給なしで飛べるくらい余裕あると思ったけど
ウイングゼロとゼロカスは電磁推進っぽい描写あるしな GXとDXじゃ継戦能力でみるとGXのほうが
ホバリングモード使える分あるんじゃね DXは無理だよな?
使ってるリフレクター自体はDXも同じだろ、むしろ容量は増してる
んで、実際には推進剤の噴射じゃなく、リフレクターからの電力だか光子だかの粒子放射による推進加速だろうから、それ自体で発熱するかは微妙
しかも一週間の継戦能力だから、確実に余裕あるし
対してW0の方が、地球数周分ってのはまずない
少なくともそんなソースは見た事もなければ、推進剤のみでそれできるなら、
単独で大気圏離脱を何回もこなしまくれる程の推進剤があるって事になるが、ちゃんとヒイロは宇宙に上がる際、シャトル確保しに行ってたし
トールギスにしても上がる際には色々と取り付けてたから、完全に単独で大気圏離脱できたとしても推進剤の大半は消費するって事だし
まあそれを言えばGXもだけど、だからこそリフレクター分は1G未満だろうとも言ってる訳で
(リフレクター分のみだと、多分高度が下がるかゆっくり降下なら辻褄が合う)
>>420 リフレクターは同じでもそのモードがあるかどうかだろ? 作中でそうやって使用した時はなかったようだし
DXに明確に設定されてるわけじゃないだろ 一週間動けるってまるで
バッテリーで動くかのようなMSだなw ホバリングモードでずっと加速し続けられるでは
ないと思うけどな ならサブフライトシステムのGファルとかいらんだろ
そもそもサテライトシステムでフルチャージして電力を保存しておけるものなのか疑問だったな
排熱がおいつかないから(とどめておけないから)放熱してたんだろ?
Gファルのバッテリーがあるからできそうではあるが ニート運んでるときスラスター使ってなかったよな
あれ燃料が切れてたんじゃねーの? そもそも併用できるかも不明だしな
ウイングは実際作中でかなりの移動範囲をみせてたはずだ
ゼロもサンクキングダムに降下してくる移動距離は長いんじゃねーか?
リーブラブロック破壊して大気圏振り切ってMO3?だったかに帰還する燃料を最終決戦時にもちあわせてるしな
シャトルに関しては偽装なり居住空間を考慮してるんだろ あと燃料節約も兼ねてるだろうし
バードモードで飛行するのにあのハイテクが現代みたいに燃料がばがばつかうって
事はないと思うけどな
継戦能力に関して、GXは設定上は確かにあるけど、AC勢は劇中でやってのけてるからなあ
>>420 DXのリフレクターはそもそも背面にむけられんのか? GXはちゃんと
リフレクター面を背面にむけられる GXはサテシスのエネルギーをためこんでおけるのか?
インストの詳しい内容がわからんからな・・ GファルにシステムがあるならGXで
後付けもないとはいえんが サテキャ撃った後の残り分を余剰エネルギーとして
蓄えるのが関の山だと思ってたがな そもそもためておけるならフラッシュシステム使わなくても
コンデンサに別のやり方で電力供給すりゃサテキャうてることになるしw
一週間の継戦能力は移動に使うエネルギーじゃなくて機体を動かす程度のものだったりしてなw
まぁ融合路あるから単純な話でもないんだろうが
DXはGファルのEパック2本で一発だけ最大出力でツインサテキャうてるらしいが
それをGXにも流用できるならEパック2個で2発はうてることになるかもな
改造が必要っぽいけど
>>421 >リーブラブロック破壊して大気圏振り切ってMO3?だったかに帰還する燃料
大気圏振り切るって言っても、大気圏のどの程度の高度まで落下したかは微妙じゃねぇ?
熱圏に突入したブロックの大きさから距離は大体割り出せるんじゃね
そこからごく短時間で重力振り切ってる しかもスラスター焚いてる描写なかったきがしたが
リーブラのブロックが突入した時には、Wゼロはかなり先行してたような記憶はある
>>426 ごく短時間で重力振り切ったのに関しては、完全に尺がカツカツで端折ったのが原因だと思うわ
重力+スラスター全開で突っ込んでたのに対して、戻ってくるの早過ぎw
いや別に15Gは出せるはずだから、短時間で戻ってこれる事自体は問題ないかと
>>420 >トールギスにしても上がる際には色々と取り付けてたから、完全に単独で大気圏離脱できたとしても推進剤の大半は消費するって事だし
そうとは限らないよ
Wゼロにせよギスにせよ宇宙に上がった後、受け入れ先が決まってて迎えがくるわけでもなく
上がった後に何がおこるのかわからない状態で上がるんだから
大気圏離脱が可能だったとして、それで消費する推進剤が機体保有の90%だろうが10%だろうが
補給や安全とかの保証でも無い限り、後に命綱となる機体の推進剤なんか使って宇宙に上がらんよ
つっても、それだと宇宙に上がる際のゼクスのセリフが台無しになるし、
少なくても50%くらいは消耗すると見て良いんじゃね?
