ヤザンvsサーシェス

このエントリーをはてなブックマークに追加
579通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 21:45:55.93 ID:???
>>577
ビームはいくら撃っても当たらんくせに羽交い絞めはOTでもNTに
何度も食らわせられるからなw
シロッコもマウアーに羽交い絞めされて負けてるし、ヤザンもレコアのゲルググに
しがみ付かれてたし、もしゲルググが武器持ってて撃ってればヤザンはその時点で死んでたしなw
580通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 21:52:11.74 ID:???
>>574
そいつUCキチの中でも有名なキチガイだから触れちゃダメ!
581通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 23:17:43.91 ID:???
>>576
そこじゃないんだよ。言い訳染みたワンマンアーミーとか私兵ですとかはどうでもいい
敵がリボンズ一派に集約されてて、サーシェスというキャラを持て余してるという事。グラハムもそう
一期から続く群像劇を見たかったのに、世界を支配下に置いた魔王を倒す陳腐なシナリオになった
そのせいで群像視点だからこそ独自に動いてたサーシェスのヤバさとか、ユニオンの軍人であるグラハムの生き様がぶれっぶれでつまらなかった
どれも部下1とか部下2とか、そんな展開
惰性で乗り切った感がやばい
シロッコは巨悪じゃないだろ。自惚れ屋だがリボンズみたく人に支配を強要しないし、大量殺戮にも加担してない
あくまで私利私欲まみれの軍閥に利用されるふりしながら乗っ取っただけ、その結果のカミーユとの戦い
ZもOO一期もちゃんと政治ごっこと戦争ごっこを両立してた点が割と良かったわけだよ
だがOO二期の脚本はダメダメ。良かった点って武装やメカデザインの真新しさくらいで、物語が陳腐
582通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 23:32:34.81 ID:???
シロッコって悪人じゃないとか、本人なりの正義を持ってるとかいう意見を
よく見かけるど、普通にガンダムシリーズによくいる傲慢で支配欲にまみれた悪党だろ

唯一、サラだけには思い入れがあったようだけど、基本的に自分以外の人間は取るに足らない凡人という認識で
利用するだけ利用して、用済みになれば躊躇いもなく、始末する
あと自分は歴史の立会人で世界の支配者は女にした後は、自分は表舞台から姿を消すとか
言ってるが、実際はその女を傀儡にして裏で世界を自分好みに牛耳りろうと目論んでるからな

本人なりに世界を良くしたいとは言ってるが、シロッコの作る世界はギレン並みの独裁・選民思想で
支配された世界になりそう
583通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 23:41:34.69 ID:???
シロッコってカミーユからも「脇から人を弄ぶ男」「人を家畜にする考えを持つ男」って言われてるし
本人も「他人の足を引っ張ることしかできない凡人どもに何ができる!常に世界を作ってきたのは一握りの天才だ!」とか
「やはり人は正しく導かねばならない。絶対者が必要だ。」やカミーユに人を弄ぶ男と指摘されて
「私にはその資格がある!」と豪語したり、普通に独裁思想と支配欲むき出しの悪党だろう

リボンズは人類を導くとか言ってるが、その実態は人類を動物園の檻の中の動物にすることが目的
この二人も世界と人類を支配して自分の思い通りにしたいと考えている似たもの同士だな
584通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 23:51:05.94 ID:???
>>581
カミーユから「いつも脇から人を弄んで!」と言われたら「私にはその資格がある!」って言ってるじゃん 
あと世界を導くのは自分のような天才だと断言してるし
自分の中じゃシロッコって自分は世界を支配するつもりはないとアピールしながら裏で各勢力を
煽って共倒れを狙って、最終的に自分が世界を支配したいと考えてるか、もしくは自分の才能に
酔いしれて、戦場を遊びにしてる小悪党のイメージ
585通常の名無しさんの3倍:2014/03/17(月) 23:54:19.30 ID:???
シロッコって作中、結局世界をどうしたかったのかと明確に描かれてないからな
だから人によっては実は悪人じゃなかったとか、ただの悪党だろとか意見が分かれる

