『Ζ』でエゥーゴの屋台骨を支えた筈の量産機ネモ。
なのにGM系からは「中身がジオン技術だし」と仲間外れにされ、
ジオン系からは「ガワがGMだから」と相手にもされない。
挙句地上の辺境に追いやられて旧式機のレッテルを貼られる有様。
そんなネモのよかった探しをして評価してあげましょう
スレ立て乙!
お前にはネモに乗る権利をやろう!
ハイザックよりも優秀な機体だと思うが
やはりコストか?
コストだな。コストしか無い。
垂れ乳が嫌われたのさ
腰の装甲取っ払って、はいジェガンの素
んな訳ないなw
そんな不遇なのか?
ジム系MSなんて大体背景に映ってるだけで、たまにパイロットが乗る回だけ活躍する程度のもんじゃないのか
最近の一年戦争ジムを基準に考えれば目だっちゃいないが
扱いが不遇なんじゃないか
他の奴はそこそこ発展したりそこそこ活躍したり立派にやられてたが
ネモはあまり活躍しないしUCでは一年戦争のマイナー機にやられてるからな
名有りのパイロットもあまり乗ってないし
ロザミア・カツ
せっかく2スレ目なんだしネモUの話しようぜ
…ネモUって何?
なんで2を飛ばして3からデザインしようと思ったんだ
>>1乙
Uは出力強化だっけ?覚えてない
Vは砲撃できるようにしか見えないけどあっているよね?
ネモDの話題になってなさに泣く
ネモDって何?ぐぐっても出てこなかったんだが
今月のAOZ2に出てきたネモディフェンサー
ガンダムインフォで読んで来い
情報ありがとう 少し読んできた
しかしあれだな 今度出るリゼルといいどうしてディフェンサー付けたがるのか
まぁネモは色々な装備を装備できるから似合っているんだけど
そういえばMGでもネモってディフェンサー付けられたよね
なんかMk-2の量産機って感じがするな
リガズィなんて作らないでジェガンかネモにGディフェンサー付ければいいのに
BWSもったいないよ
>>17 旧キットの設定じゃね?<ネモにディフェンサー
ジムIIIとつながりが出てきた方に驚いた
GジェネDSだったかな?にリックディアスにディフェンサー付けたのが出てたな
FAの方がディフェンサーよりも運用しやすいんじゃないの?とか思うけど、どうなの?
戦闘機が増える分、少しはマシなのかな?
>>21 FAって強化装甲と火器が増えるんだっけか
機動性あげるならGディフェンサーとかつけた方がいいんじゃないか?
航続距離も伸びるだろうし
運用に関しては使いずらそうなんだけどな
>>22 追加スラスターにメインエンジンの強化にプロペラントの増設・・・
とか普通にやってるよね・・・ガンダムの世界って
ΖΖ−FAはともかく、EX−Sなんか最初から付けておいた方が良いよね
ネモ達の名誉のためには「政治的な理由wで未記録な一年戦争の戦闘」などと称して
ジュアッグが大部隊を蹂躙する外伝が要るな・・・って教導隊の漫画では普通に倒しちゃったかな?
重量を気にせず施したBCでサーベルも受け付けない、超重量の機体で撫でるだけでジムはもげる。
あのネモへのパンチは多分二重の極みとか使ってるんだよ
だからジュアッグが凄いんじゃなくてパイロットが凄い
流石歴戦の勇士(笑)だね
ありゃ純粋な質量攻撃だからネモじゃなくてもやられてたよ
支援MSに接近したのは良いがデブの攻撃を無防備に受けるべきではなかった
あの重量で動かせるジュアッグは一体どんな構造なんだ
ジオン驚異のメカニズムだな
想定外の「ビムサで切れない」事の動揺で、その後の反応が遅たのかもしれない。
ロケット発射中の腕を切りつける→誘爆してサーベル吹き飛び本体に届かず→無事な腕のロケットで密着射撃
→ジュアッグ、両腕と引き換えにネモを撃破 くらいならなぁ・・
装甲が厚ければ切れないみたいだけどあの程度じゃ切れそうだけどなぁ
カプールに突き刺さったりするぐらいなんだし
なんかジムVと戦っているときにジュアッグのネモに攻撃された腕が修復してるらしいが気にしない
ネモはジュアッグじゃなくてマラサイと熱戦を繰り広げて欲しかった
9年前に引き裂かれた兄弟が再開!って感じで
正直色変えたらネモとジムVの違いが分からない
ネモよりパワーがしょぼいジムVでもジャベリンを持てばジュアッグを解体できる
つまり悪いのはネモではなく欠陥サーベルを採用した10年前のアナハイム
こんなもので格闘戦してたクワトロさん以下エゥーゴのパイロットたちパネェ
>>33 UCのネモが持ってるのがAE製とは限らないという可能性があるけど
もしかしたらジム2と共通化してコストダウンしてるかも知れないし
リミッターで出力絞ってた可能性もあるし。
エピソード4はとかく連邦MSのビームの弱さが気になる
カプールの肩を溶かす程度のネモのライフル
ザクすら爆砕できないバイカスのビームしまいにゃゼーズールに何の前振りもなく弾き返されてる始末
輸送機相手にすら数発当てないと撃ち落とせないジェスタのライフル(SFSの火器かもしれんが)
それに対するジオン残党ときたら建物をぶち抜いてすらネモVに大穴開けるザクスナ
ガンタンクUの半身を溶かして爆砕するガルスKの肩のキャノン
雑魚機が無双されるとかは確かに作劇上仕方ないかと納得もできるが、ここまで露骨に不当なまでに武器の威力すら改竄してまでジオン残党活躍させるとかスタッフ悪意あるレベルだろ
今更プラモ化とかされても如何にもやられ役のネタで通アイテム感みたいな売り方っぽくて気に入らんわ
>>35 バイカスのビームは連射型で低出力
ベースジャバーの砲(名前ないなこれ・・・)は低出力ではないがデブ叔父改が箱なのでなかなか堕ちない
ネモのライフルがガルスKの肩に当たって爆破
ガンタンクUの装甲はゴミ
演出の差やろ
ジェガンのサーベルは作業用?に強弱つけられるらしいから、UCネモも同様の新型を供給されてたのかも知れない。
「重要都市の戦闘だから動力炉誘爆を避け易い武装で対応しろ」と言うぬるい命令が初期段階で発生。
事態の深刻化で撤回されるも初期命令に含まれた「サーベル弱モード」の解除を忘れたための悲劇・・だったらいいなー
あんだけガタガタ動く地上戦でパイスー無しでコクピットに乗り込むとかジムVのおじさん頑張ってたね
もう宇宙世紀もパイロットの防御力が機体に反映されてると考えよう
こっちは連邦兵向こうはエリート兵
それは嫌
さすがに都市での核爆発はヤバいからな
核爆発させてもいいように命令されてたら連邦に反感が増えるだろうし
ダムエの某作品でジム・クゥエルが掌でザクマシンガンを弾くシーンに苦情でもあったのか、
後に盾で防ぐ無難な描写に修正されたりしたけど・・あれは漫画だからできた事だしな
>>41 そもそもあの時期のMSは核爆発しない設定があったりするんだけどな…
>42
ガンダリウムどころかチタンでしかも掌じゃなぁ・・・
>>45 正確にはZ時代以降の大型MS
たぶんMMやGセイバー系は除く
Vガン:特に説明なくかつてない規模のMS核爆発が多発⇒ファン的に「無理な小型・高出力化の同時進行で〜」みたいな解釈。
1年戦争:ジーンザクの爆発は凄いがアニメでは核かはグレー・・だが08のイーサンが友軍MS核爆発を利用する作戦を立てる。
イーサン勘違い説もあるが台詞があると辛い Vガンで安易な説明ないのは正解なのかもしれないw
密集した都市戦なら推進剤・爆装への引火ですら避けたいかもね・・結果から見ればそんな余裕ないけど
Vガンは当時の「基礎知識」だっけ?あれに載ってるからファン的な推測じゃないんじゃない?
イーサンはビームの融合炉直撃でなくても核爆発すると思ってる点では勘違いしてると言えるんじゃね
F91でセシリーがやってた、MSのエンジンを(核)爆発させるってあれもだな
クロスボーン軍が非常に気を使ってたね
なんだかんだ言ってHGUCが楽しみすぎる
でも旧キットも買っちゃいそうだ
ネモ買うのは当たり前だがジュアッグは買う?
個人的にはあまり買う気はないが
ネモとマラサイ、戦い続ける兄弟機?か・・
エゥーゴとティターンズに分かれる前からコンペ的な戦いが行われてたかもしれないしな。
マラサイをジオン残党が使うと、近藤漫画のジオンの再興の設定思い出すな。
とりあえずジオン=モノアイって感じだから残党がマラサイ使ってるんだろうな
>>50 >F91でセシリーがやってた、MSのエンジンを(核)爆発させるってあれもだな
対象がジェガンだけどな
ユニコーンに出たネモは第一次ネオジオン戦争時に戦力補充の為、チタンセラミック装甲にして
コストダウンを図り、連邦軍がアナハイムからライセンス買って造った廉価版って事で脳内保管。
一部の機体はジェネレーターもアナハイム製ではない為、ビームライフルの出力が低く実体弾の武器を
持って戦ってる。重くなって出力も下がり機動性もダウン。
駄目かな?
ジュアッグに負けたのはショックだった。
しかも2機も・・・
汎用機と陸戦特化機の差というのは?
まぁ時代が違いすぎるけどね
ネモってガンダリウムでムバフレで高機動なガンダムより遥かに強い機体なんだろ?
それが二機がかりでジュアッグに負けるとか有り得ないにも程があるだろ
仮に一年戦争でガンダムが二機突っ込んできたらと考えれば、シャアとかでもキシリアのスカートの中に身を隠して出撃を拒否するレベルの話なのに
魔改造してあるらしいよジュアッグ
まあそれでも納得できないけどな このスレの人は皆納得してないと思う
かつてゲルググガワのネモがいたようにあれはネモガワのザクとかかもしれん
ジェネレータを強化してサーベルだけつかえるようにしたザク
流石にネモもどきをたくさん造る理由はないよね・・・
UCジュアッグが超強化型って見方の方が・・まあ砲身にビームコートってのも凄いけど
正直あのジュアッグはパイロット能力による強化説のほうがしっくりくる強さだ
ジュアッグは一年戦争=まだスーパーロボットアニメの機体だから
リアルロボットという概念が生じた以降のネモより強いとかそんな感じ
受け止めたのが遠距離からのスプレーガンとかならまだしも、サーベルだからなぁw
ネモにネモ以外のネモにぴったりな名前をつけてみようと思ったが、
ネモにはネモ以外にネモらしい名前が思い浮かばなかった。
ネモを圧倒したのがジュアッグじゃなくてアッグだったらなー
ビームサーベルで切れないのは「ドリルの回転で特殊な磁場がry」とかで済むし、
ネモを3体まとめて串刺しにしようが「ドリルすげー」で不満は出なかったハズ。
>>66 ドリルの周りにプラズマでも発生しない限りドリルスゲーにはならないな
アッグなら地面から出てこなきゃ
実際のドリルってさ、進むの遅いんだよね…
ゲッター2みたいにはいかないw
マジレスでジュアッグスパイラルからの脱出失敗
つかジャブローの風で完璧雑魚だったMSVが無双するとか馬鹿じゃねぇの
防衛主体の高級汎用機が特攻覚悟の特務機に負けただけだろ
戦略的には負けてないから 負けてないから!!
ところでジュアッグ、UC劇中で何回ロケット砲撃ったかわかる人いる?
ガトリングみたいになってるからコマ送りしないと無理だろ
いや、あれ、装弾とかどこからしてるんだろうと思って
先込め1発式にしか見えないし
……閃いた!
ロケットランチャーはおまけ機能で、実はあれヘビィクラブなんだよ!
ジュアッグはばりばりの格闘機なのさ!
>>71 「ジュアッグかなり重量あるから」・・で妥協しようにも
近い重量のゾックはビームライフル一撃、
数倍のグラブロ等のMAはサーベルであっさり撃破されてるからねェ
>>75 そういえば、ジュアッグバリエーションって貫手ハンドだったな
案外格闘戦もこなせる多芸なやつだったかもしんないw
なんだ自分で運用方法の間違いを気づかなかっただけか…
横流ししてもらったコーティング剤を、てんこ盛りしたんだよ
前スレからだが、すっかりジュアッグスレだな
ならネモの話をしようか
新約Zでジャブロー攻めで降下したネモって案外活躍してないんだよな
大抵は百式、mk−U、アムロのリックディアスだけがドダイで戦っててアウドムラから弾幕張ってるだけ
後は出撃してすぐにギャプランに撃ち落とされてるくらい
意外にも香港でサイコガンダム相手に無双されてるかと思いきや、そもそも出て来てないんだよね
まあその時はエゥーゴのパイロットは最初のシャトルで帰ってて、引き継いだカラバの面子はまだ不慣れだからだったかもしれないけど
けど新約Zのアポリーっていつ宇宙に帰ったんだろうね
百式のビームライフルとランドセル
シュツルムディアスのバインダー
それとリックディアスの脚に交換すればネモさまも凄いことに
多分そういうコンセプトを整合性ある形にしたのがジェガンなんだろうな
しかし逆シャアのジェガン部隊みたく編隊組んでひゅんひゅん動いてマラサイとドッグファイトするネモとか見たかったなぁ
映画ではウェイブライダー中心にフォーメーション組むくらいしかそういうのなかったし
しかもバンクで使い回してくるし
アクシズ交渉の単艦行動してるアーガマがネモを編隊組めるほど積載できる筈ないんだけどね
>>82 それは既にネモじゃないな
リックディアスの足試しに付けてみなよ
多分素のネモ程度だとプリキュアにも負けちゃうな
ネモとかジュアッグにもボコられるクソMSのどこがいいんだよ
モーどうしよーもねーよこいつ
大体垂れ目垂れ乳がだせえんだよなぁZでも活躍しないし
すごみもまるでないしマジでいらねーよこんなMS
きんたま
せやな
モーの時点で苦しい
仮に中身(駆動系)はGMUのままだとして、装甲材一新でどれだけ性能うpしたんだろう…気になる
百式系の廉価版MFを使ってたGM系量産機っしょ
>>85 >
>>82 >それは既にネモじゃないな
>リックディアスの足試しに付けてみなよ
すごく……ネモVでした
HGUCの説明書のラノベみたいな文の何ともいえなさ
公式の英文SPECだけで十分だ
MGで装甲材、改悪されたの?
旧1/144ではガンダリウムαだったよな
無論、すべての材質がガンダリウムじゃないから
例えばボディだけγで残りがαだとしても
γ表記、α表記のどちらでも解釈可能だけれど
ガンダリウム合金関係はわけ分からなくなってくる
なんで後付で弱くするんだ ただのガンダリウム合金じゃ駄目だったのかよ
結局ビームに耐える装甲なんて作っても重すぎるんだし鉛玉に耐えて軽い装甲で十分でしょ
>>96 >なんで後付で弱くするんだ ただのガンダリウム合金じゃ駄目だったのかよ
別に弱くなってないが?ガンダリウムγはαの性能を維持したまま量産に適するように改良された物。
断じて劣化品などでは無い。
>>98 だっけ そう聞いた覚えがあった
関係ないがwiki見たらMk-2ってガンダリウムじゃないんだな
Gジェネか何かでガンダリウムだった気がしたが
γはかなり初期からある設定(Z小説にも登場)、初代ガンダムの装甲材(ルナチタリウム)の生産性(加工柔軟性)などを高めた新素材で具体的に劣る点は無い。
かなり後年(20年?)になってネモの装甲はγの廉価版ガンダリウムα(≠ルナチタ)だと言う設定が登場。
さらに、ごく最近の資料の一部では再度これを無視するものもあるのでややこしい。
ネモの装甲材質がどんどん劣化していく・・・ガンγでもいいじゃんね?
どーせビーム当たれば壊れるんだし
ガンダリウム合金設定は1/144プラモの解説書か
模型情報辺りが初出
アルファ〜ガンマ合金云々はホビー誌だったかな
HGUCではγか
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | .|::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (゜凸゜) l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: ぼくは連邦軍のの主力MSで
|l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたら整備長にピカピカにしてもらって、
|l \\[]:| | | |l:::: 新進気鋭のMSパイロットがキラキラした目でぼくを見上げて
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 凶悪な敵の砲弾もガンダリウムγで弾き返すんだ・・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: 地球を・・・守るんだ・・・
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
劇場版Zの公式サイトだと百式とかと同じ装甲材にされてた記憶
>>98 >>100 あまりにも適当なこと書いてあるから
もう一度資料見直した方がいいな
1/144ネモ旧キットの機体解説から
マラサイの装甲は情報漏洩しかけたためガンダリウムα系合金を使用
ネモは大量生産用にガンダリウムα系合金を使用
〜系合金というのがミソだな
γとαは違う流れでγ製造後、αも改良が加えられたかもしれない
考えてみればαが先にできたとする資料、αよりγの方が性能上とする資料は確認してないな
いずれにしろ初出の記載ない書き込みは全く信用できない
マラサイとネモで装甲が違う的なレスも時々見るけど、これも根拠は無いってことだろうか。
装甲→装甲材
>>106 そうなんだよね
ティターンズ用のマラサイはα
でも今その設定生きてないね多分
γのほうがαより弱いってのはどこぞの俺設定で創作した設定だと思う
それも苦しい設定だが
実際γの利点はコストダウンが主で(アナハイムジャーナルとか。でも旧キットネモの設定に反する)、強いとは限らないっぽい?
γの装甲がバズーカやマシンガンで壊れた話なんて聞かないけどあったりするのか?
加工しにくくて量産に向かないαを改良したのがγじゃないの?
量産性と加工性の向上、αと同じ強度を薄くしても達成できる
等、画期的な素材・・・が当時の解説なんだが
>>110 >γの装甲がバズーカやマシンガンで壊れた話なんて聞かないけどあったりするのか?
リックディアスがハイザックのザクマシンガン改で腕もぎ取られたことあった
関節に当たったって言い訳も考えたが、そもそも当時の設定だとディアスの場合、
装甲の強度が上がった分のリソースは装甲強化じゃなくてプロペラントの搭載量
増大に振り向けてるみたいな感じの設定だったんだよな
>>111 >加工しにくくて量産に向かないαを改良したのがγじゃないの?