人間一人宇宙に上がるのに〜と言ってたけど
あれは穏やかに語れるくらいのGしかかからずに快適に離脱できて
大気圏離脱から、その後の居住&宇宙航行(トールギスのスラスター不使用)する簡易スペースシャトルだからね
トールギスで離脱するとしたら、スーパーバーニアを全開にして高Gで……って画を想像すると
結局、ゼクスは宇宙が拒んでる地球がどうとかと同じ台詞を言う気がするw
さすがにそのコメは全般的に推量多すぎやしないか?
トールギスのオプションに関しては、該当するシーンとして19話から21話を観るに
別に
>>432を否定するような要素はないね
つか、もともとはデスサイズに付ける予定だった物か
ついでに観たけど、Wガンダムに取り付けたっていうブースターは中の人キツそうだねぇ
まあACガンダムは全体的に人間に優しくないからな
スレの流れ的にGX不利だからフォローするけど、VSスレの設定である
・基本1VS1
・その他環境、期間、は自由
・作戦はパイロットの性格を組んだり組まなかったり
はかなりACガンダムに有利な設定だからしょうがないともいえる
GXが戦略面なら強いっていうのも距離だけじゃなくて大部隊VS大部隊を想定した場合の指揮官側から見た運用だしね
戦略って話をするなら
ステルス能力があり、高速巡航形態があり、機体だけで完結してる十分過ぎる程の火力があったり
ゼロシステムも部隊を率いて戦うのに有効なシステムであり、戦術モードと戦略モードがあったりと
Wゼロって、かなり何でもできる機体なんだけどね
パイロット廃人にしそうな勢いだけどなあれ
その点では、認証以外では普通のパイロットでも扱えるGXは便利
(全機能を引き出すにはそれなりにNT能力が要るが、それも複数人いた訳だし)
優位性があるとすればそこか?
>>437 フラッシュビット使っても一緒だろw 同時に軟体高速MS しかもMDだぞw
相手できると思ってんの? DXでも無理なのにGXとかゼロをみくびりすぎだろ
距離とか言ってるけどGXのサテキャはそんな距離とれねーだろ
DXは30万キロいけるとかいわれてるがあれGファルやDOMEの援護あってだろ
単騎でそこまでの昇順システム持ってるわけじゃないと思うぞ
大体トールギス以上の機動性にゼロシスまで搭載してるMSが超遠距離から飛んでくる極太ビーム避けられないわけないだろ
ビームは直径数kmには広がるから避けられない可能性は高いんじゃない?
現にコロニーレーザー打ち抜く時とか、かなりの幅に拡散してたろ
ツインバスターだって、コロニー破壊時にはビームの直径が1km前後には拡散してたし
リーブラのブロック落とす際には直径100m以上には拡散してたぜ
お前らは何度同じやりとりをするんだ?
避けられるとか避けられない以前の問題だろ
どうやって超長距離でWゼロを捕捉するんだよ
サテキャは確かに超長距離まで「届く」よ……でも、GXに超長距離を単独で捕捉する能力は無いから
どうやったってゼロには勝てない、でFAだろ
>>438 ただ部隊運用した場合の安定性で言えばパイロットの暴走や危険な戦術をとる可能性があるゼロシステムよりは
フラッシュシステムの方が良いし、ゼロのステルス性は戦略兵器の抑止力としてはマイナスポイント
(X劇中でDXがやったみたいにマイクロウェーブ照準だけで敵陣営の動きを止めたりはできない)
といってもVSスレでは「何を使おうが勝つことだけを考えればいい」という設定上
ゼロシステムがあるゼロが負けることはそうそうないな
超反応だけじゃなくあらかじめ自機の射程外からサテライトキャノンを撃たれる可能性がある前提での立ち回りを要求してくるだろうしな
>>440 まずないだろ センサー有効範囲が戦争の全体以上の可能性大
おまけに40G以上の加速ができる可能性もある 3,4キロのビームでもあたらんだろ
逆にツイバスは4キロ以上はビーム幅広げられるっぽいしな
勝つためなら手段を選ばないゼロは「採用」しづらいところではあるな
>>444は何言ってるのかわかんないけど
宇宙空間なら数十km/秒とかのスピードが出せたりする(もちろん一瞬でそんなスピードが出せるわけではない)から
数kmの太さのビームなら回避できないとは限らないよ
>>446 とりあえず何言ってるかわからないならお前はだまってたらいいよ
おれもお前がなにいってるかわからんし
Zガンダムで時速13.6q/秒、宇宙世紀元年の輸送機ですら10q/秒近く出せるらしい
ウイングの時点でZプラスの5倍以上の速度で飛べる推力があると考えたら…
たしかグリープが24km/秒だったか
宇宙で最高速度とか、何を基準とするかで全然あてにならないけど
ガンダム世界では違うらしいな
>>446 必要なのはビームの到達時間までにどれだけ移動できるかだな
仮にW0の加速性能をギスに基づいて15Gとした場合、運動方程式に当て嵌めて約[75×秒の2乗]mの移動ができるとすると、
1秒だと75m、2秒だと300m、3秒だと675m、4秒だと1200m、5秒で1875mだから、距離と弾速次第では十分当たり得ると思われる
お互いを認識してない(できない)超長距離からスタートとかって話をしてたんだろ?