だが、本編の傲慢な言動や思想から普通に選民思想と支配欲を持った悪党で
こいつの作る世界はギレンや鉄仮面やリボンズが考えてる世界みたいなロクでもないものになるのは分かる
586通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 00:02:55.87 ID:???
スパロボZのシロッコって偉そうにディアナやハマーンやデュランダルを
批判しておきながら、自分はどんな世界にしたいのかというビジョン出してなかったな
ディアナからは「あなたとは分かり合えない」とかハマーンに「自惚れるな。お前如きに世界を導く資格があると?」とか
議長に「君のほうが傲慢だろう」とフルボッコにされてたなw
587通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 00:05:08.34 ID:???
スパロボSCじゃ、シロッコは議長のデスティニープランに賛同してたな
このシロッコはまだスパロボシリーズのほうじゃ良心的なほうw
他作品じゃ世界をわが物にしたいと考えてるただの悪党だからなw
588通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 00:07:12.74 ID:???
正直リボンズってアレハンドロとあまり変わらない小物だよな
589通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 00:10:19.81 ID:???
>>他作品じゃ世界をわが物にしたいと考えてる悪党

原作でも普通にこっちが本性だと思うけどな
590通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 00:14:45.32 ID:???
>>571
それでも無様に脳天貫かれるよりよっぽどいいよw
ていうかZZヤザンはあれはあれで魅力ある
Zでの最強クラスのパイロットがあそこまでふざけられる
なんてヤザンの適応力の高さがうかがい知れる
591通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 00:16:49.40 ID:???
そもそもシロッコに個人ならまだしも、ギレンみたいに国民そのものを
纏め上げるカリスマと人心掌握術があったのか疑問
自分に忠誠心誓ってるのはサラやメンヘラのレコアだけで、それ以外の将校や兵士からは、
胸糞悪い奴だと忌み嫌われ、ジャミトフとバスクを殺してティターンズ艦隊の指揮権を
奪ったのはいいが、兵士たちからは不信感持たれまくって、結局コロニーレーザーで
艦隊全滅で「こ、これではエゥーゴに勝てん・・・!」とガクブルで指揮力も微妙 
ギレンに比べればスケールも器も小さい子悪党にしか見えん
592通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 00:19:55.92 ID:???
>>590
ハイハイ、惨めな負け犬乞食人生謳歌できてよかったでちゅね
593通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 00:22:46.88 ID:???
>>592
残念ジョニーライデンの帰還で返り咲いていますから
594通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 00:22:52.44 ID:???
>>588
アレハンに器量が小さいとか言っておきながら2期で自分がそれに当てはまってるからな
人に品性がどうとか言ってるくせに、ちょっと追いつめられたら、逆切れして
仮面剥がれるシロッコと似てるなw
595通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 00:24:38.60 ID:???
>>593
あれ、所詮非公式じゃん
映像が第一ソースなのは事実だから
596通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 00:26:08.45 ID:???
ヤザン厨の唯一の拠り所が最後まで生き延びたというところだけで
それに必死に括りついてるのが哀れ過ぎる
597通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 00:28:16.40 ID:???
UCキチって変なところに、異常なまでに執着するよね
598通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 00:31:18.63 ID:???
>>597
アムロは殺気で刹那殺せるとかνのビームライフルはアプサラス以上とか
ミノ粉あれば旧ザクで00クアンタに勝てるとか真顔で言う奴らだからなw
599通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 00:38:55.85 ID:???
そりゃサーシェスになくてヤザンにある要素だもんな
それを押していくのは当然
逆にヤザンになくてサーシェスにある要素って何?
600通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 08:26:48.56 ID:???
ヒロシ
601通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 09:18:47.36 ID:???
>>584
シロッコについてはその通りだと思うよ
単なるオナニー軍人
でも間違っても大量殺戮とかやらない人なのも事実だろ。思想は自由、手段が問題だから
だいたいアムロもシャアもカミーユもNTはどっかで選民的で大衆を見下してる奴が多い
ただアムロはそれでも人類を信じてて、悪く言えば他人任せ
シロッコは最初から遊び感覚で無責任なオナニー
でも思想の強要や大量殺戮しない時点で悪人じゃないんだよ
思想なんか持ってるだけならもっとキチガイな奴いるしな
リボンズは正真正銘のアニメ型の悪党だろ
世界を牛耳って逆らう者は軍隊使い皆殺し
自分は神で人類は家畜だという思想を地球規模で実行に移す悪党そのもの
こういう典型的な悪人退治が目的な話になっちゃって一期の脇役を持て余し、戦争根絶のテーマも人外進化という荒唐無稽なオチに着地しちゃうからOO二期はつまらなかった
一期はパロディだが、群像劇になってて結構面白かった
602通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 09:30:56.48 ID:???
>>599
傭兵。戦闘狂の傭兵という設定は色んな使い方出来て面白いし個性的
ヤザン以上に自由に動かせるしな
だから一期はラスボスがグラハムか、サーシェスか、アレハンドロか中盤まで全然予測出来ないしどれであっても納得は出来る構成だった
これに戦争根絶の矛盾とか罪と罰を絡めて描いてたから、広がりあって結構面白かったよ
イノベイドとかリボンズで台無し
劇場版はまぁ短編としては派手で良いと思うけどね
603通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 13:17:09.36 ID:???
刹那「50年労働したらなんか超強化人間になったでござる。ヒャッホー
   あーサラリーマンじゃなくてよかったぜ…あいつら喰うだけで50年働かなきゃならんからな
   …え、罰…? 何ですかそれwww」


