機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】272角獣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
 U.C.0001、宇宙移民の開始が宣言され、新たな時代が始まろうとしていた。
 そんな折、改暦セレモニーが行われていた地球連邦政府首相官邸
 宇宙ステーション<ラプラス>が爆破テロにより粉々に砕け散る。
 貧困からテロに加わっていた青年サイアムは残骸の中である物を発見する。
 それは後に『ラプラスの箱』と呼ばれることになる禁忌の箱だった。
 『ラプラスの箱』を開けてはならない。
 それが何であるのか、知る者はほとんどいない。
 『箱』の秘密は、サイアムの元で眠り続けた−。


        __ ___    機動戦士_  _ ___
        =/ /ー屮ァ/7‐,= ァ屮7 `i i´ `Y´/⌒ヾ{
        / // /,二// /=/ / / __ | |  _7Z,ニ,_77=,ニ〃
     /_//_//_ノ ̄ /_/ /__丿八 乂_゙大弋ニフフ  ̄
                ̄ ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄
      MOBILE SUIT GUNDAM UNICORN


・次スレは>>950 立てられない場合は即申告 スレの速さによっては>>900頃でお願いします
・鯖(サーバー)負荷軽減の為に2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨
・スレッドが荒れた時は>>1にある外部したらばをご利用下さい

●公式サイト.      ttp://www.gundam-unicorn.net/
●公式twitter     ttp://twitter.com/gundam_unicorn
●小説版公式サイト  ttp://www.gundam-unicorn.net/novel/index.html
●まとめWiki.       ttp://www19.atwiki.jp/gundam-unicorn/
●PS3ゲーム公式..  ttp://uc.channel.or.jp/

●前スレ
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】271角獣
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1332737937/
2通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 16:12:28.14 ID:???
●関連スレ
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン):15角獣 [アニメ2]
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1326813785/
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ51 [模型・プラモ]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1331675627/
映画 「機動戦士ガンダムUC」 episode 4 Part2 [アニメ映画]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1323945439/
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】Part7 [したらば外部]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8067/1311681079/
【PS3】機動戦士ガンダム UC Part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1332343969/
●関連スレ
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】Part7 [したらば外部]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8067/1311681079/
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン):15角獣 [アニメ2]
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1326813785/
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ51 [模型・プラモ]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1331675627/
映画 「機動戦士ガンダムUC」 episode 4 Part2 [アニメ映画]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1323945439/
【PS3】機動戦士ガンダム UC Part7 [ロボットゲー]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1332343969/

【今後の予定】
 03/30 HGUCジュアッグUCver MGバンシィ
 03/31 ep4配信拡大終了
 03/** アルティメットバトル3発送 MGバンシィ小説版発送 HGUCジュアッグMSVver受注開始
 04/08 PS3ガンダムUCキャンペーン終了
 04/** ロボ魂バイアランC発送 MGネモライトグリーン発送 MGネモデザートカーキ発送
      HGUCネモUCver  ガチャポン戦士NEXT7
 05/04 赤の肖像放送(アニマックス)
 05/05 ep1〜4・ep5冒頭放送(アニマックス)
 05/09 ガンダムUCオリジナルサウンドトラック3
 05/13 FILM&LIVEep5最速上映
 05/18 ep5前夜祭
 05/19 ep5上映(〜6/1) ep5配信 HGUCバンシィDクリアver(劇場限定)
 05/** ロボ魂バンシィDモード MGマラサイ HGUCジュアッグMSVver発送 HGUCアンクシャ GundamConverge7
 06/08 ep5BD/DVD発売
 06/** ロボ魂ガンキャノンDT発送 HGUCリゼルディフェンサーb
 08/** ロボ魂ザクTスナイパー発送
 **/** ロボ魂ユニコーンブラックライト対応
【現在進行中】
      PS3ガンダムUCキャンペーン MGネモライトグリーン受注 MGネモデザートカーキ受注
      ロボ魂ザクTスナイパー受注 ロボ魂ガンキャノンDT受注  ep4配信拡大
3通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 16:12:43.88 ID:???
原作小説のOVA化に伴い書籍・映像・プラモデル・ゲーム等、多くの関連商品が出ています。
また映像はPS3&PSPでの配信、劇場でのイベント上映の後、暫くしてからBD&DVDで販売されます。
劇場でのイベント上映ではパンフレットや限定商品の販売もされています。
関連商品の情報は公式サイトに詳しく明記されていますのでテンプレと平行してご活用下さい。
プラモデルは>>1の模型・プラモ板該当スレでより詳しい情報が得られますので是非ご利用下さい。

【イベント上映】
 DVD・BD販売開始に先駆けてイベント上映を行っています。
 上映に際しましてはBDの先行発売・各種限定商品及びパンフレットを販売しています。
 またepisode4ではイベント上映のほか、最速上映会・イッキ見先行上映キャラバン・episode4前夜祭も行う予定です。
 詳しくはttp://www.gundam-unicorn.net/info/index.htmlをご覧になってください
 第5話:札幌:札幌シネマフロンティア 東京:新宿ピカデリー 東京:TOHOシネマズ六本木ヒルズ
    神奈川:横浜ブルク13 千葉:シネプレックス幕張 埼玉:MOVIXさいたま 栃木:MIVIX宇都宮
    愛知:ミッドランドスクエアシネマ 大阪:なんばパークスシネマ 大阪:大阪ステーションシティシネマ
    京都:MOVIX京都 福岡:福岡中洲大洋
    2012年5月19日〜6月1日

【有料配信】
 PlayStation3・PSP・Xbox360・バンダイチャンネルで配信中

【BD&DVD】
 初回版には特製スリーブが、またイベント上映ではこれらの先行発売がされています。
 BD版には日本語・英語・仏語・西語・中国語繁体字(北京語・広東語)字幕及び日本語・英語音声収録
 DVD版には日本語・英語字幕及び日本語音声収録
 1巻DVD:3990円 1巻BD:5040円
 2巻DVD:5040円 2巻BD:6090円 2巻BD(特装版):7000円
 3巻DVD:5040円 3巻BD:6090円 3巻BD(特装版):7000円
 4巻DVD:5040円 4巻BD:6090円 4巻BD(特装版):7000円
 5巻BD(特装版):7000円

【CD&サウンドトラック】
 1話主題歌「流星のナミダ」CHiAKi KURiYAMA
 2話主題歌「Everlasting」Kylee
 3話主題歌「merry-go-round」CHEMISTRY
 「機動戦士ガンダムUC」オリジナル・サウンドトラック
 「機動戦士ガンダムUC」オリジナル・サウンドトラック2
4通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 16:13:01.37 ID:???
【原作小説】
 原作小説は単行本版・角川版・スニーカー版の3種が発売中
 イラスト・装丁でお好みのものをお選び下さい
 スニーカー版は表紙と中身でイラストレーターが異なります
 単行本版4巻・8巻は特装版が発売

【漫画】
 機動戦士ガンダムUC バンデシネ
 大森倖三がガンダムAで連載 4巻まで発売中

 機動戦士ガンダムUC テスタメント
 虎哉孝征がガンダムAで連載 2012年3月上旬発売

【関連書籍】
 機動戦士ガンダムUC パーフェクトガイド
 小説全10巻の内容をまとめたガイドブック
 あまり細かい設定は載っていないのでざっくりとUCについて知りたいというライトな方にお勧め
 http://www.gundam.info/topic/3048

 機動戦士ガンダムUC ビジュアルガイド
 アニメ第一話のストーリー・設定を完全解説 古橋監督が自ら解説するコンテも掲載

 機動戦士ガンダムUC カトキハジメ メカニカルアーカイブス
 カトキハジメ監修のガンダムUCメカニック本
 小説版でのメカニック設定が非常に細かく小説既読者にはお勧め

 ガンダムUCエース
 vol.1が10月26日 vol.2が3月5日 vol.3が11月12日 それぞれ2〜4話の公開にあわせて発売
 インタビューやガンダムAの再録・外伝漫画などが掲載

 パンフレット
 各上映劇場及びインターネット通販で発売中
 劇場上映時には過去上映分のパンフレットも購入可能

【ゲーム】
 Gジェネレーションワールド・Gジェネレーション3D・ガンダム無双3・ガンダムEXVS・新ギレンの野望など
 また2012年春にPS3からガンダムUCが単体でゲーム化します

【プラモデル&ホビー】
 ガンプラは大きく分けてHGUCとMGの2種、
 HGUCは1/144スケールで低価格で広いラインナップ、MGは1/100の大型キットで細かいディテールを再現。
 組み立てにはニッパー・紙やすり・デザインナイフがあると便利です。
 また各種ガンダムマーカー・トップコートを使う事で完成品に近いクオリティを低価格で再現できます。
 ホビーはG.F.F.シリーズやロボット魂シリーズ、S-HCMProシリーズが発売中。
 キャラクターフィギュアはエクセレントモデルから発売中です。
 模型板でホビーの質問・おもちゃ板での模型の質問は非常に嫌われるので充分ご注意下さい。
5通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 16:13:17.40 ID:???
■FAQ
Q.ガンダム初めてなんだけど前知識いる?
A.初見にも結構わかる 公式ぐらいは見ておいた方が良い
  時間あるなら1st・Z・ZZ・逆シャア ないなら逆シャアだけでも 小説と並行もオススメ
  宇宙世紀全体の解説はトロステの特集がわかりやすくて好評。
  http://www.youtube.com/watch?v=sA7nCDNqeAc&feature=related
  http://www.youtube.com/watch?v=Uu3d4EbQ7WE&feature=related

Q. 初めてじゃないけど時系列がわからない。
A. 1st(0079)→0083→Z(0087)→ZZ(0088)→CCA(0093)→UC(0096)→閃ハサ(0104)→F91(0123)→V(0153)

Q. 展開早いとか聞いた 小説とは違うの?
A. 全10巻の小説をOVA6巻にまとめている 話の流れや設定も若干違う
  パンフレットはOVAと同時進行でネタバレもないのでオススメ
  劇場公開と同時期に発売されるガンダムUCエースも合わせてどうぞ

Q. 劇場公開いつまで? ブルーレイとか限定ガンプラまだある?
A. 11/25(金)までです BDと限定ガンプラは激しい争奪戦が予想されますが
  ガンプラについては後日プレミアムバンダイで販売される可能性があります
  劇場販売のグッズはアニメイトやフルービー(ttp://froovie.jp/shop/default.aspx)等で購入可能です

Q. 次いつ?
A. 2012年5月19日から全国劇場及び配信が始まります



           Episode5 『黒いユニコーン』

 黒きMS《バンシィ》に急襲され身柄を拘束されるバナージ。
 八方塞がりの状況下、《ユニコーンガンダム》が開示した『ラプラスの箱』への新たな座標を秘匿続けるバナージに、
 ロンド・ベル隊司令ブライトは歴代のガンダムパイロットが見せてきた矜持と可能性を見いだし、
 その助け手は彼と共に戦った旧知の人物へと繋がっていく。
 一方、ローナンからマーサに引き渡されたミネバは、
 バナージに口を割らせるための駒として超大型輸送機《ガルダ》へと移送されてしまう。
 『箱』を巡る戦場は、超高々度の翼上へ、やがて再び宇宙へ飛翔する――。
6通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 16:14:22.13 ID:???
前スレ>>6に、>>2の関連スレをミスったって
書いてあるけど何がミスなのかわからんのでそのままです
すみません
7通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 16:39:28.95 ID:???
よくある問答

ウンコ信者「ゼハートはシャアのパクリ!許さん!」
「それを言うならフル・フロンタルだってシャアのパクリじゃないの?」
ウンコ信者「あれはオマージュだ!」
「パクリとオマージュの違いってなに?」
ウンコ信者「描写がどうのこうの背景がどうのこうの…福井は富野に認められた正当な後継者であり…」
8通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 16:41:50.77 ID:???
J( 'ー`)し ハルトシ、ホラホラ、クパァ、ガンダムシヨー
/(ヘ(i)ヘ  

J( 'ー`)し   ('A` ;) ハアハア
/(ヘ(i)ヘ    丿ヽ.)L

J( '。`)し アッ・・・  ハァハァ
/(ヘ(i)ツンツンヾ('∀` ;)>.)L

    メッ!!
J( `A')し
/(ヘ(O)クパァヾ(゚∀゚;;;)>.)L オマンコデストローイ!

9通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 17:45:52.88 ID:???
66 自分:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 12:52:23.57 ID:???
>>963
そろそろ新学期だから止むだろうけど、一生治らんな

ID:XDaGAwr70
ニュー速(嫌儲)のユニコーンスレで昨日40回も書き込んでるのかw
こいつの顔写真貼っとくわ
http://megalodon.jp/2011-1015-2216-35/profile.ameba.jp/xcwx/

こういうやつだから、ネットでも発狂するんだろう
>テニス部に所属していた僕はある日、
>サボリが理由で強制退部を宣告されました。
>日ごろの態度から言い訳出来ず、
>当時の僕はただその宣告を受け止めることしか出来ませんでした。
>今思っても不条理な宣告だったと思います。
>辛かったです。
>部活が全てだった当時の僕はもう何も考えられなくなりました。
>顧問に土下座までしましたが許されませんでした。
>泣き、嘆き、わめきました。
10通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 17:46:00.13 ID:???
フロンタル「見せてもらおうか 新しいスレの性能とやらを」
11通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 17:46:40.08 ID:???
795 名前:愛国者の元陸上自衛官@切込隊長[] 投稿日:2012/04/06(金) 12:16:58.21 ID:895oQz47
http://blog.goo.ne.jp/zetneo と言うブログもまたjackgontanこと佐藤忠志=加藤剛=金忠剛です!!(笑) これは、本当に捏造と反日絶叫と平野綾以外の女性声優の誹謗中傷と平野アンチ=キモオタと決め付けることが正に反日の在日韓国人です!!

797 自分:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 12:58:45.28 ID:???
>>795
おー、ついに在日ヌケの名前を出しちゃったかw
逮捕歴あるし、少し調べれば誰にもわかることだけどな

本スレとアンチスレの両方荒らしてるし、どっちのスレでも邪魔者なのはしょうがないか
12通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 17:48:29.90 ID:???
なんの誤爆だ??
13通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 17:55:14.64 ID:???
ガンダムUCはファーストやイデオンを超えた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333551508/

489:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]
2012/04/06(金) 14:39:21.81 ID:xdGTkE2QO
UCは自分で考えて見なきゃ理解できない物語なんだよ
ただ画面を馬鹿みたいに眺めていてもその真価はわからない
必死に受け取ろうとしなければならないんだよ
それができない馬鹿が多すぎる
残念だな
14通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 18:02:06.56 ID:???
ガンダムUCはファーストやイデオンを超えた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333551508/

460:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]
2012/04/06(金) 05:33:06.51 ID:xdGTkE2QO
だから面白いか面白くないかで判断するな
萌えアニメとか馬鹿なものばかり見てるからそんな見方しかできなくなるんだよ

福井ワールドと宇宙世紀は繋がりを持たせたのも単なるファンサービスじゃないぞ
宇宙世紀が現実世界の延長戦上にあることをしらしめたわけだよ
15通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 18:05:28.78 ID:???
「――ったく。 で、アンタの落としたちんちんは以下の三つのうちどれだよ?」
と言い捨て、なにやらゴソゴソと取り出し始めた。
――ん? まさか、と俺は思った。
三つのちんちんのうち落としたのはどれ?って、
これはまさしくイソップ童話の金の斧、銀の斧の話じゃないか!
ということは、ここで俺が、自分のおちんちんを正直に指し示せば、
金のちんちんと銀のちんちんまでもを手に入れられるのでは?
てか、金のちんちんとか銀のちんちんとか、一体なんだろ?俺は混乱した。
そんな俺の困惑をよそに、女神は陳列台を水面の上に置き(女神ならではの魔法)、
さらに手袋を填め、長い菜箸しでちんちんをつまみ(顔を思い切り顰めながら)、それらを台の上に並べた。

――陳列台の上にならんだのは、三つのちんちんだった。
1、金色ラッカーで塗られただけの、勃起時10センチの包茎ちんちん
2、銀色ラッカーで塗られただけの、勃起時10センチの包茎ちんちん
3、ごく普通の、勃起時10センチの包茎ちんちん
「……」
こんなの、どれも同じじゃないか。
俺はどうすればいいんだろう、素直に3番を選ぶべきか?いや、えーと。

「とっとと選びな、この愚図。このあたしの前にこんな汚らしいものを何時までも並べさせんなよ! ボケッ!」
女神様はもたついている俺を怒鳴りつけ、激しくプレッシャーをかける。
その怒鳴り声を聞いた瞬間、俺のマゾッ気は突然ビンビンに反応した。
凄い美女にこんな風に罵られたら、どんな男だって「おおうっ!」ってなっちゃうんじゃないかな?
――だが、それに答えて勃起するペニスは今、失われているのだ。
そのことに思い当たり俺はさらに混乱した。
激しく動揺した挙句、俺は咄嗟にこう答えてしまった。
「――3番のちんちんが、ボクのおちんちんですっ!」
16通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 18:07:36.83 ID:???
バッキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バッキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バッキー福井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1715:2012/04/06(金) 18:08:15.09 ID:???
すみません、誤爆です。
18通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 18:29:21.89 ID:???
>>1おつバンシィぶっとばし隊
19通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 18:40:05.40 ID:???
富野監督にバッタリ会って「なんで、まどか☆マギカが一番なんだ!」と詰め寄られた時、一番うまく返した奴がマリーダと枕を交わす権獲得!

ファイ!
20通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 18:45:16.43 ID:???
最近4巻見たんだけど
主人公の戦闘が口動かしてばっかりで全然面白くなくて
雑魚のほうが動きまくってwktkするのはそういう仕様なの?
せっかくサザビーそっくりの強そうなMA出たのに話ばっかしてる間に沈んじゃったじゃん
21通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 18:49:27.99 ID:???
なに言ってんだあれは101回目のプロポーズをリスペクトした艶やかな演出じゃあないかい?
22通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 18:51:37.29 ID:???
まどか=エヴァのパクリ
エヴァ=ガンダムのパクリ
まどか=パクリのパクリだから売れないわけがないんです
と言えば御大は少し考える
その間に逃げればおk
23通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 18:51:52.22 ID:???
最近のテレビゲームみたいにビーム撃ちまくるアニメより
リアリティがあると思うけどね
24通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 18:51:54.61 ID:???
ほう・・サザビーそっくりに見えるのか・・・

まぁ俺もep4は嫌い。
だからep5に期待してるep1~ep3は好き。やっぱモビルスーツはゴリゴリ動いた方が良い。
25通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 18:53:37.15 ID:???
口パクばっかりさせるなら他の50話ものの
安いガンダムに任せればいいのに
26通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 18:56:41.89 ID:???
ep4はMOBILE ARMORのBGMが流れはじめてからが本番と思ってる俺が来ましたよ
NT的問答劇最高!
27通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 19:09:34.41 ID:???
>>23
戦闘中にペラペラ喋り捲るよりは
ビームの方がまだリアリティはあると思うけど
どうしてそう思うの?
28通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 19:12:24.88 ID:???
無制限無尽蔵に撃ちまくるビーム砲のどこにリアリティを感じろとw
仮にビームじゃなくて拳銃だったとして、何の話し合いもなく撃ちまくってたら
ただのキチ○イだろ
29通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 19:13:30.99 ID:???
リアリティという点ではペラペラは歌劇みたいでマイナス
ドラマ性はその逆
おもしろけりゃイイんじゃねーのー俺はえp3以外は好き
30通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 19:14:51.69 ID:???
戦争してるのに話し合い?????
キチガイも何も殺しあってるからなあ
31通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 19:16:37.06 ID:???
知り合いだから話してるんじゃないですか
32通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 19:21:01.30 ID:???
ゆっちゃ終わりなんだけど
そういういかにも物語なとこが非現実的に見えるんじゃないの?
リアリティどうのと言ってる方々は
まー小説が元のアニメなんだけどねw
どっちの言ってることも一理あるから始末が悪い
33通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 19:25:53.36 ID:???
無差別攻撃してるテロリストはキ○ガイじゃないのかなあ
ソレと面識があっても犯行現場で話合いはちょっとな
34通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 19:31:42.52 ID:???
感想は人それぞれだわな
俺はあの会話劇に興奮したし感動したクチ
そんな自分からするとアクション的には殆ど動かないのにも関わらず
あそこまで熱くさせた事はスゴイと思ったし拍手を贈りたい
35通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 19:31:56.00 ID:???
アンチは相変わらずep4大好きだな
36通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 19:33:30.38 ID:???
>>34
ほぼ同意
37通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 19:35:09.13 ID:???
シャンブロはサザビーというよりはナイチンゲールだけど、ぶっちゃけ色以外全然似てねぇ
38通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 19:36:28.42 ID:???
熱い会話しながら心躍る激戦!ならよかったんだけど
会話だけだからどうもな
39通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 19:36:37.99 ID:???
俺なんて今だに“モビルアーマー”→“MAD-NUG”とコンボで聞くだけでちょっと涙腺刺激されるぜw
40通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 19:44:21.86 ID:???
サザビーやナイチンよりはヴァルヴァロっぽいと思いますけん
つかってるのはPリーダーじゃなくRビットだけどね
ほんまに福井さんは流用が巧い
41通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 19:44:24.77 ID:???
もし主人公が残りもこの説得路線でいくなら
戦闘に関しては0083に軍牌があがりそうだなあ
本気でやってるほうが見てて面白いもの
42通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 19:46:25.30 ID:???
4月21日なんばパークスでep1〜4の復習上映かあ
43通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 19:48:34.44 ID:???
説得というかできるだけ被害を抑える方針は最後まで
変わらないよ
例えば敵の大艦隊相手に機関部だけ狙い撃ちいするという
大余裕を見せる鼻ー血くん
44通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 19:48:47.12 ID:???
また変なの来るなら行きたないわ
45通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 19:50:15.49 ID:???
体臭きついおっさん→上映中にモシャモシャなんか喰うのコンボか!
46通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 19:52:45.78 ID:???
家でBD観ながらくつろぐのが一番なんだとつくづく感じる
47通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 20:05:07.85 ID:???
映画館はバケツ一杯のポップコーンを食べるのがマナー
48通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 20:11:49.93 ID:???
普通にPS3で観ます
日本の文化や風土とは合わんですよ雑音鑑賞
49通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 20:18:05.36 ID:???
バケツサイズの菓子なんて喰うからデヴで臭いんじゃないの?
あとうるせえし
自分も他人も顧みないデブオタ鑑賞会キモス
50通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 20:26:49.17 ID:???
そもそも映画館でなんか喰うとかアホの極み
51通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 20:30:35.01 ID:???
小腹減ったらハッカの飴ちゃん舐めとくと気を紛らす事が出来る
これ豆知識な
52通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 20:31:35.06 ID:???
くそ高いくせに不味いから買わないけど
売ってる側にも問題あっけどね
苦情が来るか、トラブルでもおきて全国的に
飲食は売店前のみになれば助かる
53通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 20:32:42.49 ID:???
ハッカは匂いきついから要注意 これ豆常識な
54通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 20:35:16.55 ID:???
ハッカの臭いなら体臭やら加齢臭よりよっぽどマシだわ
55通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 20:36:13.21 ID:???
ハッカなら口臭も防いでくれるからな
56通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 20:38:07.10 ID:???
マシというだけで、無臭ではないからねー
きついと他人のガムや飴でも目ェにくるからなあハッカ
まあ俺は両側空いてる席か、あえて端を買う
最近はどこも指定席で他人対策しづらいな
57通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 20:44:54.49 ID:???
そんなに隣のヤツが気になって映画が見れなかったら、
映画けいおん!で実際に実行したヤツみたいに
自分の周囲8席を買い占めたらどうだ?
58通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 20:45:15.40 ID:???
酸っぱい体臭してる奴は目に来るけど飴の臭い程度なら耐える事は出来るな
59通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 20:51:45.99 ID:???
>>57 レンタルかDLでおk
>>58 飴にこだわり杉w
60通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 20:55:05.86 ID:???
>>59
こだわってんのはお前だろw
61通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 21:01:41.85 ID:???
ちがうよ!俺が拘ってんのは匂いだよ!
ってお前もか?まあいいや
62通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 21:02:23.86 ID:???
なんでもいいからメシ喰って風呂入ってから観に行け
そうすりゃ本編に集中できるわ
63通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 21:10:22.45 ID:???
観に来て欲しくない
64通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 21:13:42.06 ID:???
>>27
横レスすまん
作劇だからUCはUCでいいんじゃね?
ep4は如何に撃たないかって感じだし
撃たない模索というとXのサテライトキャノンが巧い
イチ兵器を超えてシナリオの一部になってる
65通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 21:15:57.16 ID:???
Xは何だかんだで面白い設定作りはしてるんだよなあ
人気こそ無かったが
66通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 21:17:26.91 ID:???
ガムいいっすよね(クチャクチャ)
67通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 21:18:46.16 ID:???
風呂にも入らねぇから臭えしな
68通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 21:21:50.30 ID:???
坊主、俺たちゃ戦争やってんじゃねえんだ
69通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 21:25:21.08 ID:???
実況行ってろカス
70通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 21:29:25.45 ID:???
飴もいいっすよね(サルミアッキぷ〜〜ん)
71通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 21:32:26.08 ID:???
うんこ漏らしてから>>62の横に座るから。
なんばだよね?とりあえず他人避けるようにして座ってる奴探す。
ポップコーンとチュリトスももっさもっさ食う。
72通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 21:34:22.77 ID:???
鹿に蹴られて死んじまえ
73通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 21:38:35.71 ID:???
>>71
きめぇんだよクソガキ
74通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 21:51:41.17 ID:Mo1dcxco
アンジェロって、キャプテン嫌いなの?
75通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 21:56:52.77 ID:???
>>74
昔、振られたからな
76通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 21:56:54.06 ID:???
フロンタルと親衛隊以外はみんな嫌い
77通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 21:58:15.65 ID:???
仮にベルトーチカが登場するにしても台詞無しとかキャスト変更されていたら笑う
78通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 22:09:22.89 ID:???
>>75
>>76
UCはアニメ以外まったく見てないけど、二人ってどんな関係なの?
アッー!的な?
79通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 22:11:19.82 ID:???
>>76
そのフロンタルにも本質的に無視される