>>111じゃないが、加工しにくい原因が「硬すぎて」だった気がする
>量産性と加工性の向上、αと同じ強度を薄くしても達成できる
>等、画期的な素材・・・が当時の解説なんだが
「αと同じ強度を」ではなかったような
薄くしても充分な強度を達成できるので、その分推進材を多く積める
から今までのMSより長時間の作戦行動ができる、みたいな
>>112 デーコレには「ガンダリウムを超える性能」と書いてあるから、強度がαより低いとは考えづらいんだが。
つか装甲において強度ダウンは進歩とは言わんぞ?そこが最も重要なのに。
「硬度」と「強度」は別だよ
うん、まあデーコレはエンターテイメントバイブルの簡易版だからね…
ちなみに本当に「当時の」話だと
「ガンダリウムとはかつて連邦軍がガンダムに利用したルナ・チタニウムの俗称である。
これは放射線を遮蔽する磁性を帯びた金属であり、なによりも軽量かつ剛重であった。
だが、欠点もあった。量産がきかず、金属としては硬すぎて損傷に対する耐性がなかったのだ。
戦後、ガンダリウムの秘密を知ったジオン技術者が、これを改良、金属としての柔軟性を付加
して量産が可能なレベルにまで進化させた。それがガンダリウム・ガンマであり、これはシャアの
手によってエゥーゴ(アナハイム・エレクトロニクス)に持ち込まれた」
ジ・アニメ特別編集PART1(ちなみに放映中の刊行)からの引用
デーコレは「当時」からだいぶ後の話だし、この引用箇所見るだけでも色々省略されてるのがわかるし
加工性や量産性が優れるのも金属としては重要な進歩ですよ
金属が改良されても、すべての性能が上がるわけでもないし
ttp://www.gsakai.co.jp/jp/_topics/handle/blade.htm 日立金属のATS-34は優秀な刃物用ステンレス鋼材として知られてるけど、改良型のATS-55はATS-34より硬度が劣る
でも粘りがあって加工しやすく、耐食性も勝る
まんまαとγの関係みたいな状態
ちなみにZDP-189もATS-34の改良型だけど、硬度が圧倒的に向上して
炭素鋼並になった反面、ATS-34より加工性が低くて耐食性で劣る
金属の改良は一長一短の繰り返し
ガンダムの装甲材で強度と硬度を明確に使い分けた記述ってあったっけ?
それにγはαより生産性が高く強度が高いぐらいしか設定されてなくね
このあたりの設定はMSVを土台にあんまり弄られない
架空金属はあんまり突き詰めるとボロが出るしね
アナハイムジャーナルでガンダリウム合金の組成をある程度設定しちゃったけど、
金属工学勉強した人にどっかのブログでツッコミ入れられてたな
組成の話あったっけ?とパラパラ捲ったら耐食性の話とか書かれてるね
>>117撤回します
アナハイムジャーナルの話はリアリティからリアルへのギリギリラインかな
ネモにαという設定は、もしや当時でも不自然な設定なのか?
マラサイの情報漏洩防止という理由なら納得できるがネモは生産性が理由だし
>>120 >ネモにαという設定は、もしや当時でも不自然な設定なのか?
うんバリバリに不自然でした
ガンダリウム設定のある中で、ネモの旧プラモの説明書でいきなり出てきた設定だったので
ん?生産性が悪いからαからγに改良したのに、量産機に使うのかよ!って
だから案の定γ設定になったってオチです
最近では「初期のネモにはαを使ってた機体もあるらしい」なんて折衷案設定がでてきてる状態
それはそれでいいと思うけどね
アナハイム独自でαを改良した「α系合金」
ジオンから持ち込まれた「γ」
素材としてはγのほうが優秀だが「大量生産」にはα系合金の方が向いていた
この辺が落とし所かな
全肯定するなら解釈も成り立つだろうけど
説明書そのものを黒歴史に葬ったほうが早いのでは
>>115 金属として優秀でも装甲として優秀じゃなきゃ意味無いしなぁ。そもそもその説明には何処か劣る部分があるとは書いて無いし。
>>122 ZZ&Z設定資料集だとγ合金の技術を引き継いでエゥーゴMSが開発された、とあるからそれが正解かもしれん。
取捨選択っていうかね
ネモの説明書書いた人は多分「安価なα」くらいの気持ちだと思うんだ
それを理屈つけて解釈を足して肯定して、本当に説明書そのものが肯定されたことになるんだろうかと
それなら別に肯定しなくても、その説明書の中ではそうだけど今は違うよでいいんじゃないかなと
あと同じ説明書に書いてある「マラサイがα」はガン無視されてるのにネモのアルファだけ肯定という流れは正しいのだろうか
>>125 >金属として優秀でも装甲として優秀じゃなきゃ意味無いしなぁ。そもそもその説明には何処か劣る部分があるとは書いて無いし。
デーコレはそれ以上にぶん投げた説明だしなぁ
というかビーム全盛期になるともう装甲はあまり意味ないので、受けるよりも避けるの重視するようになった、みたいな設定もあったし
ユーザーにとっては硬度が高い方が好まれても、メーカーにとっては加工性の高い方が好まれるしね
ぶっちゃけ先のATS-55でも、無茶苦茶ケチつけてるユーザーいるしなw
>>127 兵器は要求仕様によって作られる。メーカーの都合とかそんなあやふなな物で作られたら命を預ける側はたまったもんじゃない。
そもそもγが装甲としてαより劣るならそれ以降のMSでも陣営問わず使われた説明がつかない。
だから硬度が劣ってても装甲として劣ってることにはならないってだけの話なんだけどな……
簡単に言えば、ガラスの棒と竹、硬度が高いのはガラスの方だけど、折れにくいのは竹の方っていう
>>128 その通りだね
「これから要求する以上の凄い材質を使うこと」なんて要求仕様は絶対出ない
ましてやメーカーが要求仕様を大幅に超過する凄い材質を使うなんてこともない
要求仕様満たしたらあとはその範囲でコストダウンを計るのが普通
>>129 うん。だから最初からαよりγの方が装甲としても優れてると言ってる訳だが
ようやく理解してくれたか硬度だけが装甲の要因じゃないって
そいうえば、現実の兵器でガンダム→GMみたく、試作→量産の際に装甲材質のレベル落とすことってあるのかな
そもそもガンダムとGMの関係が
試作と量産になってないんじゃない
ガンダムは完成品ってかんじでGMが安価で量産したものって感じがする
ガンダム自体にも試作品あるしね
ガンダムとジムの関係って兵器よりWRCとかのワンオフ車とそれを基にした市販車の関係にちかいようにおもう。
ガンダムは別にワンオフじゃないけどな
陸戦ガンダムが出たせいでパーツが結構あるような感じだし
にしても最後まで腕切り落とされたりしないあたり凄いなパイロットが
ここはネモスレだぜー
近藤版Zでメタスがネモシールド持ってっる絵があったなぁ
ネロってネモの親戚だっけか?
関係なかったと思うが よくわからない
ネロはSガンダム+ラムダガンダムをベースにした量産機
ネモとはアナハイム以外のつながりなし
ネモはリックディアスとか百式とか複数の機体ベースの量産機みたいだから発想は似てる
じゃあもしかしてネロって凄いハイスペック量産機?
まぁ時代だいぶ後ですし
え?
確かセンチネルはグリプス戦終盤、ゼダンの門陥落からハマーンのネオジオン立ち上げまでの期間の話だからネモと同時期じゃないの?
ネロはかっこいい!
ただスペックだけ見ると全備重量60.5tで推力40800kgとGMUにも見劣りする変な設定
「泣く泣く決める」なんて不真面目さをアピールすることで、格好つけたつもりになって適当に決めたスペックなんてそんなもんだろ
G-Vの推力もムックでは酷い馬鹿なことになってたしw
06FZ
「ごめんなさい…」
>>145 どう見てもネモやジムUよりも高性能だと思っていたんだが…
スペックは話半分…というか、何か一つ『俺基準』を作って、自分なりに解釈した方が良いかも
このナリでこの推力はねーよwとかさ
公式設定鵜呑みにすると、訳ワカメになるw
ティターンズ崩壊にともなう連邦の刷新でネモはコスパの悪さから主力機を射止められなかった
といった話がGMV関係の記述にみられるけど(マスターアーカイブジムとかパーフェクトファイルとか)
このネモはコストパフォーマンスが悪いって話はいつごろできた設定なんでしょうか。
あと、この連邦再編の時点でネモの代わりにGMV計画が上がってきたみたいだけど
ペズンの反乱後半にはすでにGMV(ヌーベル?)が投入されてるのが気になる。
宇宙世紀のMS開発速度は異常。
ジムVなんて所詮は改修機、ヌーベルジムVってなんでコスト的に採用されなかったのかね
HGUCだと改修機の方が珍しいみたいな感じになってたな
オレ総理大臣になったらMSのスペックと生産数・撃墜数の設定作り直すんだ・・・
>>150 >このネモはコストパフォーマンスが悪いって話はいつごろできた設定なんでしょうか
俺が知る限りセンチムックの記述が最古
>あと、この連邦再編の時点でネモの代わりにGMV計画が上がってきたみたいだけど
AOZ2によればGMV計画のスタートはUC0085年以前
GM3計画も余剰パーツが出てきたりと紆余曲折あるっぽいな
>>154 自分もソレで見た記憶だなぁ
逆シャアでネモが出ない、もっともらしい理由って事で、そうしたのかもしれないね
ネモは迎撃用
ジムVは特に種別されてないがあんな武装でネモと用途が同じという考え方がまず理解できないんだが…
ガンダリウム使ってるから高そうってとこか
でもジムIIと共通部品あるジムIIIはともかく、ギラドーガやジェガンに採用してないのは何でか知らない
量産機にガンダリウム採用したグリプス時代が例外なのか?
完全にビーム兵器主流だったからガンダリウムなんて使わなくてもいいって考えなんじゃないか?
だけどギラドーガの兵装ってグレネードとかばっかなんだよな
爆薬も少しぐらいは性能上がってるか
爆薬の設定とか地味すぎて艦船以上に期待できないだろうな
ほとんど見たことねぇ
>>158 Zの時期は連邦主力機のハイザックがマシンガン装備だったから
ネモのガンダリウム装甲は意味があった。
それ以降になるとビーム兵器が主流で優位性がなくなったのと
他の低コスト装甲材も進化したから使われなくなったんだろう。
ガンダリウムγ開発元のアクシズ系は結構使ってるけど
アッチは「量より質」で連邦MSより優位に立つ必要があったからね。
ガンダリウム装甲は重MSでも大幅に軽量化できる利点があるし。
>>152 一応逆シャア時代のチタン合金はガンダリウム並みの強度がある設定
>>162 それじゃぁ、νガンダム、リガズィ、サザビー、ヤクト、αアジールにガンダリウム使う意味って・・・
CCA-MSVで、ギラ・ドーガ改が装甲をチタセラからガンダリウムに換装して、数十パーセント装甲強度が上がったなんて設定もあったりする
>>160 ギラドーガがジェガン相手に普通に戦えたのってグレネードとかシュツルムファウストがあったからだぞ
しかも
>>162の言うとおりガンダリウム並の強度があるとしてそれを壊す威力があるとしたら爆薬>ビームと言うことに…
ガンダリウムって爆発系に弱いのかよくわからないけどファーストでなんか爆弾外す回あったし唯一の弱点だったのかも
そもそも被弾に無傷な装甲なんてねぇよ
ってことで、CCAからダメージ表現の見直しが図られてる
そのためにわざわざコンテが作られた
コンテの被害者はギラ・ドーガだったが、ビームをくらったら穴が開いて、破砕孔の周りに溶解表現
ミサイルくらったら火球の範囲内は容赦なく消滅みたいな感じだったw
誰も無傷とは言ってないだろ
グレネード直撃して爆散してるジェガン多いなって思っただけだ
>>168 あ、ごめん、君に言ってるんじゃなくて、制作側がそういう認識に改めたってこと
いつまでもゴジラやマジンガーみたく、ミサイルに無傷なんてのはおかしいだろって
>>164 ガンダリウムと言ってもβ並みの強度であって最新のガンダリウム合金と一緒ではない。
>>166 装甲にも厚い薄いがあってだな…。仮に同じ合金使ってても100mm厚と200mm厚じゃ全然違う
もうこの時期の装甲って、デブリ避け程度にペラペラだったりしてw
MS大全集でジュアッグの武装確認したら連装ロケット砲だけだった。
やっぱ魔改造済なのか…
MS大全集は武装網羅してるわけじゃないからな……
ジュアッグの胴体の穴は従来特に設定が無かった
だからUC以前の大全集は間違ってないよ
新訳Zでよくある演出なんだがアーガマの居住ブロックやカタパルトやらにネモが立って睨み利かしてるシーンがあるよな?
あれってなんか良いよな
ネモが一番ネモっぽい場面だな
すぐ頭に浮かぶw
ネモってエゥーゴの量産型の中じゃ唯一の第二世代だよね?
リックディアスよりもベースにしてカスタム。とかに向いてそう
そういうバリエーションもっとほしい
ネモ、量産型にしては優秀な機体のはずだよね・・・
ヴァリエーションを増やすか、弱そうな外観を何とかすれば人気出そう!?
ティターンズカラーに対抗してエゥーゴカラーのMSをもっと増やすとか
ネモのヴァリエーションはネモ2&3、ネモディフェンサー。
後は某読者参加ゲームのネモ高機動型くらいか。
ネモ・カノンちゃん・・・
>>177 リック・ディアスも一応第2世代量産機
>>180 ムーバブルフレーム+ガンγっていう条件が第2世代なら、リックディアスはまだじゃね?
ネモ、マラサイからだよな
あれ?百式も入る?
リックディアスって、量産型の割には数が少なくね?
初期型のムーバブルフレーム使ってるので入るっぽい
一応史上初の第二世代MSってキャッチコピーあるし
>数が少なくね?
ディアス、片足作るのに1ヶ月かかるとかヘルメス3部作のゲームブックでネタにされてたなw
新訳Zのラストシーンではアーガマの艦載機も結構生き残っているよな
リックディアスも一機着艦してたし
ネモやらGMUとかが元気にケーブル手繰り寄せてる姿とか、テレビ版の凄惨なラストと対照的にホッとするシーンになっててなんかじんわり泣ける
きっと生き残ったネモのパイロット達は逝ったアポリー達を悼みながらもブライト達とパーティーしたんだろうな
>>181 リックディアスは胴体渕抜かれたら頭部コクピットまで誘爆する欠陥機体
量産はあり得ない
>>184 たしかに・・・ロベルト、アポリーはそうだったね
誘爆せずにコクピットから脱出したのはカミーユの父親くらいか
コクピットを頭部に設置して他は機械ぎっしりとかだろ?
爆発しやすくなってるに決まってる
リックディアスも一応ムーバブルフレーム使ってるんじゃなかったか?さすがに技術面的には劣っているが
他の機体も腹部ビーム直撃で頭部までバラバラ〜消滅って事はあるから
ディアスのダメコンが飛びぬけて悪いと言う訳ではないんじゃないかな
つまりハンブラビさんパネェって事か
胴体てのは反応炉もあれば、推進剤だってある訳だから大抵のMSは爆散するでしょ。
考えてみればGMカスタムなんて酷い誘爆の仕方だよな。
見た目は大した事無かったのに大爆発だもんな。
まあハイザックのエンジンが爆発しただけで隣のハイザックまで誘爆するのに、
それとは比較にならないエネルギー抱えてるサラミスの大爆発の内部にいて百式は原形留めて、キュベレイは無傷だからな
偶然か、狙ってたかは知らんけど
サラミス爆発の時、百式は剥がれた装甲(鉄板?)にガードされてた
>>189 ボンバーマンでやたら連鎖うまい奴いるよな
多分そんな感じ
ジムカス爆発はその過程より内燃機関周りのスカスカ具合が気になって仕方なかった
195 :
通常の名無しさんの3倍:2012/05/15(火) 21:07:10.41 ID:Ras3YYgz
>>191 名無しパイロットだったら、即爆散かもしれないな
ネモのガンダリウムってどの程度の強度だったんだろうな
同じルナチタでもガンダムとガンキャノンは結構強度差あったから実弾に対しては無敵ってほどでもないだろうし
>>196 実体弾ってのが殆ど使われてないからなぁ…
ビーム主体だし
ある程度の実弾攻撃に耐えられて軽い装甲ならいいんだよな
ビームはビームコーティングとかじゃないと防ぐ方法ほとんどないし
凄まじい数の対空放火が飛び交う乱戦の中だとガンダリウムは安心感はあるだろ
艦隊戦とかしてる時にいちいち流れ弾とかに被弾するのにビビってたらドッグファイトとかやってらんないだろうし
どっかでも書き込まれてたがセンチネルでSガンダムがブースター使って要塞の発電システム破壊して離脱するエピソードで
後から機体見たら結構いつの間にか被弾してて装甲材のありがたみを感じたみたいなくだりがあったぐらいだし
あのビームコーティングってのが胡散臭い
そりゃビーム兵器が主体となるならば、対抗措置として出てきてもおかしくはないけど、『補正』がねぇ…
大体どの程度まで耐えられるとか、何も取り決めの無い後付けぽいし(´・ω・`)
ZZじゃ3秒だっけか
>>196 硬い分そのまま薄くしてプラマイ0かもな
じゃないとジュアッグパンチでガンダムが倒せることになってしまう
ガンダムが無傷なのってザクマシンガンぐらい
ヒートホークはシールド切り裂いてたし、バズーカは直撃したらガンキャノン以外はかなりやばい
0075年製のアッシマーはチタンだけどネモよりはるかに固そう
ネモ→ガンダリウムαだったりγだったり
ネロ→ガンダリウム・コンポジット(Sガンダムに使われてた物より性能は劣る)
ジムV→チタン合金セラミック複合材(一部にガンダリウム使用)
ジェガン→チタン合金セラミック複合材(γ精製技術のスピンオフによりガンダリウムβ程度の性能はある)
何気に使われてる装甲材バラバラだな。
ジェガンのシールドにビームコーティングって施されてなかったっけ?
F91だったかもしれないがシールドに当たったビームが受け流されるのを見た気がするんだが
ユニコーンでもep3でガザDのナックルバスターを弾いてるよ
CCAでもヤクトのビームライフルを弾きまくってたな
HGUCの解説書によるとジェガンのシールドは
弾いたり逸らしたりする為の構造や材質が採用されてるらしい
ビームは大気や水で減衰するからそういうコーティングとか構造してるのかな
実は氷とかwww
ぬるぬるのジェルじゃね?w
現実の素材だとアブレータなんてのがあるらしい。
アポロ宇宙船とかの外装に使われた素材だそうな。
ビームコーティングってわけじゃないのか
なんかビームを減衰させるコーティング剤が存在するほうを考えた方がいいか
シールドはコーティングされてるって設定がありまんがな
>>213 自分200だが、当初からそういう設定あったっけ?
MG辺りの説明書でコーティング云々見て、『エェ(´Д`)エェェ』と思ったわw
UCエースでスキウレ砲に蹴散らされてたネモ
マーキング見るにありゃイメージじゃなくて回想っぽいな
コーティングしてる割にはよく爆発したりぶち抜かれてるわな
前からコーティングされているのは知っていたが何でコーティングされているかわ知らないんだわ
なんか明言されてたっけか?
ZZのはフッ素樹脂をネマティック状にして何重にも塗り重ねたものらしい
本当はコーティングなんて嘘だけど士気のために出任せ言ってるに一票
ネモって第2世代だけど1世代より弱そう
まあグフ飛行試験型のバズーカ一斉射で一小隊やられちゃってるしね
しかしエゥーゴはよくバリュート程度の装備だけでジャブロー攻めしようと思ったな
廃棄されてなければティターンズの本拠の訳で、一年戦争中はガウという母艦がありマッドアングラー隊の二面作戦を行ったジオン軍ですら
まだGMすら運用されてない地上軍相手に全く取り付けなかった場所だろ?
80機程度で落とせるって考えれる程にネモに自信あったんだろうなアナハイムは
>>221 そりゃあ対空砲撃はバリバリMSに有効だからな
ジオンはズゴックとかもっと数あれば制圧できたと思うがさすがに資源も時間も足りなさすぎ
GMUとジムキャノン、スナイパーカスタムってどっちが強いのかな?
確かリニアシートって凄い運動性を上げるんだっけ?
>>225 地上で使用するならば、歩く衝撃が伝わり難いリニアシート(というか、操縦系統)ってのはアリかもしれない
宇宙空間だとどの位効果あるんだろう?