社会人「・・・・・」
604通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 20:34:46.67 ID:???
>>601
>>シロッコは最初から遊び感覚で無責任なオナニー
  でも思想の強要や大量殺戮しない時点で悪人じゃないんだよ

いや人の命が大量に失われる戦争を遊びでやってるなんて充分悪人だろう・・・
はっきり言ってシロッコは「吐き気を催す邪悪」に相応しい悪党
ある意味、過激な思想を持つとはいえ、自分の理想のために全力で真面目に取り組んでる
ギレン以上に性質が悪い

あとリボンズって大量殺戮したっけ?
アロウズを影で操って治安維持してヴェーダによる情報統制で世界から8割の紛争無くしたし
各地の過激な弾圧やメメントモリ発射も軌道エレベーター崩壊テロもグッドマンのような
アロウズのタカ派がやってたことだし、リボンズらイノベイターは陰でアロウズを利用しながら、
ソレスタルビーイングを倒すことのみに力を入れてた

それと水島曰く、00の世界における悪意はリボンズのような1人の悪が生み出しているものではなく、
世界全体が生み出しているものであり、リボンズは物語を分かりやすくするための、象徴的な存在に過ぎないらしい
605通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 21:08:45.36 ID:???
>603
冷静に考えて刹那の生き方羨ましいなんて思う奴いないだろw
劇場版終了後、ELSの本星の危機を救うために00クアンタで一人で銀河中を
ワープして娯楽も無しに、孤独にELSの本星を探す日々

そしてELSと融合してメタル化した後は、人類とELSの融和のために休みなく奔走し
気づいた時には50年以上経ってて、苦楽をともにした仲間たちは老いて死んでいって、不老不死の
自分だけが取り残される
普通に考えたら生き地獄もいいとこなんだがw
606通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 21:14:10.32 ID:???
刹那は自ら望んでその生き方選んだからいいけど、
一般人に「不老不死の超人になれる代わりに一人で銀河系にある異星人の母星と
コンタクト取ってその後は人類と異星人の共存のためのパイプ役として、生涯捧げてね^^」
なんて聞いたら首を縦に振る奴なんているんだろうかw
607通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 21:26:43.75 ID:???
UCってアナザーみたいにラストで平和な世界が実現したことないよな

主人公はあくまで、戦争に巻き込まれて否応なしに戦うか、その軍の一兵士としての
立場でしかないから、敵勢力のボス倒しても、連邦の腐敗を正すとか世界に正しい変革を
もたらすことなく、元の日常に戻るか、アムロみたいに連邦の歯車となるしかない