何か可愛そうじゃないかw
80通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 22:23:18.16 ID:???
>>78
アンジェロにとって全裸は自分の存在意義
奴の為なら死ぬことすら幸福に感じるくらい(おホモ)

反対に全裸自身は側にいるから使う、て程度
バナージ曰く「(アンジェロは)利用すらされてない」
81通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 22:29:04.46 ID:???
まあ戦力としてはある程度期待してんじゃね
じゃなきゃローゼンはフロンタルが自分で使うだろ
82通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 22:32:00.48 ID:???
フロンタルにとっては「何か自分に心酔してるようだから上手く使うか」程度の存在だろうな
というかフロンタルにとっちゃ誰しもそんな感じだ
83通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 22:38:44.58 ID:???
そんなフロンタルが唯一執着?したのがバナージで
アンジェロがそれに嫉妬してバナージを執拗につけ狙う
なんとも気持ちの悪い三角関係ですね
84通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 22:39:19.09 ID:???
>>81
少しくらいの感情持っててくれないとアンジェロが報われない…
85通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 22:39:31.40 ID:???
アムロに叩き潰して欲しいぜ
86通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 22:40:27.89 ID:???
逆シャアとおんなじですね。
87通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 22:42:35.81 ID:???
アンジェロといえばF91
88通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 23:03:48.05 ID:???
開幕のコロニー市街戦とかはまさにF91を彷彿としたわ
89通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 23:05:19.82 ID:???
バッキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バッキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バッキー福井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 23:23:21.44 ID:???
そういやなんで全裸はバナージに興味持ったんだろう?
でもアニメは原作よりバナージに対してもドライな気がする
91通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 00:30:27.29 ID:???
おしりの辺りがキュンとしたから
92通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 00:46:54.62 ID:???
シャアの残留思念が反応したんかね?
アムロやカミーユのときみたいに
93通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 00:53:55.02 ID:???
あなたの知らない世界かよw
94通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 01:09:36.79 ID:???
主人公がハーレム状態になるのはライトノベルではよくあること
95通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 01:38:27.51 ID:D7THU39s
どっかで見たコピペ

1.好きなことだけやって金が稼げるとか、有名になれるとか、不純な動機でクリエイターを志す。
2.業界の厳しい現実の前に多くの者が幻想を打ち砕かれ挫折していく中、コネや運によるかりそめの成功を得る。
  功績のほとんどは周囲の人間にあり、本人にはないのだが、自分の実力を勘違いして有頂天になる。
3.業界に名前が売れ、仕事を重ねていく中で、時に自己中心的な価値観や仕事に対する甘えを見抜かれ忠告されるように。
  だが好き勝手に振舞えなくなるのは嫌なので、自分に嫉妬しているのだと思い込んで意に沿わない者を排除する。
  やがて本当に親身にしてくれる人物は去り、イエスマンだけが残る。
4.最盛期。権威を笠にきて業界にのさばり、イエスマンを従えて作品を私物化する。
  作品の評価が分かれるようになり、一部のファンは狂信者となる。
5.有名ブランドの力を利用してさらなる名声を得るべく、人気シリーズの新作を乗っ取る。だがこれが没落のはじまりに。
  独りよがりな価値観やブランドに頼り切った甘えに満ちたその作品は、客のニーズに到底応えられるものではなかったのである。
  新規層は早々と飽きて去り、古参ファンは怒りに震え、あるいは狂信者との争いに疲れてシリーズそのものを見限る。
  結果、商業的大敗を喫する。
6.コネで企画を通した重役は人気シリーズを潰した責任を取って辞任。後ろ盾を失ったことで権威は急激に失墜する。
  隠されていた悪行が次々に暴かれ、業界内でも1,2を争う悪名高い存在になる。
7.必死に仕事を探すが、肥大化した自己を捨てられないため、懲りずに好き勝手にできる体制を要求して企画はことごとくボツを喰らう。
  そうでなくても悪評は業界全体に広がっており、彼に仕事を頼もうとする者などいないにもかかわらずである。
  自分の非を認められず、かつて自分の下を去った連中が憂さ晴らしに悪い噂を流しているのだと思い込んで喚き散らす。
8.夢の墓場。
  もはや名誉挽回は叶わず、外野からの業界批判に終始する。この期に及んで業界に逆恨みしているのである。
  過去の栄光が忘れられず、もはや傷だらけになったそれを必死に繕おうとして周囲の失笑を買う。

96通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 01:39:48.32 ID:???
 |
 |
 |_F
 |∀・) <>>1オツ!>>18バーカバーカ


>>72
 |
 |
 |_F
 |ω・') <死ヌゼ-バンシィニ蹴ラレタ奴ハミンナ死ヌゼ-
 | )Г┛
 |ノ
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
97通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 02:00:42.82 ID:???
【肉便器の特徴】

・いまどきの男は処女には拘らないと「本気」で信じていた。
・汚れた中古のクセに「処女並みの幸せ」がつかめると厚かましくも思っている。
・2chで男が「処女が好き」という現実を知り、荒らしや批判罵倒に執念を燃やす。
・「処女好き=童貞orキモヲタ」と思い込んでいる。
そのため煽られても「童貞orキモヲタ」という言葉でしか反論できない。
・肉便器から生まれた肉便器。(蛙の子は蛙。)
・ヤリチンからの乱暴な性欲処理に遭った過去を持つ。(自業自得)
・もちろんヤリマン。
・肉便器以外に成り済ましたりしながら見事に妄想しか書けない。
・ヤリチンが性欲処理で使用済みの肉便器とは結婚できない当然の気持ちすら理解できない。
・上から目線で話すが、男の評価がすごく気になる。
・今時処女なんて〜と言って、さらに嫌われる。
・肉便器を愛せる理由なんざ無いのに、受け入れてくれると思ってる。
・結局「キモオタ、童貞」と言って議論から逃げる。

98通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 02:16:51.47 ID:???
>>96
こいつマリーダに似てるよな
99通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 02:17:30.66 ID:???
ぬるぽ
100通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 02:44:42.70 ID:???
>>99
 |
 |_F
 |∀`)<ガッ!
101通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 07:55:32.71 ID:???
UC見てきたけど確かにひどかった
設定いじること自体は別にいいけど
なにひとつ面白さに繋がってなくてただひたすら不快感だけ残った
102通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 07:57:45.19 ID:???
相変わらず鹿くせぇスレだこと
103通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 08:07:37.30 ID:???
福井最悪だな
ひたすら宇宙世紀を改悪しまくってた
自分のこと神だと思ってんだろうな
ひたすらファーストのセリフパクったりキャラクターパクったりですごかったぞ
神とまではいかなくても
自分の文章運びは超絶世間にウケてるとは思ってそうだよな
104通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 08:15:10.37 ID:???
105通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 09:26:33.45 ID:???
>>101
抽象的すぎて何一つ批判になってない
やり直し

>>103
フクイガーはお呼びじゃない
アンチスレでやれ
106通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 09:41:30.18 ID:???
>>104
 |
 |
 | mF
 |е・#)ヲ <鶏チャウワ!ッテイッテンダロ!
107通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 09:44:27.07 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1332575431/

福井アンチはこっちへどーぞ
108通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 09:57:12.88 ID:???
バンシィよりミネバのパンティの方がいいなぁ
109通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 11:28:05.40 ID:???
マリだお!
110通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 13:00:13.23 ID:???
宇宙世紀改悪ってGセイバーの扱いもフラフラしてるし
御大ですらもうどうでもよくなってる感があるしなあ
同人くさいし、受け狙ってるのもわかるつまみ食いも
わかってるけど面白いからいいや
111通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 13:08:32.30 ID:???
第一次〜第三次ネオ・ジオン抗争からマフティー動乱の過程を見ると、
ティターンズのやっていたことはむしろ正しかったといえるのではないか。
それにしてもバイアランカスタム強過ぎだろw
(パイロットはティターンズの元エースらしいが)
カスタマイズしただけで性能が跳ねあがっとる
112通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 13:20:40.19 ID:???
正直ジェリドはバイアランに乗ってた頃が一番輝いてた
ダカールのときだってあいつのおかげでティターンズの悪行が世に知れ渡ったんだから
113通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 13:28:26.74 ID:???
ジェリドはMS操縦はヘタレだったからep4のバイカスが本来の性能だったってことで
114通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 13:47:29.80 ID:???
コックピットのエアバッグって小説だとほんとに空気だけなんだよね
あれは忠実に再現して
頬っぺがぶよぶよになって鼻の穴は拡大
歯茎丸出しのマリーダさんとか見たかった
115通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 14:22:09.62 ID:???
誰得だよ
おまえあれか鼻フックとかで抜ける口か
おれの知り合いは「ダンス」という謎のジャンルで(ry
116通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 14:32:44.65 ID:???
シャアが全裸でやってくる
117通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 15:05:30.33 ID:PKHBAFCW
アニメ版のエアバッグのシーンは
マリーダが巨大まんじゅうもぐもぐしてると思えば
ものすごく萌えることに気づいた
118通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 15:30:45.01 ID:???
マイナーチェンジ的な改修をしたくらいで当時最新型のゼーズールを簡単に倒すバイアラン
むしろズール系が弱くなった気がしてならない
やっぱりドーガ系を発展させるべきだったな
119通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 15:43:15.62 ID:???
エロドーガとかな
120通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 15:44:51.55 ID:???
パイロットの腕の差が超絶的だったんだろ
121通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 15:47:39.84 ID:???
AGEの新型オープニング志村とコラボしたの?
122通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 15:48:34.60 ID:???
そんなのAGEスレで聞けよカス
123通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 15:48:44.20 ID:???
この設定・作品が許せない・認められない【UC限定】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1331802219/

20:通常の名無しさんの3倍[sage]
2012/03/15(木) 20:51:43.81 ID:???
08
一年戦争にガンダムが大量にいることになってしまった元凶

UC
福井による宇宙世紀私物化
不自然に過去のMSがたくさん出てくる商業主義の塊

イグルー
ナチヲタのオナニー
124通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 16:02:45.31 ID:???
バッキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バッキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バッキー福井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 17:17:34.34 ID:???
ズールである必然性?
ジェガン改造型がワラワラ出ているのだから、ドーガ改造型がワラワラでもよかった気がす
126通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 17:19:15.51 ID:???
ゲオでEp5の発売日が6月5日ってなっていたけど、発売日延期になったのかな?
127通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 17:27:39.63 ID:???
閃ハサのメッサーはドーガ系の発展型なのよね
128通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 18:32:12.47 ID:???
>ドーガ系を発展させるべきだったな

それがギラズールなんじゃなないの?
129通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 18:36:17.24 ID:???
いや、なんとかドーガでよかったのでは?
130通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 18:43:17.36 ID:???
ギラズールはギラドーガのコストを削減してコンパクト化したついでに性能落ちたような感じが否めん
131通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 18:44:24.72 ID:???
ドーガ系の発展型はヤクトドーガやサザビーやメッサーになるんだべ
132通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 18:53:18.30 ID:???
感じてw
おれの小説とか読んだ感じだとギラ・ドーガ→ギラ・ズール→メッサー
                ↓
              NT用に派生ヤクト・ドーガ→サザビー
133通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 18:59:27.81 ID:???
メッサーはドーガ系だからズール系とは異なる
134通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:01:54.60 ID:???
レンタル店だと旧作になってますか?ガンダムUC
135通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:23:36.59 ID:5vt0upDh
UC4 みたけど いまいちだった 
戦闘シーンは、カッコイイんだけどw
古いMS出てきて楽しめた

けど 話の内容が薄っぺらいw

シャンブロ? 赤いMAを何で停めようとしてたんだ?
なんで 停められると思ったんだ主人公?
136通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:25:32.15 ID:???
ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ132
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1333635830/61,69
10 HGUC 1/144 ジュアッグ(ユニコーンVer.) (バンダイ/1,785円) NEW
137通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:26:50.86 ID:???
地上にビームマグナムぶっぱなした事で被害出なかったのだろうか
138通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:28:18.42 ID:???
>>135
スパロボの「説得」

アメリカ映画でネゴシエーターというのがあるだろ?それと似たようなことしたかったのでは
139通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:30:43.00 ID:???
福井がドーガ使おうとしたら、新しい量産機ないと駄目と怒られてズールが出来た
・・・というのは有名な話
140通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:31:25.58 ID:???
>>137
ビームは拡散する上、大気圏内で大気に熱エネルギー吸収されてしまうから被害地域が比較的狭かったのでは?
141通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:33:23.40 ID:???
>>139
いや、その話は知っていて
それを言ったバンナムの連中はジェガンは良いのに、ドーガが新しい量産機でないと駄目な理由をはっきり言っていない
142通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:34:41.16 ID:???
>>140
掠めただけでギラズールを落とす威力なのにか
143通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:34:59.39 ID:5vt0upDh
>>138
結局 バナジの邪魔でジオンの人たち犬死じゃんw
MAでビルでもふっ飛ばしてれば、気休めにも成ったのにw


砂漠を横断の箇所は、要らなかったんじゃないか?
144通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:36:31.06 ID:???
グフ重の作画もシーンも全く要らなかったわけで
145通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:39:02.61 ID:???
あのマグナム連射は数合わせだからな
小説と違ってアニメはep3ラストでリロードしてるから何処かでぶっ放す必要がある
146通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:41:14.86 ID:???
>>141
連邦はリゼルとかあるじゃん
147通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:42:00.90 ID:???
無理に残り1発にする必要は無かったけどな
バナージは最終的に撃たないし
148通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:43:34.28 ID:???
あのドラゴンボール的オーラでのつばぜり合いは何なの?
149通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:44:23.53 ID:???
演出だよ
150通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:45:38.09 ID:???
>>142
それが大気圏内
151通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:47:37.91 ID:???
大気圏内と圏外で威力がそんなに変わるもんなのか
152通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:47:40.60 ID:???
>>143
その代わりトリントンの被害(特に住宅地の)を減らせたかもしれない

> 砂漠を横断の箇所は、要らなかったんじゃないか?
これは難しい。バナージの内面的な表現の場でもあるし。
153通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:49:50.11 ID:???
バナージとカークスの残弾を両方とも1にするという演出だそうな
154通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:50:58.05 ID:???
カークスはともかくバナージの方は必須という程の演出じゃ無かったな
155通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:51:09.18 ID:???
>>151
宇宙空間は、ビームの減衰要因はビームの拡散とデブリ等浮遊物障害物との接触のみ
大気圏内は、ビームが存在している間、大気にエネルギーを奪われ続ける。

似たような例だと1stのガンダム対グラブロ戦のビームライフル。この場合は水中だが。
エネルギーの減衰は 水中>大気圏内>宇宙 
156通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:54:37.15 ID:5vt0upDh
>>152
バナジの内面的な表現 その後の映像でなんか役立ってるのか?w

キチガイみたいに暴れて UCで出てMA停められると暴走して
結局ジオン全滅w
157通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:57:13.45 ID:???
>>156
自分の考えを纏めるのに役に立ったかと。その時間がなかったら止めるという行動をとったか?
ジオンにとっては厄病神でも、トリントンの住民にとっては福音だろう?物事は考えよう。
158通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:57:20.58 ID:???
当たり所がメガ粒子砲口内とはいえシャンブロを1撃死させてるのを見てもビームマグはそこまで減衰してないよな
159通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 19:59:43.62 ID:???
そういう状況になり得るという事を何も想定せずにラプラスプログラムを仕組んだ奴が一番の害悪だ
160通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:04:17.94 ID:5vt0upDh
>>157
納得した

砂漠編 大事なんだな

けど MA停められてもパイロット死刑にされて終了だよね
死刑にされるなら良いけど マリーダさん2号にされそうw
161通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:04:37.43 ID:???
面倒くさい人が来たなぁ
162通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:04:52.70 ID:???
シャンブロのメガ粒子砲はジェネレータ直結型だろうから、口内の加速/誘導リングが生きていればそれに沿って
進んだビームマグナムがシャンブロのジェネレータにぶち当たってデカい図体アボーンなのもうなずける。威力云々でなくなる。
163通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:07:49.89 ID:???
PV2、日時だけでもはよ(・∀・ )っ/∪⌒☆チンチン
164通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:08:04.05 ID:???
威力云々でなくていいならビームマグナム使う必要も無かったな
普通にウェイブライダー状態の直線的なビーム攻撃で口の中狙って撃ってればいいわけだし
165通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:08:24.48 ID:???
>.160
> けど MA停められてもパイロット死刑にされて終了だよね
> 死刑にされるなら良いけど マリーダさん2号にされそうw

この辺は、iglooのヒャッハー連邦なら普通にありそうで困る(汗
166通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:09:18.65 ID:???
UCの連邦でも普通にありそうだが
167通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:09:35.72 ID:???
>>164
それがうまくいかなかったのは何故でしょうか?シャンブロの周りを飛んでいたのは?
168通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:10:57.97 ID:???
>>167
リフレクタービットだろ?
威力減衰したビームマグナムはそれを貫くのか
169通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:14:32.95 ID:???
>>168
なら、後は話を追っていけばリフレクタービットの動きがどうだったか
デルタの武器の状態はとか見ていけばわかるでしょ。それほど矛盾ないと思うが。
170通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:17:43.25 ID:???
デルタがライフルの弾を切らしたようなシーンは映像には無かった
171通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:18:40.23 ID:???
シャンブロって硬いんだぜ
小説だとジム3が自爆しても傷ひとつ付かなかったんだから
172通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:19:07.42 ID:???
ep4の話はもう何周もしてそろそろ食傷気味
173通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:19:54.50 ID:???
シャンブロの爆破被害は念頭に無かったのか
174通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:20:18.64 ID:5vt0upDh
>>170
単純にUCのライフルのが威力有るからじゃね

その後にUCの頭に狙いつけてるジャン 弾は、残ってるでしょ
175通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:24:40.89 ID:???
どっちのビーム兵器だって拡散してるなら市街に普通に被害出てるだろうに
バズーカでも借りて使えば良かったんじゃね
176通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:25:22.83 ID:???
>>173
シャンブロの爆破被害の大きさ << シャンブロを放置した被害の大きさ という判断があったと思われ
177通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:25:55.16 ID:???
市街はもうシャンブロ暴走で荒らされてるからな
当然生き残った連中は避難してるだろ
178通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:26:18.50 ID:???
サイコミュジャックでビットもシャンブロのサイコミュケーターも停止させられなかったんか
179通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:28:14.92 ID:???
>>175
ビーム兵器が拡散した場合、拡散したためエネルギー量が小さくなるが
バズーカなどの実体弾がさく裂した場合でも、破片での被害はでる
180通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:29:34.41 ID:???
>>178
バナージが自力でNT-D発動したからジャック機能使いこなせてないんじゃね?
181通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:31:47.93 ID:???
乗っ取ろうしたけど、ロニさんが押し返したのかな
あのサイコフィールドのぶつかり合いは
182通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:31:57.74 ID:???
相手がサイコミュ兵器使ってるのはクシャ戦でも同じ状態なんだけどな
183通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:32:20.36 ID:???
バッキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バッキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バッキー福井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:32:29.91 ID:???
PV2は台詞も入ってくるのかな?
もしかしたらカイも
185通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:33:36.33 ID:???
機体に自我が奪われてしまうマリーダさんと父親の報復に燃える強烈な自我を放つロニさんとの精神状況の違いとか
186通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:34:27.42 ID:???
>>182
クシャ戦はバナージの意志と無関係にNT-D発動してるっしょ
187名無しさん:2012/04/07(土) 20:35:06.04 ID:???
ep4は公開前からいろいろ言われてたけど今までの中でも改変が大きかったからな。
砂漠越えはジンネマンとの心の交流を描く上でも欠かせないし今後の伏線にもなってる。
ロニの扱いは確かに微妙だったな。本当はあんなキャラじゃなくて
姉さん女房的なところがあってバナージとももっと交流してた。
狂ってるのはロニの父親マハディ・ガーベイと兄たちで、
ロニは最後は可哀想な死に方をした。本来ならフォウやロザミー的なポジションになりえたのに
アニメではバナージとの交流もほとんど無いからロニを止めに行く理由もイマイチ薄くて消化不良。
188通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:37:01.87 ID:???
シーン的にはまんまカミーユとフォウのやり取りっぽかったけどな
というか明らかにそれを意識したシーンになっていた
189通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:37:45.22 ID:???
ホタテを舐めるなよ
   ____
  /ヽ |/ /\
  /\ ヽ| / /ヘ
 |\ (゚Д゚) /|
  \ と  つ /
   >\ω/<
    ̄∪ ̄∪ ̄
190通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:39:29.63 ID:???
>>188
そういうのマリーダさんで事足りてるから
原作通りバナージとリディの共闘で良かったような
191通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:39:41.90 ID:???
>>187
アニメのロニはマハディが混じってるんだから戦い前のデートなんざ出来るわけねーだろ
そして砂漠越え後のバナージは相手が誰であろうと止めるために戦うだろう
だからあれでいいんだよ
192通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:40:46.24 ID:???
小説版はあまりにもララァフォウ系列を引きずりすぎだからアニメ版の方が良かった

つーかこの話も何回したっけなw
193通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:41:02.06 ID:???
さすが古橋は原作クラッシャー
194通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:42:17.31 ID:???
64:通常の名無しさんの3倍[sage]
2012/03/17(土) 20:12:10.42 ID:???
UC80年代って、MSの性能があっという間に陳腐化する仕様(特にZ)だったけど、ユニコーンではなんでジュアッグが80年代のMSと対等に戦えるんだ?
MkUなんて半年の差でガブスレイに手も足も出なかったっていうのに。
662:通常の名無しさんの3倍[sage]
2012/03/17(土) 21:09:02.03 ID:???
>>64
ユニコーン信者がアセム編でのAGE1の活躍を叩いてブーメラン食らってたわw
195名無しさん:2012/04/07(土) 20:42:47.35 ID:???
>>191
昨日からこのスレ見てて思ってたけど
バナージがロニを止めに行くことが理解できないって感想多いよな。
俺は小説読んだから脳内補正しながら見てるけど
アニメしか見てないって人は突飛な行動に見えるのかも
196通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:45:09.35 ID:???
アニメしか見てないが普通に理解出来たけどな
理解出来ないって言う方が分かんない
197通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:45:52.53 ID:???
>>179
ビームの拡散が飛び火して民家に被害出てるシーンは∀にもあったが実体弾の破片が飛び火してるシーンは従来のガンダムでは描かれていない
198通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:47:19.83 ID:???
小説読んで無かったら一回見ただけじゃよく分かんないところはけっこうあった
199通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:49:47.26 ID:???
>>195
アニメ入りで理解なり共感から納得してる人も多い
そういう人は納得済みなので特に何も言わない
理解してない人は納得したいために、もしくは不理解からくる不満を訴えるために声をあげる
ただそれだけの違い
200通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:49:57.77 ID:???
アニメ化したころから言われてたことだけど
イスラム関連は規制かかった改変せざるを得なかったのかねぇ
201通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:50:46.19 ID:???
>>196
俺と同じで 戦闘シーンしか楽しんで無いんじゃないかw

砂漠編なんて時間の無駄だと思ってたから>>157に説明してもらうまでw
202通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:53:03.87 ID:???
アニメのバナージは別に相手がロニだから止めに行ったわけじゃないからな
シャンブロに乗ってるのがカークスだったとしてもバナージは同じように止めに行ったはず
小説版でロニとの交流を知ってると逆に理解を妨げる足枷になるかもしれないな
203通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:54:20.16 ID:???
>>201
いや、俺はストーリーのことを言ったつもりだが
お前と一緒にしないでくれないか
204通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:55:10.79 ID:???
>>200
yes

親子を入れると間違いなくイスラム教も入れない訳には行かないし、
イスラム+人種逆差別は日本国以外の国ではアウト
下手したらアニメ監督+福井の首は本当に無くなっちゃうよ

それにしても、宇宙世紀に宗教は単なる文化的アクセサリーな描写は
日本に住んでないと絶対描写できないね
205通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:56:31.66 ID:???
アニメのあのバナージはロニさんだから止めた、てわけじゃ
ないというのは分かるよ
206通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:57:03.96 ID:???
>>203
君がじゃなくて なんでMAをあんなに停めたがってるのか解らないって人達
ぼーっと観てると 不思議にみえるんじゃね
207通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:57:39.95 ID:???
>>204
マハディのなんちゃってムスリム振りは色々と不謹慎だもんね
208通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 20:59:52.88 ID:???
>>193
福井氏のインタとか聞いてるかぎり、監督も意外と頑固なとこあるみたいね
いい方向に働いてるうちはいいが、オリジナル展開が増してくるだろう後半は不安要素でもあるw
209通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:00:13.38 ID:???
小説だとイスラム教徒はジオンに協力的なんだっけ
210通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:00:36.46 ID:???
>>202
そういうやりとりはep4公開当時に時々目にしたな
小説に思い入れのある人ほど改変部分が気になって不満の声をあげてた
その意見に対して未読の人が
「別にそんなに違和感は感じずに見れた」と返していたのをよく見た記憶がある
211通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:01:10.18 ID:???
戦争で地獄を見て心(本心)を消そうとしてるジンネマンと喧嘩した直後に
ジンネマンと同じように復讐で心(本心)を消そうとしてるロニを止めずにはいられなかった
ってことでしょ
ロニだからじゃなくてバナージにしてみればジンネマンとの喧嘩の延長なんだよね
212通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:02:40.75 ID:???
>>206
ああ、そういうことね
まあ確かに1回見て全てを理解しろってのは難しいかもしれんな
ただし、答えはちゃんと全て劇中に描かれている
繰り返し視聴することで新たな発見があると思うよ
213通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:03:47.96 ID:???
ジンネマンは複数形にするとジンネメン?
214通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:04:27.52 ID:???
>>213
ジンネマンレディー
215通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:05:51.37 ID:???
ヤクト・ドーガ

第二次ネオ・ジオン抗争時に当初総帥専用機として開発が進められていた
「レーテ・ドーガ(AMS-119N)」が前身。この機体をベースに改修された
実験機ギラ・ドーガ サイコミュ試験型(型式番号AMS-120X)の評価試験の
結果、運動性に問題があったため本機が開発されることとなった。
とはいえ、大型のジェネレーターやスラスターの追加等様々な換装が施されており
ベースとなったギラ・ドーガ系とは全く異なる機体といって差し支えない。
なお、前述の理由からシャア専用機として「サザビー(型式番号:MSN-04)」が
新規開発されている。
216通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:07:43.94 ID:???
ギラ・ズール

『UC』に登場。フル・フロンタル率いるネオ・ジオン軍残党「袖付き」の
主力機。生産はギラ・ドーガと同じくアナハイム社のグラナダ工場で行われた。
名目上は新型機とされているが、実際はムーバブルフレームなどの大部分の
パーツをギラ・ドーガから流用した発展型に過ぎない。
これには、第二次ネオ・ジオン抗争で疲弊した組織の財政事情が多分に
反映されている。コクピットも、従来のOSを使い回すためにギラ・ドーガと
共通構造となっており、当時の連邦軍では採用が中止されたアームレイカー
方式を引き続き採用している。一方で、ギラ・ドーガの売りである高い汎用性も
受け継がれており、部材単位の更新もあって基本性能は当初の予定よりも向上している。

217通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:09:06.52 ID:???
メッサー

アナハイム社がマフティー・ナビーユ・エリン向けに供給したギラ・ドーガの
再設計機。基本設計はベース機からほとんど変わっていないが、
テロリストであるマフティー向けに機体を供給している事を秘匿する為
外装の大半を変更している。しかしジオン系の外観は色濃く残っており
メインカメラはモノアイで頭部には3機のバルカンが装備されている。
設計思想はテロ組織であるマフティーでの運用を考慮して格闘戦を重視した
コンセプトとなっており、右肩にはスパイク付きシールドが装備されており
それを用いて敵MSを吹き飛ばす程度のパワーを誇る。基本的に汎用機であるが
主に地上でサブフライトシステム「ギャルセゾン」との連携で運用されていた。

218通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:11:59.90 ID:???
いきなり何のコピペだ
219通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:15:08.05 ID:???
ファビョってるだけだからスルーしとけ
220通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:15:20.43 ID:???
ヤクト
『ベースとなったギラ・ドーガ系とは全く異なる機体』

ズール
『名目上は新型機とされているが、実際はムーバブルフレームなどの大部分の
パーツをギラ・ドーガから流用した発展型に過ぎない』

メッサー
『アナハイム社がマフティー・ナビーユ・エリン向けに供給したギラ・ドーガの
再設計機。基本設計はベース機からほとんど変わっていないが』

纏めるとギラ・ドーガ→ギラ・ズール→メッサー
      ↓
    ヤクト・ドーガ(ベースにはしたが全く異なる系統)
      
221通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:16:36.89 ID:???
>>218 wikiだな
222通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:17:50.59 ID:???
>>220
>ギラ・ドーガ→ギラ・ズール→メッサー

メッサーはギラドーガの再設計と自分でコピペ貼ってんのに何でギラズールからメッサーに→が付くんだよw
223通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:18:28.54 ID:???
レーテドーガ?
224通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:18:44.17 ID:???
ギラズールからメッサーへの関連性なんて一切言及されて無いがな
225通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:19:02.27 ID:???
そもそもUCから閃ハサって繋がらないよな
UCは映画版逆シャアの続きだし
226通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:20:48.67 ID:???
繋がりようが無いしあんだけジオン残党が生き残ってるなら別組織なんて創設する必要も無いな
227通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:30:57.36 ID:???
ズールもメッサーもギラドーガの流れを汲んでて
ヤクトはそうじゃないと言いたいんじゃねーのー知らんけど
繋がる繋がらんは解釈に因るが時系列的には
逆シャア、UC、閃ハサ
228通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:33:10.52 ID:???
だったらこうなるだろ

ギラ・ドーガ→ギラ・ズール
 ↓
メッサー
229通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:34:17.66 ID:???
ギラズールはギラドーガより高性能だったのにベース機にされなかったんだな
230通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:36:56.64 ID:???
高性能だけど汎用性が無かったんだろきっと
231通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:38:07.46 ID:???
>ギラ・ドーガの売りである高い汎用性も受け継がれており、
232通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:41:49.31 ID:???
元になったのはギラドーガなんだから再設計するならそこから考えるのが妥当
233通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:46:37.33 ID:???
こんな感じのやり取り前も見た気がする
234通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:48:15.64 ID:???
デザインがマフティーに気に入られなかったんだな
235通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 21:48:55.24 ID:???
後出しマンセーコンテンツだからこうなるw
236通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 22:05:24.15 ID:???
オールズモビル意識したんじゃね、って意見があったな

まぁブチを意識してドイツ風になっただけだろうが
237通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 22:12:05.65 ID:???
ブライト可哀想すぎだから、閃ハサはなかったことでいいよ
238通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 22:20:30.88 ID:???
ギラ・ドーガ改はどのへんに位置しますか?
239通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 22:28:48.84 ID:???
>>197
実体弾使用リスクは1stザクマシンガンやF91のGキャノン薬莢の描写がある。
後、Mk-Uのバズーカ(散弾)、08ザクの対人兵装
240通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 22:36:37.86 ID:???
>>239
それ弾丸の破片じゃないから
241通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 22:41:37.82 ID:???
>>239
散弾の飛び火で民間人がやられた映像なんかあったか?
対人兵装はまさに人間殺す為の目的で使ってるだろ
242通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 22:57:18.62 ID:???
>>240-241
直接の表現でないとダメか?間接的な実体弾関連の表現はすでにそれだけの例があるということを示したんだが?
243通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 22:59:31.83 ID:???
[旧シャア専用] ユニコーン vs V2 
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1315109337


7 通常の名無しさんの3倍[sage] 2011/09/04(日) 16:06:38.14 ID:???
Be:
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


244通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 23:00:47.98 ID:???
2ch自体が便所の落書きと言われているのに説得力のないAAw
245通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 23:01:54.39 ID:???
>>242
拡散と破片という対比事例を挙げた上での話だったんでそれはまた違う話になる
散弾はそんなシーン無かったし対人兵装は話の主旨に対して挙げる例になって無いし
246通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 23:01:59.74 ID:???
ここは俺とお前の日記帳
247通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 23:10:49.33 ID:???
交換日記?
248通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 23:12:06.22 ID:???
日記は他所でやって
249通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 23:13:01.85 ID:???
ここは場末の酒場みたいなもんだろ、サイド6辺りの
250通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 23:18:14.38 ID:???
そういうスレ立ててそっちでやってりゃええがな
251通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 23:20:03.78 ID:???
(キリッ
252通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 23:20:15.79 ID:???
またクソスレが増えるのか・・・
253通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 23:25:00.64 ID:???
254通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 23:26:02.24 ID:???
>>245
ガンダムには「散弾」という概念があり(Mk-U)、散弾の破片と効果が似ている対人兵器が使われるとどうなるか(08)
つまり、弾丸の破片による直接的な描写はなくても、実体弾がぶっ放されればこういう被害は出そうだと想像できない?
できないなら仕方ない。諦める。
255通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 23:27:33.74 ID:???
>>246-253
スレ立てるまでもない考察・議論総合スレその3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1280930257/l50
256通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 23:29:13.04 ID:???
PV早くこんかのう
257通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 23:29:41.71 ID:???
>>254
想像は出来るけどそういう事を話してたんじゃないの
シーン自体が描写されていないという結論的な事を言ってただけ
258通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 23:36:28.55 ID:???
>>257
実体弾だろうがビーム兵器だろうが被害が出るときは出る。但し、出方に差が出る。
ビームは被害発生は直線状方向で減衰すれば威力がなくなる。
実体弾の破片は放物線状で人に当たった時の破片形状と運動エネルギーレベルが人体にダメージを与えるか否か。
259通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 23:41:06.24 ID:???
F91の場合は薬莢が直撃したケースだったな
260通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 23:42:24.37 ID:???
>>258
うん、そんでそういう映像そのものは無かったね っていうお話をしたんだよ。
映像の有無だけの話で想像云々とかそういう次元の話はして無いんだよ
261通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 23:49:54.27 ID:???
>>260
なんだ無かったねってだけの話か
でも連邦のお膝元だし避難は意外と早かったんじゃないか?
だからそんなシーンは無かったんだよ
262通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 23:52:12.37 ID:???
>>261
ずっとそう言ってんのにようやく理解出来たのかw
263通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 00:23:20.29 ID:???
264通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 02:01:14.83 ID:???
ラーメン!つけめん!ボク鉄仮面!
265通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 04:11:40.97 ID:???
アンクシャは小説であんま活躍してないんだけど
プラモ出るってことはそれなりに補正されてるんだろうなぁ
PVでちょろっとでいいから映して欲しいです
266通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 05:16:26.73 ID:???
映ってるっしょ!
音付きだろうし、PV2が来たらいよいよだね
267通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 07:10:15.51 ID:???
超絶つまらん自演の応酬はなんなんだよw
268通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 07:32:32.99 ID:???
68:通常の名無しさんの3倍[sage]
2012/03/17(土) 22:07:00.45 ID:???
用途を限定(後方からの支援射撃)とかならやれるだろうけど
ネモに勝つのは明らかにやりすぎ
僕達わかってるんですよ?みたいな臭いが酷いし
後、同窓会への反応よりよかAGEの棒立ちは悪い棒立ち
UCの棒立ちはいい棒立ちって反応の方がアレだと思うね

269通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 08:00:47.06 ID:???
AGE信者も必死なんですね
270通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 08:28:54.06 ID:???
AGEはAGEでUCはUCだから別に比べるものじゃない
どうでもいいっす

ジュアッグ嬉しいけど普通の(両方ロケット砲)は出さないんだろうか
ボールもだけどプレバン限定はやめてくれ・・・
271通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 08:43:04.19 ID:???
いい年こいてジュアッグ、ジュアッグ言ってる精神年齢小学生の奴ってなんなんだろうな(´・ω・`)
272通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 09:07:09.34 ID:???
小学生だろ
子供だって2chするよ
273通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 10:13:16.06 ID:???
つまりアンチは小学生だったのか・・・
274通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 12:00:38.37 ID:???
ファン・アンチ共に肉体年齢はともかく(ry
275通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 12:14:48.03 ID:???
なんだお前ら小学生だったのか
vipに帰れ
276通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 12:21:53.84 ID:???
自覚が無いのが一番残酷
277通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 12:38:20.44 ID:???
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
278通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:20:36.51 ID:???
ep5の本編データより場面カットを切り抜き作業中。各方面をお待たせしてしまってるので、今日中に終わらせたいです…。それはそうとアンクシャがカッコいい http://t.co/mBpjQHCM (広報いぬ) #g_uc


あとアルベルトがかわいい(笑) http://t.co/4ed04jO1 (広報いぬ) #g_uc
279通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:28:20.64 ID:???
洗脳されたマリーダさんとの会話だね
280通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 14:34:39.61 ID:???
アンクシャ、本当にカッコイイなwktk
281通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 15:11:39.25 ID:???
両手ビームサーベルがギャプランスタイルまんまやが
282通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 15:28:43.44 ID:???
花見してたらアンクシャキテた
ガルダ戦?
283通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 15:31:13.67 ID:???
アルベルトの顔www
284通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 15:42:24.80 ID:???
うおおおおおお
アンクシャ思ってたよりカッケーなw
はやくPV2くらはい!
285通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 15:44:01.29 ID:???
やだ…アンクシャなのにカッコ良く見える
なにこの重量感w

あと下に小さくいろいろ見えるな
ガルダも見える
286通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 16:18:50.93 ID:???
顔クシャクシャでよくわからねえ
287通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 16:22:25.71 ID:???
ttp://p.twpl.jp/show/orig/tSmjL
右上のマリーダは男前だな

ttp://p.twpl.jp/show/orig/eZ7Mh
ガルダの後部デッキが開いてるカットをみるとかなり白っぽく見えるな
288通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 16:39:39.44 ID:???
カットの中に宇宙らしき場面が見当たらない件
敢えて見せてないのか
それとも宇宙編はほとんどないのか
289通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 16:47:26.42 ID:???
アンクシャはガルダからの発艦シーン?
誘導している人の角度からしてどんな体勢なんだろう
変形していないみたいだし
290通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 16:47:50.84 ID:???
アンクシャ起動シーンかな
変わった格納の仕方だな
291通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 16:56:32.62 ID:???
アルベルト何してんだよこれww
292通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 17:18:09.41 ID:???
今日中に終わらせたいです
ってことは明日にはPV2が来ると思っていいんだな?
しかもそこにはアンクシャが出ているってことなんだな?
よし、分かった、早く来い!
293通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 17:22:17.34 ID:???
>>292
PVは中旬だから、もうちょっと待つんだ
ダムエーとかに載せるカットの締め切りだろうな
294通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 17:37:54.91 ID:???
アルベルトがまさにショボーン(´・ω・`)って顔してるwww

確かに可愛いな
295通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 17:43:38.04 ID:???
アンクシャの出番それなりにありそうだな
288の言うようにep5に宇宙編は無いのかもね
296通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 17:49:30.45 ID:???
>>295
確かに53分しかないから本格的な宇宙編は難しそうだな
でも、ガランシェールを引き上げて終わりだと、一話増やしたところで終わらないような気もするし

ep4のパンフに合ったローゼンズールはレウルーラの格納庫でのシーンだけかな?
297通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 18:02:36.74 ID:???
宇宙上がって終わりだとしたら今までの駆け足が嘘のような余裕だな
298通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 18:06:10.96 ID:???
頼むからPV2までにはdion規制解除してー(T_T)
携帯からやるのもうめんどい
299通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 18:12:41.90 ID:???
dionは無期限規制でいいよ、その方が平和になる
300通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 18:23:17.53 ID:???
こんな所にdion残党軍が
301通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 18:49:07.51 ID:???
ジーク!dion!
302通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 18:50:07.70 ID:???
なんでdionはそんなに煙たがれているの?
ジオンの名を汚すような事してるのか?
303通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 18:54:02.41 ID:???
>>294
これで33歳なんだよw
304通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 18:57:01.12 ID:???
アルベルトがカーディアス撃ち殺してるの皆忘れてそうだなw
305通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 19:02:24.63 ID:???
(゚ー゚)→(゚д゚)→(´・ω・`)
306通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 19:05:37.03 ID:???
>>304
だってアニメでは詳細に描写されてないしw
307通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 19:31:30.11 ID:???
アルベルトさんともしもし大臣どっちが偉いの?
308通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 19:33:18.31 ID:???
 ⌒ ))ヽ,
( ノ((( )))ヽ
ロ リ ゜∀゚) ハルトシ、ホラホラ、クパァ、ガンダムシヨー
川/(ヘ(i)ヘ  

 ⌒ ))ヽ,
( ノ((( )))ヽ
ロ リ ゜∀゚)  ('A` ;) ハアハア
川/(ヘ(i)ヘ   丿ヽ.)L

 ⌒ ))ヽ,
( ノ((( )))ヽ
ロ リ '。`) アッ・・・  ハァハァ
川/(ヘ(i))ツンツンヾ('∀` ;)>.)L

 ⌒ ))ヽ,
( ノ((( )))ヽメッ!!
ロ リ `A')
川/(ヘ(O)クパァヾ(゚∀゚;;;)>.)L オマンコデストローイ!  

309通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 19:49:17.20 ID:???
格好良くてもアンクシャのパイロットも無名なんだよなあ
ブランブルタークみたいなキャラが一人欲しかった
310通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:02:11.74 ID:???
ブラン「アンクシャがぁぁぁ」
こんな感じのセリフを言ってくれる人がほしいってことだな。
311通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:08:16.27 ID:???
ブランの娘とか作れば良かったんや
312通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:08:50.55 ID:???
>>296
EDの時間考えると本編50分あるかないかかもしれないんだよな
バナージの出自バレとかアルベルトの苗字バレとか憲章とか
いろいろスルーしてるポイント回収しないといけないし
マジで大気圏脱出まででほとんどの尺使いそうじゃね?
さすがに地球編が30分では収まらないんじゃなかろうか?詰めても35分は行きそう。とすると宇宙は15分
もし地球に40分使えば宇宙は10分だけになる
313通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:14:38.72 ID:???
単純に1年延長でep8まで2巻追加かもな。
そしたら綺麗に終わるっしょ
314通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 20:21:37.57 ID:???
ep7でもまだ待望論の域を出てないのに8は斜め上すぎるw
展開ペースに統一感が無くなるし8まではやらなくてもいい気がするぞ
315通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:26:09.25 ID:???
4が詰め込みすぎでひどいからもう一度作り直してほしい
316通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:39:26.39 ID:hH13zFEK
早よ動くアンクシャ見てェ
317通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:46:49.92 ID:???
だからep6が2時間半だってw
かの名作カリオストロだって製作期間がたったの数ヶ月
できない事はない
318通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:57:29.48 ID:???
エピ5楽しみにしてたんだが、ヤマト2199を見てしまった今日だけは、
ガンダムのことがまるで考えられなくなってしまった・・・
319通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:58:59.41 ID:???
まあまだ1ヶ月以上あるから大丈夫だ
320通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 22:10:57.38 ID:???
ep5の40分で大気圏脱出まで、残り10分で宇宙編序盤
ep6の前半30分でネェルアーガマ占拠、L1ジャンクション戦、後半30分でマリーダのアレまで
ep7ラストまで。細かいエピソードは前後しつつこの流れで綺麗に収まる

もしくはep5までは上に同じ、以下ep6(90分)頭30分でネェルアーガマ占拠、L1ジャンクション戦
引き続き残り60分でラストまで
ただ後者だと展開が多すぎるな
321通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 22:21:59.75 ID:???
Ep5って発売日5月19日だっけ?
昨日ゲオ行ったら6月5日ってなっていたけど。
322ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/04/08(日) 22:28:12.82 ID:i/WAywOL
「遅いじゃないか、ミッターマイヤー……」「卿が来るまで生きているつもりだったのに、間に合わないじゃないか。疾風ウォルフなどという、たいそうなあだ名に恥ずかしいだろう・・・・・・・」
323通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 22:28:44.05 ID:???
劇場公開が5月、DVDが6月だろ
324通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 22:37:44.98 ID:???
>>320
やっぱ9巻と10巻は分けてほしいよね
ジンネマン達が泣いてそのまま湿っぽく終わる感じで
325通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 22:47:20.80 ID:???
ep4の改変でトリントン襲撃は既に終わっているのだから
やろうと思えば楽に大気圏脱出まで進められそう気はする

ただ、わざわざカイを出したり、ブライトとバナージの会話入れたりしてるから
ラーカイラム編がメインなのかもな
326通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 22:47:44.65 ID:???
>>324
9、10巻は分けてほしいよな〜
9、10の内容がアニメで地続きだと更正リディに気分が乗れない可能性もあるしw
間に一回インターバル置いてくれた方が良さそう
それと一番大きいのはやっぱり9巻ラストの場面でしっとり系の曲のEDに入って涙腺大爆発させてほしいからw
327通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 22:55:24.29 ID:???
ま、詳細は来月の先行上映会待ちなのだが
328通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 23:06:03.82 ID:???
いよいよか…
過度な期待はしないでおこうとは思うんだがな
もしこの期待が過度なものならスタッフの中の人に絶妙な火消しをお願いしたい所だわ
我ながらえらく勝手な言い分だがw
329通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 23:07:29.72 ID:???
>>328
まぁ監督的にはep4が頂点みたいだから、それくらいの心持ちでよろw
330通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 23:13:52.41 ID:???
監督は砂漠とダイナーが大好きだからなw
331通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 23:28:24.14 ID:???
小説版では受け付けなかったゼーズールに続いてアンクシャもアニメ版で惚れてしまいそうだ。
ツイッターの2つのアンクシャ画像の重量感が凄すぎる。モノアイに改造したいぜ。
332通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 23:36:29.63 ID:???
顔はまんまリゼルだし、バイザーの下はモノアイだろ。多分。
333通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 23:38:56.66 ID:???
日野「Xラウンダー=先読み能力を持った特殊能力者パイロット」作監「作画する前に教えてほしかった」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333888458/

日野晃博@AkihiroHino
@ken_oo Xラウンダー=先読み能力を持った特殊能力者パイロット。スーパーパイロット=技術や経験、反射神経よって、特別に高い力を発揮できるパイロット。
ということで考えていますが、どうでしょう。ただしスーパーパイロットはウルフさんがあくまでも個人で生み出した概念ですが。

大塚 健@ken_oo
@AkihiroHino おお、そうなのですか! 作画する前に教えてほしかったです(>_<
334通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 23:39:47.58 ID:???
AkihiroHino
@ken_oo でも、素晴らしいメカ演出だったと思います。メカの重み伝わりました。
個人的は大事な回だと思っていたのであのように描かれてて嬉しかったです。

ken_oo
@AkihiroHinoまぁ今回は自分は参加して無いんですけどねw有澤さん他、スタッフの皆さんに感謝です(^^)

AkihiroHino
@ken_oo そうでしたか。では感謝しておきます次が楽しみです


AGEメイン脚本・日野と、総作画監督の会話。あかん・・・
335通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 23:41:05.21 ID:???
日野市ね
336通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 23:42:49.41 ID:???
新シャアに行ってください。
337通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 23:46:12.48 ID:???
ようやく小説読み終えたわ・・フロンタルの元本に
なにかを託したブレックス准将が気の毒になってしまった
元本には連邦議会を掌握することを期待したんじゃないかと
思っているが、やったことはザビ家の劣化コピー、そしてそのさらに
コピーといったら、一部でしかもさらなる劣化だからかアンジェロ1人
幸せにできてないし生身のダグザに全力でBサーベルぶちあてるし酷すぎる
338通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 00:01:11.84 ID:???
お宅の飼い鹿ちゃんがまた迷い込んでたので連れて帰ってきましたよ

636 通常の名無しさんの3倍 sage 2012/04/08(日) 23:41:33.93 ID:???
>>632
 |
 |
 |_F
 |ω・) <呼ンダ?
 |と )〃ヒョコ
 | J
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
339通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 00:05:17.71 ID:???
明日の夜飯用に保存しといて
340通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 00:10:25.14 ID:???
狩猟漫画によると猪は猟師でもウマーらしいが鹿は
「1年に1回喰えば充分」という程度の味らしいぞw
ていうか誰もライオン扱いしてくれないバンシィって何?
341通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 00:10:45.61 ID:???
一つだけ忠告しておく、(鹿肉は)死ぬほど臭いぞ
342通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 00:11:32.11 ID:???
うまかったよ、海外で食ったが
343通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 00:14:44.00 ID:???
>>340
アニメだけ見てる人は終盤のサイアムの
「獅子も控えておる。」ってセリフで初めてライオンだって気付くんじゃないかな
344通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 00:22:50.39 ID:???
獅子なのに何で名前がバンシィなのかがわけわからないままだろうがな
345通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 00:23:48.27 ID:???
・・・なんでだっけ?
346通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 00:26:06.77 ID:???
347通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 00:34:19.63 ID:???
ミネバ様はバイオリン弾いてた頃が一番可愛い
348通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 01:33:41.88 ID:???
影武者がどうなってるのか知りたい
349通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 01:43:20.75 ID:???
最初は「ブラックユニコーンガンダム」だったがあまりにそのままなので「バンシィ」に変更された
350通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 01:54:36.37 ID:???
ライオンガンダムとかレオパルドガンダムとかカオスガンダムとかにしなかったのはなぜだろう
351通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 02:07:28.13 ID:???
カーディアスがバンシィ造ったのならライオンガンダムで問題ないだろうよ
352通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 02:33:06.11 ID:???
ミネバの影武者は厳しい尋問のあと連邦軍人たちの肉便器になったよ
可哀想だけど可愛いから仕方がない
353通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 02:47:55.10 ID:???
連邦軍人になってグローブ作戦に参加したい
中学校を襲撃してかわいい女生徒を体育館に集めて
四つん這いにして全員の処女をバックから奪いたい
一番かわいい子には何度も中出ししたい
354通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 02:58:37.47 ID:???
そういう人用の治療更正プログラム受けたほうが身の為
355通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 04:05:51.86 ID:???
祖国でやれよ
356通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 04:24:49.61 ID:???
レイプ願望は別に異常じゃないだろ
レイプ願望を異常だと思う方が異常で不健全だよ
もちろんレイプは犯罪だが
レイプ願望は健全な男子なら誰だってある
女子だってある
それが人間の本能なんだから
357通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 04:46:14.48 ID:???
358通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 05:20:08.27 ID:???
>>346
これ、元のマンガは何なの?
っていうか、セリフを入れ替えても何が面白いのか分からない。
359通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 07:46:11.21 ID:???
バッキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バッキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バッキー福井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
360通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 08:02:48.30 ID:???
361通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 08:33:30.26 ID:???
>>358
ムンクラでしょ 手元にないから自信ないけどたぶん台詞も入れ換えてないんじゃない?
UCが出たことで完全に非公式になってしまったが結構好きな漫画だったな
362通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 09:28:12.95 ID:???
>>356 それを強く主張しなきゃならんほど
負い目に感じてるのにスレチな場所で書き続けてる
その歪みのほうはある意味、異常。歪みの元であるそれを
放置するとスレチ書き込みや性犯罪など他人に迷惑をかけかねないので
人知れず性欲を解消するか、精神と性癖の治療を受けたほうが良いよ。
負い目から皆同類だと思い込みたい気持ちは察してあげられるが
それも止めたほうがいい。少なくとも私は見ず知らずの人と
暴力で無理やり性交渉するなんて想像しただけで意気消沈します。
363通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 10:00:27.52 ID:???
キチガイにレスする奴も同レベルのキチガイだと知れ
364名無しさん:2012/04/09(月) 10:10:34.59 ID:???
次かその次でオードリーとバナージがいちゃいちゃするかと思うと憂鬱
そんな娘に育てた覚えはないんだけどなあ〜
365通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 10:10:43.96 ID:???
戦後の戦争いいな
366通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 12:07:56.63 ID:???
震災後でも読んでろバッキーマニア
367通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 15:21:57.42 ID:???
レイプ願望と普通の性欲を混同してるのが変
自分は普通と思いたいんだろけど痛々しい
強姦じゃなくても相手に拒否されてる時点で萎えるわ
心身ともに信頼がない相手とは交われません
368通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 15:33:56.37 ID:???
レイプ肯定荒らしに構うなよ
369通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 16:08:10.12 ID:???
370通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 16:16:53.49 ID:???
逆シャアでアクシズ落下阻止を命懸けでやってた思わず漢惚れするブライトやロンドベル隊はUCには見られなかったな
371通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 16:32:10.95 ID:???
バイアランもカスタムしないほうが男前
主役メカが↑以下の動きしかしてないのも残念
372通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 16:48:26.21 ID:???
今回の主役はミネバ・バナージ・ガランシェールだからブライトやロンドベルが端役っぽいのは仕方ない
主役メカのかっこいい動きはep5以降に期待だな
まあクシャフルボッコシーンとか結構かっこいいとは思うけど
373通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 16:54:04.24 ID:???
すっかり忘れたんだが小説でもリディがロニを撃つんだっけ?
374通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 16:57:39.04 ID:???
撃つのはバナージ
そしてシャンブロのパイロットがロニの親父
375通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 17:01:43.97 ID:???
そっか。じゃあアニメのバナージのキャラは結構改変されてるんだな。
今後どうなってくか楽しみだ
376通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 17:15:09.65 ID:???
>>375
アニメではep4のロニとの戦いを踏まえてのep5なので
マリーダを救おうとするバナージの必死さが原作以上に際立つのではなかろうか
377通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 17:16:24.50 ID:???
ユニコーンガンダムは伊達じゃない!

だてだて
378通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 17:23:58.36 ID:???
ep5でマリーダ説得に挫けそうになった時に
ロニの「悲しいね」の顔が一瞬フラッシュバックしてバナージ踏ん張る
みたいな演出があったら個人的にはグッとくるけど
でもUCはそういう分かりやすい演出はやらなそうな気もする
379通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 17:26:21.74 ID:???
>>373
ゴメン、釣り臭くて無理
380通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 17:31:04.90 ID:???
シナンジュとユニコーンが落ちながら鍔迫り合いしたとこみたいな
ゾクゾクするような殺陣をまた見たいね
381通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 17:43:18.18 ID:???
382通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 17:47:52.62 ID:???
>>375
改変されてるのはロニだろ
バナージのキャラは全然変わってなくね?
383通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 17:52:09.56 ID:???
ちょww俺がNTに!?ww
384通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 17:53:31.99 ID:???
むしろバナージのキャラをすっかり変えて欲しかった
あんな主人公は嫌や
385通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 18:11:42.50 ID:???
>>382
ep5のバナージがアンクシャを躊躇うことなく蜂の巣に出来るなら原作通り。
また「撃てません」をやったら大改変。
386通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 18:19:11.90 ID:???
>>384 それじゃ完全にガンダムUCじゃなくなるだろ
他の見てろよ
387通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 18:24:48.85 ID:???
UCって精神年齢中学生ぐらいのおっさんが夢中になってるイメージ
388通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 18:27:08.58 ID:???
389通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 18:27:42.83 ID:???
仕方ないだろ・・・今まで宇宙世紀モノはさりメークばっかりだったんだぞ・・・
おっさんはだいぶお預け食らってたんだ
390通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 18:39:23.33 ID:???
391通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 18:47:04.30 ID:???
72:通常の名無しさんの3倍[sage]
2012/03/17(土) 22:40:31.56 ID:???
富野作品でもないのにNTを出してるしオカルト頼りが更に悪化してるし
硬派厨というか硬派厨気取りに受けてる気がするよ
74:通常の名無しさんの3倍[sage]
2012/03/17(土) 22:50:58.58 ID:???
富野っぽい台詞言わせてジオンとかシャアとか出しときゃ売れるっしょww的なあざとさが嫌い
392通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 18:58:21.37 ID:???
あざといって言ってもそれが見たかったし実際面白いと思えるんだから仕方ない
どんどんあざとくしていってくれスタッフ
393通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 18:59:44.35 ID:???
このアニメマジで小説の宣伝だろ・・・
でないとマジでついていけないわ
394通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 19:06:05.31 ID:???
いつぞやの雑誌の対談にあったような
「客が喜びそうな事を惜しげもなく出してくるUCの姿勢は、足元見られてるようで認めるのはプライドが許さない」
みたいなのタイプの人たちがいるんだよなw
そんなプライドならいらねーわ俺は。むしろバンバン足元見てくれやって感じ
395通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 19:07:06.12 ID:???
>>372
EP3の"ガンダム"はどちらもカッコいいとかでなく、禍々しい印象だなぁ、オレは
396通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 19:08:26.65 ID:???
禍々しいっていうのは俺も感じた。ちょっとガンダムぽくなかったよな
397通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 19:09:44.30 ID:???
バッキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バッキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バッキー福井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 19:10:26.62 ID:???
王道を「ありきたり」とか言っちゃう高二病サブカル思考連中の批判なんぞ無視無視
どうせ種あたりから入ったにわかだろ
399通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 19:11:31.15 ID:???
クシャをフルボッコするガンダムは怖かった
作り手の狙い通りなんだろうけど
400通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 19:11:48.61 ID:???
76:通常の名無しさんの3倍[sage]
2012/03/17(土) 23:03:52.65 ID:???
まあ、他が酷過ぎるだけですごい作品というわけではないわなぁ
買ってるけど
82:通常の名無しさんの3倍[sage]
2012/03/17(土) 23:34:38.97 ID:???
>>76
ユニコーンファンのこういう態度が嫌いなんだよ
401通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 19:15:58.56 ID:???
たしかに。ガンダムで怖さを感じるのは新鮮な感覚でしたね
402通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 19:27:39.06 ID:???
おっさんファン釣りたかったらヱヴァみたいに毎年一回パチンコ台作ったほうがよっぽど儲かるだろうに
403通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 19:59:58.37 ID:???
>>398
そういう人って「ガンダムは勧善懲悪じゃないだろうに」とか言いそうだよね
404通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 20:55:40.15 ID:???
AOZ1の原作者である今野敏の作品であるハンチョウの5が今日から放送開始
TV放送もこれで5回目

ユニコーンの人も、何かTVドラマが放送されてるんですよね

【月8】ハンチョウ〜警視庁安積班〜9【蔵之介】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1329795847/l50
405通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 21:09:39.37 ID:???
敏って言ったら島田敏
406通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 21:31:33.84 ID:???

ホリエモンのブログ  元ニート  でググれ


腹よじれてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
407通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 21:58:40.90 ID:???
AOZつまんねえと思ってたら作者が門外漢だったのか、どうりでな
408通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 22:59:43.43 ID:OTB+MHQL
シナンジュのコクピットがユニコーンと戦ってる時青く光っているのは何か設定があるのでしょうか?
409通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 23:13:38.35 ID:???
演出だよ
410通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 23:28:13.81 ID:???
>>408
サイコフレームの発光現象。逆シャアでνやサザビーが虹色の光放ってたのと同じ。
ユニコーン→赤
シナンジュ→青
クシャトリヤ→紫
シャンブロ→緑
鹿→黄色(金色?)
に光るよ。サイコフィールド発動したシャンブロが緑ザリガニみたいになってたし、
後半シナンジュは青い彗星になるのかな?
411通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 23:30:11.53 ID:???
鹿はウンコ色に光るんだろ
412通常の名無しさんの3倍:2012/04/09(月) 23:33:47.23 ID:???
ローゼンは白濁した輝きを
413通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 01:12:31.77 ID:???
相も変わらず荒らされているのだな
414通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 01:20:59.00 ID:???
作画厨が喜んでるってだけだろ

駄作確定
415通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 01:51:32.62 ID:???
>>411
 |
 |
 |_F <ウンコ言ウ奴ガウンコー!
 |Д゚)ノ≡● ● ●
416通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 02:41:16.17 ID:???
ブライトとかマリーダさんのレイプビデオで抜いてそうじゃね?
浮気するようなクズだからAVいっぱい持ってそうだし
417通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 06:46:18.91 ID:???
PV2は来週かな?
418通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 08:18:42.13 ID:???
ひょっとすると今週末…はどうだろう?
419通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 09:22:52.67 ID:???
日曜に編集?してたみたいだし
今週中にきてほしいね〜
420通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 10:13:58.67 ID:???
こんなに早いか?月末じゃね?
編集してたのは多分紙媒体への入稿とかは締め切り早いから進んどかないといけないんだろ
421通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 10:14:56.35 ID:???
東京は急に気温上がったからな。セルの絵の具が溶けたりしなければPVも今週中あるかもしれない。
来週声入れ、再来週SE入れ、GW挟んで5月の第2週に劇場用フィルム現像で
何とか先行にギリって漢字
422通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 10:15:54.04 ID:???
もうそのネタ飽きたよ
423通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 10:17:15.81 ID:???
声入れって・・・・・アフレコの事いってんのか?wそんなのとっくに終わってるぞ?
絵の具って・・・・・


・・・釣り?
424通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 10:19:45.33 ID:???
釣りしてた時に後ろから鹿が走ってきて湖に飛び込んだのは驚いたな
425通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 10:31:05.96 ID:???
    }{  }{
    い  い
  __  Y  Y  __
  \`'イ‐‐ イ'´/
    l      ヽ
   /  ●  ●  どうもバンシィです
   /   (     l   
  /    ヽ    l    
 / `    ( ▼)\
/ __    /´>  )
(___ヒ(    /<,ヽ/
 |       /  ´
 |  /\ \
 | /    )  ).
  ヒl    (  \
        \工)
426通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 10:54:35.68 ID:???
>>416
ブライトの浮気って何のことだ?
427通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 11:00:52.67 ID:???
戦後の戦争で立場を利用してホテルに無理矢理連れ込んだじゃん
428通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 11:43:22.43 ID:???
えっ
429通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 11:44:09.50 ID:???
チケット争奪戦クルー
430通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 11:47:55.06 ID:???
ゴールデンウイークに冒頭配信だから、PV2は14〜21日と考えるのが妥当
431通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 12:16:05.92 ID:???
戦後の戦争にブライト出てねえwww
432通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 12:41:24.93 ID:???
情報局のおっさんか
433通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 12:55:37.86 ID:???
イラねってばw

>Amazon.co.jp:「るろうに剣心 追憶編 [Blu-ray]」[Blu-ray] 21%OFF
>以前「『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) [Mobile Suit Gundam UC] 3 [Blu-ray]』」をチェックされた方に るろうに剣心 追憶編 [Blu-ray]の発売について、ご案内いたします。 ¥ 6,638(定価から¥ 1,762OFF)で注文するには以下のリンクをクリック
434通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 13:03:16.12 ID:???
ほしいって人がいるかもしれないからそういう発言は控えろよ
435通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 13:04:25.37 ID:???
ちびまる子ちゃんの爺さんの声の人死んじゃったな。
永井さんは長生きしてほしい。つか生き延びてもわらんと困る
436通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 13:42:49.39 ID:???
だって、別にるろ剣が悪いとは言わんが(原作は揃ってるし)、監督繋がりで別ジャンルの作品お勧めされても困るw
誰々が監督やってるから〜、でオレが観るのは宮崎のじーさまだけだ
437通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 14:14:45.84 ID:???
富野12番目の弟子、晴敏福井トゥエルブ
438通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 14:33:37.08 ID:???
PVはよ
439通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 15:10:55.95 ID:???
鹿、次で完全破壊されればめでたしめでたしなんじゃないの?
440通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 15:15:58.66 ID:???
おいおい、リディどうすんだよw
441通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 15:17:32.97 ID:???
そっとしておいてやろうぜ
442通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 15:33:34.55 ID:???
青野武さん逝っちゃった・・・。ガンダムには関わりなかったなぁ・・・。
でも、合掌。
443通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 15:38:59.19 ID:???
>>439
 |
 |
 |_F
 |Д;)<イヤアアア!皆ノアイドルデ超絶カコイイバンシィガァァァ!
444通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 15:47:22.51 ID:???
>>443
一つ華々しく散って、みんなの心の中に生き続けるというのもオツなものだぜ?
445通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 15:50:49.57 ID:???
>>443
皆のアイドル?超絶かっこいい?

はっww
446通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 16:05:43.73 ID:???
下半身が汚い女と 
役柄的に近年稀に見るヨゴレが乗ったMSが
何かゆうたか?
447通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 16:44:33.98 ID:???
>>442
これほどのベテランがガンダム作品に出てないって意外だよな
ご冥福をお祈り致します
448通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 17:08:00.63 ID:???
>>447
ノリス、シュナイダー辺りのベテランパイロット役やっててもおかしくはなかったけど・・・。
449通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 17:22:13.66 ID:???
その辺は事務所によるのか?
声優や楽曲ってなんかそういう縛りが多いようなイメージ
450通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 18:24:59.92 ID:???
><第29号>4月10日発売
>アルビオン / ロト
>サウス・バニング / エイパー・シナプス / ダグザ・マックール

渋いなおい
451通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 18:35:42.20 ID:???
パーフェクトファイルのラインナップだな。
452通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 18:43:04.24 ID:???
IDにUC
453通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 18:57:31.46 ID:???
IDとしてはさほど珍しくないしまず見えてないぞw
454通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 18:59:22.67 ID:???
>>453
ここは出ないのね
失礼しました
恥ずかしいwwwww
455通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 19:16:51.18 ID:???
>>444-445
 |
 |
 |_F
 |Д´゚)ノ <ウワアァァアアアン


>>446
 |
 |
 |_F
 |ω・*) <マリーダタンハ汚クナンテナイモゥン…マイスィートエンジェルダモゥン
 |と )   …リディガ汚レナノハ全力デ同意
456通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 19:17:00.08 ID:???
調べたら、青野武さんは唯一Gガンダムにバードマン役で出てた
これ以上はスレチなので

PV2は今週金曜と予想
457通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 19:25:40.38 ID:???
PVていつも金曜だったっけ?
もしそうなら13日と20日、どっちが中旬かと言えば…13日?
458通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 19:48:21.42 ID:???
ツイッタで数日以内に試写会の詳細あると言ってるから
同時にPVもくる可能性はあるね
459通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 20:04:48.65 ID:???
決戦は金曜日か
460通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 20:34:53.65 ID:???
金曜日説がにわかに濃厚になってきたな
ちょっと期待してしまうぞ
461通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 20:35:53.81 ID:???
緊張してきたなw
462通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 21:07:07.01 ID:???
バッキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バッキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バッキー福井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
463通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 21:18:18.45 ID:???
464ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/04/10(火) 21:22:19.18 ID:0ywcnM+w
いいか ミッターマイヤー、よく聞け。女という生き物は男を裏切るためにこの世に生を受けたのだぞ。
465通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 22:04:19.19 ID:???
ミネバ的にリディは見た目はokだったんだろうな
ただ中身がアレだから...

女から見たら結婚してから幻滅するタイプだね
466通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 22:14:46.78 ID:???
おまえら、アニメでネールアーガマ占領なんてあると思ってるの?

ep5はガルダ編やって宇宙にあがって終わり。
ep6でいきなり最終座標に行っていろいろやって完。

こんな感じだろ。
467通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 22:18:28.99 ID:???
確かに、今後のイベントで省略出来る個所があるとしたらそこだと思うわ
別に占拠しなくても話の流れとしては何とかなりそうだしな
468通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 22:23:07.81 ID:???
そもそも俺には小説で灯台が座標になった意味がさっぱりわからんのよ。
他の座標はそれなりに説得力あったんだけど…
469通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 22:31:06.20 ID:???
「未来を見ろ」ってことじゃないかな

占領無かったとしたら「宇宙と惑星と」ってタイトルも使えなくなりそうだから
それはそれで寂しい
470通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 22:36:18.49 ID:???
正直占領なんかされてもジンネマンにガックシくるだけなんで無くて良い
アンジェロに虐められるミネバ様はちょっと見たいけど
471通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 22:43:24.73 ID:???
レイアム艦長の「あなたはそれでいいんです」が聞けなくなるじゃん
472通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 22:47:10.73 ID:???
でも前にインタビューで「終盤タクヤ大活躍」というのを見た気がする
タクヤ大活躍といえばネェルアーガマ占拠での隠密活動かフルコーン作成のどっちか
あとep3で発生したミコットとミネバの因縁を消化するのは
占拠でのビンタ→女同士の信頼感
しかないぞ
473通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 23:02:57.51 ID:???
あとギブニー機付長の最期も…
占領はなくていいか
474通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 23:04:34.16 ID:???
>>464
あ、アンドリューフォークだ
475通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 23:09:04.67 ID:???
>>473
俺にはアニメ版のギブニーがどんな顔かも思い出せんのに死なれても感動のしようがないしなあ…
476通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 23:09:34.44 ID:???
今までの流れを見るに、少なくとも小説と全く同じには絶対しないだろうな
小説で大きなイベントであってもどこかは省略もしくは改変していくはず
だからあまり小説の展開に囚われない方がいいぞ
477通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 23:14:42.48 ID:???
非戦闘員キャラファン的に見れば占領は無くしてほしくないだろ
478ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok :2012/04/10(火) 23:20:53.86 ID:0ywcnM+w
>>474
おまえもマメな奴だなw
じゃあなキモデブどもノシシ
479通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 23:21:48.92 ID:???
>>475
フロンタルの早撃ちからの「遺体は丁重に扱え。」に痺れればええ
480通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 23:37:49.10 ID:???
明日業界向け試写会あるみたいだね
481通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 23:54:55.62 ID:???
ep4の時みたいにツイッターでレポートいっぱい来るかな
482通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 23:55:52.83 ID:???
マジか?レポくる〜。
483通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 01:00:10.10 ID:???
カッコイイ可変量産機つながりのリゼルのようにアンクシャもバリバリ撃墜されるだろうか
破壊美
484通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 01:51:11.64 ID:???
晴にゃんペロペロ
485通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 02:00:53.82 ID:???
>>478
なぜ無職?
486通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 02:20:25.63 ID:???
くっ…マリーダさんじゃ処女膜から声がとか関係あらへん
487通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 05:37:49.18 ID:???
最後はラプラスの箱のあるインダストリアル7に
テニスン、ジオン共和国連合艦隊とゼネラルレビルの連邦軍とネェール・アーガマの
三つ巴でコロニーレーザーが撃たれて共倒れで生き残った
ユニコーン・バンシーVSフロンタル新MSのラストバトルで全部出せて収まるな
488通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 10:06:34.46 ID:???
ネエルアーガマ占領は削って欲しくないなあ。
あの辺りからフロンタルの正体に疑問符が付きだしてクルーが一致団結する流れだろ。
削るならバナージとオードリーのイチャイチャこそ削るべき。
あんなもん大画面で見るなんて想像しただけでも悶絶しそうだ
489通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 10:20:43.17 ID:???
そこは絶対削らないと断言出来る
ボーイミーツガールがテーマの一つなのにそこ削ったら本末転倒だ
占領なんかより遥かに大事な要素だしな
490通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 10:22:23.72 ID:???
>>488
前半同意
だがジンネマン関連はガエルがいないとけじめの付けようがない
でもガエルは原作とは行動が違ってるし
たぶんアニメでは箱のゴールで待つ役割だろうから無理
オットーかフラスト辺りにネェルアーガマでのガエルの役回りを振るか?

イチャイチャはむしろ大画面で見せつけて客のオッサンを悶絶させるべしw
じゃないと全編通して甘いシーンはあそこくらいしか無いぞ
491通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 10:46:51.83 ID:???
>>480
業界試写か
ゲストメカも判明するかな

レポが楽しみだ
492通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 10:53:33.01 ID:???
たぶん、ギャプランカスタムと予想>ゲストメカ
493通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 11:02:23.42 ID:???
ギャプラン出すならフライルーがいいなぁ
494通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 11:08:59.01 ID:???
ギャプラン出るならメタスとかガブスレイも見たい
495通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 11:11:12.85 ID:???
ギプャラン
496通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 11:14:18.08 ID:???
メタスは変形方法が同じリゼルがいるから出なくても大丈夫だろ。
497通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 11:16:03.33 ID:???
まあでもアンクシャの活躍を食うようなMSは出してほしくないな
498通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 11:23:40.34 ID:???
ゲスメカがガルダ戦にでてくるのか、それとも最後ローゼン辺りと一緒に映るのか

森のクサマン説もあるし、なんにせよ楽しみ
499通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 11:30:34.24 ID:???
ゲストメカが出るとしたらガルダ戦だろう
となると空中での戦闘手段が無いMSは除外
バイアランと1年戦争系はもう出たので除外
残るは・・・Zの可変系MSかなやっぱ
アンクシャvsアッシマーとか見たい気もするけど
500通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 11:31:52.15 ID:???
>>493
フライ…?
ああ、おにゃのこな奴か。
501通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 11:37:19.30 ID:???
4話以降の商品展開を見ると
バンダイ的には過去MS出してくれるのはおいしいんだろうね
502通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 11:39:12.24 ID:???
>>500
多分それはウーンドウォート
フライルーはちょっとゴテゴテした一般兵向けギャプラン
503通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 11:58:02.43 ID:???
フライルーはちょっとZガンダムチックなんだよなぁ

ttp://www.geocities.jp/hetare_d_max/gallery-HGUC_GaplantTR-5Hrairoo.html
504通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 12:00:52.03 ID:???
ギャプラン!
505通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 12:12:51.69 ID:???
>>502
あ、そっか。 ナンか知れんが今まで勘違いしてた。

>>503
「カッコイイな」ってかフルアーマーギャプラン・・・
506通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 12:14:53.68 ID:???
>>498
ボリノーク・サマーンは怪しいんだよなw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2852129.jpg
507通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 12:21:32.00 ID:???
>>503
これはダサいw
508通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 12:23:47.41 ID:???
アンクシャよりはいいけどな
509通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 12:23:58.68 ID:???
そんなんじゃダメだよマリーダさん
もっと処女膜を張って声を出さないと!
510通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 12:24:08.51 ID:???
オーガスタ系MSが来るだろう


ジムカスタムとかジムカスタムとかジムカスタムだな
511通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 12:26:53.05 ID:???
森のクマさんとかどこで使うんだ?
ローゼン顔見せのかませくらいでしか使えないだろ
512通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 12:33:58.88 ID:???
○○○○○○って前から議論の的だけど別に六文字とは限らないのでは?
513通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 12:43:30.22 ID:???
>>511
どこで使うよりも、どこから持って来た?手のが気になるな、オレは
514通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 12:55:38.81 ID:???
ガルダ戦がメインだろうし有力なのは可変系だな>ゲストメカ
515通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 12:59:36.64 ID:Iw909bYJ
ゼータプラスぜひ出て欲しいわ
そしてそのままHGUC化を期待。出るなら小隊買いする。
516通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 13:56:50.56 ID:???
リガズィが飛んできたりして
鹿次で完全破壊、リディには最後までガンダムもどきで戦ってもらおうぜ
517通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 14:21:43.12 ID:???
ラーカイラムでのやりとりあるならまた映るかもね
ユニコーン、バンシィ、δプラス、リガズィの並びは壮観だろうな
518通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 14:43:54.06 ID:???
ただでさえZ系の可変機大量にでてるからZ+まではいらないなぁ
もっと他の機体が見たい
519通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 14:45:25.45 ID:???
>>518
νガンダム
520通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 15:36:20.20 ID:???
かなり嫌いな部類に入るディジェが入ってきたら萎える
SE−Rならまだ連邦機に見えるがあれは
ジオンと連邦の意匠を足しっぱなしにして
爬虫類の要素を入れたようなキモさだから
せめて割ってくれ
521通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 16:16:58.79 ID:???
じつはあの時代にはまだ百式がだな…
522通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 16:21:16.28 ID:???
試写会何時からだろう
いいのういいのううらやましいのう(´・ω・)
523名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 16:35:47.63 ID:???
まだラッシュだろ。ほとんど着色してない止め絵のはず
524通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 16:51:55.55 ID:???
完成したってツイッターでつぶやいてたような
525通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 16:53:02.18 ID:???
BD出す一ヶ月前には終わってなきゃまずいんだから
終わってるんだろさすがに
526通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 16:58:36.27 ID:???
むしろ終わってなきゃまずいだろ
527通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 17:33:14.75 ID:???
UCの完成が気に入らないんだろ
528通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 17:36:41.18 ID:???
バッキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バッキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バッキー福井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
529名無しさん@12周年:2012/04/11(水) 17:46:02.06 ID:???
囚われているんだよ
530通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 17:48:05.82 ID:???
朝鮮人の血の呪縛にさ
531通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 18:06:18.03 ID:???
オードリーとマリーダとミコットとロニたんの4人が
神社の石に手をついて空を飛ぶアニメみたいです
532通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 18:31:17.31 ID:???
何のアニメだか分からんがとりあえず失せろ
533通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 18:37:19.58 ID:???
いいえケフィアです
534通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 19:21:39.31 ID:???
夏何とかっていうステマアニメの事か
535通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 20:25:00.81 ID:???
試写会の感想ツイッターマダー?
536通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 20:38:10.51 ID:???
サンライズ野球なんてあるのかwww
537通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 20:47:29.72 ID:o/iUce8Z
「この能力ユニコーンはウィングゼロに対して何パーセントなの?」
「はぁ だいたい互角くらいにしてありますが?」
「駄目駄目!そんなんじゃ!ユニコーンは宇宙世紀なんだから!もっと強くしないとファンは黙ってないって! 150パーセントいや200パーセントでも足りないくらい!」
「え、でもゲームバランスが・・・・」
「バナージはカミーユに対して何パーセントなの?」
「はぁ・・・・・」
「えっ!これSEEDやOOも一緒なの?こういうのは困るなぁ」


この原作者は実在する
538通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 20:49:18.55 ID:???
でっていう
539通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 20:53:33.72 ID:???
試写会の感想はもっと後だろ。ep4はそうだった。
しかもあの時結構ネタバレあったし、今回はその辺厳しいんじゃねーの。
540通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 20:54:32.27 ID:???
試写は今日と明日、共に21:20からだそうだ
まだ始まってないんだな
541通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 21:00:37.24 ID:???
御大は盗塁巧そう
542通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 21:18:50.49 ID:???
>>539
結局「黒いユニコーン」ってタイトルは正しかったものな
543通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 21:26:57.02 ID:???
俺はネタバレ見ても楽しめるタイプだわ
むしろ見たほうが楽しめる
試写会の感想早く見たい
544通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 21:49:15.35 ID:???
以前はバイアランばらしちゃったんだっけw
545通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:14:15.59 ID:???
そろそろ試写が終わるぞ
ツィッター監視しとくか
546通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:18:46.98 ID:???
いいっすね、ブッチッパ!
547通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:21:32.09 ID:???
ブラウブロ!
548通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:29:41.32 ID:???
お、終わったか
549通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:34:53.35 ID:???
感想マダー?
550通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:36:05.05 ID:???
急いてはことをし損じる
551通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:42:59.52 ID:???
俺もツイッターでストーキングしよう
552通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:51:17.76 ID:???
>>549
まだ終わったばかりだから
何個か褒めてるつぶやきあるけど、具体的なのはまだないね
553通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:53:43.89 ID:???
どきがむねむねしてきた・・・
554通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:55:16.01 ID:???
どうせ作画がスゲーだのMSがカッケーくらいしか言われないだろうしなあ
555通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:55:37.45 ID:???
具体的に書くとネタバレになるからなw
前あきまんも苦戦してたし
556通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:57:22.72 ID:???
ネタバレどんとこいです
557通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:58:48.49 ID:???
ワクテカ
558通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:05:46.47 ID:???
やっぱ七巻くるのか。
http://twitter.com/#!/44tama3/status/190077195438403584
ガンダムUC5話の試写会、鑑賞終了。 各キャラの動かし方に無駄が無い、巧みな構成でした。 しかし、次で本当に完結出来るのだろうか?
559通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:06:57.15 ID:???
                _   _   _   _
       +   +   | |   | | | |   | |  +   
               | | Π | | | | Π | |     +
     / ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l +
   / ̄ ̄ ̄ ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i、 ̄ ̄ ̄ i、
  / ̄ ̄ ̄ ̄ _/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',三二二ニl   +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           古代都市ワクテカ (B.C.8000年頃)
560通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:09:00.49 ID:???
>>558
映画かもしれない
561通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:11:06.26 ID:???
今回は作画がさらに狂ってた。
特にユニコーンとバンシィの空中戦。
右往左往に飛び回るんだけど、機体の重みと風を受ける細かな動きが素晴らしすぎる。
http://twitter.com/#!/Rough_01

約束された勝利の作画
562通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:12:08.85 ID:???
voyager_vision
機動戦士ガンダムUC:ep5。やばい、ブライト艦長がバナージに話しかける言葉すべてに感動した!

また劇場で涙を流すことになるのかw
563通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:13:08.43 ID:???
>>561
>まさかあの左手があんなに格好良かったとは・・・。やはり映像は偉大ですね。
ttp://twitter.com/#!/tkiuchi1202/status/190075767051399170

鹿がすごいらしいぞ!!
564通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:13:23.63 ID:???
RT @voyager_vision: 機動戦士ガンダムUC:ep5。
やばい、ブライト艦長がバナージに話しかける言葉すべてに感動した! #g_uc
From: ogamac: at: 2012/04/11 23:09:28 Re RT 公式RT
565通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:13:25.10 ID:???
ちらほら感想ツイート来たねぇ

どうやらEP5も泣かされることになりそうw
566通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:13:44.87 ID:???
>>561
アッシマー越えくるかなぁ
567通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:14:17.63 ID:???
Rough_01ガンダムUC・ep5試写見てきた。400席以上ある席がほぼ満員で、前回でやったヤマト試写より人数入ったらしいw

これはチケット争奪戦敗北の予感・・・
568通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:14:22.53 ID:???
やべぇな・・・禁断症状が出そうだw
569通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:15:24.68 ID:???
ガンダムUC5話「黒いユニコーン」試写でした。
今回は美しい高高度の空でのユニコーンvsバンシィの戦闘はもちろん、キャラクターたちの動きも見所ですね。
往年の面々が頑張ってます。
あとマリーダさん好きとしては、かわいそうな状況でも出ずっぱりは嬉しいw
http://twitter.com/#!/saw_dc_ah

ふむ・・・
570通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:15:36.83 ID:???
やべwwwwwwwwwww
テンション上がってきた
571通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:16:37.31 ID:???
>「ガンダムUC」 Episode 5試写。エンディング曲のBoom Boom Satellites 、歌詞にも意味が。本編のクオリティは流石! 空間バトルは圧巻。また、書けないネタが。/

ガルダ戦は相当期待してよさそうだな
ミネバ萌えもありそうで

ガンダムUCの関係者試写会いってきたー。相変わらずすごいクオリティ!ミネバ様がかわいかった
572通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:17:07.31 ID:???
今のところ空中戦の感想多いね
やはりガルダ戦メインなのか
573通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:17:22.25 ID:???
ベクトルが違うって程度によるなぁ
http://twitter.com/#!/bijomegane/status/190079477722787840
『ガンダムUC 5』試写会。特濃でした。前回とは違うベクトルの特濃ぶり。もちろん最高に堪能させていただきました。
574通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:18:12.62 ID:???
>>573
多分ジンネマンが頑張るからじゃね
575通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:18:32.53 ID:???
レイプガンダムももうすぐ終わりか

プルレイプを筆頭に多くのガンダムをレイプしてきたゴミももうすぐ消える
576通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:18:37.20 ID:???
>>562
人を思って流す涙は恥ずかしくないんだぜ。
577通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:20:21.47 ID:???
>>575
お前の無駄なアンチ活動はいつ終わるの??
578通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:21:22.82 ID:???
いやいや、そろそろレイプユニコーンも終わりと思ってねw
579通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:21:23.78 ID:???
一足早くガンダムUCep5黒いユニコーンを観てきました?
相当期待していたep5…その期待を軽々超え、最高の一言。
これまでのepもそうでしたが、約1時間見せ場しかないです。
戦闘シーンに高まり、一つ一つの台詞の重みに心打たれ泣き、絆の強さに笑顔がこぼれる…うん、やっぱり最高に尽きる?
http://twitter.com/#!/tanakaxmiki

女性からも納得の出来(ドャア
580通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:21:30.73 ID:???
>>561
アンクシャはそんなに活躍しないのかな
581通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:21:34.57 ID:???
ベクトルって戦闘の種類かな
582通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:22:13.11 ID:???
>>579
ステマ必死だねW
583通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:22:38.40 ID:???
テンプレ

ガンダムユニコーン小説売上
オリコン・書籍総合扱い
初動 累計
機動戦士ガンダムUC 4 パラオ攻略戦
14634部 24402部
機動戦士ガンダムUC 5 ラプラスの亡霊
22999部 38360部
機動戦士ガンダムUC 6 重力の井戸の底で
23381部 38040部
機動戦士ガンダムUC 7 黒いユニコーン
36853部 36853部
機動戦士ガンダムUC 8 宇宙と惑星と 特装版
19922部 29081部
機動戦士ガンダムUC 8 宇宙と惑星と
19965部 31705部
機動戦士ガンダムUC 9 虹の彼方に 上
12983部 42283部
機動戦士ガンダムUC 10 虹の彼方に 下
12873部 41734部
584通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:23:05.65 ID:???
どこで終わるのか興味あるな。
585通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:23:45.18 ID:???
>>578
ヌケサクよ、理想の自分になりたいなら、まず荒らしをやめることだなw
厨二病全開で恥ずかしいw
ガンダムUCはまだまだ続くぞ

今年度は、その「理想の自分」を追求していく「人生の旅」を始めたいなと思っています。
http://megalodon.jp/2012-0410-1633-08/daydouble.blog.fc2.com/blog-entry-16.html
586通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:24:08.03 ID:???
テンプレ

巻数 初動 累計
4 14,634 24,402
4特 11,005 11,005
5 22,999 38,360
6 23,381 38,040
7 36,853 36,853
8特 19,922 29,081
8 19,965 31,705
9 12,983 42,283
10 12,873 41,734
計 174,615 293,463

293,463/7巻=平均41,923.2
41,923×10巻=419,230≒42万・・・実売42万部

出荷200万部なので、158万部が市場に不良在庫として残っている
以上、ガンダムユニコーンの売上である
587通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:24:10.66 ID:???
>>579
早く見たいわwwwwwwwwww
588通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:24:26.73 ID:???
テンプレ

トイネス【2011年度】年間☆ベスト10
★ ホビー ★
1 1/8 化物語 戦場ヶ原ひたぎ (グッドスマイルカンパニー/9,800円)
2 1/7 キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク Tony ver. (マックスファクトリー/8,800円)
3 1/100 MG ダブルオーライザー (バンダイ/6,825円)
4 ねんどろいど 魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむら (グッドスマイルカンパニー/3,500円)
5 ねんどろいど 魔法少女まどか☆マギカ 鹿目まどか (グッドスマイルカンパニー/3,500円)
6 1/144 RG エールストライクガンダム (バンダイ/2,625円)
7 ねんどろいど 初音ミク アブソリュートHMO・エディション (グッドスマイルカンパニー/4,000円)
8 METAL BUILD ダブルオーガンダム セブンソード (バンダイ/14,490円)
9 ダンボール戦機 001LBXアキレス (バンダイ/1,050円)
10 1/8 化物語 千石撫子 (グッドスマイルカンパニー/9,800円)

00、シード、ダンボールがランクイン。W、ユニコーンは爆死
589通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:24:40.78 ID:???
オリコンが実売だと思っている時点で・・・
590通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:24:57.60 ID:???
テンプレ
【ゲームソフト売上】
参照:http://geimin.net/da/db/ruikei_fa/index.php

機動戦士ガンダムSEED                 5,082本 :2003/03/15【WS】 ※ソース求む
機動戦士ガンダムSEED                 219,102本 :2003/07/31【PS2】
機動戦士ガンダムSEED 友と君と戦場で。 75,423本 :2004/05/13【GBA】
機動戦士ガンダムSEED 終わらない明日へ        216,643本 :2004/10/07【PS2】
機動戦士ガンダムSEED DESTINY             42,091本 :2004/11/25【GBA】
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 〜GENERATION of C.E.〜 181,576本 :2005/08/25 【PS2】
機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T.         437,482本 :2005/11/17【PS2】
機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T. PORTABLE    133,087本 :2007/04/05【PSP】
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II PLUS  509,693本 :2006/12/07【PS2】

機動戦士ガンダム00                  83,807本 :2008/03/27【DS】
機動戦士ガンダム00 ガンダムマイスターズ        70,510本 :2008/10/16【PS2】
G-SAVIOUR                       70,711本: 2000/09/14【PS2】

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120321068/
機動戦士ガンダムUC(特装版含む)福井晴敏の描き下ろし小説付  60,540本 :12/03/08【PS3】

591通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:25:29.97 ID:???
>>575
おまえがレイプ男にならないようになw

バイト先の女の子とメアド交換♪ 自分で言うのもなんだけどこれはリア充すぎた
From: dw_fiend555: at: 2011/09/12 22:21:40

「彼女いないんですか?」って聞かれたから「いないよ」と答え、「どれだけフリーなんですか?」
って言われたから「彼女なんて今まで出来たことないよ」って言ったら意外ってすごい驚かれた。
ちょっと嬉しくなるよね 楽しいバイト終わりの一時だった
From: dw_fiend555: at: 2011/09/12 22:34:55

@chihiro3104 女子と話せるだけで幸せだね
From: dw_fiend555: at: 2011/09/12 22:36:18

もっとバイト先の人と話したいし色々知りたい! そのためには俺自身もっと魅力的な人柄に
ならなくては! 頑張る!
From: dw_fiend555: at: 2011/09/12 22:58:24
592通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:25:58.51 ID:???
>機動戦士ガンダムUC Ep.5の試写会に行ってきた。凄すぎる。どこまで面白くなるんだよ、と。
>終わってから帰らず、近くの喫茶店で同行した方とずっとガンダムトークするほど。
ttp://twitter.com/#!/MotoZombies/status/190082690073100288
面白さは右肩上がりだから安心かな
593通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:26:48.09 ID:???
テンプレ

絶望的な売上のユニコーンのOP2曲

2010/02/24
  11位 *1回 *11,565 *11,565 [機動戦士ガンダムUC 主題歌] 流星のナミダ CHiAKi KURiYAMA

 160 100 ***,524 *10,277 *5 Everlasting Kylee

参考
2004/11/03 *1位 15回 108,161 195,957 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP1] ignited T.M.Revolution
594通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:27:07.41 ID:???
今必死で荒らしてる高校生ヌケサクさんの顔写真

http://megalodon.jp/2011-1015-2216-35/profile.ameba.jp/xcwx/
595通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:28:35.55 ID:???
>>592
一話よりすごいなら期待。
596通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:29:03.70 ID:???
ヌケサクH(火病)モード突入だなw
597通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:29:43.57 ID:???
リディとデブの会話はほしいな
598通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:30:48.84 ID:???
劇Z並かそれ以上の空中戦が見られるなら満足する
599通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:31:57.84 ID:???
>>580
アンクシャは出撃シーンがすごいらしい!!
600通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:33:04.87 ID:???
やっぱり六話じゃ終わらない気配
601通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:33:11.12 ID:???
こりゃwktkってレベルじゃねーぞ
血の温度が1度ばかり上がる思いだわ
くっそおおおおおお早く見てええええええええええええええええええええ
602通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:33:58.63 ID:???
今週ロングPV?
603通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:35:03.81 ID:???
>>597
なんかあるっぽいぞwwwwww
604通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:35:17.82 ID:???
ガルダ戦をしっかり描いてくれそうで良かった
これは期待大だな
605通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:36:56.03 ID:???
見所はガルダ戦とジンネマンなのかな?
宇宙上がるのか気になる
606通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:37:11.71 ID:???
うおおおおおおおおお




