余分はないな。すぐ、まいばすけっと がある。
そこで買え
食事出来ますかぁ!
なにもないのねぇ
出来るもの6万人分ね
1人多くないか?
あんなチンポが欲しいのか?
まさか
ニンジンいらないよ!
チョウセンニンジンいらないよ
高麗ニンジンいらないよ
豆食え豆
豆は栄養があるんだ
豆食ってりゃ人間死なねぇんだよ
ニンジン好き
ニンジンを食えぬ様な輩に語る舌をもたん!
一本でもニンジン
前スレの話で恐縮だが…コーラの話。
Zでクワトロさんが瓶コーラ飲んでたが、やっぱ地球に来てコーラが飲めるの嬉しかったのかなw
地球圏でコーラが(気兼ねなしに)飲めるのは地球だけ
何が悲しくて閉鎖空間でCO2を無駄に放出せねばならないのか
…と、スマンが低重力でも1気圧下ならコーラって飲めるよね?
ゼロGだと泡が1つに纏まるのがちょっと困るのは解るが。
いやゆる「山の上だとコーラの炭酸が一瞬で抜ける」ってのが極端に起こるのが問題だと思っていたんだが。
>>18 うむ、ゼロG下の挙動についてはぼんやりとは理解している。
月のコーラは微炭酸か?
0083ではビールとかも飲んでたね。
重力に関しては作中の描写がいい加減すぎるので難しいなw
まぁそれが主題じゃないから、作品的にはどうでも良いのも確かなんだが
前スレ最後にも出てたが、容器に関しては現時点でもどうにでもなってる
また、胃に留まる炭酸も屈伸運動的な何かでゲップとして排出できるので
飲める飲めないで言えば問題ない
ただ非常に手間が掛かるだけw
君達、宇宙居住空間で余分な炭酸ガスを出してはいかんよ
わざわざ空気税徴収されているのに、そのかたわらで、
あえて二酸化炭素を吐き出す必要はあらへんがな
>22
>胃に留まる炭酸も屈伸運動的な何かでゲップとして排出できる
いくら屈伸運動して胃を動かしても所詮無重力だから泡がコーラ+胃酸の中に浮いている状態だよ
(ゲップすると胃液交じりのコーラがリバースするのは一緒だし、泡が大きくなって余計胃がヤバいことに)
そうこうしてる内に胃壁からコーラの水分と一緒にCO2が吸収されてしまうという奴ね
>>21 何か酔いやすいとかマイナスがありそうだな、酒。
26 :
通常の名無しさんの3倍:2013/04/07(日) 22:32:17.18 ID:LVcZYsYX
あ
二酸化炭素を放出しても酸素を消費してるわけではないので
それが著しい高濃度でもない限り問題にはならないのではないですか?
はひ
>>23 そのCO2をまたリサイクルして炭酸飲料を作るから問題ない
地上では大丈夫だけど、
宇宙で食べたり飲んだりすると危険なものって他に何があるだろう?
きなこもち
粉が飛ぶのは基本的に駄目だね
微細な飛沫と化した水
ねるねるねるねとか危険そう
流しそうめん
スレッガーのハンバーガーは大丈夫?
カップ麺が食えるくらいだし流さないフツーのそうめんは食えるかな?
専用の容器がいるだろうが
めんつゆにこだわらなければラーメンよりはいいかもしれない
カップ麺って、スープにとろみつけて麺を団子状にまとめたヤツだろ?
その素麺版は美味そうな気もするが、素麺とは別の食いもんな気も
仮にそうめんは無理でもにゅうめん(あんかけタイプ)はイケると思う
チキチキ第一回宇宙であんかけしばき合い対決!
落雁いかがーすかー!
ランバ・ラルは偉そうに「まずは美味い水をくれ」
とか言ってたけど、店の親父は
「宇宙から来たお前らに、水の美味いマズイが判るんかね」
とか思ってたりして
モルガルテンXO<12年>なんてブランデーがある様だから
サイド3、9バンチ「海」の海洋深層水から作ったミネラル水とか
サイド3、24バンチ「タイガーバウム」の美味しい水とか
コロニー産の名水があるかもしれない
コロニーの水とか雑味なさそうだよな
あと、コロニーが軟水だとしたら、恐らく硬水であろう現地の水で下痢したりしてw
度重なる戦乱で色々汚染されてる地球の水よりも
コロニーの水の方が美味しいかも?
コロニーだと水の循環も管理されてるから安全だろうが、
味についてはミネラルの添加量とかで変わるだろうな。
地球の天然水は勿論、コロニーごとの水が売ってそうだな。
艦内は水洗便所ないやろな
ネポンパールトイレみたいなのか
そこは「スウィートウォーター」やろ!
>>49 宇宙では水分はすべて再利用だ
オシッコはもちろん、臭っさいウンコに含まれてる水分から、呼吸で吐き出される水分まで回収して浄化する
現在の宇宙用トイレは吸引式、便座にベルトで体を固定して用をたす
男性の小用は各自専用のペニスケースを支給される
>>51 それもそうだな。
『乳酸菌飲料』にありそうだが。
宇宙世紀のめしは現代よりもっと軟らかくなってるだろうから、みんな顎の骨が弱ってそうだ。
コロニー住民は特に。
現在よりも顎や口が小さくなった『百年後の日本人の顔』をシミュレーションしたCGがあったな。
アジの干物を骨ごとバリバリ食ってたんだよ
流石ザビ家
いい物を食べている
ハマーン様は食い方が汚いらしいな
衣食足りて礼節を知るなんだろうな
バスクは捕虜時代に硬い物を食べさせられたんだよ。
遥か未来になっても
よく噛んで食べましょうという
標語があるんだろうな
堅パンは旨いよ
保存食として残していきたい
くろがね堅パンええよね。
乾パンいえば第二次大戦中の戦闘糧食で、堅かった為、トンカチや銃の台尻で叩き割ってたって話を思い出すな
今のご時勢、乾パンと水くらいは常備しといたほうがいいのかもな
まぁ、気休めだがあるに越したことはない
10年以上保存が利く非常食が欲しいなあ。
宇宙世紀だと長持ちしそうなイメージだ。
一応言っておくが、顎の退化は都市伝説レベルの信憑性だからな
近い例で、日本人は、ここ半世紀で柔い物を食べる機会が劇的に増加したが、顎はむしろ丈夫になってるらしい
>>67 乾パンはいうほど腹の足しにもならんらしい
水だけはたくさん残しといて損はない
ペットボトルが空いたら、捨てずに水を詰めてしまっとくくらいでちょうどいい
飲水以外にも水は使うから。
あと、311の被災者の人は、火にも困ったってね。調理用の火という意味で。
ガスコンロとガスを常備しとけばよかった・・・なんて反省してる人がいた(乾麺やなんかは山ほどあったが水と火がなくて食えなかったそうな)
カップ麺ってのは世界中の被災者を救っているんだよな。
体も温まるし・・・
水は常備してるぜ、オレ
炭酸水だけどな
乾麺のままバリバリ食べられるチキンラーメン最強説
ベビースターと違って調理前提だから塩辛すぎるけどな
いつも食べてるレーションが、少し手を加えるだけでこんなに旨くなるなんて…
タムラ料理長の良い所だ。サイド6で少し変わった物を買ってきてくれた。
スーパーで売ってる安いペットボトル水は全くの無味
少し上等のやつはびみょんに味があるんだよねぇ
タラコやスジコは食えるの?
お茶漬けがああああああ
筋子は鮭の完全養殖が既に実用レベルにあるので余裕
鱈子は現時点の技術だと不可能だが、宇宙世紀だと分からん
つーか、鱈の完全養殖も研究段階に入っているので、現実世界でも直に可能になるかも知れん
おいしんぼのパロかと思ってたw
にが
ニガーかー…宇宙移民は人種も何もかも無意味になるレベルでシャッフルされて
各コロニーに移住させられたんだっけ?
民族固有の食文化はある程度普遍的な物以外消滅しちゃうのかね
特にコロニー内環境は自分で調理するということに何らかの制限が課せられそうだし
>>85 いやテキサスコロニーとかモルガルテンとかタイガーバウムやら観光コロニーの中で固有文化は生き続けてるだろ
120年代のF91でもミス・カントリーサイドなんて言ってチマ・チョゴリなんってモノを着た娘が居るくらいだから
キムチも生き残ってるんじゃないの? 残念だけど
宇宙船内じゃ禁止されているかもだが、コロニー生活なら普通に残るだろ、キムチは
韓国人が期待しているほどメジャーじゃないが、消滅の危機に瀕するほどマイナーでもない
ISS用のキムチが一般流通の中の一定の割合を占めるようなら、船内でも食べ得るって感じかと
ただまぁ、汎用性に優れた漬物って訳でもないので、コロニーによっては入手が難しいかもな
結構前から海外ではゲテモノ扱いと聞いてたけど、食べたいね。
>>88 そもそも卵の安全さが違うからな
宇宙TKGか……
No!TKG!
No!
Your crazyyyyy!
無菌化はさして難しくないだろうから日本で食う卵より安全かも>宇宙卵
それよか納豆がヤバイ気がする
納豆菌の管理の問題で・・・
>>88 衛生管理が行き届いたコロニーなら卵の生食も可能だろうな
映画ロッキーでスタローンが一気飲みしてた生卵は特別製?
物語内での事を言ってるなら普通の生食には危険な卵
勝つためなら何でもやるというハングリー精神の演出なんだが
日本人には一緒に醤油が欲しいなと思われてしまったって話
つまり宇宙世紀では栄養を付けるためにオロナミン精気が普及する…?
卵に関しては、日本は生で食べる、海外は火を通して食べる前提で流通に乗せているって違いだと聞いた事がある
産んだ卵を即パッケージして出荷し、賞味期限も短いから卵かけ御飯ができるとか何とか
まぁ今の鳥インフルの中国では、例え産みたてであっても遠慮願いたいが
海外はパッケージ前に洗卵しないらしいな
そりゃ生ではちょっとな感じだ
向こうの認識で洗卵してもたちどころに腐る
洗う意味がない
そーいや、加熱する場合はけっこー持つんだっけ、卵って
きっちり火を通すのなら、冷蔵庫に突っ込んでおけば半年くらいは余裕で保つ
理論上は、夏場でも産んでから室温で2週間くらいまで生で食えるらしいが、試すほどの勇者じゃないので、真偽は解らんw
閉鎖環境内での細菌感染源になる要素を減らす為に現代日本以上の徹底した洗卵をするか
もしくはいっそ欧米で一般的な液卵のボトルで売るかって所かね
まぁ有精卵なら38℃とかで3週間置いても腐らないわけだしな
そのかわり食う時はホビロンだが
>>101 コロニーみたいな閉鎖空間内で細菌感染なんて起きたら
人類滅亡レベルのおおごとだよなぁ
>>103 ティターンズの陰謀でも何でもない30バンチ事件が起きててもおかしくないな
コロニーでの生食って何があるか気になるね。
馬刺しやフグ刺しとか食べたいなあ。
フグなんて地球にいても食ったことないわ…
養殖なら割と安いじゃん
スペースノイド、とくにジオンの連中は刺身とか食えなそう
ってか軽蔑すらしてそう
でもシーマ様はふぐ刺しとか食ってそう
ヒレ酒とか好きそう。
ネオ・オオサカコロニーでは、「てっちり」とか割と良く食べられている
経営手腕に長けたオオサカ商人は自前で養殖用海洋コロニーを運営して低コストで良品質の食材を提供しているんだな
114 :
通常の名無しさんの3倍:2013/04/17(水) 23:38:39.40 ID:8wDYHHRu
宇宙でもポテトチップやハッピーターンは発売してますか?
ポテチはまず間違いなく売ってるだろう
しかし、ハッピーターンはその中毒性の高さから発禁になっている可能性有り
トラフグの完全養殖技術は既に確立されているので、海洋コロニーは不要
安価で提供されてるが、これが結構美味しかったりするw
高級魚で思い出したが、チョウザメの完全養殖もある
今現在でも、相当な品種の完全養殖化が成立してるから、研究目的以外で海洋コロニーを建設するメリットって殆どないよ
むしろ、海洋コロニー作る技術的ハードルのがずっと高いと思う
>>116 アクシズでもスズキの養殖ができるくらいだからな
でも、サイド3の3バンチ通称「海」コロニーやサイド6のフランチェスカの様な海洋コロニーは存在する
生牡蠣も食べられるんですね!?
生牡蠣は日本人でなくても食うから大丈夫だろう
>>117 アクシズでスズキ養殖ってどこ情報?
それどこ情報よー
富野小説なら仕方ないな
……ずいぶんな贅沢品なんだろうな
>>114 「オレら連邦愚連隊」の主人公の好物がまうい棒とマメッコーラでどちらもB級扱いだから
当然もっと有名なポテトチップスはどこかが需要を満たすために出してるだろう
ハッピーターンはちょっと怪しいけどね
124 :
通常の名無しさんの3倍:2013/04/18(木) 16:45:47.87 ID:4VyEiIXr
フォン ブラウン市では月面地球そばが大流行
みんなもムショーに夜鳴きソバやラーメンが
食いたくなることはあると思うが
コロニーや月面、隕石都市の夜中は店が開いているんだろうか?
近所迷惑と青少年健全条例ってことで
9時くらいにはみんなCLOSEしちゃってそうなんだが・・・
>>126 戦時下はどうだろな。
平時なら深夜営業も24時間営業もあるだろうけど。
夜の治安はコロニーのほうが良さそうだな。
地球はどうにも物騒な気がする。
夜のコロニーって、街灯とかなしでも、地球の月夜より明るそうな気がするな
ぶっちゃけ、サイドにも拠るだろ
(恐らく)金融商業の盛ん(であろう)なサイド6とかは、ほぼ不夜城なコロニーなんかも多数あったり
工業サイド(と思しき)のサイド3なんかも、ブルーワーカー向けの深夜営業のお店は事欠かないとか
逆に助成金だけで生活しているようなサイド7だと、夜はゴーストタウン化してそうだがw
ファーストGのころ(79年)って
24時間営業のスーパーとかファミレスってなかったよな?
あのころの感覚で作ってる昭和ガンダムは繁華街以外の夜は
静かなんじゃないか。
>>126 そういやカップメンはあの世界にあるんだろうか
後付のコミックとかだと出てそうだけどさ 本編で
>>128 日本じゃあんまり意識されないけど人が過密になるとすさんで荒れるよ
じゃあ地球の治安は良いのかって言うとそこも分からんけど
まぁ宇宙に飛ばされたのはオーストラリアに飛ばされたような下等な人間ですしぃ(全力煽り
>>132 そもそも麺類を食ってるシーンすら記憶にない
となると…
Arkは大至急、ラーメンを描くべきだな
お前らとりあえずArkに任せておけばいいなんて安易な方向に走るとそのうちこうなるぞ
自分で書くんだ
漫画でも小説でも
、ヽ l / ,
= =
ニ= .A そ -=
ニ= r .れ =ニ
'- k. で -=
、、 l | /, , ニ な. も ニ
.ヽ ´´, ´r ら ヽ`
.ヽ ア A ニ ´/小ヽ`
=. レ r =ニ
ニ ? k -=
= い な -=
ニ な ら =ニ
/, い : ヽ、
/. : ヽ、
/ / 小 \
フォンブラウンの治安は良くない気がする。
>>137 階層によるみたい 下に行くほどダウンタウン化みたいな
浜田がいるならそりゃ治安悪かろう
笑いの無法地帯か
フォン・ブラウン下層の蛇口からはガキ水が出てくる
そして第二の角田○代子が現れたり
スピードオーバーでカーブを曲がりそこねた電車がマンショ(ry
>>143 やめろマジでやめろ
電車一本遅れてたら家族と友人を失ってた身には聞き捨てならんわ
ごぶごぶでフォン・ブラウンを歩く浜田と東のり
フォン・ブラウン8区から立候補した
ヤスオ・タナカ候補の演説に対して
シナノマチコロニーのナンミョーカルト教団儲の嫌がらせが…
シナノマチコロニーには俺の子孫がいるんだろうか・・・
あれ、兄貴の子孫も俺の子孫になるんだっけ・・・(´;ω;`)ウッ…
めしの話がフォン・ブラウン迷子
そういや最近浜田スレ行ってないや。
覗いてこよ。
フォン・ブラウン連合。下層どころか上層にまで影響力あり
焼き肉リンチはフォン・ブラウン名物
フォン・ブラウンで初めてピザを食べたのは先住民のウサギと見た。
>>152 >先住民のウサギ
じゃあ月の名物って餅じゃんw
月面餅ピザ
ピザ圏では月にいるのはカニってのが通説ですぜ
じゃあ、カニの身をのっけたシーフードピザ
カニがいるのは金星じゃないのか?
カニ愛で っていう小惑星があったような
マリーさんの尻の臭いをかいでるウサギでしょ
ガニメデの事か?w
月の影は女の人の横顔って国もあった気がする
洗濯する女性って説もあったな
イギリスでは兎は普通に食用
食べな増えすぎるしな
他所の国の食事に口出すどこぞの国はあきまへんわ
宇宙世紀だとどうだろうな
海洋コロニーを持つサイドは魚食べるけど
持ってないコロニーは「あいつら生臭い」とか言ってるかもな
Vガンでエリシャだかマルチナが海の臭い嫌がってなかったっけ?
