【斧谷稔】大富野教信者の会part151【井荻麟】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
我らが偉大なる富野由悠季御大は、1972年に「海のトリトン」を世に出されて以来
「ガンダム」「イデオン」など数多くの聖典を世に示され、最近では「キングゲイナー」
「新訳Z三部作」「リーンの翼」という悟りの形を顕されました。
また近年は数多くのメディアで人生相談から萌えに至るまで
ユーモア溢れる説法を繰り広げる一方
世界中を飛び回って信者に教えを広めておられます。
最新作「Ring of Gundam」はフル3DCGで作られているなど
常に時代の最先端を見つめる御大の勢いは
69歳という年齢を手に入れてもとどまるところを知りません。
そんな偉大なる神にして愛すべきハゲオヤジ
富野由悠季御大を100スレを超えて崇めたい。という言い方をします

>>950を踏んだ信者は次スレ立てることを考えてほしいということです。

★『映像の原則 改訂版』 好評発売中!!
★最新企画「Gレコ」ニュータイプエースにて大好評連載中!!

前スレ
【斧谷稔】大富野教信者の会part150【井荻麟】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1320072896/

大富野アップローダ
http://www.daitomino.net/up/
2011年最新情報
http://kaito2198.blog43.fc2.com/blog-entry-899.html
2通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 00:52:32.58 ID:???
>>1
本当にありがとうよ

3通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 01:07:20.76 ID:???
>>1
ありがとう
4通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 01:08:16.77 ID:???
お前らどうやって富野監督作品に出逢ったの?富野監督を意識したの?
5通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 01:15:09.31 ID:???
>>1

>>4
子供のころ土曜5時半にテレビの前に座ってたら自動的に
ガンダムブームのころは劇場版のポスターなんかで
「総監督・富野喜幸」って名前は徹底的に刷り込まれたしな
6通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 01:15:42.15 ID:???
まさかの40代様
7通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 01:17:48.54 ID:???
>>6
失礼な、ギリ30代だw
8通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 01:18:58.93 ID:???
友人に無理矢理vガンを見させられてモヤモヤし、二年後にふと全話レンタル、ガチハマリ
9通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 01:23:59.21 ID:???
>>4
アニメ業界で一番目立つから
10通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 01:26:27.98 ID:???
あたしは小学校のころ親戚に逆シャアのビデオもらって見てそのときはわかんなかったんだけど中学校のときにスパロボがはやってやってたらガンダムが一番おもしろそうで富野ガンダム小説よんだから
11通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 01:41:18.28 ID:???
>>1

自分では立てられなかったので
というか>>950踏んだ人は次スレ立ててね
荒らしが踏んだ場合は誰が宣言するなりして
12通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 01:41:21.26 ID:???
ニコニコで富野アニメ名シーンまとめを見てからキンゲ→∀ではまった。
名前は前から知ってたけど読み方は知らなかった。

でも逆シャアもイデオンも食わず嫌いしてまだ見てない。
13通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 01:50:27.27 ID:???
富野のことを追いかけるに連れて、自分が他人が知らない凄い人物を知ったように思えて、偉くなった気分になれたよ。
14通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 01:51:58.60 ID:???
見てもわかんねーだろうから見なくていいよ帰れ
15通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 03:35:18.60 ID:???
「制作者のオナニーで作るな」に対して「制作者が気持ちよくないものが面白いわけない」は反論になってないから
論点ずらしお疲れさまですから
16通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 03:35:35.42 ID:???
今日はこのくらいで勘弁してやる
17通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 07:24:14.82 ID:???
クローズアップ現代『想像力が未来を拓(ひら)く』〜小松左京からのメッセージ〜 
小松左京特集が昨日に続いてやらかした件。
http://togetter.com/li/218540
18通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 07:33:16.64 ID:???
他人の話は要らない
19通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 07:35:19.68 ID:???
禿と小松は無関係ではないのだけど
20通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 07:52:51.57 ID:???
福井信者が暴れる口実になる
21通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 08:03:09.56 ID:???
果てしなきで一時的に繋がりがあっただけじゃないの?
それも春樹がやらかしてポシャった企画だし
22通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 08:11:18.07 ID:???
23通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 09:29:18.09 ID:???
>>22
実物大スコープドッグの制作者が作ってるやつじゃないか
http://ironwork.jp/monkey_farm/kuratas/kuratas-top.html
24通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 12:35:45.63 ID:???
富野は日本人の誰よりも偉大
25通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 16:23:19.40 ID:???
御大死亡スレ立てた罰当たりが居る
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1287081705/101-200

冗談でも立てるなと言いたい
26通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 20:28:59.16 ID:???
自分でスレ立てて宣伝か?
27通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 20:41:23.00 ID:???
捻くれ過ぎだろ
28通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 21:10:18.14 ID:???
おいお前ら、ちょっとこれやれ

簡単心理テスト。まず指を組み、次に腕を組みます。左右どちらが上かで判定


【右親指+右腕】論理的に考え文章などで伝える人
【右親指+左腕】論理的に考え、映像や音など感覚的に伝える人
【左親指+左腕】直感的に考え絵画や音など感覚的に伝える人
【左親指+右腕】直感的に考え言葉で論理的に伝える人

お前らやっぱり左×右か?
29通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 21:12:41.03 ID:???
左×左だた
30通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 21:18:41.33 ID:???
左×右だな
31通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 21:20:40.76 ID:???
これ利き腕で決まるんじゃないの
32通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 21:36:55.67 ID:???
んなことしてる間にまた鯖が死んだぞ
今回はまじやべえな
33通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 21:45:44.18 ID:???
大富野信者スレがなくなったらさびしいよ
34通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 21:49:57.20 ID:???
今のうちに避難先仮定しとこうぜ
35通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 21:55:26.36 ID:???
したらばって簡単に作れるのか?
36通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 22:04:59.73 ID:???
>>35
作れる
37通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 22:06:40.42 ID:???
旧シャア名義で作るのか、ここの名前だけで作るのか、まずそれどうするかだよ
38通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 22:09:42.01 ID:???
もともとシャア板だったのが種以来分裂しただけ。分裂時は旧板じゃなく富野板にするって
案もあった。
39通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 22:12:04.31 ID:???
じゃあ富野板にするか?したらばで?
40通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 22:44:04.46 ID:???
まあそう慌てるな
41通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 22:46:22.78 ID:???
ローカルルール見ようぜ
避難所は既にある
42通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 22:49:28.87 ID:???
43通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 23:25:46.52 ID:???
アクシズ、前シャア板が読めなくなったとき久しぶりに覗いてみたがほとんど使われてなかったなぁ
44通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 00:47:35.37 ID:???
うm
45通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 06:51:39.06 ID:???
クロボン続編?かー
富野は関係ないんだろうけど・・・
46通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 07:28:38.29 ID:???
>>45
描いた長谷川もちょっと引いてるみたいだなw
かわいそうに…
47通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:36:21.89 ID:???
いやだ
48通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:43:21.38 ID:???
49通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:51:44.80 ID:???
クロボンは第一話のシナリオを富野が書いただけであとは長谷川に全部任せてるんだよな
50通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 10:00:35.88 ID:???
>>49
たぶん違うぞ
51通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 11:45:51.55 ID:???
クロボンそのまんまアニメ化すれば富野ガンダムよりは子供受けするだろ
52通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 11:49:05.00 ID:???
漫画じゃ不満なのか
53通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 11:50:40.06 ID:???
あのロリコン絵嫌い
54通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 11:56:08.92 ID:???
ニュータイプの間違った解釈も嫌い
55通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 12:39:23.08 ID:???
ニュータイプなんて
ダイクンとギレンとキシリアとシャアで
それぞれ解釈も利用方法も違ったのに
正しい解釈なんて初めからねえよ

スローガンは共有できても意識は共有できてなかった典型例
56通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 12:49:27.04 ID:???
そういう問題じゃない
57通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 13:23:00.24 ID:???
そういう問題だろ、ニュータイプ問題って
58通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 13:38:53.49 ID:???
ニュータイプ論って最終的には行き詰まってるんだから間違ってないじゃん
59通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 13:41:04.72 ID:???
ニュータイプ論はもう福井に任せとけよ
60通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 13:47:17.77 ID:???
ニュータイプ論なぞどうでもいいのだが
長谷川は人のふんどし借りてるんだから駄目だしするにしてももっと丁寧に扱えよと
>>54が言いたいのも結局そういうことだろう。NTの俺様にはわかる
61通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 13:48:22.53 ID:???
長谷川のNT論ってどういうの?
62通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 13:54:17.92 ID:???
>>60
正解

>>55みたいなバカってフィクション鑑賞して楽しめるのかね
絵本の読み聞かせからやり直した方がいいよ
63通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:04:13.20 ID:???
>>55みたいなキモオタが人にイデオン押し付けて気持ち悪がられて富野とファンの評判をさげるんだな
64通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:35:27.17 ID:???
NT論争なんて不毛だな
1stの時点でレビルの「NTとは戦争をしなくてすむ人間のこと」という台詞で答えが出てる。
富野も数年前にNTは1000年の平和を構築出来る人類だと言ってたしな。
元はアムロが訓練もせずにガンダムを操縦出来る為の方便だったんだよw
65通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:37:20.46 ID:???
あ、ニュータイプ論争をしてるわけじゃないんで
66通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 14:49:42.81 ID:???
とりあえずフィクション内で語られている事と作者の思惑は分けて考えよう
67通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:11:19.35 ID:???
>元はアムロが訓練もせずにガンダムを操縦出来る為の方便だったんだよw

いまだにこの程度の事をドヤ顔で言う人いるんだよな
知り合いの40代にもいる
68通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:43:16.75 ID:???
何か変なの湧いたな
69通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 15:54:43.29 ID:???
今自分が恐れてるのは、ユニコーンくやしい、クロスボーン取られてくやしいとか
思ってるのがウソで、本当は 

ガンダムやらなくていいって最高 もう働きたくないでござる というのが富野の本音だった場合だ
70通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:15:45.92 ID:???
きもいなぁ
71通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:19:46.69 ID:???
70の爺さん相手に何言ってんだか
72通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:20:16.81 ID:???
年金もらって創作ができるのか
73通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:55:54.90 ID:???
金がないとそもそも生きていけないからな
74通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:57:18.99 ID:???
年金を貰うことと創作をすることの関係がわかりません
75通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:00:39.51 ID:???
もう引退気分になっちゃうんじゃねーのって言ってんだよバカ
76通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:05:56.02 ID:???
一日中居間でテレビ見てスカイプで孫とお話しするおじいちゃんなんだよ
77通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:09:53.60 ID:???
普通に日登に通ってるがなw
何かあるみたいだけど
78通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:20:55.34 ID:???
>>75
外野の勝手な予想だな
ほんとにカンケーねえw
79通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:24:39.79 ID:???
周囲の環境や交友関係に、そういう人間が多いんだろ
80通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:21:12.54 ID:???
生活費(冗費)数百万の御方が年金生活なんて出来るわけなかろうもん
81通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:25:04.79 ID:???
富野は新作を作って俺達をあっと言わせるさ
82通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:10:10.23 ID:???
年金は煙草代に消えてます
83通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:10:40.27 ID:???
ってか禁煙してくれ…
84通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:11:30.79 ID:???
まだ吸ってたっけ???
85通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:16:40.00 ID:???
>>49
ぜんぜん違う。稲葉振一郎『オタクの遺伝子 長谷川裕一・SFまんがの世界』収録の
インタビューでどの程度富野がやってどの程度自分がやったか長谷川自身が語ってるから
図書館ででも借りて読んだらいいよ。
86通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 00:17:49.97 ID:???
>>85
あやふやになってしまったが、確かにネットのどこかで読める記憶が
87通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 16:46:45.08 ID:???
【心理】「制限」が創造性を高める理由
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1322200134/l50

御禿ぇ
88通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 17:12:07.33 ID:???
障害物というものは、目の前の問題から途中で逃げ出す気持ちを起こさせるのでない限り、
人間に対して、一歩うしろへ下がって、より全体的でゲシュタルト的な処理方法をとるよう
に促す効果があると考えられる。その結果、人間は物事を大局的に眺め、一見すると無関係
な情報を概念的に結びつけて考えることが可能になる。

もう、言わなくてもわかる…
89通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 22:20:56.60 ID:???
http://twitter.com/#!/hikonyan1999/status/140380531572482048
hikonyan1999 (ひこニャン)
2011/11/26 19:45:01ついっぷる for iPhone

#ガンダムAGE マッスルガンダム。かっこ悪!ダサい駄作。
富野由悠季の痴呆もここまできたか。ガンダムの名声を誰かに壊される前に自分で殲滅させる自殺行為。
彼は多分ガンダムと自殺するつもりなのだろう。
その勇気があるなら別のコンセプトでもう一花咲かせれば良いのにでもその気力は無いか。

なんじゃコイツ
90通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 22:24:50.73 ID:???
非インテリ発見装置の罠にかかってしまったか・・・
91通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 22:25:51.99 ID:???
>>89
ガンダムは全部御大が作ってると思ってるバカだろ
種の時にも居たなこの手合の奴が
92通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 22:29:35.54 ID:???
かっこ悪!
93通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 22:36:12.30 ID:???
>>89
>ガンダムの名声を誰かに壊される前に自分で殲滅させる

まぁ、これを今迄やってないと否定するのは難しいけどなwww
94通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 22:53:22.35 ID:???
わろたww
どうやったらそう思い込めるんだ…?

と思って覗いてきたら、ソイツちょっとアレなオッサンだな
95通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 23:05:18.35 ID:???
ちょっと検索かければすぐわかると思うんだが
アレなお方かどうか知らないけど

釣りだろ
と思ったらガチかよ
96通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 23:09:10.48 ID:???
誰か突してみてw
97通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 23:15:43.58 ID:???
リツイートしてやった
自分のツイートを拡散してもらうことに執着があるようだから、後でチェックしにくるだろ
フォロワーと一緒に肴にしてたんで、文句あったらリプ飛ばしてくるんじゃないかな
98通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 23:17:36.35 ID:???
素人のツイート粘着しているアホのほうがキモイわ
どうせ似たような年のアホなんだろ
99通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 23:21:53.74 ID:???
なにカッカしてんの(´・ω・`)?
100通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 23:25:49.88 ID:???
>>99
その顔文字やめろイライラすんだよ
101通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 23:27:34.89 ID:???
かっこ悪!
102通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 23:30:01.44 ID:???
>>100
ごめんネo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
103通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 23:45:32.53 ID:???
民国スレから帰ってみたら、おもしれえもん貼ってんなw
104通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 23:46:47.70 ID:???
アホ自慢大会
これが富野信者スレ
105通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 00:03:17.89 ID:???
そしてそれにちょっかいをかけてくるアホ
もう見慣れた光景だな
106通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 00:04:47.36 ID:???
こういう流れの時には、姑息の意味も知らず恥をかいた一行レスのアホがやってくる
107通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 00:07:23.12 ID:???
>>84
こないだの早稲田で吸ってるとか言ってなかったっけ
108通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 00:12:01.46 ID:???
>>107
すまん、過去はバカスカ吸っててやべえぞお前って言われた
と勝手に脳内変換してたが、進行形だったか
109通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 00:13:56.14 ID:???
あれ、オレも昔の話だと思ってたけど、違ったか?
110通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 01:52:14.15 ID:???
>>91
アスランは誰とくっつくんですか?とかマジで富野に聞く子がいたそうだからなw
111通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 10:17:57.05 ID:???
OPに名前が出るからねぇ。
112通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 11:31:41.56 ID:???
ガンダムの手柄は全て富野のもの
113通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 11:45:37.18 ID:???
AGEとかマイナスにしかならねぇよw
まぁ売り上げの幾らかは富野の懐に入るから適度に頑張れとは思うがw
114通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 14:38:28.35 ID:???
>>113
入らないんじゃないの?
115通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 15:48:26.78 ID:???
WX種00には富野作品のオマージュがいくらか込められていたが
AGEには今のところないかな
116通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 16:08:09.98 ID:???
バンダイもサンライズも、
ガンダムは、宇宙世紀にMSがカチャカチャ動き回る作品しか受けない事に
早く気付かない時点でどうかしている。
117通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 17:18:19.10 ID:???
>>114
原作に富野の名前が入ってる限り潤うよ
本人がお陰で怠け者になるとぶっちゃけてたしw
118通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 17:38:21.37 ID:???
印税についてはターンエー以後の富野作品だけだと思う
水島も00で印税契約結んでいる
最近サンライズは出来高制か印税かを監督が選べるようになった
119通常の名無しさんの3倍:2011/11/28(月) 22:25:04.51 ID:???
十年ほど前にリーガルライツと組んで他人のガンダムでもいくばくかのお金を貰えるようになった
早稲田祭では月30,40万と言っていた
120通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 00:41:05.43 ID:???
年金、月30、40万の印税、本の印税、
講演のギャラ、ガンダムエースとアニメージュのギャラを合わせれば、
かなり余裕のある生活出来るじゃん。
121通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 00:41:56.21 ID:???
ならもう作品作りに熱心にならなくてもいいな
やったね富野ちゃん
122通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 00:47:30.48 ID:???
でも作らずにはいられないんだ
123通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 01:01:27.93 ID:???
金の亡者
124通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 01:08:00.10 ID:???
この巨大市場の原作者が月数十万で小うるさいこと言わないでいてくれるなら、
そりゃバンダイ・サンライズも喜んで払うわな
125通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 01:32:04.00 ID:???
ところで富野作品って映像的にはどう評価されてんの?
ジブリ作品みたいに一流アニメーションとして扱われてんの?
126通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 02:08:20.45 ID:???
誰が扱ってんだ
俺でいいのか?
127通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 07:32:57.89 ID:???
>>125
ロカルノで二流も三流もないだろ
128通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 07:48:08.05 ID:???
白人様に認められないと一流じゃないってわけでもないけどな
129通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 08:07:34.03 ID:???
それ今要らない
130通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 08:52:02.48 ID:???
宮台、東 ガンダムは興味がない
131通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 09:19:56.15 ID:???
富野はそんなクズの存在すら知らないだろ
132通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 09:23:09.27 ID:???
>>125
富野はアニメーターあがりじゃないからな。
ただ情報量の多い富野コンテを、富野の思惑通りに映像化出来るのは、安彦・湖川ぐらいじゃなかろうか。
133通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 09:23:50.12 ID:???
富野が死んだらね 評価してくれる人は持ち上げてくれると思うよ
岡田とか宇野とか雑魚ばかりだろうが

岡田の富野はいまのオタクアニメの祖というのはある部分で正しいと思うのだが
それも設定アニメから萌えアニメへとかわって影響はもう薄れたかな
134通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 09:28:56.87 ID:???
うっさいバカ
135通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 09:30:12.60 ID:???
結局富野が気になって書き込まずにはいられないんだろう
136通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 09:34:35.93 ID:???
俺たちが評価してんだからそれでいいだろ
137通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 09:35:01.90 ID:???
>>132
どーでもいい新人声優の発掘はやるのに
自分の作品の質を上げてくれるキーアニメーターは探さない
湖川は富野とやりたがってるようだが富野はスルー
富野にとって安彦は永遠の恋人って事なのか
138通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 10:59:16.40 ID:???
どうしてF91でもっと厚遇しなかったんだろう?
139通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 12:11:18.54 ID:???
でも湖川ってあんまデザインセンスないと思う
作画としてのセンスは素晴らしいが、それとデザインは別物だし
実際、イデオンとファーストガンダムを比べると
キャラや服装、小物のデザインは圧倒的にファーストガンダムの方が良い

でもリーンの翼だけは湖川でも良かったな
140通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 12:26:34.81 ID:???
湖川はウォーカーギャリアやビルバインをやったりと、メカデザインとしてもそれなりにセンスあるな

ギャリア大河原ラフ原案・富野修正案
http://f16.aaa.livedoor.jp/~robo/library/tomino/wm2/okawara-gallia.jpg

ギャリア大河原案2
http://yukemuri.moe-nifty.com/yukemuri/images/0509151.jpg

ギャリア湖川修正案
http://f16.aaa.livedoor.jp/~robo/library/tomino/wm/wg.jpg
141通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 12:56:53.49 ID:???
出渕って、オーラバトラー戦記のイラストを絵が下手という理由で止めさせられたんだろ。
リーンと同じ湖川にすりゃ良かったのに。
142通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 13:04:02.59 ID:???
>>139
キャラが記号になってないしある程度の画力を必要とする不親切なデザインだと思う
性格なのかね
143通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 13:32:04.64 ID:TM0dduIQ
>>139 >>142
ザブングルとダンバインは?
ザブングルのキャラクターのコスチュームは普遍性がある印象がある。
>>140
ガンガ・ルブやザンザ・ルブもそうだね。アディゴとかロッグ・マックもそうではなかったか。
一方ビルバインは当時はひどいいわれようだったが。
144通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 13:48:48.86 ID:???
>>143
ビルバインはデザイン単体がどうというより、世界観から浮きまくってたからな
もっとメカっぽいの出せっていうスポンサーサイドの要求をのんだんだろうが
145通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 14:02:32.84 ID:TM0dduIQ
メインのデザイナーが泥かぶるのを嫌がったので、かわりに湖川氏が手を汚した感じだったね。
個人的には後半のオーニングやら初登場時の大見得切ったところやらで動いて何ぼだと評価が一変した。
146通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 14:08:34.14 ID:???
>>143
ザブングルはディフォルメキャラなのがよかったんじゃないかな
ディフォメ=記号化だから
ラグの子供っぽい髪飾りと髪型をいつもの絵柄でやったら違和感覚えるはず

ダンバインは中世というお手本があるのに全然活かせてないし
ミンキーモモの髪型をメインキャラの男に持ってこれる時点で
まともにデザインする気もセンスもないのではと思う
147通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 15:59:21.88 ID:xAGoQ4uO
>>146
活かすってどういう意味で言ってんの?
ネタの一つとして存分に使ってると思うけど
148通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 16:11:36.92 ID:xAGoQ4uO
当時の洋物ファンタジーを活かすのであれば、メインキャラの男に
ミンキーモモの髪型をさせるのは、何らおかしいことではない
むしろ影響をモロに感じさせる
中世中世と言うヤツは、大体が角川スニーカー文庫程度の話をしている
149通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 16:39:57.31 ID:???
富野以外のアニメには興味がないし価値を感じない
150通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 16:50:40.98 ID:TM0dduIQ
仮にデフォルメ=記号化という前提で行っても、こと“デザイン画”だけで比べるなら
カララもラグもマーベルも大して違わない(むしろイデオンのデザイン画のほうがデフォルメ度が高い)。
カーシャやキッチンのヘアスタイルとラグのそれがそれほど隔たっているとも思わない。
ニーのヘアスタイルだけでダンバインのデザイン全て否定する意味が分からない
(デザインする気もセンスもあるものをいくらでもあげられる)。
151通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 17:10:56.02 ID:???
995:通常の名無しさんの3倍sage2011/11/24(木) 21:55:47.69 ID:???
あいつらからしたらガンダムも海外SFの要素をパクったキッチュ作品に見えるんだろうな

996:通常の名無しさんの3倍sage2011/11/24(木) 21:56:42.86 ID:???
実際9割方そうじゃん


今後はこんな書き込みないような
152通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 17:11:02.95 ID:???
単に気に食わないってだけなんだろう
153通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 18:39:04.23 ID:???
もうひとりピンク髪のミンキーモモいたじゃん
154通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 19:36:28.07 ID:???
湖川友謙「煽りはワシが育てた」
http://www.youtube.com/watch?v=h4e5IO6AY8E
155通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 20:32:22.69 ID:???
>>12
ブレンパワードを観るんだ。これが面白ければ間違いなく信者の仲間入りw
156通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 20:46:49.67 ID:???
>>140
大河原さんの、なんでもかんでも胸を突き出したプロポーションはなんなんだろう
何からの影響なんだ?
157通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 20:52:02.00 ID:???
安彦立ちの影響
158通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 20:59:25.09 ID:???
それはポーズだろ。胸を突き出してるのはヒーロー性を強調する為。
これが膠着してパーツ自体が突き出たような過剰なデザインになってる。
159通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 21:44:09.47 ID:???
>>156
僕は不器用だからね
160通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 22:04:23.28 ID:???
テクザー
161通常の名無しさんの3倍:2011/11/29(火) 23:59:38.62 ID:???
>>145
宮武氏?だとしたら、所属しているスタジオぬえ作品の『オーガス』のデザイン作業難航のため
呼び戻されたのと親の看病が重なっため、『ダンバイ』はダンバイ、ドラムロ、ダーナ・オシー
(&戦艦等数点)をデザインした時点で降板だったはず。

それ以降のメカデザインは湖川氏と出渕氏が分担。
162通常の名無しさんの3倍:2011/11/30(水) 00:11:00.48 ID:???
>>98
有名人なら良いとか考えてるお前はキチガイだと思う
もういちど言ってやる、お前はキチガイ

構図としてはコテがコテ同士で弄くりあってるのと同じだよ

そうじゃないと言うなら反論してこい、キチガイ
163通常の名無しさんの3倍:2011/11/30(水) 00:42:32.69 ID:???
もういいだろほっとけよww
164通常の名無しさんの3倍:2011/11/30(水) 01:53:58.10 ID:???
■民主党政権になって放送禁止になった言葉一覧■
[道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意・国民の生活が一番、政権交代が最大の景気回復策、公務員改革
ガソリン値下げ、景気回復策、解散総選挙、ホッケの煮付け
世襲制廃止、地域主権、議員定数削減、地球温暖化対策]
165通常の名無しさんの3倍:2011/11/30(水) 09:19:33.67 ID:tEGuc4AC
>>156-158
大型ロボットなんで、低い視点から見上げる絵になっている。
>>161
初期以外は出渕氏メインでしたね。
スポンサーの意向の反映される絵がなかなか出てこなかったので、
だったら俺が見たいな話をどこかで読んだ記憶がある。
166通常の名無しさんの3倍:2011/11/30(水) 12:48:19.59 ID:???
湖川って、何の宗教に嵌まったんだ?
167通常の名無しさんの3倍:2011/11/30(水) 13:06:09.26 ID:???
大富野
168通常の名無しさんの3倍:2011/11/30(水) 13:11:59.14 ID:???
そうか
169通常の名無しさんの3倍:2011/11/30(水) 13:37:58.81 ID:???
ふふ
170通常の名無しさんの3倍:2011/11/30(水) 16:28:31.84 ID:???
171通常の名無しさんの3倍:2011/11/30(水) 16:37:09.67 ID:???
富野は真言宗だったような。
確か、大日如来の仏像を買ったとか言ってたからな。
172通常の名無しさんの3倍:2011/11/30(水) 18:31:42.58 ID:???
お前らの家も宗派とかあんの?
173通常の名無しさんの3倍:2011/11/30(水) 18:42:34.36 ID:???
>>165
視点やパースと胸部の強調は関係ないだろ(大河原は無理矢理関連付けるのが
凄いんだが)
174通常の名無しさんの3倍:2011/11/30(水) 19:18:23.11 ID:???
バイストンウェルの物語って、覚えている奴は、心が豊かどころか、
殺伐としてるような気がする。
175通常の名無しさんの3倍:2011/11/30(水) 19:29:18.28 ID:???
気のせい
176通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 00:26:21.11 ID:rrB0R8c4
>>166
オ○ムじゃなかったっけ?
ビーボーごと入信しようとしたので、みんなが逃げ出したとかなんとか
177通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 01:20:07.71 ID:???
んなことしたら業界追放だろ
178通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 07:14:37.27 ID:???
アホかこいつは
179通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 08:18:30.46 ID:???
>>176
そりゃあまずいな。
180通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 08:20:30.72 ID:???
オ●ムのアニメが湖川キャラになってた可能性もあるのか。
181通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 08:28:36.84 ID:???
富野とおなじ創価
182通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 08:34:00.49 ID:???
>>176
ブログに書きこんでくるけどいいよね?
ソースあるんなら
183通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 08:37:54.97 ID:???
そらお前の足りない脳みその責任で勝手にかけよ
184通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 08:40:45.17 ID:???
ビビってんじゃねえよ知恵遅れww
185通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 08:41:13.28 ID:???
ソースは2ch(笑)
186通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 08:42:13.43 ID:???
しょっぱwww
187通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 08:45:16.98 ID:???
ガキが2chはなに書いてもいいと思ってるのはまだ仕方ないけど
いい歳した大人がコレっていうのは知恵遅れそのものだな
188通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 09:28:58.79 ID:???
そう言えば御大はなかば笑い話だが麻原の空中浮遊写真見て弟子入りに行こうと思ったとか何とかって語ってたっけ?
189通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 10:11:13.99 ID:???
ほんとに空中浮遊出来るなら
弟子入りでもなんでもしてやるよというお話だったはず

あとアニメ業界は低賃金で働くスタッフをいつも切望しているから
ただ働きの温床である宗教団体にハマりやすくなるのは当たり前だ

昔富野も低賃金低能スタッフの群れにキレて、宗教的カリスマテクを駆使して
スタッフを思い通りに動かす手法に傾倒した時期もあったようだ
190176:2011/12/01(木) 19:19:31.24 ID:rrB0R8c4
大騒ぎになってすみません。確かに迂闊でした。
あの事件のはるか前90年頃にそんな話を聞いたもので。
このスレの皆さんと湖川友謙氏にお詫び申し上げます。
191通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 20:33:36.02 ID:???
192通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 20:44:10.28 ID:???
>>190
お詫びにカーシャかラグの画くれ
193通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 21:09:53.42 ID:???
>>190
絶対許さない
194通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 23:15:28.37 ID:???
195通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 23:19:18.10 ID:???
だから富野と同じ創価というのは有名な話なのに
ジジイはボケているくせにさも本当のように2ちゃんに書き込むから困る
富野信者は年よりのアホばかりと言われる理由
196通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 23:29:46.42 ID:???
湖川氏は創価だが富野は違うっつーの
なんべん否定されても懲りないなw
197通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 23:41:01.43 ID:???
そろそろ日本アニメ史上最凶の糞アニメを決めようぜ
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1322732303/176

>34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/01(木) 18:45:50.40 ID:uaVmxbkH0
>ガンダム

>212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/01(木) 19:52:29.44 ID:7RO7BNzL0
>>209
>押井がガンダムやったらどうなるか的なものが見たければオヌヌメ

>249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/01(木) 20:06:21.89 ID:fhcBjgJc0
>>248
>1stガンダムがあんまり面白くないのと同じ感じ
198通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 23:47:44.34 ID:???
なにが言いたいのだね?