索敵に引っ掛かって攻撃する時に、相手が既にどれくらいのスピードまで加速してるか不明じゃん
>>451 ゲテモノのサテレンの射角と照射時間から考えても 至近距離のフリーデンにかわせるんだから
イブウォー全体を余裕で把握できてるであろう謎センサーで即感知
回避余裕だろw
サテキャのビームが飛んで来たらツインバスライ撃って相殺すればいいだけの話
サテキャの火線からGXの位置把握されたらGXはそれでもう終わりだろ
連射出来ないサテキャと連射出来るツインバスライ
これだけでもこの二機の間には大きな隔たりがある
455 :
通常の名無しさんの3倍:2014/07/07(月) 22:02:56.26 ID:ipAx/Uou
ツインバスターライフルでサテライトキャノンは防げない
ツインサテライト>ツインバスター>サテライトキャノンくらいだろ
>>455 というか、ツインバスターに限らずW系の射撃ビーム同士は相殺できない
ってのがFTで追加されてたな
例えサテキャがツインバスライ以上だとしても連射すればそれで済むだろ
ツインバスターの演出がしょぼいからかな。
サテキャのような極悪ビーム感がない。
またアホが上げたよ
ツインバスターの「演出」がしょぼいとか、コロニー消滅させた時の演出は極悪どころじゃねーよ
上げた馬鹿
>>455からは
どこぞのスレの「ヴェスバーじゃファンネルバリアは抜けない」臭がする
つうか設定上のスペックはサテライトの方が上なのに描写、演出だとツインバスターライフルのがヤバいよな
コロニーもそうだが資源衛星一撃なのが凄まじい
まあツインサテライトも島一つ消してるけど
ゲームじゃ大抵
サテキャ>>>>>TBRなんだよな〜
そんなゲームあったっけ?
大抵サテライトは必要以上にチャージ時間が長い産廃でグリリバ補正全開のゼロの方が強いが…
そりゃ機体単体では撃てない兵器なんだから、使い勝手はともかく
威力は上じゃないと
ま、スパロボやGジェネではツインバスターの威力は低くされがちだな
少し前まではハイマットより弱かったし
つか、フィンファンネル強過ぎ
・・・なんとなく制作側の意図が見えるねw
>>464 グリリバ補正とか、いつの話だよw
今(最近2作)はMAP兵器で頑張ってるけど、それまでは劣化フリーダムとか言われてたし
そしてAPは悲惨過ぎ
サテキャシリーズは、Gジェネではチャージも無くて高威力で消費ENも低いという厨性能だよ
スパロボだとゲームバランスの観点からW系列はかなり設定とかけ離れてるからな
劇中のACガンダムはゼロシステム機以外は地上では余り回避出来ない変わりに
ステルスとビーム軽減効果がデフォの鬼装甲を持つスーパーロボットだし
VSシリーズとACEは全体的にW>Xだしな
ガンダニュウムとサテライトシステムが原作準拠のゲームがあれば最高だな
>>467 地上でも1vs1なら、ちゃんと避けるよ
サテキャが一番凄まじい威力のゲームは
ガンダムブレイカー
このゲームを超えるのはもう出てこないだろうw
4人集まってローテーションで撃てば
もうゲームにならないほどの威力w
敵は全部残骸w
>>462 消してないだろ 上の施設けしただけだろがw どっかの基地と大してレベルは変わらん
サテキャはコロニレーザやった時以外はしょぼいぞ
ゲームの話をすると
ほぼ確実に
ローリングバスターライフル>サテライトキャノン系
な不具合
SRPGで移動後可MAPになったりACTで横ステ狩ってくる全周囲攻撃とかマジキチですわ
ユニコーンが最強になったからこの対決に意味がなくなったな
は?