ノーマルスーツの耐G性能上げた方が良くね?w
ドリキャスコントローラーとバーチャスティックの差ぐらいはあるんじゃないかね。
>旧コクピットとリニアシート
操作性がよくなるだけでもだいぶ違うと思う。
それはさておき、Ζ登場のGMキャノンやスナイパーって、規格的にはGMUに含まれる気がしないでもないんだが。
うーんAE製でムバフレ搭載の第二世代主力量産機なのに
なんかイマイチ地味だよなぁ
カタログスッペクなど当てにならんというコトか
画面を埋め尽くすGM、GM、GM!みたいな
頑張ってますよ感も無いし
Zの演出って、常にそんな感じだったよねw
量産機頑張ってます感が足りないというか何というか…
1stの頃と違って、エゥーゴ陣営にも
多くの種類のMSがあったから、
脇役になるしかなかったのなかぁ。
話の大半がアーガマ単艦とアレキサンドリア、ドゴス・ギアの追いつ追われつの小競り合いに終始してて、
1st終盤みたいな要塞攻略やらキシリア艦隊との会戦とかいう大規模戦闘があまり無かったからねぇ
コストだとジムU<ネモだからジムUの方が多分生産量多いよなぁ
ネモがここぞって出てきたときってだいたいは重要な作戦ばかりだからそこまで生産はしなかったんだろうと
内戦で実際小規模なんだよね、
ネモ達が画面埋めるチャンスはむしろジャブロー降下戦くらいしかなかったのか。
その後はシャトル発進まではまだアウドムラ格納庫から弾幕張るぐらいはしてたのが、カラバ移譲後はパイロット不足で格納庫の肥やしと化してたからな
まあその後「背中にも目を付けるんだ」(キリッみたいなアムロの指導を受けたカラバのネモパイロットは
ティターンズのニューギニア、キリマンジャロ基地を陥落させる程に成長してエゥーゴのパイロットよりも頼もしくなってるが
正規軍に戻った後はカラバの方が扱いよかったりしてなw
AOZ2小説に マラサイ>ネモ>ハイザック って書いてた
今時カートリッジ交換できないライフルンゴwwwって
バンダイチャンネル見放題が今無料なんで、シャトル発進の回を見たんだが、ネモ割と頑張ってるね
物陰から撃ってるだけだけど
ネモは割りと良い機体なんじゃないかな。
ロザミアが載ってた時は結構活躍してたみたいだし。
まぁ名前有りのパイロットがカツくらいじゃ…
実際良い機体じゃないかな
ざっと見たところ変態可変機相手ならともかく、ハイザックぐらいが相手だと普通に撃ち落としてるし
乗り手に恵まれない、もしくは相手が悪い事が多いだけなんだよね。
小説のネモディフェンサーも相手が悪いみたいだし。
エースが乗るとギャプランともやれるぜ
ギレンの野望的に言うとステはそれなりだが限界は高いみたいな感じか
アムロの指導受けて、ニューギニア基地とキリマンジャロ攻略で経験値稼いでるカラバのネモ部隊とかZZの時何してたんだ?
新兵だからけのネオジオンとか普通に圧倒しそうだが
ジムVに乗り換えてアウドムラに居たりして。
カラバってアウドムラの隊以外に活動してるの?
カラバはエゥーゴのジャブロー攻撃隊からアウドムラやMSなどの譲渡を受けるまで、まともな実行戦力なんか無かったと思われる
事実ケネディやヒッコリーでカラバのMSが迎撃という場面は一切ない
アウドムラ譲渡とルオ商会という要素があってカラバようやく一戦闘部隊を構成できているだけ
だったんだが、なんかZMSVやらで海軍があったり、将軍とかいたり、Z+が飛行隊あったりとアーガマより強大な戦力もった部隊がポコポコ現れてる
エゥーゴのジャブロー降下作戦でMSを調達して以来
急速に勢力を拡大させたということで・・・
まぁ実体のわからない組織があればMSVの設定作るのに都合が良かったんだろうね。
劇中でディジェが、センチネルでZ+がカラバ開発である以上それなりの大きい組織である必要もあったんだろうし。
最近では小説でカラバは弱小組織の寄り合い所帯みたいになってたし。
アムロの存在を喧伝していた部隊・テックスウェストが所属していた隊・ケラウノス隊
あとはカラバのMS(MSKシリーズ)を考えれば明らかにアウドムラ隊以外も存在する
が規模は不明 常に人材と物資が不足してたみたいだな
AOZにネモディフェンサーが出たがこれじゃない感…
>>251 ネモそのままで、ディフェンサーをくっつけて欲しかった
改造ネモなんて・・・
ネモとMKUのキメラだな。
ネモ本体の改造はなっとくできるが
ディフェンサーにレドームは違和感ありすぎ
どうせなら頭にかぶって長距離射撃用として使える
センサーユニットとかのほうが機能的祖語が
目立たないのに。
多分、プラモのお手軽改造的なもんじゃないかな?
頭に被せるセンサーユニットよりもレドーム付けた方が記号的に判り易いからとか。
ヘッドユニットの交換も同じ理由かもね。
ダニカのポジション考えたらレドームが普通でディフェンサーは賛否ありって感じなんだが
ケストレルの随伴機ならディフェンサー付けてないと追随できないんじゃないか?
つまりレドーム及びディフェンサーは必然と言う事。
うん そういうこと ただAOZを知らん人は
「ネモにディフェンサーはまぁ良いとしてレドームはいらんだろ」となる可能性がある
これは順序が逆
うわぁ・・上の流れ見ても、用途でなく組合せ/配置/見た目での異見だしそんなの居ないだろ
結局どの層にも違和感あるなら半端にディフェンサーで媚び(?)ない方がよかったな
機動性は改造ネモな地点で「バックパック始め推進器一新しました」と済ますこともできるし
>>251 態々ネモにジムV用のバックパック取り付けるくらいなら
最初からジムVにGディフェンサー付けた方が早いんじゃあ…
>>260 多分、まだ配備されてないんじゃないか?>ジムV
バックパックもジムVじゃなくってガンダムmkUじゃないかな。
>>261 いや「ジムV用に開発されていたものを改修して使用している」と書いてあるぞ。
>>262 本当だ、そこまで読んでなかった。
でも逆を言えばジムV自体は開発中で現物が存在しないと言う事じゃないか?
これネモの皮を被ったジムVもどきか
説明してもらえると助かるんだがグリプス戦役後期か終わった後なのか教えてくれ
グリプス戦役後期だよ。
そもそもティターンズとエゥーゴに分かれたキャラクター達がメインだし。
ディフェンサー抜きでも足バーニア+MkUバックパックで総推力10万突破や!
このネモさんならワンオフ機も殺れるで。
脚のスラスターいれたら大概のMSは10t近いんじゃね?
足スラスターが推進用のスラスター総推力に+されてる数少ない機種の一つがネモ。
Mk2もデザイン的には+してよさげな気がするけど実際はバックパックのみ。
ネモはお腹が出て/なラインなのをMkUみたいに\にして
平たすぎる頭頂センサーを普通の台形にして
カタツムリみたいな耳を四角くして
腰前アーマーを長方形じゃなくて下側が/になってるデザインになれば
かなりイケメンだと思うの。
ここまでネモの事を分かってない奴がいるとは…
揃いもそろって改悪ばっかで失笑
煽るなよ。スレが汚れる。
ネモが片腕を失いながらカプールを殺ったシーンがカットされてたけど
エースUCで漫画補完してくれんかなぁ。
・・・ジュアッグ無双の補完のツマにされそうだからやっぱいいや。
GMだと三機がかりでもカプールは殺れないのに、あのネモパイロットはタイマンで殺った訳だからな
ZZでのエゥーゴ・カラバの雑魚パイロットのネオジオンMSへの体たらくみる限り、実はとてつもない戦果だよ
UCの4巻は改悪でした…
まぁあの表現やれって言われたらスタッフ死ぬな
どう改悪なのかをクワシク。
原作だともう少しはマシなの?
量産機スキーとして捨身GMVの描写がカットされたのは許せんが
ネモ関係は背景花火レベルだったのがカプールを仕留めただけでも
マシな扱いになってると思う。
>改悪
とりあえずネモスレで言う事じゃないな
ユニコーン版ネモのHGUC解説書に載ってたジュアッグパイロットの独白によると
あのネモのパイロットは結構な手練れだったらしい
>>277 やっぱりそれ見たかったよな
ここで言うことじゃないが
ネモのカラーリングはピンクでカプール等のMSに蹂躙されていただけだったからましか
170mm砲でガルスKをシュゥー!!
うん ガルス硬いね
結局ジェスタかバイカス辺りに撃墜数持って行かれた
ガルスKとかネモより新型だしね
それが怨念補正の歴戦の勇士()によって大暴れしてるとこに当てた訳だからな。実弾で
良い腕だ
ジェスタとかどんなスペック高くてもベースジャバーに乗ってるだけなんだけど、どうしてああも無双できるのか
ジェスタの推力が加算されてるのと、やっぱ中の人だろう
トライスターならネモ+ベースジャバーでもいい仕事するだろう
ジュアッグ相手だと同じ事になるかもしれないが
ギレンの野望では軒並みうんこみたいな運動性になるけど
戦闘機動ならMSの推力も使うよね 常識的に考えて
SFS乗ってる時にMSが自前の推進器なんて使ってるシーンなんか今まであったっけ?
ベースジャバーに乗る事でそんな劇的に戦闘機動が良くなるなら、ロンドベルの皆さんは逆シャアで誰も乗り捨てしなかっただろうね
宇宙ではまっすぐ進む分には足が速く、長くなるけど小回りが利かないので
敵と遭遇したら切り離す解釈でいいんじゃないかな。
安くもないだろう装備をぶつけて潰しちゃうのは演出って事で
地球では飛べるようになるから小回りも+と
航続距離の延長が目的じゃね?
MS本体の燃料節約も兼ねてさ。
ぶつけるのだって、武器として使うんだし撃墜される事に比べればはるかにマシかと
推進剤が切れてSFS落とされたら死ぬ以外に道が無いな
どう考えても戦闘の方が大事だろ
最悪リニアシートかランドムーバーで脱出すればいいんだし
291 :
通常の名無しさんの3倍:2012/07/03(火) 21:06:19.00 ID:MKGLfem3
燃料切れの前に補給に戻らないパイロットって、どんな訓練を・・・
脱出ポッドって、周りのモニターが死んでるから漂流中は非常に怖そうだな
エアが何時まであるのやら><
ヤザンがカミーユのMS金縛りでやられたのが88年2月20日で
アーガマがシャングリラに入港したのが3月1日らしいから
一週間以上は持つようだな。
メシとか排泄は冬眠ぽくなる薬とかシステムがある事にしとこう
近藤Zはネモ優遇されてるよなぁ。特に2巻。
ふっかつ?
>>293 最終決戦の決め手がコロニーレーザーじゃなくて、一列にならんだネモのメガバズーカランチャーの斉射なんだっけ?
最終決戦じゃなくてジャマイカさんを仕留めたのがネモになってる
>>295 全然覚えてないがネモがそんな装備担いでたっけ?
>>297 元々はクワトロが百式で使ってた代物でしょ。>メガバズーカ
なんか近藤版以外でも見たような気はするけど…気のせいかな。
結局ウォンはメガバズの量産をしたんか?
まーそのうち、まんまもしくは亜種が量産されたとか設定が出るでしょ
AOZにメガバズーカランチャー装備した変なリックディアスがいたっけ
あれは悪い意味でマジキチだった
主人公が最後スッキリとした新型に乗り換えたから尚更
MGネモとMG百式で高起動ネモが作れるのね。ふつくしい。
UCepisode4でカプールを切り倒したネモ、何気にジュアッグに吶喊しようとする時に背中のスラスター吹かしててカッコいいな
あそこでジャンプしてればジュアッグビームは射界外で、ジュアッグマシンガン?
は回避なりガンダリウムで耐えたりできなかったかなぁ。
反対側ではGMVがジャベリンを抜いてた所だろうし。
いや、あのネモパイロットはカプールとの戦闘のダメージで自分単体ではジュアッグには勝てないのは悟っていた
だから自分が身体を張って囮になってGMVにチャンスを作ったんだよ
Q急に
Bブン回して
Kきたので
UC戦闘ってやたら細かく検証されてんね
とっさの判断を力量の全てとするのはおかしくないかな?
HGUCでエゥーゴ色のネモでないかなぁ
え?自分で塗れって?
まぁ、ガンダムカラーでネモはあるからな。
ロストヒーローズのCMでネモが妙に目立つ。
ボロボロの姿がなかなかカッコイイ
マラサイ先輩に屋上に呼び出されてしまうネモくん
よく見れば分かると思うけど、あのジュアッグの腕の砲身ネモサーベルで溶解してるんだよね。
?
「ジュアッグが死に際にロケット撃とうと構えてたけど、ネモに切られて砲身が歪んでたかも知れないから発射が間に合っても自爆してたかもね^^」
くらいしか発展させる要素が思いつかない
ジュアッグ戦もいいけど、トリントンでネモVSドム系のホバー勝負見たかったなぁ。
せっかく足にメインスラスターついてんのに棒立ちでもったいない。
ネモってホバー走行できるの?
いや,是非見てみたいけどね。
Zガンダムの12話みれ
陸戦用の熱核ジェットに換装してあるカラバ仕様の機体
はできるって設定されてるね。
標準仕様の熱核ロケットの機体だとどうなんだろう。
短時間の簡易ホバーは大気圏突入してきた汎用機ネモでも可能(映像基準で言えばザク改で既に可能)、
地上でドムの様に長距離をホバー移動するのには向かないorできないって ところかな
>>319 それバリュートパックのホバー用スラスターを併用したから出来たんじゃないか?
なんかにわか臭いヤツだな
バリュートシステムは大気圏突入のためのもので耐熱のためのパラシュートと、減速のためのスラスターであって別に地上の行動をサポートする物じゃないぞ?
>>322 足に付いてるのは地上ホバー用。減速用は胸部に付いてるバーニアユニット。
件のネモのホバーらしきシーンでは、既に一式外しているね
逆に考えるんだ。
大気圏突入仕様はすでに熱核ジェットだったんだと!
突入前に大気圏外で戦ってるから、熱核ジェットはカラバ仕様って設定無視したネタとしてもなんとも・・。
通常のネモが自力でホバーできると何かマズイのだろうか・・・
1stで強敵!特別!みたいな扱いだったドムの十八番だったものを、
Zでは単なるやられ役の量産機が軽々と同じ事をして複雑な気持ちなんだろ
長距離ホバーはできないかも とかドムに華をもたす書き方してても駄目らしい
ハイザックすらホバーらしき動きで襲撃してるし(アウドムラ離陸時)・・短時間のホバーすら否定するのは難しい
作画が楽とかメタな方向は勘弁な
ネモのほうが大分ドムより軽いから、熱核ジェットを積んでるならホバー移動に問題はないだろう。
問題は大気圏突入してきたネモが熱核ジェットを搭載しているかであって。
個人的にはネモがロケットとジェットエンジン並装しててもおかしくはないと思う。コロニーで使うこともあるんだし。
あるいは熱核ロケットでホバーをやってたのか。推進剤の食いっぷりは半端ないし、高度制御も大変そうだが
こまけえことはいいんだよ!(ry
でも、それを言ったらグリプス戦役時のMSってほとんどホバーできるんじゃね?
そりゃ出来るだろ
ドムのホバーの本来の目的は長距離侵攻用であって
戦闘時の機動に使うのは副次的な使い方だと思う。
逆にグリプスMS群は戦闘時ホバーは出来ても
長距離移動に使うにはいろいろ問題があるんじゃね
そうでなきゃSFSがあんなに発達しないだろう
アニメの割合で言えば空間戦が多く、デッドウェイト率が高くなる熱核ジェット並装説とかネモ(汎用)に恨みでもあるのかと
(コロニーで使う事もあるんだし とか書いてるからジャブロー限定仕様を言ってるとは思えないし)
ディアス等の他の汎用機と共にホバーしてるシーンを元にしてる以上、ネモだけが後にカラバ施される設定をゴリ推ししても
コロニーでホバーできるなら地球でも・・・ ってのは概ね同意なんだけど
コロニー内でも移動方向によっては重力が増減するんだよね
なんともややこしい話ではあるが
とあるゲームだとZ時代の機体から地上はもう歩かなくなっているという事実
姿勢制御がとんでもないことになってるけどな
しかしジャブロー攻めのMSが80機という説があるが、損耗率考えると酷いよな
大気圏突入前にシロッコが3機は落としていて、ジェリドも2〜3機、エマ機はリタイア、エボルブのマラサイにも2〜3機
この時点で既に確実に10機は撃墜されちゃってる。実際のとこはもっと落とされてるだろう
地上でもグフに2〜3機やられてるし、ケネディでロベルトやられてたりでなんだかんだで約半数は撃墜されているだろう
ジオンのジャブロー攻めよりはましだろう。
ま、防衛側の本気度が違うんだが。
確か戦争で損害率50%って壊滅認定されてもおかしくないんだろ?
廃棄決定で士気がた落ち型落ち機体が守備するジャブロー攻めでそれだけ損失して、宇宙に帰還果たしたのは百式とMk−Uの二機のみ
生き残りネモにリックディアスはカラバに譲渡されてるとは言え、ケネディでシャトル一機撃破されてるからかなりの数のパイロットが死んでる筈
これって物凄い損失だよな。そりゃアポロ作戦で負ける訳だ
宇宙世紀に現代の損害率の概念をそのまま当てはめてもどうかと思うが
MS戦というのがあまり成熟してないせいか結構一騎当千があり得る世界だし
あれ、ケネディのって発進できたのがパイロット用で
やられちゃったのがレアMS用じゃなかったっけ
生き残ったネモとリック・ディアスって何機いるんだろうね?