304 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/12/01(木) 20:30:22.47 ID:96wBIjP90
【143〜300レスまでの暫定結果 11pt以上】

1位 けいおん (70)
2位 Angel beats! (52)
3位 ヴァラノワール (50)
4位 種死 (35)
5位 みなみけおかわり (20)
    ゲド戦記 (20)
    チャージマン研 (20)
    Fate (20)
    うみねこのなく頃に (20)
    ヤマモトヨーコ (20)
    夢喰いメリー (20)
    星の子ポロン (20)
13位 フラクタル (17)
14位 ロストユニバース (16)
15位 ガンドレス (14)

※143以降のタイトルの単独記載は1位として集計
 順位表記が無く列挙されたものは上(先)から順に1位…2位…と数えた
199通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 23:49:16.63 ID:???
ロストユニバースはガチすぎるなw
200通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 23:52:29.35 ID:???
事実上ロストユニバース
201通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 23:53:16.43 ID:???
種死が堂々の4位ランクインだが基本的には富野もガンダムも全く関係ないな
202通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 23:55:43.85 ID:???
これ、くだらん派閥抗争分を徹底的に取り除くとロスユニだけが燦然と輝くよな
203通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 23:56:03.26 ID:???
ガンドレスわろた
204通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 23:58:02.34 ID:???
こうしてみるとガドガードの対応は正解だったようだな
本来ならあれがロストユニバースを超えてたはずなのに
205通常の名無しさんの3倍:2011/12/01(木) 23:58:51.95 ID:???
ムサシGUN道ないじゃん
206通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 00:02:29.34 ID:???
大コケ度でいくならとなりの山田くんじゃないか?
3DCGを入れるんならFF
ゲーム入れるならシェンムー
207通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 00:05:38.83 ID:???
シェンムーの出番なんかないぞ。FFには誰も勝てない。
208通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 00:07:06.33 ID:???
Gセイバーも派手にコケたよなw
209通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 00:08:43.22 ID:???
日本史上最凶と言うからにはあまり影響力の無いものを上げても仕方あるまい
210通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 00:11:19.44 ID:???
じゃ種死とけいおんの二択じゃん
211通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 00:12:50.85 ID:???
Gセイバーって当時は20周年記念作品でターンエーとの二枚看板で盛り上げてたのに
結局上映されずに年末に一度テレビ放送されただけで終わったよな
212通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 00:14:42.28 ID:???
大コケ度でいくならターンエー
213通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 01:30:22.88 ID:???
海外サイトで荒木伸吾が亡くなったという報道が…
http://www.animeland.com/news/voir/3153

富野とはあしたのジョーなんかで接点があった程度だが
214通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 02:51:32.40 ID:???
ターンエーは10年以上ロングヒットを続けてますよ
215通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 09:05:31.53 ID:???
ターンエーがなければキャラデザインの文脈上、
けいおんやハルヒもなかった・・っつーか、今の萌えアニメの大半が
いまだに90年代頃の野暮ったいいびつなデフォルメの萌え絵のままだったと思う。
まあ、ターンエーが偉いと言うよりは、筋肉表現まできちんと押さえた
新たなデフォルメ表現のスタンダードを作り上げた
カプコンのイラストレーターたちが凄かったんだが。
でも、アニメの現場に彼らを抜擢した富野の見る目は当時さすがだとは思った。
216通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 09:30:00.27 ID:???
過大評価
217通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 09:31:31.67 ID:???
まあ富野の好みが一貫してあの系統ってだけだわな
218通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 09:56:52.18 ID:???

オレオレ詐欺なんて年寄がどれだけ騙されやすいかという社会実験でしかない
219通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 10:31:46.67 ID:???
筋肉表現はともかく、70年代の劇画あたりの影響を受けたアニメは骨格などを考えた表現をしていた。
手塚氏が自分が描けない劇画に嫉妬していたが、その虫プロで働いていた御禿は劇画系統が好きだったと。
そりゃさきまくらこと出崎を尊敬するわけだ。

 80年代以降そのカウンターでそういった表現が好まれなくなり、90年代に入るとアニメ独自の表現を求めて
軟体動物とも揶揄される骨格の存在すら見えない表現が流行ったわけだが

 トリトン/ザンボット/νガンいらいカウンターの好きな御禿は、そういった流れに抗し、アニメ近辺で
弟子今川のGガンにも影響を与え、大ブームを起こしていた格闘ゲームで違った表現を求めていた連中を見出したと。

 ∀のキャラクターが注目されて以降の2000年代は、体のバランスがちょっと狂っただけでたたかれる時代になったから
時代とは変わるもので、アニメ業界における先駆者としての御禿はさすがだと思う。
 単にひねくれものという話もあるが(笑)
220通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 10:37:42.06 ID:???
あきまんなんか左向きの画を描けないで富野にそれだけ書かされて泣いたカスじゃん。
それに大友の影響がすっぽり抜けてるし。
221通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 10:49:09.07 ID:???
ここは富野スレ、空気を読めない人って可哀そうですね。
222通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 10:51:19.34 ID:???
>>220
2000年代の状況にスチームボーイの大友が影響を与えたか?
1980年代に影響を与えたならその通りだが。
223通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 10:55:51.33 ID:???
>>219は70年代から語ってるんだから大友を入れないとおかしいね。
あと00年代に作画厨が出てきたのは3D表現がゲームから出てきたのが
大きい。
224通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 11:04:11.20 ID:???
鳥山明も入れようぜ。
225通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 11:09:25.28 ID:???
>>219 は
>>215 の現在の流れを過去の流れと富野の好みに合わせて表現したから大友が抜けていたからと言って
致命的とは思えないが?

それに1995年にプレステの3Dガンダムが登場より先に、1991年のストリートファイターUが登場

3Dの影響かあきまん等格ゲーの影響か、どちらの影響が大きいとは言えないのでは?
バーチャファイターは格闘ゲームブームがあって登場したわけだし、
226通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 11:10:07.06 ID:???
カウンターもひねくれも風潮もまるで関係ないジャンよ
227通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 11:15:25.06 ID:???
90年代、骨格のない表現流行る

反骨心の抱負な御禿、流行に反発を感じる

御禿、アニメ業界にカウンター喰らわすべくゲーム業界から骨格表現のある人を連れてくる

最初、アニメ業界の一部反発するも、このキャラクターいいと言ってくれる視聴者側も少なくなくなる。

やがて、萌え表現の方で手足頭のバランスがおかしいという人が増え始める。

手足頭のバランスがおかしいと、人気キャラクター作家のアンチが叩きに使い始める。

手足頭のバランスに注意が払われるようになる。

228通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 11:21:41.93 ID:???
>>225
> 2000年代は、体のバランスがちょっと狂っただけでたたかれる時代になった
って書いてるじゃん。髭の影響なんて微々たるもんだよ。これは作品としての
出来とは関係ないが。
ストUなんて粗いドット画だったし動きだって1on1の格闘だから作画崩壊も何も
無い。大体キャラデザインが全体の作画までコントロールする訳無いだろ。
229通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 11:29:48.40 ID:???
>>228
君は、どんなアニメを見てる?
少なくとも、かなり狭い範囲のアニメしか見ていないことはその発言で解ってしまう。
230通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 11:38:00.95 ID:???
>>228
動画がない作品のイメージをどうやってとらえるのか?
格闘ゲームにしろ90年代中庸から増加した美少女ゲームにしろ。

でも、視聴者や購買者といったには作品の内容を伝えなければならない。

つまり、動画を中心とした作画とは別に、ユーザーに伝える手段があるわけで
そこではキャラデザインが大きな役割を果たすわけだが。
231通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 11:41:33.02 ID:???
>>229
お前ヤマカンみたいだな。
押井も宮アも見てるが骨格云々ってのは前提だぞ?萌え表現云々っていうから
スレイヤーズとか挙げればいいのか?あと手足頭のバランス云々ってのは世代で
どんどん変わってくんだよ。おかしいも何も無い。80年代頭までに表現の幅が拡がって、
80年代に手足が小さいのが流行り、対する反動で90年代に手足が過剰に強調された表現になって、
それらを統合する方向で進んだりしてるんだよ。

>>230
キャラデザイナーは作画監督ではありません
232通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 11:52:06.17 ID:???
スト2のキャラデザインって何も最初から秀でたデザインだったわけではなくて
むしろ初期の頃はありきたりな劇画タッチだったんだよな。
90年代中ごろからマーヴル系統のアメコミ格ゲーをカプコンが作り出して
その過程で得られたデザインノウハウがスト2キャラにフィードバックされて
結果あの絶妙なデフォルメ感のあるキャラデザが生まれたと。
シリーズ末期の辺りになるとそれがさらにアニメ絵に近づいていって
この時点での成果がターンエーを口火にアニメ業界に移植されたんだと俺は思ってる。
その証拠にこの当時のカプコンキャラのデザインって全然古びてないしな。
ビバップなんかは今見ると十分古く感じるのに。
233通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 11:55:29.40 ID:???
>>223
芸大出身の漫画家やアニメーターが
幅をきかせるようになったからだろ
234通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 12:01:21.45 ID:???
>>231
> 萌え表現云々っていうからスレイヤーズとか挙げればいいのか?
スレイヤーズを「萌え」とは思わなかったw

> それらを統合する方向で進んだりしてるんだよ。

だから、2000年代の早い時代に90年代のカウンターを打ち出した冨野監督は凄いということだ。
流行には向かうのは勇気がいるから。
ただ、最初に創めた人に価値観を置かない人間には、納得できない論法だろう。


> キャラデザイナーは作画監督ではありません

そりゃそうだ。作画監督云々ではない話だから
>>230
が何を話していたかというと、ポスターやアニメ雑誌の一枚書き下ろしのこと。

そういう、一枚絵でユーザーに判断されるからキャラデザが重要になる、というお話をしたつもり。


君は萌えアニメ好きで富野が萌えアニメ馬鹿にしたと怒って粘着するクンか、正体が解った。
235通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 12:24:14.72 ID:???
ソシエちゃんはかわいいですよ
236通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 12:25:37.71 ID:???
スレイヤーズはメディアミックス前提のライトノベルの始祖と言っていい作品だから
そりゃ萌えの元祖といってもいいな、萌えがないと商品展開できないもの
237通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 12:30:15.33 ID:???
ルナ・ヴァルガーってスレイヤーズの後か
238通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 12:32:18.81 ID:???
確かに∀最初に見たときはキャラデザに異質さを感じたものだが今となっては当たり前に見えて古臭さも感じないものな。
ちょっと目から鱗
239通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 12:52:25.66 ID:???
荒木氏、マジだったか
合掌
240通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 14:09:34.24 ID:???
【機動戦士ガンダム】CD売り上げ
1979/04/21 **位 **回 ***,*** [機動戦士ガンダム OP/ED] 翔べ!ガンダム/永遠にアムロ 池田鴻
【機動戦士Ζガンダム】
1985/02/21 15位 12回 *91,530 [機動戦士Ζガンダム OP1] Ζ・刻と越えて 鮎川麻弥
1985/03/21 25位 *9回 *38,430 [機動戦士Ζガンダム ED] 星空のBelieve 鮎川麻弥
1985/08/05 16位 11回 *78,740 [機動戦士Ζガンダム OP2] 水の星へ愛をこめて 森口博子

【機動戦士ガンダムΖΖ】
1986/02/21 41位 *7回 *23,670 [機動戦士ガンダムΖΖ OP1/ED1] アニメじゃない/時代が泣いている 新井正人
1986/09/05 46位 *7回 *15,170 [機動戦士ガンダムΖΖ OP2/ED2] サイレントヴォイス/一千万年銀河 ひろえ純

【機動戦士Vガンダム】
1993/04/21 31位 *5回 *46,680 [機動戦士Vガンダム OP1] STAND UP TO THE VICTORY 川添智久
1993/04/21 38位 *5回 *40,940 [機動戦士Vガンダム ED1] WINNERS FOREVER infix
1993/11/03 81位 *1回 **3,930 [機動戦士Vガンダム OP2] DON'T STOP! CARRY ON! RD
1993/11/22 23位 *8回 *65,770 [機動戦士Vガンダム ED2] もう一度TENDERNESS KIX-S

【機動武闘伝Gガンダム】
1994/05/25 48位 *3回 *19,130 [機動武闘伝Gガンダム OP1] FLYING IN THE SKY 鵜島仁文
1994/06/05 98位 *1回 **3,530 [機動武闘伝Gガンダム ED1] 海よりも深く 彩恵津子
1994/11/03 35位 *3回 *16,650 [機動武闘伝Gガンダム OP2] Trust You Forever 鵜島仁文
1994/10/21 **位 **回 ***,*** [機動武闘伝Gガンダム ED2] 君の中の永遠 井上武英
1994/10/05 83位 *1回 **3,730 [機動武闘伝Gガンダム挿入歌] 星屑のレクイエム 天野由梨
1994/10/05 90位 *2回 **6,540 [機動武闘伝Gガンダム挿入歌] 勝利者達の挽歌 大山修司

【新機動戦記ガンダムW】
1995/04/29 23位 17回 263,950 [新機動戦記ガンダムW OP1] JUST COMMUNICATION TWO-MIX
1995/05/21 82位 *3回 *11,210 [新機動戦記ガンダムW ED] It's Just Love! 大石ルミ
1995/11/22 *8位 21回 353,270 [新機動戦記ガンダムW OP2] RYTHM EMOTION TWO-MIX

【機動新世紀ガンダムX】
1996/05/22 10位 10回 168,390 [機動新世紀ガンダムX OP1] DREAMS ROMANTIC MODE
1996/05/08 30位 *2回 *26,760 [機動新世紀ガンダムX ED1] HUMAN TOUCH Warren Wiebe
1996/08/21 68位 *1回 **6,050 [機動新世紀ガンダムX ED2] HUMAN TOUCH 日本語版 Re-Kiss
1996/10/23 12位 *5回 *92,440 [機動新世紀ガンダムX OP2] Resolution ROMANTIC MODE
1996/11/05 42位 *2回 *13,320 [機動新世紀ガンダムX ED3] 銀色Horizon 中瀬聡美
241通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 14:11:13.28 ID:???
【∀ガンダム】CD売り上げ
1999/05/26 27位 *3回 *23,980 [∀ガンダム OP1] ターンAターン 西城秀樹
1999/05/19 76位 *1回 **3,010 [∀ガンダム ED1] AURA 谷村新司
2000/01/07 97位 *1回 **2,070 [∀ガンダム OP2] CENTURY COLOR RAY-GUNS
2000/02/04 94位 *1回 **2,450 [∀ガンダム ED2] 月の繭 奥井亜紀

【機動戦士ガンダムSEED】
2002/10/30 *2位 16回 *96,620 247,160 [機動戦士ガンダムSEED OP1] INVOKE T.M.Revolution 
2002/10/23 *5位 29回 *34,390 173,894 [機動戦士ガンダムSEED ED1] あんなに一緒だったのに See-Saw
2003/01/29 *5位 18回 *57,705 121,488 [機動戦士ガンダムSEED OP2] moment Vivian or Kazuma
2003/03/26 40位 *9回 **5,388 *14,445 [機動戦士ガンダムSEED ED2] RIVER/みずいろの雨 石井竜也
2003/05/21 22位 13回 *10,337 *29,502 [機動戦士ガンダムSEED ED2] RIVER〜GUNDAM SEED EDITION〜 石井竜也
2003/04/23 *5位 24回 *55,172 194,167 [機動戦士ガンダムSEED OP3] Believe 玉置成実
2003/05/21 19位 *6回 *11,416 *28,344 [機動戦士ガンダムSEED OP3] Believe〜GUNDAM SEED EDITION〜 玉置成実
2003/08/06 *4位 13回 *60,874 124,489 [機動戦士ガンダムSEED ED3] FIND THE WAY 中島美嘉
2003/07/24 *3位 13回 *69,581 157,190 [機動戦士ガンダムSEED OP4] Realize 玉置成実
2003/09/26 13位 *3回 **9,755 *15,937 [機動戦士ガンダムSEED OP4] Realize〜GUNDAM SEED EDITION〜 玉置成実
2004/09/22 10位 45回 *19,481 109,777 [機動戦士ガンダムSEED挿入歌] 暁の車 FictionJunction YUUKA
2003/09/26 *2位 66回 108,412 342,307 [機動戦士ガンダムSEED OPED集] 機動戦士ガンダムSEED COMPLETE BEST

【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
2004/11/03 *1位 15回 108,161 195,957 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP1] ignited T.M.Revolution
2004/11/10 *2位 14回 *96,052 178,580 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED1] Reason 玉置成実
2005/01/26 *2位 16回 *85,878 222,696 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP2] PRIDE HIGH and MIGHTY COLOR
2005/02/02 *4位 15回 *60,487 119,841 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED2] Life Goes On 有坂美香
2005/04/13 *1位 14回 *60,445 135,898 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP3] 僕たちの行方 高橋瞳
2005/04/27 *5位 *8回 *36,727 *65,917 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED3] I Wanna Go To A Place... Rie fu
2005/07/27 *2位 12回 *91,445 140,969 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP4] Wings of Words CHEMISTRY
2005/08/03 *4位 13回 *81,205 156,172 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED4] 君は僕に似ている See-Saw
2005/08/17 *1位 13回 121,599 176,846 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY挿入歌] vestige T.M.Revolution
2005/09/22 *5位 19回 *45,064 *97,179 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY挿入歌] 焔の扉 FictionJunction YUUKA
2005/11/02 *1位 20回 194,233 351,251 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OPED集] 機動戦士ガンダムSEED DESTINY COMPLETE BEST

【機動戦士ガンダムSEED SUIT 】CD売り上げ
2003/03/21 *48位 **6,551 *22,717 16回 vol.1 STRIKE × KIRA YAMATO Various Artists
2003/04/23 *24位 **9,214 *23,520 13回 vol.2 Athrun Zala × Cagalli Yula Athha 進藤尚美 他
2003/05/21 *16位 *12,125 *34,162 15回 vol.3 Lacus Clyne × HARO 田中理恵 他
2003/06/21 *15位 **9,871 *46,619 21回 vol.4 Miguel Ayman × Nicol Amarfi FictionJunction YUUKA
2003/07/23 *17位 *15,357 *25,021 *5回 vol.5 ATHRUN × YZAK × DEARKA イザーク(CV:関智一)

【機動戦士ガンダムSEED DESTINY SUIT】
2005/06/22 *13位 *19,239 *27,995 *6回 vol.6 SHINN ASUKA × DESTINY GUNDAM
2005/07/21 *19位 *14,682 *23,093 *5回 vol.7 AUEL NEIDER × STING OAKLEY 森田成一,諏訪部順一
2005/09/22 *13位 *22,103 *50,743 12回 vol.8 LACUS CLYNE × MEER CAMPBELL 田中理恵,佐橋俊彦 他
2006/01/25 *11位 *18,901 *25,451 *4回 vol.9 ATHRUN ZALA × ∽JUSTICEGUNDAM
2006/04/21 *12位 *15,064 *23,212 *5回 vol.10 KIRA YAMATO × STRIKE FREEDOMGUNDAM 保志総一郎,柿島伸次
242通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 14:13:28.52 ID:???
【機動戦士ガンダム00】CD売り上げ
2007/10/10 *1位 19回 115,673 181,306 [機動戦士ガンダム00 OP1] DAYBREAK'S BELL L'Arc〜en〜Ciel
2007/11/14 *9位 14回 *21,573 *46,706 [機動戦士ガンダム00 ED1] 罠 THE BACK HORN
2008/02/06 *8位 11回 *29,127 *50,868 [機動戦士ガンダム00 OP2] Ash Like Snow the brilliant green
2008/01/30 *8位 10回 *14,113 *31,201 [機動戦士ガンダム00 ED2] フレンズ ステファニー
2008/03/26 47位 *4回 **2,204 **3,425 [機動戦士ガンダム00挿入歌] LOVE TODAY Taja
2008/01/10 49位 *5回 **2,847 **6,746 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 01 川井憲次
2008/03/26 57位 *3回 **3,380 **5,293 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 02 川井憲次
2008/07/23 11位 *5回 *12,169 *18,418 機動戦士ガンダム00 CDドラマ・スペシャル アナザーストーリー MISSION-2306
2008/09/24 16位 *4回 **9,257 *12,289 機動戦士ガンダム00 CDドラマ・スペシャル アナザーストーリー Road to 2307
2008/08/13 18位 *7回 **6,381 *11,468 機動戦士ガンダム00 Voice Actor Single 宮野真守 come across 刹那・F・セイエイ
2008/09/24 10位 *8回 **8,164 *12,860 機動戦士ガンダム00 Voice Actor Single 三木眞一郎 come across ロックオン・ストラトス
2008/10/22 19位 *6回 **8,239 *13,600 機動戦士ガンダム00 Voice Actor Single 神谷浩史 come across ティエリア・アーデ
2008/11/19 11位 *4回 *11,311 *15,004 機動戦士ガンダム00 Voice Actor Single 吉野裕行 come across アレルヤ・ハプティズム

【機動戦士ガンダム00 2nd season】CD売り上げ
2008/11/19 *1位 15回 118,852 182,226 [機動戦士ガンダム00 2nd season OP1] 儚くも永久のカナシ UVERworld
2008/12/03 *3位 11回 *29,402 *49,703 [機動戦士ガンダム00 2nd season ED1] Prototype 石川智晶
2009/02/11 *2位 *7回 *31,298 *57,436 [機動戦士ガンダム00 2nd season OP2] 泪のムコウ ステレオポニー
2009/03/04 *5位 *4回 *27,254 *41,857 [機動戦士ガンダム00 2nd season ED2] trust you  伊藤由奈
2009/02/25 24位 *4回 **4,710 **7,281 [機動戦士ガンダム00 2nd season IN/ED] TOMORROW 恒松あゆみ
2008/12/24 71位 *4回 **5,752 **6,977 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 03 川井憲次
2009/04/01 25位 *1回 **3,799 **3,799 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 04 川井憲次
2009/06/10 22位 *5回 **7,861 *11,390 機動戦士ガンダム00 CDドラマ・スペシャル アナザーストーリー3 COOPERATION-2312
2009/07/08 27位 *3回 **5,478 **7,128 機動戦士ガンダム00 CDドラマ・スペシャル アナザーストーリー4 MONTH FOR 2312
2009/08/26 52位 *2回 **1,964 **2,403 機動戦士ガンダム00 Voice Actor Single入野自由 come across 沙慈・クロスロード
2009/10/21 53位 *2回**1,756 **2,422 機動戦士ガンダム00 Voice Actor Single 高垣彩陽 come across フェルト・グレイス
2010/02/24 27位 *3回 **4,225 **5,358 機動戦士ガンダム00 Voice Actor Single 中村悠一 come across グラハム・エーカー
2009/07/08 *5位 15回 *59,251 100,079 [機動戦士ガンダム00 OPED集] 機動戦士ガンダム00 COMPLETE BES
243通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 14:15:54.33 ID:???
∀の影響力かぁー・・・・何処にあったんだろうね?
244通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 14:19:34.35 ID:???
フジデモの時来てた街宣エセ右翼逮捕w

日本皇民党の街宣車に監禁 2容疑者逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111124-00000045-mai-soci
フジテレビ抗議デモに韓国人の右翼が乱入! (日本皇民党)
http://www.youtube.com/watch?v=4EXkPE1Jmmg
245通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 14:30:59.97 ID:???
>>243
∀がガンダムの中でも一番という声も
246通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 14:40:50.88 ID:???
>>243

70〜80年代中頃までは、体のバランスに注意がなされた時代だったが
80年代終わり頃〜2000年代少し前位まではそれほど気にされなかった時代
それなのに2000年代は、体のバランスがちょっと狂っただけでたたかれる時代になった

訳で、それにはいくつかの理由があるだろうと予想することはできる。
では、その理由の原因は何かと考えたときに、人が影響した物事であれば原因を作り出す人々がいるわけで
原因を作り出す人にはどのようなタイプがいるかと考えたときに

1.先駆者
2.発明者
3.大家

等がいるわけで、2、3は1がなければ成り立たないが、良く知られるのは2,3であることが多い。
だから1を拾い上げて表彰するために、ノーベル賞受賞者は「ザ・ファースト」が最重要視され、
IT関連で「ファースト・ペンギン」賞があったりする。