>>473 そら当たり前だろ
威力はともかく、使い勝手がツインバスターより上のわけないじゃんw
好きな時にポンポン撃てるんだもん
周りに敵がいなくて、すごく遠くにある建造物とかを壊すゲームだったらサテライトキャノンは輝く
ガンブレではサテキャのチャージ時間無敵だから色々使える
4人同時で隊列組んで、一斉発射したら、その画面にいる敵は全部バラバラになるからw
リアルに作るんじゃなくて、欠点であるチャージ中をゴニョゴニョしちゃうようならどうとでもできるだろ
Gジェネだってそうだし
スパロボだとチャージ中も普通に戦闘できるな
スパロボのはチャージに2ターンだか3ターンかかるんだっけ?
たしか1ターン1分って感じだから2、3分か
チャージにそこまで時間がかかるわけじゃないから
戦場でチャージを完了(成功)させられるのは2、3分に1回くらいだろうって感じの考えから来てるのかね
>>456 ツインサテライト>ツインバスター=サテライトだろ
流石にサテライトがツインバスター以下って事はないわ
後ツインバスターはコロニーを消滅させた訳じゃなく誘爆させて破壊しただけだからな
撃った後少しして内部から爆発した事をみるに消滅させた訳じゃない
>>483 サテキャの最大出力は500Mいくかいかないかのハバだろ
ティファを研究所から救い出したとき岩壁は無傷だったぞ?w
島と地上の基地も施設だけがふっとんでただけのレベル
ゼロのそれは4キロはあるからな リングの径がまるごと相手ドーナツになってる俯瞰図があるだろ
ツインサテキャで3キロ程度 距離は36万キロとかいわれてっけど位置関係あやしいな
おまけに水中でビーム使えない程度のテクノロジーとウイングのカートリッジのエネルギー量考えろ
サテキャを過大評価しすぎだろ
地形が無傷〜とか言い出すと
他の超火力ビームが地面を少し焦がすくらいだったり
キリが無いからやめとけ
>>485 どれのことだよ まさか ビームマグナムさんじゃないだろうな?
>>483 映像を見てどう思うかはさておき
後にコロニーを完全に消し去ったこともある一撃って言ってるんだから
向こうはツインバスターで消滅させたつもりで作ってたんでしょ
つか、誘爆って言っても、リーブラの巨大な動力ユニット爆発させてもイマイチだったような記憶が
>>483 完全消滅っていってるだろ 作り手はそう考えてるんだよ 描写がクソってたから
イマイチあれのすごさが上手にえがかれてないがな
資源衛星もレーダーに全く反応ないレベルで消滅してる
岩盤だって10mは最低でもあるだろうにするっと貫通してるし
DXは基地をうってもクレーターもなけりゃ施設ものこってるようなレベルだったろ?
ティファがひょっこりでてこれる位の破壊規模だろ
コロニーに誘爆で消し飛ばすような物があるんだったら
五飛んとこのコロニー壊すのに、あんなに大量かつ丁寧に爆薬を仕掛けて破壊する必要は無かったとは思う
>>484 マジレスするとビームの拡散性質と、距離による拡散次第だから、それは意味なくね?
GXビット含めてコロニー貫いてる時のサテキャなら幅500mは確実に越してるはず
ビーム拡散のし易さは逆にレンジの短さに直結するし
>>483の一行目は、そんなに変な話でもないべ
出力に関してはサテキャの方が絶対に上だろう
まぁしかし、出力=威力ってわけじゃなく、他にも貫通力とか用途を踏まえて色々あるからね
映像作画レベルはWもXも仲良くガッカリクォリティーなわけで、あまり深く考えるのに耐えられるモンでもない
どうせ明確な結論も出ないんだし、あんまギスギスすんな
ちなみに仲良く映像の低クオリティ部分を求めると
ツインバスターもサテライトキャノンも、とても遅いビームになりますw
ビーム着弾までにヴァイエイトにカバーリングされたり、明確に発射光浴びてるのにウィッツとロアビィが射線上から退避できてたりとか
あとまあ、1話のサテキャがコロニー貫通程度の描写だったのはあるんだが、
XとWのコロニーではサイズが1回りは違うはずだから、厳格な威力評価は難しいんだよな
ツインサテライトだと明確にツインバスターより威力は上の描写してるんだが、DX時のはサテキャの威力も数倍化してるってのがプラモにあるから
>>492 ヒント TBR 出力調整 スピード可変
ビームのハバがツインサテキャのが低い時点で無理だろ DXのサテキャで基地破壊なんて
ウイングのバスター一発でおつりくる程度の破壊だろ
シャッターに勝てないTBR w
>>494 TBRが弱体化してる可能性がある上 あれはPDの原理を使った
最強の防御壁だろうからな
>>494 どっかのスレのヴェスバーじゃフィンファンネル抜けない君かな?