日本でも昔は兎肉食べてたからなあ。
ウサギを1羽2羽で数えるのは、獣肉食べなかった頃でもウサギは鳥扱いで食べてた名残とか。
魚を知らん人間にいきなり干物を突き付けて、自分も身をむしって食べて見せる
「こ、小骨が…謀ったなあ!」
生きてるデビルフィッシュを・・・
月の先住民がウサギなら、火星の先住民はタコだろうか?
ご不満ならベホマスライムにしとこう
そっちのがかわいいし
しびれくらげ乙
だから、魚食べるのに海洋コロニー持ち出す必要ねぇって
1st開始時にそれらの設備が整っていない可能性があるサイドなんて、新興のサイド7くらいだろ
コロニーの窓部分は水槽になっていて魚の養殖をするというアイデアもあったな
生物由来で濁った時点でえらいことになるし、素直に農業ユニットの幾つかが養殖魚用に
なってる程度でいいような。
合成蛋白よりはマシな代物程度でボトムズのダボフィッシュみたいのが養殖されてるんだろうか
すでにふぐ、鯛、ヒラメ、鯵などは陸上養殖ができてるし、マグロの完全養殖も一歩手前の段階まで来ていると聞いた
それなりの値にはなるだろうが普通の魚料理は食べられるだろう
いや、コスト削減が進めば魚肉の方が畜肉より安くて一般的になってるかもしれない
魚に関しては、固定概念を崩すのが難しいのは良くわかるんだが
出来れば過去スレとかも見て欲しいところ
マグロは岡山で既に実用段階にまで達している
現時点での完全養殖の問題点は、普通に海で採れるので養殖魚を選択する意味が薄くコストがかさむ事だったりするので
必要に迫られる宇宙世紀では、大量生産による大幅なコストダウンが期待できる
はっきり言って、魚食わない人間のほうが少ないよ
でも、鰻の完全養殖はまだまだ困難
っていうか、コロニーで出来るのか?
うなぎの生態がまだいまいち掴めてないしねえ
みんな養殖に夢を見すぎてるってか今の日本と違ってコロニー(と月)にはご近所に海がないんだぞ
コロニー住民が生きるために不可欠な空気や水を確保するのにすら汲々としてるってのに
魚を 大 量 に殖やすのにどれだけの水資源その他(塩・餌・薬剤など)が必要になることか
日本なら長野の山奥でも無い限り100Km足らずで海だから海水も餌も容易に確保可能だが
コロニーでは海は数万`先にあって「行きはよいよい帰りは怖い」重力のトラップもある
水とか塩とかは資源衛星から取れるでしょ。
つーか、取れるような石ころを探して資源衛星として使うわけで。
たまに
>>179みたいに水資源の貴重さを過大評価してるのを見るんだけど
コロニーの水って使い捨てじゃないんだよ。高効率の循環システム使ってるからね
閉鎖環境ってのは基本それだけで完結されるように作ってある。ま、漏れたりするから補充は必要だけど
建設当初に充填するためにコストは必要だけど、出来てから回すのにはそんなにかからないはず
宇宙生活ではリサイクルに関しては敏感にはなってるだろうが、汲々といくまで足らないということはない
というか、そんなに資源の不足した状態だとすぐに回らなくなって終わっちゃう
そいや月の土を還元して水と酸素を作り出すってのがあったな
>>179ではないけど日本の常識を宇宙世紀の常識にあてはめるのはちょっと期待しすぎかな とは思う
今現代の延長線上にある未来ではないし(80年代ぐらいから分化してる)
移民政策を取らざるを得なくなったのは環境問題で高度な対応が取れなかった証左
たかが1億のサンプルを取って数十億の混乱にまで当てはめるのは危険かと
ましてや宇宙世紀の人間にはあんな国やこんな国の人間がしこたまいるわけで
コロニーには噴水もありそうだしな。
貝や海草もあるかもね。
>>182 宇宙兄弟のブライアン
>>184 噴水どころか池や湖があるだろ
サイド6のパルダ ララァの家の側で白鳥が落ちた池(1st)
サイド2のモルガルテン ボートで遊覧出来る湖(Ζ)
通常のコロニーに海水の池を設置意味はあまり無いだろうから
海藻は海洋コロニーか農業ブロックだろうな
U.C.でのコロニーはISSの延長というより完全に地球だからな
描写されてない部分でないものは色々ありそうだけど基本的には地球とほぼ同じだろ
作るとしたらあんな無駄空間だらけのは作らんでしょ
てかリアルで建造なんか不可能だし
>>187 いや 人間にはあるていどの無駄とか遊びが必要
つくば学園都市なんて出来た遊楽施設が殆ど無く自殺者が多かったとか
もっとも実際に建造するという事に関してはNASAも投げてるからな、
火星テラフォーミングの方が現実的
あくまでもアニメの中の事実をとして語るのか
現実を加味してシビアに考えるかで意見は別れるところ
189 :
188:2013/04/24(水) 23:24:48.32 ID:???
2行目補足
つくば学園都市なんて出来た 当初は
食いもんもそうだが、ホワイトベースって娯楽はなんかあるのかな
アムロがグフのCGかなんか見てぐったりしてたけど、あの機械でゲームとか遊べるのかな
曲がりなりにも兵器なのになんで娯楽の要素が必要なんだよww
「戦車に紅茶作る装置付いてますか?」っていうぐらいブッ飛んでるぞそれ
そう言うけどな
戦艦大和にはラムネの作る装置が付いていたんだぜ
娯楽やらが無きゃストレスで頭逝かれんぞ
ホワイトベースのシミュレーターがまるっきりシューティングゲームだったな
>>191 アーガマやラーカイラムには景色が変わるスクリーンが有ったろ
長期滞在する軍艦にはリラクゼーションや娯楽施設は必要
>>192 アメリカ海軍にはアイスクリーム製造専用艦があったとか?
ね・・・ネタにマジレス
しかもフルボッコ (´;ω;`)
高効率の循環システムならアクシズだと普段の飲み水すら
ミネバ様とハマーン様の聖水が極少量の隠し味としてブレンドされてるワケか
ビリヤード台だかダーツだかがある原潜があったような気がする
数日おきにコロニーとかに寄港できるような任務を専門としている艦なら話は別として、ある程度の娯楽は必要なんじゃないの?
あの木星帝国ですらコロシアムなんて洒落たモンをジュピトリス9の中に作ってたくらいなんだし。
木星行きの船は娯楽満載なのか。
ところで宇宙世紀のコロニーにも変わった動物愛護団体とか居るんだろうな。
娯楽といえばさ
UCのEP3だったか、タクヤがやってた立体ビリヤードみたいの
アレが気になるオレ
面白そうでもあり、そうでもなさそうでもあり…
>>199 鹿が放し飼いになってるのにビビったコロニー育ちもいるくらいだし、愛誤がもしいるなら
イコール地球至上主義者でもおかしくないかもね
…あれって無印クロボンだけど、富野のネタでいいのかな?
シロッコではないが民生用に払い下げられたMSをカスタマイズする遊びはあるかもな
Dガンダムみたいに
感覚で言えば車いじるとかデコトラとかみたいな感じw
金持ちの道楽になるか、ちょっといきがったあんちゃんがバイト代つぎ込んで出来るくらいなのかはわからんが
MSの維持費ってどれくらいなんだろ
パッと思い付いたのがセスナ
中古で1000万以下で買える
維持費はフライト頻度にも拠るが、年間数百万
これだと一般人でも手が出ないでもない金額だが、生産数から民間に流れている機数は恐ろしく少ないだろうし、
整備できる場所、人が限られている事から、金持ちの道楽って感じになると思うよ
ギュネイや購入を持ち掛けたネオジオン兵(タメ口なんで、准士官と仮定)が所有できるのは、整備保管に関して、強力な伝手があるからじゃないかと
少なくとも、とっぽい兄ちゃんが粋がって購入するには、購入ルートも維持手段も厳しすぎるかと
ダブルフェイクは未読なんでよくわからんのだが、どういった経緯でDガンダム作られたの?
俺もダブルフェイク本編は読んでないが、コロニーの解体だか再利用だかを請け負う土建会社の重機なMSを改装したんじゃなかったか。
俺も未読なんだが
Dガンダムファースト:主人公がジャンクパーツを集めて作った作業用MS
Dガンダムセガンド:連邦軍ファクトリーで戦闘用に改修
Dガンダムサード:再改修、連邦軍正式採用
話の流れで軍属になるが、最初はジャンク屋の主人公とその会社が作ったそうなw
で、ダブルフェイクって未映像化だけど年表にも乗ってる公式なんだよな…
少なくとも逆シャアの前くらいにはMSってそんな感じの物にはなってるってことみたい
社用と個人用とは違うかもしれないけどさ、セスナというよりフォークリフトとかクレーン車程度になってると思うんよ
ま、もっと前の時代だとまだ高級品だと思うけど
めしの話関係ないなw
じゃあ俺も未読だけど、近年で言う自作PCと高級車を合わせた様な感じなのかな。
シャリアや最終回後のジュドー達は何を娯楽にして、
どんな御飯を主に食べてたんだろうか。
未読多っww
一方でアナハイムジャーナルでは「下手にMS動かすと会社の金がトぶ」と言われたりMSの価値ってまばらだな
貨幣についても言及が少ないし(適当な設定のせいでやりづらい?)
無理矢理スレに絡めると貨幣価値が曖昧なせいで食費や生活費についても設定しづらいってのはあるかな
CCAでギュネイがマニアを装って払い下げ品のハイザックでコロニーに潜入してたけど、
ギュネイみたいな若造でも怪しまれないくらいなんだから生産数多めのハイザックとかなら案外安く済むんじゃないかなと。
逆に生産数の少ないジオンのMSVとかは金持ちの道楽になってそうだけど。
調べてみるとDガンは作業用のプチモビ(?)の延長みたいなもんだな
つーか俺(
>>205)もうっかりしてたが、重力下(地球とかコロニー内)前提で考えてたわ
特定環境下じゃ維持も難しくなるのに、勝手に自分で条件を制限してた
例えば宇宙港の一角にゲージを設ければ、格納や整備するスペースも大量にあるわな
地球上だと、そもそもの貧富格差が激しそうなんで、一般人の所有はどちらにしても厳しそうだが
>>211 それを念頭に入れて最後の一文を書いた。
でも他のジオン系MSはともかくとしてアッグガイって成金ごときがお金に物を言わせて買える様な代物なのかな。
試作程度のかなり少ない生産数しかないだろうし……戦後に金を持っているけれどセンスを持ってない好事家用に作られたレプリカ?
>>213 アッグガイに関してはレプリカと書いた本もあるな
おそらくアッガイを改装した物ではなかろうか?
カイメモだとマニアの自作レプリカが相当ある模様(特にレア機種に)
恐らく民生用MSを元にガワだけそれらしくした奴なんだろう
(もしかしたらレプリカMSのベース専用素体キットが市販されているかも知れない)
そういうのって火器さえ付けなきゃおkなんだろうか
まぁマニアはいくらでも居るからなw
そう考えると、感覚的には戦車まで含めたAFVが近い気がする
日本じゃ無理だけど、海外だと払い下げ車両とかも購入できるとこあるし
>>212 宇宙港の(単位面積?空間?あたりの)土地代はコロニー内より高い可能性があるぞ
なんせコロニーにとって出入り口は港しかないわけで
大型機材を係留させたい人なんてごまんといるだろうし港の外側に括っとくだけでも金かかるかもよ
しかもコロニーを管理してるのはコロニー公社と地球連邦軍だ
Dガン持ってるダリーのモノトーンマウスはコロニー公社の下請けだったから
ボッタくられてるか優遇されてるかは微妙なラインだな
そういえば、ハサウェイは中学くらいの時に50回ローンでプチモビ買ってるみたいだね。
値段は50万以下くらいなのかな。
さすがに親の金では……
ジャンク屋っぽいし中古ないしジャンク品かな?
まぁ中学生なんで、ブライトのカードでローン組んだんだろうがw
UCでも技術学校が大量に揃えるとかしてたし、新品でも100万程度で買えるんじゃない?
根拠はなにもないけどw
UCの工業専門学校は古くなった自社製品を買い取って生徒用に使ってるとかだったはず
とはいえそれは学校のケチ体質がなした事であって
中古じゃないと学校が運営できないって描写だったからそれなりに安くはなってるんだろうな
タムラ最強
そしてぬるぽへ
>219
ハサウェイ(厨房)が50回ローンを通せると言う事は
(信頼と実績の)ブライト大佐のカード払いでFA
逆に言えば今の価値でいう100マン程度なら精精12から24回程度で抑えるはず
(金利がバカにならないし、第一売るほうも毎月3万出せない客には怖くて売れない)
多分ジャンク屋の売値は300マンオーバーだったんじゃないかと想像してみる
ブライトの階級が大佐で、しかも最前線出ずっぱりって事を考えると
民生品のプチモビ程度なら一括購入は余裕なはず(恐らく日本円感覚で1000万以下って事はない)
50回ローンは、ハサウェイの金銭感覚から導き出した回数でしょ
あくまでも印象ではあるけど、プチモビは自動車と同じ感覚
なので、新品なら100万弱〜
中古でも人気車種なら200万↑みたいな感じ
余談だが、チンクの中古高すぎ・・・
30回ローンと考えると宇宙世紀は西暦じゃないのかもね。
太陽暦ってことか?
まあリックディアスが87年2月30日にロールアウトしたんだっけ……?
>>228ー229
お前ら恥ずかしいから 一般常識から勉強し直して来い
カミーユはジュニアモビルスーツの競技大会に出場して優勝経験があるが
高校生が自作できるくらいだからもう少しハードル低いかも
スポーツも盛んらしいし見た目以上に単価は下がってる可能性はあるな
おい めしの話題はどこだよw
宇宙世紀の部活めしについて
カミーユお手製のジュニアMSってガラットみたいだなw
閑話休題
ジュニアより(人が乗れない、せいぜい上に乗っかるだけ)
プチの方がデカイ(無理すりゃ2人乗れる)って…
今市しっくりこない…
カミーユの経歴だけなら「ジュニア(世代)MS(自作・操縦)大会」とか、
「子供向けの工作や競技用の人型機械」、ということにしたくなるな
Ζに出たカミーユの自作機と月面作業用のがジュニア・モビル
ΖΖでジュドー達が使ってたのがプチ・モビルスーツ
クレーン付きの奴がミドル・モビルスーツ
CCAのロンドベル所属のメッドはプチ・モビルスーツ
話題のハサが50回ローンで購入したメッドはモビル・ポッド
UCの一話でバナージが使ったトロハチはプチ・モビルスーツ
分類が微妙に違うらしい 普通貨物とか小型貨物とか軽貨物とかみたいなものか?
>>234 MDとCDみたいに・・・ってMiniの方が小さいイメージか
まぁ紆余曲折あったんだろう(たとえばプチが先にできてジュニアMSは仕方なく付けられた名称とか)
むしろその方が妄想が広がるというもの
実はジュニアモビルスーツと呼ばれるのはΖの2機種だけ
ΖΖ以降は基本的にプチモビ
239 :
234:2013/04/28(日) 22:25:26.79 ID:???
カミーユが勝ったジュニアモビルスーツ大会って
今の高専ロボコンみたくリモコンでの遠隔操作なのか?
大学ロボコンみたいな(半)自律制御なのか?
どっちにしろ人が乗らないならとてもモビルスーツとは言えない気がする
一年戦争でモビルスーツという存在が普及した事によって、直接・遠隔問わず人間が操作する人型のロボットなら
モビルスーツと呼称するようになったとか?
>>239 カミーユ作の奴は設定画を見る限りサイズ的に乗れるのか怪しいが
一応、人が乗り込んで操縦する
メシの話をしようぜっ!
って事で、ジュニアMSに箸を持たせて、弁当からメシを食う
ってのは可能かどうか検証しよう
資料漁りしてて発見 角川NT100%に
>グリーンノア内ではジュニアモビルスーツをもつ少年たちが多く
>時折、ジュニアモビルスーツ大会という競技大会も行われている
とか書いてある
もうミニ四駆くらいの感覚かw
>>242 二人羽織みたいにか?
カミーユ製の奴は人型マニュピレーターハンドだからプログラム次第で出来そう・・・
・・・と
>>236の設定画を見比べていたら
人型マニュピレーターハンドはジュニアMSの2機種だけだわ
プチモビのは爪型だから 両者を分けるのはコレかもしれん!
ジュニアモビルスーツ大会で昼休みに食う弁当はどんなもの?
カミーユ君、次回のJrMS競技会の試合演目が決まった
JrMSを使った料理対決だ
指定料理は「サイド3産のウナギを使った蒲焼き」だ
早速、この柳刃包丁を使いこなしてウナギをさばけるように
訓練を始めてくれ
競技はもちろん、審査員が試食して勝敗を決定するのだ
「会心の一食くわせたるわ!」とアングラ文書で江戸前の秘伝の業を探す
カミーユであった
食戟のカミーユ 御粗末!
MSがコップ持てるなら
たとえ非兵器低価格のプチモビでもそれなりの芸当はできそうだ
>>245 サンドイッチじゃない。フラウが作ったみたいの。
そう言えばガンダム、UCっておにぎり、お米食べてる描写ってあったけ?
>>250 米はバナージがギルボアさん家でご馳走になったリゾットくらいじゃね?
流石におにぎりは無いかと(黒本とかにはあるかもしれんが)
251-252の流れで、おにぎり頬張るヴァースキさんが頭に浮かんだ
そして、それはすごく様になってると感じたww
一緒にコーラとか平然と飲みそうな気もしちゃうけど
握り飯が似合うのはやはりガトーさんだろう
ガトーはきっと自分で握るな
ヤザンは当然のようにコンビニおにぎりだ
ガトーは当然塩むすびだよな?
ドズルは爆弾オニギリだろうか
宇宙世紀のめし
みんなウィダーインゼリーになるんじゃなかろか?
食物繊維とかで容量増やして
勿論腸内細菌の改善も対処済み
嫌だろ?そんなの
宇宙飛行士だって嫌だから、わざわざいろんな宇宙食作ってんだ
本能的に絶対固いもの噛みたくなるわ
U.C.0203年でもヤシの実を叩き割って食ったりしてるわけで
まぁ2、3日の集中的な任務に就く軍艦(宇宙)の食事は、チューブ食中心になっててもおかしくは無いが
宇宙世紀のめし全般で言えば、そこに至る理由が無いわな
変な話、既に結論自体は出てるんだよな、このスレw
単にあーだこーだ言いたいだけでw
戦闘食ならそうなってるだろうね。
だけど、ハヤトとカミーユは部活の時にオニギリ食べた事がありそうだ。
コミック版F91にも出てきたし、
アニメのVガンにもそれっぽいモノが出てた画像が過去ログにあったような気がする。
イシュタムでもナダが食ってたような気が(うろ覚え)
おにぎりが宇宙世紀にもあると仮定して
オレらの基準からすると、ゲテモノとしか言い様のないものも存在すると思うんだがどんなのがあるだろう?
…と、思ったが、オレらが思いついて、かつ美味しく食えるもんならとっくにコンビニの棚にあるわな
サラミスムサイあたりでは調理も普通に出来なさそうだな
出来合いの料理を暖めるだけ……
>>259 でも食の世界も日進月歩だからな。未来の宇宙世紀になると
凄い美味いウィダーインゼリーとかあってもおかしくないな。
全然想像できないけど
>267
ウィダーinゼリーってどれも果物系フレーバーの甘口だけだからそればっかりだと飽きる
(かといってキムチフレーバーや味噌フレーバーのウィダーは喰いたくないが)
それに香りや味付けだけじゃなくって歯ごたえとか口当たりとかもバリエーションがないと
仮に一食だけ美味しくてもすぐ飽きる
トニーたけざきの漫画で、なんか酷い味の組み合わせのを飲んでたな
ホント戦闘食では便利だろうけど、でも、1stでもスレッガーさん戦闘の合間にハンバーガー齧ってたりしたわけで
少しでも余裕があるなら、ものを「食って」おきたいて話になると思うわ
>>258 技術の話は好きだけど だからって食をないがしろにするのは好きになれないな
それって米でサプリ食えば足りるでしょ?って行ってるのと同じ
食は楽しみでありなにより文化であるから簡単に切り捨てて良いものじゃない
食感にこった合成食が出てきているだろうな
しかしこの時代石油は宇宙では水に輪をかけて貴重なような
君、合成食好きね…
エネルギー問題はミノ炉とかで解決してるって時代だから
石油に頼らなくても極端な話、炭素・窒素・水素・酸素・リンその他の物質(触媒用の金・プラチナなど)があれば、
あとはエネルギーと手間暇を惜しまなければタンパク質の合成はなんとかなる
ほとんど錬金術の世界だが
あんまり資源に困ってる様子はないな。資源衛星でも平気でドンパチやってるぐらいだし
水〜水〜って感じではないな 少なくとも
コロニーの目的は地球と同じ環境での恒久的な生活圏の構築であるし
水をふんだんに使ったお米を使った食品は(地球と比べて相対的に)高くなってる可能性ぐらいはあるだろうけど
お寿司とか
│ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ
│ へノ /
└→ ω ノ
>
情けないボール2機恥ずかしくないの?
センチネルやポケ戦で合成タンパクより本物の肉の方が高級品みたいな描写があるわけで
合成食かなり普及してる様子
ボールは2機でもキャノンは1基w
カイラスギリー……
合成肉など食べるやつの気が知れませんなあ@ダブリン
合成タンパクってあんまり真面目に考えたことなかったけど
合成樹脂みたいな感じに
アミノ酸から重合できるようになってるならアリかもなあ。
ただちゃんと細胞を作るのはクローンしないと難しいだろうから
重合で作ったものは挽肉かそぼろのようなものだろうね。
合成タンパクは大豆グルテンみたいなものになるだろうな
それなりの食感は出せるから要は味付け次第
先に言っとくぜ
お前ら化学調味料の是非で喧嘩すんなよ
ラーメンじゃあるまいし
宇宙世紀なら化学調味料ありきじゃね?
食材からして化学的に合成したシロモノみたいだし
石油からでも作れるからな タンパクは
>>287 サラがフォンブラウンの石油パイプに爆弾仕掛けて大爆発させてたが、あの石油ってわざわざ地球から運んできてたのか?
タイタンに炭化水素が大量に眠ってるらしい
問題は、わざわざ土星にまで採掘しに行く価値があるかどうか…
まぁD-3He反応の核融合が実用化している世界で、そんな必要性なんて皆無なわけなんだがw
一応、化石燃料の併用は、エネルギーの冗長性確保って意味合いはあると思う
えーと…、アレだ
「石油」てのは、日本語に吹き替えの際に生じた誤訳
"oil"Ah…、ハイハイ石油ね、という先入観があったんだよ
つまり、戸田なっちゃんがまたやらかしたてやつだ(違
戸棚津子先生か
ボランティア軍が来る前にやめておけ
宇宙世紀のプロテインはとても進化してると思う。
ムキムキマッチョに憧れたドズルやバスク等が、
値が張る良い物を相当使って筋トレしてそうだ。
そんなめんどくさいトレーニングしなくても…
筋電の電極が付いたスキンスーツぐらい有りそうだ
海蛇でビリビリされたカミーユがハンブラビを千切っては投げ千切っては投げ・・・
>>295 それって倍力機能?
それとも従来の筋トレ?
グフにビリビリされたアムロのカイもマッチョになって()
プロテインの進化と言うと、味の方を連想してしまう元柔道部w
つーか、(
>>295が全身EMSと仮定して)パッと見美しいボディーを作るとかでないのなら、普通に筋トレした方がいいよ
あれは、ダイエットのときに補助的に使ったりする分には効果的だけどね
全身EMSって…
消費カロリーがとんでもないことになりそうで怖いわ
使用後はヘロヘロになりそうだな
プロテインなんてただのたんぱく質なんだから味以外に進化し様がないだろ
別の栄養増やして行ったらそれはプロテインじゃなくなる
溶かしやすくなってたり吸収力が上がってたりするかもしれないやん
一口にタンパク質って言っても種類が半端ないから
分子構造とか分子量とかも考えると
さて一体どれがただのタンパク質なんだ?って話になる
筋力アップや身長が伸び易い様に色々なのが開発されてる気がする。
ハヤトに ハヤトに 是非 後者を買ってやってくれ・・・
無重力下での筋力低下やら何やらの関係で案外プロテインは進化してたりするかもな
あと骨への定着性が良いカルシウム製剤とか
まぁ無重力下でそこまで長期間ぶっ続けで作業等する事も無いだろうが
そもそものコロニーの重力が0.9Gと言う…
それを考えると常時低重力下で生活しているルナリアンの健康が一番心配なわけだが
艦隊勤務の軍人やコロニー公社の現場作業員は長時間の無重力勤務になるだろうな
大丈夫
月面都市は不思議技術で1Gに近い環境作ってるからw
ルナリアンは回転式高重力訓練マシンの使用を義務づけ羅られています
12Gで1日三時間
ついでに言えば空気も薄く時間の流れも遅い特殊な部屋だろうです
>>312 その大雑把な計算はどうなんだw
しかも残り21時間と合わせたら合計24G越えてるしw
ナメック星に向かう悟空のトレーニング環境かよw
(iPhoneが「ナメック星」を変換しやがって朝から吹いた)
アクシズとかア・バオア・クーとか茨の園の重力はどうなってるんだろうね。
後者はかなりガタイが良いの多いけど。
>>316 青葉区、ソロモンには内部に円筒型遠心重力ブロックがある
アクシズは開発当時は自転によって遠心重力を得ていたが
モウサ建造後は自転を止めモウサ内の遠心重力ブロックで生活
茨の園はコロニーの残骸を利用した基地だが自転していたかは不明
グワデンの重力ブロックで生活していたのかもしれん
>アクシズは開発当時は自転によって遠心重力を得ていた
マジかよw
何rpmぐらいだったんだろう・・・?
再開発してないのなら1年戦争後もアクシズ内にはリング状に開発された移住区が残ってるんだろうな
>>317 あの小惑星をまるごと利用した外観で中に遠心重力ブロック仕込むとか
一から人工小惑星建設するより手間かかりそうじゃね?w
ガンダムで重力を考えたら負けかとw
>319
最初は資源採掘用だったんだから
坑道を重力ブロックにあたる部分から最初に掘って、
順次居住用に改装していけばいい
>>318 逆シャアでギュネイがクエスを連れ込んだアクシズ内の廃墟は
床が緩い弧を描いているのが視て取れる
アクシズで食と言えばパフェとリンゴ
ああいうのが普通に売ってるあたり、資源衛星・宇宙要塞の言葉から想像するよりかなり豊か
むしろシャングリラより都会に見えた
天然砂糖は地球から運んでいるので高価
ってのはなんだったか竹本泉だったか
人工甘味料とか調味料も発達しているだろうなあ。
リンゴやパフェに入ってるフルーツ(イチゴとか)が収穫できて
サトウキビやサトウダイコンが収穫できないって…
人工甘味料や調味料も多くは農産物が原料になってる
実はあれはいちごの形をした何かw
あ〜、ありそう。ビタミンと食物繊維たっぷりの擬似フルーツとか。昔のパフェに入ってたサクランボ紛いのゼリーみたいなの。
よく冷えたクリームっぽい何かにフルーツのような何かをトッピングし、ウェハース的な何かを刺す
まさにパフェっぽい何かだな
プルプルプ〜ル・・・?(メ・ん・)?
>328
今でも植物性油脂だけで、卵や牛乳を全く使わないアイスクリームとかがあるわけで
(今は牛乳・卵アレルギー用で、同じように卵を使ってないウェハースもある)
フルーツはもともと農産物だから擬似フルーツとか余計なことなし宇宙パフェは充分可能
逆に、フルーツっぽい何かを使用して名物化しているとかもアリかもね
例えば、月面開発最初期の住人(殆どエンジニア)達の甘味として開発され
名残で残っていただけの擬似フルーツをメディアで取り上げ「月面パフェ」として売り出すとかw
そーいや、ついこないだ「豆乳クリーム」とやらの記事を読んだな
>332
そんな数十人、数百人程度の食料なら地球から持ってくるでしょう
合成食品とかだとプラントやそれを操作する人員が必要になる上に
合成の原料の石油とか、結局地球から持ってくる羽目になる
流石に数万人単位、移民の段階になれば自給が基本になるだろうけれど
そうなれば農業ブロックでフルーツを栽培すればいい話
>>334 何故原料が地球産の石油限定なのかが理解できない
普通は炭化水素の多い資源衛星とか月面に落として材料にすることをまず考えると思うんだが
いつもの石油さんだろ
ほっとけ
>炭化水素の多い資源衛星
そんなのがあったんだ、知らなかった
悪いがググっても見つからなかったんだが具体名を教えて欲しい
まぁ輪も土星の衛星と言えない事も無いがな(苦笑
……言えないこともないってか、微細な衛星の集合体ですが
だからそのツブツブが「資源衛星」なのかと
比較対象がでかすぎるからわかりづらいだけでそのツブツブけっこうでかいぞ
資源になる塊を衛星にするってことだろ。
衛星軌道に乗せればどんな石ころでも衛星になる。
木星の環はμmサイズの塵が主成分といか?
オニール計画はとりあえずアステロイドベルトへ行けば何でもあるだろう
という大雑把な計画だからなぁ
オリオン計画やダイダロス計画なんかも技術的裏付けの無い空論だし
科学者が真面目に考えたSFだからな
>342-344
宇宙世紀でも木星往還でヒィヒィ言ってるんだが
もう無理ネタはいいやw
トロヤ群とかアステロイドベルトから
核パルスエンジンで引っ張って来たことにしとけばいいよ
口に入れば一緒だ
そもそも島3号規模のコロニーを何十基も浮かべようとしたら
木星圏から窒素資源(アンモニア)を大量に持ってこなきゃならん
(直径6.5km全長32kmを満たすには、およそ8億トンの窒素が要るが
当面、木星圏以外では、地球から環境が激変するのを覚悟で
汲み上げる以外入手手段がない)
木星圏からの資源移送は「時間はかかるけど、ちゃんと届く」
別に生ものを送ってるわけじゃないしね
木星船団だって荷物が戦略物資のヘリウム3でなければ
わざわざ船で運ぶ必要もないよな。
缶詰にしてマスドライバーで放ればいつか届くんだから。
>>348 月で賄える資源(アルミ,鉄,チタン,水素,酸素,He,CO2,メタン,窒素)は
月面からマス・ドライバーで射出してL点のマス・キャッチャーで回収
それ以外の資源については仰る通りルナ2やらソロモンやらを核パルスで持って来た
月の3Heについては宇宙世紀初頭に枯渇したので木星まで取りにいかねばならなくなった
というのが後付け設定
>>348 人の往来は無理だけど無人機で引っ張ったって設定なら
今の設定に反しないな
宇宙世紀で(ミノ粉登場前の作品がほぼないから)無線技術が発達したって描写はないし
どんだけ燃料費やすんだよって言われそうだけど
>>347 そこまで含めて
>>289で全部出したぞって意味で安価付けたんだが…
因みに、木星船団自体は、宇宙世紀以前(つまりミノイヨ核融合炉実用化以前)から存在しているので
ヒィヒィ言うような理由はない
もうちっと突っ込んで書くと、宇宙世紀0010年に船団を再編して木星開発事業団が誕生している
船団の成立前提がD-3He反応炉(膨大なエネルギーを比較的入手しやすい材料で確保できる)なんで
メインベルトから小惑星を引っ張ってくるくらいは、労力は掛かれど十分に実現可能な領域かと思われる
>>352 そもそもルナツーがミノイヨ以前に引っ張ってきたものなんで、反しないもなにも公式設定(但し非映像ソース)
メインベルトから現在地まで4年掛けて運んでいるので、最も近い計算で1.2km/sという低速で到達できる
膨大なエネルギーが必要なのは間違いないが、慣性の法則で進む小惑星だと、減速のエネルギー以外に問題になる事はないかと
コロニー建設の為にルナ2・ソロモン・アバオアクーの資源衛星を持ってきたという設定がある
こういう設定があって実際にそこに衛星があるんだから、出来る出来ないの論議は意味無い
木星船団は往復の時間が数年単位なだけで、難しい事ではないだろうと思うが
不完全ながらも閉鎖系を確立できてるわけだしな
まあ、普通の環境よりはシビアにはならざるをえないが…
だからみんな嫌がるんだろ
あと、宇宙世紀は移民開始してから始まってる、コロニー建設にはその前にかなりの年月があったと思われ
ググったらユノーの軌道(実在したんだ・・・)と木星では結構隔たりがあるっぽい?
木星の重力に引っかかってるから軌道修正のためのデルタVも必要だろうし
小惑星規模の移動を扱う作品は結構あるけど
それなりに細かく記述されてるのはAOZ2の番外編とC.D.Aのアクシズぐらいか
め、めし・・・
356 :
通常の名無しさんの3倍:2013/05/05(日) 15:20:56.81 ID:8kD1svTU
少食になってから理解した
プレートのペースト食で十分
戦後のアクシズはいきなり人口増加で食糧事情も大変だったろうな
戦前戦後の人口ってCDAあたりで語られてなかったっけ?
>>322 確認した
弧を描いてるかはちょっとわからんかったが
つかアクシズ内部に街がある以上絶対回転させなきゃいかんな
なんで今まで気付かなかったんだ・・・
>>356 胃切除したり、胃管手術した奴はそうかもね
>>356 しっかり食おうぜ(´・ω・`)
量の問題でなくてな
ちょっと前に卵の話題があったと思うんだけど…
今朝、NHKの『うまいッ』でやってた鶏卵農家さんの話で、
卵の表面は親鳥の分泌物でコーティング(クチクラ層)されてて、
雑菌が侵入しにくいようになっているらしい。
クチクラ層は水で流れてしまうので、卵は水洗いしない方がもつそうだ。
(その農家さんは洗卵なしで出荷しているとか)
風邪で食欲がないからとまともに食事をしなかった結果栄養失調で体がガタガタになって
まともに立って歩く事もできなくなった人の話なら聞いた事があるけれど。
鶏卵そのものの日保ちについては確かにそうなのだが
腸管由来の雑菌が殻に付着→割るときに混入 というケースが少なからずあるので痛しかゆし
きっちり加熱する前提ならこの不安はほとんど無いけどさ
すると殻を割る直前に水洗いすればいいのかにゃ
洗わない海外じゃ卵は長持ちするけど生じゃ食べないんでしょ
食べ物の話に戻ったのは良いが 宇宙世紀は何処へ行った?
宇宙へ行っても玉子料理は食いたいだろうから何とかして養鶏はやるだろう
でもってほとんどの人種は生では食わんから気にしないが、日系移民は生で食うために洗って出荷すると
寄生虫のいない無菌室で育てた豚(生食可)みたいに無菌の鶏だとそんな心配いらんだろうが
サルモネラとかは駆逐できんだろうな
宇宙世紀の卵は、洗浄しないのでクチクラ層も守られ
放射線で殺菌(ちょっと宇宙に晒してくる)されるので
生食してもダイジョーブ
▼ U.C.XXXX サイドXで生卵が原因での放射線汚染患者が大量に発生した。
生食用の卵は通常コロニー外で数時間保存する事により滅菌され市場に出回るが、
今回見つかった生食用の卵は約10日間宇宙戦に晒されており被爆量が(以下略)
>>365 養鶏場の衛生状態が違うのかな?
>>369 一般に生食って文化が存在していないから、衛生観念以前の問題だと思うよ
なので、宇宙世紀では火を通す前提で鶏卵が生産されているだろうから、TKGを今みたいに気軽に食べるのは難しいかと
宇宙で独立した食文化が紡がれるとしたら
宇宙食がスタート地点になってハセップが根幹になったりか?
>>369 >約10日間宇宙戦に晒されており
宇宙空間を、卵がハンマーを持って飛び回り
互いに打ち砕き合う
っというのを思い出した
>>371 基点はあくまでもコロニー食でしょ
生産体制が完全に整う前とすれば、グルテン等の合成食品文化の躍進とかそんな感じじゃね?
結局食文化として昇華し切れていない印象はあるがw
宇宙世紀にベジタリアンっているんだろうか
そういうキャラって見た事無いような
選り好みなんざしてられないって話だろうけど
ケーラがそうじゃなかった?
リ・ガズィ譲ってもらってはしゃいでたら悲惨なことになっちゃった人
あれはケーラがベジタリアンじゃなくてアストナージが帰還したらサラダ作ってやるって約束だったはず
合成食でない野菜しか食べない金持ちの道楽か…
栄養ブロック有りなら途端にラクチンな主義になるが。
378 :
通常の名無しさんの3倍:2013/05/07(火) 18:29:26.17 ID:XU+zNMdy
カロリーメイトみたいな粉になるものは宇宙食には的さない
チョコバー食うか?
>>372 放射線に晒された卵の突然変異ですね、わかります。
ガトー「カロリーメイト・・・」
来るべき宇宙時代において、地球からの継続的な補給が困難な地
=月面恒久基地とか有人火星船とか=での動物性蛋白供給源として
「蛾の幼虫」が有望視されているらしい
この蛾の幼虫は、ただ一種類の植物(桑)の葉だけを餌にしているので
その樹を栽培してさえいれば、幼虫も飼育が続けられるのだという
(成虫は例によって繁殖の為だけの存在であり餌が不要というか
親には口吻が無い)
おそらく宇宙世紀世界においても、この幼虫は宇宙開発初期段階で
食材となっていたと想像される
さすがにコロニーがぼんぼん建設される時代=宇宙世紀になってからは
蛾の幼虫に頼るような食生活では無くなっているだろうが、宇宙開拓を担った
宇宙飛行士・宇宙建設技師がエリート業であった時代の世代の老人は
昔を懐かしがってこれを好むかもしれない
カイコガはもういい
さて、宇宙世紀では綿と絹ではどっちが高価なんだろうな
食糧生産削ってでも綿花を生産するコロニーがあるんだろうか
ま、羊毛はかなり高価な代物になるのは間違いないな
しかし化学繊維も高くつきそう
カーボンファイバーかシリコン樹脂繊維か
絹糸を加工したシルクプラスチックなんて物があるな
石油化学製品(合成樹脂)は炭素、窒素、水素、酸素が化合重合した物だから
これらの元素は小惑星やら月のレゴリスから原料は調達できるが
小惑星にどの様な形で含有されているか?
これらを加工するのと動植物を飼育栽培してタンパク質や天然樹脂やから化合するのと
どとらが低コストで出来るかだろうな
そこで以前登場した竹繊維ですよ
羊毛以上に生産需要なさそうだw
>>387 軽油や重油は微細藻類で作るのが最も低コストなんじゃないかな。
絞りカスも固めればサプリメントになるし。
支給されたチューブ食の中身が納豆
…どうなる?
>>391 ガルガンティア設定班のように「醤油くれ!」となります
納豆には塩だよ兄貴!
ネギとカラシは外せないね
あの納豆には貴重な生卵の黄身を入れてあったのに・・・なぜです?
フッ、生卵を入れた納豆など今更何になるか
兄上も、意外と甘いようで・・・
リリーナ「ヒイロは納豆にネギ入れるタイプ?」
ヒイロ「(ネギは納豆を)殺す」
お前は納豆のことを言ってるようだけど、その原点は何処から来た?.
地球だろ。全てのものを生み育んできた地球が、俺達の故郷だ。
生卵やネギなんてその中の何千億分の一だろ!.
そんなことが原因で争うなら食卓の中だけでやってくれ!」.
地球は汚染されてるし、俺達のコロニーは古くて腐ってる。.
今はね、さっさと朝食を食べなくちゃいけないんだ!.
あんたみたいな小さなことにこだわる人間は倒さなくちゃ仕事にも学校にも遅刻するんだよ!.
納豆に縛られたような連中は、邪魔なんだよ!」.
↓タムラさんが一言
もう無理もう無理
ここ80年で移民政策じゃ根本解決は無理って分かったし口減らししよう
今からでも
そうか、残念だ……
ではまず
>>402の口から減らさないとな
そういや納豆菌って強いんだよな
煮沸してもある程度大丈夫だとか
杜氏さんなんかは食べないらしい(酵母に影響あるからだとか
コロニーの生態系とか環境維持に……とか思ったけど
菌自体はそこらの枯れ草とかにもいるらしいから、別に問題無いのかな
では杜氏さんには枯草菌をまぶしたものを…
>>404 納豆菌は熱に強い
90℃では死なず、100℃でも数分は耐えるそうだ
既視感が…
Wikiか もやしもん がソースって奴がほとんどだろ
納豆そのものは熱には弱いからな、念のため
納豆の味噌汁とか納豆炒飯とかダメなん?
栄養学的にって話だけど、炊飯ジャーからよそった直後のご飯に乗せると厳しい
ちょっと置いてから乗せればおk
お味噌汁も、一緒に煮たらアウト
少し冷ましてからにしましょう
なので、納豆炒飯も一緒に炒めたらダメ
前に聞いた話だと、60度くらいなら大丈夫らしいので、ご飯系なら食べごろの温度で乗せる感じにして下さい
以前冷蔵庫から出した納豆が冷たすぎたのでレンジにかけたら
全く糸を引かなくなったって経験があるな
納豆菌ちゃん・・・ ごめんね・・・ ごめんね・・・ (´;ω;`)
納豆が普通に流通してたら酒造メーカー(日本酒関連のみ?)は隔離せな怖くてやってられんな
中華一番で豆腐にする鍋に寝てる隙に細工されて納豆にされた話があったな
知識との出会いって、思いもかけないところであるよな…
知らなかったw
すげー今更だけどUCの設定集ペラペラめくってたら気付いたんで
>>212辺りでコロニーの港の話が挙がってたけど
インダストリアル7には無重力倉庫がかなりあるな
>>414 工業コロニーならおかしくないんじゃね?
納豆菌の性質に関してはデイリーポータルってサイトで知ったな
そこいらの枯れ草を利用して〜っていうのがあった
酒の醸造ってどうなんだろうな
先に挙がってた日本酒、コロニーでも造れるんだろうか
しばらくはビールやらワインもそれっぽい何かだったりして
……ミーシャが飲んでたのは何だっけか
ウイスキー?
>>416 ミーシャが飲んでたのはバーボンだそうな
今の醸造技術は重力下で育まれたものだから(無重力だと厳しいが)コロニーなら敷居は低いはず
(炭ガスの逃げ場とかウィスキーや焼酎の蒸溜とかワインなんかの熟成とか)
逆に無重力や低重力の特殊な酒ができるかもしれんが
そういう不確定要素の高い設定は作られないだろうな
>>417 サンクス
そりゃあ酔っ払い運転になるわなー
お酒によっては攪拌せず重力によって(大げさだなw)分離させるものもあるから無重力だとダメな場合があるな
で 419の言うとおり逆に無重力ならではのモノが出来る可能性もある
月名産の低重力酒とかありそう
でも低圧や低重力だと熟成されないんだっけ?
ソースはもやしもん・・・w
詳細は忘れたが、無重力でのビール醸造の例はあるぞ
酢は無重力下では無理なような
ああそうだよ もやしもん読んだよ
もやしもんの影響力に嫉妬w
こうしてみると、発酵と無縁の文明はなきに等しいのな
余所(旧シャア外)でも書いたけど発酵食品がない文化なぞさほど価値はない
本来飲酒文化が存在しないと言われるインディアン(一部あり)やイヌイットですら
発酵食品自体とは無縁じゃないからな
虫を餌にして家畜育てよう
ただこれがコロニーでできるのか
そればっかりは分からんもう(´ん`)
昆虫食は宇宙世紀に分岐しなかった未来ではあり得るだろうが、宇宙世紀にはそぐわないな
合成蛋白に利用するにしても、昆虫でなければいけない理由が希薄
今現在から想像し得る未来であれば、月や火星に移植できるようになった場合、
有効な蛋白源足り得るけど(まぁこのスレでも研究が進んでいる話は何度も出ているがw)
初期移民の描写がなくて
コロニーのない時代の食糧問題→宇宙移民でのそれなりな生活
と間にあるであろう(と予想される)昆虫食がいまのところないからな
リアルでは避けて通れなくてもリアリティを盾にすれば回避可能
すっげえ知識ある作家に小説にでもして貰いたいわ
>初期移民の描写がなくて
コロニーのない時代の食糧問題→宇宙移民でのそれなりな生活
プラネテスをそのまんま宇宙世紀前夜って事にしてもいい。
宇宙兄弟じゃ時代が手前過ぎる
プラネテスはかなり近いけど、ガンダムでは初の月面都市がUC.0027年のフォン・ブラウン市だったりとか
トータルのテクノロジー的には宇宙世紀前夜としては発展しすぎている気がする
じゃあドラえもんで良いよ
ドラえもんの22世紀→宇宙世紀じゃ、いろいろ退化し過ぎだろw
どら焼き消化マシーンで思ったけど屋台ってあったっけ?
露天全般を見た記憶があんまりない
>>438 露店と言えば、アムロの故郷のリンゴ売ってたおばさん
アクシズでビーチャとモンドが突っ込んだリンゴ屋さん
リンゴばっかだなw
___
/ ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| / (゚) (゚) | | < >
| | 三 | | < リンゴ農家の陰謀を感じる!! >
\_ノ\_ __ノ\_ノ < >
| | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
| |
(_,、_)
りんごが一番作りやすいのかも(地上かそらかは別として)
りんごは地味に手間が掛かるぞ
今流通してるような高級りんごは手間がかかる
が、家畜の飼料にするような一山いくらの安いりんごはそれほど手間がかからないはず
でも、リンゴ作れないとイギリス人を宇宙にあげられないから
宇宙でも栽培してるよ
>>443 ちょうどTPP関連でやってたな
日本の輸出農産物のエースだって
日本人の基準で食べ物を語るといろいろきびしくなるよな
世界一食材にうるさい国じゃないのか?w
家畜の飼料にしかならん様なリンゴばかり食わされて
自治権と高級りんごを要求する戦い
後に一年戦争と呼ばれる戦争であった
みつ入りのリンゴ、にするとヘッポコ感増量?
レビルVSギレンの仁義なきリンゴ料理対決?
ローストチキンのアップルソースがけで攻め入るギレンをアップルパイで迎え撃つレビル。
ジュース、ジュース、オイシイ、ジュース
果樹って上手く育つんだろうか
気候で育つモノが違うし、スペースも結構要りそうだ
野菜は既に工場みたいな感じで栽培出来てるよなー
室内で蛍光灯みたいな光を当てて、とか
我が忠勇なるジオン料理人達よ。
今やローストチキンが我がソーラ・レイによってこんがりと焼きあがった。
この照り輝きこそ我らジオンの正義の証である。
そこにこのアップルソースを掛ければ地球連邦軍にいかほどの食材が残っていようと、
それはすでに形骸である。あえて言おう、カスであると。
それら軟弱の集団がこのローストチキンのアップルソースを抜くことはできないと私は断言する。
料理は、我ら選ばれた優良種たるジオン国料理人に調理・盛付されてはじめて味わうことができる。
これ以上戦いつづけては人類そのものの危機である。
地球連邦の味音痴なる者どもに思い知らせてやらねばならん、
今こそ人類は明日の厨房に向かって立たねばならぬ時である、と
ソーラシステム的な装置でステーキを焼くってのを大科学実験でやってたなぁ
www.daikagaku.jp/content/vol004/?mp4=NEDSC02101004001T01000
>>451 Ζで隠れハイザックが潜んでいたのが農業ブロックの果樹園だったな
地域差はあるやろなぁ・・・
コロニーの野菜ってたとえ栄養学的には問題なくても
なんかくすんだ味してそう(偏見)
>>446 「綺麗」であれば「新鮮」で「減農薬」かを気にしないっていう悪い傾向はあるけどな
食に対する真剣さは概ね上位だろう
太陽光調理器(ソーラ・クッカー)は色んなメーカーから既に市販されてるよ
レビル将軍は一言も語らなかったという。
ただ、調理を進める為の包丁を振るっただけである、と
ZZではオレンジも投げたりしてあったね。
過去スレで、月の食糧事情とかの話とかありましたかね?
ZZの名物月面ピザって、何が売りの名物なのかなんとなく
気になり、材料が月で生産されたものだからなのか?
作り方が月特有のものなのか?単に月で作っただけですなのか。
満ち欠けします。
月面ピザの地下では、捕まったウサギたちが
泣きながらピザを作る仕事をさせられている。
ウサギたちの給料は1日1本のニンジンだけ。
月面ピザの正社員は、ウサギたちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
ウサギのほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとニンジンを減らされる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、月面ピザは
安くて美味しいピザをみなさんに提供できるのです。
まあ日本全国に分布する○○サブレみたいなもんじゃね?
ドゥに気泡を沢山作っておいて焼き上がりがクレーターみたいに見える
具少なめでチーズとソースで月面を模していると?
名物に美味いもの無しの例えかな
基本安そうだけど、トッピングが高いとか?
最近のご当地グルメは適当すぎるからな
月の料理もとりあえず「月」を付けてるだけだったり
余所から入荷したのを一定期間月に置いて月で作られたとか言い張る可能性が・・・
ムーンフェイスそっくりだから
ちくわに縦に6本のストライプを入れて
「コロニーちくわ」とか
月面ピザって生地のばしパフォーマンスが肝なんでしょ?
地球やコロニーの重力ブロックの6分の1の重力加速度を利用して
一旦放り投げたピザ生地が遠心力(これは地球と変わらない)でゆっくり広がるのを
お客が見守るって感じ
(地球なら何回もせわしなく繰り返すけど月なら多分2回程度で済むはず)
または1kg位のデカイ生地をお座敷芸の座布団回しよろしく
直径1m位まで広げる巨大ピザかも知れない
チーズのカビづけとかどうすんだろな
うーむ
そう考えると地球ってのはなんていい星なんだ
宇宙に行けば人類の革新があるとか言ってるヤツ頭おかしいんじゃないの?
悪環境だから今までにない能力が目覚めるとか、そんなんじゃなかったっけ?
それは進化か適応か
>>473 人間が進化してもなあ
食糧は進化してくれるとは限らんしなあ
チューブめし食っても飽きなくなる様に進化(適応)するとか
>>472 まあ実際のとこ、地球の環境が食文化の観点から見て素晴らしいんじゃなく
地球環境に合わせて発達したのが人類であり食文化なんだから
地球上が一番適正な環境なのは当たり前といえば当たり前なんだけどな
個人的に木星は美味しい食事が特に少なそうなイメージだ。
>>472 人が地球で進化した以上地球は人にとってこれ以上ないほど快適だからな
一方で頭打ちになるとあらゆるものが障壁となるが
コストが思いっきり下がってチーズマカロニ層が置き換わるなら?
しかしソイレントといいコレといい、最近ちと面白いな
>>480 どっかのコメントにもあったけどスタートレックのレプリケーターだな
これで全ての「食」を賄えると思うなよぉぉ!
\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
お断りだああああああああああぁぁぁ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚ω゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,
このスレ見てる奴は多少なりとも食べ物や食べることに関心ある人のはずだからな
>>480が主流になるなんて考えられん
一部のアメリカ人なら、480にケチャップとマスタードあれば満足するかもしれんが…
SF作る人たちって人類の進化だとか
変化のスピードを急ぎすぎる
ナウシカも千年程度で巨大昆虫のジャングルになっちゃったりするし
そういうのは最低でも10万年単位で考えないと。
>>485 ゴジラザウルスとかドラッドとか放射能浴びたら瞬時に巨大化するし
放射能の影響だよw
>>485 ナウシカのアレは人為的そういう様に造られた森と蟲ってだけの話
そういやさ、コロニーでは「塩」ってどうやって調達してるんだろう?
宇宙に浮かぶ小惑星には中に岩塩のような物を含んだ都合のいい物とかもあるのかね。
Naは結構転がってるがClの方は結構希薄と聞くな
まぁ地球依存に近いんじゃないか?
>>484 こう、「ハリウッドのセレブに大人気!」って通販やってる未来が幻視できるんだが…。
>>485 人って不安定で欲深いからその逆もありうるのが怖い
まぁ概ねSFって早いっつーか理詰めすぎるきらいはあるよね
技術に目を向けて人を見ずというか
>>489 そのままだと気体だからなあ。
塩化物として固体になってるものから分解して取るしかないな。
でも一番安定した塩化物がNaClだ
って言いたいのは判ってるよ(´・ω・` )
海があるコロニーは無かったっけ?
まあ、だからといって塩水かどうかは分からないけど。
>>493 サイド6の「フランチェスカ」とかサイド3の「海」とか
どちらも塩水と名言してるのは見た事ない
アナハイムジャーナルのフランチェスカの記事を読むと
海水浴とか海洋レジャーと言う言葉が使われ
珊瑚礁や海棲生物を飼育しているので塩水だと思われる
淡水で飼育可能な様に品種改良している可能性の無くはないが・・・
日本の学者さんが海水魚も淡水魚も共存できる魔法の水を開発してるよね
あれって海水なのか淡水なのか・・・w
セイラさんのなら(;´Д`)ハァハァ
>>489 木星のエウロパが地球の何倍もの海水があって、塩辛さは地球の何倍もあるってテレビで見た事があるな
塩っても塩化ナトリウムではなくて塩化マグネシウムだからな。
塩辛いというより苦い(豆腐を固めるにがりは塩化カルシウムそのもの)
豆腐は木星圏名物になるのか?
別に塩化マグネシウムがないと豆腐が作れない訳じゃないし
にがりに拘るにしても、地球から打ち上げた方がナンボも楽
ザク豆腐は木星にがりで出来てるのかw
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - - 湯葉好きだから
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくら木星行ってくるわ
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
どら猫さんは宇宙飛べないぞ
それはそうと「あ〜ん」文化は生き残ってるんだなww
吸血鬼やオバケやゾンビの文化は残ってそうな気がするけど、
妖怪も宇宙世紀にあってほしいなあ何となく。
、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
. ’ ’、 ′ ’ . ・
、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
>705
’、′・ ’、.・”; ” ’、
’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ; ;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ -‐,
( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`_,,..・ヽ/´
′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ‐''"..,,_
`:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ,. r ''" `''‐,,._ X
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_ ...::ノ '' "
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} + 湯葉ににがりは不要だ
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _-
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
誤爆してんぞw
>>505 どこの描写? >あ〜ん
>>506 「カミーユ、君は水木しげるという人物をしっているか?」
>>506 死んだ人間の魂が力を貸してくれる、という概念があるんだから、幽霊の存在を信じる人も
一定数はいるんではないかい。
前世紀の文化もそれなりに残されてはいるようだし、妖怪のことも知識として知ってる人もいるんじゃないかな。
てか、ア・バオア・クーの語源がまさにソレだし。
ふと思ったけど、ニュータイプの素養がある人が人間のオーラを形として見るような事が現実にあって
それが妖怪の発祥になったんじゃないかなーと。
つまり、水木サンはニュータイプ。
実は水木さんこそ初の木星帰りの人
ゲゲゲのジュピトリス
霊的なものといえば愚連隊があるな
あの辺の描写はパロディじみててクソつまんねーから個人的にどうでもいいが
>>510 消えるのはえーよ
口語なら翻訳の・・・ってまぁあんま細かく考えても仕方ないか
「…目玉しかないようだが?」
「顔なんて飾りで(ry
や…大和田
つまり、宇宙世紀には水木しげる先生が好物の牡丹餅や大福などはあるって事か!
金平糖は確実
柚餅子とかもあって欲しいなあ。
>>518 羊羹があるんだから、小豆を使う和菓子・甘味はたいがいあるんジャマイカ
妖怪小豆洗いも居るんだろか…
昔ダムエーでやってたデベロッパーズによると
日本酒と煎餅も生き残っているようだ
煎餅は密輸品だったが
と言うか、むしろ消滅し得る食べ物って何だ?って話じゃね?
すでに日本でも絶滅しかけてるが、鯨食文化は途絶えるだろうな
キムティ
ごめん 525ミス ノーカンノーカン
「すでに日本でも絶滅しかけてるが」を「すでに日本が絶滅しかけてるから」と読み間違えた
>>522 アンコウ鍋とか
深海魚は入手が厳しいだろうな
松茸料理も養殖出来ないと危ういな
意外と良く見るたこ焼きとかは?
粉物は宇宙と相性が悪いだろうな。
NASAが1億円掛けて宇宙でも使えるボールペンを開発した頃、ソ連は鉛筆を使っていたって話。
アメリカを馬鹿にするだけの話かと思ったら実は鉛筆は粉が飛んで機器に入り込んで壊れるからって話もあったらしいし
大多数が生活するコロニーでは普通に大丈夫だから無問題
宇宙世紀と宇宙(無重力)は全くの別物
因みに、危険だからボールペンを開発したんじゃなく、(当時の)ボールペンが宇宙では使えず鉛筆で代用していただけ(リスクは確かにあるけどね)
しかも、実際に使われたボールペンはNASAとは直接は関係なく、しかもソ連も導入しているw
タコを見て大騒ぎする少尉が居るとか居ないとか?
コロニー落としの影響で絶滅した食材もあるかも
>>532 アクシズ落としが成功して全球凍結した後々の地球の話だな
>>534 ザクマリナーを使うんですね、わかります。
あのイラストは好きだ。
>>518 「ええい、連邦の白い木綿布は化け物か!?」
化け物です。
砂かけ婆と子泣き爺と塗り壁のジェットストリームアタック
宇宙世紀でも魚や牛や馬の刺身が食べられたら良いなあ。
>>537-
>>538 いかん、別スレ作りたくなってきたw
「鬼太郎、君は良い友人だったが、君のお父上がいけないのだよ!」
「謀ったな、ネズミ男!」
>>540 お化けは死なないから宇宙世紀まで生きてても不思議ではないもんな。
UC時代の鬼太郎やその他の妖怪たちがどんな風に生きてるのか考えてみると、いろいろオモチロイ。
やっぱりコロニーの誰もしらない場所に、そこにあるはずのない妖怪横町があったりして妖怪たちが暮らしてるんだろうか?
>>541 サイド4の4バンチコロニーの4番ゲートから入ると妖怪横丁があるんだな
コロニーってバーベキューとか禁止されてそう
おでんもあったら良いなあ。
おでんいいねえ
居酒屋の座敷で飲むのが似合うのはサイクロプス隊だな
南極条約で熱々おでんは禁止だ!
アツアツの玉子は条約違反だぞ!
いやこれは関東炊きだ
このおでんは、
拷問を前提として作られており、
南極条約違反のこの料理が、
密かに調理された事実をもってしても
呪わしき連邦の悪意を否定できうるものがおろうか!!
おでんには辛子だよ兄貴!
一度見たいと思っていたのだ!妖怪とやらをな!
意外(?)と姫路おでんも甘いようで・・・
辛子つけると咳き込んじゃうんすけど…
汁に溶いたほうがいいのかな?
>>548 何を言う!
熱々おでんはツルタロー・カタオカが創設し、
リューヘイ・ウエシマ擁するダチョウクラブによって極められて以来
脈々と受け継がれてきた古典芸能だぞ!
但し、同じくウエシマが極めた熱湯風呂が拷問である事は否定しない。
大根とこんにゃくと餅巾さえありゃ他はどうでもいいや
――保守系・26歳男性
宇宙世紀でも熱湯風呂はあるのだろうか?
味噌おでんだ。あれも完成させていたとなると、アクシズ屋台の生産能力は、かなり拡大しているな。
>>555 コロニーにも銭湯やサウナがあって欲しいと思う今日この頃。
>>556 料理人泣かせだけど、食品用3Dプリンターとは凄いね。
ふと思ったけど、MSVやゲームまで含めたらジオン側の方が日系人が多いんじゃないかな?
まあ初代のハヤトや08小隊のシローは連邦だけど。
名前がそれっぽいだけ
1/8だか1/16だか1/32だか知れねえ。
そういうの総括して「日本」の要素は多いな
たぶんジオンの方が多いってのもその通りだと思う
羊 羹 タ イ ム
始 ま り だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
デベロッパーズの某社も日本人率高めだったな
ヤシマ家が何かを推進しようとしたら、細かい日本文化であっても余裕で残りそうだがなw
そもそもサウナはフィンランド発祥で世界中どこ行っても見つけることができるし
公衆浴場にしたって、(現代であっても)別に日本固有のもんじゃない
無重力やコロニー内での水の使用量考えたらサウナは凄い流通してても全然おかしくない
趣味は盆栽とかも良いね。
今夜BS11で19時から何が放送されるのか
分からないときはAKBのメンバーの誰に聞けばわかるのか
わかる方いますか?
また、わからない方はいませんか?
わかる方がいれば隠さず教えてください
また、わからない方も隠さず教えてください
と2CHに100件書き込めと同級生に言われたのですが
ガンダムファンとはこう言う連中なのですか?
茶道もやっているだろうね
>>564 オリジンでギレンが庭いじりをする描写があったけど、
意外と盆栽なんかも好きだったりして。
>>564 盆栽はめっちゃ水使うぞ
日照りも必要だし見た目に反して結構コロニーには向いてない
サボテンにしとけ
そういやこち亀で両さんが部長の育ててたのを食べてしまった話があるようにサボテンって食べることできるんだよな。
麻薬みたいなのもあるよ
サボテンはちょっと酸っぱいオクラみたいな感じ
俺が食べたのはサラダだったが、ディップにしたり挟み焼きにしたりと色々調理法はあるみたい
なお、特別美味しいわけじゃないので、日本でわざわざ取り寄せたり食いに行ったりまでするつもりはないw
テキサスとかメキシコとか行ったら、話の種に食べてみても良いねって感じ
サボテンはやっぱステーキだろ
メキシコはサルサやタコスやテキーラのイメージが強いな。
後はアステカ文明で血は命なり!!
>>573 子供の頃学研で編集者が子どもたちと試食しててすごくおいしそうに見えたw
メキシコには行ったことないが、オースチンのTEXMEXでサボテンステーキのメニューは見かけなかったな
俺が行った店だけかもしれんが
まぁ、真っ当な意味でのステーキで有名な地域だから、目に入らなかったのかも知れんがw
アボカドの寿司とかありそうだなw
>>577 カリフォルニアロールとか普通にあるだろ
アボガドはまぁわかるとして(といっても食べた事はないが)カリフォルニアロールはねぇわ
理由がバカすぎる
でもまあネタが生魚じゃない寿司は多そうだね。
ガルガン見たら合成栄養のジェルだけって未来もあり得るな
ないない
SFの一つの様式として、そういった如何にもな宇宙食的なモノはアリだが
少なくともガンダムの世界に、幅を利かせる余地は無いよ
そういう未来にならなかったっていう根拠があり過ぎるもん
刑罰的な意味も込めて囚人にはそういう味気ないものだけ食わせとけ
いかにも「SFですよ〜」的なのはいらんな
あまりに記号的すぎるというか
サンダーボルトのゼリー状のもので包む描写は褒められてたしあとで単行本読んでアリだなとは思ったが
ジェルだけってのはやりすぎ
ルナ2でWBご一行様に供された
例の青いベースト状の食事は
アレ1回きりで後は出てこない
収監された囚人用の食事に違いない
囚人用というより、むしろ被災した時のカンパン的な非常食だと思う
>>588 南極条約でおでんが禁止になったからか?
アツアツのばくだんを頼む!と聞いて誤解したりとかかなw
おでん缶は何故かありそうなイメージ。
捕虜用の食事などわざわざ用意することができなかったので
兵士と同じ食事を出していたら、戦後
木の根を食わせたのは捕虜虐待だと言われました…(´;ω;`)
ごぼてん蕎麦を食べさせておけば虐待なんて言われなかったはず
牛蒡、主にキンピラとかでしか食うことないんだけど、
木の根って感じはしないが、当時はどういう感じで
捕虜に与えていたのだろうか?
>>594 捕虜にゴボウの話は後の作り話だと聞いたがな。東京裁判がいかに無茶苦茶だったかを皮肉ったヨタ話。
ゴボウの根を野菜として食べるのは日本と朝鮮半島くらいだそうだから白人には馴染みは無いだろうが。
>>595 似たようなキク科の植物の根なら欧米でも食べてるよ。
まあ好き嫌いはあるんだろうけど、比率的には牛蒡嫌いの日本人と変わらないくらいでは。
欧米人が牛蒡に抵抗あるのは、姿形や食感というより匂いじゃないかと。
一応言っておく
捕虜に牛蒡を食わせたのは事実
罪状(?)は、収容所の捕虜数名が病死する環境にあり、それを放置していたと言うこと
看守と言うか囚人の栄養管理者は、規則を捻じ曲げ病気の捕虜の療養のため牛蒡を仕入れ、それを振舞った
甲斐なく数名が病死したが、これが所謂インフルだったらしく、当時の医療では確実にどうこうできるものではない
スケープゴート的に戦犯扱いされたが、収容所での看守と捕虜の関係は非常に良好だったとのこと
捕虜達は帰国後に死刑を聞かされたそうだ(つまり、牛蒡を食わされた屈辱を訴えた事はない)
言いがかりで死刑にされた一部のBC級戦犯と
欧米人は牛蒡を喰わないと言う偏見(実際には欧州にはハーブ類として食す文化がある)が生んだ都市伝説
インフルって書くの頭悪い
タミフル?
>>591 関西住みなんだけどばくだん(玉子巻き)ってはじめて聞いた
関東のみ?
ばくだんというとじゃりン子チエを思い出す
>>600 ちょ、ちょっと待て
それじゃあ、関西でおでん食いに行ってもばくだんないのか?
ウチはジオン一不幸な少女やねん
>>602 コンビニにもどこにもねーよw
練り物と卵は別個
はんぺんとかごぼ天なんかはあるけどばくだん(核爆)wwww
関東限定商品が宇宙世紀に流通とかちょっとおこがましいんじゃないですかねぇ・・・w
はんぺんと言えばさ、コンビニおでんのあのプカプカ浮いてるはんぺんはなんであんなに美味そうにみえるんだ
昔は普通にはんぺんって言ってた黒はんぺん
>>605 サークルKにある「とろ玉さつま」がそれじゃねーの?
普通に考えりゃ店舗で「ばくだん」なんて商品名が使えるわきゃねーだろ
銀行の窓口じゃないんだから平気だろw
おでんとは無関係だが、昔は「バクダン」って名前の氷菓が売っており
学校帰りに「おばちゃーんバクダン頂戴」と買い食いするのが夏の定番
だったりしたものだが
年寄りの昔話である
ばくだんは夜の屋台にあるイメージだけど、
地域によっては名前が違うらしいね。
そういった食べ物は宇宙世紀のコロニーにもありそうだ。
>>605 北陸住みだけど、ばくだんあるよ。
コンビニには無いけど。
でも、確かにコンビニおでんの影響か、近年では煮卵の方が人気あるかも…
>>603-604 ホルモン焼き屋は宇宙世紀にも生き残ってるだろか?
(焼肉店のホルモンではなく)
一つ確認したいんだけど、ここでいう「ばくだん」ってなに?
オレはグレープフルーツ大のたこ焼きというか、お好み焼きのようなものしか思いつかないんだけど
>>613 さつま揚げの中にゆで卵がまるまる一つ入ってるおでんの具
うずら版もあったりする
ばくだんオニギリしか知らない
東西おでんの具対決なら
ちくわぶ 牛すじ くじら を忘れてはいけない
宇宙世紀ならちくわよりはちくわぶのほうが素材は楽そうだ
竹輪でも麸でもない謎のちくわぶか
ちくわはコロニーの名産にちょうどいいな
ちくわぶは昔ながらの東京おでんの真っ黒けな醤油味つゆがあってこそのおでん種。今は東京でも薄味のつゆが主流だからなあ。
>>614 そんなんあるのか、知らなかった
ありがと
またおでんの時期になったらコンビニで気をつけてみよう
>>604 横丁でホルモン焼いてる小学生のセイラさんを妄想してしまったw
テキサスコロニーでかw
>>617 謎でもなんでもなくない?
煮汁が絡みやすい形状の生麩の一種でしょ?
おでん屋によると、ちくわぶはちくわの形をした麩「もどき」で
高価な白ちくわの代替品として使われるようになり、次第に白ちくわに取って代わっていったらしい
なんで、ちくわでも麩でもない
でっかいマカロニみたいなもんやな
きりたんぽは?
きりたんぽはお米、ご飯
蛸の話が無くてしょんぼり
>>629 デビルフィッシュはスペースノイドに受けが悪くてね。
つ蛸刺し
>>629 蛸を見ると大騒ぎして殲滅しようとする奴が()
たこ焼きなら外に見えてない分、スペースノイドにも受け入れられやすいのではなかろうか。
それとも、焼きたて熱々をハフハフするのがスペースノイドには難しい為
これも拷問扱いだろうかw
うろ覚えだが、欧米人は口の中を火傷するほど熱いものを食べることはあまりないらしいな
西洋ではお茶が入ってくるまで熱い飲み物が無かったらしいな
コンビニのポットのお湯が80℃保温状態だと嘆く俺とは違うな。
今更なんだが、欧米人もタコ食うからな
内陸部でタコ食文化が無いのと、(主に)ユダヤ教的に食えないってだけで
忌避していると言うより、選択肢として殆ど意識に無いってだけの話
無論、忌み嫌っている人間も少なからず居るが、食文化史的なバックボーンがあっての事じゃなかったとどこかで見た
確かイカも刺身で丸ごと食べられる系もあまり好ましくないんだっけか?
>>637 それだけじゃなく、日本人が大好きな海老や蟹、フランス人垂涎のムール貝もダメっす
ユダヤ教徒が近親に居なくて良かった…
>>637 ユダヤ教徒が【禁じられているもの】
・反芻しない、もしくはひづめが完全に分かれていないもの
(ラクダ、イワダヌキ、イノシシ、野ウサギ、豚、馬、ロバなど)
・四本の足で地上を這い回るもの(モグラ、トカゲ、ネズミなど)
・四本の足で歩く動物のうち、足の裏のふくらみで歩くもの
(ネコ、ライオン、キツネ、狼など)
・鳥類のうち、ハゲワシ、ヒゲハゲワシ、ミサゴ、トビ、ハヤブサ類、
カラス類、ダチョウ、ヨタカ、かもめ、タカ類、フクロウ、鵜、ミミズク、
ムラサキバン、ペリカン、ハゲタカ、コウノトリ、サギ類、ヤツガシラ、コウモリに含まれるもの。
・羽があり、四つ足で歩くすべての這うもの(昆虫類を含む爬虫類・両生類)
・海や川の住民のうち、ヒレ、ウロコのないもの
(タコ、イカ、エビ、カニ、貝類、イルカ、鯨、鰻、鮫など)
・血液(ソーセージなど)
・死肉
・肉と乳製品を同時に使ったもの(チーズバーガーなど)
【許されているもの】
・反芻し、ひづめが完全に分かれているもの(牛、羊、山羊、鹿、カモシカなど)
・海や川の住民のうち、ヒレ、ウロコのあるもの(魚など)
・鳥類のうち、食べてはならないものを除いたもの(鳩、鴨、鶏など)
・羽のあるもののうち、足の上に跳ね足があって、それで地上を跳ねるもの(イナゴなど)
食べられる物の方が少ない
フラナガン博士も食事には苦労したのだろうか?
もっともユダヤ系の全員が厳格に守っているわけじゃあないらしいが
イカはほとんどが回遊性だから無理だろうが底性のタコやエビはコロニーでも水槽作れば養殖できそうだ。
日本の水族館で円形の広い水槽使ってマグロやサンマを飼育した実例もあるから人工繁殖さえメドがつけば回遊魚でも宇宙で養殖可能だろうけど。
>>640 だからリョコウバトやオオウミガラスを絶滅するまで喰い尽くしたのか
やっぱ宗教って糞だわ
>>642 東京都の人口と大差ない数しか居ないユダヤ人が
絶滅に追いやる程食いつくせる筈も無いわけで
下手をすれば先の大戦の折りに本当に絶滅していたかもしれないわけで
カンガルー放したコロニーとか見てみたいな
乾燥にも強いし案外向いてるだろ
大きくなったら食べれるし
問題は広い土地が必要だからテキサスのようなレジャー用じゃないと厳しいのと
移動スピードが速すぎて遠心重力やコリオリの影響が大きい事
>>647 有袋類保護の目的も兼ねた観光コロニーがあっても不思議じゃないな
馬の件も出てが遠心重力環境のコロニーで生まれ育った動物
逆に地球では上手く走れなかったりして?
コロニー生まれの馬やカンガルーがどうなるのか
コロニーの回転方向によって重力が変化するという事
・・・というかコロニーの内壁で生活していると認識できるかとかなかなか興味深いな
もっと言うと地球と違って磁場がないのでそれだけでも混乱する可能性が高い
特に長距離を移動する動物なんかは
まぁ食べられるのならどうでもいいけど(ジュルリ
てゆーか、宇宙で生まれ育つ人間の中からニュータイプが現れるなら、宇宙で生まれ育ち世代を重ねた家畜の中からだってニュータイプ動物が生まれる可能性だって否定できないんだよな。
NT牛「見える!私にも敵の姿が見えるぞ!」
農夫「こいつはそろそろ出荷すんべか、肉付きもいいし」
長谷川がNT化した猿の話をやった事があるけれど、ね。
オf(ry
ララァが見ていた白鳥も本来は渡り鳥なわけで
気候が安定していれば定住するのだろうか?
まぁ食べられるのならどうでもいいけどw
ララァ「タンドリースワンうめぇ」
白鳥は実際には足をバタバタさせてるわけじゃないらしい
つまり、もも肉うめぇ
昨日ジンギスカンのラム肉買ったけど、
日本ではそんなに羊料理はメジャーじゃない気がする。
宇宙世紀で考えると毛皮も採れるし、
食用にも向いてるので良く食べられてそうだ。
ジンギスカン=北海道、なイメージがあるなぁ。
地域料理というか。
ラム肉ってあんまり見ない。
ヒツジが出てきた作品って
Ζ…観光コロニー・モルガルデン
V…カサレリア
ぐらいで他は出てきていないよね
合成タンパクって、見た目や味などは牛肉を模してるものと
考えてたんだけど、ラム肉の合成タンパクとかできるんかね
メジャーもなにも、本格的な飼育が始まったのが、ロシアとの関係がきな臭くなってきた明治時代
それも緬羊(寒冷地での戦闘に備えた)としてなんで、食肉として定着させる予定すらなかった
羊肉の国内消費量が30000t弱(豚の1/80くらい)
そして、羊肉の国内生産量が300t(豚の1/4000くらい)・・・
>>653 公園の池とかにいるやつ(コブハクチョウ?)は渡らないんジャマイカ
羊って、インドカレーしか食ったことないなぁ…
火鍋(羊肉のしゃぶしゃぶみたいなもの)うみゃーでよ
ケバブもベーシックなのは羊だね
ラムチョップステーキも美味
ラム肉といえばインドのマックは宗教上の関係でハンバーガーの肉が羊なんだよね
ぐぐって世界のマック巡りしてきたw
お国よって様々だなぁ
マクダニエルもアンマン店とズムシティ店とかフランチェスカ店では
メニューが違うのだろうか?
羊なら性欲処理にも使えますね(ゲス顔)
餓鬼の頃は羊ばっか食ってた俺が通りますよ。
ラムじゃなくて安いマトンな。
マトンのあの匂いも味のうちだよなあ
キャベツやなんかと炒めるとご飯がコロニーレーザー!!!(意味不明)
北海道は他にもトドやクマも食べられてるね。
トドは臭くて酷い。
羆は肉が堅くて食用には適さない。
やっぱ鹿が旨い。偶蹄類だし。
サイド6なら鹿くらい放牧っていうか飼育してるコロニーありそうだ。
>>670 テムとララァが住んでいたパルダには鹿も居たな
しばらく食ってないが鹿肉は羊に近い味だったか?
エゾシカの味は羊と牛の間くらい。
カモシカならもっと牛に近いかもね。
モルガルテンとかリボーとか
針葉樹林があるコロニーなら鹿肉はありそう。
話は変わるがダチョウのモモ肉って旨いな。
なんでも哺乳類の半分の期間の肥育で
食肉になるらしい。
雑食だから何でも食べるし
あれは宇宙でもいいんじゃないかな。
こち亀の『ゴキエビ』というのを思い出した
乗用馬がいるコロニーはあったから食用馬もいるよな?
テキサス名物 馬刺し
マクダニエルのテキサスバーガー
ダチョウは次世代の食肉として結構期待されてるとかなんとかってのを、以前どっかで見た気がする
低カロリー高タンパクで味に癖がないらしいが、実際に食ったことはないんだよなぁw
ダチョウは期待されてる割にはまだ軌道に乗ってない感じだな。
肉質は赤身の牛肉に近くて北米産の牛肉みたいな感じ。
癖がなくて食べやすいけどガッチリ焼くと堅くなる。
値段はオージービーフ程度だから流通量が増えればブロイラー並みには下がるかも。
肥育期間が短くて済むってのはコロニー向けかもね。
鶏以外では七面鳥と鴨(合鴨、アヒル含む)、ガチョウ、鳩あたりは飼育されてそう。
ダチョウは鉄鍋のジャンって漫画で読んだなあ。
勝てば何でもありで、勢いも凄く有って個人的にとても面白かった。
飲めるラー油は食べるラー油の先取りな気がする。
雑談系の板でグルメ漫画の話題やジャンの内容にあった話題が出ると高確率で名前が上がることに定評のあるジャンか
カカカカカカーッ
最終回は無茶苦茶過ぎて吹いたなあ
>>680-
>>682 気になってググって会社帰りにブックオフで全巻購入、読破した
ブヒヒヒヒ。これは面白いでwwwww
フルアヘッドココもおもしろいぞ(ステマ
神戸牛なみに美味くて、いくら食っても太らない青汁なみに体に良くて、とても安い夢のような合成肉は出来ないのか?
カイコでも食ってろw
ドラえもんにでも相談しろ
>>685 薬膳使いの五行道士に頼みなさい。
初代のジャンは現代に連載してたらアニメ化してるレベルだと思う。
何度も板違いカキコ失礼しました。
ああ 肉が 見える・・・
>>670-672 コロニー毎の住環境の違いかな
黒本でトビアが地球で鹿に遭遇した時は腰を抜かしていた
コロニーで犬か猫でそれ以上に大きな動物は見たことないって
コロニーにも動物園くらいあるだろう
山羊とか羊とかロバとかうさぎとか居て触れあえたり
檻の奥にはライオンや虎の3DCGが見えて、吠えてる
コロニーの一般的な動物園は全てCGやロボットだったりして。動物の餌も全てコロニーの農業ブロックで生産出来る物でないとかなり高コストになりそうだし。
草食動物はまだしも、肉食動物の飼育はそれの餌になる動物の飼育まで考えると大変そうだ。
ライオン1匹が人間だったら20人前分にあたる肉を食ったりとかは、まさかしないだろうし、なんとかなるだろ
てか、ドッグフードみたいのじゃダメ?
Vのフランダースはちゃんと肉を食べさせられてたのかな。
敢えて肉食の猛獣をコロニーで飼育するメリットは無いからなぁ
動物園的観光コロニーで僅かに飼育されているかもしれないくらいだろう
動物園って娯楽施設ではあるけど種の保存と研究のための施設でもあるんだよな
それを考えるとわざわざ宇宙にまで持っていく必要があるのかって話になる
宇宙に特権階級がいるならば或いは…
無重力での試験とか…
ビスト財団ですらタペストリーで我慢
動物や虫の描写はどうしても作品間でブレがあるな
コロニーごとによる常識の違いと好意的に解釈するか設定が曖昧すぎると苦言を呈するべきか迷うで
>>698 それ結構好きなテーマ
方舟コロニーはあってもいい
サイド6のリボーコロニーでは、小学生がカエルやイモリやヘビを
捕まえて悪戯に使えるくらい野生動物が充実しているようだ
いや、「放し飼いにしている」というべきなのだろうか
>>702 うろ覚えだが木星じいさんが出てくるV外伝がそんな話じゃなかったっけ?
>>703 今の小学校によくあるビオトープの拡大版みたいな感じで居住区には生物を放した自然公園を作るくらいは出来そう。
カエルは虫を食べる種類が多いからそんなに餌には困らないだろうしカエルがいるならヘビも生きていけるだろう。
ウシガエルなら食用にもなるな。餌はアメリカザリガニなら環境順応性高いし殖えやすい。
ザリガニも食用になるし
リーガルマンモスに踏み潰されるザク
>>707 未来世紀では第十二回ガンダムファイトに
ネオシベリアからマンモスがファイターを勤めるマンモスガンダムが参戦していてだな…
カエルは入れたほうが良い
>>703 カエルやイモリくらいなら昔なら「虫」
に一括されるほどの小動物だからコロニーの大きさの自然があれば定着しそうだ、
誤爆したスマソorz
神姫ってなんですか?(ゲス顔)
>>713 虫の居ない清潔なジオン本国と動物を放蓄いているサイド6では
色々問題がありそうだな
>>715 赤い悪い虫は一匹いるけどなw >ジオン本国
717 :
通常の名無しさんの3倍:2013/06/16(日) 21:08:57.60 ID:V4Pr+MSO
マンガ肉!マンガ肉!
あさりちゃんに出てきたマンモスのステーキ食べたかったなあ
プルシリーズなどのクローン技術の実験や進歩で、
マンモスが造られて研究員が将来的に食べた事があってもおかしくはないね。
え?プルシリーズを研究員が食べたって?
当然 食ってます ( *`ω´)キリッ!
カニバル!?
食うの意味が違うと思われ
どっちの意味でもクローン技術が相当コスト下がらないと食べるなんてもったいなさすぎる。
受精から出荷直前まで人工子宮で済むような
食用動物の養殖があれば楽だろうけどお肉が美味しくなさそう。
単価にして18万円の某シスターズは食用に適してますか?
人間って筋が固くてあまり美味くないとかそういう話だしな。プルシリーズやシスターズを性的な意味で食用に供するという話なら
ウ=ス異本でそれなりの数がありそうなものだけど
○いニュースでどっかの部族が「日本人が一番美味しい」とか言ってるの取り上げてたな
いくら食にうるさいめしスレ住人のはしくれとはいえカニバリズムはなしの方向でお願いします :(;゙゚'ω゚'):
つーか言葉通りの食用なら人間は生産効率悪すぎる。普通に豚や鶏飼育した方が肥育期間も短いし安上がりだ。
>>730 だけど純粋に人肉食べてみたいと思ったことはある
味がどんなものか、という興味だけ
>>732 タコみたいにてめーの足でも齧りやがれ
…と、書こうと思ったところで、パイレーツ・オブ・カリビアンの2作目
人食い人種に捕まったジャックが、首飾りにされてた人の足の指を味見してたの思い出してしまったorz
お前のせいだ(´・ω・`)
お前らいい加減にしないとゲロ吐くぞ (#^ω^)
そしてそのゲロはコロニーにおいては貴重なタンパク源でもあるので当然回収され
草木を潤おしやがてお前らの家の食卓(ry
>>734 それを言いだしたら、今日俺のひり出した糞はやがていずこかで分解され、その有機物が…とか、
昨日お前の出したションベンはやがて蒸発し雨となり、いずれはお前らが口にするものに…
とかは地球上でも変わらんし。
取り合えずお前ら、スタンリィ・エリンの「特別料理」読んどけ
綾辻行人の同名の小説でもいいが
我々の体を形成している原子の内の幾つかは偉人たちの体を形成していた原子、つまり我々は偉人たちの生まれ変わりと言えるかもしれない
とかそういう文をずっと昔の疑似科学批判の本で読んだ記憶が
輸血とかの人工血液は完成されてそう。
>>738 ソロモンで負傷したハヤトは別に出血多量には見えないのに
「もう一本輸血する」とか気前の良い事を言ってたのはそういう理由かもw
映画のエイリアンとかだと人工血液って白いよな
実際開発されてるやつ(オキシサイトって名前だった)も白いし
技術が進めば赤いのも出来るんだろうけど
パターン青! 使徒です!
白い人工血液はもうじき実用化、と大昔のTVでやってたような…いまだに研究段階か
ところで人工血液って食える(飲める)のかね?
>>740 同等の機能さえ果たせば別に“赤”血球でなくてもいいってことなのかな。
それでもシャア専用は赤いんだろうな。
不要って事はないが、人工赤血球自体がかなりの難物
ここ1、2年じゃないかな?飛躍的に研究成果が出始めたのは
ランバ・ラル専用は青ですね
てめえらの血は何色だーーーーーーッ!!!
限りなく黒に近い赤かな?
しかし血液の話題にまでなるとはねえ
ちょっと有意義すぎるんじゃないんですかねこのスレ
>>742 _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))・ω・`)
日本では馴染みが無いが血を食糧に利用する文化もあるからな。血のソーセージは有名だが。
マサイ族やどっかの遊牧民では家畜の血をそのまま飲む所もあるな。日本ではせいぜいスッポンの生き血くらいか。
血のデザートは旨そうだったな
ジャンの料理でトップクラスに食べたい
>>752 ブラッドソーセージだったっけ?
あれ以外でもイギリス料理で血を使ってた気がする(うろ覚え
血を使うのは北方のビタミン源が乏しい場所ってイメージがあるな
日本人はレバーといった内臓もよく食べるけど血とはちょっと違うか?
>>754 ゴルゴでロシア領近辺で遭難した人にヘラジカの血を飲ませるシーンがあるな
日本人も、魚の血合いは食べる
和食に血料理が皆無に等しいのは神道の影響(血は穢れ)
スッポンの生き血を何時から飲むようになったのかは良くわからんが
多分スッポン食が盛んになった江戸時代のどっかじゃないか?
宇宙世紀のバイアグラは凄そうだな。ギレンが頑張って殺りまくったのに逆シャアの頃に簡単に100億突破とか
>>756 鮭の血合いは「メフン」と言ってだな
道産子はよく食べていたんだ
>>753 でも幼虫の入ったあの肉は勘弁な!美味いだろうけどw
中世ヨーロッパかいつ何処でか忘れたけど女王が、
若い子の血を飲んで美貌や健康を保つとかいう考えがあったみたい。
後は、現代のアメリカ辺りでも、
なるべく血だけを飲んで生き様とする怪しい団体?も居るらしいね。
/: : : : : ; ; : : : : : : : :ヽ: : : : ヽ
/: : : : : : :((: : : : : : : : :/ |: : : :ヘ: ヘ
7: :/: : /: :lゞ =: _: :ノ/: ヘ: l: :l: :ハ
/: : l: : :.l: :/|:/:.:ヘ: : : : : |\: l: :l: : : :.l
/: : :|: :./|:/‐-::::_,::ヘ: ;ヘ:.j::-‐;ハソ!: :.l: :l
l: ;ィ:lハ:/::ニ==ュ:::::::| | |::ュ==ニ::::|: /:|:.|
l/ |:.|:.ヘ!:: ◯ :::::::::::::::::: ◯ :::|ソ: :|:.|
l:.|: : l::::==‐::::::::::::::::::::‐==:::::|: : :.!:.|
l:.|: : :!〃 ' 〃l: : : |:.| 知り合いに仁丹買ってる奴いたわー
|: |: : :| ___ l: : :.:|: |
|: |: : : ! |::::::::::::::::| /: : : :.!: :l
l: :|: : : :lヽ. l l イ: :,、: :.!: : l
l: : |:/\|:.:.i:.:>‐- -‐<|:.:|/!ヘ:/: : !:l
l: !: : : |: :|:.:.|:_/ヘ / 〉、:!:.:|: |: : /: : ハ:l
l:.ハ: : :.|: :|// ヾ、 / / ヽト:|: :!: /: : :ハ:l
l:| ヽ: :.|: :|//ヘ ヾ、/ / !il|: :lヘ: :./ l:.!