例え、サイコフレームの光を見せたり、ユニコーンが可能性を見せても、マフティーみたいに
過激な思想に走っても、結局腐敗した連邦もスペースノイドとアースノイドの対立も
変わることはなく、また新たな戦争が始まり、後はVまでずっとこれの繰り返し 
宇宙世紀に真の平穏がもたらされたのはターンAに全てを無にされて黒歴史にされたときだけだと思う
608通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 21:31:27.73 ID:???
1stからVに至るまでの争いを見ればNTになろうが、人は分かり合えない
NTは始終、人殺しの道具として利用され、戦争も人類が存在する限り決して無くなることはない
これが富野の出した答えだろう
609通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 21:38:18.53 ID:???
最高のNTであるはずのカミーユがマジキチでNTトップクラスのシロッコは歪んだ自己陶酔者で、
ハマーンはカミーユと共鳴しても、人の心の中に土足で入るなと拒絶し、シャアは最後までアムロへの
コンプレックスを捨てれず、人類粛清に走り、アムロは人類を信じてるとか言ってるが
結局、自分はそれらしい行動はとらず、連邦に才能を利用され続ける日々

肝心のNTが精神異常者だったり、破滅主義者だったり、選民思想丸出しだったりなんだから
人類全体がNTになっても人は分かり合えないのも無理はない
610通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 21:41:11.89 ID:???
>>607
ユニコーンでどんなにバナージが頑張っても、可能性を見せようが、
世界は変わらず、9年後にマフティー戦役がおこると思うと空しくなってくる
611通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 21:43:20.28 ID:???
V以降の時代の新作作って、平和なラストの展開にせん限り、宇宙世紀が
悲劇的なラストで終わったという事実は消えんからな
まぁ、結局最後は御髭様に全部忘却させられてしまうんだけど
612通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 21:46:38.29 ID:???
>>604
ギレンはシロッコよりずっと冷徹だし、ずっと遊び感覚だぞ
あいつのやってるのはジオニズムを口実にした国盗りゲームと口減らし
しかもコロニー落とすわ肉親殺すわで、誠意や信念からはほど遠い天才的なキチガイ
リボンズよりも超越然としてるな、まぁそれは脚本家の力量の問題だが
シロッコは遊びで戦ってるが、それ自体は別に悪じゃないだろうよ
戦う相手も軍人で戦闘のプロやジオン残党で一般人ではない。で、軍や政治を理由にして民間人を巻き込んですらない一点ですごく良心的なんだよ
どんな不謹慎でもどんなゲーム感覚でも、「私は天才で世の中を俯瞰する権利があるから、俗人の生殺与奪権も私にある」とはならないのがシロッコ
ここがリボンズやギレンとは違う。シロッコは遊びと言うだけあって一定の範疇に収まる事しかしてないんだよ。邪悪なんて言われるほどの悪党ではない
それと水島のコメントだが、言いたい事は解るし象徴というのも解る。だが事実、ああいう形で着地した物語なんで、その程度の評価しか出来ないのが本音だわ
まぁ、子供みたいな外見の支配者が世界の悪意を利用して操るってSF自体が嫌いなわけではないぞ?
ただ二期が残念な作品って俺の結論は変わらないなぁ
613通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 21:47:11.68 ID:???
00でもトランザムバーストやってもライルやサーシェスみたいに分かり合えない
人間がいたり、リボンズみたいに拒絶されたりしてるからな
水島監督も主人公がヒロイックなことやっても、人類全体が変わろうとしない限り、
世界は良くならないって言ってたし
614通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 21:54:31.84 ID:???
シロッコは戦争を利用して自分の才能を誇示すると同時に
裏で世界を牛耳りたいと目論んでるのが一番しっくりくる
615通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 21:58:45.60 ID:???
シロッコは自分の目的を明確に出す前に、あっさり死んだからな
結局、何がしたかったのかは解釈次第で考察の余地がいっぱいあるから、
スパロボでもコロコロ目的や立ち位置が変わるんだよな
616通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 22:03:54.96 ID:???
>>604
リボンズは自分が人類の救世主になりたいという気持ちが強いけど、
実際は自分はイオリア計画の駒でしかないということを認めたくなくて、
自分の存在を誇りたいがために、真のイノベイターの刹那を倒して、
イオリアへのあてつけとして世界を支配したいと思ってる
617通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 22:06:21.74 ID:???
>>612
ギレンは自分の理想にあまりにも傾倒しすぎているだけで遊びではやってないと思うが
618通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 22:08:00.35 ID:???
ギレンはスペースノイドの真の独立とか、優良種による世界の支配とか言ってるけど
実際はギレン公国なる千年帝国を作りたかったのが目的ってどっかで見たことある
619通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 23:26:07.06 ID:???
>>617
ギレンの本音は地球圏の掌握と人口抑制
意図的に人間を減らす為にコロニー落としや毒ガスも使った
そうして数を減らし、自分が牛耳る世界を作ろうとした
ジオンの理念も戦争も演説もギレンにとっては趣味であり手段でしかない
その辺り全て利用して戦争と独裁がやりたかっただけ
で、ギレンの口減らしのやり方にヒント見いだしたのがジャミトフ。同じやり方で連邦の内紛を誘発して地球から人類を抹殺しようした
ちなみにジャミトフはこの業を背負う為に家族や親族と絶縁している
ジャミトフの人類粛正を見抜いてたのがシロッコ
シロッコはこの戦いで人類が疲弊するのは構わないが、建て直される戦後の地球には自分みたいな天才が必要だと思ってる
で母権崇拝が軍事に対する牽制になり(今の日本みたいに)、同時に自分が介在しやすいとも考えてたから女の指導者が理想だった
シャアはこいつら全員目障りで、余計な事で地球を汚したくない&全員宇宙に上げて人類を革新させたい
最初は待つつもりだったが政府が腐ってるから已む無く強硬手段&アムロと決着したい
ハマーンはギレンに近い。逆恨みしてるんで、ジオニズムを騙って地球圏の完全支配。大量虐殺も躊躇い無し