fリンファンネルってアルパのゲロビ来た途端逃げててワロ太w
>>495 下手するとガンダニュウム製って可能性もあるからな
地球圏統一国家の最重要中枢であり、司令部としても機能するから、それ相当に金掛けてるだろうし
現にPDとか防ぐ技術もあるのがW世界だし、特にPDなら廃棄品がサンクキングダムやルクセンブルグに腐るほどあるから、再利用も容易
単にPDを設置し、基地の電力で通電してやるだけで……
>>493 ビームの幅はさすがにツインサテライトのが上だよ
コロニーレーザー狙撃した際、確実にkm級の幅ある描写してるし
00QのバスターライフルがMSの携行武装としては最強だろ
>>499 ゼロのコロニー破壊の描写をよくみろ コマ送りにすりゃビームでドーナツに4キロ位の穴が通ってるから
よくツインバスターはシェルターを一発で抜けなかったって言われるけど
むしろ、あの隔壁(合金)を褒めてやるべきだろう
一発目は熱も衝撃も完全にシャットアウトしてるんだぜ
まぁ「シェルターシールドを張っているな?」ってヒイロが聞いてるあたり
あの隔壁の上か表面に何か展開してたんだろうけどね
Xのコロニーレーザーの直径がどれくらいか知らないけど
宇宙世紀と同じなら、ツインサテキャは6kmくらいなんじゃないの?
ツインバスターがコロニー破壊した時のは、途中から演出入ってるから曖昧
「確実に」いってそうなのは1kmくらいで、それ以降は個人の解釈におまかせだね
否定も肯定もしないしできない
別に太けりゃいいってもんでもないと思うけど……そんな競い合う事かね
>>503 コロニーの直径が6キロ位だろ? その半分くらいだから3キロだと想定してるんだがな
太さで言ったらクアンタが30km超えてるんで、ツインサテキャとツインバスターは誤差の範疇だからどうでもいい
あー…リアルタイムで観たきりだから
コロニーの直径とツインサテキャのビームの太さの割合をよく覚えてないのよね
スマン
>>501 さすがに4kmはないだろ
W系コロニーのリングの直径が18kmくらいだし、それはむしろリングの縦幅かと
>>507 あのな映像みろw ドーナツの直径でもあるわ 4キロずどんで反対側まで貫いてさらに
ビームのびてるんだからな
>>503 太さや長さを競い合うのが男という生き物なのです
Wのビームは対象物を爆発させる特性があるからな。
>>509 硬さも重要だって事をわかってない奴が多過ぎる
実に嘆かわしいことだ
ビームの太さ自体ではツインサテライトのほうが太いかもしれないが、
ツインバスターはビームの周り数十kmまでプラズマ渦流があるからツインバスターのほうが実際は太い
>>511 わかってないのはてめーだw
一番大切なのは
いかにその相手から好かれるか? だ
相手が自分を好きなほど感度も上がる
肌を指で触るだけでビクンビクンなる。逆にどうでもいい相手には
例えどんだけデカくて固くてもシラー・・・って場合もある
>>513 プラズマ化の範囲は大気中で150メートル位だよ
ただコロニーや資源衛星、ビルゴの大部隊を破壊したときは
エネルギーが物質を伝導してる描写があるからかなり範囲は広いだろうね
>>515 バスターライフル一発の時な 3発同時とかそれの2倍あるようなTBRならもっとひろいだろ
威力自体はツインバスターよりサテライトキャノンの方が僅かに上程度だろうな
でもツインバスターは通常のビームライフルと同じように手軽に取り回せて使えるから
そういうのトータルして兵器としてはサテライト≦ツインバスターという事なんだろう
ちなみにオルタナティブ攻略でティファが無事だったのはジャミルがNT能力使って位置を正確に把握した上で狙撃させたから
あのシーンでサテライトの威力がどうとかいうのは違うが気がする
>>517 ちがわないな あんな狭い敷地のどっかその辺に隠れてるくらいで
ひょこっと出てくる事ができる破壊力ってだけ
519 :
通常の名無しさんの3倍: