ザンジバルに直撃を与えるシャアのバズーカ 2発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ってスゴいとおもうキシリアもバシューン

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1228816786/
2通常の名無しさんの3倍:2011/09/25(日) 13:03:17.54 ID:???
キシリアをバキューンと言う表現は実際にキシリアを撃ったことを言うのかそれともキシリアの心を射止めたことを表しているのか
その文脈からでは私には理解できない
3通常の名無しさんの3倍:2011/09/25(日) 17:00:08.77 ID:???
いずれも死亡
4通常の名無しさんの3倍:2011/09/25(日) 18:06:31.26 ID:???
ザンジバル何隻沈めるつもりなんだよww
5通常の名無しさんの3倍:2011/09/25(日) 19:37:11.65 ID:???
ジオンが壊滅するまで
6通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 06:32:37.52 ID:???
イグルー2で既に対MS用バズーカがあったから、1st終盤には対戦艦バズーカも出来ていたのさ。
7通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 14:34:06.04 ID:???
キシリアタソペロペロ♪
8通常の名無しさんの3倍:2011/10/01(土) 23:59:58.94 ID:Z1R8sPnU

8
9通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 14:46:08.76 ID:???
もしキシリア生存のまま1st終了したら、
その後の世界はどーなってたんだろうか?

特にシャア、デラーズ、ミネバ、ハマーンの運命はどう変わったのか?
10通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 14:29:11.40 ID:???
シャアがキシリアに付いて行ったら、ギレンの野望的になるかもね。
正体バラしてるし。

ハマーンはシャアと深く関係持たないだろうから、
とりあえずZでミネバをあんな形で担ぎ出したりはしない気がする。
11通常の名無しさんの3倍:2011/10/06(木) 22:12:54.39 ID:???
バズーカーの方が何となくユーモラスだな>スレタイ
元祖「バズーカ」に通じる楽しげな響きがあるように思う
12通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 09:17:04.22 ID:???
前スレのこり30近く、どーやって埋めるんだよw
13通常の名無しさんの3倍:2011/10/11(火) 05:42:24.75 ID:???
落とせば良いじゃない!
14通常の名無しさんの3倍:2011/10/11(火) 12:17:12.48 ID:???
>>9
サイド3の共和国サイドや親衛隊と対立して、残存兵力も消耗したところを連邦に討たれて終わり
15通常の名無しさんの3倍:2011/10/11(火) 22:19:28.72 ID:???
>14
全体的な流れとしてはそんなもんかも試練が

シャア   それでもやっぱり最後はキシリア暗殺。その後はフェードアウト。

デラーズ この人は死に場所が欲しかっただけだからなぁ、ギレン殺しの真犯人を
       知ることができるかどうかで決まるよな。知ってればシャアと組んでキシリア
       を殺すかもしれない。そうじゃなきゃ史実エンドでしょ

ミネバ   どの道ジオン敗北エンドだけど、アクシズに避難できるかどうかだよな

ハマーン ミネバ様しだいかね

16通常の名無しさんの3倍:2011/10/12(水) 03:20:28.85 ID:???
シャアがアクシズ行かなくて会わなかったらハマーンも違う人生歩めたかも。
17通常の名無しさんの3倍:2011/10/13(木) 20:40:10.33 ID:???
確実に幸せの方向へ変わって居ただろうな
18通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 20:24:51.95 ID:TPwtN845

幸せなんてクソくらえだ
19通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 21:35:13.82 ID:jnE0sewy
シャアがやらなくてもどの道やられてただろうけど、それでも生き延びたならミネバを利用して結局ハマーンと同じ道を歩む気がする・・・。
20通常の名無しさんの3倍:2011/10/16(日) 19:29:55.33 ID:???
既に影武者だったりして。
21通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 10:25:24.03 ID:???
シローは歩兵バズーカでザク堕としてたな。
22通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 12:52:07.42 ID:???
いまさらタイトルにつっこむけどあの距離で直撃しなかったらそっちの方が驚きだ
23通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 20:01:31.07 ID:???
>>22
ザンジバルのガラスを貫くことが凄いんだよ
24通常の名無しさんの3倍:2011/11/02(水) 11:21:43.93 ID:???
キシリアの首討ち取ったりな。
25通常の名無しさんの3倍:2011/11/02(水) 15:54:30.07 ID:???
キシリアの頭に直撃する、が正解
26通常の名無しさんの3倍:2011/11/03(木) 02:22:05.29 ID:???
ザビ家とカーン家の人間に直撃を与えるシャアのバズーカ
27通常の名無しさんの3倍:2011/11/07(月) 01:46:37.03 ID:???
「ふっ…馬鹿な!直撃のはずだ!」とかなったら面白かったのに。
28通常の名無しさんの3倍:2011/11/08(火) 08:28:28.07 ID:???
>>27
そのあと直接、蹴り入れに行くのかw
29通常の名無しさんの3倍:2011/11/09(水) 03:08:50.69 ID:???
ぬるぽに直撃を与えるシャアのバズーカ
30通常の名無しさんの3倍:2011/11/09(水) 04:33:46.00 ID:???
>>21
IGLOOのバーバリー中尉なんて13機もザク落としてるぞ
31通常の名無しさんの3倍:2011/11/09(水) 15:10:20.62 ID:???
俺のバズーカでもキシリアを落とせる
32通常の名無しさんの3倍:2011/11/09(水) 18:52:25.72 ID:aSqCNHmK
シャアバズーカでキシリアがまみる
>操舵手がそれみてパニクって舵取り
ミス>どこかの出っ張りに衝突して
あぼん

こんな感じでは。
33 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/11/09(水) 19:09:33.80 ID:GYp55pa9
>>29
ガッに直撃を与えるシャアのバズーカ
34通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 03:58:44.51 ID:???
マ大佐が地球から運んだ貴重な資源で作ったザンジバルですよ。
35通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 19:29:25.13 ID:???
寧ろ、それはバズーカの方な気がするw
36通常の名無しさんの3倍:2011/11/19(土) 22:24:12.21 ID:TY/9MfqW
俺も股間のバズーカでキシリアを落とせる
37通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 23:05:30.67 ID:XoetVuoT
だまれこのデリンジャー
38通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 00:21:12.38 ID:???
あれバズーカじゃないでしょ?バズーカ型のビームライフルですよ
39通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 00:17:30.33 ID:pfx8BSDu

は?
40通常の名無しさんの3倍:2011/12/04(日) 21:28:34.31 ID:???
バシューン
41通常の名無しさんの3倍:2011/12/10(土) 19:52:48.59 ID:wJHvE1ok
ドピュッ
42通常の名無しさんの3倍:2011/12/10(土) 22:09:04.58 ID:UCitaAez
なんで あんな紙みたいな装甲なのw

戦場で使えないじゃん
43通常の名無しさんの3倍:2011/12/10(土) 22:13:54.56 ID:JNLILZuV
実際、スペースシャトルとかのブリッジってどうなんだろうな
あれだって細かいサイズのデブリとかにけっこう当たってるんだろ?
44通常の名無しさんの3倍:2011/12/10(土) 22:37:35.92 ID:???
ザンジバルのブリッジのフロントガラスがバズーカ程度で撃ち抜かれたりするハズがない!

そもそもキシリアの撃ち抜かれ方からしてビームガンと考えるのが自然だろう
45通常の名無しさんの3倍:2011/12/10(土) 23:15:18.96 ID:vPD6umvV
カイだったら魔貫光殺法で一撃だろうし
コウだったらビッグバンアタックで破壊出来る
シャア如きでは無理だよな〜
46通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 07:20:11.47 ID:???
最新の対艦用ビームバズーカだったのか?
47通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 09:06:33.85 ID:???
あんな小型で
対艦レベルのビームガンがあるなら

モビルスーツなんていらないじゃないですかw
48通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 09:52:53.45 ID:???
ではあの破壊力はどう説明つけるのだ?
49通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 15:14:12.62 ID:???
>>45
九頭龍閃
50通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 16:46:30.41 ID:???
窓が空いてたんだろうな。ザンジバルの。
暑かったんだよ。多分 艦橋の空調が壊れてたのね。
51通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 19:33:18.32 ID:???
>>50
ソレだ!!
52通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 21:04:39.07 ID:zdhoibkA
そらぁ九頭龍閃ならブリッジの一つや二つどーにでもなるなぁ
53通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 07:27:23.15 ID:vtfHGTqN
あれはコントローラーで、ターゲットをロックしただけ。
バオアクーのビーム砲が直撃した。





あるいは、ザンジバルには欠陥があって、ある固定周波数のビームに弱かったのを以前にザンジバルに乗ったシャアは知っていた
54通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 08:55:14.27 ID:???
無理がある

どの案も、むりがある

現実的ではない

所詮、アニメだったと言う事か?
55通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 10:47:18.37 ID:???
まぁね
56通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 22:03:30.32 ID:???
>>50
窓割れる描写があった気がする。

そもそもガンダムって戦艦が良く堕ちるよね、1stだと特に。
57通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 22:19:04.50 ID:???
なんと先読みのシャアはザンジバルのフロントガラスに絶妙な細工をほどこしておったのじゃ
58通常の名無しさんの3倍:2011/12/12(月) 23:54:33.40 ID:???
そんな金田一やコナンにありそうな
あるあ…ねーよ的な ご都合主義は…
59通常の名無しさんの3倍:2011/12/20(火) 00:43:17.69 ID:d6eItIfO
あれはシャアの着ぐるみを着たザク
人間に見せかけてキシリアを油断させた
60通常の名無しさんの3倍:2011/12/20(火) 04:47:50.16 ID:???
>>59
チャンスを最大限に活かす為にも、
こっそり気ぐるみ造っててア・バオア・クーに置いていたのかw
61通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 13:27:14.22 ID:nrelSHHW
>>60
実はギレン閣下がシャアへのドッキリパーティー用に用意していた着ぐるみ
偶然、着ぐるみを見つけたシャアはギレンの心遣いに感激しキシリアを撃つことになったのだが、それさえもギレンの計算だったと後日判明する。


死するギレン、キシリアを暗殺する
62通常の名無しさんの3倍:2011/12/26(月) 16:16:54.19 ID:???
「あれれ〜?おかしいなーこのガラスー」
63通常の名無しさんの3倍:2011/12/30(金) 00:00:29.05 ID:7f+OSzrQ
むしろガラス板を貫通できないバズーカってものにそろそろ疑問を抱けw
64通常の名無しさんの3倍:2011/12/30(金) 18:50:23.20 ID:3GdSeWDe


ガラス風モニターだから姦通できない
65通常の名無しさんの3倍:2011/12/30(金) 22:26:37.21 ID:8IaV9Ga0
経費削減で ビニールですから。
密封性?
万能物質 ミノフスキー粒子で説明がつきます
66通常の名無しさんの3倍:2011/12/31(土) 00:44:29.31 ID:???
ガンダムシリーズって途中で作戦や気持ち変えたりして、MSやMAや戦艦に歩兵が挑む気になったら強い感じがする。
シローのバズーカとか、時間よ止まれの話とか。

戦艦内に入り込んでの白兵戦となると、また別だけど。
67通常の名無しさんの3倍:2011/12/31(土) 01:08:29.56 ID:???
ジオン軍が極秘開発していたニュータイプの生体エナジーを圧縮したオーラエナジー
つまり気弾として撃ちだせる最終NT兵器オーラーバズーカだったのだよ…

富野作品だから無問題
68通常の名無しさんの3倍:2011/12/31(土) 20:37:09.44 ID:BJG51UDg
オリジンではどうなってた?
69通常の名無しさんの3倍:2012/01/01(日) 00:18:46.70 ID:yt7jMQtM
シャアが撃たなくてもザンジバルは爆発した件。

あの爆発はサラミスの砲撃らしい
70通常の名無しさんの3倍:2012/01/01(日) 03:53:09.09 ID:???
もうザンジバルとかどうでもいいし
それどころかチベすら撃沈できるし
ついでにドロスも爆発するし
71通常の名無しさんの3倍:2012/01/01(日) 06:03:08.30 ID:???
まあ、シャアがバズ撃ったんだけどな。
72通常の名無しさんの3倍:2012/01/01(日) 23:49:07.33 ID:???
小型バズーカで戦艦打ち抜けると思ったの?バカなの?死ぬの?
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|    びくともしないけど
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  赤    :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ  キシリア__/
       / トクワン /ヽ <   r "シャア .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

   実際はこうだよなw
73通常の名無しさんの3倍:2012/01/02(月) 22:36:43.79 ID:Ie2tDj/7


左様
74通常の名無しさんの3倍:2012/01/03(火) 00:15:28.57 ID:???
現実


ザンジバルで脱出しようとしたら人間の手持ちバズーカでやられちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|    しかも見事に顔面に命中したけど
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  赤    :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ  シャア __/
       / バズーカ /ヽ <   r "キシリア .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
75通常の名無しさんの3倍:2012/01/03(火) 03:17:57.89 ID:???
>>74

キシリア様は紫だ
76通常の名無しさんの3倍:2012/01/03(火) 11:43:08.24 ID:p1eqw0Es

左様
77通常の名無しさんの3倍:2012/01/07(土) 14:01:35.39 ID:bjU2mFTq
78通常の名無しさんの3倍:2012/01/08(日) 16:00:08.96 ID:???
あのバズーカ、砲身がサイコフレームだったんだな。
シャアのNT能力を増幅しまくってもはや得体の知れない
エネルギー波となって発射されたのだ!
79通常の名無しさんの3倍:2012/01/09(月) 22:34:44.94 ID:???
そもそも単なる窓ガラスじゃないか?
戦闘用のシャッターとかを下ろしていない状態でさ
80通常の名無しさんの3倍:2012/01/09(月) 23:27:36.45 ID:???
キラならセーフティシャッターで助かっていた
ムウでも謎編集により助かっていた
81通常の名無しさんの3倍:2012/01/11(水) 23:32:13.21 ID:???
このあいだトリビアでRPGで防弾ガラスを撃ってガラスの向こうのマネキンを狙撃できるか、てのをやってた
1回目 通常の防弾ガラス→貫通→マネキンあぽ〜ん
2回目 最新の防弾ガラス→貫通不可だった。

シャアのは劇中の描写だけ見てるとビームぽく見えるが、さて・・

82通常の名無しさんの3倍:2012/01/13(金) 01:01:03.21 ID:???
そう言えば、赤いノーマルスーツの人が、おにぎり食べてる俺のことを
じっと見てたから「食べますか?まだ1個ありますよ」って声かけたのよ。
そうしたら「腹は減ってはいない。が、君のな、その空き袋をくれないか?」だとさ。
「ええ、どうぞ」と渡すと、その赤いノーマルスーツ、ポケットから小銭を数枚取り出し
袋に入れると、それを振り回してザンジバルの方へ消えて行ったわ。
83通常の名無しさんの3倍:2012/01/13(金) 03:30:47.52 ID:???
>>82
それ、ザビ家の食卓でやってたわ。
スペースクルーザーから緊急脱出する時、ハッチが開かないときは
コンビニ袋に小銭を入れてコクピットのガラスに打ち付けると割れるんだってな。
84通常の名無しさんの3倍:2012/01/13(金) 22:35:58.40 ID:tyJwlp/C

豆知識
お断り
85通常の名無しさんの3倍:2012/01/14(土) 09:06:08.91 ID:???
>>78
ララァがアムロを擁護したように、
実はシャアの方にも味方して色々言ってたんだよ。
86通常の名無しさんの3倍:2012/01/17(火) 18:59:12.29 ID:???
緊急脱出用にコストを削って生産されたハリボテ艦船だったんじゃないのか
見た目ザンジバルだけど装甲は航行に支障きたさない程度のおざなりなものだったとか
87通常の名無しさんの3倍:2012/01/17(火) 22:48:14.66 ID:???
その後のジオン残党を考えると資源はありそうだけど、
まあ、その時点だけのア・バオア・クーに置いてあった脱出兵器と考えるとね。
88通常の名無しさんの3倍:2012/01/19(木) 00:53:58.80 ID:???
緊急脱出用にコストを削って生産されたハリボテ人形だったんじゃないのか
見た目キシリアだけど顔は偽装に支障きたさない程度のおざなりなものだったとか
89通常の名無しさんの3倍:2012/01/19(木) 02:01:44.89 ID:???
じゃあ、キシリアは生きていたのか。
90通常の名無しさんの3倍:2012/01/20(金) 19:52:40.92 ID:???
通常の3倍の威力を持つシャア専用バズーカだったんだろう。
91通常の名無しさんの3倍:2012/01/21(土) 00:15:43.82 ID:PS8dDMqy

愛だよ
92カミーユ・ビダン:2012/01/21(土) 03:24:08.08 ID:Fihcqo9P
キシリアは、種が違うらしい
93通常の名無しさんの3倍:2012/01/22(日) 05:29:53.39 ID:???
キシリアに隠し子が居た作品がいづれ出来そうな気もする。
94通常の名無しさんの3倍:2012/01/22(日) 18:38:23.09 ID:???
>>15
ア・バオア・クー戦で「キシリアめ、謀りおったな」
みたいな台詞喋って戦線から離脱していなような。
キシリアが企てたってのは見当付いているでしょ
95通常の名無しさんの3倍:2012/01/23(月) 07:42:45.15 ID:???
百式のバズーカは散弾だけど、
シャアはバズーカの命中率がマシンガンやビームライフルより高い気がする。
アニメでもシャア専用リック・ドムに乗っていればな…。
96通常の名無しさんの3倍:2012/01/26(木) 00:32:17.48 ID:???
散弾ではなぁぁ?
97通常の名無しさんの3倍:2012/01/27(金) 21:37:30.51 ID:REJFhg+a