諸々の資料や小説版辺り読むと解るぞ。こいつらの中でシロッコは良心的だろ?
戦後の地球を考えてるし、民間人の犠牲に賛同してない
腹黒くナルシストで傲慢で無責任でオナニー三昧だが、仲間は人並みに大切にするし虐殺はやらない
そういう選択肢すら彼の中では論外なんだから、一番節度のある思想家
皮肉だが最も俗物的で最もリアルな政治家像でもある
620通常の名無しさんの3倍:2014/03/19(水) 10:27:10.10 ID:???
>>605,606
50年労働で不老不死とか実際得た時間を資産として計算したら錬金術レベルの効率だがな
50年娯楽絶ちでもこれから先は遊び放題みたいな
友人は先々その時代に合わせて作ればいい
621通常の名無しさんの3倍:2014/03/19(水) 19:52:08.50 ID:???
ガン化した細胞は不死らしいから、生き物の命には深遠な意味がありそうだな
622通常の名無しさんの3倍:2014/09/05(金) 19:29:07.02 ID:jDwdw+YK0
そうなのか
623通常の名無しさんの3倍:2014/09/07(日) 13:12:52.60 ID:nuwcVnoy0
癌も治せる00のナノマシン最強
624通常の名無しさんの3倍:2014/09/28(日) 13:22:48.93 ID:CmgjmSCyI
なんかシロップが虐殺はしてないみたいな意見があるが
アームストロング砲の件はどう考えてるんだ?
625通常の名無しさんの3倍:2014/11/02(日) 13:03:37.80 ID:6GfTcBVS0
爆死オーのサーシェスじゃ無理
626通常の名無しさんの3倍:2014/11/02(日) 18:24:29.15 ID:kDyh2zSc0
これが2,780件という種厨か
627通常の名無しさんの3倍:2014/11/02(日) 23:54:00.12 ID:IAdtDS610
爆死オーのサーシェスじゃ無理
────────────v─────────────
             /         \
           /            。ヽ∬
          /                ヽ
         /  ι .        ケ    i
        /         彡'   '≡シリヘヽ
        /         ,,ィrュ-、   ィァゝ‐ヽミ
       /         ´⌒ ̄´    、  .  ',ミ
       /       ゜ ι  。  / _ r、)::.   }ミ、
      {      ::::     ι ,`ー'`''´ `ー  イミミ、
      ∨      :::   ::.... /、ィェエ■エ■}  l::
    ___弋      ::;;      〈 \____ノ ヽ 川
  /: : 〈:⌒\       、..    ...::/ `川´  )/´    ブリッ...ビチビチ......

※チョウセンヒトモドキの2,780件に品性を求めるなど絶望的だ
628クロス
モリゾー死ね