そして、2000年代の「体のバランスがちょっと狂っただけでたたかれる時代になった」先駆けの1つとなった∀
影響力がなければ2,3のフォロワーがないということ。
247通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 14:43:29.22 ID:???
>>232
>>233
横からですが、確かにその通り。目から鱗です。ありがとう。
248通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 14:47:40.69 ID:???
うるさい!
富野の影響力を見くびるな!
249通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 14:56:22.25 ID:???
最近はここよりも他スレの方が富野作品について熱く語り合ってるなw
250通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 15:25:43.49 ID:???
富野アンチ荒らしの被害担当艦を果たしているようで何よりw
251通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 18:57:15.68 ID:???
>>213
なんで海外サイトなんだろう
252通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 18:58:51.06 ID:???
>>246

体のバランスがちょっと狂っただけでたたかれる時代になった

いや違うと思うけど。

全くって言っていいほど影響与えていないよ。

エヴァやナデシコのせいだと思うね。
∀が影響を与えたのは精々富野信者

エヴァやナデシコを差し置いて、日本アニメに影響を与
えたなんて無知すぎるよ。

ターンA信者意外 

<∀>CD、プラモ、DVD、の売り上げ全部爆死、影響力、
存在感、人気ゼロ、それが正しい認識だね。

ロボットの誕生
http://www.t3.rim.or.jp/~miukun/robot.htm
俺達が好きだった90年代アニメを語るスレ
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livecx/1316040476/
253通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 19:03:00.48 ID:???
>>252
スレタイ読めないのか?
254通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 19:04:28.88 ID:???
>>253
大丈夫、自演なので
255通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 19:26:39.14 ID:???
海洋堂が御ハゲ様本尊売りだせばいいのに
256通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 20:11:01.32 ID:???
信者なら彫ってみせよ
257通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 20:36:26.69 ID:???
>>252
信者スレで自演してまで力説する奴って滑稽だな
誰もエヴァやナデシコなんざ意識もしてないだろう
258通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 20:55:35.67 ID:???
恥知らずすぎるからせめて旧シャア板に引きこもっていろ
259通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 21:36:01.80 ID:???
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
260通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 21:49:12.17 ID:???
ウルトラさんもいろいろ
大変っすね
261通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 22:14:25.78 ID:???
>>258
いつものあいつだろ。
ネットで聞きかじった知識をさも偉そうに披露して当時の人しか知らないことでボロを出して
恥をかいているのに気が付かない厚顔無恥なあのお方wここに居られても困るw
262通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 22:56:25.32 ID:???
富野は自分のチョイスがセンス良いって思い込んでるところが愛おしい
愛おしいんだが、世間ってのは違うんだよなあ
なんで宮崎はそれでもうまくやれてるのに、富野にはできなかったのか

やはりロボット物のせいだと思うぞ
263通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 22:58:24.34 ID:???
ガノタはガンダムの派閥抗争のことしか話せなくて
もっと大きな枠のことには無関心なのが困る
根本的にフィールドが違いすぎる
264通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 23:02:22.83 ID:???
枠が大きければ大きいほど楽しいわけでもないしな
アニオタは基本、楽しいと愛してることしかやりたがらない
265通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 23:06:22.41 ID:???
1stがヒットしたときに、富野も「ひょっとしたらロボット物でも世の中を席巻できるかも?」
と調子に乗ってしまったのは誰もが認めざるを得ないんじゃない?
少なからずその時に、いろいろと勘違いしてしまったんだよなんだかんだで
そこんところがアニメ界の名だたるオタク系スタッフとも遠からず似たような人種であることを証明しているね
結局似たもの同士なんだよ。ゆえに「俺だけはお前らとは違う!」という反発があっても微笑ましい
266通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 23:08:01.86 ID:???
売れる物は俺が作る言っちゃったもんな
267通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 23:10:59.79 ID:???
サンライズ全体で浮かれてたから、あの頃は
268通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 23:26:03.53 ID:???
ロボット技術は、色々な技術の総合だからロボットものでも世の中を席巻できるかもと思っても無理はない。
ところが、日本社会はバブル崩壊後しばらくして急速に理系離れし始めてロボットを始めとする技術に無関心になった。
そのギャップ認識について、頭では分かっているんだが体が解りたくないのだろう。
269通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 23:54:51.07 ID:???
>>267
そして、ダンバインで鉄鎚が下った。
ノベライズ版リーンの後書に、スポンサーには嫌われ、代理店は苛々して…
夜な夜な泣いてたと書いてあったから相当ショックだったはず。
270通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 23:58:24.23 ID:???
冨野は時代時代でいろんな要素を加えたり、消したりしていったけど、ロボットだけは外せなかったんだよなぁ・・・
その辺りが∀での世間一般的なズレとして現れたり、徐々に仕事が減っていった理由にもなってるんだろうけど
結局80年代にロボット物を作りすぎてしまった弊害かねぇ
271270:2011/12/03(土) 00:00:08.45 ID:???
うわ普段誤字は気にしないけど、このスレでこれはひどい
×冨野
○富野
272通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 00:05:57.31 ID:???
何かしらのしがらみや無理をしてすることって大抵はろくな結果を生み出さない
大抵はね。たまにはそれで上手くいくケースもあるんだけど、それに賭けるようになるとパチンコと変わらん
273通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 00:08:15.81 ID:???
萌えアニメをセンス悪い悪い言うけど、富野も同じくらい臭いロボットを捨てられなかった時点でry
274通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 00:10:57.03 ID:???
>>273
アスペってすごいね
275通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 00:12:30.80 ID:???
オタってコレと決めたことだけは絶対譲らないからな
276通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 00:13:38.07 ID:???
まあ創作なんてそれでいいんだよ
277通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 00:16:45.30 ID:???
まあちょっとでも相手にセンス悪いって言っちゃったら終わりなんだよ
逆に俺ってカッコいいって言ってしまっても終わり
単純な話だよ
278通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 00:18:20.07 ID:???
>>258
誰? 有名なの?
279通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 00:18:25.33 ID:???
ここまで、富野は不器用だよね〜という話だよな。その件に関してはまったくもって異論無し。
280通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 00:21:15.77 ID:???
つーか地上波TVつーメディアそのものが企業から広告費取って無料放送してんだからよ
漫画・玩具・ソフトのアニメ3大販促から抜け出せたのなんてそれこそパヤオしかおらんぜ
281通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 00:25:32.80 ID:???
>>268
理系の人口がそのままロボット大好き人口と捉えるのはどうかと思うが

ほとんどの大衆はSFロボットはおろかアシモでもふーん程度にしかならんよ
そりゃ諸外国と比較すれば桁違いに関心がある方だろうが、絶対数が多くない
絶対数で言うならハローキティが好きな奴の方が圧倒的に多い
282通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 00:29:53.84 ID:???
ハローキティの土壌は文系理系とか一切関係ないもんな
そもそも理系だので区切らなければ語れないからロボットには限界があるんだよ
283通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 00:31:24.99 ID:???
284通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 00:33:42.29 ID:???
一種のコモディティの壁を突破できなかったといったところか
コモディティでもなんでもないけどね
285通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 00:36:51.81 ID:???
心配せんでも向こう100年は余裕でサブカルって言われ続けるさ
サブカルと言われなくなる時代がやってくるなんて全く想像できない
つまりサブカルってことさ
286通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 00:39:56.29 ID:???
俺もサブカルのど真ん中にいる自信ありまくりだw
さすがにサブカルだと指摘されてキレる奴などよもやおるまいな?
287通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 00:45:02.81 ID:???
     , -―――-、
    /          \
   /             |
   |    ;≡==、 ,≡、|
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|   なんだと?
   |6    `ー ,(__づ、。‐|
  └、     ´ : : : : 、ノ
    | 、     _;==、; |
    |  \    ̄ ̄`ソ
    |    `ー--‐i'
288通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 00:57:24.16 ID:???
ここまで読み飛ばした
289通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 01:16:38.77 ID:???
290通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 01:17:17.02 ID:???
オーオタが減ったようにロボオタも減る
291通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 01:40:08.75 ID:???
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
すれ
292通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 01:56:18.25 ID:???
うんこAAはやめて
293通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 02:11:41.62 ID:???
>>263
なんだその田舎の山猿みたいなのは
294通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 06:44:35.25 ID:???
結論は富野にロボ無し美少女アニメを作らせようという事ですね
下手な萌えアニメより魅力的なキャラ+声優は作れるだろう
今まで端々にしか出なかったリビドー全開にした問題作をぜひお願いしたい
295通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 09:51:23.57 ID:???
それはつまりガーゼィの翼!!
296通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 11:09:38.57 ID:???
鬱期真っ盛りの迷作だな。
本人も糸が伸びきってる作品だと言ってるし。
297通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 11:11:01.93 ID:???
オマケのインタビューの元気のなさ
298通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 11:34:31.52 ID:???
回を追うごとにくたびれていく
299通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 12:03:59.30 ID:???
じゃあ王の心
300通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 12:05:52.92 ID:???
アベニールを探してが小説では一番だな
もっと評価されないのはおかしい
角川しっかりやれ
301通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 12:51:12.87 ID:???
厨房の頃、日曜の夜はガイアギアのラジオドラマ聞くのが楽しみだったw
302通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:27:23.84 ID:???
>>301
オレもだ
貧しい青春だな!
303通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 13:38:40.82 ID:???
俺も当時中二だった
大竹まこと懐かしい
304通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 14:57:22.55 ID:???
御禿がダムエーで対談した御厨氏が今度本を出すそうだが、御禿との対談も載るようだ。
御厨視点の話になるだろうが。
305通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:12:02.42 ID:???
誰だよ
306通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 15:15:05.59 ID:???
307通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 22:44:57.66 ID:???
富野は犯罪者のほうがキチガイよりましだと考えているらしいのがなんとも
308通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:15:04.88 ID:???
>>306
>原発は戦艦大和

ここらへん、富野は世の中の事件をガンダムで例える糞ガンオタの元祖なのな、
なんで大和だよ、どうせ子供の頃の戦記モノの読み過ぎだろうが
309通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:18:24.49 ID:???
普通に比喩として通じるだろ。同じような状態を指して恐竜とか吸血鬼とか比喩あるけど
これだって解らないっていえば解らないし。
310通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:44:43.53 ID:???
>>232
ビバップに関しては当然だろ
キャラクターのイメージが古いところから持ってきてるんだから
311通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:47:33.79 ID:???
グラッ!
312通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 23:50:07.06 ID:???
あほな富野信者にとやかくいわれたくないだろ
313通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:03:48.66 ID:???
>>312
こんな時間までアンチ見廻り乙ですw
314通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 01:03:58.68 ID:???
>>311
お前それサスライガーか
315通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 10:28:16.83 ID:???
>>312
> あほな富野信者にとやかくいわれたくないだろ


富野監督の信者は早稲田大学や慶應義塾大学など高学歴が多いんですけどね
316通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 11:07:17.38 ID:???
317通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 11:33:34.55 ID:???
わしはハーバード大学だ
318通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 11:52:51.45 ID:???
いや、それは単に講演依頼が多い大学で、信者の数が多いという訳ではないぞ
319通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:03:45.70 ID:???
へえ、信者の出身大学のデータがあるんですか
どこの機関が調べたんです? どこに報告されたんです?
320通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:12:55.72 ID:???
信者の出身大学のデータがあるとか誰も書いてないし
321通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:32:07.52 ID:???
なんだ、ここもニュー速だったのか…
322通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:33:36.25 ID:???
データがあると誰かが書いたなんて言ってませんよ
>>318が随分と知った風な口ぶりなので推測したんですよ

こういうのいちいち言われないとわかんないんですか
323通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:38:28.38 ID:???
富野信者はバカだから仕方ない
324通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:40:26.07 ID:???
>>322ちゃん!
君(きみ)の 暇(ひま)つぶしに ここを使(つか)うのは やめてね!
かわりに、面白(おもしろ)いゲーム(げーむ)を教(おし)えてあげるから
それでいっぱい遊(あそ)んできてね!

http://www.sakunet.ne.jp/~hayaka1/odekake.html
ここをクリック(くりっく)してみよう!
325通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:45:17.14 ID:???
狐と狸が同居してるなんて、落ち着かない家だな
326通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:46:50.71 ID:???
>>324
あ、そういうの要らないです
327通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:47:11.43 ID:???
富野信者はバカだから仕方ない
328通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:48:44.03 ID:???
お昼は一行レスの知恵遅れが活発に書き込んでいますねえ
329通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 13:49:57.85 ID:???
>>326
きめぇからレスつけんなカッペ
330通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:04:44.87 ID:???
富野監督の新作予告でも流れるかと思ってたのに残念よ
331通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:22:10.39 ID:???
新作の主題歌はドリカムとファンモン
ガクトはクビな
332通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 14:31:29.72 ID:???
   r ‐、 はいはい、また俺達の出番か
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  若者の○○離れとよく耳にするが、
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  当時群がってたのは今のジジババ共だ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  今の若者は、離れるも何も
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  最初から近づいてすらいないな!
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
|  irー-、 ー ,} |    /     i      
| /   `X´ ヽ    /   入  |
333通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 15:18:37.66 ID:???
オタクは高学歴が多い
334通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 15:31:57.38 ID:???
しかしニートのような社会不適合者も多い、不思議!
335通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 15:56:43.75 ID:OlW7kkrO
TBSの『ザ・フレッシュ!』がVTR取材でやって来て、オウムのアニメやマンガ戦略に
ついてコメントを取りに来たのだが、そのなかで、質問者がしきりに、「アニメやマンガで
は麻原や信者の顔が美化されて描かれている」とか「空中浮揚を絵で簡単に表現したこうい
うアニメを見て騙される人がいる」などということを僕の口から言わせようとするのである。
要するにこのテレビ・クルーは、アニメやマンガで美化されたオウム信者の顔や能力を見て
、「現実と架空を取り違えた」人々が続出した、という結論を導きたいのである。それはも
ちろん、オウムの起こしたとされる事件そのものの妄想性の説明にもなっている。

『機動戦士ガンダム』である。先述のナンダカ師はガンダムも好きだったというので、ガンダムに
出てくる重要なキーワードである「ニュータイプ」について聞いてみた。

「もちろん興味ありました。宇宙空間で、頭が研ぎ澄まされるのって、どうなるのかなあって、考え
てましたね」(ナンダカ師の発言・同前) ニュータイプとは、宇宙空間で認識力が増大した新しい
人類のことである。人間は、地上では脳が本来持っている力の一部しか発揮できないが、宇宙空間で
残りの能力を引き出して適応しようとしているうちに、予知能力といえるほどの深い洞察力、テレパ
シーともいえるほどの感応能力を得てしまう。ガンダムは宇宙空間を舞台に戦争を描いたアニメであ
り、ニュータイプは戦場では超能力戦士として扱われるが、彼らの認識力は、いずれは人間どうしの
コミュニケーションを発達させ、最終的には争いをなくすことができるという可能性が示唆されている。

続編『Zガンダム』では、主人公が、怨念のかたまりである敵を倒すために、ニュータイプとしての認
識力で、あらゆる人間の思考を受け、怨念を背負ったパワーで敵を倒すが、自らも発狂してしまう。
 この一連のシリーズを作った製作総指揮者・富野由悠季のもとには、当時、ティーンエイジの少年た
ちから、「自分がニュータイプかどうか診断してほしい」との相談が相次いだという。妄想癖が強く、
ガンダム病のようになってしまった青年も少なからずいる。 今のロボットアニメを支えている僕と同
世代のアニメ脚本家たちは、オウムの事件から何か影響を受けているのだろうか。代表的なライターの
一人である曾川昇氏に話を聞いてみた。

おたくジェネレーションとオウム真理教
http://asyura.com/sora/bd12/msg/1064.html
336通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 16:10:39.29 ID:???
ながい
337通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 16:16:32.43 ID:???
実際オウムの連中は修行でニュータイプ目指してたからなw
338通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 16:58:12.48 ID:???
修行の内容を聞いたら、ニュータイプというより強化人間・・・
339通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 16:58:33.01 ID:???
シャアがザビ家に復讐するために利用した概念
それがニュータイプ
340通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 18:17:07.13 ID:???
禿も水泳には気をつけたほうがいいな
http://www.arakishingo.com/pc/
341通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 19:26:57.78 ID:rxgf8qqL
アニメ麻原彰晃の世界
http://www.youtube.com/watch?v=9gjpEUZDgcs&feature=related
アニメ麻原彰晃の世界
http://www.youtube.com/watch?v=StFq40BIshE
オウムとエヴァンゲリオンと大泉さん
「庵野秀明 スキゾ・エヴァンゲリオン 著 大泉実成」

〜第一章の最初から〜

九五年九月。オウム・杉並道場。上祐史浩説法会

「私はいま、アニメを研究しています。オウムは、いわば『ニュー・タイプ』なんです。アニメを見て
いる子供達は、無意識のうちに自分の未来の姿を選択し、予知しているんですよ。将来、多くの人々が
超能力を持つことになるでしょう。ハルマゲドンは、来ます」

 上祐史浩はこう言った。

 そして九五年十月四日、アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』は始まった。それはハルマゲドンの物語だった。    

〜第一章 オウム真理教と『エヴァ』〜

(大泉) 僕自身は去年の一月くらいから、オウムの取材をずっとやっていまして、彼らがどんな集団だか分か
らなかったので、最終的には入会して、どういう人たちが麻原彰晃の磁力に引っ張られてきたのかを、ずっと
取材して本にしてきたんです。

去年『エヴァンゲリオン』が始まって見た時に『エウアンゲリオン・テス・バシレイアス』っていう全く同じ
ものがオウムのロシアのラジオ番組にあったもんですから、こんな番組が始まっちゃっていいのかってびっくりしたことがあるんですよ。

(庵野) 同時多発でしたね。全然、僕は知らなかったです。

(大泉) それでとても強烈な印象があって、それから、もう一つ、オープニングにはカバラのデザインの絵が
あって、麻原もいろんな宗教に飛び込んだ人ですけれども、カバラには入っていなかったんで(笑)。それでちょっと安心しました。

(竹熊) でも後期オウムは、キリスト教までパクってたから、けっこう、危なかったですね。
http://alephnoda.blog85.fc2.com/blog-entry-292.html
342通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 21:24:38.75 ID:???
>>304
シャアブログによると禿のコメントを削った再録らしい
343通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 21:35:18.92 ID:???
パパは「超能力者の出てくる番組が好きで、20年近くビデオ録画を続けている」と自己紹介するが、これは
明らかに著者自身が、過去20年近くにわたって超能力番組を録画し続けていることを意味しているのだろう。

本書の題材となるのは、これらのビデオ録画だ。古いものでは1990年のテレビ番組までが、著者によって分
析され、ウソが暴かれる。これはテレビ番組の制作者にとって耐え難い事態だろう。

一般に番組制作者には、「テレビ番組は一回の放送で流れていってしまい、後に残らない」という意識が強
い。これは、テレビ放送の草創期には、録画という行為が一般的でなかったことに起源を持つ。その後、ホ
ームビデオが一般化した後も、「個人がビデオで録画したとしてもたいしたことにならない」というわけで
、今なお、「番組は流れ去り、消えてしまうもの」という意識は根強く残ってる。

だからこそテレビ関係者は、収益の源である視聴率に一喜一憂し、数字を押し上げるためには時としてねつ
造すらいとわないわけだ。1990年などという、17年前の番組のことは、忘れたいと思っているはずである。
あにはからんや、著者のビデオライブラリーには、しっかり録画が残っており、流れて消え去ってしまうは
ずだった番組は、こうして商業出版の単行本において、画面のキャプチャー入りで身も蓋もなく分析されて
しまうのである。

1992年にテレビ朝日系列が放送した「驚異の超常現象スペシャル」という番組が分析される。題して「奇跡の
サイキックパワー 雲を消す男!!」。白い着物を着て、ひげを生やした仙人のようなおじさんが「わたしの念
力で、天候を自由にあやつれる」と言い、雲に向かって手を突き出して「エーイ、エーイ」と叫ぶと、2分ほ
どで雲が消えてしまったという内容である。

本当に雲を念力で消したのだろうか。いや、本書が描くパパは、「試してみよう」と言って、夕帆ちゃん勇馬
君とともにビデオカメラを持って晴れた河原にやってくる。パパが、「あの雲を消そう」といって、小さな雲
を指さしてから約30秒、雲はちぎれ始め、これまた2分ほどで消えてしまった。
種明かしは簡単だ。わたしたちは漠然と、「雲は流れるもの」と思っているが、実際には雲は流れるだけでは
なく、比較的短時間で生成消滅を繰り返している。晴天時は、どんな雲でも2分ほどで消滅し、また別のとこ
ろに生成しているのだ。適当な雲を選んで「あの雲を消してみよう」と宣言し、念を込めているようなそれっ
ぽい仕草をすれば、雲は自然の摂理に従って消滅してしまい、見物人は「あの人が雲を消した」と勝手に感心
してくれるのである。
「超能力番組を10倍楽しむ本」
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/bookreview/26/
344通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 23:13:06.61 ID:???
死ねよや
345通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 23:29:30.55 ID:???
死なばもろとも!
346通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 08:56:43.48 ID:???
死ぬかよォ!
347通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 09:39:04.55 ID:???
こらこらこら〜!!!(^-^)/
348通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 10:54:58.82 ID:???
我々は戦うべきではなかった
愛し合うべきだった!
349通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 11:42:25.65 ID:???
ヤマトかよw
350通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 12:00:07.27 ID:???
そんなことを言いつつ続編で文明を滅ぼし続ける古代
人間が反省するなんてその時だけで、そうそう成長なんかしないという意味ではリアルかもしれないが
351通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 14:03:37.49 ID:???
日本人は死んでも反省しません
352通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 14:45:02.45 ID:???
人類で一括りにするほうがどうかしてる
353通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 14:49:44.30 ID:???
カーシャはチックルのパクリ
354通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 20:27:28.87 ID:???
どこにいきたいんですかこのスレ
355通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 20:29:34.22 ID:???
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
スレだと
昔から言っているだろ
356通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 20:35:06.05 ID:???
今回は同意するわ
357通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 20:35:13.69 ID:???
(???*)
358通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 21:03:02.48 ID:???
本スレが別に出来たからな
359通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 21:07:35.86 ID:???
  n ∧_∧
  (ヨ(`・ω・´) ウェ〜イ
   Y    つ
360通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 21:10:44.91 ID:???
ここは富野信者はあほとかバカとか言ってるアンチをヲチしてニヤニヤするスレなん?
361通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 21:13:22.91 ID:???
>>358
どこだよ
362通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 21:15:53.13 ID:???
脳内
363通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 21:20:00.82 ID:???
釣ってみるか

【映画】 「映画 けいおん!」 ヱヴァとスピルバーグをまとめて叩き潰す★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323086336/
364通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 21:30:39.58 ID:???
なっ
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
365通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 21:48:27.65 ID:???


http://www.youtube.com/watch?v=rC5zEwQ0fNE&feature=related

AUM Asahara's Animation II-1

http://www.youtube.com/watch?v=z6_9fwQKGfk&feature=related

AUM Asahara's Animation II-2

http://www.youtube.com/watch?v=ym61ya7lrgk&feature=related

AUM Asahara's animation II-3

http://www.youtube.com/watch?v=_3fhBIn-jpY&feature=related

AUM Asahara's animation II-4

http://www.youtube.com/watch?v=UHoy_4SgWoE&feature=related

AUM Asahara's animation II-5
オウムアニメ



麻原=富野

オウム信者=富野信者

オウム信者>オウムに入信した理由=NTに成りたかったからw

お前達は何に成りたいんだよイエスマンの富野信者さん?


正直な話、富野さんオウムには事件での自責の念とか無いみたいだし支持できないんだよね。
366通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 21:49:25.67 ID:???
自責してるのは富野だけだろ
367通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 21:56:10.16 ID:???
>>365
オウムにも何か言及してたと思うが、庵野みたいなバカを産み出してしまったと後悔はしてたな
368通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 21:56:19.58 ID:???
富野は自分のことをオウム予備軍だと思ってたんだろ
ただ実行しなかったというだけ
369通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 23:26:54.94 ID:???
富野監督には仏教観がある
370通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 23:49:51.14 ID:???
今日の国会でもJR総連叩き、こないだはマルチ叩き
自民が与党の時には公明の大臣だっているが誰も政教一致叩きをしない
つまりこの世は明確に平等公正ではない

まあいわゆる鶴タブーの一種だが、仮にもし表立って叩いたら一部が暴徒化するだろ
オウムにも何にでもいえることだが、ああいう連中はうまくコントロールする必要がある
てなずけないと何をしでかすか分かったもんじゃない
そんなもんだよ。で、そんなもんが富野にも当てはまると思うか?

