連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう25
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いにぬるぽ
(‘凸)凸’) シンスレヨ! キャーッ!!
/ つ⊂ \
ト、 >个< ,イ
\ゝ,ィ<゙テ平テ">、ノ/
_ -‐´ ゙==、、.屮 ,,==" `‐- _
/´ /4} _____>=<_____ {丑 `\
 ̄ ̄}亘亘亘,,,┴ 《●》 ┴、_亘亘亘{ ̄ ̄
<----‐''''''''''''´ ゙ー"'''''''''''''‐----->
` ー--七 ̄`) ,,=、(´⌒`>--‐' ´
} ¨ス´7三ヘ ) ̄〈
{二}} {{二}
,ソ,!∨ |/ト、
{| | /{0 ()、|/|)
N / ^i |:::ヘ|/}
||"( ,ノ Y | リ
|| レ' Y | |
|| } | | |
j」_l_ 〈ー-'〕
〔__,〕 ,ィロェ{内ニロニヽ
<四ニ仄己ーiーr-、 }_{
}ハ√´ ̄⌒ '"
マゼラン級旗艦の轟沈、ティアンム提督戦死とビグザムで痛い目にあったのに
ジムシリーズに強力な対MA装備を持たせようとしない連邦の無能無策
ガンダム戦記のアバンタイトルアニメでジムコマンド宇宙用のビームガンの時点で
ビグロ級にも十分通用する威力を見せていたりしたんで、ちょっと火力を強力に
してやれば十分じゃないかと。Iフィールド持ちに対してもハイパーバズーカがあるし。
確かにMAはスピードも兼ね備えてるのも少なくないから、そういうのと五分に
当たれるのがいるに越した事は無いけどね。
ビグザム級のIフィールドにはビーム兵器じゃ無理だな
といってもそうそう数がある物でもないからバズーカ装備で対応する位
宇宙なら手軽に調達できる隕石ミサイルが有効かもしれない
そもそも最強の対MA用兵装はビームサーベルだけどな。
ずらっと並んだジム隊がハイパーハンマーを斉射
近距離まで行くのが難しいんだよ
なんだろう。
弾き返されたハンマーが絡まってジム同士で衝突・爆散する姿が浮かんだ・・・てか反撃全滅フラグだろ。
ゴッグに止められるハイパーハンマーがMAに通用するわけないだろ。
>>8 ビグザムで痛い目にあった経験から、GP03なんて化け物を作ったんだよ
まぁ、準ビグザムクラスとでも言うべきビグ・ラングは結局ジムとボールの混成部隊に撃墜されたしな
エース用高性能機やビグザムの理想形みたいなサイコガンダムなんかも作ってるし、単に連邦はジムに無駄なパワーアップを
させてないだけだと思う。
一般兵に使いこなせなきゃセイラさんが乗ったガンダム状態になる訳だから合理的な判断じゃないかねぇ
おバカで酒癖の悪い軍ヲタ、ネトウヨのおっさんへ
自衛隊が強いのなんのと顔を真っ赤にしてる間に、逆シャアスレでシャアの悪口叩かれてるぞ
自衛隊>ジムコマンドだろw
>>17 当時の連邦軍としてはザクとその後継機に勝てりゃよかった、てのもあるね
シャア&シャアザクみたいなのがウヨウヨいればガンダムも量産する必要があったんだろうけど
巨大MA対策なんて必要ないよ
あんな生産性の悪いもの作れば作るほどジオンが追い込まれていくだけ
めったに出会うものでもないしバズーカでも対応可能
旧式の74式戦車で的確に標的に当てる自衛隊>>>>>>>>ポケ戦でいいところ無しのジムコマンドw
(素ジムですらリックドム撃墜してたのに)
まぁビグザム一機なら
リック・ドム10機のがいいわな
どちらもWB隊が全滅させてる件
ビグザム、ビグラング双方ともジオン軍の撤退支援という所期の任務を達成している一方で、
悔しい思いをした連邦将校も少なからず居たハズ
ビグラングはマゼランとサラミス5隻沈めてるからな。GMとボールも多数撃墜してるし。
しかも操縦は素人。
ビグザムもほとんど素人じゃね?
ビグザムで素人というなら、
ロールアウトして3か月しか経っていないジムのパイロットは全員素人。
MS操縦の訓練も無しに出撃させたの?
ドズルだってザクとかリックドムとか乗ってるじゃん
MSとMAって操作方法同じなのか?
ビグザムとか3人乗りだけど
ぶっかけ特攻兵器だった美具寒の稼働時間は十五分程度
最近中折れ気味な私の2発目という感じだ
し、失礼な^^;;;;
先日のS級JK(ジェガンカノンなんだからね誤解しないでね^^;;;)
相手でそんなもんだ
一発目は聞くな^^;;;;
>>30 ザクに乗ってるだけで、戦闘訓練なんてしてないだろうな
リックドムは結局乗って無いんじゃないか?
ドズルは確かザクで実戦参加してたはず
親衛隊の苦労が偲ばれる
あのヒートホークで襲われたら怖いだろうなぁw
>ドズルの専用ザクとドズル自身
部下達へのポーズとして後方にいただけとか、マヂで実戦に参加してた(当然側近に止められたので序盤だけ)とか、
色々話は聞くけれど。
昨日までフライマンタどころかファンファンやルッグンに乗ってたような連中が
いきなりジムやザクに載せられてもこまるよね。
配備前にシミュレータぐらいやらされてるだろ
数カ月かけてシミュレータで慣れるならまだしも
あの短い期間でやるなんて
こんなの絶対おかしいよ
さすがに、ジム乗る前の愛機がジャブローのホバー機やジオンの偵察機って奴は少ないと思う
戦車乗りがMSに乗るのは解る。
戦車→ガンタンク→ガンキャノン→ジムなら5年くらいかければ慣れるだろうし。
シミュレータもそこそこの実戦データが無ければ無理だろうから。
でもあの短期間で不完全なシミュレータ
で乗れる根拠にはならない。
特に戦闘機乗りは不思議
多分宇宙世紀のMSは我々の時代の自動車ばりにまで操作が簡単になってるんだよ
元は工作機械な訳だし
プチモビとかそこらのアルバイトが使える程度だし
戦闘機の方が操縦が難しいんだよ
そのインターフェースこそが大発明だったんじゃない
>>44 陸上での戦闘は戦車に近いかもしれんが、宇宙での戦闘は戦闘機に近いんじゃね?
素人が乗った直後に経験者のザク撃破出来るくらいのレベルだから
武器を持って構えて射つとかの動作はある程度機体がフォローしてくれる仕様なんだろ
うまくなったらザクキックが出来るみたいな感じで
MS本体の開発は比較的簡単だったけど、そのMSを誰でも操作できるようにする為のOS開発に難航した……
みたいなのは結構ありそうかも。(たまに視察で訪れる)ギレン総帥やキシリア閣下、レビル将軍やゴップ将軍でも
簡単に操作できる位じゃないと完成したとは言えない、って感じで。
ORIGINだと動力系の小型化・まともに動かす為に苦労したって言う描写があるけど
いまのままの一年戦争だと投げっぱなしだからしょうがない。
>>47 ジオンのMSの操縦システムと連邦の学習型COMから得られたデータ流用のGMじゃ
フォローだって全然違うんじゃね?
ゲーセンの車ゲーム並の操作性と共通性?
軍事機密であるMSの基幹部分であるOSを共通化なんかするかなぁ。
カイがガンキャノンのパイロットに選ばれた理由を考えると十分あり得る。
説明書ちょっと読んだだけで、一瞬前までビームサーベルの存在すら知らなかったアムロが、いきなりジャンプ中のザクぶった切れるぐらい自動化されてるんだしなぁ
>>47 実はだね
ジオン軍のモビルスーツにはボールが近くにいたら蹴るようにプログラムがされていて
携帯だってOS違っても出来る事は一緒だし
ジムとかザクドムゲルググの性能差ハード面ではなく
敵発見→姿勢制御→距離測定や回避予測計算とか照準とか色々
→構えて、見える私にも敵が見える→発射→ドカーン
が
敵発見→ええぃこのスイッチだ→発射→ドカーン
になる位のソフト麺で圧倒したという表記の方が正しいかもしれんね
車の運転は誰にでも出来るが、レース場のドライビングテクニックやスタントとかは素人や初心者には難しい
それらを蓄積して自動化してくれるのがガンダムの学習OS
その恩恵を受けているGM
その恩恵を受けてないジオンのMS
ゲルググがいきなり乗った学徒兵ではスペック活かせないが、GMはいきなり乗った新兵でもそれなりに戦える
そりゃジオン負けるわな
RX計画が0078年。
0079年の9月までロクに量産も出来なかったMSだし
機体の基幹データも無いのに その副産物であるガンダムOSをあの短時間で開発できるなんて不可能だろ。
モデル機体がジオン・連邦双方に実在してて
V作戦自体は OS特化の開発なら解るけど。
>>57 ガンダムのMS開発の期間なんてまともに考えてたら負けだと思うぞ。
>>57 ×不可能だろ。
○ボクは不可能だと思う。根拠ないけど
そんな
>>57が誰なのか自分でバラして説得力皆無にしなくても良いだろうに・・・
>>57 モデル機体はあるんじゃね?
コロニーにMSが侵入できる通路が設けられてるから、18m級MSはコロニー建設用として存在してたと思う。
存在してません
はい次の話題どうぞ
他人をそう決め付けるより、まず自分の友達を作りましょう。
MSサイズの作業機械は宇宙世紀に存在してるけどな。
ZZに出てきたキャトルはむしろMSよりでかいくらいだ。
別にそんなもん持ち出さなくてもボールのベースになったスペースポッドもそのサイズ
どっちにしろMSのモデル機体なんて代物じゃないけどな
ジオンのMS→フルマニュアル
ジオンの統合整備計画後のMS→AT
連邦のジム→ボタン一つで自動照準が出来るゲーム
>>70 冗談みたいだけど実際そんな感じだったんだろうな
ucEP4でデルタガンダムがジオン残党を攻撃するシーンがあったが、モニターの標的に
カーソル合わせてボタンをポチポチ押すだけのシューティングゲーム感覚だったし
>>69 ボールの原型の作業ポッドはボールより小さいサイズだぞ
>>64 オリジンにはザクタンクの先祖みたいなのがジャブロー工事に稼働してたな
74 :
通常の名無しさんの3倍:2012/03/11(日) 10:50:23.35 ID:O1LjSo4Q
モビルワーカーとか作業用のギミック満載だし
おまいら自衛隊に入隊して免許とって
アスタコ双腕やキャタピラ重機で被災地の整地でもして来い^^;;;
おいらは彼岸と麓で半年ボランティア
堪能してきたぞ^^;;;
荒川弘先生は大型特殊免許持ってるんだよな
>>72 そうなの?
見た目装甲を増加してキャノン砲つけただけに見えるけど
ソースは?
MGボール出た時に作業用ポッドの作例やらカトキ絵とかガンダムAで出てたよ
1/100ボールを使って大きいサイズのフィギュア乗せてた
いや、今の話と何の関係が?
見えてないが・・・
中の人はゼントランかメルトラン
今やスケールモデラーとしてこれは常識
見たくないものは「見えない」か
この場合、見えないと困るものは「見える」だな
きっと中の人がプチモビ着て操縦してるんだよ
>>83 だがブライシンクロンマキシマムの可能性も捨て切れまい!
まあ開きメクラ1名は放っておけw
ところでボールの目って、あれカメラなの窓なの?
うわ、都合の悪い事を言い切って流して逃げたw
>>84 いい加減しつこいよなこのネタ
面白くもないし
面白い面白くないの話なのか?
いつものアレだろ
ネタって言ってるから、ガンダム世界の大きさネタをしつこいって言ってると深読み
だったら普通安価つけんわw
そこの辺りを追求しすぎるとサザビーが洒落にならんサイズ(サイコガンダム級)になっちゃうんだっけ。
というか、その画面写真だけでなく、設定画稿の1つにノーマルスーツのシャアが乗り込む
対比図があるけど、明らかにサイコガンダム級のスケールだしな
コアファイター搭載スーパージムマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
コアファイター搭載したって別に戦闘能力変わらないけどな
むしろ低下す(ry
初代ガンダムっぽいスーパーGMよりマーク2っぽいGMディフェンサーと合体したスーパーGMの方が強そう
サイコジムとか
>>102 スーパーガンダムもGMも好きなので、
個人的にはスーパーGMとか素敵すぎる。
GM3にはGディフェンサーとの合体機能が一応サポートされてるんじゃなかったか
スーパー事務か
派遣の品格というか鏡だな
逆に考えて、Gディフェンサーは元々GM3用のオプションだったけど、
お馴染みの肩部・腰部ミサイルの武装強化案に取って代わられたとかどうよ?
試作品が連邦の工廠から流れ流れてアーガマへ配備とかいういつもの後付け設定で。
そうすれば「何で盗んできたMSのためだけにパワーアップパーツなんて作ってるんだよww」という矛盾点を回避できる。
でもDディフェンサーなんてのがあるんだもんな…
UC0129年
ザク50に対抗してジム50が作られるのであった
てかグリプス戦役のアナハイムやる気ないにも程があるだろ
メラニー「本気出したら戦争がすぐ終わってしまうではないか」
いや、メラニーなんてブレックス死後は自分から
ハマーンに交渉しに行ったりしてる、アナハイムも後無いから
Z完成後も後継機作り続けて手抜きはないしハマーンにも屈しなかった
エゥーゴが純粋な軍隊じゃない分足りない所あるけどね
でもTV本編で実働部隊たるアーガマはZ以降に実戦投入されたのはZZとメガライダーのみという体たらく
たたでさえ押され気味だったmk−Uと百式だったのに、それをレストアしてまた使えとか俺がブライトなら切れる
グリプス戦役からの継続組は中身をかなり改修されてるんじゃなかったっけ。
同時にZと百式はかなりのデチューンを施されているらしいけれど。
百式だけでしょ、ピーキーな所を扱い易くしたって
mk2は予備パーツとっくに無いからアナハイムの複製とも言われる
ガンダリウム換装説もあり
>>112 グリプス戦役じゃなくてネオジオン紛争の話だな
決戦に全力投入して壊滅したエゥーゴに余力ないのはしょうがない
アーガマもパイロットいなくなってろくに運用できないから補強されただけましかな
グリプス戦役が終わった後は、エゥーゴは連邦にそのまま組み込まれてるんじゃないっけ?
ネオジオン抗争序盤はそらしょうがないが、アーガマに補給を行うのは連邦のお仕事じゃね?
エゥーゴが連邦に吸収されたのは、ZZ終盤じゃなかったか?
パイロットの戦死を防ぐ決定打が既にあるぞ
つ【セーフティシャッター】
118 :
通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 21:43:25.30 ID:prTBxFx9
Zプラスとかネロとかなかったっけ?
>>116 正式に吸収されたのはZZの後
ブライトがネェルアーガマから降りて連邦の増援艦隊をまとめてたね
あの艦隊の艦載機はGM3だろうね、漫画ZZではネェルにもGM3の予定だった
補給はエゥーゴ、カラバだけでやってた
>>111 幾ら後継機作っても主戦場には出て来てないし、ネオジオンにもシュツルムディアス供与して屈しまくりだがな
それでもできるだけ運んでる方だな
シュツルムは裏取引説と強奪説がある
譲渡したにせよ駆け引きで別に屈した訳じゃない
アニメ本編見てりゃ分るが、ZZ時代のアーガマ隊は完全に厄介者扱いだぞ。
上層部からは疎まれて、早く解散しろとか迫られてただろ。
そりゃ壊滅状態だった生き残りが活躍して邪魔に思う連中はいるだろう
AEはそういうアーガマを見捨てなかったって事になるけど
もう連邦に媚びる事しか考えないエゥーゴ幹部は吸収されて
最後まで抵抗を支援したAEは連邦MS開発を独占できたと
多分グラナダにアクシズ落とされかけたのが徹底抗戦の要因
疎まれてたのはエゥーゴの生き残りじゃなくて、お子様NT部隊なんじゃ
しかしネェルアーガマに配属になる筈だった正規パイロット連中はなんでああも自信満々だったのだろうか…
順当にいけばあいつらの機体なんてGMVとかだろ?
メガ粒子砲満載してたりサイコミュ持ちの機体がうじゃうじゃしてるネオジオン相手に勝ちを捨ててるってどころじゃないよね…
グリプス戦役でネモとかでブイブイ言わせてたのかな?それともシミュレーターでは成績良かったとかの連中?
実戦を知らない奴なんてあんなもんだろ。
素人ほど根拠の無い自信を持つものだ。
そもそもお荷物のアーガマ隊に配属される時点で。。。
映像化されてない部分の戦闘は、シャアが言うように「MSの性能の違いが(ry」なんだろ。
あと、アクシズの重量級化け物は一部で、メインはガザとかじゃなかったっけ。
ジム3でもガザ相手なら無双できるからな。
その後はおめでとうだが。
仮に技量があって量産機同士同数の戦いでもバウ辺りから結構厳しいだろ。
量産機の重要な部分にコストパフォーマンスとあるから、同数揃えるんじゃなくて
同コストで比較しようぜ!
GMVって推力比はバウより上なのか
GM3の恐ろしさはGM2からのバージョンアップが可能という点と思う……
連邦よりも国力が下のアクシズが量産機だけでも色々とポンポコポンポコ開発してたのに
国力が上の連邦が旧式を新型に改造してるんだからコストの差は広がる一方というか……
アクシズのパイロットは、残党組・NT組を除くと新兵以下みたいな連中がいるからなあ。
さすがに、隕石へ突っ込んで自爆していく奴らはアクシズだけ。
隕石はヤザンの攻撃を楽勝で避けたカツですら避けられない
言ってみればベテランより上だし
×ベテランより上
○油断をしていると痛い目に合う
マシュマー麾下のガザ部隊もそうだったな
>>133 ゲームで忠実にそれを再現したら、アクシズ側は無理ゲーになるなw
カツは技量が高くて経験が浅いヤツの典型だったからなあ…
>>132 >GMVって推力比はバウより上なのか
バウの推力変だからなあ
バウアタッカーとバウナッターの推力合計(95100kg)とバウの総推力(75040kg)の計算が合わないw
合体したら向きの関係で使えないスラスターでも出るんじゃね?
そもそも合体状態だとバックパックの推力しか計上されてないんだが、分離すると急に下半身に推力が生える
どうしてジムの塗装が赤いのは何故なんだぜ?
ジムが青くてショートカットで幼馴染だったりしたら負け組み一直線になっちゃうから
連邦軍が溢れた…
もう誰もGMを止められない
>>141 青の方が“地球”連邦って感じするよな。完全なイメージだけどw
だからこそのティターンズカラーなんじゃない?
個人的に一番の謎はジェガンとかジムカスの色だな…
薄緑はパッと見ザク系と被らないか?
ジムカスは時期的にも残党のザクがわんさかだろうし。
現実的には敵機と色が被る事なんてしょっちゅうだろうし、UC見てるとモニターに機種とか表示されるみたいだから問題ないんだろうけどさ…
目前にギョッと現れたら一瞬混乱しそう
赤はジオンを威嚇するための色。だから戦時中の機体は赤く塗られた。
薄緑はスペースノイドをむやみに刺激しない優しい色。平時の機体だからこの色が採用されたんだろう。
連邦軍もいろいろ考えているんだね!>超適当
とりあえず黒塗りジムキヤノンのリド・ヴォルフは誰にも染まらない男って認識でいいのかな。
グリーンのハイザックとか目の前に飛び出されると
反射的に撃ちそうだ。ZZでジュドー達もzザクに対してさえ(ギャグとはいえ)そんな感じだったし
シャア専用ジムと
シャア専用ガンダムMK−2はどうしてでないの?