早く見たい(´・ω・`)
607通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:38:24.23 ID:???
>>563
鹿よかったな
608通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:39:12.32 ID:???
書けないネタってのはやっぱりゲストメカのことなのか
それともストーリー的なサプライズなのか
気になる・・・・・・気になる!!
609通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:40:12.17 ID:???
やっぱりネタバレしちゃ駄目なこともあるんだな
なんのことなんだ
610通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:40:40.27 ID:???
機動戦士ガンダムUC Ep.5の試写会に行ってきた。凄すぎる。どこまで面白くなるんだよ、と。
終わってから帰らず、近くの喫茶店で同行した方とずっとガンダムトークするほど。
From: MotoZombies: at: 2012/04/11 23:23:39 Re RT 公式RT
611通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:42:01.23 ID:???
>>581
>本日は『機動戦士ガンダムUC』episode5「黒いユニコーン」試写会。ep4が豪華メンバーのバトルロイヤルだとするならば、ep5は濃密な一騎打ち+サービスあり。ブライトさんの言葉も胸に響く。テーマソングも内容にとても合っている印象でグッときます。
ttp://twitter.com/#!/Great_Mechanics/status/190086771126702080


戦闘は違うっぽい。
612通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:42:29.32 ID:???
>ep5は濃密な一騎打ち+サービスあり。
サービスはやっぱりゲストMS?
それともキャラ?
613通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:42:39.60 ID:???
>>611
曲があっているっていうのは安心したわw
614通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:43:15.00 ID:???
サービスの意味か
カイのことか?
615通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:43:22.59 ID:???
六文字のモビルスーツがでるのってep5だっけ?何がでたんだろう
616通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:43:45.74 ID:???
>>612
例の五文字だったか、六文字のやつじゃね?
617通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:43:47.74 ID:???
>>560
9巻10巻まとめて映画とか、マリーダ・アイスからエンディングまで
涙でスクリーンが見られないじゃないか。
618通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:44:18.56 ID:???
>>614
カイはもう伏せる必要ないだろうし
違うと思うなぁ
619通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:45:16.02 ID:???
まだゲストMSは謎か
620通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:45:51.63 ID:???
>episode5は連続する作品の第5話ではあるのですが、1つの物語としての完成度がすごいなと感じました。
>悲しさ、憎しみ、愛しさに勇気、いろんな感情が揺さぶられて、一気にクライマックスへ行くプロセスは圧巻です。

>勇気
勇気ってなんのことだ?
621通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:46:04.00 ID:???
>>611
一騎打ちって当然ユニコーン対デルタだよな?
622通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:46:16.94 ID:???
>>620
飛び降りるミネバ
623通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:49:23.66 ID:???
>>621
いや普通にバンシィかなと
624通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:50:11.23 ID:???
ガンダムUCの完成披露試写会に行ってきました!
最初のほうでアレ?っていう作画があったりしましたが、いや〜やっぱりすごかったです(`・ω・´)
オールドファンの僕は泣けました(;;
さて、問題はSEをどうするかだな…。
http://twitter.com/#!/Musasing

お、おう?
625通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:50:30.28 ID:???
バンシィの左手が大活躍っていうのはうれしいけど想像し辛い
626通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:50:34.20 ID:???
ベクトル違う
大運動会→一騎打ちって事だと思うよね
627通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:50:34.75 ID:???
劇場チケット販売っていつ頃から?
628通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:51:33.45 ID:???
テンション上がってきた〜。マリーダさんが出まくりとか最高すぎる♪
629通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:51:49.36 ID:???
>>620
ミネバくらいしか思いつかない
630通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:52:23.18 ID:???
>>627
いつもどおり上映初日のちょっと前じゃね
631通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:53:00.96 ID:???
とりあえずPVは今週みたいなぁ
632通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:54:04.58 ID:???
>>630
いつもそんなギリギリなのか
休み申請に間に合わないから無理かなぁ
633通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:55:13.68 ID:???
>>625
俺も
634通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:55:49.13 ID:???
突然だけどベルトーチカの登場ってカットされたよな?
んでラー・カイラムのデッキにリ・ガズィがあったのも合わせて考えると、OVA版UCはベルチルから繋がってるんじゃ?って思うんだが…
アムロもケーラもいないのにあんなMS再生産するわけないし、回収されたと考えるなら映画版は爆散してるし…

はい、ベルチル厨の妄想なんですがw
635通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:56:51.11 ID:???
>>634
上で言ってるサービスがベルトーチカという可能性もなくはないけど
636通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:58:00.66 ID:???
五話は繋ぎ回だと思っていたから、
試写会の感想とはいえ好評なのは嬉しいわ。
637通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:58:29.53 ID:???
>>624
なんだろう
気になっちゃうじゃんか
638通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:58:44.96 ID:???
アンクシャって六話でも出るの?
639通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:58:47.19 ID:???
>>609
バンシィのパイロットが誰なのか知らない人も多いだろうし、
迂闊なことは書けんだろ
640通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 23:59:52.76 ID:???
>>561
>風を受ける細かな動き
どんな表現なんだか
641通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:01:30.38 ID:???
帰宅。本日は5月19日イベント上映開始の『機動戦士ガンダムUC episode 5 黒いユニコーン』の関係者試写でした。やはりスクリーンで観ると圧巻!
観に来てくれた女子が涙を拭いながら感想を伝えに来てくれました…。私もそのシーンこっそり涙しておりましたっ・゚・(ノД`;)・゚・
ttp://twitter.com/#!/zonodearimasu/status/190091019390418944
やっぱりおっさんのところかな
642通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:01:32.05 ID:???
これは・・・あのシーンだなw

帰宅。本日は5月19日イベント上映開始の『機動戦士ガンダムUC episode 5 黒いユニコーン』の
関係者試写でした。やはりスクリーンで観ると圧巻!観に来てくれた女子が涙を拭いながら感想を
伝えに来てくれました…。私もそのシーンこっそり涙しておりましたっ・゚・(ノД`;)・゚・
643通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:02:12.38 ID:???
>>641
まぁ、普通にジンネマンだろうと思うけど
644通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:03:19.32 ID:???
>>635
映像作品しか見てない人からしたら「あぁこんなヤツいたなぁ」程度じゃない?
それこそ赤ちゃんでも抱いてたらとんでもないサービス(?)だろうけどw
645通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:03:23.06 ID:???
うおおおおおおおおおおおおおおおお

めちゃくちゃワクテカしてきたああああああああああああ
646通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:04:55.85 ID:???
>>642
あの声優が頑張ったってところかな?
647通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:06:38.99 ID:???
まだ一ヶ月以上先というのがきついwwwwwww
648通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:08:19.00 ID:???
>>569
ブライトとカイと他になんかいたっけ
649通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:10:44.52 ID:???
>>634
川村は出演NGって噂を聞いたが…
まぁそのためのごまかしでリ・ガズィ出したとも思えんが
650通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:10:59.77 ID:???
EDが意外と評判いいなぁ・・・
俺はあんまり好きじゃないんだけど見たら印象変わるってやつだったらいいけど
651通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:14:56.65 ID:???
EDはいつも以上に変化球だからな
652通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:15:13.55 ID:???
早く五話みてー
653通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:20:14.54 ID:???
俺はED好きだけど
654通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:21:10.10 ID:???
原作未読でよーしらんのだけど○○○散るってのを見てしまったw
655通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:22:42.78 ID:???
>>654
いやまぁその通りなんだがwww
656通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:23:07.11 ID:???
【ガンダムUC ep5】小形Pの冒頭あいさつネタバレを一言でまとめると「桜散る。リディ散る(笑)」。
https://twitter.com/#!/tatsuya_zias/status/190096208885329920

ワラタ
657通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:23:17.54 ID:???
最後の5分で笑ったとかあるが、なんだなんだ
658通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:24:54.41 ID:???
【ガンダムUC ep5】ep4中盤にあった武器の互換性に関する会話(その場面でもちゃんと意味のある内容
だった)が、終盤のあのシーンの説明にもなっていたような脚本上の仕掛けは今回も健在。
50分強(ep4より短いそうです)の内容にぎゅうぎゅうに詰め込まれた高密度な内容でした。
From: tatsuya_zias: at: 2012/04/12 00:19:31 Re RT 公式RT
659通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:25:37.62 ID:???
>>657
アルベルトとリディと予想
660通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:26:22.60 ID:???
>>658
ep4中盤にあった武器の互換性に関する会話(その場面でもちゃんと意味のある内容
だった)が、終盤のあのシーンの説明にもなっていたような脚本上の仕掛けは今回も健在。

どういうことだ?
武器奪うのか?
661通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:26:36.87 ID:???
>>658
> 50分強(ep4より短いそうです)

えー
662通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:27:56.44 ID:???
>>660
会話で伏線をひいておいて、しっかりと回収するということじゃないか?
ep4の武器はあくまで例えだと思うけど
663通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:28:41.99 ID:???
>>656
これで本格的にリディ悪堕ちできるなw
664通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:30:03.71 ID:???
tatsuya_zias【ガンダムUC ep5】PVではどんな感じになるのか想像できなかったテーマソングについては、演出的な工夫もあってこれまでにない印象に。
なんというか、ある意味で「シャアが来る!」的な位置付けとでも言いますか……(かえって分かりにくいね
http://twitter.com/#!/tatsuya_zias/status/190097840188563456

エンディングはep3風ってことか?
665通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:30:36.53 ID:???
うーん、バンシィの話題は左武器が多いなぁ
右はそんなに目立たないのか
666通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:30:55.38 ID:???
兵器ですら互換性があるのに何故人は分かり合えないのか、ってやつね
667通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:31:06.47 ID:???
>>664
演出って言っているからそうかもしれないが
668通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:32:50.90 ID:???
>>664
あー
BGM的な雰囲気あるから合うかも。
669通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:35:21.87 ID:???
>>665
クシャトリヤを仕留めるのかもしれんぞ
670通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:36:45.43 ID:???
>>665
あんまり画的に派手って感じじゃないだろうからそれも仕方がない
671通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:37:23.35 ID:???
まーちーきーれーなーいー
672通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:38:49.45 ID:???
ネタバレしてほしいようなしてほしくないような・・・
673通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:43:38.04 ID:???
>>664
まぁ時間短いから、それくらいの余裕ありそう
674通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:48:39.07 ID:???
お、試写会あったのか
早く5月になってくれ
675通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 00:54:09.95 ID:???
アンクシャ好きなんだけどボッコボコにされそうで悲しいwwwwwwwwwww
676通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:04:26.44 ID:???
>>665
あの振動武器でなに壊すんだろう
677通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:06:29.60 ID:???
レイパー歓喜w
678通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:08:52.46 ID:???
>>658
アニメオリジナルか?
679通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:11:25.70 ID:???
>>561
一騎打ちはユニコーンとバンシィか
680通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:11:46.09 ID:???
>>563
 |
 |
 |_F
 |∀・)Ψ <俺ノコノ手ガ光ッテ唸ルゥウウウ!


>>607
 |
 |
 |_F
 |∇`*)ノ<我ガ世ノ春キタ━━━━♪
681通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:12:55.90 ID:???
>>664
ラストはED曲に乗せてフロンタル再登場ってことか?
>「シャアが来る」
682通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:13:46.79 ID:???
>>681
そういう引きはあるかもなw
683通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:15:39.64 ID:???
シナンジュとローゼンの登場で締めかな?
684通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:16:22.71 ID:???
シナンジュは強化してくると思っている
685通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:18:35.50 ID:???
仮に強化があるとしてもこのタイミングじゃないと思うんだが・・・
まだナギナタもバズーカもお披露目されてないしな
686通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:19:16.93 ID:???
>>680
でもお前負けるよ
687通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:25:04.52 ID:???
シナンジュのバズーカはなくてもいいかなー
688通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:37:49.24 ID:???
試写会いいなぁ
689通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:51:52.63 ID:???
一ヵ月後見られる
690通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:52:38.88 ID:???
>>657
>最後の5分で笑った
もしかしてオットーの紅茶リバース?
でもあの場面でラスト5分となるとマジで大気圏脱出したら残り1〜2分しか残ってない

でも宇宙に出てからの展開を匂わせるツイートがひとつもない
しかも「これ終われるの?」的な感想もあるしなぁ
691通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 02:08:59.40 ID:???
増巻だと嬉しい。
692通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 02:11:51.43 ID:???
打ち切りでいいよ
693通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 02:18:08.94 ID:???
五話早くみてええええええええええええええええええええ
694通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 02:18:43.31 ID:???
695通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 02:21:38.93 ID:???
>>691
するらしいよ
696通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 02:44:49.01 ID:???
やはり宇宙に上がって終わりっぽいな
697通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 02:44:59.53 ID:???
そういや試写今日もあるって言ってた
698通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 02:49:45.88 ID:???
最後にフロンタルか
699通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 03:35:23.68 ID:???
やっぱりガルダは墜落するのか
700通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 04:16:41.45 ID:???
UCの原画集出るのか
701通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 06:48:50.29 ID:???
ラストにフロンタル登場なら、次巻の冒頭にも戦闘シーンでちょうどいいしね。

大佐のナギナタと、バズでの戦艦落とし早く見てぇ。
702通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 08:09:27.99 ID:???
ガンダムUC episode5『黒いユニコーン』(5/19上映6/8 BD・DVD発売)関係者試写会Twitterまとめ 1


多摩広信 44tama3
ガンダムUC5話の試写会、鑑賞終了。各キャラの動かし方に無駄が無い、巧みな構成でした。
しかし、次で本当に完結出来るのだろうか?

山下達也(ジアスワークス) ? @tatsuya_zias
ガンダムUC、某誌編集者は三度泣いたという? 私は最後の五分で笑いました(笑)。詳細は後ほど〜。
ガンダムUC ep5、何を語ってもネタバレになってしまうのが難しいのですが、今回はかなり舞台を限定したエピソードに。
そこにこれまでのキャラクターが一同に介し、物語が大きく動きます。結果、それぞれの立ち位置も大きく変化。
終盤に向けてのポジショニングが確定する回でもありますね。
【ガンダムUC ep5】小形Pの冒頭あいさつネタバレを一言でまとめると「桜散る。リディ散る(笑)」。
【ガンダムUC ep5】ep4中盤にあった武器の互換性に関する会話(その場面でもちゃんと意味のある内容だった)が、
終盤のあのシーンの説明にもなっていたような脚本上の仕掛けは今回も健在。
50分強(ep4より短いそうです)の内容にぎゅうぎゅうに詰め込まれた高密度な内容でした。
【ガンダムUC ep5】PVではどんな感じになるのか想像できなかったテーマソングについては、演出的な工夫もあってこれまでにない印象に。
なんというか、ある意味で「シャアが来る!」的な位置付けとでも言いますか……(かえって分かりにくいねw)
何にせよ明日、再度お伺いして小形プロデューサーに取材します。詳細は5月10日発売の月刊ニュータイプ(角川書店)にて!! 乞うご期待。

ビジョメガネの中の人 ? @bijomegane
『ガンダムUC 5』試写会。特濃でした。前回とは違うベクトルの特濃ぶり。もちろん最高に堪能させていただきました。
@kizuki_jpn 前回規模のサプライズを期待し過ぎたせいか、やや肩透かし感も。
ストーリー密度が濃過ぎてついていくので精一杯でした。二回目でニヤリ具合は前回以上になるのでは。
肩透かしからの良さジワジワ感は、iPhone4Sっぽいかもです(個人の感想です)。
703通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 08:10:40.58 ID:???
ガンダムUC episode5『黒いユニコーン』(5/19上映6/8 BD・DVD発売)関係者試写会Twitterまとめ 2


凸凹 ? @Rough_01
ガンダムUC・ep5試写見てきた。400席以上ある席がほぼ満員で、前回でやったヤマト試写より人数入ったらしいw
今回は作画がさらに狂ってた。特にユニコーンとバンシィの空中戦。
右往左往に飛び回るんだけど、機体の重みと風を受ける細かな動きが素晴らしすぎる。

川口克己 ? @pikachiu_taro
@tkiuchi1202 作りたい気分は確かに高まります。完成待ちのあれやこれやがなければ問答無用でMGいきたくなります。
@_momojiro @tkiuchi1202 出撃シーンは必見ざます。アンクシャファンの方には。

うさぎ小屋の住人 ? @tkiuchi1202
まさかあの左手があんなに格好良かったとは・・・。やはり映像は偉大ですね。

Takashi Aoki ? @voyager_vision
機動戦士ガンダムUC:ep5。やばい、ブライト艦長がバナージに話しかける言葉すべてに感動した! #g_uc

滄@文學産業廃棄物 ? @saw_dc_ah
ガンダムUC5話「黒いユニコーン」試写でした。
今回は美しい高高度の空でのユニコーンvsバンシィの戦闘はもちろん、キャラクターたちの動きも見所ですね。
往年の面々が頑張ってます。あとマリーダさん好きとしては、かわいそうな状況でも出ずっぱりは嬉しいw
@taizone23 アニメオリジナル(たぶん)の獅子の爪みたいな武装、かっこよかったですよ〜

webmaster ? @yubari_wemaster
「ガンダムUC」 Episode 5試写。エンディング曲のBoom Boom Satellites 、歌詞にも意味が。
本編のクオリティは流石! 空間バトルは圧巻。また、書けないネタが。

田中美樹 ? @tanakaxmiki
一足早くガンダムUCep5黒いユニコーンを観てきました?相当期待していたep5…その期待を軽々超え、最高の一言。
これまでのepもそうでしたが、約1時間見せ場しかないです。
戦闘シーンに高まり、一つ一つの台詞の重みに心打たれ泣き、絆の強さに笑顔がこぼれる…うん、やっぱり最高に尽きる?

MotoZombie ? @MotoZombies
機動戦士ガンダムUC Ep.5の試写会に行ってきた。凄すぎる。どこまで面白くなるんだよ、と。
終わってから帰らず、近くの喫茶店で同行した方とずっとガンダムトークするほど。

グレートメカニックDX ? @Great_Mechanics
本日は『機動戦士ガンダムUC』episode5「黒いユニコーン」試写会。
ep4が豪華メンバーのバトルロイヤルだとするならば、ep5は濃密な一騎打ち+サービスあり。
ブライトさんの言葉も胸に響く。テーマソングも内容にとても合っている印象でグッときます。 #g_uc
メカ誌の僕らが言うのはなんですけど、
episode5は連続する作品の第5話ではあるのですが、1つの物語としての完成度がすごいなと感じました。
悲しさ、憎しみ、愛しさに勇気、いろんな感情が揺さぶられて、一気にクライマックスへ行くプロセスは圧巻です。 #g_uc


ムサシ ? @Musasing
ガンダムUCの完成披露試写会に行ってきました
!最初のほうでアレ?っていう作画があったりしましたが、いや?やっぱりすごかったです(`・ω・´)
オールドファンの僕は泣けました(;; さて、問題はSEをどうするかだな…。

ZONO HIROKO ? @zonodearimasu
本日は5月19日イベント上映開始の『機動戦士ガンダムUC episode 5 黒いユニコーン』の関係者試写でした。
やはりスクリーンで観ると圧巻!観に来てくれた女子が涙を拭いながら感想を伝えに来てくれました…。
私もそのシーンこっそり涙しておりましたっ・゚・(ノД`;)・゚・
704通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 08:17:58.54 ID:???
ステマ乙
705通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 08:19:34.08 ID:???
全然ステルスじゃねーだろアホが
国に帰れ
706通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 08:26:58.68 ID:???
は?
707通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 08:47:40.34 ID:???
>>706
チョンの国に、って事だよ、ボウヤ
708通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 08:50:11.28 ID:???
709通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 08:50:44.06 ID:???
>>706
ステルス【stealth】国語辞書
《隠密の意》⇒ステルス技術

どぅゆあんだすたん?
710通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 08:52:19.88 ID:???
バンシィの左腕の話
マリーダさんが左利きとか?
711通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 09:00:41.49 ID:???
バカ、
マリーダさんは"両刀使い"に決まってんだろ
昼も夜も…
712通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 09:05:50.76 ID:???
でいだぶる ? @dd4946
今日はワックスが言うことを聞いてくれる日だ><
713通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 09:47:48.92 ID:???
マリーダさんは今オレのチンポくわえてるよ
口でしかできなくてすまない・・・とか言ってくれてる
714通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 09:48:24.20 ID:???
>さて、問題はSEをどうするかだな…。

これってどういう意味だろう。マスコミ試写の後に変更や追加があるってことかな?
715通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 10:19:44.42 ID:???
UCに全く関係無い個人ネタかもしれんよ
716通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 10:29:00.80 ID:???
Gジェネorスパロボの開発かもしれん
717通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 11:31:19.10 ID:???
あれ?今日も試写会やるのか
718通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 11:33:25.57 ID:???
>>714
プロフにゲーム開発者って書いてあるね
719通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 11:41:19.88 ID:???
あきまんも今日見るみたいだな

昨日のは雑誌とかのメディア向けで、今日のは招待された人向けかな
720通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 11:50:43.50 ID:???
なぜ俺が招待されないんだ?
721通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 11:53:19.44 ID:???
きっと体臭規制が導入されたんだろう
722通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 11:54:19.79 ID:???
>>721
納得した。
723通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 12:00:37.89 ID:???
納得する前に風呂入る習慣身につけやがれこの野郎どもが!
724通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 12:07:08.45 ID:???
>>723
ガンダム歴40年ほどのベテランになったら風呂入ったぐらいじゃ体臭が取れねえんだよ。
725通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 12:09:46.09 ID:???
たばこ吸ってるならやめろ
食生活改善しろ
運動しろ
やる事はいくらでもあるぞ
726通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 12:22:18.04 ID:???
>>723
>>725
ネタ切れ時に、毎回毎回同じパターンで荒らすなよw
727通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 12:29:12.81 ID:???
ガンダムUC5話試写会でまた泣いた…
マリーダとジンネマンのくだりは鉄板なんですよよよ。
一番感情移入してしまうマリーダ。
あと、ミネバ様が美しすぎるあのシーン!
見なきゃヤバいよこれは。
728通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 12:29:46.52 ID:???
そろそろガノタ向けドレスコードのコピペが貼られる季節
729通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 12:32:30.85 ID:???
>>727
偽プルに偽ミネバ風情がw
730通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 12:34:46.32 ID:???
ああ、やっぱマリーダジンネマンのシーンはちゃんとあるのね
ミネバキャッチもあるのね
濃いなあこれは
>>729は臭い
731通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 12:35:33.44 ID:???
俺のリディの一世一代の名シーンもあるよな?
732通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 12:38:34.76 ID:???
リディは小説のころからウザがられてたし人気もなかったけど
アニメではなんか興味がわいてきたわwww
733通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 12:40:25.22 ID:???
「機体ごと始末しようとしたって無駄だぜ」
734通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 12:40:33.20 ID:???
>>731
ガルダから突き落とされるシーンですねわかります
735通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 12:41:20.95 ID:???
【ゲームソフト売上】
参照:http://geimin.net/da/db/ruikei_fa/index.php

機動戦士ガンダムSEED                 5,082本 :2003/03/15【WS】 ※ソース求む
機動戦士ガンダムSEED                 219,102本 :2003/07/31【PS2】
機動戦士ガンダムSEED 友と君と戦場で。 75,423本 :2004/05/13【GBA】
機動戦士ガンダムSEED 終わらない明日へ        216,643本 :2004/10/07【PS2】
機動戦士ガンダムSEED DESTINY             42,091本 :2004/11/25【GBA】
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 〜GENERATION of C.E.〜 181,576本 :2005/08/25 【PS2】
機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T.         437,482本 :2005/11/17【PS2】
機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T. PORTABLE    133,087本 :2007/04/05【PSP】
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II PLUS  509,693本 :2006/12/07【PS2】