キシリアもバシューンやな
98通常の名無しさんの3倍:2012/02/03(金) 20:17:52.55 ID:+ZA8fjqn
ガラスなの?
99通常の名無しさんの3倍:2012/02/05(日) 14:27:39.82 ID:???
ガラスの十代
100通常の名無しさんの3倍:2012/02/06(月) 05:37:07.69 ID:???
つまり紫婆は 壊れそうなモノばかり集めてしまうよ 説
101通常の名無しさんの3倍:2012/02/07(火) 17:20:06.41 ID:???
若ぶりやがって…!
102通常の名無しさんの3倍:2012/02/10(金) 21:17:21.16 ID:iuqhU+DX

坊やだからなw
103通常の名無しさんの3倍:2012/02/12(日) 23:41:52.71 ID:???
(凸)<貫通したのは実はスプレーガンの流れ弾
104通常の名無しさんの3倍:2012/02/19(日) 14:21:41.86 ID:Mh57pQbH

105通常の名無しさんの3倍:2012/02/19(日) 22:05:49.49 ID:???
ザンジバルに直撃を与えるシャアのバズーカ…

コン!


シャア「弾かれただと?」
106通常の名無しさんの3倍:2012/02/20(月) 01:24:51.13 ID:???
なんでバズーカーじゃねーんだよドアホ!
107通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 00:58:27.32 ID:R1aMJNaw
うるせー
108通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 13:20:31.10 ID:???
対戦艦ビームバズーカ
109通常の名無しさんの3倍:2012/03/03(土) 18:38:35.47 ID:???
>>105
散弾ではなぁ!
110通常の名無しさんの3倍:2012/03/09(金) 21:51:15.88 ID:SnHriRvn

突き抜ける散弾
111通常の名無しさんの3倍:2012/03/10(土) 22:34:46.99 ID:???
飛び掛かる災難
112通常の名無しさんの3倍:2012/03/12(月) 08:33:41.57 ID:???
113通常の名無しさんの3倍:2012/03/16(金) 20:33:44.35 ID:bfK8Qu6o
>>112

これが巨人シャアの持っていたバズーカですね
114通常の名無しさんの3倍:2012/03/17(土) 16:25:32.19 ID:???
トニーたけざきの漫画でデギンが巨大化して戦うネタがあったよね
115通常の名無しさんの3倍:2012/03/18(日) 22:15:12.79 ID:???
ギレンの夢だったやつねw
116通常の名無しさんの3倍:2012/03/19(月) 14:29:55.28 ID:???
デギン「ハゲ粒子砲!」
117通常の名無しさんの3倍:2012/03/19(月) 19:43:38.42 ID:???
「せめてもの手向けだ!」と言いつつバズーカを投げつけるシャア
118通常の名無しさんの3倍:2012/03/19(月) 21:23:43.52 ID:???
ガルマ専用バズーカか
119通常の名無しさんの3倍:2012/03/24(土) 02:37:42.07 ID:LvALGUDn

puti
120通常の名無しさんの3倍:2012/03/30(金) 20:00:50.23 ID:???
シャアに直撃を与えるバズーカーのザンジバル
121通常の名無しさんの3倍:2012/03/31(土) 00:15:13.04 ID:IXdkLPIY
バズーカーにシャアを与えるザンジバルの直撃

122通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 04:40:49.30 ID:???
しかし何度考えてもバズーカで沈めるのはすごい
123通常の名無しさんの3倍:2012/04/06(金) 10:58:01.65 ID:???
オリジンだと、結果的にドロス級も沈めてしまってさらにすごい
124通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 04:47:17.35 ID:???
>>123
要するにブリッジの窓を割れるかどうかにかかってるんだよな。
そこさえクリアできれば、誘爆に次ぐ誘爆で何とでもなる。
125通常の名無しさんの3倍:2012/04/07(土) 13:11:09.61 ID:drSxysbG

そもそももっと奥のほうにブリッジがあればいいんだよ
直接ガラス越しに見て操舵とか指揮とかそんな時代じゃないはず
126 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/08(日) 18:42:15.25 ID:???
ラー・カイラムだとダミーブリッジとかあるらしいね。
127通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 21:59:47.89 ID:Ms0r0g4/
ダミーじゃなくて通常ブリッジと戦闘ブリッジじゃないのか?
128通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 22:37:32.51 ID:???
戦闘中に危険な方のブリッジに、軍紀違反の息子を軟禁するブライトは鬼だな。
129通常の名無しさんの3倍:2012/04/10(火) 23:47:32.93 ID:???
それよりもバズーカの反動でバーニアで制御できるまでかなりの時間吹っ飛ぶし
シャアの肩あぼーんしそうなんだけど
どうなの?
130通常の名無しさんの3倍:2012/04/11(水) 02:26:51.49 ID:???
ヘルメットがなければ即死だった
131 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/11(水) 18:20:07.17 ID:???
シローも撃ってたけど、あの時代はバズーカの反動自体が少ないんだろうな。
132通常の名無しさんの3倍:2012/04/12(木) 01:41:37.30 ID:???
もともと大口径の弾なのに、大して反動がないってのが、バズーカの売りだろうよ。
133通常の名無しさんの3倍:2012/04/14(土) 18:19:26.45 ID:0vWQstXA

無反動砲だよね
134通常の名無しさんの3倍:2012/04/14(土) 18:58:51.93 ID:???
バズーカ型の遠隔自爆装置コントローラだったんだろ
ザンジバルにはあそこまで近づかないと作動させられなかったんだyo
135通常の名無しさんの3倍:2012/04/14(土) 19:35:38.14 ID:???
バズーカ型ザク
136通常の名無しさんの3倍:2012/04/15(日) 00:07:19.80 ID:???
対大型戦艦用バズーカだったのさ
137通常の名無しさんの3倍:2012/04/20(金) 18:13:02.40 ID:RLZUGl18
バズーカで逃げるシャア
138通常の名無しさんの3倍:2012/04/21(土) 22:54:19.53 ID:geQvzzVu


は?
139通常の名無しさんの3倍:2012/04/22(日) 04:47:11.16 ID:???


ザ?
140通常の名無しさんの3倍:2012/04/26(木) 02:08:16.92 ID:???
 
ン?
141通常の名無しさんの3倍:2012/04/26(木) 04:34:31.79 ID:???
ジ?
142通常の名無しさんの3倍:2012/04/26(木) 07:58:47.48 ID:???

バ?
143通常の名無しさんの3倍:2012/04/27(金) 05:12:26.79 ID:???


ル?
144通常の名無しさんの3倍:2012/04/28(土) 03:44:37.27 ID:X7MzriWV

は?
145通常の名無しさんの3倍:2012/04/28(土) 19:38:59.63 ID:???
>>144
絶望したわ
146通常の名無しさんの3倍:2012/04/29(日) 23:43:15.13 ID:qv46XOUN

え?
147通常の名無しさんの3倍:2012/04/30(月) 09:29:57.44 ID:???


シャアか…?
148通常の名無しさんの3倍:2012/05/03(木) 02:09:47.60 ID:???
ダグザ中佐に貸してやれよ
ケチだな
149通常の名無しさんの3倍:2012/06/28(木) 18:04:37.66 ID:???
ブリッジの窓?は、通常は何重にもなっているが、
港内などではより視認性を高めるため透明度重視の薄いヤツ一枚にする事が多い とかどうだろ
150通常の名無しさんの3倍:2012/06/29(金) 09:39:18.65 ID:???
ザンジバルとランバラルって似てね?
151通常の名無しさんの3倍:2012/06/29(金) 11:30:40.62 ID:???
似てない
152通常の名無しさんの3倍:2012/06/29(金) 11:31:30.23 ID:???
ブラウブロとフラウボウは?
153通常の名無しさんの3倍:2012/06/29(金) 12:18:11.80 ID:???
似てないよ
154通常の名無しさんの3倍:2012/07/03(火) 10:32:34.14 ID:???
バズーカーとバズーカは?
155通常の名無しさんの3倍:2012/07/03(火) 15:52:38.58 ID:???
お前ら、キシリアの首が爆発物だった可能性を忘れてるだろ
シャアがバズーカ打つ→キシリアボムが熱感知して炸裂→誘爆→ザンジバル轟沈
156通常の名無しさんの3倍:2012/07/03(火) 23:27:03.76 ID:???
「私が絶命すると頭部の特殊爆弾が爆発する、巡洋艦を内部から沈める程の威力がある」
と言った具合に内乱などイザと言う時の駆け引き用に仕掛けておいたんですね
157通常の名無しさんの3倍:2012/07/04(水) 09:13:24.40 ID:???
つまりシャアはそれを知ってて命中させたのか。
158通常の名無しさんの3倍:2012/07/04(水) 20:29:05.97 ID:???
>>156
ハマーンみたいだなww
159通常の名無しさんの3倍:2012/07/08(日) 13:30:59.12 ID:???
フフフ、冗談はよせ
160通常の名無しさんの3倍:2012/07/11(水) 04:20:35.59 ID:???
ギレンの敗因は頭部に特殊爆弾を入れてなかったって事か。
161通常の名無しさんの3倍:2012/07/13(金) 01:56:21.06 ID:???
となるとサスロの死はテロではなく脳内爆弾の誤作動の可能性が…?
162通常の名無しさんの3倍:2012/07/15(日) 06:56:18.49 ID:???
シャア「おはようございまーす!!」

ちゅどーん
163通常の名無しさんの3倍:2012/07/19(木) 07:16:36.34 ID:???
バズーカで砕けないガラスがあると考えるアニメ脳。
164通常の名無しさんの3倍:2012/07/19(木) 07:54:32.17 ID:???
ガラスって描写は?
165通常の名無しさんの3倍:2012/07/22(日) 18:12:54.34 ID:tX1mFOYN
サランラップだから
166通常の名無しさんの3倍:2012/07/24(火) 22:34:06.10 ID:???
>>164
あれがコンクリートの板に見えるのか?
目医者行って来い!
その前に心療内科かw
167通常の名無しさんの3倍:2012/07/25(水) 02:38:55.44 ID:???
遠い未来だから透明なコンクリートがあってもおかしくない
168通常の名無しさんの3倍:2012/07/25(水) 15:50:46.68 ID:???
あってもかしくないかもしれんがコンクリートにはみえんわ
もっとも誰もコンクリートに見えるとも言ってないが
169通常の名無しさんの3倍:2012/08/16(木) 23:37:42.48 ID:???
>>163
貫けないガラスなら作れる
170通常の名無しさんの3倍:2012/08/21(火) 01:54:59.08 ID:???
MSに乗って逃げた方が生存率高かったんじゃねえか?
171通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 21:28:36.60 ID:3NsZhKiV
「シャアのバズーカ」ってなんかやらしいなw
172通常の名無しさんの3倍:2012/08/24(金) 23:24:08.47 ID:???
ガラスを突破したとして、リアルに考えると
バシューン
うわあキシリア様があ
バゴォン!(ブリッジ後方が爆発)
消火急げ!全速上昇!
て感じかな

それとも、あのへんが爆発したら
もう操艦不能?
173通常の名無しさんの3倍:2012/08/27(月) 16:52:03.39 ID:???
普通は予備操舵システムとか艦橋があると思うけど
あのバズーカで偉い人がみんな死んじゃったら指揮執れない
状況把握して指揮系統が戻ってもうひと踏ん張りってころにはタコ殴り
174通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 09:23:31.68 ID:???
1st時代辺りの戦艦って弱点だらけというか、良く撃墜されるよね。
175通常の名無しさんの3倍:2012/09/08(土) 21:45:24.56 ID:/R19IQfH

