相手を貶めるて最強気取るクアンタ厨も、それに付き合った同人厨も
重力に魂を引かれた愚かな人間てことだよ
どっちも好きな側からすれば、本当にお前ら因果地平の彼方に消えてほしいわ
同人厨てかいつものUCキチでしょこれ
まあきちがいにはきちがいがよって来るってことなんろうな
なあ、クアンタシステムでもこいつらどうにかならないかな?
たくあん厨ウザい
クアンタムシステム推奨
Gジェネじゃクアンタのが上だしエクバでもクアンタのがコストが上
これがゲーム開発者を始め多くの人の結論だろう
またゲーム厨か・・・ゲームの性能が大多数の意見とか本気で思ってるのか?
>>428 すまない。
俺は戦うために来たわけでは…!
なら帰れ
>>428 その意味が分かる時点でお前もニコ厨だろw
>>430 大多数の意見なんてどうでもいいんだよ馬鹿
大事なのは公式設定
ガンダムが最強ってお前みたいな有象無象が叫んだ所で
Zのが強いのは明らか
例えばGジェネなら作品毎にコスト設定が変動するが
ガンダムがZより高コストにはならない
ある程度の基準の範囲で動いてるって事だ
ある程度の参考にはなるだろうよ
公式設定とゲームの設定は関係無いだろ
ましてやUCと00じゃ作品からして違うってのにお前の方が馬鹿
じゃあガンダム無双3で最強機体のユニコーンが最強やな
いやそれだとナイトガンダムになるし
>>434 Gジェネなんて機械弄りが趣味のアムロの整備値が1だったり、
コーディネーターのニコルの反応値が1だったりするゲームだぞ?
>>434 >ガンダムが最強ってお前みたいな有象無象が叫んだ所で
そんな事考えてる奴なんて誰もいねーよ。お前以外はな
ガンダム無双3のユニコーンは機体効果のせいで他のパイロットがニュータイプだと攻撃力やばいからな
騎士も十分に強いけど
最終的にウラキと大して差が無いはずのガトーが毎回最強クラスだった時点で
Gジェネのステータスなんてまるであてにならんw
>>441 逆に考えるんだ
実はウラキも最強クラスなんだと
Gジェネのステといえばアナザー系ってなんか結構高めに設定されるけど
Xのキャラだけはずっと低めに設定されてるよなw
ジャミルとランスローが頑張ってるだけで他が凡ステータスばかりだからな…
悪条件の狙撃を成功させたサンダースの射撃の値がむっちゃ低かったり
ホントいい加減だよGジェネの能力値
GジェネFなんてツインバスターの方が攻撃力高かったからな
DXなんてツインサテライトしか旨みが無いのにw
あったなぁ攻撃力8000の量産機すら落とせないツインサテライトキャノン
削るには便利なんだけどw
>>434 ゲームは同時代になるからパワーバランス考えて
そうだろうけど
実際はガンダムの方が金掛かってるだろうな〜
νなんてめちゃくちゃ安そうだし
(ジェガンよりは高いだろうが)
Gジェネの魅力値の基準って謎だよね
男を虜にしまくったのにミライの魅力は低いし
ドズルやラルのような部下から慕われてるようなキャラのも低かったりする
そしてただの女オペレーターやロリキャラは大抵高いと言うw
ロリキャラの魅力が高いのは当然だろうが
老け顔ミライが低いのも当たり前だ
Wキチ曝しage
452 :
通常の名無しさんの3倍:2012/05/19(土) 17:19:47.58 ID:3c0Pp92Y
か
X1の方がクアンタより重量が軽いから速い
X1はおよそ25t、クアンタはおそよ64tなので、X1のほうが倍くらいの速さ
クアンタはトランザムで高速になれるが、X1もリミッター解除があるのでやはりX1の方が速い
スピードではX1の勝利
∨
|/-O-O-ヽ|
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
>>453 00の肩を持つつもりはないが、最低限の情報として、GN粒子は重量軽減効果があるんで
X1の方が軽くて速いとは限らない
あと00勢はスラスター推力に当たるものが公表されていないので、設定上はどっちが速いかはわからない
つうか重量の事だけで推力や出力を全く考えてない時点で釣りとしか思えん
ヴァーチェですら120tあるティエレンを6機まとめて引きずるくらいあるからかなりあるんでないの?
クアンタは敵のビームを避けまくっている
それはつまり被弾したらダメージを受けるということ
そして高出力のビーム砲を出す時はソードビットを合体させて
尚且つトランザムを発動させるために多少時間がかかる
その間はバリアーが張れない上に動きが鈍くなる
尚クアンタのバリアーはソードビットを使う上に前方にしか張れない上に
クアンタ自身がバリアーに集中している
ついでに書くと
クアンタの能力はほとんどソードビット頼りなので
ソードビットを集中して撃破すれば
クアンタ撃破が多少楽になる
バリアーもワープも高出力ビーム砲も
ソードビット頼りの能力
つまりX1でもクアンタに勝てる可能性はある
>>458 根本から間違ってる
全シリーズ通して00の太陽炉(GNドライブ)搭載機が最強
太陽炉(擬似も含む)搭載のMSの防御手段であるGNフィールドは通常兵器すべての攻撃を寄せ付けないため、
相手のGNフィールドの圧縮率を計算した上でGN粒子の兵器、もしくはエクシアや00のGN粒子をまとった実体剣でのみ突破可能
さらに00ライザーとクアンタは量子化できるので月光蝶のナノマシンすら効かない
00が「ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむ」でいいから新シャアに帰って種厨と見苦しい煽り合いでもしてろよ
>>461 勝てなくなったらそれなんだw
見苦しいUCキチガイwww
小型こそ種とでも煽りあってれば?
クアンタに勝てなくてもフリーダムになら勝てるかもよ
464 :
463:2013/02/20(水) 23:07:33.23 ID:???
>>463 ファンネルが廃れた時代に作られたX1が、対ファンネル戦闘に対応できるかが鍵か。
>>463 スマン464だが、名前がおかしな事になっていた
エレファンテ?とかいうヤツのには対応してたぞ
クロボンラスボスのMAディビニダドが思いっきりファンネル使ってただろ
ダメージがあろうとなかろうと回避できるものなら回避するに決まってる
ソードビットと合体させなくてもクアンタは十分高出力のビームを撃てる上
動きが鈍くなるという設定も存在しない
ビットをなくてもシールドが非常に高い防御力があるし、全方位にフィールド展開ができる設定もある
ついでに書くと
クアンタは対話を主体とした機体のためソードビットはあくまでアシスト兵装
ソードビットにもフィールドが張れるため防御力も非常に高い
多重投稿でネガるのは結構だけど、描写くらい考えようね
あったねフェザーファンネル。なぜか忘れられがちだよな
age
470 :
通常の名無しさんの3倍:2013/03/24(日) 15:09:45.37 ID:Fwx6vJsf
アナザー厨って全シリーズ通して最強ってフレーズ好きだよねぇ
スレをざっと見た感じ、MSの強さは圧倒的に00Qが上(当たり前か・・・)だけど
パイロットの差でX1が善戦、みたいな流れっぽいけど
新シャアのパイロット比較スレだと刹那はアムロと並んでトップだぞ