そういえば一般連邦軍のハイザックが青系でティターンズのハイザックが緑系なのは何故なんだ?
ジオン残党を威圧するためらしい。>ティターンズのザクカラーハイザック
ジムUをMK-2のティターンズカラーにしてカメラを赤にしたらかなりカッコ良くなる妄想はよくする
覚醒時のBD-01だな。
>>154 色だけ変えたってリックディアスやガルバルディに無双されて全滅するだけなんだから
むなしくなるだけだろw
所詮は旧式だからなw
でも、バルカンで撃墜されるキラドーガには勝てそうな件。
ギラドーガの件引っ張りすぎだろ
禿は演出優先なんだから
当たらなければどうということはないを地で行かれて終了
ってか、ギラドーガってガルバルさん以下の性能なのか?
なぜ、バルカン性能向上の可能性も考慮しないのか。
あと、Z以降のMSは、当たってしまうと大概、アウトな筈。
シナリオ設定上、不死な奴の乗る機体は別だが。
>>157 自分よりさらに旧式の機種にさえ無双させてあげられるのがGM2さんの太っ腹なところ
GM2のバルカンであっさり撃墜されるキラドーガ。
ジェガンスレってないんだな
EWACジェガンが旧シャアで空気
松浦版だから?それともSTガンがあるのに?
>>160 ギラドーガはMSのできそこないレベルのロトと真正面から撃ち合いして実弾当てられてて撃墜されちゃうレベルだからなぁ
そりゃ偏見だな、ジェガンが敵だった場合だって同じ結果だと思うが
ロトが砲撃戦では充分合格点なだけ
ロトは曲がりなりにも単機でクシャトリヤに仕掛けて牽制できるレベルだからなぁ
ジェガンあたりとは格が違うぞ
そのロトより格下のジェガンのバルカンで撃ち落とされるキラドーガってw
ギラドーガを貶めたいがために、何が何でも撃墜した機体も雑魚扱いしたいって意図が丸判りですね
GMスレでギラるなよ気持ち悪いヌケサクだな
172 :
通常の名無しさんの3倍:2012/03/17(土) 00:33:58.23 ID:i3xVYWgn
ジムストライカーって活躍したのか?
173 :
通常の名無しさんの3倍:2012/03/17(土) 00:37:02.61 ID:k+wwgw/a
ジムにガンダムの頭突ければ相手もビビるのにな
>>172 イフリートの刀の錆になる程度に活躍した
それはセミストライカーじゃ?
キラドーガよりは活躍してる。
ヘイズルがあるじゃない
バーザムとジム3ってどっちが強いの?
バーザムが敵落としたシーンがセンチネルの改まで入れても思い出せない…
一部のコアな人気ならバーザム
でもジムVは
\ヤッタコレデエースダ!/
\オメデトウ/
\ヤマグチガヤラレタ!/
だからジムVの勝ち
ジムライトアーマーが至高
当たらなければどうということはないを地で行った機体
GM3はスラスター総推力は109tも有る高級機なんだぞ。
と思ってたらH−2Aロケットのメインエンジンは一基で110tでした。
ガンダム世界のMSは現有ロケットと比べて推力低すぎ。
H-2Aロケットって何tあったっけ
構成にもよるが300トン弱 脇の固体燃料ロケットブースターの推力が400トン付近。
スペースシャトルの液体燃料ロケットエンジンも推力が数百トン級。
SF内だけの比較ならまだしも
現実世界とリンクはさせるなとあれほど...
GM3は大気圏離脱するわけじゃないから比較すんなよw
むしろあのデカいH−2Aの、でっかいノズルのロケットエンジン1基分に匹敵する
スラスター推力があると思えば、GM3も大したものだと思うがw
>>182 MSは地上から単機で大気圏離脱しなきゃいけないような兵器か?
ちなみに、はやぶさのイオンエンジンの推力は8mN
比較するなら戦闘目的のマシン同士で比較しようぜ。
現状の最先端戦闘機が推力数十トン級(アフターバーナーや速度と高度でかなり変わる)
化学反応でこれだけやれるなら核融合エンジンだと推力数百トンに到達しててもおかしくない。
戦闘機の発電機は空飛ぶ為にほとんど出力使っても良いけどMSは別だろ
宇宙でのドッグファイトなんて軌道の上げ下げなんだから推力は幾らあっても良いだろ
推進材は見なかったことにして
空中でのドッグファイトだって、運動エネルギーのやり繰りなんだから推力は幾らあっても良いよね
それが何か?
>>172 アッガイにボコボコにされたのは黒歴史で
>推進材は見なかったことにして
GM3の構造質量比は1.29
推進材搭載量は11tちょい
>>191 ジェットエンジンは要するに化学反応の燃焼を利用したエンジン。
それに対し、熱核ロケットは核融合炉の超高温プラズマを利用したエンジン。
本来的には、圧倒的に熱核ロケットの方が推力が上。
ただ、熱核ロケットのシステムを燃料の節約に振り向けたら推力がさほど高くなくても不思議じゃないけどね。
熱核ロケットの利点は推力の調整がしやすいことと、圧倒的な燃費効率の良さにあるから。
MSに求められる性能が、あくまでも近接接近戦闘なら爆発的な推力はむしろ邪魔でしかない。
つーわけで、MSの場合はドッグファイトを効率的に行うためにあえて推力を低くしてる可能性もあるね。
元々が宇宙戦用の装備だし、燃料の節約と推力の効率的なコントロールに振り分け、継戦時間や生存性を高めるための調整をしておいた方がいいだろうし。
>>196 いや、だから10倍はあるはずって数字がどっから来たの?
別に189は10倍になるって行ってないと思うが。
単に相手にけちつけるために極論ふっかけてるだけだろ。
エンジンの仕組みどうこう言われてもMSの推力は決定済みな訳で
くだらない事で絡んでるのがいるな
ライディーンが出てくるアニメに何求めてるのやら(^-^)
GMの推力は55500kgだから、544kN
F-35が125kNだから現用戦闘機の4〜5倍くらいの推力と考えると良いのかな
重量は22〜27tほどらしいから倍程度か
化学ロケットだろうが熱核ロケットだろうが、どっちでも構わん
この数値には違い無いんだから
>>198 数十トンが数百トンになるのは果たして何倍でしょうか?
何が極論なの?
自分の失言を無かった事にしたいの?
最近煽って喜ぶヌケ手段以外の自治厨的荒らしが沸いてるな
自治厨って言うか、言いがかりつけて自論が正しいって言いたい変なのって感じか
「言いがかり」の意味を辞書で引いて来いって感じだな
自分の発言に責任持てないくせに適当にデタラメこいといて、突っ込まれたら被害者ぶるのやめろよ
別人の発言に責任とれっていわれてもなぁ。
思えばIGLOOが話で出てきた辺りでおかしくなったんだな。
まぁ90tの3倍で270tでも何らおかしくない表記だからな
>>208 数字を出すなら根拠を示せって話に、数字変えましたって言っても何の意味も無いだろ
数字出てないのに根拠示せって話で、数字出てないのに変える変えない言い出すのが出ましたって話か
触るな馬鹿
だから自衛隊は世界最強の軍隊なんだよ!
ネガキャンで煽ると返り討ちでフルボッコにされるからスレ違いレスで荒らして憂さ晴らしをする事にしたGM嫌いの人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
UC絡みのMGやらHGやらがぽんぽん出るみたいだな。
連邦仕様ネモも期待だがやっぱジャベリン装備のジムVが欲しいぜ
朝から連投で必死だなw
>>210 数十倍から数百倍になるはずってのは数字じゃないのかい?
何も根拠がないなら黙るか、一言「単なる思い込みで根拠はありません」って言えばいいだけなのに
どうしてこうムキになるかねぇ・・・
民主党の答弁みたいだな
勢いでデタラメ言っちゃう⇒突っ込まれる⇒野次で誤魔化そうとする
>>214 ネモVとかガンキャノンディレクターとかMSV系のHGもほしいよな
韓国陸軍>>>>>>>陸上自衛隊
>>215 数字に根拠が無いってのは同意だけど、突っ込まれてるのは「何で10倍?」じゃん
そもそも
>数十倍から数百倍になるはず
誰も言って無いな
10倍になってもおかしくはないらしい
特に根拠は無いけど
A君「数十トンが数百トンになるよ」
B君「何で10倍なんだ!」
C君「何故10倍・・・?」
B君「数十が数百は10倍だ!」
C君「別に10倍とか限らん表現だけど、何で10倍に拘るんだ?」
B君「じゃあ、10倍になるのが正しいのか!」
C君「知らんがな」
B君wwwwwww
根拠はA君のみぞ知る
>>217 まさかのアクアジム
上半身と下半身分離可能であの名シーンを再現!
アクアジム「手が爪じゃない!」
>>223 捏造っぷりの酷さは置いとくとしても
その会話だとA君じゃないはずのC君は何しに割り込んできたって話だよなw
まぁ、A君とやらが逃げて自称C君が内容ゼロの煽りを続けるしかしないようなら、話は終わりで良いんじゃないの?
結局A君が調子こいてデタラメこきましたってことじゃん
もう終わってるから自己弁護せんで良いわ
空気嫁よ
公共広告機構です
誰もA君を擁護してないしA君が適当言ってるのも否定してない
その上でB君に何言ってんの?って突っ込みが入ってるだけ
不思議に思えば誰が疑問のレス投げかけてもおかしくない
A君はいい加減な奴でB君は馬鹿ってだけだね
本人にとっては自分が正しいって言いたいのかもしれないけど
A君もB君は弁護出来んわな
根拠無しに適当言ってトンズラこいてるとか、勝手に10倍とか脳内変換して疑問のレスに食ってかかるとか
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
どっちも「なんとなく」とかで良いから返しとけば問題にもならんかったけど
10倍10倍言ってる奴の問題は内容云々以前に
>>202,205,215みたいな事言ってるトコだと思う
その考察力...
貴様!ニュータイプか!
内容じゃなくて煽る書き込みが問題だって言われてるのに
揶揄じゃなくてはっきり言われないと分からないってのが・・・。
>>215 5倍とか6倍とかだと思ってる可能性は0?
いつまで続ける気なのこれ
どーせ自分のレスが最後になるまででしょ
ギラドーガ貶めてる奴のがまだマシだな
どう見てもいきなり煽ったのは
>>198なんだよなあ
煽られたから煽り返しました
答え:どっちもどっち
第三者には関係無いんで纏めて消えてくれ頼むから
何時でも何処でも扱いが十把一絡げなジムスレに相応しい流れ
>>244 煽ってる奴よりゃマシそうだな
いつまで煽り続けるんだよ
1回殴られたので3回殴り返しました
文句言われたんで、周りに殴りかかりました
最初に殴ってきた奴が悪いんです
B君とC君が殴り合ってただけじゃね
どうでもええわ
ジムスナイパーカスタムの新旧デザインでも語った方が有意義
>>249 A君に食ってかかってC君と殴り合って
気の多い奴だなB君は
前期型のジムA
後期型のジムB
改造型のジムC
トリントンにジムスナUでもあれば
ザクジムのスナイパー対決見られたのかな
真っ先に潰されて終了じゃないか?
航空戦力、砲撃戦タイプを優先して奇襲で潰してたみたいだし
白兵戦なら連邦パイロットのGM相手にジオン残党パイロットが後れをとることはまずないわけだし
逆シャアでのジムの勇士を見てるとたった数年で
あそこまでヘタれるとはとても思えないんだ
>>253 そこまで行くと性能的に奇襲で無い限り性能的に勝負にならないんじゃね?
まあ辺境の左遷地だからドナ・スターさんみたいな例外除いて
パイロットの質なんか知れてるでしょ
>>228から18分の空白
それから10分の間に物凄いレスの数
C君は素晴らしい連帯力をお持ちでw
>>257 だからGMなんか使わされてたわけだしな
まぁあの時代のGM2なんて旧式もいいところだからなぁ。
未だにF-4飛ばさされてる空自みたいなもんだ。
GM2は開発から10年ぐらい空自はもっと悲惨だろう
F-4とかUC0096に鹵獲ザク使ってるレベル
F-15JでGM改ぐらいかどっちも中国軍にマジで瞬殺される
>>262 何だかんだ言って平和な時代と、何回も大規模な戦闘が勃発して
MSの恐竜的進化とか言われてた状況を同じものさしで図っちゃいかんと思うが
>>262 中国空軍には現状でF-15と同等以上の機体は配備されてないぞ
>>262 空自はまだいい。
戦闘機はMSのようにドッグファイトするわけじゃないから、イージスあるし、兵器の近代化とかででまだなんとかなる、と思う。
どっちかというと、未だ74式戦車が主力の陸上自衛隊の方がヤバくね?
MSの恐竜的進化から完全に取り残されてたからな。>GM
グリプス戦争〜ネオジオン紛争期に作られた連邦軍試作機群の技術のフィードバックがほとんどなかったってある意味すげぇよ。
リゼル、アンクシャのおかげでようやくあの試作機たちの開発が無駄でなかったことになったが。
ネモの肩デザインはリックディアスの肩の簡易型に見える。
GMIIIのランドセルはガンダムmk−2のそれと同じだし。
ネロはSガンダムとシグマガンダム(見たことないけど)の量産型。
一応フィードバックが有るといえば有るんだけど次のジェガンで全部ご破算になったような気がする。
ジェガンってガンダムらしさがどこにもない。
>>268 ジムは旧型機だから当たり前じゃん。
その時代の試作機のフィードバック先はハイザックやバーザムやマラサイやネモだろ。
>>270 RGMシリーズの、って言う意味で言ったんだ。勘違いさせたな。
ラプターって今だとユニコーンレベルで無敵状態?
>>271 いや、自分もRGM(-79)シリーズと認識してるぞ。
>.269
ジェガンはジム系だけじゃなくてそれまでの連邦量産MSの総まとめ的な存在じゃないかと。
>>267 実はヤバい
だが、基本的に陸自は抑止力(と非戦闘の災害&国際派遣)の意味合いが強いので後回しにされてる
ミノ粉が無いから空海でガッチリ固めて、それをすり抜けられるレベルの小規模な敵勢力なら余裕で勝てるから問題ないだろうって感じ
>>272 無敵ではない、実は天敵が居たりする
詳しくは軍板でどうぞ
ドムトロやドワッジに一方的にボコられるネモやガンキャノンDTはあんまりだと思った。
性能はともかくビーム兵器対実弾兵器ってだけでも相当なアドバンテージあるはずなのに。
タイフーンが天敵だっけか
全然違う
だから軍板行けって
>>262 ロシアや中国は第5世代戦闘機を開発している。
日本はまだGMVしかもってないのに、中露にはもうすぐサザビーが配備されるようなものだ。
オチケツ
最悪無人戦闘機とそのキャリアを如何にかすれば第五世代など
敵ではない
ロック岩崎なら・・・ロック岩崎なら!
>>280 中国の第五世代戦闘機配備予定次期とほぼ同じ時期に、日本も第五世代戦闘機導入開始が決まったよ
ご心配なく
>>269 バルカンポッドとアゴ
というのは置いといて…
ギラ・ドーガもだけど、あの二機種はフィードバックされたものを最適化したら結局原点に戻ったって事じゃない?
スタイルはいいが見た目の割に内蔵装備は多いしな
ジェガンのシンプルな外装こそ量産機として最適化されてるってことで説得力あると思うが?
ジムと似てないのは・・・ なんだろうなw
ジムはぬるぽだから
車のフルモデルチェンジみたいなもんじゃないか?
GMからマイナーチェンジを繰り返してGMVまで発展
GMU時点からのフルモデルチェンジがネモ他
それらからフィードバックしつつ、量産機の総決算として再設計したら
外見上GMとは似付かぬ形状になってしまった、と
>>286 ジェガッン
そういえばRGMシリーズの中じゃ、ジェガンだけが胸のダクトが別パーツになってないよな。
ジェガン以降、ヘビーガンからはまた元に戻ってるし。
ジェガンって腰のアーマーが無くなってて何か寒そう
MS06…鎌倉武士の鎧姿
ジェガン... 安土桃山時代の足軽装備
フィッシュアイとアクア・ジム
アナハイムのデマゴーグのせいでフィッシュアイが貶められている
>>290 盾持ち短パンなところから、ローマ歩兵の方が近いかと。
まぁどの道宇宙じゃビーム一発でほぼ死ぬんだし、パイロットの腕は二本しかないんだから、量産機にバカみたいな威力の装備持たせる必要も、ごちゃごちゃ砲門つける意味もないよな。
書いてて思ったんだが隠し腕や三個目以上の武装ってどうやって動かしてるんだ?サイコミュ機以外同時使用は不可?
>293
まず足を組んでください
次に顔の前で腕を交差させてそのまま超高速でブラインドタッチしましょう
ほら、簡単でしょう?
びっくりするほどユートピア!
状況に応じてコンピューターが判断して提示する
パイロットはその中から選択する
みたいな感じだったなSガンダムだと
ALICE発動してない時の通常状態でそういう描写で、リョウが戸惑うこともなかったから、あれがデフォなんだと思うことにした
センチネルは同人作品
コンピューターで距離と相手に合わせて武器を選択するんじゃないの?
で、それをパイロットが使用する
一般機はあんな武器搭載してないと思うの
基本的にMSの操縦って、コンソールの火器管制モードで接近戦、射撃戦モードの切り替え。
スティックのコントロールボールで使用武器の選択、トリガーで攻撃の実行になってるな。
MS大図鑑の記述だが。
ただ、これだと複数の武器を同時使用ってのは出来なさそうなんだが。
多分だけど、MSの操縦ってガンダムのアクションゲームとかの操縦とそう大差ないんじゃなかろうか。
そりゃ、計器とかの操作とかもあるだろうしもう少し煩雑ではあるだろうが、難しくしすぎると戦闘なんてやってられないし。
ある程度オートと考えるとやっぱり同時使用はキツそうだな。
特に1対2になった時なんて下手に照準がオートだと…
盾構えながら左の敵にバルカンで牽制、右の敵にビームライフル
これだけすらアワアワw
ガンダムUC1巻のスタークジェガンのパイロットの戦い方がカッコイイね
オートだとファンネルをロック(?)しちゃったから解除して、マニュアルモードで
近接戦挑むみたいな。あれぞ自分の腕に自信のあるベテラン兵だな
操縦方法でもMSの設計でも言えることだけど
MS自体を戦車の延長と見るか戦闘機の延長と見るかコンピュータ・精密機器の延長と見るかでかなり異なってくる
んでミリオタが変な方向にこじらせる
投影面積やガンナーとの分担なんかは戦車的だし
ステルスやペイロードは戦闘機的
センチネルの戦闘はあくまで機器の決定権を人が委ねるって感じだったな
どれが正解とは思わないしどれをないがしろにするのもリアリティを損ねる結果になるだろうけど
未知の概念(MSの事ね)を夢想するってのはやっぱ難しいんだろうな
歴史的経緯からいくとパワードスーツだからのぅ
UCのドライバのインストールは斬新だった。あれじゃあ少し時間かかりすぎな気もするが、本来出撃前にやる事だしいいんかな
MSV-Rにもドライバの話出てきてた
ジムが酷い機体とパイロットから酷評されるゲームやら漫画やらは結構あるが
ガンダムやらそれ以上の機体に乗ってて、それが当たり前だった状態から
ジムに乗り換えればそりゃ酷いと思っても仕方ないけど、一年戦争でジムが
量産されて間もない頃には連邦パイロットの99%がジムが初MSだったはずだから
その状況で酷いと言うのは不自然すぎると思った。
99%がGMが初MS?
ふざけんな。
連邦兵初搭乗MSで一番数が多いのはボールだ。ボール。
あれはモビルアーマーだ。
なめんな
┏━
/ ̄ヽ
| ^o^| < ブチ○すぞ!
└⊂└⊂
※連邦軍にMAというカテゴライズは存在しません
どうせそう言わせてる奴の頭の中には連邦=ガンダムと言う発想しかなくて
しかも偏見だけでジムはザク並みの量産MSと言う考えがあるからだろう
機動性とセンサーならガンダムより上だし、明確にジムより高性能と言えるMSはゲルググくらいしか無いのにな
>※連邦軍にMAというカテゴライズは存在しません
GP03ですらMS扱いだからな
連邦の初MAってアッシマーでいいのかな?
ボールは投入された戦力ではMSとして数えられてはいたが、
モビルポッドと言う立派な種別が
>ジムが酷い機体とパイロットから酷評されるゲームやら漫画やらは結構あるが
全然心当たり無いなぁ
例えば?
>>316 GT-FOURとか、キハールとか有ったような気がしないでもない
ガンダム戦記の漫画で新人のGM訓練してた話があったか
オリジンでもアムロが乗って苦労してたね
酷評までいかないくてもパワーが足りないって話は普通だな
>>316 HJの読参に連邦製MAという、何のひねりもない、オーキス+コアブースターみたいのがあったが、いつの時代だったか。
アレは特別編0083に出てきた量産型デンドロビウムじゃなかったっけ?
基本的には一年戦争正史(連邦勝利)と変わらないんだけどガルマが最後まで生き残ったり
シャアが連邦に亡命したりと中々ぶっ飛んだ展開になってた覚えが。
その流れでZ編もやってたけどシロッコがエゥーゴに付いたり前述の生き残ったガルマがハマーンと結婚してたりした記憶が。
サンダーボルトに出てきたジム
フルアーマーガンダムの2連装ビームライフル
装備で何か強そうだな
>>320 ドムよりジェネレータ出力が高いのに酷い話だ
別に大した差でもないからな
元が微妙だったからカスタム系が出て幅が広がったし
最初から完璧なGMというのも味気ない
フルアーマージム…とまでは言わないにしろジムの追加装甲型ってないのかな。
ジムキャノン2のあの装甲がそれに相当する物なのかもしれないけれど。
陸用ジムは上半身だけ追加装甲つけてなかった?
>>326 それを言ったらガンダムとも大差無いんだがw
>>320 そういうのは陸ジムとかガンダムとかきっちり比較対象があるケースだから
>>310の話と違うんじゃね?
>>324 あれは2連装ビームスプレーガンだと思うぞ
>>327 ジムスナイパーカスタムがそれ
>>320 アムロは最初からいきなりガンダムで、そのガンダムで慣らしてたわけだから
ジムに不満を感じても仕方が無いけど、ジムが初めてですって人ですら
同じ様な不満を漏らすのが不自然なのよ。おまいらがその前に乗ってた機体は
さぞかし凄い機体だったんですねーって思いたくなる位。
>>332 ジムが初めてのMSって人がジムを貶す作品って何?
>>327 これ前にもなかった?
んで装甲強化型やらストライカーやら陸戦用やらいっぱい挙がってたはずだが
んで、パワードジムは新型スラスターとショックアブソーバー実験機で装甲強化型じゃないぞって
レスが出て画像見ると、確かにスラスター関係で胸部増加と膝の部分だけ装甲あるねって流れもあったな
ガンダム「喋るときと後に『連邦万歳』と付けろ」
ジム「いえす、れんぽうばんざい」
なんでドリフターズ?
素ジムっていつまで残ってたのかな?
骨董博物館のZ時代のジャブローにすら見かけなかったけど
全部が切り替わるわけじゃないだろうし。
切り替わったんだよ全部
ザクタンクすら残ってたのにw
グリプス戦争辺りにはおそらく全てジムUに改修されてるだろうな
中途半端に残しても補修用のパーツを少数生産する方が余計コストがかさむし
>>341 そこで、全部2に改修ってちょっとありえなくない?って言いたいんじゃないのかと。2への改修キットが生産される頃には
残ってた素ジムは(生産された数と比べると)かなり少なくなってたってだけかもしれないけれど。
と、書いてふと思ったんだけど……ジム改やジムコマンドを2への改修キットで改造した
ジム改2とかジムコマンド2とか、存在してたのかな。それともあくまで改修キットの対象は素ジム限定?
GM改からのGM2はAOZで出てるぞ
>>342 絶対に全て改修されてるとは言えなかったからおそらくと書いたんだ、さすがにグリプス戦争時点でも何機かは残ってても不思議は無いから
一応いくらかの互換性はあるはずだからあってもおかしくは無いな
俺ガンとか外伝に出てきそうではあるw
さすがに改修対象にならなかったものは廃棄されてるんじゃないか?
全部改修するには多大な予算が必要だし
(名目上)戦線が無くなってるグリプス初期までは
後方の基地や警備くらいなら残ってそうだけどな。
ジムスナイパーカスタムは前期ジムの改修機だが、Zに登場した機体はそれだったのだろうか
それとも、後期ジムを改修した機体とかもあったのだろうか
つジムスナイパーV
>>346 ハーフゼータの話の外伝(若ウモンの話)だと、
作中(Z時代)でもウモンが乗ってたのは素ジムだったりしたし、そういうあぶれ物自体もままあるんだろうな。
グリプス戦争のドサクサで改修予定がうやむやになったとか、数増しのために旧式を奥から引っ張り出したとかで。
初期主人公機のGM改高機動型がそれにあたるね
ハイザックのバックパック装備のスナイパー3が好きだったわ
AOZでもちょっと語られたけどハイザック見た時の連邦軍パイロットの反応ってどうだったんだろうね。
「こんなのザクそのまんまじゃねえか!俺はこのジムUを選ぶぜ!」とか言ってたのが
実際乗って「ザクも悪くねえじゃねえか!」とかあったんだろうか
そういえば新しく連載開始したガンダム漫画でGMバリエが出てきたな。
バックパックを換装し、追加マニピュレーターでシールド二枚を保持し、推力も強化してた。
あの作者らしいっちゃぁらしい装備だよなぁ
泥臭いロボット戦闘描かせたら、今風の絵柄ではピカ一だw
バリエというか、ノーマルなジム。
GMからGM2への改装って、コアブロック取り替えと、
メインカメラ(頭部ごと)取っ替えくらいじゃないの?
最初からGM2規格のものとは外観も違いそう。
>>352 MGハイザックのインストだと「実際に乗ってみるとベテランや腕っこきほど『意外と悪くない』になった」ってあるな。
改装するくらいなら新規のが安く付きそう。
ハイザックってさ、武装関連の問題で駄作機扱いされる事多いけど
ガンダリウムγ、ムーバブルフレーム未使用の第一世代機
全部隊への配備を前提とした量産性
開発時期を考慮すると、破格の高性能機だと思うんだよね
リックディアスと同等の機動性まで持ってるし、操作性も良好ときてる
ホビーに使うなら、最高の性能ってわけだ。
実戦ではネオジオンにも渡って最後まで使われてたしな
>>351 あぁ なんか皮も変わってるのかと勝手に勘違いしてた
>>361 ジオン共和国もお下がりして使ったとかなかった?
ザクマシンガン改以外の実体弾兵器はハイパーバズーカUになるのか…
デザインが惜しいけどハイザックは演出とオプション次第で
面白い素材だね
バイアランとかアッシマーとかバーザムとかで顔をジム系にした後継機がいるんだから
ハイザックも顔だけジムにしてみたらどうだろう
いらないか…
それってネモ
何だあのスピリッツのジム漫画?
>>352 ジオンの機体を改修したガルバルディβには「拒絶反応を示すパイロットもいた」とか
いう設定もあるらしいが
ハイザックの場合は似てるだけで連邦が一から作った機体だからいいのか
しかしいくらなんでも色までザクにしなくても
かといってGM見たいに白いハイザックはいやだろうけど
ネモにGM3のランドセルとミサイルポッド取り付けた臨時改修機は可能かな。
エゥーゴVSティターンズのエゥーゴの鹵獲機(タイムリリースで解禁される敵対陣営のMS)で
白いハイザックってなかったっけ?
あとUCだとジオン共和国にお下がりのハイザックが配備されてたみたいだけど
それって色々とまずい気が……
何かまずいのかい? ティターンズに協力してたから前からあったはずだよ
>>368 ガルバルディの拒否反応ってどこ設定?
ジオン系ならガルバルディに限った話じゃないな
せめてゴーグルに改修してから払い下げろよと思うw
後、連邦嫌いの福井だとそのうち、残党のザクと故意に誤認して
撃ち始める兵がいる。とか書きそうで怖い
ジオン共和国に払い下げられたハイザックは白く塗られてなかったか?
>>371 確かにそうだけれどさ、「ジオン」に、「ザク」だよ?いいのかなぁ?と。
でも、ジオンにジムって似合わなさそうなのも確かだしさ。
敗戦国の日本はアメリカの戦闘機使ってましたよ
ガワがザクでも中身は連邦製だからな
そんな機体が配備されたらジオンと言う名前は同じでも実態は違うと言う皮肉にも取れるか?
ザクの生産ライン転用したって設定もあった気がするから、パーツ生産の立地的にも都合がいいとか
グリプス戦役初期(つーかそれ以前)開発のMSの操縦系って、ちゃんと統一されていたのかな?
何か細かいトコが違っていて、『コレじゃ嫌だ(ジタバタ)』みたいなパイロットが居たりしてw
統一なんかされてる訳ねーじゃん
多分一年戦争中なんてろくに実働テストも無しでGMとか投入してるから、出撃の度にコクピットの仕様なんか変わってたと思うよ
プログラム系はアムロの実戦データで補えても、それを動かす電装系なんて不具合続出しただろうし
さらにそれらの対処を真空中で宇宙服着てやらにゃならん整備士とか泣きたい気持ちだったと思うよ
大元のコアブロックシステムがあるんだから
基本統一されてるだろ
連邦は大急ぎでパイロットも揃えなきゃならんし基本的にジムだけしかないから操縦系統は統一されてるだろうな
ジオンの場合は開発元が違うせいで操縦系統がバラバラなのが問題だったから統合整備計画なんて立てたんだし
基本リニアシートだから大体同じだけど機種ごとの差がある
エゥーゴで訓練受けたカツがハイザックは駄目といい
ロザミアはネモの配線から違いを把握した
0083でザクF2が練習機として使われる描写あったけど
あれでMS操縦の技術を磨いたパイロットが連邦内に沢山いたから
後々ジオンじみた連邦MS大量発生の理由の一つになってるみたいな
文章がHGUC連邦ザクF2の解説にあった気がする。
>>368 カールもエリアルドも嫌がってたがな
>>374 ザクと捉えるか連邦の作ったザクもどきと捉えるかで
まったく意味が変わってくるな
型落ちを回したんだろうけどわざわざザク顔MS上げる必要はなかったと思う
一応「ジオンカラーには塗るなよ?絶対に塗るなよ!って釘は刺してるけどね。
まあジム回されるのもザクもどき回されるのも屈辱だわな。
ザクとハイザックは、ミラージュ5とクフイルみたいな感じかな。
ちょっと見、外見は似ているけど中身は全く別物と言った辺りが。
先行量産型は後付けとはいえ、結構連邦の意匠を感じるデザインで
ザクもどきって感じだけど
量産仕様は曲線が増えてほぼまんまジオンのザクだよね
「ハイザックの外装を連邦MSチックにする追加キット」みたいなのが用意されてたとか妄想。
しかしアニメの演出の都合とはいえ、ティターンズのMSがモノアイだらけなのはどうなのさ
開発ラインが違うからなんとも。
そもそものアナハイムが連合企業みたいになってしまってるからねぇ。
初期のみずほ銀行みたいな 内部がバラバラの状態だったんだろう。
元銀行員で派閥が分かれ人事も協定で決められ
契約関係も元会社でバラバラ、同じ銀行支店内でアシの引っ張り合い…とか。
>>389 エゥーゴの機体もなー。
リックディアスやメタスあたりはゴーグル顔にしても良かったんじゃないかと。
まあ、ジオン式モノアイを検証した結果、デュアルアイよりもそっちの方がいいと結論づけたのかもね。
ジェガンのゴーグルの下はモノアイだし。
その後ジャベリンじゃデュアルアイ復活してるが。
>>389 「敵はモノアイじゃないと視聴者が混乱する」って制作サイドの考えだとか。
でも種・種死を見てたらジム顔でも十分悪役ははれるよな。
無機質な怖さがあるよね。クローントルーパー的な感じの
そもそもガンダムが敵にも出てくるのに?
>>392 Zのときは「最初のガンダムの新作」だから、敵=ジオン系のMS=モノアイという気持ちが
強かったのかもねぇ
種シリーズあたりになると、過去の機体のイメージを各機体に入れて遊ぶ余裕があったけど。
アカツキで百式とか、明アストレイマーズジャケットでゲルググとか
Zのころにそんな余裕があったら、また今頃ちがった状況になってるんだろうけどね
>>389 漫画作品だとジオン系のモノアイが良質で
AEが吸収合併した折に積極的に取り入れたってあるよ
え? エゥーゴのMSにはない? 知らんがな
ネモもマラサイもゴーグルの下はモノアイじゃないっけ?
ネモはデュアルアイだべさ
>>392 Z放送当時と種死放送時とは状況が違うからな〜
種の数年前の∀でモノアイ仕様MSが味方扱いだったから
モノアイでも味方機として受け入れられる土壌は出来てたし。
と言うか、Z本編でもモノアイ仕様の味方MS何体かいなかった?
メタスとかディジェとか。
むしろそういう事するから「もうガンダムじゃなくても良いよね」になる
今の(- -)こういうデュアルアイっていつからなんだろ。HGUC?
敵も味方もガンダム祭りよりはいいんじゃね
Gガンはガンダムで無くても良かったし
ガンダムじゃなくても人気出た
>>402 Gガンみたくぶっ飛んだデザインならいいけどね
フライマンタ主役のアニメを作ればいいのに。
>>403 Gガンは"ガンダムなのにここまでやったのが凄い"が評価ポイントだと思う
ジムクゥエルとエウvsティタに出てきたティターンズカラーのネモで
ティターンズの量産機はいけるような気がする。
あと近藤版のツインアイバーザムで
>>403 人気出たとは思うけど、ガンダムシリーズの一作じゃなければ、
後年ここまで話題となることもなかっただろうね。
幾多のスパロボ系アニメと一緒の扱いがいい所かね。
よく分かんないけど、幾多のスパロボアニメ系以上の話題があったのか?
>>409 同時期にやってたレッドバロンの扱いをみろ〜
ホバーが普及しなかったジムは 性能が低い
モノアイはコストパフォーマンスが良くて
Zの時代にはMSのカメラアイのスタンダードになってたんだと思う
デュアルアイにする意味が一切わからない
>>414 複数映像だとデジタル処理によって解像度が上げられるし(その分のスペースでシングルアイにした方が上だとは思うが)
視差から来る映像情報の違いを解析する事で、距離はもちろんのこと視認対象までの間の様々な情報が手に入る
ちょんまげについているやつがメインカメラじゃないのか?
頭にあるのがカメラ
デュアルアイはセンサー
二つのセンサーを違う場所から同時に仕様する事によって、高精度の探査が行われる(クロスサーチ
まぁ、30cmくらいの違いだとそう精度は変わらん気がしないでもないが
長距離狙撃のスナイパー的な役割なら 高解像は必須だろうけど
近接戦闘・有視界なら コスト増なだけの無駄飯食い
>>418 解像度とは話が違うぞ
映像にしろ視力にしろ電磁波にしろ、一点から発せられるものの場合、遠近感の把握ってのは
2点からの情報取得に比べて格段に劣る
視力の場合、深視力って言うんだけどさ
宇宙だと大気が無いからはっきり見えるとか、そんなのとは別な話だかんな?
片方が潰されてももう片方が残ってれば大丈夫!ってのは駄目?
モノアイの場合、カメラ自体が潰されなくてもカメラが動くレール部分に何かあったら
その時点でかなり動かせる範囲が狭まりそうだし
アッシマーやシナンジュにはあったからあっても別におかしくはないけど
2点以上からの解析は1点より遥かに優位であるのは
>>419の言う通り
MSにどこまで求められるかはまた議論の余地あるかもしれんけど
ミノフスキー粒子がなければ、無線通信でEWACSやジョイントスターズから情報支援が受けられるから
それほど、MS本体の情報収集能力・処理能力は求められないんだろうが、
粒子影響下ではどうなるか予測がつきにくい。
423 :
通常の名無しさんの3倍:2012/04/03(火) 03:19:12.85 ID:0s/D3FiW
あ
>424
フロントミッションのノリで描いたんだよ
そもそもZZのキャトルがモノアイだったことを考えれば
モノアイはジオンが初めたものではなくて、もともと宇宙世紀にあった。
しかもコロニー建設用機械がモノアイだったということは
連邦側こそモノアイの開発と普及側だったのではと
そう想像してみたら、ますます連邦MSのモノアイがごく一部、しかも
グリプス戦役のティターンズ側に集中しているのが違和感感じる
連邦主流派に「ジオンじゃあるまいし、モノアイなんて!」みたいなモノアイアレルギーがあった、とか?
確かにモノアイはジオンの専売特許ってわけじゃないけれど、やはりジオンのイメージが強くなっちゃって、と。
逆シャアの頃は元エゥーゴ派が主流派に入ってるはずだから
モノアイ嫌うってのも変な話な気もするよね
>>426 ジャミトフの意向なのではないだろうか
ティターンズ設立の本当の目的は、
スペースノイドに反発させて連邦内で内乱を起こす事だから
「世界の敵」となるべきティターンズ側の兵器に
ジオン的なイメージを与えようとしたとか
MGハイザックのインストでそれっぽいこと言ってるね
「地球再生のためならばザクを模したMSすら使ってみせよう」とか
視界的な面で考えるとモノアイの方がいいしな
ズゴックやゾックは背後までカメラが回転するし
360度モニターなのに関係あるんですかね
最悪頭がカクカクしたデザインならまんまのザクには見えないし納得できるんだけどな
だって意図的にジオンMSに似せてあるんだし
連邦のMS技術者にジオンに対するコンプレックスがあったのもあるんだろうね。
ガンダムとGMの開発で勝ったと思ったけど、戦後ジオンの技術を接収して「ぐぬぬ」となって模倣してみましたー、というのがグリプス戦争時代。
それを経て完全に技術をものにした自信があったからジェガンを完成させてモノアイタイプを全部捨てた、と。
先生!ジェガンはモノアイです!
というか連邦の技術ってどこらへんがジオンに劣ってるんだろ
スラスターとかは確かにジオンが勝ってた部分だと思うけど
連邦の技術って、良くも悪くも工業製品的な面が強いからな
職人的な部分が強いジオン製を見ると、技術者はコンプレックスを持つだろう
短期間でV作戦を完遂したジャブロー工廠の連中のほうが能力は上じゃねぇの
結構な数の新型機をでっち上げたのに何ら戦局に寄与できなかった、
ジオン技術者のほうがトラウマ抱えてそうだが
プログラミング界の流行の技術みたいな感じで「ジオン系の技術を使いたかったので」とか
カミーユパパもリックディアスで舞い上がってたし
>>438 マックとモス
商業的にはマックの方が上だが、味は圧倒的にモスが上
商品開発者としてマックの生産性優先のばかりやらされてたら、モスみたいな製品に憧れを抱く
そんな感じ
確かにジオン系は短期間少数生産を前提とした高性能機と相性がよさげってのはあるかもな。
たった1年でジオンはMS・MA作る為に戦争してんだろってぐらいMS・MA作ってる上に主武装まで異なる凝り様だから、きちんと立てられた
生産計画の基で開発してた連邦系の技術者が目の色変えるのは当然かもな。
既に時遅しとはいえガンダムとほぼ互角の性能という触れ込みのゲルググを量産に持ち込んだ位だし
高性能化という面においてはジオンの方が一枚上手だったんじゃないのかなと。
しかしゲルググが行き渡る頃には
連邦軍もガンダムに迫る性能の後期型GMを出してくる
>>439 MkUは連邦系技術オンリーで作らされてたからフラストレーションたまってたのかも。
完成したMkUにもちっとも愛着無いみたいだったし。
Mk-Uは当初リックディアスとほぼ互角だったし、性能が相対的に落ちても継続して使用されてたから
兵器としては本当に使い勝手の良い名機だったんだろうけど、技術者受けはしないかもな。
連邦系は技術者やコウみたいなMSマニア受けしないけど、兵器としては長く活用されてるってのは初代からの伝統かも
>>445 機動力だけリックディアスを上回ったって、その他の性能モロモロに加えて生産性とメンテ性も劣悪
貧乏所帯のアーガマ、ネェル・アーガマだったから使い続けたっていうのが大きいだろうな
メンテナンス性が悪かったなんて話、出てたっけ?
生産性が劣悪ってのは量産予定が没ったって事なんだろうけど、奪取されるわ開発者は死ぬわで
データは残っていても再生産できる状況じゃなかったって事なんだとばかり。
データバンクの中に武器のデータまで仕込む意味がわかりませんフランクリンさん
Mk-2の優れてるのってムバフレで機動力じゃないんじゃ・・・?
>>447 元データと生産設備が残ってるなら、開発者がいなかろうが実機が奪取されようが関係ない
工学ってそんな簡単なもんなのか?
どんなもんだと思ってるんだ?
一度作ったものの設備から、設計図から、モロモロデータまで残っていて、最初のロット品と開発者がいなくなっただけで製造できなくなる工業品なんてあるのか?
三菱が新型戦車を開発
試作機が出来た段階で、その試作機を盗まれ開発者が行方知れず
計画が頓挫するかどうかは兎も角、後退はしそうなもんだな
むしろ責任問題に発展して、そこから開発中止になりかねない
行方知れずじゃなくて、自分たちで処分したんだろうがw
開発者がいなくなるとデータの残り具合が微妙だと再現が難しくなる場合があるかも。
量産品は大体問題ないだろうけど、試作品の場合で工学でも匠の技で実現みたいな場合は特に。
ばっか、そんな記録残せるか
と言うか、それが周知されてたら、他の技術者もそんな仕事引き継ぎたくないw
>>453 Mk2は試作機じゃなくて、その時点で完成機だからな
責任問題うんぬんは再生産できるかどうかには関係ない
そもそもそんな事で開発中止になんか出来るほど、戦車開発はお手軽なプロジェクトじゃない
>>455 それはプログラムの世界か、製造現場での話
開発者が匠の技どうこうっていうのはないよw
そこから発展させて開発を進めるっていうのが一苦労増えるけどね
社会人なら仕事の引継ぎ位したことあるだろ
新プロジェクトが立ち上がって、内々に進めてるところ、参加者の一人がプロジェクトより離脱
しかも企画書紛失
それまでの草案とかはそれぞれの参加者が持ってはいるが・・・
納期があったらとんでもない事だw
>>459 既に物を生産している段階の話とは全然違う話だなw
>>459 紛失したのは企画書ではなく、プロジェクトによって生まれた生産物
離脱したのは初期の立ち上げメンバーというだけで、プロジェクトは既に立ち上がっているので居なくても関係ない
もっぺん別のプロジェクトなり、現プロジェクトの発展版プロジェクト作れと言われたら困るなーってだけ
量産機の設計図なら、そのまま組み立てれば良いのかもしれんが
試作機の設計図なんて、そのまま組み上げて上手く行くもんなんだろうか
フランクリン・ビダンってムバフレの開発者だよね?
だとすると、ムバフレを研究開発するチームの責任者って感じか
フランクリンが「事故」で居なくなって、そのまますぐに次席研究員が引き継ぎ無しにリーダー任されるのかな
>>457 MK-Uってテストの為にグリプスTにあったんじゃないっけ?
バーザムやジムVがあるんだから、Mk-Uの開発データーは残ってるし開発チームも組織としてキチンと引き継がれてんじゃね?
>>463 すでにそれが完成しているなら設計図もメンテ済みだよ
開戦初期の零戦みたく、実物が捕獲されたことによって、
データーの流出=兵器の陳腐化、を問題視したのでは。
ティタンーズもエウーゴも同じMS使ってるし、そもそもアナハイム・・・。
>>449 クワトロがMk-2に乗った際に加速性能を褒めてる描写がある。
試作機:ガンダムMk‐2
完成機:バーザム
なぜ連邦軍はバージムを採用しなかったのか
答え:後付だから
バーザム改装のリサイクル品以外は作る気がなかったんでしょ。
そもそもゼダンの門とかキリマンジャロとかグリプスの生産設備はつぶれちゃってるだろうし。
よくよく考えるとエゥーゴのせいで連邦のMS生産工廠の大半が壊滅してるんだよな
グリプス、ジャブロー、ゼダンの門、キリマンジャロ…。グラナダ含め月はエゥーゴ寄りっぽいから、
あとはベルファスト、キャリフォルニアベース、ルナツー、コンペイトウくらいか
アナハイム「計画通り……!」
実際ひでぇ話だ。
バーザムとmk2の関係は公式設定では不明瞭なんじゃなかったっけ
カトキ版は明らかに意匠受け継いでるけど
設定上は別機体ではなくて単なるリデザインらしいし
AOZでそのへんが整理されたみたいだけど
>>476 まーその辺は
地球で戦乱起こして産業にダメージ与えて
アースノイドを強引に宇宙に叩き出したかった
ジャミトフさんの計画通りとも言える
AOZの設定を使うと、外装はヘイズル等TR系由来で
内部フレームやバルカンとかの一部パーツがmk2からって事になるのかね
AOZってガンダムの2次創作じゃなくて公式扱いなの?
今んとこは2次創作だよ
センチネルと一緒
公式と非公式の差が分からん
映像化が公式で、それ以外の公式が二次創作?
サンライズ監修のMS全集とかには載ってるよね
プラモ化されてるし限りなく公式みたいなもんだろう
GMかたろうず
>>482 MS全集はサンライズ監修してないよ
持ってるなら確認してみ
>>483 色々公式の定義はあるけど、プラモ化が基準という理屈は無い
版権元とプラモ製造販売が別会社だしな
高度なへら絞りは職人でないとできないと言われてる
リックディアスにももしかしたら・・・と考えたが
なんとなく宇宙世紀にそういう職人的要素は似つかわしくないが
どっちかっつーとAGEっぽい雰囲気w
AOZの次世代量産MS(名前間違ってるかも)とMk-Uは外見が似てるけど
元々はどちらの設計が元なんだろうな
>>482 一応、まとめるとこんな感じ
@.本当は映像だけが公式だよ
Aサンライズが公に認めたり(『公式』の文字を資料につけてる場合だと思われる)や、きちんと確認してる(監修している場合だと思われる)場合は公式だよ
B富野が直接書いてるものは公式だよ(整合性破綻するので、公式だけど正史と取るべきか)
@はAとB両方に対して矛盾してるが、同一人物の発言なので実は決まってないんじゃないかと言う話
一応Aについてはサンライズがきちっと管理してる(そういう部門もある)ので、Aが正史の公式の定義でいいんじゃないかと思うが
>>484 監修じゃなくて、協力だっけ
んで協力>監修なんだっけ
資料なり何なりでバックアップしてるとか
Aだとサイバーコミックスやダムエーの各外伝作品も入ってしまう
まあダブルフェイクなんかはGジェネやギレンに設定採用されたりしてて
事実上の準公式扱いだが
タテマエとしてはあくまでアナザーストーリーなので
整合性とかあまり考えず自由に描けるという側面がある
GMかせめてMSの話せぇや
>>487 ただクレジットマークついてるだけ
協力はおそらく監修よりも関与の度合いは低いから公式度は低い
監修は全面チェックだろうけど、協力は資料渡しても作品のチェックを行ってるとは限らない
>>488 Aだと、なんでサイバーコミックスやダムエーの各外伝作品が入っちゃうのか説明してくれ
どれも監修なんてしてないし、公式の文字がついてるものなんて無い
Gジェネやギレンでいくら採用されようと、ゲームだけでは公式には関係ない
>>490 >監修は全面チェックだろうけど、協力は資料渡しても作品のチェックを行ってるとは限らない
この一文自体が推測だし
その区分けにはあまり意味は無いと思われる
アナハイム・ジャーナルだって公式の名を関してるが
ファンのお遊び設定である「スウィネン社」が登場している
>>489 だな
GM3でmk2風バックパックが採用されたのはあの部分だけがお手頃価格だったんだろうか
>>491 ファンのお遊び設定が公式設定に取り入れられるなんてのは昔は良くあったよ
今の設定の根幹にあるのが、元々サンライズ外でお遊びで作られたセンチュリー設定の一部だし
協力と監修じゃ全く意味合いが違う
協力は文字通り、主導権や責任は作品側のもの
監修は監修側の管理下で行われたもの
簡単に言うと
協力は必要な資料だけサンライズから提供してもらい、後は好き勝手に書いたもの
監修はサンライズに監督してもらって、サンライズ的におかしいと指摘されたところは全部修正したもの
>>493 スウィネンはアナハイムジャーナル以降の設定本には出てこない
その後は一貫してアッガイの開発はジオニックとされている
君がいくら妄想で語っても
サンライズが「映像化作品を公式と扱う」と示してる以上
これ以上の議論は無意味
延々とスレ違いの話続けて無意味(キリッじゃねえよ馬鹿野郎。
気がすんだんならまとめて消えろ。
>>495 アナハイムジャナール以後の「その後」って何を指して言ってるの?
ちなみに「サンライズ」が「映像化作品を公式と扱う」なんて示したことは無いよ
個人インタビューでそういう事を言ってたというだけで、しかも同一人物が
>>486のように、その場その場によって違う事を言ってる
バージムが公式化非公式の瀬戸際なんだ
黙ってすっこんでろ
>>494 サンライズがどうこうというより出版業界での区分
それ以前に日本語の勉強しましょうねってレベルの話に近いけどw
>>497 サンライズの井上が設定責任者時代にインタビューで狭義で言えば映像だけが公式
だからと言って富野監督の小説が非公式なのかと言うとそんな事無いって言ってるな
雑誌の会談とかだと、バンダイのホビー部広報が同じこと言ってたりする
「個人」インタビューだから会社の方針とは違うとか言われても何言ってんだ?って感じだ
>>499 出版業界の人なのかな?
協力って言うと大抵、製作協力とかだけど
昨日パラパラめくってた本で、「著者:日本サンライズ」という表記のガンダム本が
あったんだが、この場合はその本に載ってる設定はどうなるんだろう。最強?
資料渡して好きにやって良いですよってのは資料提供だな
>>502 最強w
ちなみにその本、「協力:永瀬唯」だった。無敵?
>>498 ティターンズのMSって徹底的に排除されたみたいだから残念ながら…
トリントンあたりでGMUと一緒に水泳部に蹂躙される役目で出てくれれば
格納庫にノーマルのバーザムいたんだし
>>500 サンライズの井上が別のインタビューで、「公にきちんと確認された本は公式」と言ってる
同じ人間が別の場所で違うこと言ってるのに、自分に都合が悪ければ無視か?
バンダイのホビー広報部がどこで何を言ったのか知らんが、全然関係ないだろ
ガンダムの著作権はバンダイにあるんじゃないよ
>>503 そういう区分の本があるの?
映像系だと使うことは有るけど
>>506 だから富野の小説は公式じゃないのか?って言うとそうじゃないって言ってるだろ
「狭義」で言うと映像のみって言ってるんだから、広義で言えば書籍化されてるのは公式だよ
で、その「著者:日本サンライズ 協力:永瀬唯」の本のシリーズによると、
なんとキュベレイには試作型ミノフスキークラフトが搭載されてて、
F91には試験型ミノフスキードライブが搭載されてたことになってるんだが!
で、まぁ、何だ。おまえら
アニメ設定の是非にあまり深く入れ込むなよー
仲良くしてくださいホントに
単に
>>506が狭義広義理解してないで、書籍は非公式扱いされてないとかヘンテコな事言ってただけでそ
>>508 「狭義」って言葉はお前が勝手に言ってるだけ
「広義で言えば書籍化されてるのは公式」なんて事も一言も言ってない
お前、ソース知らずに又聞き&ウロ覚えで自分に都合よく「偉い人がこう言った」って中身を妄想して無いか?
>>509 はいはい
「〜という説もあるが、信憑性は薄いし、本当だったとしても効果は微々たるものだったようだ」
という内容をヌケサクが都合よく改変してたものを信じちゃったのね
はて?キュベレイのミノクラに信憑性が薄いなんて書いてる箇所ないぞ?
どこ?
ごめん、Zの方は持ってないんで知らん
F91のミノドラについてはちゃんと書いてあるよ
キュベレイの方もwikiの記事見る限りでは「機動の補助に使える程度」って扱いみたいだが
そういう部分は意図的に削って
>>509みたいな書き方してセンセーショナルに見せようとするんだもんなぁ
一休さん並のとんちを使えば
「『アニメのみが公式である』という発言はアニメの中で言われたわけではないので非公式」と言うことも出来るな
>>496 GMを中傷する基地外アンチが消えたと同時にスレ違いの議論を続ける奴が出てきた
どっちかはそいつだろうね
下手すると自演かも
脱線気味ではあるが別にスレ違いってわけでもなかろう
ジム系列MSと各種ムック本の設定は切っても切れない関係なんだから
映像化=公式設定、というのは
言い換えればそれまで模型誌やファン独自の設定であったものが
映像作品で採用される事によって認定されるといった意味なんじゃないのか
Ζのジャブローに居たMSVジム達なんてまさにそれだろうし
>F91の方にはちゃんと書いてあるよ
「フォーミュラシリーズには、試験的にミノフスキードライブが導入されているとも言われる。
それまで、戦艦サイズでようやく可能だったシステムの縮小化には非常な困難がともなったらしく、
F91では、ごく短時間の間スラスター推力を補う形で使用するのがやっとだったようである」
「F91のミノフスキードライブは、あくまでも試験的に実装されたものだったという。
瞬間的にではあったが、その性能は驚くべきもので、目撃者によればF91の機体が分身したかのように見えたという」
伝聞調で記述されてるだけで、説扱いも信憑性が薄いとも「ちゃんと」は書いてないよ
折檻もミレニアムで書いてたが、個人的にはアリだと思うけどな試験型ミノドラ搭載って
MSサーガって本に、ミノドラの技術の元はミノフラとヴェスバーだって来てたし
毎度続く事を思うと自演なんだろうな
>>517 伝聞調でしか書いてないってのが、設定としては「信憑性が薄い説」扱いになるんだよ
普通の設定は断定調だろ?
おそらく
>>518が
>>508なんだろうな
言い返せなくなったんで、自演ってことにしてうやむやにしたい感じなんだろう
>>519 つまり「信憑性が薄い」ってのは、君が付け加えたんだよね
旭屋シリーズのことかw
ヌケサクしか信じてないだろこれw
最近百式がZ並とか連呼うるさいしw
↓
[262]通常の名無しさんの3倍<sage>
2012/02/21(火) 01:06:35.09 ID:???
>>260 >例えば?
・MSの戦闘時の相対速度は大戦時のレシプロ機並
・ザクマシンガンの弾速は500m/sだったが戦艦に肉薄できたので200m/sにまで下げられた
・GM2の性能はマラサイに匹敵
・ガルバルディβの性能はマラサイに匹敵
・アッシマーにはミノフスキークラフトを搭載する計画があった
・キュベレイには試作型ミノフスキークラフトが搭載されていたのでジオやZに出力負けしなかった
・パラスアテネやボリノークサマーンにはバイオセンサーが搭載されていた
・ザク3改の口部にはビーム砲がある
・ゲーマルクは量産機
・百式の性能はZに劣らない
・ギラ・ドーガは第3世代MS
・ビームシールドの対ビーム防御力はIフィールドバリアーの3倍
・ヘビーガンはサナリィ製
・F91は試験型ミノフスキードライブ搭載
GMの総生産機数の設定とか時代によってコロコロ変わってるよ
明確な設定が無い物って結構多いんじゃないの
最近のガンダム本だと
「通説では○○とされているが、○○という説を唱える学者も居る」みたいな書き方してるな
まぁヌケサクも自分で認めてるように、信憑性のない説を書いてる信頼性のない本の話は無視してGMの話に戻ろうぜ
――GM vol.15(2005.1.15 双葉社発行)p44より抜粋
では、ガンダムワールドにおける”オフィシャル”とは一体どう言った考えの基に決められるのだろうか?
本誌連載でもおなじみの、サンライズ企画開発室室長・井上幸一氏にお話を伺った。
「まず最初に言っておかなければならないのが、ガンダムワールドにおける真のオフィシャル……
いわゆるサンライズ公式設定と呼ばれるものは、厳密に言えば映像化されたもの及び映像作品の中に登場するものに
限って認められると考えていいということです。ただし、前述のようなものでなくても、ガンダムワールドを扱った書物や
ゲームなどに関してはサンライズが監修して出版許可を出していますから、そこに登場したオリジナル設定も
広義的には準オフィシャルと言えるのかもしれません。
例えば講談社さんとストリームベースさんが主導で設定を作ったMSVはその代表格ですね。
あと、映像化されていないからといって原作者である富野さんが書いた小説をオフィシャル扱いで無いとするのも
おかしな話です。ガンダムの創造者、ある意味”神”である富野さんが作ったガンダムならばメディアを問わず、
皆が正史と捉えますよね?そもそもファーストガンダムだってTVシリーズと劇場版と小説版が
それぞれ違うんですから、”どれが本物?”と言われても全部富野さんが手掛けている訳で、
本当のところを言うと困ってしまう訳です(苦笑)
角川書店「電撃ホビーマガジン2001年7月号」P60〜61
柴原:現在、数あるOMSの中には公的、私的に「認めたくない」ものがあるはず。今回はそれらについて語っていただきます。その前に“オフィシャル”の定義はどうなっているのでしょうか。
堀口:“フィルム化されたもの”がオフィシャル。
渡辺:設定は大まかに白(=オフィシャル)、グレー、黒(=嘘)の3段階に分けられますね。
岡崎:設定の仕事で使う資料には“使えないもの”もあって、中には「リック・ディアスのコクピットは大気圏突入が可能」(*1)なんていうのが“サンライズの監修付き”としてあるんですよ。
森田:それは“コミックのみの演出”ですよね。
柴原:しかし“監修=オフィシャル”なのでは?
渡辺:たとえ“監修”や“公認”があっても「基準はあくまでフィルム化されたもの」でしょ」
岡崎:“ゲームでフィルム化されたもの”は?
渡辺:あくまでゲームのデモ。『ギレンの野望』(以下、『ギレン』)では冒頭でランバ・ラルがニューヤークに降りてるけど、『ガンダム』本編の登場時には初めて地球に来たかのように言ってる。
柴原:『ギレン』の影響は大きいと思います。「非オフィシャル」な部分以外に、オフィシャルでも描かれてない部分に納得した人も多いはず。
牛村:特に冒頭の一週間戦争やルウム戦役などはユーザーの想像を補っているようですね。
堀口:いくら説得力があっても『ギレン』はあくまで“IF”。あれは“演出された絵”、“戦後に撮られた映画”的なものとしてとらえてほしいかな。
岡崎:サンライズが製作したフィルムにも問題はあって。『宇宙世紀余話』(*2)なんかは“戦場で流れた噂”レベルにしてほしいものです。
柴原:陸戦ガンダムも当初は非難ばかりでしたが。
渡辺:『08小隊』の真の問題は“ギレンの演説”の頃にすでにジムがいること!
柴原:あれは「録画放送」説と「テスト機遭遇戦」説があるようですね。
岡崎:陸戦型も大量生産された設定でしたね。
堀口:ジムの量産もされてない頃なんだよね。
渡辺:で、その頃サンダース(Jr.)はすでに“死神”と呼ばれるおなじみのジム乗りだった(笑)。
堀口:おかしい。白なのに作る端からグレーになってる…。『08小隊』は罪作りですねえ…(苦笑)。
柴原:とにかくゲームはすべてグレーなんですね。
渡辺:いや、『ガンダム』に関しては劇場版で語られたこと以外は全てグレー。ただ、ゲーム中で格好いいものは模型化されたりもすると。
片桐:『シャアガンダム』(*3)とかね。『ギレン』は黒だから面白い。
狩野:これ(=シャアガンダム)は黒ですよね。
堀口:黒だから楽しめる機体なんじゃない。
渡辺:だから『ギャンキャノン』も出せる訳だ。
川口:それも明らかに黒だから。
渡辺:白側に「ギャンとゲルググは競合機」という設定があって、「それが逆転する」っていう、“IF”の中で遊べるのが大きいんだよね。
柴原:私が納得できないのは『高機動型ギャン』です。ゲルググ高機動型のようにパックパックの換装だけなら自分の納得度は増したかな。
狩野:『MSV』や「ギレン」は、本編中の設定を逆手に一方はグレーゾーンを、もう一方は黒を狙ったもの。だからウチ(バンダイ・ホビー事業部)がやるような展開はあくまでグレーなんですよ。
>・キュベレイには試作型ミノフスキークラフトが搭載されていたのでジオやZに出力負けしなかった
ジオンの残業様のネタ考察でそういうのがあったからそれの影響じゃないの?
キュベレイのファンネルのあの形状で宇宙も(マーク2は)地上も自由自在に飛んでいたのはミノフスキークラフトか
それに近いものが搭載されていたからだとすると説明が付く。
その技術が残らなかった(ミノフスキークラフトの開発を待たねばならなかった)のは、現物は全機大破で
データもグレミー反乱の際にクインマンサとZZがアクシズの内部で戦闘した際研究施設と共に消失したため。
って内容の。
以前は画像で持ってたが、それはサルベージ出来なかったな
少なくとも、
>>511,520は自分の知らない事は無い事で相手の妄想でヌケサク認定とかしてる奴だってのは分かったな
完全に意図的にやってる荒らしだな
やれやれだ
サンライズ監修もサンライズ協力もグレーの準公式には違い無いんだろ?
サイバーコミックには・・・無いよな
バージムさん・・・
>キュベレイのファンネルのあの形状で宇宙も(マーク2は)地上も自由自在に飛んでいたのはミノフスキークラフトか
>それに近いものが搭載されていたからだとすると説明が付く。
その説明だと、ミノクラが積まれていたのはキュベレイ本体ではなくファンネルのほうですね。
馬 鹿 丸 出 し 。
映像公式非公式なら1st劇場のロマンアルバムにサンライズの公式は『映像媒体に登場していることとあるぞ
まぁ、当時のガンプラ関係やMSVに対しての記述だとは思うが
それとG20ガンダム・トリビュートマガジンに
「サンライズは映像作品のみを公式ということにしているので設定資料集などはあくまで公式にはならない」
とかトンでもない記述もあったりする
>>531 キュベMk-2って飛んでたような・・・と思ったがZZも飛んでたな
>>521 付け加えたんじゃなく、要約しただけなんだが
何か反論があるの?
>>523 「総生産数」という形で書いたのはBクラブの3800機以上説のみ
330機説は前期量産型のみの数字
>>525-526は内容そのもが否定されてるものをわざわざコピペしてきて何がしたいんだ?
>>533 そのコピペは
>>511の「映像だけが公式なんてサンライズは言ってネーよ」ってのに対してのだろ
>>534 個人がインタビューに答えてるだけで「サンライズ」として言った事は無いって書いてるんだが
どのんだけ事実改変繰り返すんだよw
>>535 会社の人間が公の場で発言してるんだけど、「そんなの個人の主張でサンライズの指針じゃない」って思いたいなら
勝手に思ってれば良いんじゃないかな
少なくとも俺はどこの馬の骨か知らん
>>535の考えより井上幸一の発言の方が重要と思うだけだし
>>533 だからさーヌケサク
信憑性のない説を載せてる本だって自分で言ってるんだから、何も問題ないだろ?
どうも信憑性のない説のオンパレードみたいだしその本w
GMスレに関わらず、前から公式とは何かの話を吹っかける奴の意図は、論争をさせて疲れさせて
ガンダムの設定なんてそんなものなんだよと言う結論に持っていきたいんだろうな。
でも、これだけ繰り返しても逆に話題作りになってしまうことには気づいていないw
ヌケサク(本物)の意図は、ガンダムなんていい加減卒業しろ だから設定整合性なんて本当はどうでもいい。
疲れさせて論争を飽きさせてスレや板を過疎化させたい。それだけ。
ちなみにヌケサクの主張する「小型MSしか核爆発しない!」の重要な情報源だったりする>旭屋
でもその正体は
>>522の通りのトンデモ本w
ヌケサクは、MS核爆発についてしないともするとも両方言ってるよ。スレが荒れさえすればいいから
>>536 で?井上が別のインタビューで「公に確認した本は公式」と発言してるのは「井上幸一の発言と認めない」ってわけねw
ゲーマルクが量産って、どれくらいの規模を想像してるのかな
ゲーマルクの連隊がウジャウジャ……なんてのはありえなさそうだけど、キャラ機を含めて一桁なら
普通にありえそうだと思ってしまう自分が嫌だ……
艦船スレばかり見てた身としてはヌケサクと言われると
「『ザク一機でサラミス50隻は余裕』って、そんだけ連邦艦隊が弱けりゃレビルが帰って来たって演説したって
覆せないくらいの致命的な打撃をルウムでジオンは与えてたよwww」
って妄言の印象が強いけれどね
>>540 あーあ、言っちゃった
誰もが「核爆発してプラズマの雲に〜」がヌケサクの大好きなセリフだって知ってるこのスレで
まさかのヌケサク本人からヌケサク告白w
とりあえず、話をGMに戻そう
>>533 330説の前期量産型って、A型かB型なんだろうか?
A型B型はグフと旧ザクぐらいだろ?
>>542 準公式は公式に含まれてるって話だろ
厳密に公式って言葉の定義を持ち出すかどうかの違い
映像以外は非公式と言った訳じゃないんだから
準公式は公式って、その時点で用語の意味成り立って無いじゃんw
違うなら違うって思ってればいいんじゃね?
設定責任者よりボクの意見の方が正しいって
ああ、あくまで事実を無視してそう言い張るのね
ボクの意見は設定責任者と同じなので正しいですって
>>546 連邦はGMで統一しておかないと議会で「そんな無駄にに新規MS開発するなよ」とか叩かれるんだろうな
1年戦争当時は議会なんてまともに機能してたんかねぇ
ジャブロー中心の軍政になってそうな気が
0083の連邦軍高官の
「シビリアンコントロールとはこの事ですなあwwww」発言がすべて物語ってると思う。
ジムは全部改になってるし宇宙艦隊は大増強してるしやりたい放題
それもこれも暴れまわってるジオン残党のおかげだろうけど。
>>530 センチネルやクロスボーン、閃ハサあたりがグレーエリアだろうな
ダブルフェイクまで行くと黒
まあジム系が活躍するストーリーは
ガンダムザライドとか連邦愚連隊とか
大概グレー以降の区分になるが
「戦後に撮られた映画」って言い方は面白いな
AOZとかどうなんだろ
だからあれは今んとこはセンチネルと同じ状況だってば
違うのは漫画版があるかどうかぐらい
ジムキャノンやジムスナイパーも
Z本編に登場するまではグレーエリアだったわけだから
バージムやジムストライカー系列の機体も
イフリートみたいに今後の派生作品でひょっこり登場する可能性はある
ジムスト系列はUCで出てるよ
>>557 多分だけど、Z放映当時くらいの状況だと、画面に登場するまではグレーどころかブラックだったんじゃないかとw
むしろ当時はグレーとかブラックとか言ってたら、その手の話が出来なかった
そいつらをグレーとか言い出したら映像本編の話しか出来なくなる
>>560 ブラックはブラックなりにで話に出来るだろ
サイライズの言う公式ってのは言ってみれば「サンライズがサンライズの作品として認める」tって責任の上での問題だし
今ここで言われてる公式非公式の話は、何人もの間での共通認識をどこに置くかの問題であって、実は論点は違うし
当時に公式じゃないって話が出ても、で?ってだけかと
>>561 当時はブラックかどうかってものが一切関係ないんだよ
それこそ映像以外に公式と呼べるものがほとんど無かった時代なんだから
映像外の話をする=今で言うグレーのものしか話しようが無いって状況
だからいちいちブラックだグレーだって意識する事すら無かった
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
>>492 バーザム改とセットでもう生産ラインが構築されてたとか
と さりげなくバーザム改の公式度を上げる工作をしてみるテスツ
バーザム改は設定上はTV版と同機種なんじゃなかったか
寒ジムみたいに別の機体として再設定される可能性もあるけど
劇Zにヘイズル居たのね
って事はAOZも公式認定か
ジムスナVのライフルが熱くなるな
改は余ってたMK2の予備パーツにバーザムの頭とか付けただけ。とか
さすがに寒ジムとかみたいに本当は素のバーザムなんですって
言うのには無理があるw
ヘイズルなのかこれ?
ユニコーンMS運動会で世界観崩壊させたサンライズ公式設定なんかどうでもいいや
機能してる街中で運用する代物じゃねぇよ
歩き回るだけで舗装がボコボコだろがw
未来の世界の舗装がそんな(ry
舗装技術凄いよね
巨大隕石すら一撃粉砕のビームマグナムを数発道路に撃ち込んでも穴が開くぐらいで済むんだから
所詮はメガ粒子砲だからな。大気圏内では縮退するんじゃない?
ビームマグナムの説明に「大気圏内では威力は下がる。でも強い。強いもん」みたいに書いてあって笑ったなぁ
けどシャンブロは一撃で貫通、と
都合良いよね
貫通はするだろ
爆発しないだけで
>>574 減衰してもいいけど縮退するなー!www
道路のはただの作画の問題だろ
OVAなんてそんな金かけられんししゃーない
>>567 何気にジム砂3のライフルって2種類ぐらいなかったっけ?
実体弾仕様とロングバレルビームライフルはあるな。
そういやヘイズルっていう発展型はあるけど
クゥエル自体の改良型は無かったよな。AOZ
ジム改はハイザックのバックパックが付いたりと愛されてたが
生産数が少ない、GM系としてはコストが高く高性能だから発展の余地がなかった。
次期量産型に求められる、扱いやすさとコストの低さ、それでいてそこそこの性能。
それらをクリアする機体ベースとしては不的確だったと。
次世代機のMk-2とかの開発ベースになったんだから大したもんだと思うけどな。
イメージも最悪だしな
ティターンズカラーに塗られたスペースノイド弾圧の尖兵って。
連邦軍からすれば存在すらなかったことにしたかったんじゃないか
まぁティターンズ崩壊まではイメージ最悪も糞もないけどな。
83〜88年までの間にクゥエルそのものの発展機がなかったってことはクゥエルそのものがつなぎの機体、程度の扱いでもあったってことなんだろう。
>>582 それは戦後の話で
>>580のは戦中では?
クゥエル自体が高級機ってのもあるけど
83以降に作られた作品でクゥエルと組んでるのは大抵がハイザックやマラサイだな
ティターンズはキワモノ除くと案外選択肢がない
ジムはスマートなイメージが強いけど大張体型のマッチョジムとかないかな
デザートジム、装甲強化型ジム、ジム・ストライカー
お好きなのをどうぞ
ジムキャノンUもなかなかマッチョ
盾なんていらないのに
589 :
通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 22:32:47.60 ID:l/9EvFsy
>>587 定番の話題、後方支援機なのになんでそんなに装甲分厚いの…?が
なんかジムカスタムなアレックスのチョバムアーマー着せて、両肩にガンキャノンみたいに
大砲乗せて…という感じで、外見的にどこがGMやねん、という気がするよ、この機体
>>585 マッチョはもっと太くてガッチリしてる奴で、大張体型みたいに
極端に太いのと極端に細いのが混在してるのは違うと思う・・・
>>589 大砲担ぎだが、GM系の規格に則り、パーツも一部使いまわしたので「GMキャノン」ってなっただけで、
あくまで設計側の意図としては『新ガンキャノン』のつもりだったんだろう。
実はケンプファー一機にあれよあれよという間にやられた「量産型ガンキャノン」(D型)のせいで、
『ガンキャノン』ブランドの普及機(量産型)の信頼が地に落ちたせいだったりして…
(凸)>世界を私色に染めて見せる!!
ガンキャノンが高いからジムベースにしただけじゃね
まあ後方支援機とか言ってもやってるのはドッグファイトだからな
重火器担いで足が遅くなるなら装甲厚くするんじゃない
596 :
通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 16:29:15.92 ID:6nQcVAAr
ハイザックやバーザムはGMの系列には入らないの?
\やったエースだ!/
\おめでとう(ズガーン!)/
\ヤマグチがやられた!?/
ハイザックさんはマラサイさんやギラドーガさんの始祖となった一族という噂で
バーザムさんはガンダムさん一族のはぐれ者という説を近藤という人が提唱していたが
最近になってジム・クゥエルさんの遠い末裔ではないかという証拠が発見された
バーザムはAOZの設定でも今までのMK2量産型って
設定でもGMの定義に入ってる気はするな。
ハイザックはどうなんだろ?個人的にはGMだと思いたいが
どっちもGMの血は入ってるけど系列としては別物だと思う
ハイザックは連邦系技術の集成であるGM系とは別ラインを目指して開発された機体で
バーザムはクゥエルを魔改造しまくった機体のバリエーション機の一つがベースという
かなり遠い繋がりになる
ボンボン連載の近藤漫画設定バーザムなら
あくまでガンダムmk-2の血族であってGMとの関係は更に薄い
むしろmk-2の血がGMVに入ってる側だ
かつてはハイザックを「ガワがザクで中身がGM」なんて書いてるニワカなガノタサイトが結構あった
ザクを連邦系の技術を入れてマイナーチェンジしたってのを変に解釈したらしい
AOZでハイザックはAEグラナダ工廠初の量産主力MSと設定されたので
GMというよりギラ・ドーガやサザビーに続く系譜だと思われる。
AOZのハイザック推しは異常なレベルw
いやグリプス期の主力量産機なんだからおかしくはないんだけど
「何だというんだ、これはいったい?」
「それを見せたかったんですよ、イョマットが他のものと一緒に出たって言うもので」
それは十数mを越える人形で頭には黄色いトサカが付いていた。
泥土の下には濃紺と鉄色が見え隠れし、ずっしりとした重量感が見てとれる。
「肌がいやに角張っていますし目が一つしかないんですよ。でも、そんな人種は古今見たことがありません。」
「へっ、アフリカの蛮族か何かだろう。貴重な時間をこんな・・・こんなガラクタで無駄にするとはもってのほかだ。」
教授は腕を大きく後ろに引くなり、川に向かって高々と投げた。
それは一瞬夕陽にきらりと光って川岸の軟泥に落ちた。
斜面の下の川岸では、ぬかるみに落ちた機械人形が数秒置きに寄せて来る漣に前後に揺られ、
そのたびに落下したときの微妙なバランスは失われて行った。
やがて、それを支えていた砂の畝が流れに洗われて、人形は窪みに嵌り、
濁った急流のそこにめり込んだ。翌朝窪みはなくなっていた。
僅かに、小刻みに波立つ流れの底に、人形の一端が突き出ているばかりだった。
その人形の腰パネルについた泥をこそぎ落とせば、
「次期GM型主力量産MS候補機」と読めたはずである。
教授は身長何mあるんだよ?
606 :
通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 15:43:18.92 ID:3wy+rO2l
マップスのヘクススキー教授ならMS並み
607 :
通常の名無しさんの3倍:2012/04/13(金) 17:40:50.02 ID:eAO/Y4ob
実際GMUよりハイザックのほうが生産数多かったのかねえ
んなわけない。
GM2は総生産量2万機だろ確か。
宇宙世紀で一番生産数の多い機体だったはずだ。
>>601 コックピットは連邦規格だし、ジェネレーターはタキム製、装甲材はチタンセラミックだから全く間違っているというわけでもないだろう。
ジムUが二万機あったことを考えるとジムVはホント少ないな
ジェガンが非常に優秀だったから
GM2からGM3を吹っ飛ばしてジェガンに更新した部隊も多かったんだろう
また増えてたのか… >GM2
Z当時に700機(といってもGM300機時代だが)がいつのまに7000機になり…
MS−06シリーズが8000機で史上最高記録とかいうのも無くなったのかな
「また」も何も1980年代には既に10000機以上となってる
>>609のソースは知らんが
そんなに作ってどうすんの?
俺が連邦議員ならどう考えても軍縮させるぜ?こんなん。
そのうち『一家に一台MS』の時代がくると見たw
>>615 戦車から機種変でMSだから
2〜3人→1人で軍縮になってるんだろ
そもそも支配領域が広すぎて2万でも足りないくらいだ
地球全域+宇宙の広さを考えたら主力機として足りないかもしれんね
しかし数年で機種転換する事考えたら経済効果ぱねぇな
その前に地球の環境どうにかせぇよとも思うが
支配してる領域は広いかもだけど、サイドコロニーは大半壊滅してるし地球はコロニーが落ちて戦争しまくって生活領域は極度に狭くなってるだろ
街一つ廃墟だったり水没してたりするし
>>618 ザビ家の狂信者が残ってるから出来なかったんだろう
機種転換というか、半分くらいはジムからの改修だと思うけど
地上やコロニーの復興作業の話って、クローズアップされたことがあったっけ?
0083で北米に落とされたコロニーは再生させるために運んでいる最中、
シーマ艦隊に襲われたとかどうとか言ってたけど。
>ザクを連邦系の技術を入れてマイナーチェンジしたってのを変に解釈したらしい
Mk2がガンダムのマイナーチェンジ並に由緒正しい死に設定だなそれ
復興は頑張ってるだろう。人口もすごい勢いで回復してるし
>>622 マイナーチェンジというのは小変更の事だが
ザク→ハイザックはどう考えてもフルモデルチェンジ・・・
だから「死に設定」と
内部に潜入して毒ガスやMSによる接近戦よりは可能性のある戦術には違いないな
今んとこ勝率0.1%だろうが、少しでも可能性の高い作戦をベースするべきだし
もっと良い作戦があるなら、改めてそっち採用すればいい
ハイザックは
頭 ザクF
胴体 GM
肩 ザクF2
脚 06R2
に見える。
Ζ放映当時ハイザックを評して「ザクの皮を被ったジム」とか言われてる、みたいな設定?があって
そっからの伝言ゲームだろうな>ガワがザクで中身がGM
でも伝言ゲームの中には「ア・バオア・クーのゲルググパイロットはほとんどが学徒兵」みたいにほぼ正史化されたものもあるんで
あんまり馬鹿にしてるといつの間にか足をすくわれる羽目になるかもw
ハイザックとGM2どっちか選べって言われたら
エゥーゴ走ってネモ乗せてもらうかな
新参にくれるMSはやっぱジム2だろ
そう考えるとリックディアス回されたエマさんはやっぱり特別か
ハイザックはいい機体だぞ?ビームが使えないだけだ
後モノアイ嫌いには辛いか
同時に使えないじゃなかった?
ってか、何でそこら辺劣化したんだろうね
何かハイザックってレモンかけてないからあげみたいだわ
ジオニスト・塩厨「ゆるさねぇ!」
>>633 AEのジェネレーターをタキム製に載せ替えたら相性悪くてビームに出力が回らなくなった。
近接戦闘なんかヒートホークで充分ですわ
>ハイザックのビーム問題
カタログスペック値とのすりあわせ不足のまま設定した、に加えて、
「ザク以上だがゲルググには満たなかった」みたいな感覚で設定したんだろうね…
でもサーベルとライフルのどっちかしか「携帯」できないのはそこからどう考えても変なので
純粋な出力よりは、内部構造とか相性云々とかの方がそれらしいだろうな
E-CAPは持ってるだけでも電力食うんだろ
マスターGM本だとなぜか逆なんだよな
一番性能低いじゃねーかw
>>628 でも戦後になってエースパイロットが続々発見されたね。ア・バオア・クーでは何してたんだろ?
ソロモンで死んだことにすればよかったのに。反面ジムに乗っていたエースパイロットってあんまり出てこないな
ソロモン-バオアクーで戦果荒稼ぎしたんだろ?
ジオンがMSを集中投入できたのはその2つしかないし
別に集中投入に拘る必要は無いと思うが
ああ、ごめん
1行目も連邦のエースの話だと読み間違えた。
連邦がMSを集中投入したのはその2つの戦いだけだからジオン側でも同じことだけど
>>642 作品化されてないだけで、GM乗りのエースパイロットは多いよ
何せGM乗りエース上位5人だけで、ガンダム系全機の撃墜数を遥かに上回るからなw
あれどう考えても水増しだろw
2つの会戦で100機オーバーのスコアのエースがゾロゾロとか後付作家連中は何考えてたのやらw
ガンダム級のビームライフルの標準装備が
第一世代と第二世代に量産機の境目だと思うんだが ゲルググはすでにガンダムの量産型といってもいい装備を持っていたんだよな
別にビームスプレーガンだってライフルに極端に劣るわけじゃないから
世代わけするほどじゃないだろ。
ジムUのライフルなんてスプレーガンのライン流用してるんだぞ
素ジムでも持つだけならガンダム用のビームライフルは持てる
(ジャブローの作画ミスが発端だが)
あれがジムの皮を被ったガンダムタイプで無いと言い切れるのか
それを言っちゃあどのジムにも疑ってかかることになるしw
まあ作画ミスで一部のデザインがガンダムになってるジムがよくいるが
そのへんは陸ガンのようなガンダムタイプの余剰部品を使ってるのが混ざっていたと妄想
ガンダムのBLASH社製をベースに開発された、GM用のAE社製ビームライフルって設定
会社名は形式番号から想像しただけだけどさ
>>649 第二世代は、ムーバブルフレーム採用MSから。
ガンダリウムγ装甲も条件になっている説があるけど、MkIIが外れるんであまり支持したくない。
>>653 組み上げてテストしたら高めの数字が出たんで隊長機仕様に、と勝手に脳内補完w
>>654 ガンダムのライフルって昔はボウワ社製だったのに
いつの間にかブラッシュ社製ってことになってるよな
>>655 いやMkIIは第一世代なのに第二世代のリックディアスと同等の強機体って位置づけじゃないか?
ジ・Оとかヤクトドーガは他世代の条件を満たせないので第二世代だが
大抵の第四世代は上回っているはずだ 逆にそういうピーキーな機体の方が実際は強力だろう
むしろディアスが装甲以外第一世代だが
第二世代に拮抗しうる性能を誇っている
と言った方がいいかも知れない
でぃアスは頭部操縦系のため胴体に余裕が有り装甲の進歩との相乗効果で革新的性能とか、
ネモに何をフィードバックしたんだろ。
作られたGMの中には部品の公差ドンピシャの組み合わせで、カタログスペック通りの、言わば『スーパーノーマル』みたいな機体があったと夢想
動きが渋くなる程、公差が甘い訳無い気もするがw
サンダーボルトで、上半身破壊されたジムから、コアブロックで脱出してたね。
>>661 陸ガンがリミッターで性能下げてるのを見るに
強度の問題じゃないかなぁ・・・
>>661 GMだと部品点数が多いだろうから、『ワンオブサウザンド』は難しいと思うのだがw
結婚おめでとう
じゃあ元ネタ的にビームスプレーガンのワンオブサウザンドで
どんな敵もスプレーガン一丁で始末するジムさん
後付の連邦エースのうち素ジムに乗ってるのは
そういう異常クオリティの機体を偶然引き当てて、わけもわからないうちに活躍してしまったとか妄想
バニングやランバラルのイメージかな>素ジムエース
個人の技量も高いけど、それよか部下への指示がまず的確。
逆にジオンエースは仮面の人みたいに部下を置いてきぼりにして
単独で突っ込んじゃうイメージがあるなぁ。
戦果は華々しいんだけど、部下の戦死率が半端無い感じ。
コロ落ちでそのへん言及してたな
ジオンのエースは技量重視で
連邦のエースは戦術や継戦力重視の傾向があり
最初はジオンが派手に戦果を上げるが最終的に連邦が勝つ事になる
即決即断が常に求められる宇宙で暮らす以上技量偏重主義になるのは仕方ないかもな。
でも技量偏重主義じゃ人類の半数を宇宙に放り上げる歴史上最強の官僚組織に打ち勝つのは難しいな
王子の主張してるものを切ってしまうなんてとんでもないな
ジムコマンドとジム改が見た目以外分かりにくい
イグルーの最終話でジムコマも出してやれよと思った ジム改に先行量産機まで出すなら
ジム改の先行量産機じゃなくて、ミッシングリンクだったジムの後期生産型の標準型
>>674 つうか改をあんだけ大量(ていうか全部改だよなw)に出すくらいなら
素とコマンドでよかっただろう、ヅダ戦で素は出てるんだし
全部じゃないぞ
初期生産型と後期生産型の混成
ちゃんと見ろ
コマンドさんは一応コロニー防衛用だからな
なんでジム改にしたのか理解に苦しむが
PS3のガンダム戦記の特典映像でなぜか主役張ってたけどなw ジムコマンドスペース
ジム改がジム後期型の改良版なんだから、逆にジム後期型がジム改そっくりなのは当然だと思うが
たぶん、プラモのMGでGMコマンドがなかったせいだろうな・・・IGLOO制作側のCGデータ事情かと。
ただ、HGUCではいたんだけどな。GMコマ。
何故か、CG化ガンダム映像はMG優先で、HGUCはない?
今やれば、MG GMver2があるから、1st映像のイメージに近いGMが登場できるんだが。
>>681 MG版ジム改とディテールが色々違うから、それはないだろ
というか明らかに死に設定だったジム後期型を何で出してきたのかがよくわからない
そのうち他にもビグザムの改良型とかで出てくるのか?
イグルーはグリグリCGが動くのを楽しみ、細かい事は気にしない様にしてるお(´・ω・`)
ノーマルジムだけというのを避けたかったというのは分からないでもないが
どうみてもジム改のが数多いのはなんとかならんかったんか
6話は後期型しか映ってないのがかなり違和感
ジムコマンド系はスナイパー2を経てネモにたどり着くんだよな
あのシャープな面構えが仏様のような顔になるのはなんとも悲しい
>>687 砂2とネモの共通点はランドセルだけでそ
イグルーはあくまで元ジオン兵の回顧録だから
史実と異なる点もあるんだろう
>>683 死に設定とか思い込んだお前のほうが良く判らない
ビグザムの改良型がどっから出てきたのかもさっぱりだw
>>686 ちゃんと見ましょう
いちいち煽るな
まぁ、他人に否定されるのが怖ければ、何かを思い込みだけで断定しない方が良い
荒らしに煽るなってのも無理なんじゃないかな
>>691 ジム後期型が何に載ってたのか知らんのか
ジム改の正式な名称はジム後期生産型改
ジムカスタムはジム後期生産型改々
>>695 最初のMSVだっけ? イグルーでは素のままで良かったと思う
いわゆる素ジムと呼ばれてるのは、生産を急いだために本来の設計から簡略化されて製造された粗悪品である先行量産型
一方、設計に忠実な形で生産されたのが後期生産型で、寒冷地型やコマンド、スナイパーUはこれにあたる
ここまでが0080あたりから今までずーっと続いてきた公式設定だが
「でも後期生産型って局地戦バリエーションしか設定されてないよね?開発系譜的にも戦力の必要性的にもベースとなった汎用タイプがいるんじゃない?」
って疑問が当然出てくる
それが今までミッシングリンクとして扱われてきたのを、「後のジム改によく似た外見の後期生産型(ジム改は後期生産型から外見上はあまり変わっていないという解釈)」という形で出したのがIGLOO
>>695 どうしてそう思ったの?
>>691 ん 出てたんだ?
よかったらどのシーンか教えて
>>699 例えばザクのヒートホークをシールドで受けて90mmマシンガンで蜂の巣にした奴とか
>後期生産型で、寒冷地型やコマンド、スナイパーU
後期量産型に含まれるのは当然だが、こいつらってそれ以前にオーガスタ系に分類されてなかったっけ?
陸戦型のジムとかガンダムは連邦軍の上層でもレビルとは対立する派閥が作ったMSなのかな 陸軍の主導みたいな
>>700 あらホント
明らかに多い後期型という意見には変わりはないが
6話は後期型だけって認識は改める
>>701 「それ以前に」と言う意味が判らん
>>702 レビルと対立うんぬんは別として、陸軍のゴリ押し(もちろん地球侵攻を受けてのきちんとした大義名分の下)でRGM計画にネジ込まれたのが陸ジムって解釈をしてる資料はある
>>704 まぁ、生産数的にア・バオア・クーでは先行量産型の方が圧倒的に少ないし
ところで、どうやって宇宙に打ち出したんだろう?
連邦はHLV的なモノ持ってたっけ?
>>697 MSVであったのは今で言う先行量産タイプについての前期型と後期型の話だけじゃなかったかな?
>>707 宇宙戦艦打ち上げてるぐらいなのに何を今更
でもUC作品で宇宙船打ち上げてるのって08のザンジバルくらいなのよね
ホワイトベース、アルビオンは自力で宇宙に
イグルーでも連邦艦隊打ち上げやってる
きっとマロン来るぞーと思ってたんだが、イグルーであったのか
貨物船であるガランシェールといい移民といい
ハードルが随分低いのは推測できる
え? 技術に関係なく燃費悪い?
知るかそんなもん
マロンはUCじゃねーじゃん
ジムカスタムとジムクウエルはアレックスとほぼ同性能の高級機で
基本的に部隊のエースに与えられる機体だと思ってるんだけど
そこまでではない
装甲もガンダリウムじゃないし
それでもあの時点ではコスト度外視のGPシリーズを除けば連邦最高峰だったんじゃないの?
カタナとかそこら辺の外伝作品だともっと凶悪なブツがたまに出てきてるけど正史に組み込んでいいかどうかは微妙だし。
>>708 まぁそうなんだけど、イグルーで打ち上げてた中に、ソレっぽいのがあったかなと
つか83当時は再編計画の一端でコマンドを改修したって設定じゃなかった?
>>717 iglooではないが、Zのヒッコリーで登場したHRSLが連邦製では?
なんでジムにマグネットコーティングしなかったの?
ジムU以降は標準装備
そんな設定あんのかい? 可変機に使われた程度しか知らない
バイオセンサーとかで機体操縦を補完するなら兎も角、レバーガチャガチャだけの操作じゃアムロ以外はまともに操縦できん
んじゃね?
基本操作は戦闘機そのものだろ
マグネットコーティングって間接の反応速度を上げる奴だろ
何故戦闘機?
ハイザックとGM2はどっちが強い?
みたいなもんだな。
>>725 間接を一個一個レバガチャで操作してるわけはないだろ
フルメタの作者がそういうの考えるのが好きで
趣味で操作方法の短編まで書いてたね
>>722 横だけど色々な作品で言われてたと思う。
最近のだとジョニー・ライデンの帰還辺りかな。
Arkは良い設定厨 ちょっとナチス趣味が強いのが玉に瑕
この前 HGの陸GM買ったんだが組み立て説明書に
ほぼ同型の宇宙用Eタイプが存在するとかさらっと書いてて、何それと思った
最初に出たサンダースGMと設定がこんがらがってるのではないかと言われてる
陸GMのデザインで宇宙仕様機を出す予定があったけどカトキGMのアレンジに変更されたのではと
サンダースGMはホント、陸GM宇宙仕様の方がましだったわ
あれは、ジム出しといてって適当にスタッフに投げたら
ジムはジムでもジム改出しやがったとかいう話を聞いたな
>>731 ギレンの野望が宇宙用陸ジムだった希ガス
E型については一応納得はしてるけど
>>731の陸GMとほぼ同型って見た目が陸GMって事?
設定ではそのつもりだったのにアニメーターが勝手にデザイン変えちゃたんだろうな
正直各作品のアニメーターはその場限りのノリと自分らしさを出したい下心で単なるGMをちょいリテイクしてる積もりなのに、
バンダイがなんたら改とかって型番まで振り始めるからややこしい事になるんだよな
ライディーンはRGM-79L
>>732 ジムよりザニーの方が更に良かった。
それも哨戒中じゃなく、訓練中の遭遇だったりしたら、サンダースの死神っぷりがより際立ったのに・・・
wikiのE型ジム解説がいつのまにか充実してて驚いた
自分はGMの外観は『各々の好きなタイプ一種類』と補完してる
改好きな奴なら改、コマンド好きな奴ならコマンドの外観。そこにマイナー装備が付いて各仕様って具合で
いくら工場が違うからつっても、あんな根本からデザインが変わるかってのwww
俺はこう思うって意見は良いんだが
他の考えを馬鹿にしかねない事も書くのは頂けないな
M4とM4A3E2とラム戦車は遠目に見ない限り同じM4戦車に見えないほど形が違うが・・・
>>743 人間-男(GM)、ここ迄合ってても
君と小池徹平は同じに見えないでしょ
その程度の差
遠目でみたら区別つかない差だな
ジムとジム改を遠目で見ると区別がつかないな
>>741 単なる工場違いじゃなくて仕様違いだろ・・・
>>739 ザニーは量産機というより技術検証機なんだよな
材料にザクが必要なら鹵獲したザクそのまま使った方が効率的だし
>>748 ザニーは、少数量産説・技術検証機・訓練機等、諸説あるんだよね。
一応、出典のガンダムタクティクスでは、少数生産されている。
技術検証機としては、ギレンの野望独立戦争記で。
訓練機としては、ガンダム戦記(漫画)で。
まあ、ザニー自体がオフィシャルじゃないと言われると仕方が無いという感じではあるが・・・
「実在したかどうか疑問視される」というレベルでオフィシャルだよw
0080からだな
「見た目は全く違うけど1stのリファインです!」だったのが
結局型式番号まで振られて別機体になっちゃったんだよなw
0080はあれが1stと同じデザインにしたら頭おかしいレベルだから仕方ない。
0080のは元々「素ジム(エンドレスワルツ版)」で納得させようとしていた
>>752 普通にリファインで納得できる俺はどうなるんだ?
ハイゴックは流石に難しいがw
GMはノーマルに近い寒GMがいたからコマンドが異質だったんだよね、ボールいないのもマイナス
1stガンダムに出たサイド6と同じ舞台にしては連邦軍バリバリにいてジオンも潜入して白けたな
お前の世間と外れたネガティブな感想なんて、誰も聞いてないから
俺の意見以外はすべて聞く価値がないというレスよりは世間の常識から外れてないな。
>>755 あの後、親ジオンから親連邦に傾いたという設定
MS開発基地があるのはどうかとおもわないでもないが
多分サイド6は基地は自前で用意していて、情勢次第で連邦ジオンどちらかに貸与するというダブルスタンダードだったんだろ
でコンスコン艦隊がWB一隻に壊滅させられるのを見たり、カムランが働きかけたりしてジオン駄目だと判断
連邦軍アレックス開発チームを誘致
MS開発基地があるほど親連邦なのにザク再襲撃までなぜか補給もMS補充もできなくなる連邦側
結構日数があったはずなのに、これはどうかと思う
>>749 技術検証機として開発されたが、急場凌ぎで少数量産され、その内の何機かは訓練機として活用された。
ってすると、全部おkだなw
>>759 さすがにガトリングの弾丸の補充ができてないのはおかしいよなぁ。
実弾の備蓄がどれだけ少ないんだよ。
実弾が用意されてるってことは、演習とかで実弾を使用することも考慮に入れてるはずで、たった一度の実戦で撃ち尽くした分の補充もろくにできない程度の備蓄しかないのはおかしいわけだし。
MSを回せなかった、というのはソロモン攻略を控えてるからサイド6に余計な戦力を回す余裕がなかった、という言い訳は通用すると思うが。
事実、クリスマス作戦の顛末を聞いたレビルは「所詮はポケットのなかの戦争だよ。我々にはもっと大きな戦いが待っている」と言って省みなかったらしいし。
>>761 MSは余裕がなかった、で済むか。
しかしサイド6が親連邦という後付?設定のせいで弾薬はどう見ても変
親連邦なら撃墜されたジムコマ、スナイパーのマシンガンと弾薬、シールドをいくらでも持たせることもできたはずだし
リーアでのNT1開発は泥縄だっての忘れずにね。
本開発は北米基地で行ってて、しかも襲撃で施設大破なんだし。
それを急遽、リーアへ移設して開発続行したんだから、不備も色々あるだろう。
MSの補充は、ソロモン戦を控えて余裕がなかったでのが正解だと思う。
同時期のモルモット隊がGMの支給を受けられず、ボールでブルー2号機の支援をしていた描写もある。
>>761 アレックスのガトリングは規格外だったとか?