ソ///|: :|/l ヘ 〈 / /!i|: :.!///ヘ//
|////,|: :|/! ヘ 〉 / |i|: : !////ハ
|ヘ///|: :|/| ヘ / / |i|: : :!/////,|
仁丹って引くようなことか?
日本版フリスクみたいなものじゃねぇか
あくまでも口臭予防と健胃だから>仁丹
人丹にひっかけた都市伝説ネタかな?
仁丹はドラッグストアで探せば今でも売ってるけど、
二十代後半からじゃないと知らない人が多そう。
むかしのリーマンはフリスクの代わりに仁丹持ってたんだよな
子供の頃父親にもらって食べてすごく苦かったのを覚えてる
梅味とかもあったよね
梅仁丹な、当時梅肉入りキャンデー小梅とか梅ガムとか
ちょっとした梅ブームだった
翻って、コロニーで梅干は食えるのだろうか?
>>770 梅干しは梅の実、塩、赤紫蘇があれば作れるけど、コロニーでは塩が一番入手に難がありそうかな?
化学合成された塩化ナトリウム、いわゆる食塩は作れそうだが、天然塩は地球からの輸入品になるだろうし。
ミツバチがいないと受粉が大変だぞー
そして、受粉のためミツバチを入れたらキラービーだぅた
よし、キラービーを駆逐するためにスズメバチをコロニーに解き放とう
おぅ、のぉ…orz
今自家製の梅酒呑んでるわ
塩がないなら砂糖で漬けて梅酒にすれば良いじゃない!
コロニーでの梅干し作りは天日干しの予定が立てやすそうでいいよね。雨が降る日時が決まってるみたいだから。
天日干し用の農業ブロックがあるに決まってるだろ!
>>777 自宅で作るから楽しいんだろ!
家の前に梅を並べる自由を奪うな!
独立だぁ!!
コロニーでも何気ない一般人が、
ガーデニングやちょっとした野菜の栽培とかを趣味でやれてると良いなあ。
そんな無駄な、管理されてないスペース作る余裕あるのかよ……
地球上でも住宅地では蚊の発生源とされる場合があるのに
でもサイド7にだって花壇はあったよな?
アメの住宅地みたく花壇か芝生くらいしか認められないとか
シャングリラのジュドーが住んでた所は狭くて庭なんか持てなさそうだが、サイド7のアムロ達が住んでた住宅地やサイド6のリボーコロニーなんかは広々とした居住スペースがあったから木を植えるくらいは出来てたみたいだったな。
植物育ててると光合成で酸素が出るから
補助がもらえるとかどっかに載ってた気がするw
>>780 SFのそういう効率重視すぎるの嫌いだな
つか精神的に参っちゃうから余剰スペースはちゃんとあるって設定だよ
梅干し放題すな (σ・∀・)σ
でもヨーロッパの田舎みたいに、自宅で牛や山羊を何頭か飼っていて
自家製のチーズやヨーグルトとかを作っている
なんてのは、コロニーでは難しそう
ペット・家畜の飼育に課税してそう
確かどこかの国ではペット税があったような…
牛や羊などの反芻動物はゲップに含まれるCO2が温暖化の一因に挙げられたりするくらいだから、密閉されたコロニー内ではガソリン車並に規制されてたりして。
>>789 ロンデニオンには森林と草原があって牛が放牧されていたが
その辺のバランスは考えてるんだろうな 何頭以上増えたら屠殺とか
>>785 梅入りのオニギリなんて、地上部隊の昼飯に最適だしな
>>786 自宅で飼うのはどうか分からんが、シャングリラとかガス虐殺された30バンチコロニーとかには山間部があったな。
あそこで放牧するのはありかもしれん。
そもそもコロニー内に山間部があるとかってどうなん?
コロニーの元になった資源衛星の名残?
それとも登山でもするためにわざわざ作ったの?
少なくとも、シリンダーの両側に標高3500m級の斜面が出来る
ここに土盛りしたり、岩塊を積み上げたりしたら山になる
あとは山羊の放牧地にしたり、渓流を作ってイワナを飼ったり
出来るんじゃないかと
山菜やキノコを植えて、ハイキングがてら採取させるとか
イベントにも活用できるが
あまり高いところだと、重力が低いのでそっちが問題
>>795 シリンダーの両側っていうのは円筒の両底面?
どういう原理でそこに山が出来るのだろうか。
円筒形なら、遠心力は円筒内の全部分へ同じようにかかるはずでは?
教えていただけるとありがたい。
というか、そういえばフロンティア4にも山ってあったな。
どんなコロニーにも山は標準装備なのか。。。
>>796 港から内壁に降りるのに斜面がないと困るやろ?
やから両端は795の言うように山になってて車でも登れるようになっている
出来るというより利便性からそうしてるんよ
当然山を登るにつれ重力は小さくなっていく
それ以外でも山があるコロニーはあるな
モルガルテンとか観光資源として山があったはず
たしか坂になっててケーブル列車みたいなのに乗って上がっていく描写がどっかの作品にあったな
どれかは忘れたがw
体感できる程度には感じるだろうが、400m程度の高さなら重力もさほど問題ないよ
そこの400mなんて山じゃねぇって思った奴。千葉県民に謝れ
リゾート用に造営される山なら標高200m程度でも地形の工夫で十分楽しめるだろう。
遠心力で重力を作るコロニーだと重心が偏らない用に地面に盛られる土や岩のバランスを精密にとらないと回転に余計な制御が必要になりそうだが。
確かに港口までは斜面でリフトやら道路やらあるよな
ガンダムがセイラさん持ってリフトの途中から
ナパームで残った部品焼いてた
>>786 「ハイジ、行きまーす!」
>>792 “鰻と梅干”みたいな食べ合わせの問題は宇宙世紀では解決されてるのだろうか?
食べ合わせはさすがに迷信と片付けられてるだろうけどw
コロニーでは、梅干しとたくあん、どっちが作りやすいだろう
大根のほうが育てやすそうなイメージがあるけど
梅干しは、梅の実を塩に漬ければ完成するものだからコロニーでも
問題無く製造できそうだが、タクアンは、大根を糠に漬けて発酵させる
必要が在る
発酵=つまり、菌類(カビ)の活動をコロニーの居住環境でどれだけ
許容するかで、タクアンやキムチなどの発酵食品の自家製度が変わる
まぁ、駄目なら隔離施設で作って市場へ出すだけなんだろうけど
>>802-803 かき氷と天ぷらなんかは夏場の弱った胃腸には良くない食べあわせだそうだが
食べ合わせはドリアンと御酒が一番危ないと聞いたなあ。
スイカと天ぷらじゃなかったっけ
子供の頃読んだ本だと「どっちも美味しくて食べ過ぎちゃうから」ちいうよく分からん解説がされていた記憶がある
メントスは使いようによっては胃袋を破壊することもできるし
別の使い方をすれば崖から落ちそうな人を救うこともできると聞く
>>806 俺はドリアンとお酒も迷信だって聞いた
因みにソース元は実際に試した人w(そのときは知らなかったらしいw)
>>802 宇宙世紀にその食べ合わせ自体が存在しない可能性も…
「ニホンウナギがもたん時が来ているのだ!」
>>804 沢庵を含む糠漬けは乳酸菌発酵で、地球上では空気中に自然に存在する菌による物なので、コロニーの人工環境内で糠床作っただけでちゃんと繁殖してくれるかが未知数だな。
人間の居住環境で無菌状態はありえないが、コロニーはおそらく空気も地球から持ち出しせず人工的に作る事になるはずだから、菌類の存在比率が変わる可能性はある。
>>811 腸内細菌に乳酸菌が居るから
人間さえ居ればどこでも作れるんじゃね
メロンに生ハムの文化とか残ってたりしちゃうのかしら
現地だと意味あることらしいけど、日本ではなんじゃこりゃ
って感じ
>>812 レンネットみたいに子供を()して採取するのか?
>>813 現地のものを食べた事ないけど…
日本のメロンほど激甘じゃない(胡瓜より少し甘い程度?)から美味いらしいよ。
「メロンは何故マスクを外さんのだ?」
「成長中に傷を負ったとか。中身は激甘との噂もあります。」
>「メロンは何故マスクを外さんのだ?」
【審議中】
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
817 :
815:2013/06/24(月) 18:19:34.79 ID:???
>>816 しまった、そっちのマスクじゃねぇやorz
つうか、マスクじゃなくてネット…orz
認めたくないものだな、無知さ故の過ちというものを…
>>812>>814 乳酸菌ってのは乳酸を生成する細菌類全般を指す総称で複数の科や属にまたがる多くの種類がある。
人間の腸内に住む乳酸菌と発酵に用いる乳酸菌はまた違うみたい。発酵食品に含まれる乳酸菌は人間の腸に定着しないそうだから。
以前納豆と日本酒は菌の関係で相性が悪いって話があったけど
他の乳酸菌なんかでも出禁的なものがあるんだろうか?
納豆・チーズ・日本酒・ワインのテリトリー争い勃発?
>>819 ザンスカールが台頭した宇宙戦国時代の原因はソレか!?
>>819 日本酒造りで腐造、いわゆる火落ちと呼ばれる失敗の原因になる菌はラクトバチルス属の乳酸菌の一種。
しかしこの菌は赤ワイン造りにおいてはマロラクティック発酵という大事な行程に使われる菌でもあったりする。
同じコロニーの同じブロックに日本酒の蔵元とワインの醸造所が隣合ってたらヤバいなw
既出な気がするがチーズは菌の管理にを相当気を使うらしいね
種類にもよるのかもしれないけど
チーズ作りには納豆厳禁と聞いたこともある
菌食品といえば、日本では味噌と醤油もあるね。
後はキノコや何気にパンも。
納豆菌は強すぎるんで、麹を扱う所は基本的に納豆NGらしい。
(職人さんが自宅で納豆食べてくるだけでもダメ)
「御記憶ください、納豆菌はそれほどの性能を持っているのです。
これは発酵室の戦局を左右しかねません。」
そういえば細菌の集団みたいなものもコロニーって言うんだっけか。
「ま、豆が腐っている・・・」
「コッチのワインも駄目です・・・」
「こ、コレは連邦の細菌兵器か!?」
キムチの乳酸菌は排泄物由来じゃねえか
コロニーで納豆が禁制品になったら納豆密輸組織が暗躍しそうだな。
宇宙世紀作品には日系っぽい名前の人が結構いたからそれなりの日系人コミュニティがあるだろう。
細菌テロ勃発!
ワインと日本酒の酒造メーカー壊滅!
なんか綺麗になる池の水!!
>>827 納豆って関東だけで世界的にはローカル食品なんじゃないの
そういえば、生物兵器アスタロスなんてのもあったなあ。
>>830 生物兵器と生体兵器の違いがわからず「モビルスーツのガワを被ったエヴァの素体みたいな何か」をイメージしてgkbrしたのを思い出した
せやな
お!スプゥー!
勿論生態兵器と聖体兵器と静物兵器も有るよ
で 食べれるの?
おふこぉす
スプーとスープは似ている。
音姫だろjk
>>839 あと、食器とかな。
夫婦間の戦闘などではよく使用される。
食器の話題も重要だぜ
箸は宇宙世紀で頻繁に使われてるのかどうか
エマ・シーンのチンコ頭のコピペだと、ジェリドたちは日本風の定食を食べているっぽいけど
蕎麦をフォークですすりたくはないなぁ(´・ω・`)
昔から箸を使うのは中国、日本、朝鮮半島にベトナムだけだっけか。今は他の東南アジア諸国やアジア系移民の多い国にも広まってるそうだが。
宇宙世紀にはブレードランナーみたいに屋台で割り箸片手にウドンをすする白人もいるかもしれんが。
箸が使えることがステイタスになってたりしないかな
今日の料理見てたらガキどもの箸の持ち方がなってなくて(´・ω・`)
白人どものほうが持ち方綺麗になったりして
>>846 豆腐の作り方はアメリカのほうがマトモだという話を聞いた
教科書通りに、昔ながらのにがりを使って作るから
箸もそうなりかねんな
>>846 >きょうの料理
黒いおかず青年隊だったなw
おいらも箸は正しく持てないけど^^;
寿司好きの異人さんの方が箸使いが美しいかもなぁ…
>>848 寿司は知らんが、名古屋のプクシー(あえてこう書く)監督は綺麗だったような
彼の納豆と鮎に対する思いは日本人以上だw
安倍総理のロシアでのトップセールスのニュース映像で
ロシア人、みんな箸使って寿司をパクついてたのが、なんか意外だった。
しかも、みんな器用に箸を使って力入れて寿司潰したりせず慣れたもんだった。
最近は外国人でも上手い人は普通に上手いよ
逆に「毎回箸遣い上手いって褒めてくる東洋人うぜーw」状態らしいからお前らも気をつけろよ
ガンダムに良く出るお偉いさん達は、
各国のテーブルマナーを嗜んでそうな気がする。
庶民レベルだとスプーンでミソスープを飲んだり餃子をフォークで食べたりしそうな気も。
まあ日本にもスパゲティーを箸で食う店もあるしな。
カップヌードルも海外ではフォークで食うのが主流だったな
カップヌードルは麺をフォークで食べやすいようにしてあると聞いた事があるようなないような…
麺類って飲み物だよねぇ?
昔あったカップヌードルの自販機にはフォークが付いてたり、
昔のCMではフォークで食べてたり、
そもそもフォークで食べる事を意識して作られたんじゃないだろうか。
さて、ガンダムにお湯を注いでもらうとするか。
ガンダム焼きそばかな?
>>856 昔見たプロジェクトXだとそんなこと言ってた気がする
海外で売ってるカップヌードルは、フォークで食べやすいように麺を短くしていると聞いた
海外にも御当地ヌードルとかあるのかねぇ
キャンベルのチキンヌードルは国ごとに味の比率を変えてると聞くけどね
麺類で言えばメキシコ以南の中南米では東洋水産のマルちゃんラーメンシリーズが
文化侵略に似た凄い勢いで普及して、遂には「マルチャン」が
「袋麺やカップ麺を作って食べる」という動詞になってるそうだよ
>>853 「…箸が無いようだが?」
「箸なんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのです!」
押井守がガンダムやったら絶対コロニーに立ち食い蕎麦屋を出すだろうな。
文明が発達した未来作品では、パンはかなりの割合で登場するよな。
小麦そのまま食えなくて手間かかるのにね。
米を茹でるとか煮るとかじゃなく「炊く」ことを始めた人は偉大だなあ。
小麦も別にそのまま食えない訳じゃない。
古代では麦は粥の様にグツグツドロドロにして煮て食べる事から始まったと思われるけど、米と違い糊化しない麦は粒を細かくしないと固くてぼそぼそして美味しくない。
穀物食の文化はどこの国でもたいてい粥的な物から始まるけど、麦粥系は押し麦や挽き割り麦にするのがほとんどだな。
現代で麦粥の代表格はオートミールかな?ヨーロッパでは庶民の軽食に麦や蕎麦を使った粥料理がいろいろあるみたい。
>>859 日清焼きそばU.F.Oじゃなくて、日清焼きそばMSとかにならないものだろか。
ペヤングの方がガンダムっぽいかな?