しかし本来はそういう物なのに、国会、大阪市議会しかり
過半数超えのための道具にしなければならないというのが情けないことでもある
371通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 23:54:27.66 ID:???
富野だってタブーくらいあるだろ
にんげんだもの
372通常の名無しさんの3倍:2011/12/05(月) 23:59:19.13 ID:???
禿タブー
373通常の名無しさんの3倍:2011/12/06(火) 00:02:53.16 ID:???
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
しかいない
374通常の名無しさんの3倍:2011/12/06(火) 00:07:10.64 ID:???
統一教会と自民党の関係にも言えることで宗教団体の組織票が怖くて叩けないだけだよ
375通常の名無しさんの3倍:2011/12/06(火) 00:08:50.54 ID:???
富野や富野信者を叩いたところで何も出てきませんから!
376通常の名無しさんの3倍:2011/12/06(火) 00:11:15.80 ID:???
叩けば富野本人か信者がテロ起こすとかだったらわりと喜んで叩く奴が大勢いるだろうなw
富野がキレるんなら信者でさえ興味を持ちかねないw
377通常の名無しさんの3倍:2011/12/06(火) 00:15:02.33 ID:???
残念ながら、いまとなってはそんなわくわくする展開なぞ望めないのだよ
378通常の名無しさんの3倍:2011/12/06(火) 00:15:57.13 ID:???
なんでウンコな信者に足をひっぱられなきゃいかんわけ
379通常の名無しさんの3倍:2011/12/06(火) 00:19:49.44 ID:???
ニヤニヤ
380通常の名無しさんの3倍:2011/12/06(火) 00:23:11.14 ID:???
この国では革マル派ほど叩きやすいものはないわな
381通常の名無しさんの3倍:2011/12/06(火) 08:49:17.62 ID:???
>>377
土屋アンナの旦那にボコられるのが関の山だしな
382通常の名無しさんの3倍:2011/12/06(火) 18:07:42.75 ID:???
1stガンダムの小説は福井晴敏が書き直すべきだな
383通常の名無しさんの3倍:2011/12/06(火) 19:07:33.04 ID:gyOM+bH7
そんな釣りにこの私が釣られるものか!!!
このクインシーイッサーが!!!!
384通常の名無しさんの3倍:2011/12/06(火) 19:16:22.83 ID:???
依衣子ちゃんは迂闊で思い込みの激しいお姉ちゃんですね
385通常の名無しさんの3倍:2011/12/06(火) 19:43:30.02 ID:???
そりゃいい子だもの
386通常の名無しさんの3倍:2011/12/06(火) 20:13:53.82 ID:???
勇ったら照れて暴れるなんて//
387通常の名無しさんの3倍:2011/12/06(火) 20:28:29.33 ID:???
>>385
変わった名前だけど、なにか意味があるんですか?
388通常の名無しさんの3倍:2011/12/06(火) 20:31:01.17 ID:???
富野長女の変名
389通常の名無しさんの3倍:2011/12/06(火) 20:33:02.45 ID:???
>>388
奥さんじゃねえの?
390通常の名無しさんの3倍:2011/12/06(火) 20:41:01.69 ID:???
>>389
それはああこさんだろ
391通常の名無しさんの3倍:2011/12/06(火) 20:44:56.19 ID:???
ああン…イイ…
392通常の名無しさんの3倍:2011/12/06(火) 20:48:33.89 ID:???
>>383
あいつは馬鹿だから簡単に釣れる
393通常の名無しさんの3倍:2011/12/06(火) 20:57:11.99 ID:???
依衣子ちゃん最高だわ
キャラ萌えとか死ねよとか思ってたけど
もうあいつら馬鹿に出来ねぇわ
完全に同じ穴のむじなだわ
394通常の名無しさんの3倍:2011/12/06(火) 22:18:21.24 ID:???
>>389
妻→亜阿子、阿々子
長女→依衣子、依々子
次女→耶々子
孫→ユリアちゃん
395通常の名無しさんの3倍:2011/12/06(火) 22:27:50.14 ID:???
富野おじちゃん、お年玉ちょうだい
396通常の名無しさんの3倍:2011/12/06(火) 23:04:30.36 ID:???
早すぎ
397通常の名無しさんの3倍:2011/12/07(水) 00:24:48.31 ID:???
富野おじちゃん、Gレコちょうだい
398通常の名無しさんの3倍:2011/12/07(水) 01:14:05.02 ID:???
嘘吐き朝鮮、中国人がやってる報道機関 朝鮮人犯罪があまり報道されない理由
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター、  〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
399通常の名無しさんの3倍:2011/12/07(水) 08:15:01.99 ID:I8y1v+MK
日本の報道機関全部韓国系かよw
400通常の名無しさんの3倍:2011/12/07(水) 08:18:24.07 ID:???
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
401通常の名無しさんの3倍:2011/12/07(水) 08:23:40.75 ID:???
         _,,..,,,,_ ∩
        / ,' 3  ` ∩
        l   ⊃ ( ノ =3 プゥ
         `'ー---‐''''"

402通常の名無しさんの3倍:2011/12/07(水) 09:17:00.51 ID:???
おまんこ
403通常の名無しさんの3倍:2011/12/07(水) 09:24:24.58 ID:???
     ( 'A `)  .
    (⊃⌒*⌒⊂)  
     /__ノωヽ__)
404通常の名無しさんの3倍:2011/12/07(水) 11:24:16.75 ID:???
それはおてぃんこだ
405通常の名無しさんの3倍:2011/12/07(水) 11:28:48.54 ID:???
>>403
ノωヽ←恥ずかしがっている
406通常の名無しさんの3倍:2011/12/07(水) 11:58:54.50 ID:???
そろそろGレコ第四回?
407通常の名無しさんの3倍:2011/12/07(水) 13:49:58.13 ID:???
だといいがなあ
角川死ね
408通常の名無しさんの3倍:2011/12/07(水) 15:17:10.46 ID:???
今月あったとしても第3回だ
409通常の名無しさんの3倍:2011/12/07(水) 17:57:20.28 ID:???
朝日新聞は一時期300人のネット工作員をかかえ、反日工作を行っていた。
捕まった編集者は49歳ですが、こんなカスでも1500万円の年収がもらえるんですよ。
>>866
14時以降に何が起きたんだ

>>866
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ASAHI-NP.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ あさひしんぶんしゃ
f. [組織名] 株式会社 朝日新聞社

これが規制されたからじゃねw

−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」−
これはおそらく週刊誌さえ書けない。
「失語症躁鬱ニートは氏ねよ」【ネット】朝日新聞社員(49)ネットで荒らし行為、会社ごとアクセス規制へ 2009年3月


410通常の名無しさんの3倍:2011/12/07(水) 19:36:10.93 ID:???
>>409
このアホは何を今更なコピペやっとんだ?
最近ネットはじめたクソガキか?
スレチなコピペはやめろ聖戦士候補生
411通常の名無しさんの3倍:2011/12/07(水) 21:01:30.23 ID:???
このスレのどこに聖戦士をよぶエ・フェラリオをとらえた水牢があるんだ
412通常の名無しさんの3倍:2011/12/07(水) 21:51:59.67 ID:???
ダンバインも、再来年で30年だな。
413通常の名無しさんの3倍:2011/12/08(木) 00:36:51.25 ID:???
BDこいや
414通常の名無しさんの3倍:2011/12/08(木) 08:50:40.58 ID:???
オリジンまた復活するの?
415通常の名無しさんの3倍:2011/12/08(木) 09:01:44.74 ID:???
アニメ化だろ
416通常の名無しさんの3倍:2011/12/08(木) 09:05:12.11 ID:???
ホントのことなの?


今・・・なんとなく思ったけど主題歌にAKB使わないだろうな
心配になってきた
417通常の名無しさんの3倍:2011/12/08(木) 09:08:39.70 ID:???
ZZ以来の秋元康起用でAGEから余裕の失地回復wwww
418通常の名無しさんの3倍:2011/12/08(木) 09:42:19.34 ID:???
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
419通常の名無しさんの3倍:2011/12/08(木) 16:21:54.51 ID:???
>>416
ホントの事さー
420通常の名無しさんの3倍:2011/12/08(木) 18:20:28.07 ID:???
なんだかよくわからない女性ミュージシャンを起用する可能性は高いよなあ
けど、何年先の話やら
421通常の名無しさんの3倍:2011/12/08(木) 18:50:10.29 ID:???
雑誌の表紙に、
オリジン復活!時代は0083へ…みたいな煽り文みかけたから続くのかと思ったけどアニメの話か。
422通常の名無しさんの3倍:2011/12/08(木) 19:55:04.94 ID:???
それは多分、0083時のセイラを描いた短編の事だと思う
423通常の名無しさんの3倍:2011/12/08(木) 21:50:44.57 ID:???
424通常の名無しさんの3倍:2011/12/08(木) 22:45:02.34 ID:???































     ( 'A `)  .
    (⊃⌒*⌒⊂)  
     /__ノωヽ__)
425通常の名無しさんの3倍:2011/12/08(木) 23:31:23.44 ID:???
そらみろ、バカが頭に来てコピペ爆撃やりだした
426通常の名無しさんの3倍:2011/12/09(金) 00:50:31.13 ID:???
このスレで最もバカでウンコなのはいつもウンコAAを貼ってる奴であることは紛れもない事実だからな
427通常の名無しさんの3倍:2011/12/09(金) 07:10:25.30 ID:???
いや、あれはバカというより知恵遅れだ
428通常の名無しさんの3倍:2011/12/09(金) 09:59:54.53 ID:???
今年も御大、新作作ってくれなかったな
来年こそ何かしら動いて欲しい
429通常の名無しさんの3倍:2011/12/09(金) 11:12:08.81 ID:???
だから御大も来年始めたいと言ったから気長に待とうよ
430通常の名無しさんの3倍:2011/12/09(金) 11:44:37.64 ID:???
お金たくさんあるから働かないよ
431通常の名無しさんの3倍:2011/12/09(金) 11:55:39.98 ID:???
日野如きの輩に好きをさせておいて今更
432通常の名無しさんの3倍:2011/12/09(金) 12:09:17.66 ID:???
Gコレやって
433通常の名無しさんの3倍:2011/12/09(金) 13:51:12.68 ID:???
Gレコ新情報は次いつくるんだ
早いとこ小説連載開始してほしい
434通常の名無しさんの3倍:2011/12/09(金) 19:04:22.47 ID:???
「俺は間違いなく、身勝手な人の独善に対して、みんなの意思を背負って戦っている!」
これって富野が考えたの?
435通常の名無しさんの3倍:2011/12/09(金) 19:05:59.81 ID:???
>>433
今月も来てないらしい・・・
436通常の名無しさんの3倍:2011/12/09(金) 19:18:11.85 ID:???
>>434
それ何の台詞?
437通常の名無しさんの3倍:2011/12/09(金) 19:21:54.43 ID:???
言ったのはジュドーらしい
しかし富野ならそういう言い方を考えそうにないな
脚本家が富野の説明をそのまま書き写したかのようないい加減なセリフだった覚えがある
438通常の名無しさんの3倍:2011/12/09(金) 19:22:23.82 ID:???
>>434
自信の心境を登場人物に代弁させるのは富野アニメでは良くあるからな
「スポンサーは無理難題を仰る」なんて直接的すぎて微笑ましい。
439通常の名無しさんの3倍:2011/12/09(金) 19:26:55.93 ID:???
「ウッソ、聞こえて?また新しい支援物資が届いたのよ」

この台詞のときのマーベットさんの心底嫌そうな顔がステキ
440通常の名無しさんの3倍:2011/12/09(金) 20:08:09.68 ID:???
>>435
先月を見れば、今月もないのは規定事項とわかってしまったから、いまさら落胆することもない
でも次号はマジ載ってくれよ
441通常の名無しさんの3倍:2011/12/09(金) 20:28:40.88 ID:???
>>435
マジかよ
アンケート出してた俺涙目
442通常の名無しさんの3倍:2011/12/09(金) 20:45:50.34 ID:???
海外のファンも悲しんでるよ
443通常の名無しさんの3倍:2011/12/09(金) 22:00:02.52 ID:0ORARZdb
台湾人激怒
444通常の名無しさんの3倍:2011/12/09(金) 23:00:13.47 ID:???
角川マジでイラッとする
445通常の名無しさんの3倍:2011/12/09(金) 23:01:38.05 ID:???
不買しろ
446通常の名無しさんの3倍:2011/12/09(金) 23:04:15.29 ID:???
載る号だけ買うと決めた
447通常の名無しさんの3倍:2011/12/09(金) 23:27:49.99 ID:???
いや、オレはハガキにクレームを書いて送るぞ
448通常の名無しさんの3倍:2011/12/09(金) 23:30:46.92 ID:???
俺なんて一度たりとも買ったことはない
449通常の名無しさんの3倍:2011/12/09(金) 23:32:57.52 ID:???
買ったら負け
450通常の名無しさんの3倍:2011/12/10(土) 00:28:12.57 ID:???
イメージボード満載の号を買った人は勝ち組
451通常の名無しさんの3倍:2011/12/10(土) 01:37:01.12 ID:???
工作員達の正体(韓流AKBと政治ゲーム)

180 名前:115x125x150x194.ap115.ftth.ucom.ne.jp[] 投稿日:2011/04/29(金) 13:58:50.19 0
このスレ見てハロカスヲタはホント閉鎖的だなって思うわ
これだからハロカスって言わるんだよカス  ハロ=HelloProject(モーニング娘などが所属)     
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1303996886/180
        
756 名前:115x125x150x194.ap115.ftth.ucom.ne.jp[] 投稿日:2011/04/30(土) 04:27:05.86 0
このスレ見てハロカスヲタはホント閉鎖的だなって思うわ
これだからハロカスって言わるんだよカス
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1304043385/756 他多数書き込み 
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 115.125.150.192/29
f. [組織名] 有限会社 クリップ
AKB48 音響、缶バッヂ等製作 有限会社クリップ(代表=日本名を名乗る在日朝鮮人)

→なぜ在日朝鮮人が、わざわざ2chに出向いて必死になってHelloProjectを叩くか。単に商売敵だから?AKBが「ツリ目のエラ張りにしか」売れてないから?
   
 ヒント:*韓国人のみに見られる風土病の存在
     *HelloProject→日本人アイドル AKB→整形した○○人←韓流()    
     
そして、"朝鮮人だらけの"マスコミが 捏造AKB ブーム. 捏造韓流 ブームを演出し、ごリ押す目的が見えますか?
検索していろいろなサイトを巡ってみて下さい
452通常の名無しさんの3倍:2011/12/10(土) 01:39:37.59 ID:???
富野はアンケでも人気ないし
そら新作はないわ
おなさけで連載もたせてもらっているだけ
角川は温情がある
453通常の名無しさんの3倍:2011/12/10(土) 01:53:48.13 ID:???
人気あるよ。バカ
454通常の名無しさんの3倍:2011/12/10(土) 02:31:28.69 ID:???
富野の新作なんて来ない、と思っていたほうが気が楽・・・
455通常の名無しさんの3倍:2011/12/10(土) 02:51:55.85 ID:???
     , -―――-、
    /          \
   /             |
   |    ;≡==、 ,≡、|
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|   楽をするな!
   |6    `ー ,(__づ、。‐|
  └、     ´ : : : : 、ノ
    | 、     _;==、; |
    |  \    ̄ ̄`ソ
    |    `ー--‐i'
456通常の名無しさんの3倍:2011/12/10(土) 03:02:09.42 ID:???
457通常の名無しさんの3倍:2011/12/10(土) 04:50:42.79 ID:???
富野小説を大量に仕入れて
現在Zとオーラバトラー戦記を併読中。

スニーカー文庫ってミドルティーン辺りが購買対象だろ
よくgo出したな。
458通常の名無しさんの3倍:2011/12/10(土) 07:31:26.50 ID:???
>>457
その頃はそんなものです
459通常の名無しさんの3倍:2011/12/10(土) 12:23:32.86 ID:???
脱原発デモの正体
ttp://blog-imgs-37-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/panflash00045313.jpg
2011.9.11脱原発デモで暴れる在日参加者逮捕の瞬間
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15581020

460通常の名無しさんの3倍:2011/12/10(土) 20:08:19.95 ID:???
西のドレイク 東のサコミズで大戦争が見たい
461通常の名無しさんの3倍:2011/12/10(土) 20:25:36.58 ID:???
俺も見たい
462通常の名無しさんの3倍:2011/12/10(土) 20:35:00.97 ID:???
俺は見たくない
463通常の名無しさんの3倍:2011/12/10(土) 20:42:11.72 ID:???
オーラバトラーでドンパチがみたいの!
ブレンパワード並みの富野節全開で罵り合いながらもつれ合ってほしいの!
なんでわかってくれないかな!?
そんな事もわからない大人だから地球だって平気で消せるんだ!
464通常の名無しさんの3倍:2011/12/10(土) 20:52:18.69 ID:???
ZもAB戦記も元は単行本やノベルスで、(今でいう)ラノベで出したわけじゃないもんな。
リーンなんか小学生が手に取るかもしれないスニーカー文庫で出しちゃいかんだろと思ってた。
465通常の名無しさんの3倍:2011/12/10(土) 21:10:22.63 ID:???
ソノラマだってハードだったよな
菊池のオッサンには世話になった
466通常の名無しさんの3倍:2011/12/10(土) 21:15:15.66 ID:???
昔のいわゆるジュブナイルといまのラノベを同じに考えるとおかしくなる
467457:2011/12/10(土) 21:37:15.68 ID:???
事情説明、皆さん、いろいろどうも。

ローマや十字軍、アラブ、ヴァイキング、南米。支那や古代〜近世日本などの
戦時や征服時の、人間の暴虐性を直接、間接的に本で頭に入れているから
まだ読めるが、耐性ない人だと精神的に参るだろうね。

今のガンダムの監督の書いた本だ!と若い子が誤解して目に触れたら
このご時世、裁判沙汰になりそうな気もしないでもない。

まあ,この描写の濃さは趣味だろうね。
468通常の名無しさんの3倍:2011/12/10(土) 21:52:33.86 ID:???
まあ、お前はちょっと大げさ過ぎるけどな
どこに裁判沙汰となるようなモンを感じたんだ?w
469通常の名無しさんの3倍:2011/12/10(土) 22:24:49.87 ID:???
結構、今の若い人にはキツイ描写があるから、教養溢れるその方のお母さまが教育上よくない云々と
教育委員会に図書館への閲覧を禁止するようにPTAとして圧力をかけるとか

そういえば、バイストンウェルはいくつもの世界があるから、オーラロードがおのおののバイストンウェル間を結べば
ドレイク VS サコミズ があってもおかしくはないのかも
470通常の名無しさんの3倍:2011/12/10(土) 23:28:34.22 ID:???
オーラバトラー戦記とか中学生のとき読んだなぁ
471457:2011/12/10(土) 23:47:45.15 ID:???
すぐ表示やただし書きがないから、心的外傷になっただトラウマとかいいだして
金になりゃ何でも言いがかりつける人間が増えてるんだよ。
というか弁護士が喰えないから故意に起こしている。
でっち上げでも、相手が面倒だから和解に持ち込めば多少のカネは入るから。
大袈裟でもなんでもない。

富野作品に絶対出てくる愚民だよ。
472通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 00:49:03.66 ID:???
…ねーよ
473通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 01:02:01.61 ID:???
酔ってんのかお前は
んなこと言い出したらコミック雑誌軒並み廃刊だバカ
474通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 01:14:50.05 ID:???
今日、お月様が赤かったでしょう?その所為なんです
475通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 01:37:28.42 ID:???
リングオブガンダムをエンコードして3DSで見れるようにしてみたんだが
まあ動画自体は2Dなんだが3Dにしたら映えそうな映像なんだな
476通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 01:39:23.25 ID:???
やだよ、酔うもの
3Dはアトラクションだけでいいじゃあん
477通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 09:36:56.63 ID:???

tamatowa ( たまとわ!)
2011/12/11 06:20:03web
鈴木敏夫氏の発言ですが、びっくり。RT @ogawab 「もう時効だと思うから言っちゃうけど、「幻魔」は
ほんとうは富野さんがつくる予定で、あることがきっかけでおろされちゃう」
478通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 09:38:08.08 ID:???
ジブリの広報誌「熱風」12月号の特集は「角川書店とアニメイト」!
大塚英志、永江朗、島本和彦の寄稿に、井上社長と高橋社長の対談という、誰得なすごいメンバー。
https://twitter.com/#!/ogawab/status/145548277029412865

「もう時効だと思うから言っちゃうけど、「幻魔」はほんとうは富野さんがつくる予定で、あることがきっかけでおろされちゃう」
https://twitter.com/#!/ogawab/status/145557165619421184

鈴木敏夫の発言だそうだ
479通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 09:59:51.49 ID:???
富野と大友が組むんならともかくその前だろうからどうでもいいわ
原作は宗教がかったつまんない話しだし。
480通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 11:07:22.72 ID:???

犬猫子供を出せば、馬鹿は見るだろ?
 某テレビ局在日社員

481通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 11:30:25.06 ID:???
幻魔大戦か・・・懐かしいな。
大学の頃、大友とプログレが大好きな友達に
無理やり自宅でビデオ鑑賞会させられたわw
ただでさえ退屈で糞長い映画なのに
「ここ!この音楽!」「このカットの大友タッチの再現性がねえ!」
などと一時停止を何度も挟んだ徹夜上映会だった・・・
おかげでその後ZやZZの幻魔オーラ見ただけでもウンザリして
しばらくまともにZを評価できない体質になってしまってたわw
482通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 11:34:49.67 ID:???
幻魔ってダンバイン→エルガイムの時かな
483通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 11:38:44.99 ID:???
パヤオが干されてた時期でもあるな。
484通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 13:01:34.38 ID:???
最近シャアが実はヘタレだってことが浸透してきたが
実際にシャアはマザコンだのなんだの見ると逆にイラッとするな
シャアの良さがわからんとは・・・
485通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 13:12:47.62 ID:???
矮小化したり貶してみせて「わかってる俺」をアピールするのはうんざりだよ
486通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 13:13:49.72 ID:???
同様に、カテ公とか言っちゃうおっさんもなんだかな
カテジナはまともだよ
487通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 13:40:46.69 ID:???
カテジナをまともって言う方が分かってるアピールだと思うんだが・・・
488通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 13:41:22.31 ID:???
完全に同意だよ
カテ公はカテ公だ
489通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 13:46:20.59 ID:???
矮小化したり貶してみせてわかってるアピールするのはうんざりだよって申し上げてるんですが読めませんでしたかね
490通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 13:54:31.64 ID:???
白富野なんて呼び方もうんざりなんですけど
髭やブレン、キンゲのどこが白いのか?
491通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 14:08:35.09 ID:???
で、カテ公のどこがまともなの?
492通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 15:02:13.41 ID:???
>>482
ダンバインやる前だな。
丁度、ムーやトワイライトゾーンといった雑誌が売れ始めた、オカルトブームが始まった時だ。
リーンを角川の野性時代で連載したりと、
角川と接触しはじめた頃か。
あそこの角川春樹もオカルト屋だからな。
493通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 15:37:38.87 ID:???
幻魔や果てしなき~とか富野の作風とは全く異なる原作ものを、どう料理したのか見てみたかった
494通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 16:11:26.29 ID:???
>>471
心的外傷になっただトラウマになっただは、主に裁判で争うための技術だよ

それを新聞やテレビやドラマがむやみにネタにするから一般的になってしまった
495通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 16:26:54.76 ID:???
>>484
専門家の中ではギュネイ•ガス症候群と呼ばれております
496通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 17:15:22.93 ID:???
>>484
シャアは自分以上の小物が周りの味方にいないと輝かないんだよ
ジーン然りクラウン然りガルマ然り
ララァはニュータイプだというだけなのに、あっというまにシャアがヘタレに変身した
497通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 17:37:04.63 ID:???
一か零かなんですね
498通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 18:00:40.24 ID:???
ガンダムの再放送ヒットで調子こいている シャア

イデオンザブングルダンバインエルガイムとコケ続き、Ζも不評で若手に総スカンで殴られサボテンの華が咲いているシャア

ダブルΖがこけて仕方なく劇場版をやるもスポンサーから一稿のだめだしをくらうシャア



すべて富野の栄光と没落を反映したキャラ
499通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 18:13:00.99 ID:???
>>496
そりゃ俺だって富野信者を自認してますからシャアの情けなさは分かる
だがこのイラッと感はなんなんだろうね
シャアの絶望がお前らにわかるか!って気持ちになるのよね
まぁ逆シャア観すぎで変に感情移入いしているだけなんだけどさ
500通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 19:14:36.90 ID:???
しゃあないよな
501通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 19:14:41.69 ID:???
でしょ
502通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 19:25:56.02 ID:???
人間誰でもいろんな面があるよシャアもお前も
503通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 19:28:52.89 ID:???
今日はよく休め
504通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 20:22:56.08 ID:???
逆にブコウスキーみたいな小物のクズが右往左往してる話見たかったわ
505通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 22:25:31.05 ID:???
シャアのテーマが結構お似合いなんだよな。

506通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 03:33:42.99 ID:???
大人になってから逆シャアみると、ガンダムってこれ1本でいいと思えてくる
足りないところを補完して見るからだろうけど
507通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 03:52:05.22 ID:???
大人ならね。子供にも伝えられるのがアニメの利点だから。Gコレ楽しみ
508通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 08:29:47.89 ID:???
富野ライバルキャラは情けなさが魅力だろう。
ギャグ調のホーラやギャブレーはともかく、ギジェやバーンなんてもう…
509通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 10:24:55.74 ID:???
お前が思うならそうなんだろ
お前のなかではな
510通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 14:32:21.49 ID:???
人それぞれだからね
でも、断定して押し付けてくる人はいやあよ
511通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 16:03:45.88 ID:???
わかっているはずだ!
512通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 16:37:30.23 ID:???
ってもバーンにしてもあの状況で耐え続けるからな
513通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 18:49:09.82 ID:???
富野といえば情けない男と狂気の女だろ
514通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 18:54:22.47 ID:???
バーンは悔し泣きしたと思ったら次の週で助けてくれた船を沈めて
フフフフ言ってたからマジ外道に落ちたんだと思った
情けないとかそんなことは思わなかったな
515通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 19:09:03.09 ID:???
そういうのも含めての情けないじゃないの。
516通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 19:11:50.07 ID:???
完全な作品にはならんとは!
517通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 19:15:57.89 ID:???
>>515
気持ちも理解できるし、情けないと自分は言えないなあ
518通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 19:22:22.27 ID:???
バーンもそうだがハサウェイにもカツにも共感してるので
けなされるとモヤモヤします
519通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 19:24:25.16 ID:???
視聴者は神の目でもいいのよ
520通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 19:25:00.80 ID:???
俺は情けないって形で理解したんだ。情けないから不快とか認めないってのじゃないよ。
521通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 19:28:38.64 ID:???
人間なんてみんな情けないものなのさ
誰かいたっけ、情けなくないの

ヤザン?
522通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 19:29:26.61 ID:???
お話の中では情けないヤツ
でいいだろ
523通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 19:32:27.34 ID:???
そもそもシャアが情けないと言われている理由はなんなんだ????
オレは新参なのでよくわからない
初代、Z、ZZ、逆シャアは観た
ずっとララァに固執してるから?
524通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 19:32:55.99 ID:???
ギャブレー君は最後男を上げたから珍しいライバルキャラだな
ダバに負けず劣らず熱血だしな
525通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 19:35:54.03 ID:???
>>523
相手が悪く負け続けた男だから
526通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 19:39:47.27 ID:???
>>523
言い訳が多いから
527通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 19:42:42.39 ID:???
>>525
それはかわいそうなだけじゃねえのか?
>>526
Zはなんかぶつくさ言ってたけど、それか?
528通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 19:44:09.44 ID:???
>>523
1stではララァとアムロがニュータイプ同士の共感ってやつで疑似寝取られされたし
Zではハイメガキャノンを外しまくってほとんど無意味にプレッシャーを感じる人って感じだったし
逆シャアではエルメスが爆発した時の回想で「アルテイシアがいなければ・・・」みたいなこと言っちゃうし
アムロが来たら来たで「さすが私のライバルだ」って喜んじゃうし
おまけにサイコフレームの技術を渡したくせに負けちゃうし
クェスの少女の恋を利用して戦士にしちゃうし
人類に絶望して地球を核の冬にしようとするし
とまぁ思いつたこと書き連ねてみたが
何が言いたいかっていうとそんなシャアが大好きだってことなんだよね
529通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 19:46:02.75 ID:???
「アムロ・・・なんでこれがわからん」

↑これが全て
530通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 19:48:25.74 ID:???
>>528
アクシズ落下中に痴話喧嘩売ったのが抜けてる
531通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 19:48:46.31 ID:???
情けないっつーより、なんだろな、もっといい言葉ないの?
532通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 19:49:28.71 ID:???
女の腐ったの
533通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 19:52:49.49 ID:???
>>528
>1stではララァとアムロがニュータイプ同士の共感ってやつで疑似寝取られされたし
これはまあ、能力の差ってことで、しゃあない

>Zではハイメガキャノンを外しまくってほとんど無意味にプレッシャーを感じる人って感じだったし
Zは周りが強すぎた

>逆シャアではエルメスが爆発した時の回想で「アルテイシアがいなければ・・・」みたいなこと言っちゃうし
たしかに負け惜しみ
>アムロが来たら来たで「さすが私のライバルだ」って喜んじゃうし
>おまけにサイコフレームの技術を渡したくせに負けちゃうし
意地もあるんだよ…

>クェスの少女の恋を利用して戦士にしちゃうし
>人類に絶望して地球を核の冬にしようとするし
これと痴話喧嘩は擁護しようがないね
534通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 19:54:04.13 ID:???
>>531





文学的苦悩w
535通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 19:55:47.26 ID:???
もしカミーユがいなかったら、シャアはグリプス戦役で死んでたかな?

いや、自分だけ逃げて機会を伺うか、アレは…
536通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 20:19:58.89 ID:???
ララァでアムロとシャアは逆シャアまでもめてたわけだが
ララァ自体も何年もあの二人の間で半分幽霊みたいになって二股かけてるんだから
たちの悪い怨霊みたいなもんだよな
537通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 20:26:56.00 ID:???
そうだ あいつが ぜんぶ わるいんだ
538通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 21:04:09.57 ID:???
539通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 21:35:07.83 ID:???
>>535
百式でジオとキュベレイの猛攻を凌ぎきったんだから生き残ったんじゃね?
540通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 21:55:37.82 ID:???
やられたと見せかけて逃げたろうな
本編と同じに
でも、もうちょっと早い段階で逃げたろ
541通常の名無しさんの3倍:2011/12/13(火) 02:18:44.44 ID:???
>>523
ララァに関して言うなら
逆シャアの時点でアムロはある程度は克服したみたいだが、
シャアは克服出来ずに代替品を求めてた。
その対比とシャアの最後の台詞がアレだったから、
ヘタレと言う印象が強くなったんだと思う。
542通常の名無しさんの3倍:2011/12/13(火) 14:53:48.40 ID:???
>>478
確かに誰得だな・・・俺は好きだがw
543通常の名無しさんの3倍:2011/12/13(火) 16:09:47.95 ID:???
逆シャアが良く出来てるせいでガンダムの呪縛が解けないっていうのもあると思うんだよな
ファースト三部作だけだったら過去の名作アニメだけで終われた Z、ZZがあってもそれは関係ない
なんだかんだいって、TVアニメの世界っていうのはそのときの流行に左右されるし世代交代していくから
いつかは種やAGEに変わっていくんだよ
ただ、逆シャアっていう個性的的すぎる他にはないアニメを作ってしまったから あの世界を求められてるのが辛い
544通常の名無しさんの3倍:2011/12/13(火) 16:50:16.69 ID:???
>>523
結局なにがやりたいのか視聴者には把握しきれないのに
ずっと悩んでいるからだろ

シャアはずっと本心を隠しているので
視聴者側はどうにも同情ができない、ので情けないと言うしかない
情けない、という言葉の原義は『同情できない』とほぼ同じ
545通常の名無しさんの3倍:2011/12/13(火) 16:56:35.25 ID:???
>>536
シャアはずっと殺された両親のことを根に持って十数年も生きてきたわけだから
ララァのこともやはり根に持って生きてないと精神が持たないわけよ
そしてそれを吐き出せる相手は、アムロしかいなかったわけで
546通常の名無しさんの3倍:2011/12/13(火) 17:02:04.65 ID:???
それと同様に、富野は若い頃はずっと両親の存在を恨んで生きて来たわけだから
アニメで功績を成したあとでさえ、サンライズの親会社たるバンダイのことをずっと恨まないと
生きていけなかった訳で

シャアは復讐を果たし、富野はアニメで成功したにもかかわらず
ずっとその心性を変えることが出来なかったわけで
547通常の名無しさんの3倍:2011/12/13(火) 17:07:23.34 ID:???
@TomoMachi 映画評論家・町山智浩が語る、
ムスカとシャアに見る宮崎駿と富野由悠季の暗い願望
http://bit.ly/usF5lc
548通常の名無しさんの3倍:2011/12/13(火) 18:32:50.89 ID:???
富野は機械が嫌いなのか人間が嫌いなのかどっちだ?
ゼータの最後らへんで、マシーンという表現を家畜と表現を変更したことは
そこらへんと関係あるのか?
549通常の名無しさんの3倍:2011/12/13(火) 18:57:20.37 ID:???
Ζや逆シャアで富野がシャアの脱価値化を試みたが、シャアは情けない、と受容されるようになったのは15年位前から
それ以前はΖや逆シャアのシャアは本当のシャアではない、という受け止め方が一般的だった(池田秀一もそんな考えだった)
それは1stの作品評価も同様で過剰に神格化されていた
TVの1stがソフト化されたころから有りのままを受け入れられるようになった印象
550通常の名無しさんの3倍:2011/12/13(火) 19:02:49.36 ID:???
>>547
以前思ってたよりはなかなか話のわかる奴だ
551通常の名無しさんの3倍:2011/12/13(火) 19:04:10.21 ID:???
>>548
全肯定するのが富野ですよ、ええ
552通常の名無しさんの3倍:2011/12/13(火) 19:27:44.25 ID:???
富野と広井王子って親交あるのかよ、萎えるわ。
553通常の名無しさんの3倍:2011/12/13(火) 19:53:19.67 ID:???
キンゲのときに田中公平を交えて対談しただけじゃね
554通常の名無しさんの3倍:2011/12/13(火) 20:27:18.71 ID:???
∀の癒しでも一応名前は出てくる
たぶん香山から話を聞いたことがある程度だと思うが
555通常の名無しさんの3倍:2011/12/13(火) 21:50:34.21 ID:???
サクラ大戦のタイトル名と設定を見てひっくり返ったとか言ってなかったか?
ただ、それは陸上防衛隊まおちゃんに凶を感じると言ったときのようなネガティブな意味ではないと思う
田中公平氏の作ったテーマ曲とかを認めたわけだし
556通常の名無しさんの3倍:2011/12/14(水) 00:04:35.72 ID:???
王子に、オマンコ舐めたくなるAKBメンバーを紹介して貰えばいいのに。

557通常の名無しさんの3倍:2011/12/14(水) 04:57:28.69 ID:vQSRtWPm
禿冨野が糞新訳Z三部作作ったのが悪い

作るならきちんとしたのを作れ
だから黒歴史になったんだ
558通常の名無しさんの3倍:2011/12/14(水) 06:16:12.89 ID:???
Zだけじゃなくガンダムシリーズは全て黒歴史に含まれるんだが
559通常の名無しさんの3倍:2011/12/14(水) 06:53:08.26 ID:???
>>556
富野「僕はAKBにおまんこ舐めたくなる人いません」
秋元「…」
560通常の名無しさんの3倍:2011/12/14(水) 08:02:53.28 ID:???
むかしサクラ大戦関係の本(多分)で富野と広井の対談を読んだことがあるぞ。

「サクラみたいな話をヌケヌケとやる広井は都会者だなぁ…
オレは田舎者だから、この発想は無かった」
〜とかいって例によって悔しがっていたようなw
561通常の名無しさんの3倍:2011/12/14(水) 08:35:04.80 ID:???
もう富野もガンダムも終わりね
562通常の名無しさんの3倍:2011/12/14(水) 08:38:32.14 ID:???
>>560
サクラ大戦のどこがいいのか全く解らん
563通常の名無しさんの3倍:2011/12/14(水) 08:56:59.23 ID:???
教えてあげようか
564通常の名無しさんの3倍:2011/12/14(水) 08:59:21.92 ID:???
どうぞどうぞ?
565通常の名無しさんの3倍:2011/12/14(水) 09:02:07.10 ID:???
>>562
対談の詳しい内容は覚えていないけど

いまから考えれば
舞台女優がロボットのパイロットだとか
霊力で動くロボットだとか
帝都の怨念だとか
まぁ富野が好きそうなパーツが到るところにあるような。

ただあーいった「ネェちゃんたちがシャラランと踊るような舞台」
をガキの頃から間近に見て育った広井だからこそ思いついたアイデアであり
埼玉のド田舎で育った俺にはとてもじゃないが〜云々かんぬん
566通常の名無しさんの3倍:2011/12/14(水) 09:06:31.32 ID:???
帝都物語と当時流行のバトルヒロインものを組み合わせただけじゃん。
俺は逆に田舎モンが作ったって感じしか無かったな。
567通常の名無しさんの3倍:2011/12/14(水) 09:13:24.29 ID:???
>>566
広井がやりたかったメインは舞台(歌劇団)の方で
それは実際にサクラの舞台を延々とやってることからもわかる。

そして富野もそこに一番惹かれていたみたいだし
しかもロボットものでやられたもんだから、余計に悔しかったんじゃね?w
568通常の名無しさんの3倍:2011/12/14(水) 09:22:50.32 ID:???
いつものあそこがここがの嫉妬じゃないのか。どうでもいいわ。
569通常の名無しさんの3倍:2011/12/14(水) 12:15:41.96 ID:???
>>565
小田原のど田舎の間違いでは?

570通常の名無しさんの3倍:2011/12/14(水) 12:32:34.39 ID:???
サクラ大戦ってゲームのアニメ化だからな
571通常の名無しさんの3倍:2011/12/14(水) 12:33:13.88 ID:???
富野の昔の持ち家の埼玉県新座市のことだろ
カミーユの実家もあるベッドタウンだよ
572通常の名無しさんの3倍:2011/12/14(水) 13:20:24.29 ID:???
>>571
育ったとなると、小田原じゃないと変だよ。
埼玉の辺鄙な田舎で生活してたら…なら分かるけど。
573通常の名無しさんの3倍:2011/12/14(水) 13:22:35.10 ID:???
>>565の記憶違いだろ
574通常の名無しさんの3倍:2011/12/14(水) 17:12:10.47 ID:???
>>565
埼玉育ちは娘さんたちだから
575通常の名無しさんの3倍:2011/12/14(水) 18:50:00.09 ID:???
関東人どもが…
576通常の名無しさんの3倍:2011/12/14(水) 19:39:00.33 ID:???
カントンとかトンキンって言えよ
577通常の名無しさんの3倍:2011/12/14(水) 19:55:08.96 ID:???
在日の戦略にひっかかり、全ての間違いが始まった2009年 夏
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 民主になればこの世はバラ色、政権交代!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 在 反 | '、/\ / /     
     / `./| | 日 日  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      |   ┬    |それでも懲りない日本人、韓国民団総理支持率34%w早く目を醒まそう!
578通常の名無しさんの3倍:2011/12/14(水) 20:16:24.66 ID:???
579通常の名無しさんの3倍:2011/12/14(水) 21:11:19.70 ID:???
小説版ゼータの本文イラストって仲盛文でいいの?
キャラもうまいよね?
580通常の名無しさんの3倍:2011/12/14(水) 23:26:55.75 ID:???
角川版のスタッフは以下のとおり

カバーイラスト/美樹本晴彦 デザイン/CREST・朝倉哲也
口絵イラスト/つるやまおさむ・末弥純
本文イラスト/仲盛文
解説イラスト/藤田一己・田中精美
581通常の名無しさんの3倍:2011/12/14(水) 23:28:44.17 ID:???
富野ガンダムだけを追っかけていた私が
ついにブレンパワードを借りてきました
信者諸氏から何かお言葉を頂ければ
582通常の名無しさんの3倍:2011/12/14(水) 23:29:51.66 ID:???
>>581
見てからこい
そして思ったことを書け
583通常の名無しさんの3倍:2011/12/14(水) 23:53:51.43 ID:???
>>581
奥多摩のヘルスセンターで、気功を習ってから見て下さい。
584通常の名無しさんの3倍:2011/12/15(木) 05:27:14.72 ID:???
富野がお祭りとか芸能とか言い出したころって広井王子の影響受けてたんだと思うな
今は何やってるのか知らないが、広井王子の作ったものって結構好きだったよ ネクロスの要塞とかね
585通常の名無しさんの3倍:2011/12/15(木) 08:45:30.47 ID:???
>>581
イエスだね!
586通常の名無しさんの3倍:2011/12/15(木) 08:45:53.88 ID:???
30代だな
587通常の名無しさんの3倍:2011/12/15(木) 08:48:35.63 ID:???
そういやすげえメンツ集めて作るAKBのアニメはどうなったんだ?
あれこそ禿にやらせたら面白いのに
588通常の名無しさんの3倍:2011/12/15(木) 09:33:36.30 ID:???
どこであっても口パクで済ませる連中だから御大にやらすとアフレコ現場地獄になるよ
589通常の名無しさんの3倍:2011/12/15(木) 14:32:04.10 ID:???
そのアフレコ現場放映した方が面白そうだな
590通常の名無しさんの3倍:2011/12/15(木) 17:10:44.20 ID:???
日本のアニメはリップシンクロしてないから問題ない
591通常の名無しさんの3倍:2011/12/15(木) 17:43:17.56 ID:???
前から思ってたんだが富野節って英語を日本語に訳したみたいだよな
592通常の名無しさんの3倍:2011/12/15(木) 18:32:20.18 ID:???
戸田奈津子が、と入れとけ
593通常の名無しさんの3倍:2011/12/15(木) 18:36:22.68 ID:???
村上春樹が、といれとけ
594通常の名無しさんの3倍:2011/12/15(木) 18:57:22.99 ID:???
伝説巨神イデオン特集
http://www.youtube.com/watch?v=VfohRkxKhdk&feature=related

お前ら映ってるんだろ?
595通常の名無しさんの3倍:2011/12/15(木) 19:01:59.49 ID:???
>>594
小森のおばちゃまかよ、これ…すげえなあ…
オレまだ生まれてないけど…
596通常の名無しさんの3倍:2011/12/15(木) 19:52:29.92 ID:???
>>594
岡田斗司夫がキモブタ過ぎてわろたww
597通常の名無しさんの3倍:2011/12/15(木) 21:32:03.24 ID:???
598通常の名無しさんの3倍:2011/12/15(木) 22:05:53.30 ID:???
明るいやん
599通常の名無しさんの3倍:2011/12/15(木) 22:07:09.89 ID:???
>>597
古参のかがやき
600通常の名無しさんの3倍:2011/12/15(木) 23:34:46.11 ID:???
>>587
マユゲがやることになってSFっぽくなったらしい。
来年マクロス30周年なのにそんなことやっていていいのかという声ちらほら
601通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 00:12:06.41 ID:???
>>594
Bパートでアニメージュ編集長時代の鈴木が出てきて噴いたw
602通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 00:27:02.27 ID:???
ああこさん全然面影なくね?
603通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 00:32:55.79 ID:???
代理じゃないの?
604通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 00:36:44.35 ID:???
>>600
マクロス=アイドル映画=今を時めくAKB

で、答えとしては65点くらい?
605通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 00:58:11.11 ID:???
>>603
監督の代理で参加した、て言ってるから、あれは本人じゃね?
606通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 01:39:12.12 ID:???
それにしては面影なさ過ぎだろ
607通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 01:39:53.79 ID:???
>>584

広井が影響を受けたの
608通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 01:41:11.41 ID:???
明るいイデオンに参加した5つの同人サークルのメンバーの誰かだろ
609通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 02:19:38.54 ID:???
こないだイノセンスみてたんだが
なんだかんだで押井もイデオンが起点になってるよな
イデオンがなかったら後世どうなっていたことやら
610通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 09:20:09.55 ID:???
コピペして晒していいんだろうか
611通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 10:41:52.48 ID:???
イノセンスってそんな話だったんだ???
612通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 11:10:44.79 ID:???
むしろ、ドロドロした富野ドラマの極致であるイデオンと
ドラマに奉仕しない押井映画の極致であるイノセンスは
正反対だろ
613通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 11:35:08.69 ID:???
富野信者のアホぶりをまた笑うための自演かと
614通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 12:10:33.46 ID:???
>>609
どういう根拠で起点となっていると思ったのかを具体的にかかないと
韓国の起源主張と同レベルの発言にしか感じねえよ
615通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 12:11:10.83 ID:???
>>591
富野は映画の影響強いからそうだろうな
戸田奈津子の字幕に毒されている
616通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 12:45:50.60 ID:???
>>609をさっそく業界板に貼ってるなw
虚しい作業ごくろうさま
617通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 13:04:05.55 ID:???
>>609
イデオンの輪廻天性がイノセンスに盗まれたな
618通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 13:16:10.01 ID:???
はぁ?
619通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 13:19:00.02 ID:???
自演うぜぇよ
信者でもそんな事微塵も感じてねぇってのw
620通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 14:02:38.81 ID:???
アニメ雑誌は富野と一心同体です
よって富野はアニメそのもの
621通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 14:31:50.99 ID:???
富野が聞いたらぶち切れるだろうなw
622通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 15:24:33.78 ID:???
イノセンスとイデオンは関連づけるの無理
623通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 18:15:23.04 ID:???
とりあえずイノセントと関連付けろよ
624通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 20:57:01.86 ID:???
イノセンスってタイトルにしたのはP鈴木の独断だからな

ASAP鈴木君じゃないぞ
625通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 21:31:24.85 ID:???
> ASAP
しばらく誰だか解らなかった
626通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 22:31:03.80 ID:???
そういやイノセンスか
電脳の海に逝ってしまった素子はイデの力を手にしたも同様
というチート作品だったはず
誰も素子には勝てないというお話

あと真犯人が少女で、少女の助けてほしい一心で凶悪犯罪が起こる
まるでルゥがイデを動かすようなものだな

そんなあたりじゃねーの?
627通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 22:33:37.98 ID:???
そうかねえ
628通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 22:37:39.15 ID:???
今どき宇宙海賊なんてとか馬鹿にしてた奴がいたが、1月から宇宙海賊もののアニメが始まるじゃねぇかw
629通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 22:38:20.98 ID:???
あれ電脳ネット自体が人々の意志の集合体的に扱われてて
その中で生まれた人形使いが最強で、素子が人形使いに取り込まれたのが1作目だよな

つまり人形使いがイデのようなものなんだよ
有象無象の中から新たな何かが生まれるって辺りが非常に似ている
630通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 22:41:34.60 ID:???
攻殻は押井のオリジナルストーリーじゃないからな
押井がイデオンの影響を受けたという発想がおかしい
631通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 22:43:03.96 ID:???
士郎はZで招聘を受けてアマチュアだからって断ってるんだよな。
この時富野と直接接触したんだろうか?
632通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 22:44:32.60 ID:???
イノセンスはオリジナルじゃなかったけ?

もっとも士郎も普通に影響受けてるんだろうけど
633通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 22:46:57.39 ID:???
アップルシードの最初のデッドロックが人口問題だしな
634アホ信者:2011/12/16(金) 22:53:30.48 ID:???
イデオンがなければナウシカもラピュタももののけ姫もエヴァもハルヒもなかったのは事実
635通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 22:55:27.85 ID:???
逆に大友は近い事やったのに影響が皆無だったな
636通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 22:56:10.33 ID:???
トップダウン裁決型の作品はもれなくイデオンに通じると言ってしまうのは簡単だろ
なんかそれは違うような気がするが結局そう見えてしまっても不思議ではないのが
イデオンの凄いところだと思うけどねえ
637通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 22:57:47.73 ID:???
トップダウンというか神の審判のほうが正しい
トップダウンだとなんか平凡な社長クラスを想像してしまうw
638通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 23:00:06.87 ID:???
ナウシカはほんと時期的にもアレだよな
639通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 23:05:01.81 ID:???
ナウシカにはそういうの感じなかったな
640通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 23:05:04.39 ID:???
ぶっちゃけ根幹のアイディアは富野が考えたが、商業的な成功はすべて他人に持ってかれた
641通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 23:10:59.48 ID:???
神がどうこうする大元はそこいらの宗教なんじゃないか?
イデオンもしょせんはパクリ
642通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 23:15:14.45 ID:yLYOTE3P
>>640
富野信者さんは物を知らないからしかたないよね。
ナウシカ
他作品からの影響
ベースになった映画企画『ロルフ』は、アメリカの漫画家リチャード・コーベン (Richard Corben)
のコミック"Rowlf"(1971年)をもとに、「小国の運命を背負うお姫様」という着想を得たもの[18]。
宮崎は東京ムービー新社に対して"Rowlf"の版権取得を提案してもいる[19]。

主人公ナウシカのモデルとして、宮崎は日本の古典文学『堤中納言物語』に登場する「虫愛づる姫君」
を挙げている[20]。名前はギリシア神話に登場する王女ナウシカアに由来する[20](オデュッセウスの
項目を参照)。

ルネ・ラルーのアニメ映画『ファンタスティック・プラネット』(1973年)や、漫画家の手塚治虫、諸
星大二郎の影響も指摘される[21][22]。なかでもフランスの漫画家メビウス[23]の『アルザック』(19
75年)には強い影響を受け、宮崎自身メビウスと対談した際に「『ナウシカ』という作品は、明らかに
メビウスに影響されつくられたものです」と語っている[24]。また、腐海と人間との関連性には、中尾
佐助の唱えた照葉樹林文化論も影響している[25]。『赤目』などエコロジー(生態系)をテーマに描く白
土三平の影響も指摘されている。他に『パステル都市』『地球の長い午後』『デューン/砂の惑星』等
のSF小説の影響を指摘する論者もいる[26]。また、腐海の森については「マルクスの社会進化論を森林
生態系に置き換えた発想」という分析がある[27]。切通理作によれば、「映画『モスラ』の影響がある
」という。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E3%81%AE%E8%B0%B7%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%B7%E3%82%AB#.E5.9F.B7.E7.AD.86.E3.81.AE.E7.B5.8C.E7.B7.AF

アルザック 宮崎駿、大友克洋、松本太陽が憧れたアートコミック
http://www.albatro.jp/birdyard/illustration-art/arzach-moebius-art-comic/index.htm
643通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 23:17:22.95 ID:???
最近は根暗な遊びをやるヤツがいるんだなあww
644通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 23:18:56.66 ID:???
>>643
こいつパヤオと庵野しか持ち出せないぜ。何故ならwwww
645通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 23:20:24.04 ID:???
こういう薀蓄はわりと為になる
ためになるけど役に立たない
646通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 23:33:32.99 ID:???
>>642
それ、設定の一部分な
しかしながらイデオンよりモスラのほうがピンとくることは確か
647通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 23:38:13.99 ID:???
なんにしても「神には逆らえない」は共通のテーマなんだよね
どれもクライマックスはこれだし、偶然同じだった、でもなんでも後出しは後出し
648通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 23:40:19.99 ID:???
まあ一番盛り上がるところが同じような形式だときっついが、物語の型なんてそう何通りもあるわけじゃないぞ
649通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 23:41:01.57 ID:???
>>637
中小企業のトップダウンなめんなよ。俺は危うく保険金掛けられて死ぬ寸前に
追い込まれた話訊かされたからな。
650通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 23:45:16.49 ID:???
アホ1「俺最強。俺に勝てる奴なんているの?」
アホ2「バーカ。俺の方が最強。ほれみろ」
アホ3「甘いな。俺が真の最強。残念だったな」

神「ゴゴゴゴゴ・・・・・」

アホ1・2・3「参りました」


全部が全部同じだよな
651通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 23:48:37.17 ID:???
それ系を人類史上で最初にやった作品を挙げなさい
652通常の名無しさんの3倍:2011/12/16(金) 23:51:59.52 ID:???
ギルガメッシュ神話
653通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 00:10:41.99 ID:???
起承転結にてるよなマジで
654通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 00:48:40.28 ID:???
あ-35-9
平成21年度民主党第5区総支部(手塚仁雄議員)収支報告書(行番号1151、1204)
報告書73ページ目に、平成21年8月18日 「中山 諭」 250万円ってあるけど、誰だ?wwこいつはww

野田の側近の、手塚首相補佐官殿がお金もらってた中山諭って、
不動産販売会社 ダイナシティの当時社長で、覚せい剤取締法違反で
現行犯逮捕されてる奴だろ?w (共同通信) 2005 年- 6 月29 日

そういえば、レンホーちゃんも仲良しらしいじゃんw
それと、手塚っちがレンホーと中山さんと飲み会したって暴露ってるぞ?www
ヤクザとずっぶっずぶだなあwミンスはww
655通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 02:16:29.25 ID:???
ターンエーのコクピットが性器の位置にあって
ターンXのコクピットが頭の位置にあるという事の意味が
今になってようやくわかりました。富野御大申し訳ありません
656通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 03:21:26.26 ID:???
まぁイデは名前の通り
ある種のイデオロギーに偏った力ある集団の象徴であって
単純に善き正しき神として物語内に配置されてる訳じゃないがね

争いに突っ走った社会と、その背景も省みず叩くだけの社会

まぁニュー即+辺りで見かける議論の構図だけど
まぁ後者に軍配が挙がってそのあり方に

「いろいろ拘りがあってね」

って言うその構造そのものって理不尽に対しては巻き込まれただけのコスモ達も
新しい世界(時代)で生きる事になるだろうって話だし
657通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 03:22:15.20 ID:???
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
658通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 14:52:55.30 ID:???
いつものアホアホアンチ来てたのかよ!
659通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 16:16:56.75 ID:???
イデオン以降のアニメは全てイデオンの影響下にある
これを繰返して言っていれば事実になるよ
いつの時代でも声のデカイやつが勝者になるんだから
660通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 16:18:27.64 ID:???
俺は永井豪だがイデオンはデビルマンのパクリである
661通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 17:43:18.86 ID:???
@hitofuku
福地仁
http://twitter.com/hitofuku
興行がV字回復してスタジオが盤石になった魔女以降、豚・両不在、耳・両健在、姫・両不在、
千・両豚、城・両不在、崖・父不在、小人・父不在/母未出、坂・父不在/母鈍感と、約20年
間で、「耳すま」以外は燦々たる有り様の家庭崩壊ぶりである。
劇中本編で両親揃い向き合っているのは「耳すま」のみ

手術の決心が付いたところで、手紙か電話が届くとか、エンディングに術後の病室でリング剥く
とか位しても罰は当たらんと思うが、一切出てこないのはそれだけ少年とは断絶が深いわけで、
少年が不憫すぎる・・。小人の母を一緒に救う際も動機は娘への協力だし、小人の母へは何の斟
酌も無い。孤独過ぎるよ

いやそもそも魔女以前も、谷・父病床/母不在、天・両不在、隣・父健在/母入院、魔女・両健
在だが巻頭巻末のみ、という具合なので、コナンの両不在/祖父代わりの船長と、カリ城の両不
在も併せて考えると、一般的な意味での親子関係自体殆ど描く気がない作家と思えてくる

寧ろ歪んだ親子がそれでも向き合おうとする葛藤を描いている分だけ、富野・庵野監督の方が、
ファミリー層に絶大なる支持を得ている宮崎監督よりも、まともではないかという疑念が沸く・
・。そんな中、異種族間の母子物を送り出さんとする細田監督は興味深い
662通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 17:58:45.52 ID:???
やっぱりプロはわかってるな
家庭が一番だよ
663通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 18:05:40.26 ID:???
福地先生もやってるのか、フォローしとこう
でも、けっこうハッキリ言うんだねw
664通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 18:24:13.69 ID:???
家族を描きたくないんだと思ってたけど、そうなのかな
けっこうパヤオも親とは暗いものがあったと、どこかで読んだので
665通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 18:26:44.94 ID:???
ほら富野アンチの宮崎オタクは不都合があると逃げるんだなwwwwwwwwww
666通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 18:28:04.33 ID:???
宮崎 富野 庵野
この3人のなかで一番常識人なのは何だかんだで富野だと思う。
667通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 18:31:22.50 ID:???
非常識なくらい常識人だから困る
668通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 18:33:05.33 ID:???
庵野はかなりマトモになったんじゃねえのか?
669通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 18:47:53.48 ID:???
富野以外にまともな人はアニメ業界にはいないよ
だから富野演出を理解されず糞作画アニメが作られ続けてきた

アニメ業界人はもっと富野の話を聞くべき
670通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 18:50:53.55 ID:???
>>669
もうそういうのいいから糞アンチ
はよ首吊って死ね
671通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 19:34:21.89 ID:???
家庭の描写云々なんてやってない作家いくらでもいるじゃん。
そんな事の有無がまともかどうかの判断基準になるかよ。
672通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 19:38:31.48 ID:???
てかザブングルもエルガイムも髭も家族とは切れたところで進む話だろ。
673通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 20:05:22.73 ID:???
>>671-672
自演かと思えるくらいに実にバカだな
674通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 20:08:49.87 ID:???
パヤオの家族描写見てて違和感持たないほうが異常だろ
評論的な目線で、という意味なら
675通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 20:14:29.46 ID:???
禿がグエンみたいな過去を持ってるから、あんなカマキャラになった
なんてしょうもない噂がほんとにあると知ってあきれています
676通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 21:10:51.54 ID:???
ガンダムの家族は破綻してるからリアル

日本中家庭は崩壊してるからな
677通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 21:16:00.59 ID:???
積み木崩しや金妻見るようなもんか
678通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 21:18:51.00 ID:???
ちゃんとした両親がいると自分の子供に危険な冒険なんて絶対にさせないからな。
679通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 21:22:38.74 ID:???
F91以降の富野作品見てると富野はとっくに「絆」とやらやってたと思える
680通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 21:28:04.80 ID:???
だから富野さんは目を背けたくなるような嫌なものでも見せるべきと思ってるのよ。

戦争は必ず大量に人間が死ぬし、モラルは破綻して家庭は崩壊するんだよと。欲望を追及しまくり、腐った人間だらけなわけ。
ジブリなんかは人間が薄っぺらいよ、人間のリアルを描くなら汚い本質を描かないのはまちがってるな。
681通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 21:32:06.50 ID:???
ジブリはパヤオの願望的箱庭世界だからいいんだよ
682通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 21:32:57.12 ID:???
683通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 22:00:59.72 ID:???
しかしサンライズのアニメはジブリより画面が汚いのが問題だ
あれじゃ識者からは販促ロボットアニメにしかみてもらえない
684通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 22:41:29.65 ID:???
だから洋画とならざらにあるって。ロリをこじらせたのは異常だけどさ。
685通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 22:45:57.30 ID:???
>>683
背景や美術に金掛かってないからなぁ
UCでも段々おざなりになってきてるんだよなあ…
686通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 23:21:00.97 ID:CcrrCsIG
687通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 23:22:46.22 ID:???
ティムバートンと富野がいるのに
688通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 23:23:28.46 ID:CcrrCsIG
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0811/28/news011.html
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0811/28/news011_2.html
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0811/28/news011_3.html
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0811/28/news011_4.html
各国記者がサインを求める
プログラム終了後、各国の記者(司会の女性までも!)がサインを
求めて、宮崎監督のもとに集まる様子が見られた。その1人1人に丁
寧にサインをする宮崎監督。世界中で宮崎監督の作品が受け入れら
れていることが伝わってくる光景だった。
689通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 23:29:33.24 ID:???
だから何だ?
690通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 23:42:29.97 ID:???
いやほんとに、だから、なんなんだ?
文句あんなら福地に言えよヘタレw
691通常の名無しさんの3倍:2011/12/17(土) 23:47:11.40 ID:???
俺は福地の言ってるのは違和感あるが、とにかくここ来るなよ
692通常の名無しさんの3倍:2011/12/18(日) 00:37:28.40 ID:???
宮崎なんか富野の前では偉い顔できないだろ
693通常の名無しさんの3倍:2011/12/18(日) 00:52:07.93 ID:???
僕等の名前を〜憶えて欲しい〜スレタイを読めない子供達さ〜♪
694通常の名無しさんの3倍:2011/12/18(日) 01:51:57.48 ID:???
ロリコンは死ね
しかし死ぬには惜しいギフト持ってるからなあのジジイ
695通常の名無しさんの3倍:2011/12/18(日) 02:34:35.10 ID:???
富野はまじめ
富野以外にまじめな人物はいない
696通常の名無しさんの3倍:2011/12/18(日) 12:01:59.34 ID:???

7月の段階で民主党が2兆円の復興予算を組んだとき
自民党が要請した復興予算は累計17兆円

自民党の17兆が7月時点でに決定されていたのなら
今の日本はもう少し違って居た筈だ
ちなみに関東大震災のときは復興予算として現在の価値にして150兆円以上を組んでいた。
この事実を知れば、予算の規模の小ささ、ましてや増税なんて奇知涯にも程があると思わざる負えない。
697通常の名無しさんの3倍:2011/12/18(日) 12:47:34.59 ID:???
かといってナナイのおまんこ舐める気にはなれない
舐めるならやはりもっと若いのがいい
これはロリコンではないぞ
698通常の名無しさんの3倍:2011/12/18(日) 14:32:44.08 ID:???
>>565
広井王子の実家が女衒屋だったって本当かな?
699通常の名無しさんの3倍:2011/12/18(日) 18:08:04.34 ID:???
自作出演の女喰いまくり男は怒鳴りまくりって話だから納得出来るな。
麻宮騎亜の漫画で暴露されてたって最近知ったわ。
700通常の名無しさんの3倍:2011/12/18(日) 18:30:45.23 ID:???
ナナイのおしっこ飲みたい
701通常の名無しさんの3倍:2011/12/18(日) 19:21:26.38 ID:???
岡村と矢部のが飲みたいのかと思った
702通常の名無しさんの3倍:2011/12/18(日) 20:11:47.15 ID:???
岡村さんなにしてはりますのん
703通常の名無しさんの3倍:2011/12/18(日) 20:30:17.06 ID:???
富野は原発事故のことをどう考えてるの?
704通常の名無しさんの3倍:2011/12/18(日) 20:35:33.70 ID:???
ガンダムエース読まなかったアホはだれだ
705通常の名無しさんの3倍:2011/12/18(日) 20:37:49.30 ID:???
グダちんのところ行って来いよ。あんな奴でもたまには良い事書いてる。
706通常の名無しさんの3倍:2011/12/18(日) 20:41:17.69 ID:???
         _,,..,,,,_ ∩
        / ,' 3  ` ∩
        l   ⊃ ( ノ =3 プゥ
         `'ー---‐''''"

707通常の名無しさんの3倍:2011/12/18(日) 21:25:38.13 ID:???
せっかく褒めてあげたのにこれだから
708通常の名無しさんの3倍:2011/12/19(月) 01:09:31.67 ID:???
おちんぽミルクすき
709通常の名無しさんの3倍:2011/12/19(月) 01:27:13.07 ID:???
>>703
いつもどおりの妄言タレ流している
710通常の名無しさんの3倍:2011/12/19(月) 01:35:35.48 ID:???
対談相手の意見に従ってたな
711通常の名無しさんの3倍:2011/12/19(月) 01:37:45.30 ID:???
富野が妄言を垂れ流すためだけに
相手の言うことに賛同する振りをするのはいつものこと
712通常の名無しさんの3倍:2011/12/19(月) 17:39:22.34 ID:???
>>626
原作はそんな感じだけど、押井orIG版はそんなオカルティックでも無いような印象があるな
713通常の名無しさんの3倍:2011/12/19(月) 19:27:49.16 ID:???
そろそろ年末進行だな
ことしも御大が健勝であらせられた事に感謝せんと
714通常の名無しさんの3倍:2011/12/19(月) 22:09:14.25 ID:???
7月の段階で民主党が2兆円の復興予算を組んだとき
自民党が要請した復興予算は累計17兆円

自民党の17兆が7月時点でに決定されていたのなら
今の日本はもう少し違って居た筈だ
ちなみに関東大震災のときは復興予算として現在の価値にして150兆円以上を組んでいた。
この事実を知れば、予算の規模の小ささ、ましてや増税なんて奇知涯にも程があると思わざる負えない

帰化人だらけの民主党に復興なんて はなっから無理な話なんだよ
715通常の名無しさんの3倍:2011/12/19(月) 22:25:58.91 ID:???
金正日が1941年産まれ
御大・・・もう1作品見せてくれよ頼むから
716通常の名無しさんの3倍:2011/12/19(月) 22:27:40.25 ID:???
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
717通常の名無しさんの3倍:2011/12/19(月) 22:43:45.84 ID:???
富野は1stガンダムの小説を福井さんに書き直してもらうべき
718通常の名無しさんの3倍:2011/12/19(月) 22:47:20.79 ID:???
このタイミング・・・
ウンコAA貼ったのは福井信者か
719通常の名無しさんの3倍:2011/12/19(月) 23:10:56.94 ID:???
>>712
富野はサイバーパンク嫌いだから
いい加減にしろ
720通常の名無しさんの3倍:2011/12/19(月) 23:41:33.95 ID:???
日本人は無抵抗で虐殺されろ座談会
http://www.youtube.com/watch?v=ph8pIWWDBV0&feature=related
日本のマスコミには、在日朝鮮人が多いんです
http://www.youtube.com/watch?v=VmwRv4t5fBw&feature=related
朝鮮人!歴史の真実を知り、恥を知れ!
http://www.youtube.com/watch?v=pZjk6yomNIA

日本が朝鮮半島にした恐ろしいこと?
http://www.youtube.com/watch?v=EKQYV7VvG-Y&feature=related
最悪な国 韓国
http://www.youtube.com/watch?v=DZgWYZQ0tjE&feature=related
韓国人系の議員連盟
http://www.youtube.com/watch?v=HzUm2GkORHM&feature=related
韓国朝鮮女性を守った日本【日韓併合の朝日報道記録】
http://www.youtube.com/watch?v=TILv7T7ylH0&feature=related

在日朝鮮人のウソ
http://www.youtube.com/watch?v=fzVkaNoaYvk&feature=related
韓国で謝罪を強要させられる修学旅行生
http://www.youtube.com/watch?v=H0SQHHWJqZc&feature=related
韓国を知るアメリカ人の韓国への怒り
http://koramu2.blog59.fc2.com/?mode=m&no=367
右翼やヤクザの中にもすでに韓国朝鮮籍が大量に入り込んでいる
http://www.youtube.com/watch?v=KS81VLc8GAk&feature=related

韓国の日の丸・星条旗トイレにアメリカ人激怒! 海外の反応

おい良い覚悟だなGOOK死ぬ覚悟だ!
gook(※アメリカ人の韓国人に対する蔑称)
http://blog.livedoor.jp/janews/archives/6487539.html

竹島、韓国の大嘘
http://www.youtube.com/watch?v=F1dWZk_b8i0&feature=related
鬼女が「フジテレビは韓国に支配されている」と海外に公言【海外の反応
http://blog.livedoor.jp/janews/archives/5498032.html
最大の軍事的脅威はどこ? 日本55% 北朝鮮20%
http://www.youtube.com/watch?v=ILw5C0sjGW8&feature=related

日本を全滅 (本気である)
http://www.youtube.com/watch?v=P4Inhj986AE&feature=related
アタリ 「日本とドイツとロシアは消滅へ向かっている」
http://www.youtube.com/watch?v=7gA5q-AoObE&feature=related
十年以内に日本を核攻撃」と中国軍トップが発言
http://www.youtube.com/watch?v=YP6F8AuiHDM&feature=related

櫻井よし子「あなたのおっしゃるアジアってどこの国のことかしら?」
http://www.youtube.com/watch?v=vMeYgB6jsHI&feature=related
石原都知事「孫?ああクソ電波のか」
http://www.youtube.com/watch?v=PilOQ8fdpMY&feature=related
721通常の名無しさんの3倍:2011/12/20(火) 01:32:00.20 ID:???
>>718
ウンコAAなんて貼るの、あいつくらいだろw
722通常の名無しさんの3倍:2011/12/20(火) 22:07:38.31 ID:???
>>680
ならウンコAAも肯定してみせろ
723通常の名無しさんの3倍:2011/12/21(水) 00:15:17.26 ID:???
ならば今すぐ糞スレ共すべてに叡智を授けてみせろ
724通常の名無しさんの3倍:2011/12/21(水) 00:26:03.81 ID:???
地下にウンコが隠してあるくらい言ってください
725通常の名無しさんの3倍:2011/12/21(水) 01:34:40.99 ID:???
 (´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
 (´・ω・`)
_( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄

 (´・ω・`)
_(   )  
  \ ̄ ̄ ̄\
     ̄ ̄ ̄ ̄
726通常の名無しさんの3倍:2011/12/21(水) 11:23:13.11 ID:???
たかだかウンコでびびりやがって
727通常の名無しさんの3倍:2011/12/21(水) 20:20:08.80 ID:2oZFGS/v
728通常の名無しさんの3倍:2011/12/21(水) 20:47:27.49 ID:???
富野由悠季「日本人は在日に冷たい、KARAが好きなら朴優樹菜も好きになって欲しい」
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51780003.html

声優として、また舞台でも活躍する朴路美は、『∀ガンダム』の主役ロラン・セアックを演じた。
富野監督のエール=「彼女は在日というプレッシャーを常に背負っていて、
ともすれば折れそうな神経をなんとか持たせています。日本人はいい加減に在日蔑視をやめて欲しいと思います。
今、韓国ブームなんて言ってるけど、実際に自分の生活圏にいる在日に日本人は冷たすぎる。
そういう使い分けを平気でするのが日本人なんです。ヨン様が好きだったら、朴も好きになってくれ、と言いたい。
だってとてもナチュラルな女性なんですよ。ちょっとバカだけど、そうなった原因は日本人に責任があるなぁ。」
100 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/30(火) 17:12:05.78 ID:9qPutzJe0
朴路美のアニメギガでの
発言
「日本人から差別を受けていたけど今じゃ日本人より稼いでいる日本人ざまあみろ」
2009年7月末のガンダム特集で富野監督のことをレオナルド・ダヴィンチと連呼しまくり視聴者を凍り付かせる。
BSアニメ夜話での発言
「パパ」
(富野由悠宇監督の事指して)
鋼の錬金術師の時には
「原作読んでない」
さらにはやる気がないのかペラペラと本をめくったりと問題発言、行動は
非常に多い。
110 :名無しさん@涙目です。(dion軍) : 2011/08/30(火) 17:14:32.45 ID:sM4nzTou0
>>89
平和を願いながらも月と地球との狭間で
葛藤するロランの姿は、 「在日」として日本で堂々と生きながらも、
「狭間」を感じてきた自分の姿と重なった。

日本人に差別されてきたけどお前らより稼いでいるからザマー見ろ
729通常の名無しさんの3倍:2011/12/21(水) 21:10:20.08 ID:???
発言を改変するなよ
730通常の名無しさんの3倍:2011/12/21(水) 23:08:29.10 ID:lz1DlvCc
9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:15:56 ID:A2BwZteoO
朴路美
経歴
在日朝鮮人と在日南朝鮮人2世との間に生まれる。
(この事は祖国へ帰った番組のサイトの人物紹介で父親は在日としか書かれてないのでほぼ確実)
幼少期、長谷川路美
をなのる
その後、あの「竹島を譲ってしまえ」発言でお馴染みの若宮啓文が留学した
韓国延世堂に留学し、
反日教育を受ける。
それからしばらくして、
富野をたぶらかし、慰安婦になる。
シャーマンキングの時に
水島と三間の売春婦になり、犬HKの番組で日本に対する被害妄想を騙り、日本人をドン引きさせる。
2009年初頭のヘタリア騒動でヘタリアに出演していた為、祖国の新聞では怒りと虚脱感を感じるとまで書かれる(この新聞の日本語版サイトにはこの一文を削除されている。詳しくは東亜で過去ログ検索をしていただきたい。)
更には、ライドバックで車のナンバーに2MBOUTと書かれていたのに、それを修正せず、放送した為、あちらで騒ぎに(マッドハウスはこの絵を担当した者の国籍を明らかにせず。ちなみに2MBとはイ.ミョンバクの略である)
2009年鋼錬のリメイクが4月から放送されたが、けいおんやハルヒに
押され話題にもなっておらず、DVDやキャラソン等も、全く売れていない

さらに法則発動で顔面崩壊中
http://unkar.org/r/voiceactor/1264928369
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 04:38:39 ID:xSDqn9/n0
必死なトンスル朴在日信者が水樹アンチスレで暴れてるwwwwwww

【三十路】整形ババァ水樹奈々アンチスレ20【突入】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1264521754/l50
601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/31(日) 21:21:56 ID:S7Myw4Q70
>>599
はっ?∀なめんなよ
お前∀見てないだろ月光蝶でガンダムが滅びるシーンしらねぇだろ

これはトンスル朴の豚演技を褒めてるんだよなwwwww
さすが在日は息をするように嘘を付くわwwwww
731通常の名無しさんの3倍:2011/12/21(水) 23:10:54.17 ID:lz1DlvCc
54 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/03/08(月) 04:37:04 ID:mB7L1W2c0
∀の設定なんて富野の左翼妄想丸出し
歴史が浅く文明の遅れた地球=日本
歴史が古く先進文明の月=朝鮮
月から地球侵略の為のスパイ工作員として密入国してきた主人公ロラン=在日
ロランを雇う山掘りハイム家=麻生炭鉱
だからなw

ロランの名台詞
「(朝鮮の)みんな〜!地球(日本)はいい所だぞ〜!早く下りて(侵略しに)こーい」
732通常の名無しさんの3倍:2011/12/21(水) 23:17:06.00 ID:???
誰しも2話辺りで思う筈だけど
作品が上梓されて10年以上経ってもこんな事言ってる奴がいるのね
733通常の名無しさんの3倍:2011/12/21(水) 23:40:17.00 ID:???
一方崔洋一が起用したルビー・モレノは・・・
734通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 07:22:57.30 ID:+cBBMzOy
>>733
崔洋一
崔 洋一(さい よういち、チェ・ヤンイル、
949年(昭和24年)7月6日 - )は、日本の映画監督、脚本家、
俳優。日本映画監督協会理事長、宝塚大学教授、株式会社ネク
ステップ顧問でもある。在日韓国人2世。

ドキュメンタリー映画『ザ・コーヴ』に上演中止運動が起こった際には、
他のジャーナリストや文化人とともに「表現の自由を守れ」と上演中止に
反対する声明を発表した[4][5]。一方で、東条英機を比較的好意的に描い
た『プライド・運命の瞬間』の上映には反対している[要出典]。また後述
の発言の中にもあるようにNHKの討論番組のなかで自ら表現の自由を奪う
ような発言をしている。

日本の政治番組に多数出演している。朝鮮民族主義的な立場から、日韓併
合(資本援助や共同統治)を日帝による植民地支配であると主張している
左翼の日本人少女を口説くときは日帝三十六年史で落とせ(笑)
文藝春秋のマルコポーロ1993年9月号にて、梁石日や鄭義信と鼎談をしてい
る。あくまで昔の話だと断った上で「一時流行ったんだな。左翼の日本人少女
を口説くときは日帝三十六年史で落とせというのが(笑)」と回想している。こ
れに対して鄭義信は「いまだにそんな手を使っている人、いるんだよね」と応じ
た。「日帝三十六年史」とは日本統治時代が終わりGHQにより解散させられた独
立後の軍事政権時代に作られた呼び名である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B4%94%E6%B4%8B%E4%B8%80
735通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 07:25:58.26 ID:+cBBMzOy
崔 洋一という自称映画監督が、NHKの番組でとんでもない暴言を吐いて顰蹙を
買っている。こいつは、在日韓国人2世で、朝鮮学校を卒業したという経歴を持ち
国籍は韓国である。つまりこのチョウセンジンが日本の歴史認識について意見す
るということは、明らかな内政干渉である。
かつて、在日朝鮮人活動家たちによる<日本女性レイプ事件>が多発した時代が
あった。1960〜1970年代、反日政治運動の陰で起きていた『闇のレイプ
事件』である。文藝春秋のマルコポーロ1993年9月号にて、梁石日や鄭義信と鼎
談をしている。あくまで昔の話だと断った上で「一時流行ったんだな。左翼の日
本人少女を口説くときは日帝三十六年史で落とせというのが(笑)」と回想して
いる。
崔は笑っているが、笑い事ではないのである。朝鮮問題に関わる政治運動をして
いる日本人女性たちが、朝鮮人と二人きりになった時にレイプされるという事件
が少なくなかったのである。
そして、彼女たちは「反日・反体制意識」を持っていたがゆえに、警察に通報す
ることもなく泣き寝入りした。

当時、団体内でフリーセックスが流行っていると思われていたが、実態は在日朝鮮
人活動家による日本女性の強姦であった。
「我々は人権を重んじる」と自ら主張していた在日朝鮮人たちが、何故そんなことを
するのか。また、日本の女性活動家たちが在日朝鮮人の男性に対して、なぜ警戒心を
無くしてしまったのか。昔はそういう時代だったのである。 つまり、日本人女性に
対して、日帝三十六年史を持ち出す事によって、罪悪感を与え抵抗する気を無くさせ
ていたのだろう。
これでおわかりだろう。こいつらが日本人の歴史認識についてしつこく口を出すのは
、日帝がチョウセンジンを過酷に統治していたことにしないと日本人の女を落としに
くくなるからである。

http://tachiagare962.blog27.fc2.com/blog-date-201008-20.html
736通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 12:20:00.69 ID:???
ロラン的に言えば、日本も朝鮮も関係ない
日本人にもクズはいれば、朝鮮人にも良い人はいる

それより本当の敵は戦いを煽ったり広げようと
>>728>>730>>731を書き込むような奴だろ
737通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 12:41:09.37 ID:???
いつもわきから観ているだけで!
人を弄んで!
738通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 12:46:18.85 ID:???
安彦良和さんの描画風景動画

 「安彦さんの美しい絵はどうやって生まれるのか?」。
仕事場にお邪魔して、その瞬間を見せていただきました。
真っ白な紙の上に、シャアが現れる様子を動画でご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=uTK_m3Te2N8

http://www.47news.jp/culture/47gmen/gundam/gundam_movie.html
739通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 13:03:09.90 ID:???
貫録ですね
740通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 13:05:25.60 ID:???
安彦なんてどうでもいい
741通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 13:08:53.67 ID:???
足は完全に手癖で描いてるんだな
742通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 13:17:40.05 ID:???
前髪の色気
743通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 13:43:10.97 ID:???


震災前

     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|    岡田 異音    |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|  
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  | 
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |   
         |    _,, --‐''~    ) |  マニフェストもう守れない。どうしよう・・・・ 
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ / 


震災後

     |:::::::::/            |ミ|
     |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
     /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
     | (    "''''"   | "''''"  |  
     .ヽ,,         ヽ    .|  キリッ
        |       ^-^    |
   .     |     ‐-===-   |   大震災が起こったのだからマニフェストの破綻も致し方ありません
         ,\.    "'''''''"   / 
朝鮮民主党 
  解党
744通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 17:25:57.46 ID:???
富野が左翼なら宮崎は極左か
世も末だわ
745通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 17:58:15.42 ID:Cyp3kclJ
在日韓国人とイソップ寓話『卑怯なコウモリ』
1 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/01(木) 02:05:38.01 ID:PCXXDtT+ [1/1回発言]
イソップ寓話『卑怯なコウモリ』というお話をご存知だろうか?
このお話に出てくるコウモリが
あまりにも在日韓国人に酷似しているのだ

在日韓国人は日本に住んでいながら反日的で
祖国韓国のことを愛してると言いながら兵役すらしようとしない

当然
日本人は反日的で寄生虫の在日韓国人を嫌い
本国の韓国人も兵役逃れをする在日韓国人を嫌っている

そんな在日コウモリである彼らに未来はあるのだろうか?
2 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/01(木) 02:41:36.66 ID:X/LJgWhZ [1/1回発言]
▼朝鮮人が日本に対して行った裏切り行為
◎日本にもらった莫大な金や設備、技術や人的支援について一切言及しない。そのため朝鮮人は「日本は一文も出してない!」と本気で思ってる。 
(本当は文字通り“国が買えるほどの値段”だった)
◎最近まで「日鮮基本条約」を隠し続け、日本は一度も謝罪したことがないということにしていた。
(本当はとうの昔に謝罪や賠償などの責任は完全に果たしている)
◎ハングルを禁止されて日本語を強要されたなどという事実無根の嘘をついた。
(本当は日本がハングルを広めた。つまり正反対)
◎日本による略奪で朝鮮民族が飢えたなどという事実と正反対のデタラメを吐いた。
(本当は飛躍的に豊かになった。逆に併合前の朝鮮人が飢えていた)
◎農地を60%奪われたという悪質なデマを流した。
(本当は統治権に付随して権利が移った「国有地」3%を農地にしただけ)
◎日本政府の高利貸しで民衆は苦しめられたと真実の逆を平気で言いふらした。
(本当はインドが月20%の金利だった時代に8%という格安金利を“さらに”6%まで下げて
◎大量に強制徴用されたというフィクションを作った。
(本当は強制などしなくても当時日本国籍だった朝鮮人が豊かな日本で働きたいと思うのは当然で、逆に希望者の競争率が異常に高かったほど )
◎日本は「人種も土地も劣ってるから優秀で豊かな朝鮮半島を侵略した」などとすぐバレるデマカセの侮日教育をした。
(本当は土地が痩せてたのは朝鮮。日本は朝鮮の4倍の収穫高があった)
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/hanryu/1322672738/
>>744
746通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 17:59:42.34 ID:Cyp3kclJ
7 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/03(土) 05:35:41.76 ID:nWxXZ5Oo [1/1回発言]
獣と鳥の争いが起きた時
獣が有利なときは
「牙があるから私は獣の仲間です。」と言い 獣の仲間になり
鳥が有利になると
「翼があるから私は鳥の仲間です。」と言い 鳥の仲間になった
しばらくして獣と鳥は和解したが
何度も寝返りを繰り返した蝙蝠は獣からも鳥からも嫌われ居場所を無くしてしまった
居場所をなくした蝙蝠は仕方なく真っ暗な洞窟で独り淋しく暮らすようになった
って話だったかな?

富野監督やロランも一緒だね。
747通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 19:45:44.57 ID:???
富野本人は左臭いことを仄めかしつつ本質は右だと思う
748通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 19:48:07.51 ID:???
日大時代は体制派だったと言っとるしな
まあそんな二項対立で御大を縛ろうなど見下げ果てた先輩だ
749通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 20:15:05.60 ID:???
ビルケナウってさあ、あんだけの出番でもデザイナーにはちゃんと金払うわけじゃん
もうちょっとさあ、なんとか
KDみたいに後から出てくるとかさあ
750通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 20:54:24.63 ID:???
アニメのメカデザイン料なんてきわめて安いそうなんで大したことないんじゃないか
751通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 21:01:12.13 ID:???
ナカツみたいに1点100円という奴もいるけど
あきまんとかカトキとかシドミドは500万とか1000万もらってんだろ
752通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 21:09:35.69 ID:???
永野は社員だったから何点デザインしても固定給だったそうだな
でも小林誠もかなり安かったと言ってるし、Vガンの時の石垣がそんなに貰ってたとは思えない
流石にシドミードはいいお値段だったんだろうが
753通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 21:13:31.34 ID:???
安田はツィッターかブログか忘れたけど
∀で300万、ゲイナーで700万とギャラをゲロてた記憶が
754通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 21:38:24.87 ID:???
大河原はファーストガンダムのとき、
著作権が買い上げで一年で700万だったかな
755通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 21:43:23.34 ID:???
富野より貰ってるだろ
756通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 21:52:09.73 ID:???
キンゲで700って、デカイな
757通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 21:56:23.94 ID:???
そりゃ一般アニメーターに対し蔑視発言するわけだ
758通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 21:56:58.04 ID:???
>>753
1年やった∀のキャラデザで300万は安すぎ、
半年の衛星アニメのキンゲで700万は高いな
759通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 22:02:58.69 ID:???
前作のブレンが権利関係で拗れに拗れ
バンダイビジュアルが支払い渋り
キャラ・メカデザ合わせて500いかなかったんだから
ゲイナーはかなり高いね
760通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 22:05:28.25 ID:???
カプコン時代に比べれば安すぎるよ
761通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 22:06:47.63 ID:???
と言うかカプコン時代だから普通に給料だろカプコンの
762通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 22:07:21.27 ID:???
http://alfalfalfa.com/archives/4828496.html

1026 学名ナナシ : 2011年11月11日 01:51   *この発言に返信
危険な放射線処理をした韓国の辛ラーメンはイギリスとドイツで輸入禁止になっている

売国民主党政府は震災以降この危険なラーメンの輸入量を2.5倍に増やすという信じられない行動に出ている

061 学名ナナシ : 2011年11月11日 02:36   *この発言に返信
検出されているのは「セシウム137」

セシウム137は医療機器や工業用計器に使われてる


恐らく、それらの産廃が適切な処理をされなかった為に
アスファルトの砂利と混ざってしまっていたってのが真相かと


1076 学名ナナシ : 2011年11月11日 05:02   *この発言に返信
毎時3μSvという数値は福島県内で測定される箇所は原発周辺とか濃度が高い所とかだからな

1135 学名ナナシ : 2011年11月11日 19:48   *この発言に返信
>>1128
この線量計が高価な(シールドされた)ヤツならガンマ線しか検出しないので、ほぼグレイ=シーベルト。
ベータ線まで拾っちゃうヤツならシーベルト換算だと、数値の5倍。アルファ線なら20倍。
ただこの倍率って内部被曝じゃないとほぼ関係ないので、食品の計測でなければ、この数値がそのままシーベルトと見ていい。
763通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 22:11:29.85 ID:???
>>761
社員とか関係なくカプコンはデザイナーとしての対価を給料として支払ってたわけ
あきまんを使うのならカプコンと同等かそれ以上支払うべきだろ
764通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 22:26:18.02 ID:???
まあキンゲ700万はガセだよね
765通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 23:29:27.19 ID:???
ブレンの件はほんとクソだわ…
766通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 23:33:41.18 ID:???
でも永野に50万は高すぎると思う
この額はバンビジュ社員から聞いたから間違いない
767通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 23:36:54.62 ID:???
>>766
まあ真偽の程は置いといて、50万が高いと思った理由は?
別にナカツ信者じゃないから好きに言ってくれ
768通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 23:43:25.18 ID:???
>>767
簡単にいっちまえば永野のメカは商品化に不向きなデザインしか書かない
ここで言う商品化って造形物然り、SD化したスパロボ然り
版権の二次利用がし難い物を描いてくる奴は商業デザイナー失格
だから50万は高すぎる
769通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 23:51:15.85 ID:???
その理屈はおかしい
770通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 23:51:49.05 ID:???
>>767
俺が766なんだけどなあ
上のバカ置いといて雑感を

身贔屓でアニメのデザインに於いて殆ど実績も経験も無い奴に
50万を払うのは愚かだし
バンダイは富野の暴走を良く許したと思う

ゲイナーは良くデザインされてるしAF化されてもキャラよりのデザインが
活きてるけど
ブレンはエロゲロボの韓国人リファイン程度に見えてしまう
一言で言っちまえばチープ

好きな人には悪いけど500円で良いと思う
771通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 23:53:14.85 ID:???
バンダイだからしょうがないな。でも永野ってバンダイ角川系列以外と組んで
仕事した事あったっけ?
772通常の名無しさんの3倍:2011/12/22(木) 23:57:17.66 ID:???
>>771
デザインに関しては恐らく無い
だから素人同然
だから50万は高すぎる
773通常の名無しさんの3倍:2011/12/23(金) 01:00:42.30 ID:???
震災前

     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|    岡田 異音    |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|  
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  | 
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |   
         |    _,, --‐''~    ) |  マニフェストもう守れない。どうしよう・・・・ 
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ / 


震災後

     |:::::::::/            |ミ|
     |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
     /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
     | (    "''''"   | "''''"  |  
     .ヽ,,         ヽ    .|  キリッ
        |       ^-^    |
   .     |     ‐-===-   |   大震災が起こったのだからマニフェストの破綻も致し方ありません
         ,\.    "'''''''"   / 
朝鮮民主党
    解党
774通常の名無しさんの3倍:2011/12/23(金) 01:26:02.88 ID:???
>>757
どんなのか知らんけど、業界人な俺にはきっと同意出来るような内容だろうな
775通常の名無しさんの3倍:2011/12/23(金) 08:06:53.49 ID:???
>>774
これのことじゃねえの

なんで俺がまともに自身の生活が出来ない能なしの為にタダで絵を描かないといけないのだろうか?
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/morningcoffee/1308678402/
776通常の名無しさんの3倍:2011/12/23(金) 19:02:51.97 ID:???
お前ら大掃除しとけよ
777通常の名無しさんの3倍:2011/12/23(金) 21:08:07.24 ID:???
台湾の人がもったいぶったこと言ってるけど何か知ってるのか?
778通常の名無しさんの3倍:2011/12/23(金) 21:09:22.51 ID:???
知らん
779通常の名無しさんの3倍:2011/12/23(金) 21:12:06.58 ID:???
毎年それを言ってるような気がするけど
780通常の名無しさんの3倍:2011/12/23(金) 21:17:02.83 ID:???
CCAで「意地悪い言い様に聞こえるな」のシーンあるじゃん
あれちょうど1分ジャストなのな。狙ってやっただろあのジジイwwwwwwwwwww
781通常の名無しさんの3倍:2011/12/23(金) 22:28:54.29 ID:???
ニュータイプエースで小説連載って、ガンダムエースで小説やって成功させた福井さんのパクリだな
782通常の名無しさんの3倍:2011/12/23(金) 23:50:20.17 ID:???
>>777
いつもの希望的観測
783通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 00:29:54.11 ID:???
お前がそう思うんならそうなんだろ、お前ん中ではな
784通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 00:33:32.99 ID:???
俺の中では富野は新作をつくっていることになっている
785通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 00:35:08.27 ID:???
それも切り絵で
786通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 00:37:59.66 ID:???
>>782
そう言ってくれると助かる
787通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 01:04:05.75 ID:???
HDリマスターSEEDを見たが、富野じゃやっぱ勝てないかもな
ちなみにこれが福田の絵コンテだが、富野の逆シャアの戦闘シーンを軽く超えてる
http://www.youtube.com/watch?v=XgQ4WZ0ArEY
788通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 01:07:15.37 ID:???
後出しで負けてるようではアニメの未来はおしめえよ
789通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 01:13:50.93 ID:???
なんじゃこのショボCG
海外のファンがメカのところだけCGで作って差し替えたのか?
790通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 01:14:26.59 ID:???
マジレスしちゃって、やあねえ…
791通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 01:33:18.36 ID:???
>>787
ははは・・・これはGセイバーだなw
792通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 01:35:35.67 ID:???
逆シャアの足下には及ばないが、リングオブガンダムにはいま一歩及ばずってところだろ
793780:2011/12/24(土) 01:39:49.21 ID:???
直後のギュネイとクェスもちょうど1分だった
このハゲやりおるwwwwwwwwwwwww
794通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 01:43:23.76 ID:???
どうでもいいけど
なんでνガンのようなカッコイイ戦闘描写って後に続かなかったんだろうね?
対ギュネイ戦(その1)では明らかに他のMSよりも速いことが非常に良く分かる
ギラドーガ爆発→「やっぱりあれはガンダムだ」の画面切替のタイミングとか神がかってる

対シャアなんか画面を下に振るとファンネル同士がやってる様子が写り込んだり
なんであんな上手すぎるんだって何度見返してもため息が出る

ああいうのもっとやったほうがいいのになぜか誰もできないんだよね
795通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 01:44:39.87 ID:???
>>787
越えてねえよ
台詞とカメラ配置のリンク具合が富野演出の真骨頂なのに
一体何を以て越えてると思ったのかわけわからん
796通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 01:46:06.42 ID:???
ギュネイが家政婦は見た的な視点でνを観察してるところはたしかに画期的だった
797通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 01:48:46.04 ID:???
>>794
種死2話とか普通に超えてるけどね
798通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 02:08:42.76 ID:???
     , -―――-、                           原
    /          \   信仰の対象   ┌──────┐理
   /             |   ←──── 富野  ←─┐    │原
   |    ;≡==、 ,≡、|    ────→ 信者 ─┐ │互  │則
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|     感謝?         │ │い  │で
   |6    `ー ,(__づ、。‐|                 │ │に  │も
  └、     ´ : : : : 、ノ   正当化の対象      │ │利  │腹
    | 、     _;==、; |   ←──── ガノタの  ┘ │用  │一
    |  \    ̄ ̄`ソ    ────→ みなさん ←┘   │杯
    |    `ー--‐i'        ツンデレ   │          ↓
        │                 └────→ ガンダム
        │                  信仰の対象     ↑   
        └────────────────────┘  
             たまたま手に入れた宝のようなもの
799通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 02:35:13.46 ID:???
>>787
いったいその動画でお前は何が超えてるって思ってんの?

>>794
2話とかw
ほんと何比べてんだお前も

上記2人(同一?)は永遠に話しがかみ合わないと思うし、このスレには来ないほうがいいぞ

800通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 02:35:22.00 ID:???
見事過ぎる相関図だ
801通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 10:11:26.97 ID:???

 東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
 中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
 もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ  
宮城県庁を訪問する谷垣禎一(自民党)と松本龍(民主党)
http://www.youtube.com/watch?v=5uF_aN-0fbQ

自民党と民主党の違いw
802通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 10:54:46.61 ID:???
>>775
にわかが語りまくってて笑えた。
803通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 11:39:51.02 ID:???
>>787
軽く超えてる (失笑)
804通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 20:50:37.86 ID:???
>>802
じゃもっとディープなネタ頼むよ
805通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 22:29:18.76 ID:???
>>798
だれがつくるんだよこんなものw
うまくできてるがw
806通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 22:50:09.78 ID:???
意味不明なAAよりテンプレに向いてるんじゃないか
807通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 22:55:31.84 ID:???
そうしましょうよ
808通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 23:10:48.78 ID:???
よし、許可するぞ
809通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 23:13:07.85 ID:???
ブライト乙
810通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 23:13:17.37 ID:???
>>2に入れりゃいいか
811通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 23:15:08.16 ID:???
ほんっとガノタにとって富野の存在は自分達の社会的正当化のためだよな
富野がいなかったらただの格好だけの幼稚な腑抜け糞ロボアニメにしかならんかったよ
現にとっくにそうなってるし
812通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 23:17:28.94 ID:???
腑抜けでも腐の溜まり場にはなってる
813通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 23:17:32.63 ID:???
UCは全然違うけどお前何呆けてるの?
814通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 23:20:04.70 ID:???
   /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  r=-   r=ァ   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   はいはいそうですね
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
815通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 23:20:23.29 ID:???
は?なに勘違いしてんだかw
ゼロから世界観つくってナンボだろ
816通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 23:25:12.79 ID:???
実際、富野ガンダム以外で作品的に内外一般人に胸張って自慢できるようなのなんてないぞ
どれもモビルスーツかっこいいね〜で片付けられるレベル
817通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 23:26:07.22 ID:???
そこはモビルスーツじゃなくてロボットだな
818通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 23:35:47.93 ID:???
ブレンパワードはいい作品ですし
819通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 23:36:24.74 ID:???
いまや1stが完全に後ろ盾になってるよな
820通常の名無しさんの3倍:2011/12/24(土) 23:37:35.65 ID:???
>>818
イエスだね
821通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 00:18:25.95 ID:???
ちゃんとクリスマスプレゼントはあげたんだろうなお前ら
822通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 00:22:01.60 ID:4cKsGbB1
UCだAGEだなんてそんなのはどうでもいいんですよ。
子はね、親に無視されちゃあ堪んないんです。
823通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 00:25:27.51 ID:???
この私、真っ赤な服のシャア・アズナブルがサンタをやろうというのだ、アムロ!
824通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 00:28:32.17 ID:???
アクシズ落とされたりするからノーサンキュー
825通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 00:31:30.89 ID:???
独身だからって、親戚のガキにプレゼントなんてさァ
826通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 00:36:29.66 ID:???
おまわりさんあやしい>>825さんが帰り道をつけてくるんです
827通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 00:42:51.14 ID:???
よく見つけてくれた
828通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 00:45:33.07 ID:???
なんなんだこの力は。>>825が直撃を受けている?
829通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 00:46:21.80 ID:???
>>818
デザイン料5万円が優れてる・・・
何処の冗句?
830通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 00:48:42.62 ID:???
k殺にブレンのデザインを語り始める>>825さんであった
831通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 00:52:13.01 ID:???
なんなんだキミたちは
832通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 00:54:27.02 ID:???
こんな夜にこんなところで書き込みしてるんだ
それは察してもらうしかないだろう
833通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 00:55:08.75 ID:???
だから未だに嫁さんも貰えん






この台詞相当グサッと来るな
834通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 00:56:19.54 ID:???
ぼくはブッディストですしッ!!
835通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 00:58:30.05 ID:???
>>834
貴様、センター分けのチビデブだろ
836通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 04:12:19.66 ID:???
ブレンの作品自体は好きなんだが、ブレンのデザイン自体は正直優れてるとは思えないんだよな
ナカツ自身が描くブレンの画自体はとても魅力的に思えるが、実際のアニメ上での映えは正直微妙というか
手書きアニメ上で魅力が発揮できるデザインじゃない

逆に、キンゲのデザインは凄いと思うわ
ドレッドヘアブワワアとか顔の文様グニグニとか、なにかと制約が多い中で動かしまくること前提のゲームキャラのデザインを
長年やってきただけのことはあるな、と。
最初設定画みたときは、「ハ???」って感じだったんだが実際に画面を見て理解できたという
837通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 05:22:01.82 ID:???
そこんところがキャラクターとして動くメカデザインができる奴と只のオナニーとの違いだよな
ゲイナーは媒体の割に知名度もあってグッズも売れてるのに対して
ブレンはソフトも不振、関連商品が全然出なかったのも納得
838通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 05:44:54.02 ID:???
ゲイナーと違って永野に発注したことに対して富野がスゲー後悔してるみたいだし
ブレンは失敗作と認定しても問題ないな
ゲイナーに関してバンダイの推しが足りなすぎた
839通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 07:44:39.22 ID:???
メカデザの件だけを取って作品そのものを失敗とするんですか
すごいですね()
840通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 08:29:41.07 ID:???
ブレンとゲイナーは良く比較されるけど
ゲイナーの何でも勝ってるだろ
841通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 08:57:19.11 ID:???
だろって言われても^^;
842通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 09:29:34.65 ID:???
順位  累計  形式 タイトル
*1位 2,037,619 .TVA 新世紀エヴァンゲリオン
*2位 1,984,847 .TVA ドラゴンボールZ
暫定 1,511,885 .TVA ONE PIECE

*3位 997,436 .TVA 機動戦士ガンダムSEED DESTINEY
*4位 927,117 .TVA 機動戦士ガンダム
*5位 887,112 .TVA 機動戦士ガンダムSEED
*6位 746,640 .TVA 銀魂 (1〜4期)
*7混 687,598 .TVA 鋼の錬金術師
*8位 684,820 .TVA 機動戦士Zガンダム
*9位 681,913 .TVA The World of GOLDEN EGGS (1-2期)
*10位 602,970 .TVA ドラゴンボール
暫定 532,600 OVA 機動戦士ガンダムUC

13位 530,101 OVA 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
23位 367,175 OVA 機動戦士ガンダム/第08MS小隊 (ラスト・リゾート含む)
24位 358,152 .TVA 新機動戦記ガンダムW
30位 323,203 .TVA 機動戦士ガンダムZZ
33混 295,516 .TVA 機動戦士ガンダム00
38混 268,130 .TVA 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
66位 175,081 .TVA ∀ガンダム

71位 165,443 .TVA 機動戦士Vガンダム
72混 163,995 OVA 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
82位 142,180 .TVA 機動新世紀ガンダムX
89位 128,174 OVA 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
非エヴァ方式 雑魚=0 歴代累計ランキング(テレビアニメ、OVA
、WEBアニメ:集計期間1988年頃〜2011年8月22 日付)
関連ビデオグラムを除く、先発後発単巻累計+先発後発BOX。BOXは円盤(メディア)収録枚数の累計
アニメDVDBD売上 ランキング掲載スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1295395600/
すでにアニメDVDBD売上で種に負けとるがなー
843通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 09:33:50.72 ID:???
1979/04/21 **位 **回 ***,*** [機動戦士ガンダム OP/ED] 翔べ!ガンダム/永遠にアムロ 池田鴻
1985/02/21 15位 12回 *91,530 [機動戦士Ζガンダム OP1] Ζ・刻と越えて 鮎川麻弥
1986/02/21 41位 *7回 *23,670 [機動戦士ガンダムΖΖ OP1/ED1] アニメじゃない/時代が泣いている 新井正人
1993/11/22 23位 *8回 *65,770 [機動戦士Vガンダム ED2] もう一度TENDERNESS KIX-S
1994/05/25 48位 *3回 *19,130 [機動武闘伝Gガンダム OP1] FLYING IN THE SKY 鵜島仁文
1995/11/22 *8位 21回 353,270 [新機動戦記ガンダムW OP2] RYTHM EMOTION TWO-MIX
1996/05/22 10位 10回 168,390 [機動新世紀ガンダムX OP1] DREAMS ROMANTIC MODE
1999/05/26 27位 *3回 *23,980 [∀ガンダム OP1] ターンAターン 西城秀樹
2003/09/26 *2位 66回 342,307 [機動戦士ガンダムSEED OPED集] 機動戦士ガンダムSEED COMPLETE BEST
2005/11/02 *1位 20回 351,251 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OPED集] 機動戦士ガンダムSEED DESTINY COMPLETE BEST
2007/10/10 *1位 19回 181,306 [機動戦士ガンダム00 OP1] DAYBREAK'S BELL L'Arc〜en〜Ciel
2008/11/19 *1位 15回 182,226 [機動戦士ガンダム00 2nd season OP1] 儚くも永久のカナシ UVERworld
歴代ガンダムCD売り上げ
CDの売り上げでも負け取るがなぁ〜www
富野信者はホント
アニメの良作見る目ないわぁ〜www
844通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 09:38:04.22 ID:???
で?
845通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 10:12:17.32 ID:???
総相 川端達夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
法相 平岡秀夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
文科相 中川正春 在日韓国人法的地位向上議員連盟
厚労相 小宮山洋子 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟 自身の選挙区の太平建設と談合
国家戦略相 古川元久 パチンコ協会政治アドバイザー 

韓国人から賄賂を貰っている野田
韓国人の集いに参加している野田
野田は日本人じゃないだろ
846通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 12:39:31.82 ID:???
もっとも売れた映像や音楽が、もっとも優れているとでも?
ランク王国でもみとれ
847通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 12:45:42.14 ID:???
このランキング見て種最強!禿ぷぎゃーwwとか言うよりも
雁首そろえて何一つこれからエヴァに売上で勝てそうもない
ガンダムブランドの凋落ぶりを嘆くのがガノタとしては正しいんじゃないの?
848通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 12:46:59.94 ID:???
エヴァ>>>>DB>ワンピース>>>越えられない壁>>>>ガンダム
と言いたいんだろう。
849通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 12:47:50.81 ID:???
ガノタと富野信者は相反する存在だから
850通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 12:49:20.02 ID:???
>>842
やっぱエヴァはスゲェな
もうガンダムじゃ太刀打ち出来ない
国民的アニメだから致し方ないか…
851通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 12:56:17.23 ID:???
永野のデザインからはオーガニックなんたらを感じられなかったが

> ドレッドヘアブワワアとか顔の文様グニグニとか、
これ安田が最初にやったんでも何でもないだろ。誰か突っ込んでやれよ。
852通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 13:01:06.16 ID:???
逆に言えばそれまで培ったブランドに胡坐かいて
低俗さを確信的にアピールした商売で出せる売上の限界が種死とも言えるわけで・・
まあ、半期の売上目標がどうのこうのっていう
狭い視野の商売しかやる気のないバンダイとしてはブランドとしての対抗心などもはやなく、
エヴァの版権どうすれば横からガメること出来るかなーくらいの考えしかないんだろうな。
853通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 13:13:33.00 ID:???
エヴァはカラーと日テレがガードしてるからバンダイの付け入る隙は無さそうだ
854通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 13:40:42.96 ID:???
どーでもいい
855通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 16:30:02.18 ID:???
>>843
ヌケサク、冬休み元気だなw
856通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 16:32:01.41 ID:???

         
平松サイド       橋下サイド

民主党         大阪市民(ナマポ、70代以上の大半を除く)
自民党          
共産党
財界・関西電力
連合・自治労
日教組・公務員
毎日新聞・MBS
解放同盟・反日極左
朝鮮総連・韓国民団(野田の支持母体)
革マル派・中核派
857通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 16:32:30.49 ID:???
>>850
ゲームの売り上げは?w

>>853
バンダイPGの第一弾って知ってる?

taka-アスペルガーはお馬鹿だなぁ
858通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 16:36:54.17 ID:???
>いやそもそも魔女以前も、谷・父病床/母不在、天・両不在、隣・父健在/母入院、魔女・両健
>在だが巻頭巻末のみ、という具合なので、コナンの両不在/祖父代わりの船長と、カリ城の両不
>在も併せて考えると、一般的な意味での親子関係自体殆ど描く気がない作家と思えてくる

先ず、一般的な親子関係の定義とそれをアニメがモチーフにする、意義と重要性を書いてくれないと。
時間制約がある映画とTVアニメを同列に語っているのも気になるけど、それはいいか。
親子関係ですか。それこそ一般的に反抗期や思春期の葛藤、親子間の溝などで悩んだ青少年は、
アニメに頼るか?という疑問が湧くね。絵本、内外問わず小説、文学、実写映画なんじゃないかね。
漫画原作だけど明日のジョー、キャンディキャンディ、ベルバラ、ガンバの冒険などなど、
評価に値しないとなるのかね。タツノコ作品やヤマトも駄目ってことになるな。
859通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 16:39:24.39 ID:???
>>858
>>661 宛
860通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 16:41:17.56 ID:???
>>816
> 実際、富野ガンダム以外で作品的に内外一般人に胸張って自慢できるようなのなんてないぞ
> どれもモビルスーツかっこいいね〜で片付けられるレベル

おまえら富野オタク様々だな
861通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 16:52:49.09 ID:???
>寧ろ歪んだ親子がそれでも向き合おうとする葛藤を描いている分だけ、富野・庵野監督の方が、
>ファミリー層に絶大なる支持を得ている宮崎監督よりも、まともではないかという疑念が沸く・
>・。そんな中、異種族間の母子物を送り出さんとする細田監督は興味深い

歪んだ親子が向き合おうとする葛藤というくだりなんだけど、積み木くずしが大ヒットしたからな。
あれは刺激が強すぎたけど家族ゲームもあったしね。あれはナウシカの頃だったよな。
そのテーマだと楽しくはないね。憂鬱になるね。やっぱ自分だけじゃないという安心感求めるなら実写に敵わない。
それで和解するとか多少なりとも前向きになるような大団円にもっていくならまだいいよ。
庵野作品は良く知らないけど富野作品でそんなのあったかな?葛藤したままで終わってるよ。
この人、病んでないか?
862通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 18:38:22.90 ID:???
富野神以外は全て教敵と思え
863通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 18:50:05.18 ID:???
  _____________________________
  |       ヽ       / : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :ヽ   /       |
  |   現    i     ./: : : : : : : : :\: \: : :\: \: : :|  ./   変   .|
  |   に     |     ./:i: : :\: : \: : :\: `ー-、>:|: : |  |    .わ   . |
  |   俺     |    |: :!、,、: : \: : \: : : : : : : : :.\: :.|  |    .れ   .|
  |   は      .|    .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ |     る   .|
  |   変     |    ∨:i\!_,,==- `  -===`ー  |/´.| |     .よ   |
  |   わ      |     /`i| ` ○  .i    ○   . || / .|         .|
  |   れ    .|      .\ |        .|         |ー'   \      .|
  |   た    /         |      ヽ -      .|      \    |
  |        /         .\   _____,、   /          .`ー-―|
  |     ./             \ .\__,/ ./             |
  |   /                /\   -  ./ | \              |
  |ー-'´            /"  | \___/   .|\ \             |
  |            ,.-='´/    |        |  `  |_        .|
  |     ,,..--=='''""´7   /      |         |、    \ ̄`ー-----|
  |   /       /   | 、    |         ノ |   i  |      . |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
864通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 19:25:28.25 ID:???
>>861
F91見たのか
865通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 20:50:04.91 ID:???
>>864
質問に答える前に貴方は>>661の文章を書いた人なの?
それが分らないことには返答のしようがないよ。
理由は著者が主張する「一般的な意味での親子関係」=両親が健在である。これが必須条件。
文脈を素直に解釈すればそうなる。ここが不明瞭なんだわ。父母を一緒くたにしているから。
こんな当たり前の事を書きたくないけど、父と子、母と子の関係は同一ではないから。
著者の考える「歪んだ親子」という概念が不明瞭。具体例すら挙げられていない。
さらに「葛藤を描いている」事を評価している。著者の考えが示されていないので描写すれば良し、
と考えざるを得ない。つまり、「それでも向き合おうとする」その結末に言及していない。
論旨が理解不能。

ここまで書いちゃったからな。
上記を踏まえて、
F91に「寧ろ歪んだ親子がそれでも向き合おうとする葛藤を描いている」シーンは無い。
但し映画しか観てません。
866通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 20:51:14.30 ID:DLNbjdgA
川端達夫
北京オリンピックを支援する議員の会(副会長)
日韓議員連盟
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
パチンコチェーンストア協会(政治分野アドバイザー)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E7%AB%AF%E9%81%94%E5%A4%AB
平岡秀夫 
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
日韓議員連盟所属。
朝鮮半島問題研究会
北京オリンピックを支援する議員の会
民主党娯楽産業健全育成研究会の常任幹事。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%B2%A1%E7%A7%80%E5%A4%AB
鬼女が「フジテレビは韓国に支配されている」と海外に公言
http://blog.livedoor.jp/janews/archives/5498032.html
最大の軍事的脅威はどこ? 日本55% 北朝鮮20%
http://www.youtube.com/watch?v=ILw5C0sjGW8&feature=related
日本と言えば? 3位 倭奴・チョッパリ 2. 植民地 1.独島
http://www.youtube.com/watch?v=GOKLZz5vgQE&feature=related
韓国人が描く嫌韓
http://www.youtube.com/watch?v=JY-pbo3VP2Y&feature=related
おい良い覚悟だなGOOK死ぬ覚悟だ!
gook(※アメリカ人の韓国人に対する蔑称)
http://blog.livedoor.jp/janews/archives/6487539.html

日本人は嫌われてる!?
http://www.youtube.com/watch?v=S0U8BN-QSPM&feature=related
【アジア6カ国調査】 「日本人」と聞いて思い浮かべる言葉
http://www.youtube.com/watch?v=v2eiIAQh37U&feature=related
中国人が韓国人の扱い方を日本人に教える
http://www.youtube.com/watch?v=-O0ht7uTMmc&feature=related
中国人の最も嫌いな国は?
http://www.youtube.com/watch?v=qUT9BLWIu_I&feature=related
日本が朝鮮半島にした恐ろしいこと?
http://www.youtube.com/watch?v=EKQYV7VvG-Y&feature=related
日本人は無抵抗で虐殺されろ座談会
http://www.youtube.com/watch?v=ph8pIWWDBV0&feature=related
日本のマスコミには、在日朝鮮人が多いんです
http://www.youtube.com/watch?v=VmwRv4t5fBw&feature=related
韓国の仕掛ける超限戦、韓流で参政権を
http://www.youtube.com/watch?v=O4jWsNPxuSI&feature=relmfu

日本の反日マスコミが、中国・韓国・アメリカの反日マスコミと癒着していることは
日本支社が同じ所在地になっていることからも明らかです。
反日マスコミの正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/20.html

日本を全滅 (本気である)
http://www.youtube.com/watch?v=P4Inhj986AE&feature=related
十年以内に日本を核攻撃」と中国軍トップが発言
http://www.youtube.com/watch?v=YP6F8AuiHDM&feature=related


867通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 21:20:30.36 ID:???
>>865
福地の論がいろいろ突っ込み満載なのはさておき
F91見てないだろ
868通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 21:21:26.50 ID:???
>>864
違うよ?だいたい耳すまってぽんぽこからの続きだし家庭環境描くってのとはほど遠いでしょう、あれ。
図書館脇のロープ越えて立入禁止のドアを乗り越えてトンネル潜ったら
地球屋のある別世界が広がってるっていう「SF的なものが極身近にあるもの」って趣旨でしょ。
あの女の子が地球屋の裏口に入っていくシーンは物凄い好きだけど
最終的に朝日の発見(≠朝日の存在)で世界を作り替えたっていう終始一貫の自意識が気に入らない。批評書くならそんな感じ。

F91で言えばシーブックが父の死によって親の庇護から離脱して自律的個人に成長するくだり(1stでのランバ・ラルとの対峙)や
リィズに対して甘えにかかる母親の情けなさを支えるビルギット・シーブックにも描かれているし
鉄仮面がラフレシア駆ってビギナのコクピットに腕突っ込んで寒空(っていうか宇宙)に放り出すシーンや
それを見つけるシーブックの「やっぱ自分だけじゃないという安心感」はちゃんと描いたよね。
結末というか庇護者全部死んでるよ。むちゃくちゃ描いてますがな。
869通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 21:21:47.74 ID:???
おっと。安価間違えた。
>>868>>865宛。
870通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 21:23:10.49 ID:???
福地はまだいいよ
岡田のデブに比べりゃあ
871通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 21:25:59.31 ID:???
だからまあ耳すまの何が問題かっていうとさあ、
バイオリン奏者の卵とそれを支えたい小説家志望の女の子っていう関係が
売れないストリートミュージシャンとそれを支える風俗嬢ってスキームに落とし込まれちゃうでしょう
堕落的生活を受容するための正当化の方便としてしか使われないのが問題。
872通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 21:54:55.51 ID:???