今晩は股間のバズーカが火を噴くぜ
176通常の名無しさんの3倍:2012/09/14(金) 23:13:38.15 ID:???
だまれこのデリンジャー
177通常の名無しさんの3倍:2012/10/05(金) 17:10:42.67 ID:???
普通は艦長と副長は離れた場所にいて戦闘艦橋が全滅した場合、司令塔とか羅針艦橋で
副長を艦長代理にして指揮を引き継ぐ。キシリア座乗艦なら尚更。
ホワイトベースの第二艦橋が使わずじまいだったのは人手不足の所為か?
178通常の名無しさんの3倍:2012/10/06(土) 03:18:05.60 ID:???
ホワイトベースの副長はミライで良さそうだけど、
ギレンとキシリアが乗った戦艦の副長は誰なんだろう。
179通常の名無しさんの3倍:2012/10/06(土) 08:24:38.06 ID:???
ザンジバルに関しては代理が機能した上で「港に賊がいるor反乱だ、早急に出港せよ!」的な支持をした可能性もある
サラミスに撃たれれてしまうわけだが
180通常の名無しさんの3倍:2012/11/10(土) 22:02:03.33 ID:LRdfcP/x
>>178
デニム
181通常の名無しさんの3倍:2012/11/24(土) 21:23:12.59 ID:iErz5pFA
>>178

ドレン
182通常の名無しさんの3倍:2012/12/01(土) 22:06:12.22 ID:5xUO74nj
股間のデリンジャーが火を噴いたぜ
183通常の名無しさんの3倍:2012/12/16(日) 11:23:07.95 ID:I6s7d1Sd
ショボ
184通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 12:43:28.90 ID:IWU2NFIC
w
185通常の名無しさんの3倍:2012/12/31(月) 16:05:04.58 ID:???
放っといてもキシリアは脱出不可能だったのかな?
186通常の名無しさんの3倍:2013/01/01(火) 00:31:59.86 ID:???
あの後シャアがグワジン級でアクシズに落ち延びてるから、バズーカが無ければアクシズのトップやってた可能性はある。
187通常の名無しさんの3倍:2013/01/05(土) 08:31:27.23 ID:???
>>185
緊急出航直後な上に頭抑えられてるから
普通に考えれば流石に無理じゃないかな。
188通常の名無しさんの3倍:2013/01/13(日) 20:52:46.96 ID:Bh+YviWQ
宇宙服着て、ザクにひもで引っ張ってもらうほうが
脱出可能性は高かったかもな
「ああいうのはやりにくいのよねぇ」だし
189通常の名無しさんの3倍:2013/01/13(日) 21:42:43.29 ID:???
んで、引っ張ってもらっている兵全員が
シャアのバズーカーを持ってるのか
190通常の名無しさんの3倍:2013/01/16(水) 11:23:02.77 ID:???
武装してるならボールでヒャッハーしてやる
191通常の名無しさんの3倍:2013/01/19(土) 23:45:57.75 ID:???
>>188
破片の一つでも飛んできたら即死だからなぁ
それを偉い人に意見具申する方も相当勇気がいる
192通常の名無しさんの3倍:2013/02/10(日) 14:44:07.24 ID:KpY78bDQ
やりにくいけど
殺るかもよ
193通常の名無しさんの3倍:2013/02/17(日) 03:31:33.94 ID:Py19UODt
せやな
194通常の名無しさんの3倍:2013/02/20(水) 03:21:05.61 ID:???
>>188>>191
それは極端だとしても、最初からあんなデカい船で出て行ったらいい標的になるだけでとても逃げられるとは思えん。
せめて要塞を出る時は内火艇のような物に乗っていた方が目立たずに済むだろう。

あっさり捕獲される可能性も確かにあるが、トワニングの言っていたように「今となっては脱出こそ至難の業」なんだから
一か八かそれに賭けるぐらいしか無いかも。
195通常の名無しさんの3倍:2013/03/16(土) 21:45:29.68 ID:lEogNR8B
そのトワニングはどうなったんだっけ?
196通常の名無しさんの3倍:2013/03/17(日) 08:35:57.42 ID:???
さあ?一緒のザンジバルに乗ってたんじゃないの、普通
197通常の名無しさんの3倍:2013/03/17(日) 14:24:01.59 ID:???
捕虜交換の話からしてそれはないだろ、普通
198通常の名無しさんの3倍:2013/03/22(金) 04:26:52.68 ID:???
トワニングは当然要塞に残ってるだろ。
でなきゃキシリアが彼だけに脱出の事を打ち明ける意味が無くなる。

キシリアの目算としては自分は脱出して本国あるいはグラナダに戻り、
トワニングには頃合を見て要塞の守備隊を降伏させる。
「捕虜交換の折に引き上げる」と言ったのは、自分さえ生きていれば本国とグラナダの戦力で
連邦軍を充分叩けると思ったからだし、勝てれば連邦軍に捕らわれていてもすぐ取り戻せると踏んでの事だろう。
199通常の名無しさんの3倍:2013/03/30(土) 23:05:17.06 ID:HnSfE7+m
当然残ってるんだとは思うんだが
死んだのか?生きのびたのかな?
200通常の名無しさんの3倍:2013/03/31(日) 01:02:41.68 ID:???
「センチネル」だけど、捕虜となって地球の収容所に送られ、
その後ジオン残党の手引きで脱走、アクシズに参加したと描写されている
201通常の名無しさんの3倍:2013/04/11(木) 18:59:08.88 ID:???
age
202通常の名無しさんの3倍:2013/05/04(土) 17:38:55.88 ID:???
0083のOPの絶望の宇宙(そら)に〜が絶望のトワニングに聞こえて
まあキシリアが死んだから捕虜交換の話もなくなって確かに絶望かなと思ったり
203通常の名無しさんの3倍:2013/05/05(日) 02:53:15.33 ID:???
ORIGINでは亡くなってるな。
204通常の名無しさんの3倍:2013/05/05(日) 10:30:09.03 ID:RvcH+Bns
>>200

サンクス
205通常の名無しさんの3倍:2013/05/12(日) 15:33:09.64 ID:???
ザンジバルに直撃を与えるシャアのバズーカ
206通常の名無しさんの3倍:2013/05/12(日) 15:34:34.88 ID:???
ウォルターガンダムに直撃を与える風雲再起の脚
207通常の名無しさんの3倍:2013/05/16(木) 12:46:40.90 ID:???
Waltherにガンダムを付けるな

不運催奇は笑えるけどな
208通常の名無しさんの3倍:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???
過疎だなあ
209通常の名無しさんの3倍:2013/10/06(日) 11:15:48.28 ID:???
夢 それは夢 夢
210通常の名無しさんの3倍:2013/10/08(火) 21:14:43.82 ID:ng+H/nfk
シャアは手頃なバズーカが見つからなかったら、どうしてたんだろう?
211通常の名無しさんの3倍:2013/10/09(水) 21:25:16.22 ID:???
>>210
ひとまず諦めてチャンスを待つんじゃないかな
212通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 10:57:12.07 ID:???
「ガルマ、私の手向けだ。姉上と仲良く暮らすが良い。」

「えぇい、キシリアのザンジバルは化け物か」
213通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 11:01:54.14 ID:???
>>210
そりゃあフェンシングの剣持ってザンジバルの風防にアタック!
キシリア「シャアか?…違うな…赤い彗星はもっとバーって動くもんな…」
214通常の名無しさんの3倍:2013/10/10(木) 16:47:57.94 ID:???
>>212
ありそうだww
全部、人のせい
お茶目でカワイイな
215通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 21:55:26.78 ID:???
確かにシャアがあの時、直撃させて倒す確信があったのは凄いな。
216通常の名無しさんの3倍:2013/10/28(月) 23:21:47.18 ID:???
それより生身で機動巡洋艦の前に立ちふさがる勇気がすごいよ
217通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 02:02:34.59 ID:???
運よく直撃免れて皆が吸い出される中「死ぬもんかさ!」なキシリアさんも見てみたいがな。
218通常の名無しさんの3倍:2013/11/24(日) 16:51:38.42 ID:???
シーマっぽいなw
219通常の名無しさんの3倍:2013/11/24(日) 16:53:26.24 ID:???
というか明らかにシーマだろw
220通常の名無しさんの3倍:2013/11/24(日) 18:37:00.04 ID:???
キシリア様に種付けしたい
221通常の名無しさんの3倍:2013/11/26(火) 13:13:40.91 ID:???
なぜか頭の上に種子を埋め込む様なのしか思い浮かばない。
222通常の名無しさんの3倍:2014/01/21(火) 18:41:42.34 ID:???
そこをシャアに撃たれます
223通常の名無しさんの3倍:2014/01/21(火) 21:02:29.10 ID:???
バズーカが駄目ならなんだったら良かったのさ
224通常の名無しさんの3倍:2014/01/23(木) 01:21:13.25 ID:???
半壊したMSのライフルとか?
225通常の名無しさんの3倍:2014/01/28(火) 23:42:02.86 ID:???
融合炉の事故と見せかけた暗殺
226通常の名無しさんの3倍:2014/01/29(水) 23:43:08.17 ID:???
クランプの仕掛け爆薬もWBのブリッジ窓を破壊したし
イグルーではワッパ兵が爆弾で陸GM各坐させてたし
実はジオンの生身歩兵はザクよりも強いんじゃね
227通常の名無しさんの3倍:2014/01/30(木) 00:23:32.74 ID:???
時間よ止まれのやつらも爆弾が時限式でなければガンダム撃破できていたりと
228通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 07:56:43.19 ID:???
そもそもキシリアは本当に死んだのか?バズーカ食らったのは影武者かもしれないし、仮に本人だったとしても頭部を機械化して生きてるんじゃないか?
あれだけ用心深かったキシリアがシャアごときに殺されるとは思えなくなってきた…
UCに出てきてもオレは驚かないよ
229通常の名無しさんの3倍:2014/02/11(火) 09:39:56.61 ID:???
ジオン脅威の科学力ならまぁあるかも
230通常の名無しさんの3倍:2014/02/11(火) 17:12:07.01 ID:???
そもそも歩兵用火器なんざにぶち抜かれるザンジバルのブリッジの窓ってどうよと?
仮にも軍艦ならもうちっとデブリ対策どかで頑丈にしてそうなんだけどな
231通常の名無しさんの3倍:2014/02/11(火) 22:00:57.91 ID:???
あれは特殊な弾頭を使ってる対戦艦バズーカ
ビグザムでも撃破可能
232通常の名無しさんの3倍:2014/02/11(火) 22:53:23.85 ID:???
WB同様シャッター降ろせばかなり硬いんだよ・・多分
233通常の名無しさんの3倍:2014/02/11(火) 23:32:40.28 ID:???
オッゴの配備すらままならなくなった前線で生身で対艦戦闘を行うための新兵器…
それがあの歩兵用携行式ビームバズーカだったんだよ
234通常の名無しさんの3倍:2014/02/17(月) 11:55:27.98 ID:???
保守
235通常の名無しさんの3倍:2014/02/26(水) 19:12:21.88 ID:4UiOMGyn
考えてみればおかしいwww
236通常の名無しさんの3倍:2014/02/26(水) 22:12:42.06 ID:???
それでいうなら、仮にも戦場で着るノーマルスーツのヘルメットのバイザーを、素人のヘナチョコ剣術で貫通させることが出来る
あのレイピアだって大概のモンだぞw
237通常の名無しさんの3倍:2014/02/27(木) 10:24:27.05 ID:???
あのレイピアはザビ家伝来の業物です
騎馬ごとフルプレートアーマーを貫く為に作られました
バイザーごときでは…
238通常の名無しさんの3倍:2014/03/28(金) 05:53:37.66 ID:???
つまりア・バオア・クーでは超秘密兵器が多かったんだよ!
239通常の名無しさんの3倍:2014/03/28(金) 06:57:28.84 ID:???
まあ、ソーラレイからしてそうだしな、そうとしか言えない
240通常の名無しさんの3倍:2014/03/28(金) 14:39:32.00 ID:???
あのバズーカは精神力を変換して射つサイコバズーカだったのだ