エゥーゴ兵士の士気確保って大変だと思う。
カミーユの私怨みたいにティターンズに因縁があるやつらばかりじゃないし
1年戦争みたいに「悪鬼ジオンを駆逐するのだ」とは行かないだろうし。
大きな損害が出た後とか士気ダダ下がりだったんじゃないかなあ
リックディアスもネモもジャブロー等の地上戦でホバーらしき移動シーンがあり、それをドム辺りと比べたりした流れで、
>>334は「コロニーでホバーできるなら地球でも」とかコロニー擬似重力の癖を語りだしたりとか よくわからん
>>342 実際アポリーが死んだ時とか皆さんかなりへこんでたじゃん
ブライトなんかブレックス暗殺されても会議中に家族からの動画がん見するほど平然としてたのに
ケネディ空港戦まではエゥーゴの方が新型ばかりでMSの総合力イケイケだったんだよな
グリプス潜入あたりとかリックディアス無双だったし、ネモ投入でジャブローのジムキャノン、ジムスナとか圧倒してたし
どっかでマラサイがあんまり貰えなかったような事が書いてあったし。
戦力あたりの新型の比率は案外エゥーゴのが高かったかもしれないね
ティターンズの主力はあくまでハイザックとがルバルディな印象
>>348 ガルバルディはルナツー所属のライラ隊くらいでティターンズの正式採用機ではなかったはず。
初期はGMUとハイザック、後半はマラサイとバーザムが主力。
ガルバルディβは玄人好みの機体ってイメージが強いけど
ハンブラビ隊が出る時になんか後ろに大量にいたりもするから油断できん
ガルバルディは外伝作品にもあまり出ない
あくまで連邦の量産MSだからかイロモノだからか
ガルバルはバーザムと交替するように全く出なくなる
ゼダンの門で1カット映るだけ
新訳ではガルバルはクワトロがドゴスギアを狙撃した時の戦闘でも出撃してたけどね
あの戦闘はアーガマの積載量を超えたネモが出撃してたり、緑のハイザックが出撃してるかと思えば、
ドゴスギアから青のハイザックも出てたりと色々と編成がおかしいけど
カタパルトにくくりつけて運んでたんじゃね?積載量を超えた分のネモは
ダミーバルーンを発進させていたとか
ダミーバルーンと言えば、グワダンからクワトロ達使節団が脱出した時のアーガマの手並みは神懸かっていたな
いくらアクシズ兵が素人集団とは言え、あれだけの至近距離にいた超巨大なグワダンとMS群から
ダミーばらまいて逃げ抜くとかトーレスとかブリッジメンバー気ぃ抜いてたようで有能杉
さり気にネモがブライト達の脱出してきたランチの回収のフォローとかしてベストアシストしてたし
357 :
通常の名無しさんの3倍:2012/08/06(月) 00:39:51.80 ID:0zaOpS0+
┌(┌ 凸)┐ネモォ…
>>353 緑のザクをティターンズが使うなんておかしい!っていう批判に答えたんじゃね
>>353 ジオン式に積み込めばペガサス級の戦艦には2倍の数のMS積めるってさ
アーガマのMSデッキは空間が歪んでるとしか思えない広さがあるしな。
連続発進シーンなんて不思議でしょうがない。
カタパルトいつ戻ったんだとか・・・
>>361 連続発進というが、劇中のアーガマからMSの発進のシーンをよーく見て欲しい
左右のカタパルトからの出撃。同時出撃ではなくて微妙にタイミングがズレていないだろうか?
そう同じタイミングで出すと展開するまでの間MSの機動が限られちゃうんだね
だから左右から交互に出撃という形になっている
という事は片方が出撃するのを待つ間にカタパルトは戻ってくるって寸法さ!
…まあ適当こいただけだが、実際のとこカタパルトって電磁レールかなんかだろうからリニアモーターカー並みに高速で戻るんじゃね?
MSが発進前に格納庫からカタパルトにセットされた状態で
床ごとスライド移動してくるだろ。
たぶんあの床っていうか、プレートが2層式になっていて、
発進とカタパルトセットが同時に行えるようになっているんだよ……と想像。
緑の時はダサくて弱くてつばでも吐きかけたかったけど
UCの連邦カラーは結構いいね
>>363 本編見てないだろ?
発進する時は普通にMSデッキからカタパルトまで歩いてるぞ
果たしてそうかな?
UCネモいいなー
やっぱバイザーはグリーンよ
ジュアッグにやられたけどね
ノーマルカラー
ディアスカラー
ジムカラ―
ダカールカラー
トリントンカラー
何気にカラバリ豊富だな
ジムカラーってのはスードリを奪い返された次の話ぐらいで
格納庫にほんの一瞬登場した赤ジムUカラーの捕獲ネモの事かい?
MS大全集2009によると
「GMの発展型として設計。
ディアスや百式のノウハウが盛り込まれ、ガンダリウム合金採用の効果もあって
性能は同時期のGMUより高い。」
この記述だとGMUとは別アプローチで作られた強化GMという感じ?
しかし性能の比較対象がGMUというのは何とかならんのか。
同時期に比較するGM系の新型機が居ないから仕方あるまいて。
ハイザック、ガルバルディβよりも性能良さそうだよね
>>374 ビームライフルとサーベルの同時使用が出来ない時点でそれはない。
>>375 ハイザックがガルバルディより〜ということじゃなくて
ネモが、ハイザックやガルバルディより性能がいいということだと思うよ
377 :
375:2012/08/29(水) 21:03:22.76 ID:???
すまん、それは勘違いした。
さすがにティターンズの主力機であるハイザックより高性能でないと
造られた意味がないよね。
まあ、作ってみたら当初の目標通りの性能に到達しないとか現実ではよくある話だが
379 :
374:2012/08/30(木) 00:09:16.17 ID:???
>>375 すまん。言葉が足らなかったね・・・
>>378 あれ?ティターンズってマラサイをもらわなかったら、
ガンγを入手できなくて、ガンダムMK−Uを失って兵器的に劣勢だったんじゃね?
ガブスレイの登場まで意外と長いしねぇ
まあジャブロー降下前にシロッコのメッサーラが暴れるまでは、エゥーゴがリックディアスでぶいぶい押しまくってたからな
量産機同士の性能が拮抗したゃったから、持久力のないエゥーゴは壊滅せざる得なかった
ネモのおかげで負けはしなかったけど、マラサイのせいで勝てもしなかったって感じ
ハイザックでエマのリック・ディアスを圧倒したカクリコンてすごいな
エマがリック・ディアスに慣れてなかったのもあるだろうけど
エマ中尉は結局エゥーゴ系のMSを乗りこなせなかったんだな
リックディアスで活躍どころか、月面での苦戦を皮切りに、地球降下では片腕被弾でリタイアして以降出番無し
ようやく宇宙に舞台が戻ってもガブスレイに瞬殺、撃墜
おかげでリックディアスの指揮フォローの無いネモ隊はシロッコにカトンボされるし、
脱出カプセルのフォローと無駄に危険に晒されるハメになった
カトンボはジムUじゃなかった?
MK-Uでエマが活躍している感じもあまりなかったな
ロングライフルが強力なのと、ヤザンのアシストのおかげだけのような
メッサーラでのカトンボはジムUだったね
ネモは味方量産機の華、やられシーンをジムUに奪われがちだから
やられメカとしてもイマイチ影が薄い…
エマさんはラスト数話だけ異常に強くなった印象
>>382 エマさんって、あんなにカミーユをビンタしまくって、偉そうにしていたというのに・・・
いいとこないね〜
モブパイロット相手には強いけど
名無しには勝てない。そんな印象
あのチンコ頭はどうしょうもないな
カミーユは私が好き発言はイラっとした >チンコ頭
ネモはアムロ隊のメガネ君と、クワトロの動けさもないと君とか見てるから
結構ヤラレキャラを確立してる気もするけど
ハイザックの頭もぎ取ったのが印象に残ってる>エマMK2
というかZ自体新約になるまであまりめぼしい戦闘シーンが・・・
マラサイってそんな大量に量産されなかったから性能ちょっと劣っていても大量生産した分ネモ優勢じゃね?
>>381 名無しとモブの違いについて
そういえば昔はネモの総推力62000kgだったけど
流石にハイザック以下は不味いと思ったのかいつの間にか72800kgに増えてたよね
ガンダリウムαと同じ葬られた設定か
ガンダムで数字を気にし出すと誰も幸せになれない
オレ総理大臣になったらMSの出力・ジェネレーター設定作り直すんだ・・・
バンダイの社長になるほうがはやいし確実
Zだけで見てもガブスレイとギャプランはホント設定がイカれとる
>>394 社長だからなんでも出来ると思うなよ
ガンダムとかの設定を自分の思うようにしようとしたら、ガノタから避難囂々に浴びてそれを期に社内の反対勢力から足を引っ張られ、
ガノタの陳情を受けた議員先生からの圧力を受けて辞任という流れになるに違いない
あいつらがあれならバイアランは30万くらいでよかった
ジャブロー攻めしたネモにはエゥーゴの拠点データが入力してあったからヤバかったよな
アンマンはともかく、グラナダ、フォンブラウンはまだあの時点ではグレーでしかなかった訳で
それがアポロ作戦強行という流れのきっかけになったのは、スードリー奪還の際に捕獲されたネモの消し残しデータを証拠とされちゃったからなのかもな
あ、でもシャトル発進の時にはアーガマはアポロ作戦感づいてアポリー達パイロットに帰ってこいって言ってたって気がするから、それはないか
エゥーゴのネモを駆る一般兵の皆さんって勇敢だよね
ティタは変形MSガンガン投入してくるのに、自分らはZとメタスだけで実質一機は役立たず
Zだけでも頼りになるかと思いきや、敵とタイマンでじゃれあってばかりなのに、
ガブスレイ相手に脱出カプセルのフォロー任されたり、Zでもピンチなハンブラビ相手に援軍したり
400ゲット
ユニコーンカラーの方がカッコいいな
Ζカラーはどぎつい
正直コロニーレーザー攻防戦でクワトロがここはネモ隊に任せるとか言ってるの見て、
そこはかとない頼りなさのようなものを感じるのを禁じ得なかった
優しいまなざしがそう思わせるだけさ
ネモは胴をガンダムmkIIのものと入れ替えるだけでかなり強そうになる
たれ目の胸部ダクトが弱そうに見えるんだよね
Mk-2も一応垂れてる
顔と肩がより一層際立たせている
準備稿では胸部たれてなかったよ。
弱そうにするためにしたのかもね。
ゴーグル顔のMSは弱そうな印象がついてしまった・・・
_ ∠r 了T ヽ
7r- / / ' | | |
〃 / / ′ | | |
/,′ | | l | | |
__ 〈 ヽ‐v'〈 | | l j 」`¬ヽ
{L∠工__rヘヽrYヘ.ヽ 厶- 一 7^\ |
ヾ「 ̄lニT¬! ヽi> ' ´ ヽ〉 _,-'7 / ヽ |
l| |l二ニrハ〈 rベ^ハ、/-‐/ / ヘV
lヘ |l二ニヽンr辷くヽ j/ フ / / / ヽ }
l |l二ニ_上ニ-=──‐'─-、 / / ヽ /
| _, イ ̄ l _ .. -‐¬ Y / ヽ /
|//ヽ | |ヽ | | ヽ / ヽ /|
ノヽ ̄¨ ¬ ∨ | |_〕L --─  ̄ i、〈rヽ/ |
{r¬レ¬ | rヘ | ! _ -¬}ヘ }/ |
. {´\_j_,ィ^ー一| Lj ⊥ 二 __辷ニ ̄ /リjV_ _ j
. `7ー--ヘ | r 1 | | _/<__ ` く
. ヽー { `Y\/! ト┘| | , ‐T ト、 |
└-ヘ ノイ l ト-、 ⊥ ___jr一¬ ̄| l| , - 、| \|
. | | | | || |レ- 、-|| | l| / `ヽl | ヽ
厶-┴,ヘ-、_ | l |! } | | | | /_ `ヽl | /
/ / \ミ=l l l辷'´-┘ j__ 厶/_ `ヽl | /
/ / 〃⌒ヽ7 ̄>‐ ¨ i  ̄¬! | /
/ / r{ // | ; ` <
MSじゃないし!サイズからして違うし!
>>409 お前は、Bメカのパイロットの安全性をなんとかしろw
ロストヒーローズでいきなりの死体役で笑った
413 :
通常の名無しさんの3倍:2012/09/30(日) 01:28:24.86 ID:cDwxYXkL
ネモの不遇はどうにもならないんだな
元々のスペックはセンサーがしょぼかったけどUCの奴はGMV並になってるかなー
ネモ24号機のパイロットはエマを抱けたって自慢してた
ネモに軽い殺意を抱いた今日
キリマンジャロで登場直後に一言二言しゃべって爆散した
指揮官風ネモパイロットさんが不憫や。
418 :
通常の名無しさんの3倍:2012/11/03(土) 11:54:21.42 ID:suLs8VBR
ネモとサラミス改がちゃんと主力してるZの二次創作とかないかなぁ
スマン、俺の話ではハイザックが活躍しとるわw
420 :
通常の名無しさんの3倍:2012/11/06(火) 19:18:39.67 ID:COiXrjcc
AOZはどうよ
内容知らんけど
エゥーゴの兵が乗るのは、やっぱこれだんだろな・・・
リック・ディアスって少数だし、メタスなんてやられてもすぐ復活するくせに増殖しないし
メタスは原作からしてハンブラビの股間からそそり立つ尖がった物に貫かれてたし仕方ない。
普通に考えれば、AE社がGMの後釜に売り込もうと思って作ったんだろうけど
エゥーゴのほうにいっちゃったんで風下に立っちゃったって感じ?
ティターンズは、あくまで自前で量産機用意したいのかバーザム作ってたよなー。
あのMSは連邦のだと思っていたらティターンズのだった
とか良くあるよね?
フェダーインライフルはクローやらスピアやら独特の多用途武装っぷりからシロッコ製かと思ってたけど
ジオン残党のマラサイや連邦空挺部隊のジムナイトシーカーも使っててよくわからん
フェダーインライフルって近場で撃ち合いが基本のMS戦では、明らかに取り回しが難しそうでUCep4のマラサイとか持っても活かせそうにないよな
ゼダンの門とかでなら拠点防御で砲台代わりになるんだろうけど、一撃離脱できるようなガブスレイの高機動力があって活きる装備だろ
アニメのUCは好きなんだが、そんなところを考えずにマニア喜ばすためだけに、マニアックな装備を出しました的なところは好きじゃないわ
ネモの肩装甲の前面と後面ある四角い穴って,バーニアなんですか?
一応バーニア
配置が無理過ぎてディアスとネモくらいしか付いてない
431 :
429:2012/11/10(土) 07:41:45.16 ID:???
>>430 あ,やっぱり,そうなんだ。ありがとう。
>>428 いや、一応ドダイに乗ってたから遠間から撃つつもりだったんじゃない?
呆気なく撃墜されて台無しになったけど。
フェダーインライフルは、ハンブラビも使ってたんでティターンズの
制式装備になったのではないかと想像。
ハンブラビは当時の可変MSとは思えんほど出力が無いんで、
案外マラサイやバーザムでも使おうと思えば使えるのかもしれない。
ガブスレイって,今見るとエルガイムのヘビーメタルみたいだ。
つか,ネモのHGUC化がガブスレイより後になったことが謎。
ネモのほうが人気も需要もあるだろうに。
それはないわー
むしろ何年も前にMGやハイコンプロになっていた事が今でも信じられない
MG百式のバックパック(バインダーなし)とか背負わせて喜んでた思い出。
ありゃ,ガブスレイのほうがネモより人気あるの?
まあ乗り換えまくってたとはいえライバル(仮)の搭乗機だし
ある程度の人気はあるんじゃね?
ネモはジムIIとかと人気地盤分散してそうだし
ネモの耳から横アゴまで伸びているパーツ,あれは一体何なのでしょうか?
耳たぶじゃないですよね?
>>420 ネモディフェンサーなら活躍した
AOZ系のネモは何故か小改造すると軒並み化ける
ネモディフェンサーは小改造とは言わないと思うけどな
ネモディフェンサーは安直すぎてちょっと
Gディフェンサーがネモに装備できるという設定はAOZ2以前からあったけど
どこが初出?
やられメカほど沢山並べて映える……と言いたい所だが、
エゥーゴやカラバ自体が少数ってイメージだからなぁ。デザイン自体は複数機並べたくなるんだが、ネモ
HGUCネモ Zカラー 一般販売だってさ。武器はBR
プレバン送りでなくてよかったね。
ネモ寒冷地仕様あったらとか、すげえ地味だろうなw
ジオン×連邦で生まれた中性的newジム!
ソフト且つ近未来的ネーミング!
心を落ち着かせる緑基調のカラーリング!
しかもゲルググに化ける!
凄い!魅力的!敢えて言うならチャーミング!
なのに・・・なぜだぁぁぁ!?
|=Define】 ガラッ
GMはガンダム.マスプロダクトモデルの略と聞くが、
ネモは何の略だ??
>>450 N:
E:
M:
O:
または、
ネ:
モ:
これで何か考えろって事か。種MSの名前っぽいな。
しかし、難しいぞ><
GM系の「NEw MOdel」とか
前にも出たがラテン語で「誰でもない」という意味らしい。
名無しキャラが乗るからそう付けられたとしたら、かなりの皮肉だな。
そこは誰が乗っても一定の戦果を期待できるってことにしておこうよ
>>447 キリマンジャロ攻めでぐらいでしか意味なさそうだな
ネモに乗って活躍した人・・・ロザミィしか思いつかない><
AOZがアニメ化したらその認識も変わるよ
AOZみたいなゲテモノじゃあなあ
AOZで素のバーザムが活躍したと言う噂は聞いている
素ネモにも見せ場あったんだ
>>447 しかし見てみたい
ネモVとかネモ・カノンとか
「元祖ネモ以外のカラーリングに」と拘って損してると思うんだ
ネモのhg届いた
エッチ画像か うpうp!
ネモはビームマシンガンやビームアックスが似合うと思う
ジムやジェガンには殆ど合わないが
ビームトンファーが欲しいな。武闘家的に考えて。
個人的にはビームピストルとビームジャベリンも
…というか、ネモって意外と何でもアリっぽくない?
ネモカノンがまさにそうなんじゃなかったっけ?
ごってりとしたバズーカも合いそう
ネモの配備時期っていつごろなんだろ。
Z本編ではグラナダ寄港時にアーガマに配備されてるが、
その直後のジャブロー攻めの際はグラナダから出たエゥーゴ参加の連邦艦隊が多数のネモを装備してる。
アーガマより先にネモを装備していた部隊もあったのかね。
てかアーガマが寄港したのはグラナダじゃなくてアンマンだろ
あの時期グラナダはまだ正規の連邦軍基地でアレキサンドリアが寄港したりするんで、アーガマはアンマンに隠れていた
で、そこからクワトロ達がグラナダのティターンズのサラミスを分捕りに行った時に、
グラナダ軍が協力をして正式にエゥーゴに参加という流れ
>>468 カラーリングが好きじゃないな
ガンイージみたいなコッテリ系にしてほしい
ネモのゴーグルアイってモノアイレールっぽいようで
それでいて中身はツインアイに第三の目なんだよな
水中用ネモとかないの?
関節が貧弱なメタスにすらあるのに
メタスマリナーは大気圏外から地上を強襲するために
メタスを水陸両用機にした
ただ、水陸両用機自体が港湾拠点への強襲・制圧という限られた目的のための存在であったため
地球侵攻作戦を行ったジオン軍以外はあまり積極的に開発していない
シージェガンってどのぐらい公式?
なにかと思ってググって見たが、SDゲームのオリジナル機体か
公式・非公式でいったら非公式だな
ジャブロー攻めで地球からカミーユが帰還するまでの間、クワトロもアポリーもいないアーガマで
一人のネモパイロットが主人公の外伝ストーリーとか欲しいな
カミーユ回収のために大気圏近くまで行くアーガマとアレクサンドリア級のパトロール艦の遭遇戦
軌道を変えれないアーガマの直衛につくネモ隊と、後に現れるガブスレイの試作タイプとの死闘
で主人公のネモが後のガブスレイに撃墜されたエマの脱出カプセルをmarkUからキャッチしたネモだったみたいなの
ちょっとだけ読みたいと思った
ジャブロー降下組が不在の間は
臨時でエマのリックディアスが隊長機だったんだろうかね。
エゥーゴのパイロットって、名無しだとアポリー、ロベルト並の経験者さえいない!?
スペースノイドが多いなら、名無しでもNTがいたりしないかねぇ?