どちらかというと回収されない小破したザクに違和感
>>755 ジムコマンドはジオン本国のコロニーを制圧する最終ミッションに備えて用意していたという説もあるな
コロニーの外部と内部を同時に制圧するのが赤と黒のジムコマンドの任務だというね
763だけど、何気にブルー2号機の支援と書いてしまってた。
それじゃジオン側だよ・・・orz
3号機の間違いね。
>>764 後付で、放棄MSには起爆装置が仕掛けられているため、すぐの撤去とはならなかったとなってる。
じゃせめて警備くらいはしておかないと危ないだろ!と言われそうだが・・・
>>748 前にザニースレで出た
「ザクベースの技術検証機の総称をザニーと呼ぶ」
って説がしっくりきたな
用途別にいろんなザニーがあって、中には訓練機として使われたバージョンもあったかもしれない、と
>>768 市街地の復旧ならまずそれはリーア政府のお仕事
それに「ジオン兵の生き残りが2名、街に逃げ込んで現在も行方不明」なのだから
連邦軍はそれの排除が最優先課題
例えるならまた襲ってくるかもしれない凶悪犯を野放しにしているようなものだし、
狙いはアレックスと分かっているのだからなおさら
リーア側としてはとっととアレックスをグレイファントムに持っていってもらった方が良かっただろうにな。
それならやっかい払いになったと思うんだが。
>>769 凶悪犯が逃げ込んでるのに、市街地の警備より大破したザクの警備が最優先?
大破・・・?
ていうか爆破解体しても良かったと思うんだけどな。
>>771 言われてみればそうか。>街に逃げ込む
でも大破ではなくパイプつなげれば動く程度だったので、山狩りにも人数割いとくべきかと
>>773 閃ハサのペーネロペーがやったように手やノズルを破壊しておくだけでも違ったと思うんだよね
そのくらいなら携行火器でもできるし。
現場の兵士「取り合えず動かないように爆薬で関節を壊しておこう」
ボンッ!
(自爆用の爆薬に誘爆)ドンッ!!ゴゥゥゥゥン!!!
(コロニーの外壁に穴が)バリバリバリバリ!ゴオオオォォォ!!
____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::::::: `ー'´ \
中立を標榜してるリーア政府が市民にも内緒で連邦と密約を交わしている以上、あれ以上おおっぴらに連邦軍に行動させる訳にはいかないだろ
沖縄のヘリが市街地で墜落して米軍が日本の警察の介入を拒否って部品回収して市民ブチ切れみたいな感じになるし
ザクやら凶悪犯という対処すべき問題はあるけど、連邦軍とサイド6の縄張り争いとかでエアポケットが出来たんじゃね?
良くも悪くも戦場からは遠いというサイド6という平和ボケした場所柄で即時対応という戦場対応出来なかったんだよ
>>775 …確かにそうかもしれないけど、関節被弾で誘爆って通常戦闘でも危険じゃん、ヴェイガンのMSじゃないんだからさ
そこは「衝撃でトラップが起動」と言ってほしかった
>>774 あの修理シーンをパイプつなげただけと言うのか・・・
>>765 それってルロイの説じゃね
グレメカでもあったような気がするけど
シャアがYMS-14を受領する前にMS-14JGがいるとか、ソロモンでRGM-79が
RGM-79SCに改造される前にRGM-79Gから改造されたRGM-79SPがいるとか
RX-78にマグネットコーティングを施す前から設計段階からマグネットコーティング
を組み込まれてアムロのためだけに開発製造されたNT1がいるとか
季節云々以前にシドニーはクレーターと化してるとか
それってグワジンよりグレードデギンが先に竣工するなんておかしいって理屈?
レアケースが連鎖しすぎだなw
サイド6だけ異次元みたい
>>780 まあNT1とモスク・ハン博士の場合、「設計段階でMC処理を施すのは問題ないとわかったので、
次は実際に稼働中の機体に後付け(?)でMC処理を施した場合について実験しよう」と考えたかも
知れない・・・と無理やりこじつけられなくもないがw
宇宙世紀に限らないが、なんでコロニーにMSがホイホイ出入りできるサイズでハッチ作るんだろうなあいつら
この前血迷ってAGE見たら、コロニーの池の中から隠してあった敵のMSが出てきたところでチャンネル変えた
>>784 元々MSは大型工作機械だから出入りできる用になってる。
>>786 いや一年戦争以前からコロニーはあって
ジオンの工作機器であるMSはニッチだろ
ボールとかが使うんでしょ
>>787 ZZのムーンムーンコロニーとか見る限り、工作用人型機械(キャトル)は存在していたようだよ。
なぜかザクの手にジャストフィットするMS大の開閉スイッチとか
プチモビとかが出入りできるようにしてるんでしょ。
で、MSのサイズ自体がそういったコロニーの規格に合わせて設計された、と。
ボールの原型の作業用モビルポッドや、F91で出てきたスペースボートについてるマニピュレーターとか。
あの辺を見れば、MSでも使用できるハッチがあってもおかしくないと思う。
>>790 逆なんだろ
開閉スイッチにジャストフィットするようにザクの手を設計したんだよ
実際ザクあったら宇宙ステーションの建設捗るぞ
ザクがちゃんと運用できる技術があればもっと選択肢はあるけどな
なんか論理の順序がぐっちゃぐっちゃでっせ
ザクって、作業用機械という名目で開発されていたんだっけ?
名目上は新型モビルワーカーという形にしておいて・・・というのは、色々な後付マンガ等で
よく見られるパターンだな。中でも「デベロッパーズ」は秀逸だと思った。
1st本編では、名目云々には全く触れられてもいないけどw
>>780 > シャアがYMS-14を受領する前にMS-14JGがいるとか
それより前にキマイラでYMS-14が運用されていたが、余った奴シャアさんにやるよ〜って、
シャア、モルモットにされたんでね?
> RX-78にマグネットコーティングを施す前から設計段階からマグネットコーティング
> を組み込まれてアムロのためだけに開発製造されたNT1がいるとか
連邦宇宙軍用ガンダムを開発中に、モスクハンのおっさんによってG3ガンダムが開発されて
じゃあ、新しいことやってみるかとオーガスタ研が取り入れてみたら、クリス曰く「こんなバケモノ・・・」に
なってしまったんでね?で、デチューン量産型がGMカスタムと。
> 季節云々以前にシドニーはクレーターと化してるとか
ジオンのような全体国家が、自国の若者に都合の悪い情報を教えなかったんだろう。
シドニークレーター問題は0080が悪いんじゃなくて、その後でシドニーをクレーターって事にした0083が悪いんだからなw
>>799 ?
バーニィーが「シドニー生まれ」って言って誤魔化したけど、その後に気が付いた連邦軍人が
「シドニーは海の底だぞ!」って言ってなかったっけ?
>>800 バーニィ「シドニーは今頃雪で真っ白だろうなぁ」
連邦兵「シドニーは今は夏だぞ!」
ジャブローに落とす予定が連邦軍の必死の抵抗により狙いがずれてオーストラリアに大きなクレーターを……
という今の設定っていつ作られたんだっけ?
既にその設定があったとしたら季節のズレに突っ込みを入れる以前の話だろうから、
(少なくともクレーターの設定が生まれたのは)0080を出した以降なんだろうけれど。
クレーターって文字は無いがS56年出版のセンチュリーで既にシドニーに落下
厚さ10kmの地殻を貫いて、オーストラリア大陸東部は原型を止めるほどに変貌したとある
でもまぁ昔はセンチュリーの設定は公式扱いじゃなかったからな。
ZとかZZとかで地球全土の地図が出てたのならいいんだけど出てたっけ?
バーニィも連邦兵も「シドニーはもうない」<「南半球の季節は(多分コロニーとも)逆」なのは、
単純に、大多数のスペースノイドにとって地球のことなど無関心ってことじゃないの?
地球にコロニーが落ちたってことは知ってても、それがどこかまではよく覚えていないっていう感じで。
ジオン兵はともかく、連邦兵は「ジオンの奴らはこんなひどい事をしたから倒さなきゃいけない」って感じの教育で必ず見せられそうだが
逆にジオン兵がそれやってんだろ。
そうでもしないと戦後に士気を維持できない
人口が文字通り半減してるような状況で、たった1年で情報を行き渡らせるとか出来るんかね?
出来るとしても、連邦・ジオン上層部はそれやるかね?
>>804 センチュリーが公式化したのは0083で
逆シャアあたりまではむしろセンチュリーとは矛盾する
(富野小説をベースに発展させたらしいのとか)設定や情報が流布されてるよ
0080はMSVの件から考えても、
シドニーが無くなったセンチュリー設定を知らずに作られたのはほとんど間違いないだろうね
「南半球の大都市」と、スペースノイドのわかりやすいミス、というだけからシドニーが選ばれた気がする
逆シャアで矛盾してるのとかあったっけ?
センチュリーは重量や出力等今の公式と違う値だし、資料そのものが公式化しているわけではないよ
あくまで一部設定が公式に取り入れられてるだけ
>>807 ジオンが「ジオンはこんなひどいことしました!」ってやるの?
意味不
まあ、ポケ戦の監督はガノタじゃ無いし、非公式のセンチュリーまでカバーしろってのも無茶な話…
あの作品の良さはそういう次元の物じゃ無いんだし、細かいところは気にすんなe
そろそろスレタイ読んでくれ
>>812 レンポウノボウギャクガ-
レンポウノカレツナシハイガ-
もう少し頭使えw
>>812 逆だろ
我々スペースノイドの代表たるジオンは悪逆非道なる連邦に対してこれほどの快挙をやってのけた!って教育するって事だろ
>>816 ジオニズムの原型はエレズムだって事を忘れてないか?
大陸に穴開けた図なんか広めちゃったら、連邦に打撃を与えたというより地球を傷つけたという意識が先行して、むしろ暴挙をやってしまったと感じるだろうな
そんな連中ならその後も何度も隕石やコロニー落としたりしないだろw
ザビ家信奉のハマーンネオジオンなら気にしないだろ
シャアネオジオンは「人間を地球から追い出して地球に休んでもらうため」って方便だし
シャア「人間を地球から追い出して地球に休んでもらうため」(キリ
それで寒冷化と核の放射能汚染して生態系完全破壊してりゃ意味がない。
完全に目的を見失ってるんだよな、シャアは。
それが真の目的だと思ってるお前が判ってないだけだw
目的を見失ってはいないよ
シャアの本音はアムロと決着付けたいだけで、アクシズ落としなんてその為のイベントみたいなもんだし
巻き込まれた方はたまったもんじゃないな。
>>823 もう一つの目的である「地球に残った人類への粛清」はマジ
だからシャアは情けない奴と言われてたわけで
まだ隕石落とす気があるだけいい
5thは落としたくせにアクシズになるとやってみる価値はありますぜ!とか
言って止めに入る奴よりは
ここ何のスレ?
シャアを称え崇めて大佐の尻の穴を舐めるスレです
ト、入__斗ト、__厶ノ
厂| } .||dlb||.{厂!
i { / }}dlb{{ i |
| /\/}dlb{i人 ノ
/ ./ i`¨¨´ ヽ \
く廴厶__ } { ヽ .> ジムカナールっていいよね
 ̄∨¨>/ 弋¨¨iムノ
i__T≠T_ i¨´
| | || | | ||
| | l| | | ||
{ | l| { | ||
| | l| !| ||
{:∨::i }∨:|
|:::::/ |::::::}
|::::| |::::/
}:::{ .}:::{
|√i |√i
} | } |
\ノ \ノ
まだだ!たかがメインカメラをやられただけだ!
ジム・マミール
頭部を破壊されたものはジムヘッドとなる!
<マミさ〜ん、新しい顔よー
三 / ̄ ̄只
三 o_┌┐
三 ⌒ゝ [ ___ |
三 _ノ.└┘└|
三 ―___.ノ__ノ'
::::. ;,:. |:.| .::::;,:::
:::: ;,::.. ti | .::::::,;::::
:::. ;,:::... /)>t,.,、、,,..::":::
::: ;,::..レuソi::::.″::::
r--,
i ̄lj._,i.lニl.i,
l l.a__,--,_a、
|==|..l,__,-,__,l i)
.,r‐;;i,._l__l_/
l ,,ヾ≧llヾ=,、
ト、_入__,,斗、_ノ
} ||dli.{
/ }}di{{i
./\/}dl{i人
/ ./ i`¨¨´ ヽ \
く廴厶__ } { ヽ .>
 ̄∨¨>/〜弋¨¨iムノ
/‐-y" ̄~イ--'i
//// i, | l,|
//// i, | l,|
λ// |ヽ/i
/::::::/' i;:::::l
/:::::/ i::::::|
,,勹 / i:_厂弋
,--"~ _ j l _ '''ー┐
`‐--‐' `" ー' `ー-''
他の魔法少女が卒倒するって!腹黒使い魔はそんなに驚かないだろうけど!
>GM頭魔法少女
837 :
835:2012/04/30(月) 01:50:40.25 ID:???
::i i::
::i i::
.:; ;:.
. . : : : : . .
_ _ ______. . : : : : . .______ _ _
`¨¨¨¨¨゙: : : : : :'¨¨¨¨¨´
: : : : : :
;:::;
i:::i
|:::|
|:::|
|:::|
|:::|
ハ|:::|
{ `ー 、
', }
', ,′
i | _,i.lニl.i,
L....ノ.a__,--,_a、
| ヽ l,__,-,__,l i)
/ ̄ ̄〉 l__l_/
/ /⌒Y彡
⌒ー 、 _人.....ノ⌒ヽ
∨'¨゙¨゙}{ミ..ノ、 でかいのもできた
} =}{={__丿
く.,.,.,=}{=リ、___xイ}}}
/: : :`ヾ⌒Y (`ー丿
: :´ : ⌒ヽ: : :/:ヽ`ー=ミ、
/´ ̄ ̄/ヽ: : : : /: : : :} : :/`Y
((: : : : : :/__ \.彡 : : : : :イ__彡′
`¨¨ヾ:.////ヽ厶斗< --〈
//////´ V//∧
,イ///// V///ヽ
////'/ \'///ヽ
∧'/// ヽ'//::::.
/::::V:/ ∨::::::::.
,::::::::::/ ',:::::::::、
. /::::::::/ ',:::::::::\
,:::::::::::i ',::::::::::::}
〈::::::::::::| 〈::「ヽ:::::ヽ
/´`ヾノ リ `Y
. / / / /
. `ー=彡 `ー=彡
わけがわからないよ
とりあえずまどマギ厨はいい加減にしろよ。
Ageの敵msっぽいなw
リゼルもどうせ変形するならボール型になればいいのに
>>841 既に大気圏突入できるのに丸くするメリットはありますか?
リゼルって大気圏突入ってできたっけ?
>>844 隊長機(バックパックにウイングが付いたタイプ)は可能
さらに大気圏内での飛行も出来る
GM系とは思えないほど多機能だよな・・・
ディフェンサーa/bは1Gで立てないようなデザイン
あぁでもEx-Sは立てたしいけるのか・・・?w
>>846 どっちかってとメタス系じゃないの?
やられっぷりは間違いなくGM系なんだがw
メタス系って程メタスに系列あるんかね
見た目の形が似てるってだけでメタスとはほとんど無縁だぞ
その形にしてもリゼルが元にしたのはZUの方だしな
MSZ-006との一番の違いはバックパック周りと膝関節の曲がり方だけだからな。
MSZ-006はフライングアーマーを後ろから前に持っていくギミックがあるけどリゼル系にはそれがない。
あと、膝関節がMSZ-006はZ型に曲がるのに対し、リゼル系はコの形に曲がる。
この違いでどれだけコストダウンできてるのかが不明なんだよな。
リゼルの変形はエルガイムマーク2的というか
最初からあんなん(Z)にしないでこういうわかりやすいのにしろよ的な
まあGM系ではないにせよ、Z系をなんとかガンダム→GMのように
普通に量産機化リファインに成功したということで
「ゼータGM」と呼んでもいいのではないだろうか
リゼルはジェガンとのパーツ共用が多いんだよね
Z系にGM系のコスト安を導入したZ-GMでいいかと
そう考えるとユニコーン最初のネェルアーガマの艦載戦力ってとてつもないレベルだったんだな
単艦のみのスペック戦闘力で見ればハイパーメガ粒子砲あるわでロンドベル旗艦のラーカイラムを凌駕してるじゃん
しかし相手が悪すぎた
クシャとシナンジュに艦載機ほぼ全滅
アムロとは言わなくてもカジマ位が居れば・・・って流石に退役してるか
カジマでも相手と同等の機体が無いと対抗できない
スタークの名無しがあれだけ活躍したんだから
腕一本引き換えにクシャトリアのシールドを一本持ってく位か
絶頂期はジムで暴走ブルーを止めたんだからジェガンでもそこそこやってくれそう
勝てはしないけど
こっそりユウのジェガンにEXAMを仕込むアルフ
しかし思い止まり、リゼルに付け直すアルフ
フフ…青く塗る手間省けたぜ
>>859 相手がマシンに振り回されるそこらのパイロットという前提だからな
>>862 一度、暴走し始めたら、マリオンがパイロットになったとの同義なんだけど?
てか、元のパイロットが死んでしまうぐらいの超機動な分、純マリオンよりヤバイくらい。
>>864 機体スペックが上で、中の人が死ぬくらいの機動力で、しかも戦闘経験豊富だったら、アムロでも勝てんわw
小説版のブルー初登場シーンはすごい怖かった
中の人が死ぬのも、単に使いこなせて無いだけだしな
ブルーの中の人はGで死亡だから強化人間でないと使いこなせないことになるな
>>864 ヒント:ララァ
戦闘経験まで豊富だと手に負えんわw
>>867 ユウも時間制限の上に性能制限して使ってるだけだけどね。
その意味で使いこなしてるのはニムバスだけ。
・・・・最初から狂ってるとも言う。
>>871 ララァは戦闘訓練してるし、そもそもニュータイプ能力はあんな感じにビットやファンネル操作がメインであって、通常機体で劇的に強くなるものではない
それこそ初期のアムロがガンダムの性能頼みだったように
だからEXAMとしてのマリオンは相手の動きを読んでるだけでしょ。
ハードウェアとしてのEXAMがそれにあわせて機体とパイロットを動かしてる。
>>872 ガンダム世界の根底を覆すなよ。
まさか、アムロの戦果はNT能力抜きと言うつもりか?
戦闘経験と言ったり、戦闘訓練と言ったり
言うことが変わるなぁ
>>875 NT能力だけで最強なら、シャアは初戦で殺されてるな
何が「がんだむせかいのこんてい」だよw
単なるお前の間違った思い込み
>>877 言葉尻だけに捕われて揚げ足取るだけの行為に何か意味が?
>>878 意味不明。
緒戦でアムロのNT能力は開花していない筈だけど。
>>878 Fst本編ちゃんと見てる?
マグネットコーティングはどういう理由で行ったの?
後半、アムロがリックドムの攻撃をピキーンと察知して交わしたり撃墜してるのは何?
>>880 NT能力があるからこそ、かろうじて操縦できたんだろ
>>881 明確に違うというなら、その違いが今の議論でどういう意味を持つか説明してくれよ
マリオンが戦闘訓練受けてたとでも主張するの?
そしていつの間にか「NT能力は戦闘に全く役に立たない」という意見にすりかえられてるなぁw
まぁいつもの彼の手法だけど
>>884 お前さんもスレの主題をすり替えてるよ
いいかげんもちつけ
まさしく顔真っ赤だな
相手の意見を勝手に妄想して反論するから
他人には理解できないレスになる
>>884 お前が何を言ってるか俺には理解できないんだが・・・
「NT能力は戦闘に全く役に立たない」って何の話だ?
え
>>888 さらに理解できなくなったんだが・・・
具体的に最初から他人にも分かるように書いてくれないか?