>>865 そういえばダンバインの黒騎士ドノはパンだと思って盗んだナン食ってガッカリしてたな。
まぁ全然あれは状況が違ったけど案外宇宙世紀でも、俺達の知ってるパンじゃなくて変に固かったり柔かったり、妙なモン食わされてるかもしれんぞ。
>>865 パン嫌いだから過度なプッシュは止めて欲しいわ
まるでパン以外は未開人が食べるものみたいな印象操作がうざい
>>865 缶詰がいっぱいあったよ つ「そいれんとぐりーん」
>>871 パンは単品で出しても様になるからな、絵面としては仕方ない
それにガンダム世界ってのは基本西洋文明社会だから、主食はパンであるのも仕方がない
つまり
>>865の「文明が発達した未来世界」だからパンが出てるわけでもないってこと
初代が始まる前のサイド7のコバヤシ家では主食は米飯だったのかもしれないよ
>>870 ダンバインと言えばガラリアさんのおむすび。気が立ってたのが落ち着き、なかなか美味かった様子
>>869 カウンターに座るバナージとオードリー、ジンネマンとマリーダさんなんて絵を想像した
そして一人だけ並盛り、と思いきや2杯目なマリーダさん
食いしん坊キャラはオードリーって決まっただろ!(ドン
牛丼は飲み物
パンは国家や文化をボカす効果が非常に高いので、絵的に重宝されてるだけだろ
初期のガンダムは、サンドイッチやハンバーガーも多く出てるね。
エゥーゴの給料安くてバーガー屋でバイトしてたヒゲもいたっけ
パン嫌いだから
パン嫌いだから
パン嫌いだから
>>870 ナン、美味いけどなぁ。
「盗んだナン食ってガッカリ」って、ララァにぶっ飛ばされるぞw
マジェスティックプリンスだと、放射線とかを防ぐために水の詰まった区画があって
そこで養殖した水産資源でイカの塩辛とか鯖の煮付つくってたけど
宇宙世紀のコロニーって海のエリアがある設定ってどうだっけ
>>874 あとなんかポカリっぽいのも飲んでなかったっけ
あまり美味そうに見えるシーンがないのがなぁ…
>>883 センチュリーにサイド3にその名も「海」と言うコロニーがありMSMシリーズの開発が行われた事になってる
それとポケ戦に名前だけ出てきたサイド6のフランチェスカ
これについてはアナハイムジャーナルに詳しい観光案内記事がある
あとは小説Zにサイド7の密閉コロニーを使って人工の海を作り鯨を飼育しているという件がある
ガンダムに限らず未来世界を描いた話にパン食が多いのは、日本人が見たらどんなハイテク化された社会でもそこで食べられてるのが茶碗に盛られた白飯だったら一気に現実的になっちゃうからだろう。
あえて出す場合は日本的庶民生活と未来世界とのギャップを演出したい場合。AKIRAで金田が人造サンマ食ってたシーンみたいに。
イデオンでギジェが地球のパン食って「〇〇という食べ物と同じだな」とか言うシーンあったが、あれがおにぎりだったらちょっとギャグになっちゃうかもしれんし。
公式じゃないけど、ギレ暗の3巻にもMS試験場な海洋コロニーが出てきてた
小説Zで使者としてグワダンに来たカミーユにハマーンがフランス料理を振舞い
材料の魚介類や鴨はアクシズで養殖していると話している
そしてハマーン様は食い方が汚い・・・
って、前も書いたな
ああ、音を立てて茶を啜るハマーン様なw
接待かなんかで極上和食出されて、箸の持ち方分かんなくなってまわりきょろきょろしちゃうハマーン様可愛い
一方シーマ様は連邦との密談でふぐちりを平らげ、熱燗を堪能し、食後のお茶漬けでは箸の先をほとんど濡らさなかったという・・・(ナレーション 永井一郎)
キシリアは呼び出したシャアにウィダーインゼリーを自分で用意して振る舞ってたな。
あれでシャアはザンジバルにバズーカぶちかましたんだよな。
894 :
通常の名無しさんの3倍:2013/07/02(火) 00:26:49.47 ID:7UdEhU/J
>>893 よっぽど不味かったんだな
食べ物の恨みは怖いw
883に乗っかるような質問だが一般的なコロニーの「川」には水があるんだろうか?
窓ブチ割る描写があればガラス?とガラスの間に水があるかすぐわかるけどあんまり例がない
あー、あそこに水入れとくのっていいアイディアかもしんないな
>>893 実は自白剤とか入ってて、後々ゆっくり効いて来たから、
アムロやセイラに本心言いまくって、バズーカを発射したのかもw
コロニーで湖はあるけど用水路じゃない川はあったけ?
>>894 手が震えるほど怒ってたしねw
まぁガンマ線対策で水を張るのはアリだと思うが、あの面積を循環させる事を考えたら頭が痛いな
この場合、川以外の部分(陸地の地下)にも巡らせないといけないし
あと、採光に使っているとしたら、ガラス面に水ってのは宜しくない
895だけど「川」に水があるらしい描写って既にところどころにあるんだよな
ただこれが共通のものであるかは定かでない(↓のサイド7もだけど)
生活用水はじめ水をどこに置くかってのはなかなか大きな問題
「川」に流せばキツすぎる太陽光を防ぐ事は出来るけどコロニーに多大な負荷がかかる
あと雨を降らせようとすると一度中心部まで汲み上げなければならなくなる
>>898 あるよ
1stガンダムの最初の部分見てみ
ガンマ線対策なら水での防御よりもノーマルスーツの方が気になるな。
まぁ、スレ違いになるからコロニーの水って味の方はどうなってるのかな?
コロニーの水の質が良くないなら、
中国みたいに御湯にしてから飲んだりしてそうだね。
ところで、風邪を引いたけど何気にカレーライスを食べたら、
ガンガン食が進んで 「ゥンまああ〜いっ!」の一言だった 。
完全食らしいし、宇宙世紀のコロニーでも似たようなのが良く食べられてると思う。
キムチも完全食やで
風邪ぎみのとき食べたら死にそうだけどww
∧∧ ・・・・・・・・・・・・!
< `д´ >
O┬Oc )
(*)ι_/(*) ピタッ
∧∧
< `∀´ >
O┬O
( .∩.|
ι| |j::... キコキコ
∪::::::
こっち見んな 来んな
宇宙のフードでメジャーなのはイカ飯
そのうち養殖用の品種改良で宇宙イカが作られる
>>901 スウィートウォーターの水は本当に甘いんだろうか?
908 :
通常の名無しさんの3倍:2013/07/03(水) 19:17:09.48 ID:9bVUvJ+j
ソースがタプタプのコロッケは食べられるんですか!?
そんなの塩っぱいばかりで食えたもんじゃありません
…え?
好みの話じゃない?
イカの塩辛で飯が食えれば・・・
口の中が切れそうなくらいのアジフライに醤油をドバドバと
正義の味方!アジフライと!
シャア「ええい、心配で心配で腹が減る!」
>>913 それ読んで思ったんだけど、アムロとセイラがくっつくぶんには、シャアは文句言わなかったんだろうか
むしろ祝福したりして(まあララァ生きてなきゃダメだけど)
アジフライには醤油派のシャア
アジフライにはソース派のアムロ
激論の末、箸でチャンバラを始めそうだw
>>915 ヘルメットが無いと即死ですね
わかります
それを止めようとしたセイラがアジフライ全部食っちゃうんだなw
>>914 ララァ生きてたら、アムロがよほどのダメ男じゃないかぎり構わないんじゃない
シャア自身、結構、自分が極楽トンボだって自覚あるしな。親父面するタイプじゃないだろ。
シャアってセイラの妹要素不足をララアで補完してたのかもしれんな、その上で母ってんなら相当な無茶ぶりだが。
でもガチでララアがオカンだったらどんな愛妻弁当よこすんだろ、芋虫と蟻の天プラとか入ってんのかな。
>>884 ポカリはガラリアだった筈、俺の仲間内ではペプシ説もあったけど。
ララぁ「料理?ムリムリ(笑)」
>ララァの愛妻弁当
ナンカレードッグの一つも持たせてくれれば充分だろう。
あと、水筒にチャイとか。
家庭での料理って、趣味でなければトーストするくらいしかやらなかったりして
むしろシャアが弁当を作る
やたら手の込んだ弁当作るのは日本の伝統だからのぅ
そういえば、小説だとアムロは料理が趣味らしいね。
ガスコンロで作る拘り様だとか。
鍋をふってガスコンロの火でチャーハンの米を直で炙るアムロ
1stのアムロは料理なんかしなさそうだがな。
親父と二人暮らしで一人で留守番してる事が多そうだから全く出来ない事も無いかもしれんが、1話のあの様子はコンビニ弁当やファーストフードばっか食ってるニート臭い。
カラバ時代、自身の料理で増えていくハヤトの腹周りに密かに自信深めていくアムロ
サンドイッチが女子力限界点のフラウに対してミライさん辺り、お嬢なのに(というかお嬢だから)徹底した花嫁修行で鍛えられてそうだな。
あとミライさんて何となしエッチそうな顔だし、畜生ブライト爆発しろ。
明らかにマサキさんのほうが可愛い
>>930 (性的に)爆発したから子供二人も出来たんじゃないか。
ブライトも淡白そうなツラしてむっつりスケベだからな。
>>930 フラウの料理は若くて筋肉量が多く代謝も高いはずのハヤトを7年で無残な中年太りに変えているからな
コバヤシ家の食卓はスーパーサイズミー状態なのかもしれん
アウドムラに行ってから暴飲暴食を続けていたハヤト
戦争がある日は1日に6食もお弁当を食べていた
1.5リットルのコーラも1日6本は飲んでいた
深夜のコンビニでおにぎりやサンドイッチや餃子を大量に買い込んで、アウドムラに帰らず車の中でこっそり食べていた
観光地では、おみやげのまんじゅうを1度に10個も食べていた
レストランでナポリタン、カルボナーラ、ミートソースの『3皿』をいっぺんに食べていた
好物のカツ丼の上に持参したマヨネーズをたっぷりかけて食べていた
ハヤト……だからダブリンでは自分の死期を悟って……
ハヤト「カレー、麻婆豆腐、マヨネーズは飲み物です
二十代前半にして
食べ盛り三人の面倒をみなければならない
フラウの苦労を察してやれよな。
まあ肝心のフラウが安室への未練タラタラな状況ではねえ……
コバヤシ家はかなりひどい有様だった気がする
そりゃカツもああなるわ
アムロがキッカを引き取っていればお互いの為になったと思う
アムロを兄や父親のように慕うキッカ
しかしララァを失い連邦軍に飼い殺しにされたアムロには
キッカの兄や父親をしてやれるだけの余裕はなかった
優しいが自分を遠ざけようとするアムロに対して
心の何処かで苛立ちを覚えながらも
キッカは成長するにつれて彼を男として意識し始めるのだった・・・
そして待ち受けるただれた生活
>>935 それ読んでたらハヤトと渡辺徹がかぶった
ハヤトの中年太りはブライトが単身赴任で寂しくなったミライが
あれこれとフラウに構いだしたのが原因だな。
一緒に買い物したらフラウの分まで高級食材買ってやったり
四季の贈り物も神戸牛をどっさり送りつけたりと
ミライもハサウェイとチェーミンがいるが食べなくなったら平気で生ゴミの地球に厳しい家庭
対して一般家庭のコバヤシ家はもったいなくてフラウがハヤトに食べて貰うしかなかった。
>>936 反抗心旺盛の向こう知らずのジュドー達もハヤトの貫禄にはビビるどころか、かつての戦友ブライトもビビってたな。完全にハヤト>ブライトになってた。
成る程、ミライが無責任かつ悪気なく寄越す松坂牛やら荒巻鮭やら高カロリーな高級食材。
しかしそれを庶民派フラウはイマイチ活用できず(とりあえずマヨ盛り)。
カツレツキッカが『うっわ…』ってなるようなメニューでも、ハヤトは父親として『しょーがないなー?』って完食しいてた訳だな。
>>932 どどどどど童帝ちゃうわ(かなり必死)。
俺もこの前 童帝認定されたな
たぶん本人の工作だろ ほっとけ
>>935 「スードリの追撃を逃れるには積荷を軽くしなけりゃなぁ(モグモグ」
「アンタが食べても減りませんよ」
ハヤト最期の特攻は、自分の体重も含めれば、ドダイと言えど恐るべき質量兵器となることを知ってたから
そしてそれを見越してピザ飯食わした鬼嫁フラウ
ミネバもレストランでたらふく食って食いっぷり褒められて
店出た直後に連行された先で、またメシ食い始めてたし
スペースノイドからしたら地球のメシは美味くて、たまらんのだろうな。
待てw
>>946 その理屈で行くと学生時代は暑苦しい柔道部のリュウが『オレ軍に入る』って宣言した途端、今まで彼に見向きもしなかった同級生の女子達が、コロニー米の特大オニギリや特盛チャーハン差し入れに来てたとか想像出来る。
つまり、成り上がりの軍関係は分かり易くモテる。
なので実はドレンやラルも!
>>943 ミライさんのせいかよw
「ちょ…こ、これ、どーすんの?とりあえず炒める?揚げる?」(д゚;≡;゚д)な
フラウが目に浮かぶようだ。
“平気で生ゴミ”はミライさんはしないような気はするけどなぁ。
捨てるにしてもリサイクル機活用したりとか。
宇宙世紀のリサイクル事情ってどうなんだろう?
ヤシマカンパニーがリサイクル事業に力入れたりとかしてないかな?
宇宙が合成食中心、低カロリー、栄養オールインワン、マズー
地球は自然食中心、高カロリー、栄養まちまち、ウマー
ってなイメージが出来てきた。
地球に住んでるのは金持ちが多いわけだし、あながち間違ってないかもw
そして、素朴な疑問
宇宙世紀では肥満は自己管理ができてない証拠でなく、富の象徴に逆戻りしてるのだろうか?
宇宙のはむしろ高カロリーなんじゃないだろうか
カロリーは一番重要なエネルギーだし、カロリーを増やすことは面倒じゃないし
地球の食事
魚の干物とワカメパンと時たま焼き肉
シリアルは豆腐とわかめの味噌汁を
ホットディッシュは目玉焼きにめざしを二、三尾添えて
炊き立てごはんにたっぷり納豆
焼き海苔には大抵醤油を付けると決まっている
最後にぬかづけで〆
>>951 他に聞く相手がセイラさんだったりするから余計に混乱するだろうなw
“焼く時、ブランデーでフランベすると美味しいわよ。ミライより。”
“フォアグラと合わせてロッシーニにしてもいいんじゃなくて? セイラ”
「???…衣つけて揚げちゃえ♪」
>>953-954 宇宙では体重が重いと加減速によけい推進剤を使うから敬遠されそう
でも遭難時は体脂肪が多い方が有利そうだしな
えっ?
>>954 まぁ、標準カロリーってとこだろうな。間違ってもピザ養成食じゃないでしょ
>>953 確かに偉いやつでデブはいるけど普通のデブは少ない
あくまで主観でしかないしこの説を支持するつもりもないが
カロリー自体は食糧問題とさほど繋がりはないし
貧困層に対してはとりあえずカロリー増やせばある程度満足してくれるから(アメリカのデヴ然り)
どちらかというと
>>954説の方が現代から未来への流れとしては自然
どっちにしろ医療制度とかわからない要素が多すぎて
答えを出すには至らないな
>>951 資源分別回収としては細かく分けられてしっかり回収してそうな気はする
コストが新規資源>回収資源になってるハズなので、日本より回収業は発達してるだろう
生ゴミももちろん回収して肥料・飼料として使う
法整備も進んでいて分別甘いと犯罪になって捕まるとかあるかもしれないよ
世界基準の食塩摂取量が5gくらいだけど、
宇宙世紀ではもう少し上がってそうな気がする。
やはりタムラさんが印象深いので。
塩がないと禁断症状がでちゃうからな
スーハースーハー
サイド6の浮きドックのベルガミノは太ってたな
とりあえず、リュウはパイロット候補生としては
太りすぎだと思う
兵士ならウェイト調整も必須科目の筈
出来なかったら除隊
劇中でコアファイターのパイロット普通にこなしてたから問題ない
リュウ「飛ばねえ豚はただの豚だ。」
でも海外だとデブってる警察とか軍人とかザラにいる
日本が世界の中心ではないんだし宇宙世紀ではああいうのも「アリ」なんだろう
現代兵器のコックピットと比較するとだいぶゆったりな設計だし、リュウくらいの体型なら大丈夫っしょ
でも確かに宇宙世紀のMSパイロットは
ガタイが良いのは居るけど、単純に太ってるのは少ないね。
ラルは結構お腹ヤバそうだなw
あとはミーシャとかか
元自衛隊のパイロットて人の本読んでたら、イベントやら主催やらで人前に出る時は若くてスリムなパイロット出すけど、どちらかというと太ってる人が多いとか書いてたような記憶があるし
そんなもんなのでは
…でも、戦闘機にしろパイロットにしろ、余計なオモリ自主的につけてるとGが大変なのではとも思うけど
そう考えるとロケットガールのやり方は理にかなってるよなぁ
>>973 リニアシートと全天周モニターの球形ポッドなんか何人乗れるんだよwってぐらい大きいしな。
ZZの終盤じゃジュドーがルー・ルカとエル回収して三人乗りにしてもまだ余裕ありそうだった。
シートに座ってないと加減速の際に球形コクピット内で転がりそうだな
次スレの季節
982 :
通常の名無しさんの3倍:2013/07/10(水) 09:35:04.10 ID:8OYIhvPz
めし関係あらへん
新スレたつまで保守
>>984 乙!!今日はポークリブカレーが美味しいです!
>>975-976 後は、強いて言うならデニムやガデムやアカハナかなあ。
一年戦争のジオン軍だと何気に多い気もする。
>>984 乙
この時期カレーを残すと台所がミノフスキー粒子まみれになる
>>984 乙。 けれど、悲しいことにインドってカレーはないのよね
>>984 乙
カレーライスの日本人のなかでの人気の高さを、ガンダムに例えるなら、シャア・ザクくらい人気あるよな
>>984 カレーうどんは生き残っているのか?
悲しいけどcurryはイギリス料理なのよね
「カレーの起源」でぐぐってたら、やっぱりあった
「カレーライスの起源は韓国ニダ」まったく半島の奴らは…
ニダの国の料理はあと何年たったらセンスの良い盛り付けをしてくれるのだろうか?
起源はそれができてからにしてくれ
一応言っておくが、インドでも店ならカレーで通じるぞ
外国が定義付けし、そのまま一定の定着をした一例
美味しんばより加齢なる嘱託
マクダニエルで、はたらく公王さま!
続きは次スレ!
埋めが足りないのです
次回 宇宙世紀の めし その10
見てください
1001 :
1001:
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
, -v-、
( _ノヾ )☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
O ・_ ・ノ)
/^ ¥ ^\ ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
7 ヽ~~ ☆.。.:*・゜(・∀・ )
'〜〜〜' ⊂ ⊂ ) ☆.。.:*・゜
U U (_(_つ シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
http://yuzuru.2ch.net/x3/