まあ連邦軍総司令部と目されているジャブローに決死の覚悟で降下して、
核爆弾で全滅の危機をからくも脱して、得体の知れない円盤に追い掛け回されてるクワトロ達に
なんかアポロ作戦やべぇんで早く帰って来てくれってブライトが泣きつくくらいだからな
装甲面積が少なく、脚部に大口径スラスターをもつネモは局地戦用バリエーションには向いてなさそう。
Z-MSVはパイロット設定がロクにないから、〜専用機とかもあんまり期待できないなあ。
後期カラバはMSVやセンチネルの設定を見ると超戦力を有してるとしか思えないので、ネモも地球の各地でかなりの数の機体が戦っててもおかしくないんだが。
アウドムラとZ+飛行隊があれば生半可な量産機は足手まといにしかならんので、
グリプス戦役後期、アウドムラ所属のネモは全部ダカールに降ろしたんだろう
だからZZでのアウドムラにはいないし、UCでダカール防衛隊で出て来たんだよ
多分
刻に抗いし者でアウドムラ隊が波状攻撃で結構押してなかったっけ?
もちろんアムロ含めた評価だが
裏ではネモ+ドダイ改でティターンズをボコボコにしてたんだと思いたい
Z+のメリットの一つがSFSとしても運用できることだとどっかで見た(グレメカだったかな?)
Z+にZ+乗せるのは無駄の極みだからこの場合ネモとかが乗るんじゃなかろうか。
実例ない・・・よな
リゼルやZから逆算した設定(あるいは考察)?
GM5(2002)だった。
SFSを失ったMSをZ+が載せることで戦力の低下を防げる。
また奇襲攻撃時に精密射撃を行わなければならない状況ではMS形態Z+がWR形態Z+に載って攻撃。
というオプションも可能ですよ〜といった程度の説明だな。
積極的にネモを背中に載せるというシチュエーションはなさそうだ。
第一次ネオジオン戦争が存在しない(orあってもグリプス戦役直後ではない)
劇場版Z世界でのネモのその後の扱いはどうなってるんだろう。
そもそも投入時期等のずれもあり、本来なら技術レベル的にTV版とは微妙に異なる機体である、というのも気になるところ。
ネモVの部隊とかあったら興奮しそうだ
UCの漫画でまさに出てなかったか?
ユニコーンep6見たが、やっぱジェガン頑張ってるよなぁ
戦闘で活躍するしないは別としても、手信号で親指をビシッって下に向けるシーンやら
バンシィ相手に短くしたビームサーベルで格闘戦挑んだりとか、ユニコーンにブースター取り付け作業の補助したりとか
量産機がこざかしい動きしてるとこマジで好きなんだわ
ネモも新訳Zではやたらとアーガマのカタパルトや居住区に立って警戒してるシーンがあって、
下手に戦闘してるシーンよりそっちの方が好き
TV版Zの後半でリック・ディアス隊がベースジャバーで出撃するシーンが記憶にあるが、
ネモとかもベースジャバーに乗るシーンってあったっけ?
ベースジャバー?ドダイ改やシャクルズでなくて?
てs
496 :
通常の名無しさんの3倍:2013/05/15(水) 23:28:30.94 ID:m9mbSbiZ
百式の中身はネモなの?
100機合体で伝説巨神に
ジョインジョインネモォ
ジム系の中で一番カッコいいと思う
ネモじゃなくてジモって名前だったら正統量産機になれたのに惜しかった
でもネモで良かった、あの期間限定品っぽい感じ タマラン☆
>ジモ
ダサいわ・・・w
じゃあネムで
ジェモ
>>497 たったの百機ならとんでもない安上がりだなw
ジネーモ
>>505 でもドーベンやZZより安そうな印象・・・
そうなるとデンドロビウム≒ZZになるぞ
そろそろ伝統の紅白カラーのネモの画像が見たいな
クロスボーン・ネモなんかもイイね
ネモの独自武装といえばシールドだけど、
なんでわざわざ新規に作り起こしたんだろう。
ライフル、サーベルを汎用品で済まさなきゃならない貧乏所帯で、それこそいくらでも流用が効きそうな部品じゃん
かといって他の機体が使ってる様子もないし。
なにかあのシールドでなければならない理由があったのか。
>>511 むしろあの盾こそがネモの本体
機体など飾りです
GMコマ用シールドの在庫処分
ジムIIの盾は連邦正規施設で大量生産しないと採算があわないタイプとか(適当)
グラナダかどっかでネモ隊が出撃したときは、ジムUの盾装備だったよな。
やっぱ防御力高いのかな。
個人的には同世代機(ネモ、マラサイ、バーザム)の中では、
あの盾のおかげでネモがいちばん防御力高いイメージがあるわ
(1) 耐弾性がどうにも低くなっちゃったんでシールドで補う方針にした
(2) 実は腕部に問題があってスライド式シールドでないと消耗が激しい
(3) エゥーゴ系の汎用シールドになる予定だったが、百式のようなシールド使わない機体や、Ζとかの専用シールド持ちだらけになって装備してくれる人がネモしかいなかった
実際のとこギレンの野望版ネモU以外にネモシールド装備してる機体っていないんだっけ?
Eパック用のラッチが2つあるんだよな
無駄すぎるw
あの当時、スライド方式のシールドを採用しているのは他に
ガンダムマーク2、ガルバルディβくらいだっけ?
一年戦争後MSにビーム兵器が標準搭載出来るようになったため
防御力強化案としてアナハイムがスライド方式シールドを採用し
そのテストとしてネモに搭載したとか
以降のMSに本格採用されなかったところをみるに、あまり有効じゃなかったんだろう
>517
案外僚機のディアスや、百式のEパックを運んでいたのかもしれない。
>>517 ネモ用のライフルはEパック非対応なのに……
ハイザックとかから鹵獲したライフルを使う場合の装備か?
「御頭たいへんだー、ネモ専用の新型ビームライフルが出るらしいですぜ、なんでも、Eパック方式でー」
「なにー!?盾にラッチを、ラッチを追加だー」
シールド製造工場の朝は早い
また月曜日からネモシールドの黄色い部分をただ塗るだけの仕事が始まるお……
原始的構造の多目的ラッチとでも考えれば
生産性を大幅に増減するとも思えないしいいんじゃないか
近藤和久の漫画Zの挿絵にネモシールドを付けたメタスがあったなぁ
スライド式シールドって
手で伸び縮みさせてるのか、スライド用の動力(リニアレールとか?)がついてるのか
どっちなんだろう。
動力付で自動伸縮だとしたら
マウントラッチ経由で命令を出してる?
ジェガンのミサイル付シールドとかああいう機能付シールドって
USBみたいにドライバソフト内蔵してるのかなやっぱ。
後者だろ
GP01だってそうだし手で伸ばしてる描写を見た事がない
クワトロもかくれハイザック撃破するのにネモ使っていれば、身元がバレずに身代わり出して逮捕されなかったのにね
ハイザック<ネモなのは
製作コンセプトからしてほぼ確定だと思うんだが
ハイザックカスタムとだとどっちが上なの?
ハイカスの方が上じゃね?
事実狙撃されているとはいえネモをはじめエゥーゴMSはカモられてた訳で
ネモ松「用途と特化分野が違うから一概にどちらが上とは決められないぞ」
ネモについていつも思うんだけど、リック・ディアスの原型がGP-02Aなら、ネモの原型はGP-01FBでもよかったんじゃねぇのと
後付けMSどもが不遜にもZ様の登場MS、しかもネモ様の原型などと分をわきまえよ
でもそれいったらネモだってぱっと見GMスナイパー2じゃねぇか
>>532 0080のスナイパーIIがネモ分を先にやってしまったのだから
0083でネモ分でないのは仕方ない
GP01FBは脚はゼータの先祖的存在と言う薀蓄あるらしいがこのスレとは関係ないか
いや、番組事情はともかくとして、劇中の話でさ、
AEだってGP計画で相当損してるわけじゃん。ある意味その損取り戻すためってのもあってエゥーゴ
に加担してるわけだろ
どの道その時点である意味、そのときの連邦主流派とは疎遠になっちゃうんだから、AEっとしては
GP-01を商品化してエゥーゴから少しでも元を取ろうとか思わなかったのかな?
かな? とか言われても
明らかにフルバーニアンとネモは違うんだから諦メロン
ネモはネモだよ
ふくらはぎの大型スラスターはFbでもステイメンでもないわ
Sniper系の二発スラスターにカバーを着けただけだな
グリプス当時は脛に脚部メインスラスターをおくのがどっちかというと主流っぽい。
脛スラスターの方が小回り向き?
ネモは直線的加速を重視したコンセプトなのかな
足の裏にスラスターがある機種は足首から下に推進機構が全部入っているんだろうか?
脛の方に分散してるとしたら足首の関節はどういう構造になっているんだろうか?
ドムとかの足首がでかいのはそのまま推進器積んでそうだけど
足なんか飾りです
>>536 GP計画って損だったのかな?
アナハイムジャーナル読んでるとむしろ(頓挫はあっても)GP計画によりMS開発能力があると認められたようなフシがある
もちろん社が出してる冊子という体裁上本当とは限らないが
第三者視点で見てる俺らだっていつのまにか
「AEにはとにかく凄いMS開発能力あるでしょ」って前提が出来上がってしまってないか?
それには疑問があるんだよな
AEってそんなにすごいかってぇと実は結構微妙な会社じゃねって気がしてるんだ
ティターンズが次々可変機を出す、アクシズだってガザCを量産レベルまで持ち込
んでるころにようやく出てきたZ・・・
特にこれといって見るべきスペックがねぇんだよな。性能的にはガブスレイあたりと
おっつかずだろあれ?大気圏突入能力はあるにしても、んなもん効果作戦のときに
しか役に立たんだろ むしろそのための装備がデッドウェイトだよな
まぁそのデッドウェイト背負ってあの性能てのはそれはそれですげぇことだけどな
んでそのZのデッドコピーの龍飛をアクシズが本格量産、配備してるころAEが量産
してたのって「GMV」
開発能力はたいしたことないかも。そのうえサナリィに出し抜かれてるw
AE製否定資料なんてあったか?AOZ2だとカラバはテストに関わっただけ?っぽい
ジムVの開発は連邦軍なので、AEに安価に製造させることが出来た
そのわりに生産数が少ないのは謎
>>545 バウ程度の数で本格量産と称するなら
AEはそれより前にすでにZプラスを本格量産してるんだが?
Zのデッドウェイトも改善され、C1型に至っては50MWのビームを連射可能なオーパーツレベル
(クインマンサのハイメガでも約8MWしかない)
Zプラス隊に遭遇したら、アクシズ・ティタのMSでまともに対抗できるのはNT専用機くらいしかないぞw
>>549 ニューディサイズのゼクアインがZプラス相手にも普通に戦ってるから、
アクシズのMSで対抗できないことはないと思う
中の人の腕次第だが
>>550 ゼクアインは普通に戦えてないと思うぞ
Z+の速度に全く対応できなくて手も足も出せずにSOLを破壊されてるし
Sガンダムも相当数被弾してて、装甲材がもう少し脆かったらヤバかった、ってレベルだったけどな
微妙にスレタイに話題を近づけると、ネロってネモと名前は似ているけど
開発経緯の説明を見るにネモ系の機体、ネモの技術系統を継いだ機体じゃないんだよね?
ジェダとジェモぐらい違う
RGM-88Xとハイスト版ジェダは別物
トリントン基地ってネモが結構配備されていたよな
ネモVにバイカスという切り札的MSも抱えていた訳で、怪獣シャンブロ相手にはともかく、
他の博物館相手にして救援要請ってのはちょっと情けないよな
現実ガルダ級でさえ輸送艦とギラ・ズール2機にすら翻弄される始末だから、
ユニコーン無しだと事態を収拾させるのに連邦は一体どれだけの戦力を投入せにゃならんのよ
各陣営エース揃いだったコロニーレーザー攻防戦でも、一戦線を支えられるネモ部隊がそんな弱い訳ないんだけどねぇ
つジオン補正
福井だからしゃーねーんだよ、あきらめて俺と一緒にムンクラ読み直そうぜw
同じ型式でデザインが別物つーことだろ
ブチさんのジェガン初期稿とジェダは確かに別物
>>556 ジムVとジェガンってバックパックがデカイからトップヘビーぽくて
地上戦にはネモが向いてるような気がする
ジェガンはアニメで地上戦やったことあった?
>>562 沿岸部はバイカスで返り討ちにしてたじゃん
そうだよ だから558は誤解しているというお話
しかしあのガルダ級に配備されてたアンクシャの弱さは異常
ネモVって切り札って言えるほど強いん?
>>565 ネモの機動力にキャノンの火力が合わさる訳だから、ジェガン回して貰えない部隊とかでは最高ランクの機体だと思う
少なくともMSV相手なら無双してのけるエース機
しかし実際に無双してのけたのは……w
ep3は連邦sage描写のオンパレに見えて、ネモがタイマンでカプール殺ったり
今にも撃沈されそうなボーンフィッシュの中で、隔壁ぶち破って逃げ出す事なく行儀良く注水を待ち続けるアクアジムとか
左遷先の僻地の分際で実は割と充実した戦力を持っているトリントン基地とか
バイカスとはまた別の視点での連邦軍の底力が描かれている
幾ら落とされても増えるジオン残党と比べればまだまだ・・・・
何機いるんだあいつら
地上に取り残された連中、結構いるよなぁ
ジオン残党のMSは古い機種の再生産とか絶対やってると思う
取り残されたときに現地勢力と結託して工場でも造ったのかもな
トミノガンダムだと現地の反連邦組織と提携してたり理由付けあるけど
後付は全然ないんだよな
UCだと蜂起タイミング逃すにしても逃しすぎだろと思った
軍事予算確保の名目とか残党掃討の政治アピールとかスペースノイド脅威論の補強などの理由で
連邦政府が残党を完全に殲滅させないって説があったな
まあ連邦軍がジオン残党を殲滅しようがしまいが、
地球と宇宙の力関係は数十年であっさり逆転するわけで……
>>573 「一泡吹かせる」の一言だと思うぞ
デラフリや水天のは一応目的はあったしグリプス戦争での旧ジオン勢にも情勢を見た動きがあった
これらに参加しなかったトリントン攻撃組はもうほとんどが地球での生活を確立してしまった人たち
自分達が一年戦争で描いた理想を思い出して帰る気なしでトリントンに向かう事にしたんだろう
出鱈目に迷惑な連中だな…
家族も生活もあるだろうに、一泡吹かせるの言葉でノコノコ出て来て暴れ回るとかDQN暴走族のOBかよ
だいたいMSVの連中は今まで幾度もあった決起にも参加しなかった風見鳥集団だろ?
それでいて自分らは屈従に耐えている被害者面だから始末が悪い
ガンプラは赤い目と緑の目が両方出てて嬉しい
>>578 普段は緑の(青い)目で怒ると赤い目になるんですね
怒って暴走したネモの群をみた記憶があります
マラサイは型番からするとアナハイムグラナダ工場開発のようだけど
ネモはどこで開発されたんだろうか
>>576 なんでZZの時に思い出さないんだよwwwって話じゃね?
>>581 ドズルの娘ミネバの旗印が気にくわなかったとか……?
ネモカスタムとかないのかな。
>>583 エゥーゴ「リックディアスに乗り換えなさい」
>>581 それこそ時期なんて人それぞれじゃないか?
子供が生まれたとかその時はモチベーションが低かったとかまだ待てると思ってたとか
実際地球に居ついてそのままジオンから手を引いた人も多いようだし
まぁそういう具体例描写が皆無(小説は多少あったが)てことだわな
想像に任せるといえば聞こえはいいが
ただ585みたいな理由もオレはあんま納得できんけどw
エゥーゴが主流派になった連邦の変革に期待して待ってたが失望した、とかもあるかな
生粋のジオン残党はともかく、
エゥーゴの中にも元ジオンというのはある程度ようだが
そういった連中はティターンズ崩壊後連邦に組み込まれる際どうしたんだろうかね。
中にはネモ持ってネオジオンに下ったパイロットもいたりして
シュツルムディアスとサトウってそんなんだっけ?
ZZ見たのに全然覚えてねぇ・・・ (^q^)
AOZのゾラなんかは野に下ってくたびれ労働者みたいになってて哀愁漂うな
シュツルムはアナハイムがジオン共和国に売ってたのが、連邦がハマーンにサイド3を譲渡した時にアクシズ側に参加したとプラモの箱にはある
ただサトウが何者かは不明だな
ネモとリックディアスはエゥーゴのZ時代の象徴で、それらが戦力として動ける状況はジュドー達が戦う必然を削ぐからか、
ZZでは徹底的に描写されてないよな。せいぜいそこらに転がってる程度で
Zザクとかでも同じアナハイムの規格のネモの頭付ける方が普通だろうに受け狙いでザク持ってくる始末だからな
とにかくZZは子供が活躍する舞台作りのために連邦エゥーゴを不必要なまでにsageたせいで、
以降の連邦の描写とは隔世の感が強すぎる
ハゲもそこら辺やり過ぎたと思っているせいか新訳ZでZZと繋がらなくしてるし
ジムVとか持ってるカラバが動き出すのは中盤以降だしな
サトウは共和国軍大尉じゃなかったか?
グリプス戦役から身を引いたゾラがヒルデガルドちゃんとしっぽり暮らす薄い本はよ
ネモディフェンサー(AOZ2)ってビームサーベルは腰と背中両方に装備してるの?
だとすると格闘戦の際はどっち使用するの?おしえてエロい人
腰からサーベル抜こうとしたらディフェンサー部に腕が干渉などの理由で
腰のサーベルラックは空きになってる説
どっかにいたな
別段格闘戦が得意ってわけでもないのに6本ぐらいサーベル装備したMS
諜報員兼任とか、素人上がりが乗ってたからスペックが引き出せなかっただけで、実は超格闘戦向けの機体だったかもしれないじゃないか!>サーベル6本
598 :
通常の名無しさんの3倍:2013/08/10(土) 11:24:22.53 ID:R0GivV+B
本体はむき出しパイプで脆弱構造なのに、接近戦のためのサーベル6本とか
開発者アタマおかしいとしか思えん
しかもデザイン的に女性キャラが乗る機体ちゃいますやん
しかしHGUCのインストによれば防御力十分らしい>>メタス
仮に部位的には防御力が十分だったとしてもあのシャフトだけの接続部分はそれ無理あるだろェ・・・w
ミサイル受けて足や腕が丸々無事でも上半身と下半身が分離して戦闘不能
AE「装甲の強度は十分です!(キリッ」
いやシャフトだけが防御力十分なのかもしれないぞ
ガザDにシャフトへし折られてたじゃないですか
百式の足やらなんやらZのアナハイムはやる気無さ過ぎだろ
センチネルや0083、閃光のハサウェイの影響で凄い技術力集団の印象があるが、
盗品マークUとカミーユのアイデアが無ければZ一機満足に開発できない連中なんだよな
Z一機ってw Zはパラダイムシフトを起こした革命的MSなんですが・・・
>>604 そのゼータをティターンズからの盗みや天才NTのアドバイスがなければ開発できなかったってことでしょ
>>603 可変MS開発に失敗したけど捨てるの勿体無いから
現場で使ってくれ、暴れ馬で乗りにくいけど
フレーム丸出しの部分あるから戦うとき気をつけてね
あと、防御のため特殊コーティングしたらキンキラキンになっちゃった
かえって目だって敵の攻撃受けやすくなったわ
こっちも気をつけな
開発者のシュミで漢字ペイントした
日本映画好きの外人がTシャツに意味分からんけど
Tシャツに黒澤明とか書いてるの着るようなもんだ、気にすんな
…クワトロさんは怒っていいレベルだな
下手すりゃネモとかも作れなかったかもな
新訳のネモはMk2強奪時点ですでにROってことらしいから
新訳世界のAEはも少し優秀?