883じゃないから合ってるかは知らんが。
NT能力が成長したからシャアより強くなった。と言ってるんだろ。
煽り優先で何言ってるか分からないお前のレスよりは分かりやすいな。
とりあえず落ち着けよ
>>892 マグネットコーティングとNT能力の関係は?
リックドムがシャアなの?
>>883を見て「NT能力が成長したからシャアより強くなったと言いたいんだろう」とか読み取れたら、あなたはエスパーかもしれないわね
なんか、NT絡みとEXAM絡みが混ざってるから分かりにくいんだよね。
ニュータイプに触れたレスは
>>872からで良いのかな?
872
>そもそもニュータイプ能力はあんな感じにビットやファンネル操作がメインであって、通常機体で劇的に強くなるものではない
>それこそ初期のアムロがガンダムの性能頼みだったように
872対するレス
875
>まさか、アムロの戦果はNT能力抜きと言うつもりか?
875に対するレス
>NT能力だけで最強なら、シャアは初戦で殺されてるな
878に対するレスは複数あるけど・・・
880
>緒戦でアムロのNT能力は開花していない筈だけど。
882
>シャアもNTだが
883
>マグネットコーティングはどういう理由で行ったの?
>後半、アムロがリックドムの攻撃をピキーンと察知して交わしたり撃墜してるのは何?
煽りらしき文は抜いてます。
上記を見る限り、NT能力を否定しているのは
>>872っぽく感じます。
煽りらしき文の中には自分に不都合な文ていうのも含まれてるのかな?
884
>NT能力があるからこそ、かろうじて操縦できたんだろ
>>883にまともに反論しとけばいいのか?
>マグネットコーティングはどういう理由で行ったの?
アムロの反応・操縦速度にガンダムで追随出来なくなったため。これとNT能力との関連は何も設定されていない
>後半、アムロがリックドムの攻撃をピキーンと察知して交わしたり撃墜してるのは何?
察知したのはNT能力、交わしたり撃墜したのは操縦能力
アムロが強い=NTというだけで最強って理屈は存在しないんだよね
それを勘違いして「アムロが弱いっていうのか」「アムロの戦果にNT能力関係無いっていうのか」とか言い出すから話がおかしくなるわけで
戦闘に関する経験が一切無いマリオンの能力だけEXAMで付与したところで、戦闘経験を補えるパイロットで無きゃそれなりの強さにしかならないってのが結論
都合がいいとか悪いとか何と戦ってるんだろう。
少しもちつけ。
煽って「もちつけ」って、何かの病気?
まぁ、荒らしも病気の一種っぽいが
相手が一人に見える時点で病気です
本当にry
つーかお前ら、ここはGMスレだ。アムロとかシャアとかNTとか関係ないから
続けたいなら考察スレにでも行ってくれ。
いつもの流れだとここから自演臭く言い合いが展開していくんだよな
ふと思ったんだけど、素
うお、途中送信してしもた。
いや、素GMにマグネットコーティングするのは可能なのかなと。
GMIIを考えると可能っぽいんだが。
MC処理自体はできるのでは
ただしアムロ曰くメカに負担が掛かるとのことなので、
安物であろうジムの部品がどこまで耐えられるのかが問題
やだ・・・なにこの流れ
ナイトシーカーだせぇwっうぇwww
つーかGM2ってMCされているのか?初耳
俺も初耳だな
>>904 ヤザンが乗ってる溶接面付けたやつだっけ?
無いと死ーかあ=シャア専用ヘルメット
ジムキャノンとジム粕だけでいいわ
>>905 一年戦争後はどの陣営も量産機でさえ標準装備だそうだ
そりゃ機械的な摩擦を限りなく0にできるってことは、当該箇所の摩耗も最小限に抑えられるわけだからな。
マグネットコーティングは定期的にやり直さなきゃいけないらしいけど、そのための機材が各艦に搭載できるほどに小型化されれば整備の一環として日常的にこなせるだろうし。
定期的にやり直さなきゃいかんなんて描写あった?
MC施された部分の磨耗は0に近くなっても、ぶん回す事には違いないし
MCしてない部分に負荷かかるって話なんじゃないの?
マグネットコーティングの働きによってゼロに近づくものとは
ガンダムの稼動部が動くのに掛かる時間であって摩擦ではない
摩擦そのものをゼロにしたらそもそも稼動自体ができなくなってしまう
摩擦ゼロ=滑る、てことだからな
摩擦が必要なとこはそのままで、摩擦が負担になってる部分に施すんじゃないのか?
>>913 摩擦無しでも駆動力を電磁力等の非接触方式で伝えれば稼動出来るぞ
::::. ;,:. |:.| .::::;,:::
:::: ;,::.. ti | .::::::,;::::
:::. ;,:::... /)>t,.,、、,,..::":::
::: ;,::..レuソi::::.″::::
r--,
i ̄lj._,i.lニl.i,
l l.a__,--,_a、
|==|..l,__,-,__,l i) <いでし!
.,r‐;;i,._l__l_/
i;i;, i;i >ヘ
ヾゞゝi/ ミソヽ
_,i _/ヘ / /」
レ;_/〔 i `iヘ-<
ソ,;..;,::` ,ソ//`:;
// :..>:;;li >‐t
_,;ソ‐y"-‐イ:i :::i
./ _ / ヾヽ.:::i
/゙,r´ >/ ∨>ヘ
|r",;r'゙/ rti :;,
._r'フ_/ソ" `ノヽ;;;,,
r" ('" (:.;;,,ヽ i
,;=-;;,::/ `::,,:..ソ
<....,;;...]〕 y,;,,ヾ>
r'"_/_,〕 (ヘ/ヾ_>
/";;;;;ヘ>y i--‐'ゞ~ゝ,
`‐--‐''" ~'''''''''""~
>>907 それそれ Arkが補正してもダセェ・・・w
元々メタスはZ計画初期の変形実験機だからな
支援メインでMS形態での性能は悪い方だったから
その後統合されたZ2をモデルにしてるのががリゼル
>>916 そもそも連邦はフィールドモーターだから非接触式
スパロボならファ・ユイリィの後継機ということにして修理装置でもつければ活躍できそうなんだがなリゼル
>>923 おいおい、せめてメタスと言ってやれよw
リミッター外せば元祖Zにも匹敵する性能なんじゃないだろうかリゼルって。
バイオセンサー以外は
>>925 センサーの有効半径とジェネレーター出力はZよりもリゼルが若干上。
推力はZの方がかなり上。
まぁカタログスペックはだけど。
足にしかスラスターのないデルタプラスより足とバックパックに大きなスラスターがあるリゼルの方が推力が低いのは納得いかない。
F1のエンジンと普通車のエンジン
リミッターという便利な言葉が
足にでかいエンジン積んでるデルタプラス
足とバックパックに小さいエンジン積んでるリゼル
ってだけじゃね。
たまにはリファイン・ガンダム・ゼータのことも思い出してあげてください
性能的に見るべき点もない、可変MSとも言えない変形システム、コスト低減にも失敗
…駄作機?
サザビーが性能高過ぎただけであって、リガズィ自体はそこまで凡庸な性能ってわけではないんじゃないかと。
BWSについてはリガズィカスタムが可変機に戻されたくらいだからあまり評価が良くなかったんだろうけれど。
出撃のたびに使い捨てにしてりゃそりゃコスパ悪いとしか言いようがないわなぁ。
同じように損耗率の高いSFSと違い、他機種と使い回すこともできない、それ故に生産数も少ないが故に量産効果での価格下落も期待出来ないわけだし。
リガズィは拠点や艦隊相手の強襲機だからね。
コンセプトは間違ってないんよ。
突入後、MS戦になればBWS部分はデッドウェイトになると踏んでる。
だから捨てる。そして変形機構が無い分、仕組みを単純化できる。
単純になれば信頼性が上がる・・・と。
使い捨てじゃなくて某ジャスティスみたいに(例えが悪いけど)MS形態ではBWSは背中に背負う形なら良かったのかもね
スーパーガンダムにもGフライヤーとかって巡航形態があったっけか
小説版(ベルトーチカチルドレン)の挿絵ではそんな感じだったけどね>背中にパーツを背負う
勝手に、BWSを火力重視の巨大なものにしたリファイン・ガンダム・ダブルゼータ……リ・ガダズィとか妄想してたり。
間違ってリ・カダフィと読んじゃいそうだから却下されたりしてw
そう考えるとリゼルってよく頑張りましたな機体なんだな。
>>939 解ってはいても当時はかなりカルチャーショックだったわw
宇宙だとこれが正しいのか・・・?
リ・ガズィはまだ可変機のコンセプトをギリギリ保とうと頑張ってる。量産型Zガンダム、てめぇ駄目だ。Zガンダムから可変機構取り除いたもZガンダムの開発コンセプト全否定じゃねえかよ。
もうZジムすら名乗ることは許されない。
実際どの面下げてZ名乗ってるのかよくわからん機体だよな。
Zって可変するからこそ意味のある機体なんだし。
>>934 BWSって自動的に帰艦するとか設定なかったっけ?
えぇーいそれよりGMだ GMを出せ
>>944 一年戦争時にはスナカスなんていうエース向け機体があったんだから、ジェガンだらけの中にリガズィさんが居てもいいと思うの。
関係ないけどMGのプラモだと、コアブロックシステム搭載のジムとか作れて面白いよな
>>944 んな高度な自動操縦技術なんぞ聞いたこともない。
そもそもBWSにまともな推進器はないぞ。
>>946 推進器だけはきっちりZの変形機構生かしてんのかよ…。
ズサみたいに武装+ブースターにすりゃいいのに
BWSはまじでどこをどうZガンダムを受け継いだのか謎なユニット
再変形不可とかまじで何の為に
変形機能の実験機がZ・ZZ
結果、あんま変形機能は要らないよねって結論出たからその後のMSに
可変機が出てこなくなったんじゃないのか?
BWSはSFSとメガライダーを足したものじゃないか?
量産機に可変機構はコスト・整備面で嫌がられるんじゃない?
Zプラスはやっぱり高い
→変形機構も極力オミットして再設計
→やっぱり高くなっちゃいましたテへ☆
試作機1機作っちゃったしアムロさん使ってよ
でも可変量産機ってネオジオンで成功例がゲフンゲフン
バウって高価なんかな。ズサも再変形できないらしいし
結局は「本命ジェガン、後片付けでメタス+ジェガンの簡易ZU的なリゼルがー」みたいな
ガザCも変形すると壊れやすい欠陥機なんだっけか
>>950 成功例ってのは「できましたー」ってだけじゃなくて、投入したコストに見合う性能だとか
十分活用出来る戦術とかあって初めて成功になるんじゃないかな
バウとか作ってたネオジオンも後半は可変機から手を引いてるような気もするし
変形分離機構内蔵の癖にコロニーレーザーの20%出力のビーム頭から出すとんでもない機体があるらしい
コロニーレーザーの威力の1/5じゃなくて、出力が20%?
そうするとコロニーレーザーの出力が200MW程度って事に
そういえばバウもネオジオンに走った開発関係者からZガンダムの技術導入したとかの設定だったな。
そう考えるとリゼルの先輩になるのか。
当時は「ネオジオンの対ZZ用MS」とかの触れ込みだったな
推進系というか例の尾翼以外受け継いでいない
RGZ
後はMS時の戦闘データをゼータから引き継げた
というのが売りかのう
量産版(緑バウ)は変形してないので「量産版は変形機能を削られたのではないか」なんて考察もあったりするけどね。
>>954 バウがネオジオン版Zガンダムだったって、模型雑誌とかの設定だと思ったけど公式化したの?
>>951 『成功』じゃなくて運用例とでも言うべきだったか
ネオジオン紛争後半の火力のインフレに伴うMSの大型化で、
「変形したところで長距離移動するには推進剤喰うんだし、それならMS自体は戦闘に特化させて、移動にはゲタでも履かせとけ」
みたいな感じになったんかなぁ
ゲタと言えば、ちゃっかりギレンの野望に出てるジムの飛行パックみたいなのって黒歴史なのけ?
>>957 HGUCのインストの時点で「AEあるいはエゥーゴなどからネオジオンに参加あるいは復帰するスタッフも多数にのぼったと言われている。事実上、バウはそうした諸事情によって誕生したZガンダムをデッドコピーしたMSであると言うこともできるだろう」とある。
ヌケサクテンプレって途中へ改変入った方じゃないのか?
>>960 一行ズレてるが、過去スレ入りきらなかったのかな?
取り合えず乙
ヌケテンプレは変更の話合いも無いし従来のでOK
>>960 そっちが正規のテンプレだぞ
過去スレ見てみろ
いい加減もうヌケサクの項目いらんだろ
気に要らない相手をヌケサク定する以外に使い道ないし
ヌケサク認定を止めさせようと必死なのはヌケサク本人だけ
ちょうどいい例ktkr
まったくだ
止めさせようとする奴が、あっという間に煽り始めるんだもんなw
リ・ガズィと比べればジェガン+リゼルの組み合わせはまだ精錬されてるな
イマイチ攻撃力に欠けるが
ビームライフル、あるいはメガビームランチャーにビームガン、グレネードランチャーがあるリゼルは十分な火力を持ってると思うが。
火力で言えばZにも負けてなさそうな?
ライフルもほぼZと同型だし。
リゼルのみで運用するときのバックパックシステムはかなりの高火力ですよ?
線が細いから火力もヒョロイイメージがあるんじゃね
関係ないけどGMVのミサイルポッドって必要だったんかね
ビームランチャーやらビームキャノンやらのほうが高火力な気がするんだが。所詮は量産機だからミサイルで弾幕張るほうが有用なんかなぁ
追加ジェネレータ込みだと、かなり重くなってしまうとか想像してみるテスト
フロントミッションで『重量オーバーです(ブブー)』みたいにw
未来の設計がそんなマヌケなわけねぇだろ
ちゃんと考えてる
角度とか
>>972 複数運用が前提の支援機だからね、面で制圧するにはミサイルの方がいいんじゃないかね。
コストが安価以上の理由が無い気がする
ジェネレーターの出力が(ガンダムタイプやネオジオンの高価格機種と比べて)低いため
そういう強力なビーム兵器が使えないので実弾兵装、とか?
ズサdisってんのかコラ
ミサイル撃ち尽くしたら装備を捨てて身軽になれるのが利点じゃないかな?
ビーム兵器は使い捨てにするにはな…
富野の小説からだが、ビームライフルは命中しなければ意味がない武器でパイロットに常にストレスがかかる だからバズーカはいるな とアムロが思うシーンがある
ミサイルはぶっ放せば勝手に当たるけどビームライフルは当てないと行けないからな
ん? バズーカ・・・?
爆発で広範囲にダメージを与えるって事だった筈。
ビームライフルは直撃しないとちゃんとダメージ与えられないから。
ミノ粉があるとはいえさすがに近接信管ぐらいついてるだろうしな>バズーカ
ミノ粉があったら近接信管も作動しないよ
何をバカな事を。
近接信管以外にも散弾だってあるだろうに。
アッシマーの中の人曰く、「散弾ではなぁ!」だそうだが
それでは通常弾?が命中した場合、どういうメカニズムで目標撃破に至るんだろうな
>>985 近接信管以外に散弾もあるってことがどう「何をバカ事を」なんですか?
>>987 ハイパーバズーカの散弾の描写も見た事無いのか…
>>989 いや、だから散弾があるってことが、どう「何をバカな事を」なの?
誰も散弾が無いなんて言ってないよ
>>982 つまりバイアランを弄ったディジェのバスーカ弾頭は不発弾だったってことですかね
つうか単純にバズーカには各種弾頭があるだけだろ?
・徹甲弾
・徹甲榴弾
・散弾
・近接信管付榴弾(小説版)
徹甲弾はLOSAT的なものであるかもな
徹甲榴弾って単語は間違ってるが、成型炸薬弾がそれに当たるな(現代では榴弾も兼ねるけど)
散弾は、実際には榴散弾だったと思う
>>993 多目的榴弾と徹甲榴弾は別物だぞ
徹甲弾に爆薬詰めたもの
だから間違ってるって言ってるだろ
ホンモノの徹甲榴弾ってのは、戦艦の主砲や列車砲のような巨砲で、敵戦艦や要塞のような重装甲かつ巨大な構造物を攻撃するときにしか有効でない代物
てっこうりゅうだん
†
Armor Piercing High Explosive (APHE)
徹甲弾の弾頭に比較的少量の爆薬を搭載し、装甲や障害物に突き刺さってから炸裂する弾丸。
分類上は別物だが、貫通時に発火する劣化ウラン弾、地表を貫通して地下の目標を爆撃するバンカーバスター?も一種の徹甲榴弾と言える。
一般に弾丸の破壊力は貫通しない場合の方が大きく、徹甲弾が貫通した際の小さな弾痕は目標のバイタルパートに直撃しないと十分な有効打を与えない場合がある。
徹甲榴弾はそのような状況を想定して配備され、目標を貫徹しきらず途中で失速する程度に貫通性能を落とし、または目標を貫いて通過する直前に弾頭を炸裂させる事で通常の徹甲弾より大きな被害を期待するものである。
現代では成形炸薬弾の発明によって対戦車兵器としての有用性を大幅に減じており、主に対物ライフルや対空機関砲など多くの命中弾を期待できない状況で使用される。
たもくてきたいせんしゃりゅうだん
†
High Explosive Anti Tank - Multi Purpose (HEAT-MP)
砲弾の一種。
正面の装甲を貫徹する能力しかなかった成形炸薬弾(HEAT)に榴弾(HE)としての機能を付与したもので、敵の装甲車輌(戦車・装甲車など)には成形炸薬弾として、人員や陣地などの軟目標に対しては榴弾として使用が可能。
同じ砲から発射される同口径の榴弾と比較した場合に威力がやや落ちるが、汎用性が高いため、現在では戦車砲弾として非常に多く使用されている。
日本(陸上自衛隊)の戦車部隊が現在、使用している砲弾は、訓練弾以外では装弾筒付翼安定式徹甲弾と多目的対戦車榴弾の2種類のみ*1である。
よく分からんからジムで例えてくれ
徹甲弾→一丸となって直線で突き進むGM部隊
突破力の高さはピカ一だが、直線状の敵以外には損害を与えにくい
徹甲榴弾→上のパターンのうち、部隊の半分ぐらいを自走式爆弾に置き換えたもの
敵陣を突破した後に爆弾を爆発させるので周囲への損害は大きいが、機体数は爆弾の分減っているため突破力が犠牲になっている
成型炸薬弾・多目的対戦車榴弾→一丸となって突き進むが、敵陣を突破した時点で散開して周辺掃討に移るよう命令されてるGM部隊
突破力は充分な上、周囲への損害も大きいが
敵が防御戦を二重に引いてたりすると、散開後に第二の防衛線にぶち当たる事になってしまいそこでの突破力がほとんど無くなってしまう
ほんとヲタって頼まれもしないのにいちいち知識披露したがるな
それもスレ違いな話を延々と…俺も気をつけよう。
セラミック複合材があれば、衝撃波の伝搬や高速流体の侵徹は防御可能
1001 :
1001:
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
, -v-、
( _ノヾ )☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
O ・_ ・ノ)
/^ ¥ ^\ ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
7 ヽ~~ ☆.。.:*・゜(・∀・ )
'〜〜〜' ⊂ ⊂ ) ☆.。.:*・゜
U U (_(_つ シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
http://yuzuru.2ch.net/x3/