これは必見
【2011.12.23】フジテレビ 現地生ロケ中に偏向報道抗議!
http://www.youtube.com/watch?v=uH0EKB-v5Ns
873通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 21:55:23.60 ID:???
だからあのラストシーンは確実にパヤオの手が入ってるだろうなって思うんだよな。
作品としてはとても好きなんだよ?けどあいつロリコンなんだよなあ。
性根の部分で俺とは合わないんだよ。
98年の庵野宮崎対談(youtubeにも上がってた筈)で言ってるけど
宮崎ってもののけ姫制作の時点で引退宣言みたいなの出してたよね。
それを撤回する最大の契機になったのが近藤喜文の死。後継者いなくなっちまったw
まあそれは良いとして(厳密にゃ違うだろうから皆様に任せます)、
彼がもののけ以降相手にしてる視聴者ってのは「顔の見える友人の子供たち」だから
20代30代が見て正面切って面白い作品か?っていうとそうではないんだよな。

千と千尋で言うと冒頭に脇道に逸れて地蔵過ぎてトンネルを潜るってとこから始まるけど
あれ彼岸に向かって猛スピードで突っ込んでるでしょう?
ラピュタ的なボーイミーツガールで出会った千尋の両親(必要充分にそれを匂わせてる描写がある)は
境界越えた向こうの世界では豚扱いされていて、ラピュタ見て育った世代はあそこで物語終わってるよね。
「もうお前そこでフィルム止めて続き見なくてもいいよ」ってなもんで。そこから続くのは千尋の物語だから。
ただ、その千尋の物語も「結局ハクとのボーイミーツガールかよ!成長しろよクソジジイ!」って崩れるんだよな(笑)
結局のところパヤオのロリコン気質は死んでも治らねえんだろう。そこんとこが合わない。
ただもうなんつーのかな。冒頭のそこんとこを読み落とすのがアホな一般大衆だろ?
行きと帰りで境界跨ぐのに同じトンネル使う事で虚構から現実に引き戻してるってこともあんまりわかってないんじゃねえのって。
なんのために「振り向いてはいけないよ」って警告されてるのかわかってんの?ええおい。みたいな。
これはまどか☆マギカのラストでイヌカレー空間を使って視聴者と作品を隔てる壁を作ったのと同じ。
ヤクザ映画見終わって肩で風切る奴って虚構のとこからちゃんと戻れて来てないわけでしょ。
全体像を把握せずに心地良いとこだけ部分適用して(千尋に感情移入して)「ああステキな映画だったわ」ってなるでしょ。
「お前映画見てねえんだよ。好きなシーンリピートしたいだけだろうがコラ。流れが何も入ってねえんだよ。」って感じ。

アダルトチルドレンの自己肯定に承認を与える効果しか産んでないってところが宮崎作品の最大の問題。
富野は確かに人間的にビョーキだけど視聴者に処方箋が書ける。
宮崎は人間的にビョーキではなかろう。でも無批判にアレ見てたらそのうちビョーキになるよ。
874通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 22:16:37.98 ID:???
宮崎より富野の方がアニメ雑誌の編集者からは凄いと思われてるだろうけどね
875通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 22:22:52.72 ID:???
宮崎映画が教育にいいなんて誰も考えてないから大丈夫だろ
富野は説教しすぎだってのもあるしな
876通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 22:24:57.10 ID:???
文部大臣は富野監督をブレーンにしたらいい
877通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 22:29:00.96 ID:???
この連レス・・・グダか?
878通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 22:35:35.37 ID:???
ちげえよ。馬鹿と一緒にすんな。
もう黙るよ。悪かった。
879通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 22:55:48.60 ID:???
>>871
そこに気づくとは…やはり天才か…
880通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 22:57:33.56 ID:???
宮崎駿をパヤなんて言う奴はどこのネット集落の人間かすぐわかったわ
881通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 23:00:12.46 ID:???
千と千尋も風俗推奨アニメだろ
882通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 23:01:11.52 ID:???
>>878
嘘つき・・・
883通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 23:03:35.39 ID:???
「ホンダのP-2が動く画像を見たとき、僕は地獄を見たと思いました」ってどういう意図の言葉?
884通常の名無しさんの3倍:2011/12/25(日) 23:22:13.99 ID:???
ホンダの技術者はバカなんだと思いましたと言うこと
885通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 01:57:06.30 ID:???
菅野ひろゆき死亡か
今年は大変だな
886通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 07:53:25.66 ID:???
777 :名無しさん@涙目です。 : 2011/03/01(火) 00:36:19.50 ID:1ACFWPRd0
正直30年保ったのはバンダイ広報のメディア展開や玩具販売の実績であって
ハゲたオカマが30年持たせた訳じゃねーし。
過去の栄光があるからお情けでOVAとか作らせて貰ってるだけだろコイツ
829 :名無しさん@涙目です。 : 2011/03/01(火) 00:42:29.75 ID:mwP7iPFz0
>>777同意
1stは末端の兵と上層部の厭戦気分という部分さえも描いていた
とくに連邦の末端兵を退廃的な部分を出して描いたり
上層部の末端兵の不満に対する無関心な一面も描いていた
兵士が上から下まで敵愾心を持ち敢闘精神に溢れるわけじゃない事をきちんと描いていた
敵側の兵士たちの人間性を尊重して描いた部分もあった
主人公の戦場からの脱走まで描いた
敵のスパイに対し、その境遇に一定の理解を示し見て見ぬフリした人さえ描いた
戦争を俯瞰して描く努力があったからこそ、大げさかも知れないが「人間」が描かれていた

いっぽう、続編とされたZガンダムはどうか
はじめから終わりまで個人的な感情を男女関係レベルの話で終始展開させた
敵陣営への寝返りを描くも痴話げんかレベルの逃走劇という始末だ
戦争に起因する人間を描く努力など微塵もない
富野はZを「現実認知の物語」って言ったろ
あれは「結局オレには1stの作風で物語なんか作れねえ、その現実を自他共に認めてやる」という
富野自身の現実認知の物語でもあった訳だ
戦争も人も描こうとした1stと比べたら面白くないのは当たり前だ
そりゃそうだ、所詮モビルスーツを使った戦闘ごっこを描いただけのお話だからな 
>>1 ハゲ
おまえが本領発揮して作ったのは「Zガンダム」であって「1stガンダム」じゃない、と言いたい。
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51667882.html
>>873
ガンオタの中で今さら富野サイコーとか言うお前みたいなヤツは希少だ

887通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 08:22:40.21 ID:???
基本的に人間関係なんか描いてない「千」や「もののけ」持ち出して
とにかく人間や社会の行く末を描くんだってハゲと比べてるのが間違い

基本的にパヤオは「僕」と「君」と「セカイ」で「社会」が抜けてるセカイ系作家なんだから
自然と文明とか夢と現実とかは断絶してるぞーって前提でかろうじて繋がってる「君」と「僕」に両者の
メタファー背負わせてそれでも「絆があるね」「繋がってはいるね」って話をやってる訳でしょ

ハゲは違うもの、こういう考え方がそんまんま転がって行ったら「社会」がこうなるってのを
誇張したシンボルに乗っけてその上で人間が右往左往して困るぞって話をやってる

まぁ、ただ基本的に「社会」や構造について考えようって形になると
自分の頭の上のハエも終えない奴がその外のセカイなんか見てんじゃねぇって
噛み付く形になるのがこういう議論で対立する事になる「構造」って奴なんだろうがね
888通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 09:31:00.74 ID:JuX//WnG
>>873
20代30代がジブリ見るとか恥ずかしいわ
世間一般の常識が欠落した人間だなお前w
889通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 09:39:29.98 ID:???
宮崎駿が社会が抜けてるセカイ系ってアホか
そもそもセカイ系はエヴァ以後の作品についていわれる分類だってのはおいても、
コナンやナウシカやもののけなんてうんざりするほど社会(共同体)が大きな主題だわ
スレ違いなうえ前提が間違ってる長文なんて誰もまともに読まねーよ
890通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 09:41:53.78 ID:???
富野ガンダムはジブリと違い、大人の観賞に耐えうる作品だぞ
891通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 09:42:39.57 ID:???
>>890
その通り
892通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 09:44:27.98 ID:???
セカイ系を語るなら東の著書や思想地図を読んでないと
893通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 09:49:03.47 ID:???
>>886
社会に出たらわかるが、影響力のある企業の力は個人の力なんかが遥かに及ばないくらい力があるからなあ。
しかし、ニュータイプである富野の力ならバンダイを超えるだろう
894通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 12:27:28.50 ID:27ucXGrj
セカイ云々言っているより、手塚治虫御大がベースとして富野御大、宮崎御大、高橋良輔御大、杉井ギサブロー御大が生まれたのだからねえ。
895通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 13:15:05.58 ID:???
>>886
バンダイが成功したのは
ハゲが踏ん張り続けたおかげだろ
そうでなきゃ速攻でAGEみたいなどうしようもない作品が出て
ガンダムシリーズ終わってたよ

良くも悪くもGWXあたりまではハゲの憎悪に満ちたプレッシャーの中で作られてたから
まだ見れたアニメだった
896通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 13:42:43.53 ID:???
富野最高
それがわからないお前らの理解力(笑)
897通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 14:03:03.06 ID:???
自演荒し酷くなってきたな・・・・
898通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 18:04:55.21 ID:???
>>895
こいつは高校生くさいな
899通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 18:29:58.09 ID:???
シーブック親子はともかく
マイッツアーとナディア、ナディア&鉄火面とセシリー
F91も十分歪んだ親子関係だがな。
900通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 18:56:55.41 ID:???
たくさんある富野作品だが、信者的にはどういう順位付けなのか教えろ
アニメオンリーで
小説はこれから読む
901通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 19:02:47.36 ID:???
闇夜の時代劇
ガーゼィの翼
しあわせの王子
902通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 19:04:30.66 ID:???
>>901
お前しあわせの王子見たことあんのかよw
903通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 19:06:45.57 ID:???
全部見ろ
各派閥で争い

この二つに振り回されるのがオチだからウィキペディアあたりの代表作で興味を持ったのから
見るのが正解
904通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 19:11:00.74 ID:???
>>903
ガンダムはぜんぶ見た
こないだリーンの翼を見終わって、いまキングゲイナー見てる
リーンの翼は短すぎてなんとも言えんかったわ
キングゲイナーは一話がすげえ面白かった
905通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 19:13:17.19 ID:???
キンゲ見終わってからまた来いよw
906通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 19:19:46.08 ID:???
ブレンよりゲイナーをセレクトするのは良いセンスしてるけどな
907通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 19:21:41.71 ID:???
>>906
どういう意味でしょうか、あなた
908通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 19:26:22.84 ID:???
富野作品は全部神
909通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 19:33:19.21 ID:???
>>907
画が汚いし只のオナニー出し売れなかったし
910通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 19:35:26.62 ID:???
>>909
>画が汚い
お前の好みの問題だろカス
>オナニー
ちゃんと説明してみろボケ
911通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 19:39:06.42 ID:???
さあはじまった
912通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 19:46:59.82 ID:???
ガーゼィの冬馬由美はすごくよかったぞ
ナッキィだけどさ
913通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 19:50:30.13 ID:???
>>910
>画が汚い
富野アニメで半島丸投げの糞画が見られるのはブレンだけ

>ちゃんと説明してみろボケ
ブレンは監督のメッセージを入れ損ねた唯の駄作
言ってみればZとかVの掛け合い漫才を戦闘シーン以外でもやってる
唯々不愉快
ゲイナーは糞監督の自己主張というかオナニーが形を潜めた
唯々大移動を主軸にもっていった
OPからして絵がグリグリ動く劇中でもキャラが跳ね、メカもグリグリ動く
ひたすら動く
アニメなんだから絵が動いて当たり前なのに富野のアニメじゃこれが珍しい
本当に絵が動く見てて愉しい
キャラも気持ち悪くないし一流どころが集まってる
本当に体感アニメ
動くアニメ最高!
914通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 19:57:13.82 ID:???
完全に主観わろたww
915通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 20:22:10.58 ID:???
>>889
ラピュタとかは典型的なセカイ系だけどな
916通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 20:23:08.57 ID:???
ブレンはWOWOWの目玉アニメとして作られたアニメで作画は悪いわけがないんだが

ちなみにブレン目当てでWOWOWに加入した人間は沢山いる
917通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 20:32:42.36 ID:???





   /⌒ヽ
  (⊃⌒*⌒⊂)   
   /__ノωヽ__)
918通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 20:35:37.86 ID:???
>>916
富野監督の本にそう書いてありましたね
919通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 20:51:33.29 ID:???
>>915
「セカイ系」の意味を根本的に理解してないとしか思えない
少年と少女が世界の運命をめぐる大冒険したらセカイ系ってわけじゃねーぞ
920通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 20:58:02.12 ID:???
>>915
おまえさんの「セカイ系」の定義を詳しく。
それがラピュタに当て嵌まるかどうかの説明も詳しく。
921通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 21:05:23.05 ID:???
お客さんが来た戸口で喧嘩始めるの止めてください
922通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 21:32:09.99 ID:???
いいやこれでいい
昔の気合が戻ってくるようだぞ
923通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 21:34:32.38 ID:???
僕はスレを昔に戻す手伝いなど出来ませんよ
924通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 21:40:16.49 ID:???
セカイ系とは社会を無視して個人が世界の命運を左右できる形式のことだろ?
925通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 21:42:02.92 ID:???
>>916
アニメーターにとってはどうだが知らんが
富野にとってブレンはターンエーのためのリハビリ
926通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 21:52:01.99 ID:???
アムロ「僕がもっとガンダムを上手に使えればマチルダさんは死なずに済んだんです」
ウッディ「うぬぼれるんじゃない、アムロ君」
「ガンダム一機の働きで、マチルダが助けられたり戦争が勝てるなどというほどあまいものではない」


これが普通なのであって、バルスで片付くものは広義ではセカイ系だろwww
927通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 21:55:53.97 ID:???
その点イデオンは絶妙な案配だったよな
コスモ達でさえイデを完全にコントロールすることはできなかったわけだし
928通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 22:00:51.72 ID:???
ラピュタは昔ながらの冒険活劇&ボーイミーツガールの王道的話であって
セカイ系とか云われちゃっても正直ぴんとこないわ
929通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 22:07:05.99 ID:???
もともとそういうジャンルはセカイ系の色が濃いからなあ
セカイ系という単語自体は新語だが、適用範囲はかなり昔にまで遡ることができるってだけだよ
哲学とか自己満足系のものはセカイ系になってるの多いよな
930通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 22:11:32.65 ID:???
>>926
そこ対応するのはパズーが海賊のババアに説教されるあたりだから外してるぞ
931通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 22:11:58.49 ID:???
でも例えば永劫回帰は世間から相手にされてなかったという記述によって一線を引いているから
「俺は勝手にこう考えているがガン無視されてたけどねw」というところがいいんだぜ?

セカイ系も書き方ひとつでずいぶん与える印象が変わってくる
932通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 22:13:14.57 ID:???
>>930
説教ではなく設定の話ではなくて?
933通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 22:14:26.55 ID:???
ガンダム1機で12機のドムを破壊することはしたが、ガンダムだけでアバオアクー攻略したわけじゃないぞ
934通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 22:14:33.65 ID:???
>>932
だから引っ張ってくる部分がごちゃごちゃだろ
935通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 22:18:44.99 ID:???
いやいや設定として結果どうだったのかということなのであって
釘を刺せば何でも許されるというわけじゃないって
936通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 22:25:46.48 ID:???
たしかに咎めておけばセカイ系じゃないよー、は無理があるな
セカイ系ってのはジャンルの話だからな
咎めても咎めてなくてもセカイ系はセカイ系
937通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 22:26:29.97 ID:???
どうでもいいがもっとほかに良い呼び方はないのか?セカイ系じゃなくて
938通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 22:28:12.06 ID:???
あればとっくに使ってる
俺だってセカイ系なんてネーミングは大嫌いだ
富野が命名してくれればよかったのにな
939通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 22:46:52.40 ID:???
じゃあセカイ系改めゴミ
940通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 22:52:56.49 ID:???
愚民共が喜ぶお話=愚話(ぐわ)
941通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 22:56:00.99 ID:???
ほぼ同義語にはいちおう中二病があるけどなw
942通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 23:38:41.59 ID:???
スレを荒らして喜ぶのも厨二病の成せる業
943通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 23:51:32.59 ID:???
これ知ってた?

永井海苔CM − 湖川友謙作画
http://www.youtube.com/watch?v=x0QHa_nrgZY
944通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 23:55:16.33 ID:???
>>943
メカまで出すのかwww
945通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 00:00:37.09 ID:???
失礼します。大富野アップローダを管理している者ですが
このたび一身上の都合により、サイトを終了することになりました
次スレを立てる際にはテンプレから外してもらえるとありがたいです
突然のことで申し訳ないです。短い間でしたが、ありがとうございました
946通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 00:02:19.72 ID:???
そうか・・・残念ですが今までありがとうございました。
947通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 00:08:24.91 ID:???
>>945
いえ、今まで本当にありがとうございました

保存作業に入るか…
948通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 00:08:47.96 ID:???
残念だが仕方ない
949通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 01:06:59.56 ID:???
>>931
一線なんか引いてないだろ
他人に突っ込まれるのが怖いから、自分で突っ込んでみせたひとりよがりそのものだろ

自分に向かって話しかけているような気持ち悪さがあるよ、富野の書く文章は
950通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 01:47:08.02 ID:???
>>945
今までありがとうございました。
保存作業をしたいので、もう少し猶予期間がほしい。
951945:2011/12/27(火) 02:02:50.53 ID:???
重ねてお礼申し上げます。ありがとうございます

>>950
1月1日にドメインの有効期限が切れますので、それまではこのままにいたします
よろしくお願いいたします
952通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 07:58:26.46 ID:???
ジブリをセカイ系の厨二アニメということにすれば富野アニメがとって変われるわけよ
953通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 08:37:40.96 ID:???
>>951
お疲れさまです
954通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 08:51:49.59 ID:???
全部が全部じゃないけど
形式で言えば富野作品はロードムービーの体を成そうとしている
宮崎作品は三一致の法則をできる限り守ろうとしているように見える

雑な区分けすると古典劇とバロック演劇みたいな違いかと
生息区域が違うものに優劣つけようとするのも
どちらが鑑賞に耐え得るとかナンセンス
955通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 09:02:47.45 ID:???
保存版
イデオン作画比較表
http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda14888.jpg
956通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 09:03:24.97 ID:???
普段はさんざんジブリをジャリ向けと馬鹿にしてるくせにな
957通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 09:30:21.18 ID:gVX0bqyB
>>955
坂本三郎は、「まんが道」に出てくる新漫画党の人なんだろうか?
958通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 09:45:39.36 ID:???
>>957
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E6%9C%AC%E4%B8%89%E9%83%8E
坂本 三郎(さかもと さぶろう、男性、1935年 - 1996年2月)は、日本の漫画家、アニメーター。
1954年に藤子不二雄や寺田ヒロオとともに新漫画党を結成。
トキワ荘などの漫画家仲間からは絵の上手さで一目おかれる存在だったが、
編集者にケチをつけられたことから[1]漫画家を引退しアニメーターに転身。
日本サンライズの『伝説巨神イデオン』や『聖戦士ダンバイン』などで作画監督などを務める。
一連の富野由悠季監督作品では『イデオン』『戦闘メカ ザブングル』『ダンバイン』と
3作続けて最終回の作画監督を担当した。
959通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 10:44:20.85 ID:???
やっぱりこのスレ民が一番わかってるな
960通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 10:45:48.93 ID:gVX0bqyB
>>958
同一人物だという証言自体が未だ無いんだよなぁ…
961通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 12:49:34.03 ID:???
ザブングル〜エルガイムだと、
坂本、佐々門、金山のダイオージャからの継続組は
絵に野暮ったさがあって、あまり好きじゃないな

ただダイオージャ以前の金山さんの仕事は好きだから、
湖川キャラとの相性の悪さもあるけど
962通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 14:36:43.95 ID:???
やっぱり冬休み期間はダメだな

毎年、御大の事を思いつつ静かに年越しを迎えるのが夢なのだが
何処のスレも年末進行なんだな
963通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 16:25:19.60 ID:???
鈴木敏夫のラジオ
ttp://www.tfm.co.jp/asemamire/index.php?catid=173
ポッドキャスト
ttp://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/rg/suzuki_vol215.mp3

鈴木敏夫と富野って蜜月の時期があったんだな。おもしろかった
964通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 17:29:45.67 ID:???
テレ玉で年始に劇場版ガンダムT〜V一挙放送だって。
年明け引っ越しちゃうから最後まで∀みれないわ…
965通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 19:34:11.91 ID:???
>>945
今までどうもありがとうございました
966通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 20:07:45.59 ID:???
平松邦夫/民主党
大阪市役所・自治労・大阪市労働組合・日教組・大阪市教育委員会・自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ
・毎日放送・毎日新聞・関西経済連合・日本原子力発電株式会社 ・ 週刊文春・週刊新潮・NHK・朝日新聞・読売新聞
・部落解放同盟・朝鮮総連・在日本大韓民国民団・日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・日本弁護士連合会・生活保護受給者・反日左翼・9条の会・革マル派・中核派

VS

橋下徹/維新の会
大阪市民・みんなの党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫
 様子見:公明
967通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 20:20:09.95 ID:???
>>963
裏切り者だ
968通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 23:28:59.42 ID:???
これのDLキーrx-78-2じゃないの?
ttp://www.daitomino.net/up/up.cgi?mode=dl&file=163

93 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:06:42 ID:???
>>86
delkeyとDLキー間違えてたw
再うpした
今回のkeyはガンダムの型番を全部半角小文字で(-含む)
969通常の名無しさんの3倍:2011/12/27(火) 23:35:12.42 ID:???
それ-2なしでいけたよ
970通常の名無しさんの3倍:2011/12/28(水) 01:22:18.62 ID:???
ガンダム以外のアニメはだいたいセカイ系
リアリティーのあるガンダムはセカイ系ではない
そしてセカイ系アニメは自閉症の厨二アニメオタクしか観ない
971通常の名無しさんの3倍:2011/12/28(水) 01:27:43.44 ID:???
>>970
つかリアルティのあるガンダムてOVAとかセンチネルしか無いだろ
それらには痴呆監督富野は関わってないだろ
馬鹿なの?
富野信者は手柄横取るなよ
972通常の名無しさんの3倍:2011/12/28(水) 01:29:42.67 ID:???
リアルティ
973通常の名無しさんの3倍:2011/12/28(水) 01:31:07.98 ID:???
>>970
とりあえず銀英伝を見ろよ
974通常の名無しさんの3倍:2011/12/28(水) 01:37:03.69 ID:???
>>963
「鈴木さんね、コナンはよくできてる。
良い物は宮さんに敵わないかもしれない。
けどお客さん集めるのはボクの方です」
975通常の名無しさんの3倍:2011/12/28(水) 01:53:16.89 ID:???
銀英伝はセカイ系の対極にあるような作品だな
あまりにも社会派すぎて愚民どもが飛び付くようなメジャーな人気からは程遠い
ガンダムくらいの愚民への寄り沿い方がちょうどいいんだろうな
ニュータイプなんか出して一見セカイ系とみせかけて結論は違うという

逆シャアも絵面ではシャアのポッドをアムロが押さえてアクシズを押し返している図が中心で
ここまでくるとよくできた騙し絵としか言いようがない
この一見するだけではセカイ系にしか見えない構図ってのが思ったよりも重要らしい
もちろん本当は違うわけで、発動後は引きでの構図しか出てこないというのが見事だよな
富野作品はほとんどがこの手法で作られていて、いわば鉄壁のロジックということなんだろう

なんだろうな、最近はその富野の騙し絵的な手法で騙されるのも嫌になったってことなのか
流行らないんだよなあ
悪く言ってしまえばいいとこ取りで中途半端だからなあ
976通常の名無しさんの3倍:2011/12/28(水) 01:54:25.42 ID:???
>>974
逆になったね
977通常の名無しさんの3倍:2011/12/28(水) 01:58:47.69 ID:???
「ただでさえきっつい社会の荒波を我慢して生き抜いているんだから
アニメぐらい自分勝手なものを好き勝手に見させろよ」

であってると俺は思っている
978通常の名無しさんの3倍:2011/12/28(水) 02:31:34.38 ID:???
ジブリはセカイ系
おれが間違う訳はないから正しい
おれがルールブックだ
979通常の名無しさんの3倍:2011/12/28(水) 07:34:12.56 ID:???
お前はシーブックだろ
980通常の名無しさんの3倍
シーブックとダバは、パッとしない系。