新訳世界のネモは旧約世界より低性能かもしれん
あるいはMkU奪取前と奪取して解析した後とで、ネモも前期型と後期型に分かれている説を押す
グリプス戦役終了直後のネオジオン(アクシズ)侵攻がなくなったことで
逆に連邦主力機の座を射止める機会が発生したりしてないもんかな>新訳ネモ
既存機のGMUからアップデート可能というコンセプトのGMVのほうが
連邦にとって魅力だったんだろう
1万機も生産したがあっという間に陳腐化したGMUの扱いに苦慮していただろうし
エゥーゴが連邦の主流になってしまえばわざわざネモを仕入れる必要ないしな
オレ総理大臣になったら新約の美味しい部分だけ抜き取ってあとは黒歴史にするんだ・・・ >新約ネモ
しかしUどころかVまで改造可能なんて素ジムは凄い冗長性と拡張性を持っていたんだな
初代ファミコンやスーファミみたいなものか
これはマジで凄いぞ
陳腐化したといっても、廉価な量産機が相手だったら
ギラドーガやギラズールはともかく、それ以下の一年戦争機やガザ系ぐらいとなら
そこそこやり合えたのではなかろうか>>ジムU
ガザは一応変形機で乗る奴が良いと、臨機応変な機動力を発揮するだろうからジムUだとちょいキツいかもな
そこでBWSの出番ですよ!
GMはヅダ戦において高加速で機体が吹っ飛んだ過去があるからなあ。
改修機であるGMU、Vも無理な機動をさせるとどうなることやら。
まあ吹っ飛んだのは部品精度の低い前期型だから……
後期型で部品は精査され、それを踏まえてジムUが開発されたのだから、
そのへんは何とかなってるでしょう。
質量を持った残像レベルになると、
もっと後のガンダムでもオーバーヒートするんだっけか
あれはバイオコンピュータがオーバークロックしすぎてることに起因してるんだがな。
まあ、ガンダム世界は宇宙空間での機体および武器冷却問題を全体的に軽視しすぎてるというのはあるよね。
船に戻れば冷却できるってのもよくわからん話だし。
プ、プロペラントに吸わせてるから問題ないし!!!!!11(震え)
制作側が科学考証云々に関しては素人だって認めてたんだっけ?
ネモのデザインはジムやジェガンより洗練されてると思う
正直、連邦に正式採用されなかったのが残念でならない
「主力量産機」になれなかっただけで、
正式採用自体はされたんじゃない?
グリプス戦役の生き残り機体を引き取っただけだと
UC時代まで稼動状態が維持できるとは考えにくい。
共食い整備にも限界があるし、ましてやレア機体のネモVまで現役なわけだし。
少数ながらネモ系の生産はされてたんじゃないかなあ。
最低でも予備部品の供給はされてたと思われる。
ジオン残党の使用機体を見るとその点は…
グリプス戦役時に連邦正規兵の中にはカラバ、エゥーゴのネモと撃ち合いをした奴だっている筈
一年戦争経験のジム乗りには当時の敵の象徴を継いだハイザックは不評だったらしいし、
そういう意味でネモはジムの次の主力機としては不適格だろう
だからジムからジェガン配備までの空白を埋められなかったんじゃないかな
>>824 グリプス戦時にアナハイムに発注してた分が結構あったんじゃないかな?
それが生産されてある程度まとまった数が残ったと
まあそれだけまとまった数のネモがあるなら、ハマーンのネオジオンとの戦いの時になにしてたんだって話だが
アーガマ、ネェルアーガマと係わらないところで大活躍していたとか?
ネオジオンの動きが活発化してるから各コロニーに部隊割かないとならんだろうし
>>628 同じことはジオン残党側にも言えるのではなかろうか……
ジオン残党はちゃんとハマーン時代にロンメルや青の部隊やらが動いてたじゃん
それこそ残党なんだし、その全てが統制を取れた動きなんかできる訳ないし
第一次ネオジオン戦争時に決起した残党軍全部が殲滅されたわけじゃなくて、再度身を潜めた連中だっているだろう。
UC4巻に出てきた連中で魔改造度が高い機体に関しては、ネオジオンの地球降下時に接触して部品供与とか受けてた結果じゃないだろうか。
中にはネオジオン機体そのものもいたしね。
シャアのアクシズ落としって、地球に残ったジオン残党軍にはどう映ったんだろう。
>>633 近藤漫画だとネオジオンが接触して宇宙に上げていたが
>>628 残ったネモとディアスは
アクシズ陥落作戦(コロニー落としの少し前、失敗)
で壊滅
それでも残ったのは差別抜きで様々な武装勢力にお買い上げ戴きました
>>634 地球で暮らすと決めた元ジオン軍人も相当数いるしそれでもって全部解決ってのは無理だな
戦後15年余り
現地で結婚して子供作ってMSの操縦やらんって人まで回収はできんし
それをやったらまさに連邦のやってることと同じだ
けどコロニーの独立を謳って地球にズカズカ攻め入った連中が地球に定住ってのも、どことなくマヌケだよな
シャアに言わせりゃ魂を重力に引かれたってやつ?
合流したいならご自由に、俺はアクシズ落とすけどねって感じだろ
┌(┌ 凸)┐ネモォ…
同格のマラサイはMG化されてるってのに、ネモときたら・・・
ひたすらネモの装甲を磨く罰ですね
ネモもマラサともMGもHGUCも出てて
カラバリ、プレバン限定商品もあるからかなり優遇されてるよな
バリュートパックにも対応されてるし
643 :
通常の名無しさんの3倍:2013/08/17(土) 20:19:13.90 ID:z+NBU+kw
逆にネモみたいなもんをよくMGにしたなという
劇中でロクな活躍してない、名前アリのレギュラーキャラのパイロット乗ってない
当時のアニメ雑誌で「所詮GMあがり」と書かれたMSなのに
カツくん、ファ姉ちゃん…
HGUCネモ結構作りやすくて良かった
ジム3も良かったけど
実はここだけの話でネモを主人公にしたシューティングゲームが開発中らしい
ネモ用の戦闘も出来るSFSの開発・テストを行うと言うストーリーでマルチエンド方式だとか
僚機にエリック・マンスフィールド、チャック・キース、シンシアを選べる
ミッション終わりに誰に着いていくかで所属勢力を選べるらしい
PVで中尾隆聖声があった、サイモンって新キャラかも!
対抗機はティタ開発のジオペリ何とかでAEに流出した技術とかって設定
主人公機は高機動な複葉全翼機でミサイルや高出力レーザー付きの黒いSFSにネモを乗せれる
終盤にキースが挟まったりするらしいぞ、いやー楽しみだなー
はい
PS2のエウティタは暫くネモで頑張らなきゃだったな
高級量産機と普通の量産機の境目ってグリプス戦役でいうとどこらへんだろう。
>>650 高級量産機……ガルバルディβ、リックディアス、マラサイ、ネロ、ゼクアイン
量産機……ジムU、ハイザック、ネモ、バーザム、ジムV、ヌーベルジムV
ぐらいじゃないかね
ネモは高級量産機でもなく中途半端な印象だな
おそらく仮想敵はジムUとハイザックでそれよりスペック高けりゃいいんだろうけど
モデルはジムスナUのはずなのに……
まあマラサイは意識してると思う
推力と火力で負けても、小回りと格闘戦ならネモに分がありそう
というかマラサイとは兄弟機じゃないの?
廉価ディアスとしての
ださい
ディアスとはまた違うでしょ
657 :
通常の名無しさんの3倍:2013/08/24(土) 20:25:30.57 ID:O2GmiML1
マラサイはもともエゥーゴ側の機体予定だったそうだが
その場合ネモはどこで使うつもりだったんだろう
劇中の設定の意味でも、アニメ製作の裏話的意味でも
マラサイがエゥーゴでネモがティターンズだったら
もう画面のワケワカメ度MAXだっただろうな
ディアスとネモの運用具合が不明瞭だよな
イマイチ差別化ができていないというか金がなかったらネモ ぐらいの印象しかない
ハイローミックスってだけでしょ
ハイ・・・リックディアス
ロー・・・ジムU→ネモ
そもそもAEじゃマラサイがハイで、ネモがローとして開発されてた。
ネモのコスパが悪かったのはマラサイと組めなかったかららしいが
なんでそうなるのかようわからん
ネモのコスパって悪かったの?
フラッグシップ機としてリックディアス採用したのはいいが、
とてもじゃないけど数揃えられない。かといってGMUじゃアドバンテージがとれないということで
ディアスや、進行中のΖ計画の最新技術を反映したお手ごろ機体を発注かけたのが、ネモとマラサイなんじゃないかね。
ただ、貧乏所帯のエゥーゴが、汎用機を同時に2種も発注かけるのか?というと疑問が。
>>660 むしろディアスのコスパ(というか製造期間)が酷いって設定のはず
ネモは知らんなぁ・・・
ここでよく言われるハイローミックスだってあくまで推察に過ぎんし
ティターンズ側に回してしまったマラサイの代用として用意されたのがネモだから、
基本的に両機は同性能だ。なんでマラサイが上ってことになってんの?w
エゥーゴは最初からネモをメインで編成する気だったんじゃないかなぁ
リックディアスは少数の限定生産に留めてさ
上手い例えが見つからないが、あれだ、一作目バーチャロンのライデンみたいなもんだ
ごめんよくわからん
ガンダムで喩えて
>>660 GMVに関する記述でときどき見かける>ネモのコスパ
アホみたいな生産台数のGMU改修機とコスト比べられたらかなわん。
もっともその改修機に大して圧倒的な性能差がつけられなかったのも事実なんだろう。
>ネモとマラサイ
ガワがちがうけど中身一緒という妄想が好き
リックディアスやマラサイはものにジオン系のルックスなのに
なんでネモは連邦系つーか、もろにGMにしかみえないルックスに
したのかという疑問
実態としてGM系の設計じゃないなら、あのルックスにはならないような
ネモは実際のところ百式の直系なんだよ。
ジオン系の技術で開発したリック・ディアスを
連邦系のフレームに盛り込んだのが百式で、
それのピーキーな部分を改め、コストダウンを図ったのがネモ。
>>667 Defineでマラサイとディアスがほぼ同一ってことになったで
あれだけ体型ちがってほぼ同一?
>>668 ガーベラを作った会社だし、外観なんてどうとでもなるんじゃない
連邦軍出身者と公国軍出身者に
「ネモとマラサイ、好きな方を選べ」
MGマラサイの組立説明書だとエゥーゴのジオン出身パイロット用にマラサイを用意したみたいだから
ネモは連邦出身パイロット用なのかも、無駄の極みのような気もするが
ネモとマラサイで制式採用のためのコンペとかが行なわれていたら良かった
マラサイ作ったら思ったより出来がよくて、AEが「これじゃリックディアスが売れない!」と思って
ティターンズに流した。とか
>>676 マラサイに目を付けて「エウーゴとかと関係ないのならコレくれや」とかいったのはティターンズじゃなかったか?
マラサイもネモもMフレーム機だから実はあれ着ぐるみを交換してるだけなんじゃねとか妄想
テロ組織への関与が疑われて、「え、うちは潔白ですよ、ところで新型機はどうです?」って。
もう隠す気は無いよね。
AE排除したいティターンズからすれば、強権発動してAE解体することも出来たろうに
なんでやらなかったんだろうな。
>>978 GP04G⇔ガーベラテトラの例もあるし
ネモの皮だけ外して仮装ゲルググ作ったりできるし
結構簡単なんじゃね?
ネモの皮を剥くと赤いマラサイが出てくるんですよ
名前が弱そう
>>679 つ袖の下と枕営業
あとマラサイが結構優秀だったからかもとか
枕営業?「戦争処女です」ってマラサイをティターンズに引き渡すとか?
大佐「穴が無いな…」
モブ「穴なんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのです!」
マラならあります
だ(ry
大佐「ワシはノンケだって食っちまう男だ!」
・シーマと接触
・シャア地球圏帰還に関与
・エゥーゴの全面支援
・ネオジオン(ハマーン)に機体を横流し
・ネオジオン(シャア)の機体供給
・袖付きの機体供給
・ラプラス事変に介入
・マフティーに機体供給
・SFPでブッホと技術交換
AEの反連邦行為ってこんなところ?
地球連邦はもう敵の存在なしでは存続できないところまで行っていたのかもしれん……
UCでもそう言われてるじゃん
全ては敵が必要な連邦自身によるマッチポンプだと
>>690はUC読んでないのか
メラニーは99年のインタビューで
AE何でも黒幕説に対して、
当時のAEに積極的に何かをするような余裕はなく
状況にたいして受動的に対処してただけだと主張してたな
AEの目的が企業利益の追求なら投資の割にあんまり儲かってない印象
まさか戦闘で被害にあったインフラ修繕の受注が目的か?
AEにインフラ事業部門があるか知らんが
>>690 AEが連邦に従わなければならない理由がそもそもないっすよ
でも最大のお客さんを潰したくもないだろうし
適当に反政府組織を援助して戦争特需で儲けたあとは
連邦が買って今までどおり反乱の火種を抱えてもらうのが一番かと
>>692 軍隊不要論を抑えるために
袖付きや地球のジオン残党もあえて見逃されてたんだよな
グリプス戦役まっただなかでは
エゥーゴへの協力はバレバレでも世間的には秘密ってことになってたと思う。
結果的にエゥーゴのクーデターが成功した後
その事実を公表したんだろうか。
>>698 逆シャアのころはティターンズが反連邦組織にされてたからな
公表して理解を得るというよりも、
俺ら最初から連邦軍の味方でしたよ?俺らが味方したから
逆賊反乱軍ティターンズの天下にならなくてすんだんですよ?分かってます?
みたいな感じにマスコミとか政府広報を利用して
うまくたちまわったんじゃないかな
>>697 管理できる脅威ほど有難いものはない
つってもたまに暴走されてるけどw
>>700 ぶっちゃけシャアも雑多でバラバラなジオン残党をまとめて管理しやすくするために
ワザと泳がされてたのかもしれんな
>>701 政治家連中に見送られるシーンとか見てると、そんな気がするね
そんな政治家どもを利用して勢力を拡大したシャア・・・狐と狸の化かしあいだなw
でも旧にもたまにいるけどそれでどっちがバカとか言うのは間違ってるよね
後から指摘するのは簡単だけど
当事者たちは結構切羽詰ってるわけだし全体を見通せるわけじゃない
ネモ関係ねぇなおい・・・
密度のある後ろ姿のわりに、無駄に肥大化はしていない良いデザインで大好き。
ガンプラでも弄り甲斐がある
正直ネモとジェガン、マラサイとギラドーガの性能差が分からない
ロンドベルはネモ、ネオジオンもマラサイでよかったんとちゃうん?
つ 物販
>>706 ちょっとMig21bisでF-15と戦ってみようか
大丈夫、世代としては1世代しか離れてないよ!
そりゃお前さんの日本語力が不足してるだけだろ・・・
>>709 つまりUC世界は、九六艦戦でF15が食い放題な世界ってことか
>>712 補正しだいではできるんじゃね(投槍
UCの弾の方が避けてく描写とかSEEDの嫁補正を馬鹿にできんよなぁ
ジムUは基本性能をガンダム以上に引き上げ、1.5世代MSの標準を満たした
ネモはガンダリウム合金とムーバブルフレームを採用し、運動性と生存性を強化した
ジムVはガンダムMkUのバックパックを装備してリックディアスを超える機動性と、火力を大幅増強するとともに四肢フレームも強化した
で、ジェガンは?
カタログスペックで数字だけ軽いだけじゃね?
劇中描写でも旧型機に対する優越性の見せ場があったわけでもないし。
生産性がかなり良かったはず
グレネードを標準装備させたりジムVのような後付バックパックを昇華して
一つのパッケージングできたのは十分功績に値すると思うが?
おまけに拡張性も高い
ネモは新設計の機体だったはずだが結局普及してるジムUジムVの数には敵わなかったのか
とネモの話に戻してみる
>>715 ジェガンの生産性の話はUCのジムUジムVネモを見てると眉唾に思える
実用性はそれなりに向上したけど、直接的な戦闘力はネモから大差なかったってことでいいのかね
>>716 UCでの普及っぷりを見てると、ネモはグリプス戦後も生産が続けられたように思える
ジムVとはAE生産のネモ/連邦工廠生産のジムV、って感じで連邦軍再建の両翼を担ったのかね
そういやジムVはカラバ開発だったか?
ZZで当たり前のように連邦にも配備されてたけど
>>718 グリプス戦役後の連邦政権はエゥーゴ派が占めてる
>>719 でも連邦仕様は赤、エゥーゴ仕様は緑とグリプス中同様色分けされてるんだよなあ
>>720 赤いジムVはゲームにしかいないんじゃ?
UCのジムVも緑だぞ、一緒に出たジムUは赤だったのに
>>718 ZZ本編劇中で、カラバ以外の連邦軍がジムVを運用してる場面なんてあったっけ?
昔、各MSのデザインを「パーツ構成を変えずに形状だけでフォルムをリファインする」
ってのがマイブームだったんだが、ネモってすごく魅力的だったんだよね
基本的なパーツ分け、GMとの小憎らしいほどの微妙な、しかも自己主張してる相違点
時代が時代だから、このスレ見てて今風のアレンジをしたくなってきたなあ
バーザムもだけど
ガンキャみたいに関節部に無理ありすぎってわけでもないし、
GMみたいにブチマジック使わなきゃならんほどパーツ点数少ないわけでもないし
ちょっとディテールとパーツバランスをいじくっただけで
だいぶ今風になると思うんだけどなあ
まあ、V以降ファッキンな俺の感性では全然今風にはならんと思うが
ZZはガンダムチーム以外の連邦が映る場面がそもそも少ないからなあ
ネモが出てこないのもたまたまGMVを運用してる部隊しか出てこなかったから
といえなくもない?
色々負債残すなぁ・・・ >ZZ
なんの説明もなくリックディアスのバリエーション機がネオジオンで
運用されてるしなぁ
しかもネェルアーガマの連中が特におどろくとかのリアクションもしないし
ロクに描かれてない分、妄想の余地が有るという考え方も・・・・
にしてもサイドストーリー的なものもほとんどないな>ZZ期
>>726 あれジオン共和国機だから
AEが正規に納入しただけじゃね?
ネモカラーのGMUって有名だけど、リックディアスカラーのネモもいたって本当かい?
ネモはエゥーゴのMSだし、連邦として独自に生産、配備したのがジェガンなんじゃね?
メンツの問題と妄想してみる。
各部品の質が良くなったから(燃費?だの出力だの)、ネモより性能が良くなっている・・・とか
ジムVは、ジムUの生産ラインを使えた・・・とかさ
シュツルムディアスはエゥーゴが連邦に組み込まれたときに離反した
旧公国系パイロットがアクシズに持ち込んだんじゃなかったっけ
>>729 AOZにいた希ガス
あれ? いなかったか?
>>729 11話でサラミスから発艦するやつが2機いたよ
バリュート背負ってるから見分けにくいけど
>>730 ガンダムセンチネルだと、GMUからGMVに改装された機体。
新規にGMVとして生産されたものはヌーベルGMVとして分類されている。
ちなみに、GMUからGMVに改装されたものの中には、GMからGMUに改装された機体もあったとか。
サトウさんはサイド3のジオン共和国の人
グリプス戦争時代はエゥーゴに参加してた
アクシズが地球圏に帰還して乗機ごとアクシズに寝返った
という設定だったような
737 :
729:2013/09/03(火) 23:01:09.31 ID:???