機動戦士ガンダム00                  83,807本 :2008/03/27【DS】
機動戦士ガンダム00 ガンダムマイスターズ        70,510本 :2008/10/16【PS2】
G-SAVIOUR                       70,711本: 2000/09/14【PS2】

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120321068/
機動戦士ガンダムUC(特装版含む)福井晴敏の描き下ろし小説付  60,540本 :12/03/08【PS3】
736通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 12:42:33.31 ID:???
でっていう
737通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 12:43:49.30 ID:???
ん、関係者降臨中?
もっとバンバン喋っていいんだぜ
738通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 12:47:15.27 ID:???
ツィッターを使った見事なステルスマーケティング
739通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 12:47:50.03 ID:???
>>735
> 【ゲームソフト売上】
> 参照:http://geimin.net/da/db/ruikei_fa/index.php
>
> 機動戦士ガンダムSEED                 5,082本 :2003/03/15【WS】 ※ソース求む
> 機動戦士ガンダムSEED                 219,102本 :2003/07/31【PS2】
> 機動戦士ガンダムSEED 友と君と戦場で。 75,423本 :2004/05/13【GBA】
> 機動戦士ガンダムSEED 終わらない明日へ        216,643本 :2004/10/07【PS2】
> 機動戦士ガンダムSEED DESTINY             42,091本 :2004/11/25【GBA】
> 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 〜GENERATION of C.E.〜 181,576本 :2005/08/25 【PS2】
> 機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T.         437,482本 :2005/11/17【PS2】
> 機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T. PORTABLE    133,087本 :2007/04/05【PSP】
> 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II PLUS  509,693本 :2006/12/07【PS2】
>
> 機動戦士ガンダム00                  83,807本 :2008/03/27【DS】
> 機動戦士ガンダム00 ガンダムマイスターズ        70,510本 :2008/10/16【PS2】
> G-SAVIOUR                       70,711本: 2000/09/14【PS2】
>
> http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120321068/
> 機動戦士ガンダムUC(特装版含む)福井晴敏の描き下ろし小説付  60,540本 :12/03/08【PS3】
740通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 12:48:08.81 ID:???
久しぶりに来てみたら、ヌケサクと管理人の落書き帳と化してる…
ほんとどうしよぷもない連中だ
741通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 13:08:31.72 ID:???
ガウ!
742通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 13:17:21.81 ID:???
>>727
ツイッターね
あのシーンはやっぱりあるんだ安心した
743通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 13:21:45.16 ID:???
>>738
見事だからお前も買う気になったろ?
遠慮はいらん、2本買いたまえ
744通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 13:24:10.85 ID:???
劇場に集めた部外者にステマさせるとは見事だよね
745通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 13:25:46.03 ID:???
>>743
え?一本くれんの?ヤッター!!!!
746通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 13:27:49.96 ID:???
それは普通にクチコミと呼ばれる類のものだろう


関係者降臨どんどんドゾー
747通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 13:29:15.34 ID:???
数字出してシードのが良質なコンテンツと言いたいのだろうけど
先に出たほうの数字が積み上がるって普通だからなんの感慨も無いわ。

しっかし感性に依るから仕方がないけど、どうやったらシード>UCと
感じれるのかな。個人的には超面白いUC>[超えられない次元と質)>シード。
748通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 13:29:26.33 ID:???
>>746
分かってないのは約1名のチョンだけだから
749通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 13:33:53.58 ID:???
数字出す割には円盤売り上げを出さないし
ゲームは「ガンダム」で括ってんのにガンプラは「ホビー」という括りだったりして
アンチに都合がいいように粉飾された(バレバレだけどw)胡散臭い数字なので説得力無し
750通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 13:42:35.11 ID:???
>>748
あんたチョンだったんだ…
751通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 13:43:45.90 ID:???
ゲームにアムロ&νガンダム、シャア&サザビー追加されたね。

アムロ×バナージの掛け合い楽しみだ。早く仕事終われ〜。
752通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 14:08:46.44 ID:???
またステマw
753通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 14:12:07.95 ID:???
ゲームとしては残念だけど
シード込みの限定ではないけど、vs系とかのがちゃんとしてるね。
これも好みだけどあり得なさ過ぎる掛け合いや展開は
『ゲリラの女兵士なんて、ましてやストレスフルな船内だと
男どもに(ryマリ(ry」とか
『ビグザムなんてボールの砲や艦のミサイルで完封されるよな普通』みたいに
現実的過ぎること考えるより萎えるから俺にとってPS3のUCゲーは数字以下。
754通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 14:17:53.78 ID:???
荒らしをじゃらして遊ぶもんじゃないぜ
スルーしてればそのうち消えてくれる、たぶん
755通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 14:36:19.17 ID:???
>>752
おまえ、自分で人間界の底辺って自覚してるじゃんw
それにしても自己顕示欲だけ強いガキだね

顔写真
http://megalodon.jp/2011-1015-2216-35/profile.ameba.jp/xcwx/

肉声
>はい、どうも人間界の底辺です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17471882
756通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 14:54:23.17 ID:???
ここのキチガイはアニメ完結からしばらくして書き込みもほとんど無くなる頃にも
一人でスレ伸ばしてそうなキチガイですけどね
757通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 15:09:28.70 ID:???
試写会行った人がここ来てたの?
ep5はストーリーどこまで進んだ?…はさすがに答えられないか
あと1時間や1時間半くらいで終われそう?
荒らしいるし、もうどっか行ったかもしれないけど聞いてみる
758通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 15:16:38.46 ID:???
>>753
日本語で頼むわ…
759通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 15:18:24.74 ID:???
>>757
全部ツイッターからの転載だろ
760通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 15:27:30.76 ID:???
ガザC!
761通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 15:45:32.74 ID:???
■「機動戦士ガンダムUC Film&Live 2012」チケット特別先行受付
【受付期間】4/13(金)18:00〜 4/16(月)23:59
【受付URL】イープラス(http://eplus.jp/gundam-uc0422/)(PC,携帯)
【結果確認期間】4/18(水)13:00〜 4/19(木)18:00
【入金期間】4/18(木)13:00〜 4/20(金)21:00
※ お申し込みの際、e+会員登録(無料)が必要です。
※ 受付の注意事項は、お申し込み画面にて必ず、ご確認ください。
762通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 17:05:42.45 ID:???
また財布から諭吉さんが4人は旅立ってしまう
地方民にはつらいイベントだぜ
763通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 17:13:42.51 ID:???
UCはファンからするといいできでしょ?作画きれいだし。わざわざ荒らす奴もナダカナー。
764通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 17:14:48.72 ID:???
今回は先行1週間だから微妙だな〜BD買えるなら行ってもいいけど
765通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 17:20:48.46 ID:???
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)は糞アニメ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1266891173/
766通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 17:21:41.55 ID:???
サントラ3のジャケ来てるな
これはいいものだw
767通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 17:32:15.66 ID:???
おおおw
ガラリとイメージ変わったなジャケット
768通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 17:42:22.76 ID:???
ジャケットが鹿になったの?
769通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 17:43:18.82 ID:???
避難所

機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)は糞アニメ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1266891173/
770通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 17:48:18.04 ID:???
「機動戦士ガンダムUC Film&Live 2012」4月13日(金)18:00よりチケット特別先行受付を開始!
http://www.sunrise-anime.jp/news/gundam-unicorn/#5045

>また、スタッフ・キャストによるトークコーナーも実施。
>今後のガンダムUCの展開に関する重要な発表をおこなう予定です。
771通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 17:54:09.18 ID:???
ep5のエンディングはみんなが言ってたように遊助がよかったな。
今から変えられないのかね?
772通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 17:55:19.48 ID:???
サントラ3のジャケット見て思ったけど
バンシィってDモードの時もメインカメラが角で隠れちゃってる
けど大丈夫なのか?
773通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 17:58:20.11 ID:???
たかがメインカメラ
774通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 18:01:38.11 ID:???
福井氏のドヤ顔、拝みに行くか
775通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 18:04:21.37 ID:???
どや顔はご辞退願う
776通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 18:09:58.83 ID:???
「今後の展開に関する重要な発表」とまで言われては増巻・映画化に期待せざる得ない
777通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 18:17:26.38 ID:???
サントラ3の画像がバンシィってのは、次のサントラがまだあるんじゃないかと思わせてくれるなw
778通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 19:19:30.96 ID:???
おい鹿、出て来いよ
一緒に祝おうぜ
779通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 19:26:44.69 ID:???
2枚組なのか
780通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 19:51:21.46 ID:???
「機動戦士ガンダムUCインサイドアニメーションワークス1(仮)」一迅社、6月刊
A4変形判・208ページ予定 サンライズ監修の原画&設定資料集。
episode1からepisode4の250カット以上、およそ400枚の作監修正をスタッフコメント付きで掲載。
その他、ガンダムUC独自のメカ作画注意事項など、普段は見られない貴重な資料も収録したファン必携の豪華保存版。
781通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 19:53:08.19 ID:???
86:通常の名無しさんの3倍[sage]
2012/03/17(土) 23:47:54.13 ID:???
デュランダルやリボンズの声優起用のこと叩いてたくせにフル・フロンタル(笑)に喜んでるアホ
782通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 20:01:58.86 ID:???
マーサで抜いた奴とかいんの?
783通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 20:07:39.11 ID:???
アルベルト兄さん
784通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 20:07:52.08 ID:???
UCの客って馬鹿そうな奴ばかりだよな
785通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 20:09:30.23 ID:???
>>784
君って線香花火みたいだよね
786通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 20:13:00.92 ID:???
大阪でも前夜祭きた〜
787通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 20:29:07.32 ID:???
>>785
お前って彼女に誕生日プレゼントに光モノが欲しいって言われて鰹とかプレゼントしそうだよな
788通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 20:31:10.98 ID:???
お〜 なんか色々と情報来てるね

こうなるといよいよって感じっすな
789通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 20:49:12.67 ID:???
>>787
面白くないよ…
790通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 20:51:16.51 ID:???
>>776
ここまでの言い回しで「ep6増量」はちょっと考えにくいよな
791名無しさん:2012/04/12(木) 21:17:11.04 ID:???
こんだけ期待持たせるとしたら相当な斜め上だろうな。
今後はネットオンリーです。毎月10分間(1年=2時間)ずつ発表していきます。
792通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 21:57:32.43 ID:???
お前の発想は斜め下だな
793通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 22:14:29.12 ID:???
映画化いいけどBD発売遅くなるのはやめてくれ
794通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 22:16:00.66 ID:???
デジモノステーションのサイトに編集さんがいいレビュー書いてるね
795通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 22:17:56.32 ID:???
今週号のサンデーには6月8日って発売日が書いていたな。
796通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 22:21:54.31 ID:???
>あの人が出てきたり、
>あのセリフが出てきたり、
>あのシーンのオマージュがあったり、
>宇宙世紀原理主義者が一瞬で体温が上がるシーンも盛りだくさん。

あの人とは、カイは既に書いているので、順当にベルトーチカか?
あの台詞とは、私をつかまえなさい?
一瞬で体温が上がるオマージュはなんだろう?
797通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 22:22:28.28 ID:???
今後のガンダムUCの展開に関する重要な発表かぁ・・・
少なくともep6終了の線はかなり薄くなったと言わざるを得ないな
798通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 22:27:27.98 ID:???
>>797
確かに変更が無い事を「展開に関する重要な発表」とは言わないからな
あとは増巻、増巻無しで増尺、別媒体(映画)での公開か?
799通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 22:30:09.15 ID:???
ミネバとの会談でマーサが「私は小さい頃のあなたと遊んであげたことがあるのよ」とか
そんなオマージュを思い付いたけどそんなしょっぱいオマージュだったら絶対許さん!
800通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 22:32:44.34 ID:???
豚井挨拶「ブヒブヒブヒ」

UC平民一同「ハハー!」
801通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 22:32:52.32 ID:???
>>799
きしりあかっ!
802通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 22:32:56.38 ID:???
そろそろ今日の部の感想が来るころか
803通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 22:33:01.63 ID:???
映画はないだろう。公開は最後の話だけですってどの客層を呼ぶんだよ。
増巻が現実的だろうな〜
804通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 22:34:06.19 ID:???
さて、2日目の感想見せてもらおうか
805通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 22:34:55.05 ID:???
> 「今後の展開に関する重要な発表」とまで言われては増巻・映画化に期待せざる得ない

なぜ誰も5巻で打ち(ry
806通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 22:36:23.99 ID:???
まあ
もしくはハリウッドで限定公開ってとこかな。
お前らみんなで行くんだぞ
807通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 22:37:58.76 ID:???
勝手に行って来い
808通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 22:40:34.54 ID:???
>>799
君の生まれの不幸を呪うがいい、とかだったりして
809通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 22:42:20.51 ID:???
オマージュはブライトがバナージを殴って
「殴って何が悪い?」じゃね?
810通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 22:43:28.25 ID:???
劇場で萎えまくるなそりゃ
811通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 22:46:21.06 ID:???
>>804
もうぼちぼちきてるよ
812通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 22:47:30.11 ID:???
>>803
6巻で終わらせると大見得切ってたんだから、同じくらいには現実的でもないさ
813通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 22:55:40.44 ID:???
てかずっと映画館でやってるんだし
最後も映画でもおかしくないのでは?
814通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 22:58:16.26 ID:???
815通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:00:14.89 ID:???
そりゃ、モロ関係者だしなw
816通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:02:09.17 ID:???
最後は劇場版って
毎回小銭稼ぎの劇場公開してるようなもんでしょ
仮に劇場版になっても劇場にはいかないし
ブルーレイ待ちでいつもと同じ
817通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:03:13.21 ID:???
やっぱ普通に七巻だろうなぁ
818通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:03:46.41 ID:???
映画化の場合、6話まで半年待ってさらに映画まで一年半くらい待つのか
819通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:04:37.51 ID:???
>最後にやってくる憎い彼まで、ココロを揺さぶられまくりでした。

最後はローゼンでのアンジェロ登場でEDってことか?
820通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:05:51.96 ID:???
ガンダムUCの最新話の試写会で号泣しました(´;ω;`)メッチャ良かった...
From: hiroyuki2212: at: 2012/04/12 22:42:29 Re RT 公式RT

ガンダムUC episode5、試写会終わた。今日寝られるかな?ってくらい興奮がおさまらない( ´ ▽ ` )ノ ほんと、クォリティが落ちない。すんばらしいです!
From: pinfan7: at: 2012/04/12 22:39:49 Re RT 公式RT
821通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:07:44.06 ID:???
>>819
フロンタルじゃないかな
822通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:12:17.44 ID:???
間取ってナカジェロで
823通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:12:41.25 ID:???
まさかオマージュってシャアが来る的なw?
昨日の人も言ってたし
824通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:15:17.55 ID:???
『ガンダムUC 』第5話の試写から帰宅中なう。4話とはまた違ったテイストに仕上がっていて良かった。今回はキャラドラマが熱いな〜。
http://twitter.com/#!/MakotoIshii/status/190441566651957250
デジモノステーションといい、やっぱそういう方向っぽいな
825通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:17:09.67 ID:???
ああ、もう羨ましいな関係者!w
826通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:18:01.18 ID:???
古橋さんの事だから、セリフってよりは構図とか画的なものかなと思ってる
827通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:18:29.31 ID:???
>>824
まぁ5は大きく原作と変更ないと思うし
828通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:18:31.90 ID:???
ブライトさんの台詞が評判良いみたい
829通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:22:39.71 ID:???
アンジェロがED!?
830通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:24:09.09 ID:???
>>828
廬山昇竜覇とかな!
831通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:24:47.75 ID:???
バナージは捕まってばっかりだな
832通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:31:08.30 ID:???
ガンダムUC ep5 黒いユニコーンを観てきた。ep4が神回と言われているけど、今回は超神回だった! 空中戦からの展開は、作画的にもドラマ的にも重厚で凄まじい。5月からのイベント上映であらためてチェックせねば!
http://twitter.com/#!/MUNETATSU/status/190445888676691968
うおおおおおおおおおおおお
833通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:32:16.70 ID:???
>>832
ドラマ的に好評なのは嬉しい
834通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:32:47.68 ID:???
アッシマー戦以上がきてくれればいいなぁ
835通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:34:03.66 ID:???
前回はメカとかの感想多かったけど、今回はちゃんとドラマ面も言ってくれるので良いね
836通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:34:44.63 ID:???
劇場版Zの新規作画はいいよね
837通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:35:06.16 ID:???
EP4の高いハードルを越えるのは絶対に無理と思ってるんだが、
まさか飛び越えるのか…!?
838通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:37:51.31 ID:???
声優は試写会の後そのまま打ち上げっぽいwww
839通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:38:17.21 ID:???
下野www
840通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:40:09.67 ID:???
今日試写会だったのかぁ。
841通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:41:54.91 ID:???
ep4が神回???
842通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:43:32.44 ID:???
>>832
空中戦の感想多すぎるwwwwwwwwwww
843通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:43:37.47 ID:???
個人的には

ep1 > ep3 > ep2 >ep4
844通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:44:34.73 ID:???
ベースジャバー使うんだっけ?
845通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:47:11.80 ID:???
五話が一話以上に面白いのならすごい
846通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:50:18.36 ID:???
ep4の戦闘にトライスターを活躍させて空中戦にバイアランを持ってくるべきだったな
ついでに地上残党軍にドライセンを廻してパラオにマラサイやらガルスを置いとけばゴチャゴチャしなかった
847通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:52:05.17 ID:???
六文字のMSはまだわからんのか
848通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 23:55:58.72 ID:???
どうせ一ヶ月したらわかる
849通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 00:02:13.44 ID:???
森のくまさんだよ
850通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 00:03:02.61 ID:???
ハンマハンマだな
851通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 00:05:08.83 ID:???
バンシィの観測、お目付役とかだったら面白いかもね
852通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 00:06:49.13 ID:???
感想見て楽しみになってきた
853通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 00:09:17.31 ID:???
「機動戦士ガンダムUC episode 5」の試写会終了後、劇場出口で原作者・福井晴敏さんたちが
お客さん一人一人をお見送りされていました。お互い「ありがとうございました〜」のような会釈。
お疲れ様でした〜!にしても客席いっぱいでしたね〜。

From: TOSHIO_FURUKAWA: at: 2012/04/12 23:33:28 Re RT 公式RT
854通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 00:10:23.44 ID:???
>>853
400席以上だっけ
昨日とあわせて800人くらいは見たのかな
855通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 00:12:48.52 ID:???
856通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 00:14:51.89 ID:???
>>824
ジンネマンの声優が頑張ったってなんかで言ってたよ
857通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 00:20:32.16 ID:???
858通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 00:21:45.23 ID:???
バッキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バッキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バッキー福井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
859通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 00:26:01.39 ID:???
>>852
今週ロングPVきそう
860通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 00:27:29.38 ID:???
くるとしたら今日じゃん
861通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 00:28:14.24 ID:???
福井がまともって意見あるが
まともならこんなもん作らせないだろ
862通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 00:28:51.82 ID:???
ヌケサクはマトモ
863通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 00:28:59.62 ID:???
ジンネマンしんでまうん?
864通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 00:30:35.70 ID:???
誰だって死ぬんだよ
865通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 00:31:35.53 ID:???
@mitutugu
>ガンダムUCエピソード5の試写会に行って来ました。お、面白い!空中戦萌えた!
>キャラクターが自分の存在意義に悶え、絶えず尋問する。
>ベタですがやられると距離感が縮まる気がします。感応というか応援というか。
866通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 00:32:22.80 ID:???
五月が待ち遠しい。
867通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 00:32:55.75 ID:???
>>865
萌えるのか
868通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 00:33:42.48 ID:???
>>865
バナージ?
869通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 00:33:57.33 ID:???
萌え要素のある空中戦なんてなんかやだな
萌え豚の俺でも
870通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 00:34:00.13 ID:???
萌え萌えー
871通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 00:34:52.21 ID:???
ディジェ!
872通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 00:36:39.43 ID:???
バンシィは角で攻撃
873通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 00:40:45.34 ID:???
>>778
 |
 |
 |_F  ▽☆
 |▽`*)/⊥ <乾杯イヤッフウゥゥゥゥ♪
874通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 00:55:07.94 ID:???
>>865
リディはざまぁwwwしたいよ
875通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 01:04:19.16 ID:???
なんとなくEP4で新しいお客さんたくさんついた感じがあるね。
やはり大運動会はスタッフの英断だったかな?
876通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 01:06:45.07 ID:???
英断というよりお遊びだったが
877通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 01:10:17.42 ID:???
お遊びが受け入れられたんだからいいんじゃない?
けど製作陣はお遊びなんて感覚では作ってられないだろw
878通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 01:17:24.35 ID:???
やっぱラストはフロンタルorアンジェロ再登場で終わるっぽい?
つまりep5はほとんど地球編と言うことか
重要な発表といい、これはep6完結はほぼ無くなったと見ていいかな?
7巻か劇場で完結編のどちらかだろうか
wktk
879通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 01:29:26.48 ID:???
福井のぶっちっぱ見て喜んでんだからお里がしれるぜ
880通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 01:30:28.60 ID:???
みんなわかってて口にしないのかな?
ラストが宇宙に戻るエンドになるのなら
「最後笑っちゃう」とか「オマージュ」って
『伊達じゃない』である可能性が高まった気がするんだが…。
スゲー、恐い。やったからって別に嫌いにはならんけど
軽くガックリくるかも
881通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 01:31:55.48 ID:???
  ピーピー
      ヲ_F   てんかん通ります♪
      ( ・∀・)
      ( ⊃┳⊃     てんかん通ります♪
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     ( 豚井( ・ω・)  ピーピー
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃

882通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 01:38:59.71 ID:???
883通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 01:45:54.37 ID:???
伊達じゃない!は覚悟しとけよw
884通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 01:48:20.90 ID:???
ここまでこだわり抜いて作ってんのにそこは残すのかよ!
って感じちゃうんだよなー。ある意味一番盛り上がるシーンなんだから
ちゃんとユニコーンのセリフで飾って欲しかったよ
885通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 01:51:13.53 ID:???
あまりにも批判されるので意地になって入れた


という可能性もなきにしもあらず
886通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 01:51:27.11 ID:???
「伊達」は俺も考えたが、それならもっと話題になってると思うんだよな
ま、こればかりは最速上映のレポ待ちか
887通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 01:54:15.85 ID:???
>>880
実は俺もだw
でもそれに対する気分も似てる
ちと怖いwでももしやっても「あららw」とは思うが嫌いにまではならないな
すこし覚悟しつつ、好評らしいドラマ面に期待しとく
888通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 02:06:58.94 ID:???
今日はイベント狙いでちょい遠征したんだ。普段行かない店で打つ時は、いつも海を打つことにしている、ボタンに小細工する店ならば、必ず海のボタンから細工をするからだ。幸い今日の店は細工をしてなかった。
ぷかぷかタバコをくゆらしながら、打ち出しが8kになったとき「そろそろ当てようか」と考えていた。
そこへタイミング良く4と5のwテンパイ→泡→マリン降下。俺は手に持っていたタバコを咥え、連打の体制に入る。今だ!