>>732 ありがとう、こんどAOZ見返してみるけど、新しいほうか?古いほうは一応小説読んだけど
よく覚えてない
>>733 ありがと、今度見返してみるよ
>>737 AOZ1だけどたぶん違うわ
ネモカノンに赤色が含まれてたので間違ったんだと思う
むしろ黒ディアスカラー?
居場所がなくなって僻地トリントンに追いやられたのはわかるんだが
なんでダカールにいたの?というか曲がりなりにも連邦首都なのにあの防衛布陣は何なの?
そもそも地球上でジェガンの配備なんか無いに等しく、
ジムVの生産数だって高がしれてる以上、
数的な主力はジムUにならざるを得ない
ネモは恵まれてる方
ネモは型の割に良機体だからまだ分か・・・って時代性はあんま関係ないか
言うならネモよりジムUじゃね?
ジムVとパーツの共有ができるから整備面では良いから数を揃えるにはいいかもしれないが
いくらなんでも古すぎる
Zデファイン6の巻末に設定画あり。
両耳がなくなると、ネモは本当に
GMにそっくりだぁ!
ジェガンって地上に配備しても速攻股関節狙われて歩行不能にされそう
ジオン残党は対MS装備が貧弱だから何とでもなるんでない?
旧式のロケットランチャーくらいじゃどうにもならんし
被害が出るようなら重装型みたいに腰アーマー追加するだろうし
生産開始から少なくとも3年立ってて
ジェガンとのパーツ共用により量産化を達成した機体が複数存在して
A2や、Dのようなアップデート機体すら登場してる状況で、
地上の要所にすら配備されてないってどういうことなんだろう。
連邦宇宙軍が独占してるとかなのか?
バックパックがデカくて重力下でのバランスが悪いとか
メインスラスターが大型1基とかジェガンって宇宙戦重視の機体っぽい気が
絶対的に数が足りてないんだろ
地上配備自体はされてるし
ダカールにいなかった理由を考えるとすれば地球連邦軍と地球連邦政府の間に溝がある可能性や
再三の攻撃により首都機能というものがさほど重視されなくなったことが考えられる
そもそも陸上ではMSの性能差が出にくいからじゃね
歩行速度は変わらないし
ビームが減衰するからってマシンガンが現役だったりするし
地上用としてちゃんと設計されたのがグスタフ・カールまでなかったとか
バンシイ打ち上げ基地で地上ジェガンガンダム史上初登場
地上ジェガンが
ジェガンガンダム・・・・(ゴクリ
>>749 それいうなら地上でMSって意味あるのかね?という気も
宇宙なら四肢を使ってのAMBACという理屈づけをされてるけど
地上では的になるし、二足歩行で遅いし、重力の影響モロにうけて脚部に
負担かかりまくりだし…
実際SFSや可変やらタイヤやら、余計コストと手間のかかる外部パーツや
変型システムを併用することが多いし
スーパーロボットアニメだから適当で良いんだよ
>>756 その考察したいなら他所でな
ただ一つ突っ込んどくと2足歩行で遅いとかスケール考えれw
人間でも時速40km出るんだぞ
エヴァンゲリオンや進撃の巨人なら時速40キロ×倍率、ぐらいの速度が出せそうだが、MSではちょっとな……
それでも時速200キロぐらいは出せてほしいという願望はある
MSではちょっとの意味がわからんが
常時200kmで走り回ると中の人死ぬぞ
>>756がガノタがよくかかる病気になっちまった!
ガノタが良く掛かる病気というか
高二病じゃね
>>760 空中からビルに突っ込んでも中の人はエアバッグが開くまでもなく無傷なのに、
200キロ程度で走っただけで死ぬなんてずいぶん特殊なショックアブソーバー積んでるんだな
>>763 MBTを200kmで走らせて急ブレーキを掛けるなりビルに突っ込ませるとおそらく本当に死人がでる
100km以上は使い勝手が悪い
Defineのネモがコレジャナイ
瀧川は嫌いじゃないんだがメッサーラといいマラサイのコックピットといい独自設定入れ過ぎや
(マラサイコックピットは別の人の案かもしれないが)
付け加えるならともかく今ある設定を変えないでくれ・・・
>>764 なんでUCのMSを現用MBTと比べてんの?
MkUは思いっきりビルに突っ込んでから無傷なんですが。。。
時速200kmで突っ込んだと?
>>744 ジェガンの股関節より、ネモの脛周りのほうが地上だと危険じゃないかな。
歩兵とかにアンブッシュ食らうと狙われ放題かと。
当時はビーム兵器の台頭で装甲面積減らしての軽量化をはかるのがトレンドみたいな話があるけど、
実際採用した機体って少ないよね。
>>768 ザクですら関節部を設置式の大型ATMで攻撃しないと撃破できなかったんだから
ジェガンの時代に歩兵が何とかできるようなもんでもないでしょ
Difineでネモがそこそこ活躍してるのがチョット嬉しい^^
反面ライラ姐さんとかカクリコンがあっという間に退場してるのがなんだかな^^
結論 サラミスカプセルでの空爆最強^^
Difineここしばらく新たなオリジナル美女登場と模擬戦しかしてなかったから読んでなかったが話ちゃんと進んだのか
そろそろ伝統の白地に赤のGMカラーのネモが見たいです
>>769 しかしジェガンなどものともしないデナン系はミサイルでなんとかなってしまうという現実
>>773 あれ車載ミサイルかなにかじゃなかったか
>772
スードリ取られた次の回くらいで出てたべ
ギレンの野望ジオンの系譜じゃ最強量産型MSの一角やったし(震え声)
ネモはどぎつい原色のZカラーより、マイルドに丸くなったUCカラーの方が好き
マイルドで丸い反政府組織なんて無いからな
あの弱緑ネモいいっすわ〜
フェデラルグリーンっていうんだよね
いや、「うすみどり」だ
ふむ……
つまり地球連邦とは薄く広い組織なのだな?
ダカールネモはカラバ運用機の生き残り?
宇宙のネモは大半がメールシュトローム作戦前後で失われてて、貴重な残り機体をわざわざ地球に降ろすとは考えにくい。
でも、ダカール自体は一度ネオジオンに奪われてるし
どっからやってきたんだろう。
あの時点では思いっきり型落ち機なんだし
貴重だろうがなんだろうが前線である宇宙からおろされているのは不自然でもないと思うが
>>782 メールシュトローム作戦後も連邦軍新型量産機として生産継続してたんじゃね?
それこそジェガン登場ぐらいまで。
0088の時点で生産継続するほどの性能はないし
コスパもジム3に比べて悪いからそれは無い
>>785 じゃあ代わりに何作んのよ? ネロか?
ジムVとは一長一短ぐらいの微妙な差だと思うが。
何も作ってないんじゃね
細々とジムの近代改修する作業をしてるぐらいで
今の三菱の生産ラインみたいに
アナハイムの工場はごく少数のハイエンド機だけのために遊ばせといて、
ネモやマラサイ作ってた量産機のラインは寝かせとくの?
きっと作ってたのはバージムだよ
このスレ的にはネモVでいこう
>>789 バージム新造するぐらいならそれこそネモとジムVでいいだろ
ジェガンが投入される前のロンドベル隊で運用されてた可能性はないんだろうか>ネモ
ない
>>792 ガンダムタイプ禁止!みたいだったから、Z+とかもなかったんだろうな
小説版ではジェダを使ってたみたいだが、アニメ版の世界ではネモやジムVだったのかもしれん
アムロはカラバから引き続きリガズィまでディジェだったのかね……
バーネモでよろ
いや、アニメ版があったとしてもアニメ版にリファインされたジェダでしょ
そもそもジェダって設定少なすぎて謎だよね
バージムといい勝負なんじゃないの?
だからバンダイ的には美味しいでしょジェダw
是非アニメ化希望
ガンダムMkUの量産型って設定だっけ……>>ジェダ
残念、そこはすでにバーザムとジムVとヌーベルジムVが通った道だ
カトキはジェダをどう料理するだろう
MkII自体は開発チーフからすら匙を投げられた機体なのに
出来れば露骨にネモの面影を残してほしい
ネモとジェガンの中間みたいな感じで
>>801 連邦が用意した装甲の材質が糞なだけでムーバブルフレームは超優秀なんじゃなかった?
>>803 MkUの装甲は昔のままと言われてはいるが、ザクマシンガン改は弾くわビームの直撃にも耐えるわとむちゃくちゃ優秀だぞ
むしろ新素材ガンダリウム合金採用のリックディアスの方がMkUより被弾に弱い始末
>>801 そのうえバックパックが優秀だったのか、推力ではリックディアスをしのいでクワトロを感嘆させるのがMkU
……装甲防御力と推力から来る機動力で上回り、フレームの基本設計のために運動性でも勝るとなると……
リックディアスのいいところってどこ??
>>806 つぶらな瞳に決まってるだろ、このバカチンがっ
ガザC「ですよねー」
>>806 ガンダリウムガンマ合金による防御力と軽さ
フランクリンに見る目がなかったということか
フランクリンはMkUに飽きただけ
新しいもの好きだからフランクリン
Mk-Uの装甲ってカミーユの母ちゃん担当だよね
>>805 マジレスするとMkUの装甲が硬いのは主人公補正だからw
近藤作品でワラワラでてくるMkUは脆いでしょ
>>813 つまりエマさんが乗っても頑丈なMkUの装甲の実力は本物
こういう認識でよろしいか
MkUって、ZZの作中で装甲をガンダリウムに換装されてるし、パワーアップして使われているよな
やっぱ何気に優秀だったんじゃね?
ジェダか〜。ジェガンより弱くてネモやジムVより強いレベルだとしたら難しくなりそうじゃね?
ほぼ同性能じゃないですか!やだ〜。で終了!?
ジェガンはジェダの廉価版じゃなかったかな
ジェダですら高いって連邦から難癖付けられて
ジムVとMkUの差がよくわからん。
火力:ビームライフル出力はジムVが勝るが、ECAP式のMkUが継戦能力で勝る。ミサイル火力も加味すればジムV優位か。
推力:同等。
装甲:設定上では大差なさそうだが、劇中での防御実績からMkUが圧倒すると思われる。
運動:ムバフレ優秀な高級機であるMkUのほうが勝るだろう。ジムVなんかどこまでムバフレなのかもよくわからんし。
火力と推力以外はMkUが圧倒しているように思えるが、なかなか微妙な差のような気がする。
ジムV以上MkU未満って、もっともっと微妙な気がする。。。
>>818 火力でいうとGMIIIは肩や腰にミサイルポッド装備できるようになってるけど
あれっと運動性とか低下しそうだな
ジオン系と違いスリムなGM系であんなもん乗せて重量バランスも崩れそう
実際HGUCのGMIIIのプラモ作ってみるとわかるが、ポージングとらせるときに
あのミサイルポッド微妙にジャマww
防衛実績は、乗ったのがカミーユとかエマとかパイロットとしての
技量がめちゃアリの人達だからあまり比較参考にならんかもね。
GMIIIは本体だけムバフレじゃなかったかな
膝のでっぱりとか関節強化するパーツで擬似的にムバフレ的な
方向性を目指したとか何とか
ジェガンもGMIIIもどこら辺がムバフレかわかんない
ネモこそMkU直系の正統派ムバフレMS
>>819 俺もHGUC作ったから分かるが、あのミサイルポッドは脱着も容易そう
敵と接近するときに斉射で全弾ぶちかまして空になったらそのまま破棄、
ってすれば近接戦闘への影響は皆無
UCでは最初からミサイルなしで出てきたジムVもいたな
>>820 いや待て、ネモって時期的にムバフレ機なのか?
まあ百式と同時期の機体だからムバフレなのか?
そうなるとリックディアスとは単純な上下関係じゃないってことか??
あのネモの足はムバフレじゃないの?
>>821にとってムバフレ機とはいったい
ジェガンの炉を移植したネモとかあったらすごいかも試練w
>>821がリアルタイム世代じゃ無いにしても
ネモにムーバブルフレーム使われてること知らない人間が存在した事に驚いた。
何故にネモのファンスレに常駐してるんだ?
これもHGUCのプラモ作ってみるとわかるが
ネモって百式ほどじゃないけど、脚部のフレーム結構
むき出しになってる部分多いのな
だから個人的にネモってGM系の発展機というより
百式の量産型(それこそガンダムに対するGMのような)
イメージですわ
まあGMIIIとMK-IIの最大の謎は、ネモがあるのに
なんでGMIIIのランドセルはMK-IIやねん、てことじゃないかなぁと
MK-IIはティターンズが外部技術者を排して自分たちだけで建造したから
設計開発や実験データは連邦軍本体やアナハイムにもなく、
クワトロがパクってきた実機しかない状態だと思うんだけど
Mk2のランドセル形式はオーソドックスで使いまわしが効き易かったとかじゃね?
基本形状はジムと同じだし
リックディアスをベースに連邦系の構造を導入して誕生したのが百式で、
その百式をベースにピーキーな所を調整しコストダウンを図った
量産機がネモなんだよ。
>>824 いや、ネモとマラサイのムバフレが〜って話は知ってる。
知ってるけど、なんかHGUCのインストとかでもその辺は書かなくなってきてるでしょ?
また設定変わったのかなと。
本格的にMkU由来のムバフレ採用した連邦量産機って、実はバーザムが最初なのでは?
とか思うようになってきてしまったのよ。
>>828 リックディアスを踏まえた百式を参考にしてネモが、って話は知ってたけど、量産型百式がネモだってのは初耳だ……
>>826 ネモ開発の時点ではMkU用バックパックの量産なんて無理だったけど、ジムVの段階ではそれが可能になっていただけでは?
量産MSにリックディアスを超える推力を備えられるのは魅力的でしょう。
リックディアスから百式、百式からネモって考えるから話がゴチャゴチャになるわけで・・・
それぞれが丸きりの別のプロジェクトで、同時並行で進められていたのがほぼ同時期に結実した
っつぅ考えのほうが自然だと思う
RO時点と開発期間を考慮すると矢継ぎ早すぎるしな
まるきり別のプロジェクトでは無いと思うが(Z計画)
同じコンセプトプロジェクト内または同じ予算計画で予算がついて
どちらにしても期待そのものは並行開発と考えるべきだろう
ただし、確かに脚の構造では百式とネモで横展あったように見える
MkU奪取で得られたムバフレの技術を、百式ネモマラサイに転用するには時間がなさすぎ……
834 :
832:2013/09/15(日) 00:38:22.17 ID:???
×期待
○機体
アップデートしてみた
ネモ (Z、UC他)
ネモ (劇場版) RO時期が少し早い
ネモ (Define) カミーユも乗った
複座型ネモ (エコール・デュ・シエル) 練習機
ネモV (Z-MSV) UCに1カット登場
ネモU (Z-MSV) 文章設定のみ
ネモU (ギレンの野望) ネモVと同デザイン
ネモビームカノン装備 (AOZ) 狙撃用バイザー装備
ネモカノン (AOZ) ガンダム風ヘッド
ネモディフェンサー (AOZ2) 頭部とバックパック変更
ネモ改 (Z-MSV) ディアス系バインダー
ネモキャノン (?) 新MS大全集-改訂増補版に記載
早期警戒型ネモ (アドバンスドオペレーション)
ネモ・ハイマニューバー (PROJECT Z) 百式バインダー
ネモ (タイラント・ソード) 失敗作らしい
ネモ・ソード改 (タイラント・ソード)
ゴールドネモ (トゥルーオデッセイ) フリーズバグが発生しやすい
武闘家ネモ (騎士ガンダム)
音喪 (SD戦国伝)
張魯ネモ (三国伝〜戦神決闘編〜) 漢中の住民は皆ネモ
レストアゲルググ (Z) 中身はネモ
プロトZ3号機 (Z-MSV) ネモヘッド
>833
実物が来る前から情報はダダ漏れだったという可能性をとってみる
百式もたしかにムバフレだけど、あれってたしか自社開発ムバフレじゃなかったっけ?
Z計画の一環でムバフレを自社開発しては見たけど、それじゃ可変できないってのが
百式で
そこにMk-Uのムバフレ技術を応用して変形できるようになったのがZだとおもったんだ
けど
非変形にしてMK-2のデータ応用して再設計されたのが百式のムバフレ
なんかMK-2分捕ってから再設計までの時間が足りない気もするが、きっと実機奪取前からデータだけはある程度入手していたんだろううん
839 :
832:2013/09/15(日) 13:12:12.48 ID:???
840 :
832:2013/09/15(日) 13:14:15.46 ID:???
>>833,836,837
設計思想や構造を産業スパイ等で入手できてても、実物のベンチマークできるできないじゃ再現度というか実現度合いがまるで違うからなー
と、設計職10年やってみての実感
ちなみに同じ方式の技術を複数企業・研究所がそれぞれ並行して開発するって状況はそれほど珍しく無い
今やられてるので思いつくのはIGCCとか小型飛行ロボットとかカーボンナノチューブやフラーレンとか
だからMk-II試験段階で既に設計が進んでたとしても百式やネモがムバフレでもおかしくは無いし、
そんなアナハイムがMk-IIの技術を欲しがっても不思議は無いと思うんだぜ
>>840 それだと、MkU奪取とは何だったのか? という話になるような……
技術的にはあんまり意味なくて、純粋に政治的メッセージという感じ?
エゥーゴの実行力と意志を世界にアピール、みたいな。
むしろ逆じゃね?
AE製ムーバブルフレームの出来がよろしくないからZ計画は百式あたりで
頓挫してたわけで
完成度の高いムバフレをもつMk-Uの情報をAEが欲しがるのはある意味
当然ちゃ当然だと思うのだ
問題はそんな作戦をシャアに任せたってこと。
頼むから潜入型特殊作戦に真っ赤な新型MSとかノーマルスーツで強行突
入するようなアホにあんな作戦やらせんじゃねぇよとw必要以上に派手な事件
になってエゥーゴとティターンズが戦争状態になっちまった
もうちょっと穏便な方法でMk-Uの技術情報をAEが入手できれば、マラサイ
とかとティタにやらずにもすんだし、ジャブローだって疎開したな方かも試練
843 :
832:2013/09/15(日) 14:29:50.06 ID:???
同じ方式の技術であっても、例えば似たようなもので乗用車のモノコック構造でも製造元ごとに違いは多い
製造工程、溶接・ボルトオン・リベットの使い分け、剛性バランス、etc...
CNT使った新式CPUでもIBMとNECじゃ製法がまるで違う
大抵それぞれにメリットデメリット抱えてるけど、あの時点のアナハイム製ムバフレで抱えていた問題を
グリプス製ムバフレでは解決の糸口があったということなんだろう
それで頓挫していたかどうかはわからない、というか
Mk-II奪取→ベンチマーク→ZやZZのROまでの期間を考えると頓挫というほどでも無かったと思うけどね
>>841 ティターンズは超高性能の新型機、これでジオン残党もイチコロさと宣伝してたが
奪取したみたら擬人化フレームの発想はいいが技術的にはたいした機体じゃなかったと
宇宙世紀の技術水平展開速度がわれわれの常識を超えてるってのはあるんだろうな。
マラサイ納入でガンダリウムγが手に入って
んで、ギャプランには既に採用されてるって例もあるし。
そういやPMSなんかもあれガンダリウムγだっていうね
木星船団とアクシズの間にも技術供与かなにかあったのかね
ジオンもヘリウム船団出してたから
アクシズも木星に船団出しててそこでジュピトリス接触してたかも
「このジュピトリスの中で採れた新鮮なトマトと製錬レシピ交換しませんか?」
あそこは「シロッコさんマジ天才。」で何でも片付くことになってるから、あまり参考にはならないかも・・・
ZとZZの設定考えたやつマジで殴りたい
>>846 木星とアクシズは絡んでない方がおかしいと思うが……
でもいままでのところ、そういう絡みをにおわせる公式的なものは何もないんだっけ
秘密裏に接触してたかもしれないねぇ
シロッコは自力でMSくらい作れるかもしれんけど、さすがに簡易サイコミュ
だのガンダリウム合金までは、一人の天才でどうにかなるモンでもないと
思うのよね
んでアクシズとしては連邦サイドに内紛起こして戦力削いでから漁夫の利
を得ようとしてたわけだよね
あくまで妄想のひとつなんだがな、アナハイムが乗ってこなかったり、ブレ
ックス見たいなのが台頭してAEUGみたいなのが結成されなかった事を考
えて、木星船団にもコナをかけてたんじゃないかなぁと思うのだよ
空気を読まない事に定評のあるGジェネオリジナルなら
シロッコが最後に設計したMSがファンネル積んでたな
資料漁るのが面倒くさいから詳細は書けないけど、兵器に限らず新開発がカオスな時期ってどの業界にもあるよ
技術史見てると、MSの実用化が0079、6年後にわけわからんのが何種類もって状態はそれほど違和感無い
>>852 しかもファンネル=漏斗状になっていないという
本来「ファンネル型のビット」というのがいつの間にか略されて
単にファンネルと言われるようになったという流れのはず
キュベレイと関係なく開発されていたMSのビット兵器を
ファンネルというのはおかしいよなぁ
ν「うむ」
フィンファンネルはグリプス戦争時代から後の
「ビット兵器=ファンネル」という認識が広まった時代のものとして
そういう名前でもおかしくないな
ビットは全部ファンネル
甥5歳はロボットは全てガンダムとよぶ
MS用がファンネル、MA用がビットていうざっくりとした解釈をやめて、この雨の中焼肉を食いに行こう
今の戦車も全然タンクじゃないしな
軽飛行機は全部セスナ
絆創膏は全部バンドエイド
据え置きゲーム機は全部ファミコン
絆創膏はサビオだろ
ファンネル、ビット系の運用試験型のGMタイプってあったのかな?
つ じゃぐらー
つ ν
それはGMじゃねぇだろw>ν
てか量産νもGM顔じゃねぇのな
カリカリチューンのエース用ネモは全然ありだが
サイコミュ搭載のNT用ネモってのはちょっと認めがたい気分。
昔だと、MKUを奪取して、ムーバブルフレームの技術を入手!
それから百式・・・だったよね
MKUを奪取してから百式が登場するまでに数話あって、その間に作っちゃったんだぜ
映画版とか色々増えて、設定がごっちゃになってるよね・・・
MkU奪取が3月2日、ネモ、百式の登場が4月末。
5月11日には、ある程度の数が登場>ネモ
奪取以降に一から作ったんじゃなくて既に進んでいた開発ラインの一部に技術投入という程度ではあるんだろうが、AE技術者優秀だな。
ただ、1年戦争後半2ヶ月のバリエーション機の多発を考えるとまだ余裕があるレベルなのかもしれない。
アーガマがアンマンに入港してネモやマラサイが出てきたのは3月25日じゃなかったっけ
グリプス襲撃の3週間後……
カミーユのアイデアとかも既に進行中だったZ計画に取り入れたにすぎないしな
ガンダムの世界じゃMSって開発に何ヶ月かかるんでしょ?w
>>869の事を考えるとめちゃくちゃ短期間だよな
製作側じゃ、デザインの決定するまでの期間でいいのか(^^;;;
そも、3月2日だの4月末だの5月11日だの、そんな細かく時期設定されてたんだ?
宇宙世紀のプラモやフィギュアはデザイン決定から1ヶ月で各コロニーの店頭に並びそうだな
5月11日ってジャブロー降下作戦の発動日でしょ。
ネモやマラサイ、百式が出てくるのはもっと前だよ。
ムバフレの有無があるから、必ずしもリックディアス>>ネモじゃないってことでいいんだよな?
リックディアスはジェネレータとスラスターの出力やプロペラント積載量、装甲防御でネモより優位なのかね。
百式なんかは、開発用に使用した機体がそのまま前線に投入されてるはずで
設計変更といってもその現物をとりあえず改造すればいい話なんだが
ネモは曲がりなりにも量産機だから、土壇場で設計変えたら量産ラインは大わらわだろうな。
ネモにはMk-IIダッシュで得た技術が導入されてないアナハイム版ムバフレがそのまま入ってるってことでよくね
よくねえ
アナハイム式ムバフレ+ガンダリウムα=初期型ネモ
MkU奪取後ムバフレ+ガンダリウムγ=その後のネモ
という俺説
残念ながら却下
>>880 それ位が丁度いいよな〜。
1年戦争なんて、その手でどんだけMSが増えていったことか・・・
いまさらなんだがネモにmkUのフレーム技術が反映されてるって設定はどこ初出?
つーか現実に色んな工業製品でその程度ののマイナーチェンジはどこでもしてるしな
でも産業スパイはダメ絶対
中古で買ったネモが実は初期型だった!
どおりで安いと思った!!
>>886 スクラップにしてガンダリウムαとして売ろうず(ゲス顔
MkUのムバフレが連邦量産機に反映されるまで
1 AEで次世代型のジム系量産機作ってみたよ。自社製ムバフレで作ってたところにMkUの技術情報が入ってきたから、途中からだけど出来るだけ取り込んでみたよ。→ネモ
2 MkUの成果を踏まえて、ティターンズ独自でAEに頼らない量産機作るよ。でも新機軸取り込みすぎてよくわかんなくなっちゃったよ!→バーザム
3 前からあったジムV計画にMkUのムバフレを取り込んでみたよ。でも旧式機改装や既存ライン流用の都合で、全面的には取り入れられなかったよ。→ジムV
やっぱ、ムバフレを本格的に取り入れた『真のMkU量産型』はジェダ/ジェガンからなのかな……
ジェガンまで行くと、他の部分でMkUを完全に圧倒してると思うけど。
ネモとバーザムって何か似てるね・・・
影の薄い所なんか特に・・・
量産型MSって極端に少なくね?
カスタム機というか、試作機ばっかり思い浮かぶのだけど
ネモまでは自社ムバフレ、それをMk-Uムバフレでアップデートしたのがネロじゃだめ?
駄目
>>891 ネロはもはやMkUなんか直接は関係ない自社製ガンダムの量産型だから……
Z計画からのスピンオフだし、関係なくもないっちゃない>ネロ
ネロはλガンダムの上半身とSガンダムの下半身って書いてあんじゃん
Gジェネ0の攻略本で、プロトタイプZガンダムのパーツが使用されてるとか書いてあったな>ネロ
ネモは格闘戦向きの機体だと思う
ジム系初の二本差しサーベル(リックディアス、百式と同等)
わざわざ専用に作られた打突用シールド
武闘家ネモの存在
超重量級のジュアッグには敗れたが、同級新型のカプールは食っている
マラサイ、バーザム、ガザDが相手でも、サーベルで切り結べば有利だったと思っている
サーベルの本数なんていったらアイツが出てくるぞ
黄色くてクソモロそうなあいつが
>>898 しかしアイツは素人女子高生が乗ってもイカすモーションをキメたぞ
ヤツにも素養があるかもしれん
尚改修機はさっさとサーベルを取り外した模様
ジェガンのサーベル本数は一本に退化したんだっけか?
そもそもサーベルで戦うこと自体がナンセンス
ジム系MSの劇中での戦果の大半はほとんどがサーベルによるものだというのにそれは……
ジム:リックドムをサーベルで撃破
ジムU:リックディアスをサーベルで小破
ネモ:カプールをサーベルで撃破
ジムV:ジュアッグをビームジャベリンで撃破
ほと・・・んど??
そもそも『映像劇中では』ジム系量産機が敵騎を撃破する場面は少ない
上以外にあるんなら追加くれ
俺が他に知ってるのは
ジムU:グフ飛行試験型をライフルで撃墜(ネモと共同戦果)
ネモ:ロザミア機がライフルでハイザック撃墜、ホンコン戦でライフルでハイザック撃墜
ジムV:ダカールでドワッジ撃墜
これぐらいだったと思う
……バニング大尉がジム改でザメル仕留めたのもサーベルだっけ?
量産機の定義がよくわからんが
銃器での撃墜なら
ジムカス、08の事務砂がいろいろ
あとは寒ジムのハイゴック、ジムコマのザクFZ?
>>906 最近の作品がすっぽ抜けてんだけど痴呆か?
ユニコーンが入ってないだけで発狂すんなよ狂信者。
そんなんだから、どこのスレでも嫌われてんだよ。
>>907 なんとなく08のジムスナとか83のジムカスはジム系量産機に含めるには抵抗がある……
>>908 リストアップよろ
どこからが最近の作品だか定義が難しいが、イグルーなんざあれ徹底的なジオン無双だったぞ
>>908 自分の気に入った作品が入ってないだけで痴呆扱いかよ…人それぞれ好みがあるのに…
>>910 気持ちはわかるけどジムスナもジムカスもジム系量産機だし
>>912 ジム系なのは分かるが、あれ本当に量産機なのかという疑問が
IGLOO最終話でジム改がオッゴを蹂躙してるな、
カスペンを斃した相手はちゃんと映ってない・・・
マシンガンっぽいからジム?
IGLOOなら連邦艦隊の強行偵察に来たザクをスプレーガン集中射で仕留めるジムもいたか
IGLOOはスプレーガンの数の暴力でゲルググを仕留める場面もあったような気がする
>>913 凄くわかる。あとジムストライカーとか個人的に無理。
GMのゴーグルセンサーはタレ目気味であってホスイ
GMコマやカスタムはツリ目気味で強そうでカコイイけどGMっぽくない
カスタムはそもそも首から下はほとんどガンダムだし
腰アーマーに四角パーツついてるし、ランドセルアレックスだし
ネモたんの方がGMっぽい
映像作品に分類していいのかは微妙かもだが、
ガンダム戦記アバンタイトルのコマンドは
ライフルでリックドムとビグロ、サーベルでゲルググキャノンを倒してるね。
まあこれは置いとくにしても、ジム系=サーベルで活躍。というには少し厳しいんじゃない?
トントンといったところ?
ふむ、ならばジム系のサーベルは完全に無意味だな
全廃しなかった連邦軍は無能
ジムさんは初代ガンダムだとマジでサーベルでしか敵倒してないし
その印象が強いんじゃないかしら
そもそもネモさん自体が
開発系譜がジム系と違ったりジム本でもハブられたりで
とても微妙な立場や
>>910 自分で調べろ
非映像でもたんまりあるだろ
>>920 双葉社のMS BOOKシリーズのことかな?
ザクBOOKでハイザック、グフドムBOOKでリックディアス入っているのに
GM BOOKでネモさん入ってないのはなぁ…
GM BOOKがこのシリーズ最初の本で、編集コンセプトまだ固まっていなかったんだろうなとか
あえて型番がRGMのやつだけ扱う心意気は嬉しい気持ちもあるが
このシリーズでネモが収録される機会は今後難しいな…
今までの本で扱われていないグリプス戦争時の機体を集めた
ティターンズ&エゥーゴ&ジュピトリスBOOKとか出してくれんかな
>>921 議論の前提が『映像劇中』ってことになってるのに『非映像でもたんまり』と来ましたか……
重度のアスペさんかな?
>>923 相手すんなよ。
どうせGMスレ荒らしてる奴なんだから。
>>924 同じ臭いがするんで怪しいなとは思ってたんだけど、やっぱりアレと同一人物かな?
>>917 確かににネモもジムと同様に大き目のゴーグルによるタレ目が特徴。
ただ、ネモディフェンサーはゴーグルの下半分を跳弾板で覆うという真似をやらかしてるし
ネモ・カノンはフェイスカバーを装備して、デュアルアイ状態にしている
それらを考えるとネモの頭部センサーにとっては
あのゴーグルは面積過剰なんじゃないだろうか。
ネモディフェンサーの方は知らんが、ネモ加農はパイロットか整備兵が厨二病に罹患してたんだろうと思っている
ジムさんって、ガトルをスプレーガンで落としてるシーンなかったっけ?
(凸)VSガトルならスプレーガンより
シールドでグシャーってやったシーンのがなんか印象深いのよね
そういやジムUやネモのライフルってビームスプレーガンの直系なんだよな
他の形式より速射性に優れるとかそういうのはないのかしら
マスターアーカイブネモをこうご期待!
ジムが主役のゲームがあるなら、ネモを主役にしたゲームがあってもいいと思うんだ
ゼータのサイドストーリーゲーなんてそうそう出ないだろう・・・
万一エゥーゴパイロットが主人公のゲームなんてものが出れば
序盤の機体としてはありそうだが
GジェネでAOZのストーリーが補完されたら微妙な確率でネモが主役になれる
ネモカノンだけど
エウティタの宇宙世紀モード(小声)
EXAMモドキが付いた超強いネモを見たいと正直に言うんだ
(いらん)
あったとしても頭部だけネモで胴体はガンダムMK2かなんかだろうな
EXAMモドキが付いた超強いネモ(ガンダムヘッド)
っつーか最初っからブルーカラーでんがな
グリーンだよ!
強化人間が乗り込んだ超強いネモならすでにZ本編で出てるじゃないか
「ネモを落とす奴は・・・僕が許さない!」
ワタモテの5巻にネモが出てきて噴いた
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪いってマンガ
最近までアニメ放送してた
その最新巻でゴーグルアイに消し線の入ったMSA-003が出てきた
私が勝てないのはどう考えてもティターンズが悪い
私が勝てないのはどう考えてもカミーユが悪い
私が勝てないのは間違いなくカツが悪い
HGUCでトリントンカラー
なぜか一般。実は恵まれてるのかネモ
武器は170mmカノンでもマシンガンでもなくてBRなのは残念だが
>>952 スレチな昔からの疑問なんだが、なんでこう微妙な不満があると嗜好心がそそられるんだろうね
最近の磐梯は狙ってる気がしてならん
>>952 日本語で
ってか、旧シャア書けるようになったのね
しかしMSの進化が劇的に進もうとしていたグリプス紛争期に、エゥーゴもティターンズも量産機はネモとマラサイで最後まで押しきったんだよな……
バーザムはあったけど、あれはティターンズのAE依存を断ち切るための自主開発ってところが一番のポイントだし
逆説的に、ネモもマラサイもそんだけ完成度の高い機体だったってことでいいのかね。
量産機にはそこまで恐竜的な進化をさせても無意味、ってことは後のジェガンとギラドーガで証明されたし。
MSが劇的に進化しても第一世代機にフルボッコにされるネモ君であります
しかし格上のカプールとガルスは食ったりしている罠
モビルスーツの性能の違いが戦力のうんたらかんたら
カプールとガルスは上位機なのか?
同レベルじゃね?
ジェネレータ出力や全備重量からすると、ガルスは重MSで高級量産機っぽい
カプールも3000KW超えだし、基本的に水陸両用機は水冷が使える分だけハイスペック
というかガザC/Dを除いて、アクシズにはネモ相当の量産機がない気がする。
絶望的なまでの戦略目標に対する人的資源の欠乏を、とりあえず地球圏じゅうから集まってきた反連邦勢力からの支援で有り余る金にものを言わせて、ひたすら高級機を作りまくってた感じ。
ジェネレータ出力の平均値が、同時期の連邦機と比べて二周り高いね。
少なくとも動力炉技術ではアクシズは一歩先を行ってたみたい。
そんなアクシズ超高出力機をも軽く上回るZZやSガンの謎
案外ジェネレータの高出力化は簡単なのかも
でも排熱等でデメリットがあるから量産型に普及しないとか
ジェネレータ出力って測定方法もよく分からんからな
そもそも全MSが統一された測定手段でちゃんと計っているのか?
ジェガンとギラドーガではギラドーガの方が旧式と言われるが、出力はギラドーガの方が大きい
MSによってごく短時間の最大出力なのか、長時間安定的に出せる出力なのか、違う数字を持ってきていそう
ズゴックの時点で2500kwあるから、廃熱さえ何とかなればってのはありそうだな
ブラウブロだのビグザムだのは見てるだけで頭の痛くなる数値だし。
そもそもビーム兵器、Iフィールド、ミノクラ以外にそこまでジェネレータ出力要求する要素ってあるのかな。
ジオン水泳部はジェネレーター直結型ビーム砲のために
高いジェネレーター出力が必要なんだよ
冷却問題は水冷にする事で何とかしている
ガザCは1720KWと高めの数値だが、直結型ビーム砲であるナックルバスターの出力はさらに高いんだよな……
機体強度が低いから急激な運動が出来ない分、ビームに出力大盛りしてるのかね
MSが使う全てのビーム兵器がECAP式か
武器そのものに別個のジェネレーターがあるメガランチャー方式なら
MAやZZみたいな高い出力なんて必要もないし
ジェネレーター出力低いほうが冷却も簡単で良い
考えてみると、ZZ一機を冷却するには単純計算でネモ5機分の所要があるんだな
複数個の動力炉の総出力だから単純に5倍ではないけどな
>>972 ワタモテはけっこう人気あったようなので、2期があればネモ出てくるかもな。
ゴーグルアイに消し線入ってるがw
ネモって企画段階でティターンズ側のMSって設定だったって本当ですか?
誰か詳しいい人教えて下さい
どうなのかなぁ。マラサイがエゥーゴの予定だったのは有名だよね。
だけど、「モノアイは敵!ゴーグルは味方!」っていうおもちゃ屋の方針で、マラサイがティターンズになったんだから、ネモが元々ティターンズの予定でも不思議はない、自然な話だね。
もし陣営が逆だったら
ネモはAE製じゃなくて、連邦純正だった可能性も?
ジムの発展だから、連邦の組織で使っていた方が自然だよね>ネモ
ジオン系のエゥーゴが、ザク系に似たマラサイを・・・もまだ自然
ビルドファイターズにティターンズカラーのネモ出ないかなと思ったけど
出てもクウェルとたいして変わらないから意味ないか
寧ろ凄まじいまでのクゥエルの影の薄さをどうにかせねば
ヌモはカッコいいやられメカとして有名なんだからさ
>>976 脛のデザインとかジムUと同じだから連邦純正でも違和感無いよね。
981 :
通常の名無しさんの3倍:2013/10/12(土) 23:23:26.55 ID:AwsQ0Ovf
MGが安くて出来が良いことかな
RMS-179 ネモ
RGM-79R ジムUに変わる主力量産期としてティターンズが開発した機体。
以上、俺様設定でした。
ありがとうございました
さようなら
そしてこんにちわ
MSA-003 マラサイ
RGM-79R ジムUに変わる主力量産期としてエゥーゴが開発した機体
※ただしそのアンテナは右後頭部にしか付かない
付ける必要はない
手元に置いて舐めてるだけで幸せになれる
でもあれ目算で3メートルぐらいあるよねw
胸ポケットに入る程度の欠片でも薬効はある
ミノフスキー粒子の壁を突破して電波を飛ばすアンテナだからな
霊験あらたかに違いない
……ジムUとかネモのアンテナって、通信能力が一年戦争最強だったらしい寒冷地仕様ジムから来てるの?
あれって送信側なの?>アンテナ
電波関係に疎いから分からんが、送受信共用なのでは?