それまでのんびり撃っていた俺が急に連打したため、周囲の客がちょっと驚いた様子。だが問題ない、わざわざ8kのませてある。「イラつく客」と見られても「連打攻略法を使っている」とは思われないはずだ。
俺の両腕が凄まじい速さでボタンを叩く「秒間15、 秒間17、、」。次第に大当たりに近づく、その時だった。口に咥えたタバコの火種がポロっと俺のズボンに落ちて来た。
ついつい「わっ」と払いのけ、連打の手を止めてしまった。あと少しで確変突入というタイミングで、何という初歩的な失態だ。俺は恥ずかしさと悔しさで下を向いてしまった。
しかし数秒後、「ピヨ!」という音が頭上で鳴り響く。顔を上げた俺の目に映ったのは、斜めに並んだエビとマリンの笑顔。

「遠隔か、、、」

確かに俺の連打は当たりに届いていない。だが一見さんのおれを見て、店長ボタンが押されたのだ。
全てを悟った俺は作業をするように確変、時短を消化し、すぐさま換金してホールを去った。

「遠隔店は伊達じゃない、マイホへ帰ろう」車のエンジンを回して、タバコに火をつけた。
889通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 02:08:58.97 ID:???
890通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 02:11:12.06 ID:???
な〜にがバンシィだよ!!
うぜーんだよ
さっきからよ〜
ブラックユニコーンガンダム
略してブラコンでええやろ?
891通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 03:57:50.57 ID:???
「伊達じゃないっ」は、あって当然。
俺はユニコーンの横をT字型のサイコフレームが流れて行くとみている。
892通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 04:39:39.51 ID:???
あきまん ? @akiman7

ガンダムuc 五話見ました。今回はガンダムがガンダム所以に迫るおはなし
でした。ガンダムのはじめから深く関わりガンダムがなしてきた事を一番よく
知る者、その名はブライト・ノア。彼の登場によりバナージの直面する厳しい
現実は神話に変わっていきます。
893通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 06:32:46.91 ID:???
>>780
普通に考えたらEP1〜EP3になる所がEP4まで収録となっている
つまり・・・
894通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 06:48:19.46 ID:???
>>780
ユニコーンバカの俺は100%買うが、まぁ売れないだろうね。

今までの書籍、ゲームでユニコーン信者なんて、
あまりいないって分かったはずなのによく出すよなぁ…
895通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 07:17:05.27 ID:???
信者て・・・
896通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 07:21:57.80 ID:???
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)は糞アニメ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1266891173/
897通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 07:52:36.12 ID:???
バナージ「ユニコーンガンダムは盾じゃない!」
サッ

898通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 08:12:50.09 ID:???
>>884
念の為に聞いておくけど、試写見た人ではないよね?
899通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 08:14:00.22 ID:???
>>897
盾になったギラ・ズールなら一年ちょっと前にみたなぁ…
900通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 08:30:59.16 ID:???
> >ソフトは1本当たり20万本、プラモデルやキャラクターグッズも売れる大成功となった。
> ttp://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/25adc519f41070919173c49e5d60b869/page/4/

こういうやってアナリストは嘘を広めるのだな
半分は本当で半分は大嘘
円盤20万はまあ本当
けどプラモやキャラグッズは…

ユニコーンのキャラグッズなんぞ種類もバリエーションも出てない上にトイネスでも爆死
これで大成功というなら、下敷やポスターなどが各種でてガンダム初の萌えキャラのプルなど超ヒットキャラグッズ
種のラクスなんぞは神ヒットキャラグッズだ

ユニコーン関係はこんな嘘ばかりだ
901通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 08:40:12.78 ID:???
(´・ω・`)?
902通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 08:50:03.48 ID:???
リディ 戦死
ミネバ 蒸発
マーサ 歓喜
バナージ 発狂


903通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 08:51:00.63 ID:???
売り上げがどうのこうの言ってるのは可哀想なアンチだけ
萌え豚で売り豚って救いようがない
904通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 08:59:02.17 ID:???
かわいそうな信者さん
905通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 09:04:30.71 ID:???
PVくるかい?
906通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 09:36:22.09 ID:???
>>891
それやったらBDの売上げが大いに下がるだろうな
907通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 09:38:18.18 ID:???
伊達じゃない!はカットしてほしいな
正直、原作でもこの台詞くらいからどんどんアンチが増えたんだよな
908通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 09:40:49.41 ID:???
そういうのを恥も無く平然と小説に書けるような作家の神経を疑う
909通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 09:43:53.44 ID:???
バンシィのテーマ曲ってRX−0かUNICORNのアレンジかな
910通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 09:51:56.13 ID:???
デジモノステーションのブログには
あの人が出てきたり、
あのセリフが出てきたり、
あのシーンのオマージュがあったり、

とあるけど、あのセリフは、小説読んでないから分からんけど、伊達じゃないの他に
何か候補はないの?

911通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 09:54:00.05 ID:???
この、軟弱者!
912通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 09:56:09.59 ID:???
>>908
そういうレスを恥も無く平然と本スレに書けるようなお前の神経を疑う
913通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 10:05:09.64 ID:???
プロ作家(笑)
914通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 10:29:16.35 ID:???
不安と期待でドキがムネムネ
915通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 10:32:41.55 ID:???
アニメ版はアニメ版でオマージュ入れたりしてるしな
ブライトに「弾幕薄いぞ」とか言わせたり
「アンクシャが!」みたいなのも有り得る
916通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 10:38:49.65 ID:???
アンクシャが!をやらせるなら名ありパイロットを乗せないと
917通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 10:40:49.64 ID:???
ブランの家族登場ってか
918通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 10:41:33.18 ID:???
煽りじゃなくて相談なんだが
オードリーの声優が務めてるエロゲでおすすめのがあれば教えてくれ。
詳しくは言えないが抜きたいんだ。朝からすまんが急ぎで頼むわ
919通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 10:43:25.70 ID:???
ギャン!
920通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 10:48:09.95 ID:???
>>918
エロゲでなくても、クエイサー見ればいいやん
921通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 10:48:40.57 ID:???
>>918
エロ系アニメなら聖痕のクエイサーがオヌヌメ
メインヒロインだしw
922通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 10:53:32.44 ID:???
>>920-921
sex!早速見てみるわ
923通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 11:00:18.85 ID:???
キモい
924通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 11:02:16.58 ID:???
気持ち悪いですね
925通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 11:02:36.45 ID:???
気持ち悪い
926通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 11:07:08.76 ID:???
気持ち悪いって何だよ?彼女も仕事でやってるんだから仕方ないだろ。
差別すんなハゲ
927通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 11:08:58.32 ID:???
中の人じゃねえ、おまえが気持ち悪いんじゃ
あと、ハゲは正解!
928通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 11:10:04.74 ID:???
不毛な争いはやめろ
929通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 11:13:21.96 ID:???
そんなつもりは毛頭無い
930通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 11:14:31.67 ID:???
お前ら大人毛ないな
931通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 11:19:23.75 ID:???
この話の流れでカクリコンを想像した。
932通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 11:28:23.69 ID:???
サントラ3の収録内容見たけどなんかイマイチだな
ライブ音源と新曲を別パッケージにして
安いのを二つ出して欲しかった
933通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 11:31:27.85 ID:???
サントラ1だけブルースペックなんとかってのが激しく中途半端
あれ音は良いのか?
934通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 11:38:25.92 ID:???
サントラは新しいのが出る度に曲数が減ってるねw
935通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 11:40:22.07 ID:???
ジェリド!俺の作戦に乗らないか?2機で1機に見せる
増毛ストリームアタックだ!
936通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 11:50:31.71 ID:???
>>933
ハッキリ言って音質なんて全然わからん
ただ普通のCDよりも記憶容量は大きいみたい
937通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 11:52:55.24 ID:???
なんで、いきなり富野の悪口言ってるんだ…、お前らは(´・ω・`)
938通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 11:58:53.44 ID:???
色眼鏡かけられたらサンプラザ中野と判別不能とか言ってないだろ
仮に悪口だったとしても
イデオンって超名作!とか嘘言っておけば良いんだ
939通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 12:04:58.00 ID:???
サントラは2で終わりの筈だったが、あまりに好評なんで増巻された
このペースなら4も出るかもな
940通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 12:16:57.88 ID:???
>>939
ユニコーンのサントラはテレビドラマでも使われまくりだし、
レコード会社・澤野にとっても予想以上なんだろう
941通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 12:19:24.52 ID:???
でも場違いなところで使われてる事が大半だと思うの

探査衛星はやぶさの特番(SMAP出演のやつ)では
しつこすぎてチャンネル変えたし
942通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 12:26:00.75 ID:???
ああいう使い回しは番組自体の評価も下げてしまうと思うの
943通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 12:32:37.52 ID:???
むしろUCの曲をどこでどう使ったのか興味沸いたw
特にえp1の山場でかかるバナージデヴュー戦のあれなんて
平和ボケの象徴みたいなトラブル続いた探査衛星が帰ってきたというだけの
ことでどうやって使うんだ?もっというとえp3や4のテーマソングみたいな
上がる歌なんかがかかっても、やったことてすげえ微量の塵持ち帰った、というだけだし・・・。
944通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 12:32:55.09 ID:???
UCの音楽は凄い良いんだけどあえて不満を言うなら
ほとんどが1回か2回くらいしか使われないって事だな今のところ
945通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 13:06:09.03 ID:???
不満を言うならむしろ、最近ちょっと使われすぎなことだなぁ
他にネタ無いんすか音響さんよ
946通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 13:08:40.14 ID:???
ジュアッグの時に流れてた音楽は3回くらい使われてない?
あとは多くて2回くらいだな
ユニコーンですら2回だし
947通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 13:18:03.81 ID:???
ア゛〜ア゛〜ア゛〜ア゛〜〜ア゛ア゛ア゛〜ア゛
「ここから出てけー!!!」
イトカワに鉄球射出!みたいな使われ方しか思いつかない
948通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 13:19:57.71 ID:???
ttp://uc.channel.or.jp/dlc/index.html
ゲームのDLC何でアムロとかが出てくるんだよw
もっとUCに関係したの出せばいいのに
949通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 13:28:58.48 ID:???
ユニコーンのキャラはバナージのクラスメートまで出すくらいほとんど出尽くしたからなぁ。
金儲けしなきゃならないし、もっとマニアックの出すより、アムロ、シャアだすだろ。
950通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 13:29:13.13 ID:???
アムロ出ることは結構前から判ってたぞ
A.C.E.作ってるメーカーだしな
951通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 13:32:59.30 ID:???
>>948 バンナムは夢ふくらむと思ってんだろうが膨らみすぎて破裂w
せっかくUCに絞ってるのにこれじゃPSPのダム戦記系の
ごちゃまぜ安売りゲーと大差なくなる
バカが買うの見越して発売するのも腹立たしいし、買うバカがいて
成り立ってる現状も情けない
952通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 14:01:08.95 ID:GP4w4dDG
>>バンナムは夢ふくらむと思ってんだろうが膨らみすぎて破裂w

君すべりっぱなしだね…。
953通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 14:01:45.47 ID:???
むしろUCの曲をどこでどう使ったのかなんてどうでもいいことだろw
954通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 14:02:55.12 ID:???
よく考えたらバンシィって一度も被弾してないよな。アニメでどうなるか知らんけど
955通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 14:03:44.61 ID:???
俺、レイズナーでV-MAX武双したいんだけどそんなゲームあるん?
956通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 14:15:33.24 ID:???
>>954
バナージいなかったらシナンジュに落とされてたけどね。
957通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 14:33:20.49 ID:???
去年の高校野球でMOBILE SUITを使ってたのは
違和感がハンパなかった

もっと相応しい曲つかってやれよ・・・・・・
958通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 15:05:42.30 ID:???
関係者向け選考上映会を見た人のツイッター抽出

ガンダムUC5話の試写会、鑑賞終了。各キャラの動かし方に無駄が無い、巧みな構成でした。
しかし、次で本当に完結出来るのだろうか?

ガンダムUC、某誌編集者は三度泣いたという? 私は最後の五分で笑いました(笑)。詳細は後ほど〜。
ガンダムUC ep5、何を語ってもネタバレになってしまうのが難しいのですが、
今回はかなり舞台を限定したエピソードに。
そこにこれまでのキャラクターが一同に介し、物語が大きく動きます。
結果、それぞれの立ち位置も大きく変化。
終盤に向けてのポジショニングが確定する回でもありますね。

小形Pの冒頭あいさつネタバレを一言でまとめると「桜散る。リディ散る(笑)」。

959通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 15:07:23.30 ID:???
ep4中盤にあった武器の互換性に関する会話(その場面でもちゃんと意味のある内容だった)が、
終盤のあのシーンの説明にもなっていたような脚本上の仕掛けは今回も健在。
50分強(ep4より短いそうです)の内容にぎゅうぎゅうに詰め込まれた高密度な内容でした。

ガンダムUC・ep5試写見てきた。
400席以上ある席がほぼ満員で、前回でやったヤマト試写より人数入ったらしいw
今回は作画がさらに狂ってた。特にユニコーンとバンシィの空中戦。
右往左往に飛び回るんだけど、機体の重みと風を受ける細かな動きが素晴らしすぎる。
960通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 15:08:38.94 ID:???
機動戦士ガンダムUC:ep5。
やばい、ブライト艦長がバナージに話しかける言葉すべてに感動した!

ガンダムUC5話「黒いユニコーン」試写でした。
今回は美しい高高度の空でのユニコーンvsバンシィの戦闘はもちろん、
キャラクターたちの動きも見所ですね。
往年の面々が頑張ってます。あとマリーダさん好きとしては、
かわいそうな状況でも出ずっぱりは嬉しいw
アニメオリジナル(たぶん)の獅子の爪みたいな武装、かっこよかったですよ〜
961通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 15:10:07.81 ID:???
「ガンダムUC」 Episode 5試写。エンディング曲のBoom Boom Satellites 、歌詞にも意味が。
本編のクオリティは流石! 空間バトルは圧巻。また、書けないネタが。

一足早くガンダムUCep5黒いユニコーンを観てきました?
相当期待していたep5…その期待を軽々超え、最高の一言。
これまでのepもそうでしたが、約1時間見せ場しかないです。
戦闘シーンに高まり、一つ一つの台詞の重みに心打たれ泣き、
絆の強さに笑顔がこぼれる…うん、やっぱり最高に尽きる?
962通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 15:11:37.35 ID:???
本日は『機動戦士ガンダムUC』episode5「黒いユニコーン」試写会。
ep4が豪華メンバーのバトルロイヤルだとするならば、ep5は濃密な一騎打ち+サービスあり。
ブライトさんの言葉も胸に響く。テーマソングも内容にとても合っている印象でグッときます。
メカ誌の僕らが言うのはなんですけど、
episode5は連続する作品の第5話ではあるのですが、
1つの物語としての完成度がすごいなと感じました。
悲しさ、憎しみ、愛しさに勇気、いろんな感情が揺さぶられて、
一気にクライマックスへ行くプロセスは圧巻です。
963通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 15:24:58.80 ID:???
ステルスマーケティングw
964通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 15:29:54.56 ID:???
まあここ見てる奴なんて9割以上は劇場行くだろw
965通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 15:31:04.85 ID:???
変な奴が来るから劇場は行かないな
966通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 15:33:03.37 ID:???
>>963
違うってw
http://minkara.carview.co.jp/userid/480376/blog/

なんでもステマステマいうな
967通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 15:34:12.60 ID:???
>>963
でいだぶる ? @dd4946 閉じる
友情の分厚さに感銘を受けた。 みんなも友達は大切にした方が良いよ。 特に小、中学生の頃のね
2012年4月13日 - 15:26 モバツイ / www.movatwi.jp .から ・ 詳細
968通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 15:37:44.18 ID:???
本スレ依存症の頭が可哀想で浅学非才な無職アンチウザい
969通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 15:41:10.72 ID:???
しかし非才はこの場合余計では
970通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 15:42:06.40 ID:???
>>963

でいだぶる ? @dd4946 閉じる
最近、運動不足気味なんでここらで体力増強プログラムを考えよう!
毎日筋トレ、週2・3ペースで走トレ(早朝か空いた時間)実施したいと思う ブログネタにもなるしね
2012年4月13日 - 15:36 モバツイ / www.movatwi.jp .から ・ 詳細
971通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 15:43:11.73 ID:???
214:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]
2012/04/11(水) 01:37:55.71 ID:DG+0kIVg0
>>208
今だったらエヴァ新台を1台30万円と仮定
1000台売れれば、売り上げだけだが3億円か。
47都道府県に1000台ずつ導入は今じゃ普通
120億はくだらん


ガンダムはよ
972通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 15:48:42.59 ID:???
>>966
最初からそのアドレスだけ貼っていれば
ステマ言われなくて済んだのに
973通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 15:48:42.90 ID:???
パチンコのことか?

儲かるのは確実だろうがやってほしくないな
974通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 15:51:40.01 ID:???
俺は金になるなら良いと思うよ
自分はパチなんてやらねえが
金落とす馬鹿が居る→制作潤う→クオリティ上がる、作品増える
汚されたなんて思わんし
975通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 15:53:47.62 ID:???
不浄の金で作られてもなあ。出来る範囲で出来る事をやればいいんじゃない?
今までみたいにセル1枚1枚手書きでも
スタッフの真心があれば良い作品になると思うよ。
976通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 15:55:55.77 ID:???
もうそれ飽きた
977通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 15:56:40.67 ID:???
前からROMってて感じてたんだけど

明らかにアンチしわざだね
うざいからガンダムの話させろ
978通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 15:57:55.45 ID:???
※ガンダムの話です
979通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 15:59:14.50 ID:???
北チョンのポンコツロケット開発費を送金したいのか、阿呆やな
980通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 16:00:30.87 ID:???
>>978
どう考えてもパチンコにまつわる
話にしか聞こえん

ただ、ガンダムを題材にした「パチンコ」の話にしか
俺には聞こえん

981通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 16:02:20.18 ID:???
ザクレロ!
982通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 16:02:59.51 ID:???
>>980
好きなだけしていいんだぜ
ガンダムの話
983通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 16:03:53.25 ID:???
もうすぐ戦が始まる・・・



って、試写会はそこまで力まなくても大丈夫だな
984通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 16:07:24.52 ID:???
ツイッターを見ている限り、話は良い意味で変わっている
みたいだね。

985通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 16:46:18.61 ID:???
>>979
ヱヴァンゲリヲンがパチンコマネー無しで完全新規作画で映画作れたと思うか?

それにガンダムはもうパチスロで何作か出てるし
986通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 16:48:18.20 ID:???
うーむ、PVは来なかったか
来週かな
987通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 16:50:22.30 ID:???
土日の可能性もあるぞ
988通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 16:51:10.92 ID:???
●関連スレ
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】Part7 [したらば外部]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8067/1311681079/
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン):15角獣 [アニメ2]
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1326813785/
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ52 [模型・プラモ]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1333695026/
映画 「機動戦士ガンダムUC」 episode 4 Part2 [アニメ映画]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1323945439/
【PS3】機動戦士ガンダム UC Part8 [ロボットゲー]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1333097174/

【今後の予定】
 04/16 Film&Live2012チケット先行受付終了
 04/21 ep1〜4復習上映 ep5前夜祭チケット受付開始
 04/22 Film&Live2012チケット受付け開始
 04/** ロボ魂バイアランC発送 MGネモライトグリーン発送 MGネモデザートカーキ発送
      HGUCネモUCver  ガチャポン戦士NEXT7 PV第2弾 ep5冒頭配信
 05/04 赤の肖像放送(アニマックス)
 05/05 ep1〜4・ep5冒頭放送(アニマックス)
 05/09 ガンダムUCオリジナルサウンドトラック3
 05/13 Film&Live2012
 05/18 ep5前夜祭
 05/19 ep5上映(〜6/1) ep5舞台挨拶(東京) ep5配信 HGUCバンシィDクリアver(劇場限定)
 05/27 ep5舞台挨拶(大阪/名古屋)
 05/** ロボ魂バンシィDモード MGマラサイ HGUCジュアッグMSVver発送 HGUCアンクシャ GundamConverge7
 06/08 ep5BD/DVD発売
 06/** ロボ魂ガンキャノンDT発送 HGUCリゼルディフェンサーb インサイドアニメーションワークス1
 08/** ロボ魂ザクTスナイパー発送
 **/** ロボ魂ユニコーンブラックライト対応
【現在進行中】
      ロボ魂ザクTスナイパー受注 HGUCジュアッグMSVver受注 Film&Live2012チケット先行受付
989通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 16:51:42.30 ID:???
【原作小説】
 原作小説は単行本版・角川版・スニーカー版の3種が発売中
 小説の中身は同じなのでイラスト・装丁でお好みのものをお選び下さい
 単行本版の途中からとスニーカー版は表紙と中身でイラストレーターが異なります
 単行本版4巻・8巻は特装版が発売

【漫画】
 機動戦士ガンダムUC バンデシネ
 大森倖三がガンダムAで連載 5巻まで発売中

 機動戦士ガンダムUC テスタメント
 虎哉孝征がガンダムAで連載 発売中

【関連書籍】
 機動戦士ガンダムUC パーフェクトガイド
 小説全10巻の内容をまとめたガイドブック
 あまり細かい設定は載っていないのでざっくりとUCについて知りたいというライトな方にお勧め

 機動戦士ガンダムUC ビジュアルガイド
 アニメ第一話のストーリー・設定を完全解説 古橋監督が自ら解説するコンテも掲載

 機動戦士ガンダムUC カトキハジメ メカニカルアーカイブス
 カトキハジメ監修のガンダムUCメカニック本
 小説版でのメカニック設定が非常に細かく小説既読者にはお勧め

 機動戦士ガンダムUC インサイドアニメーションワークス
 A4変形判 サンライズ監修の原画&設定資料集
 作監修正のカットをスタッフコメント付きで掲載 その他ガンダムUC独自のメカ作画注意事項なども
 12年6月に第一弾が発売予定 ep1からep4まで収録 250カット以上約400枚 208ページ予定

 ガンダムUCエース
 vol.1が10月26日 vol.2が3月5日 vol.3が11月12日 それぞれ2〜4話の公開にあわせて発売
 インタビューやガンダムAの再録・外伝漫画などが掲載

 パンフレット
 各上映劇場及びインターネット通販で発売中
 劇場上映時には過去上映分のパンフレットも購入可能

【ゲーム】
 Gジェネレーションワールド・Gジェネレーション3D・ガンダム無双3・ガンダムEXVS・新ギレンの野望など
 PS3ではガンダムUCが単体でゲーム化しておりEP3までの内容を再現・補完しています

【プラモデル】
 ガンプラは大きく分けてHGUCとMGの2種
 HGUCは1/144スケールで低価格で広いラインナップ
 MGは1/100の大型キットで細かいディテールを再現。
 ガンプラの組み立てにはニッパー・紙やすり・デザインナイフがあると便利です
 また各種ガンダムマーカー・トップコートを使う事で完成品に近いクオリティを低価格で再現できます

【ホビー/フィギュア】
 G.F.F.シリーズやロボット魂シリーズ、S-HCMProシリーズが発売中
 プラモデルに比べ価格が高くラインナップもあまり手広くありませんが時間がない方にはオススメ
 キャラクターフィギュアはエクセレントモデルから発売中
 他にもガチャポン戦士NEXTやFWガンダムコンバージ・FWガンダムSTANDart:なども他ガンダムと平行して展開中
990通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 16:54:18.95 ID:???
次スレ>>1 >>988 >>3 >>989 >>5の順で頼む 立てられなかった
>>1は前スレ部分だけ修正してくださいな
991通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 16:59:26.36 ID:???
992通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 17:08:41.49 ID:???
993通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 17:27:44.31 ID:???
今回の渋谷オーチャードは一般発売を狙うわ
994通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 17:31:23.20 ID:H0Flq78o BE:2290706047-2BP(0)
995通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 17:42:41.00 ID:???
バナージとブライトのカットは初めてかな
感想を読んでるだけで涙が出そうだ
996通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 17:59:54.29 ID:???
次スレ立つまで放置しよう
997通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 18:01:16.23 ID:???
よし分かった
998通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 18:04:35.24 ID:???
ep5フロンタルどんだけでます?
999通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 18:06:39.54 ID:???
出ずっぱりじゃね?
1000通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 18:07:50.42 ID:???
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://yuzuru.2ch.net/x3/