復讐に燃えるシャアならザンジバルを撃ち抜ける威力を出せて当然
241通常の名無しさんの3倍:2014/03/28(金) 17:26:52.13 ID:???
普通に考えてバズーカならガラス窓くらい割れるだろ?
全然おかしくないよ
242通常の名無しさんの3倍:2014/03/28(金) 22:25:15.85 ID:???
たしかにラル隊もC4っぽい爆弾でWB艦橋の窓破ってたしな
243通常の名無しさんの3倍:2014/03/28(金) 22:37:45.61 ID:???
つーか宇宙世紀の戦艦は狂ってるよ
一番の弱点を狙ってくれと言わんばかりに目立たせてるし
244通常の名無しさんの3倍:2014/03/28(金) 23:59:00.78 ID:???
指揮所が船体の内部にないからね。ヤマト以来の伝統で。
245通常の名無しさんの3倍:2014/03/29(土) 00:24:27.26 ID:???
UCじゃなく種だけど
ミネルバは内蔵型だな。
なんかほかにあったっけ
< 指揮所が船体の内部 な艦
246通常の名無しさんの3倍:2014/03/29(土) 00:25:41.14 ID:???
オリジンで最後にカイとハヤトの前を素通りしていったゲルググはシャアだよね?
ゲルググのライフルでブリッジ破壊でも良かったと思うんだよ
キシリアとシャアが顔を合わせるだけなら、コックピットのハッチ開けとくだけでいいしね
247通常の名無しさんの3倍:2014/03/29(土) 00:35:04.75 ID:???
>>246
まあオリジンならね
ファーストのほうが流れは好き
248通常の名無しさんの3倍:2014/03/29(土) 18:53:15.35 ID:???
>>243
航行中にデブリが当たっただけでもヤバイんじゃないか?
249通常の名無しさんの3倍:2014/03/29(土) 19:40:55.26 ID:???
スレタイ、既出かもしれんが、直撃を与えるのはどーってことないよね
250通常の名無しさんの3倍:2014/03/29(土) 20:34:25.02 ID:???
屁理屈を言えば、豆鉄砲でも直撃は出来るな
与えるダメージはお察しだけど。
だいたい、轟沈させたのはシャアの一撃じゃなく、そとにいた連邦艦だし
251通常の名無しさんの3倍:2014/03/29(土) 22:46:20.11 ID:???
艦橋がすでに火を噴いてて轟沈寸前だったよ
252通常の名無しさんの3倍:2014/03/30(日) 00:28:53.54 ID:???
宇宙空間に耐えられる戦艦の艦橋にいる司令官を外から生身のバズーカでヘッドショットするシャア
着弾したところで爆発せず貫通してるってのも何気に凄いようなきがする
253通常の名無しさんの3倍:2014/03/30(日) 00:44:06.22 ID:???
>>252
APFSDS弾だったんだな、たぶん
254通常の名無しさんの3倍:2014/03/30(日) 09:05:21.92 ID:???
どこかのスレにもあったけど、シャアにしろアムロにしろ歩兵やってたほうが
幸せだったんじゃねぇかあいつら

アムロは7年幽閉されててブランク明けにいきなり輸送機強奪してるしなw
シャアだって歩兵用バズーカで機動巡洋艦一隻撃沈だろw

こいつら、降りたほうが強いw
255通常の名無しさんの3倍:2014/03/30(日) 09:12:59.21 ID:???
>>254
アムロなんか正規の訓練をうけてるシャアとフェンシングで互角だしな
お前数ヶ月前まで部屋の中で機械いじってるオタクだったろがw
256通常の名無しさんの3倍:2014/03/30(日) 09:38:41.10 ID:???
司令官狙撃したことが撃沈のきっかけにはなっても
「バズーカでザンジバル撃墜」したといっていいものなのか…
257通常の名無しさんの3倍:2014/03/30(日) 12:20:12.37 ID:???
テッカマンみたいな装備開発したほうが戦果ありそうだ
258通常の名無しさんの3倍:2014/03/30(日) 12:56:38.84 ID:???
>>256
「バズで撃墜」だと
まるで対空砲火くぐり抜けてバズ一丁で無双したみたいな印象になるな
259通常の名無しさんの3倍:2014/05/05(月) 09:38:01.53 ID:???
ていうかうっかりシャアが歩兵用バズーカで巡洋艦一隻撃破っつぅ大戦果
挙げちまったもんだから、後世、その戦訓を真に受けて水着のおねいさん
があんなことする羽目になったんだろうなぁ
260通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 03:34:40.95 ID:cg4sMbAv
でもシャアが使ったバズーカで巡洋艦撃破って、
一般的には知られて無い様な気がするなあ。
261通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 20:00:00.94 ID:???
たしかシャアがバズーカ撃った後
ザンジバル、連邦の艦船か何かのビーム直撃受けてなかった?
262通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 21:14:13.49 ID:???
指揮系統が乱れた所にそれでトドメだと思うけど

「シャアのバズの時点で煙吹いてるからあれで落としたようなもんだ!」って人がいる
263通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 21:47:12.12 ID:???
まぁ確かに、まるでもぐらたたきみたいに穴から出たところをフルボッコにされてたからなあのザンジバル
264通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 22:41:46.13 ID:???
劇中で誰だったか脱出も困難って言ってよな
撃たれて当然じゃないかね
265通常の名無しさんの3倍:2014/05/24(土) 01:02:37.61 ID:???
上の方にも書いてあるけど、あの状況で目立つ戦艦に乗って出て行くなんてのは完全に自殺行為。
外に出た途端フルボッコであえなく沈められるだけ。もうロクな護衛も付けられなかったんだし。

わずかでも可能性があるとしたら、戦線の中に踏み止まっている艦の中から一隻を密かに離脱させ、
キシリア自身は内火艇のような物に乗ってなるべく気取られないように要塞から出る。
あとは何とか安全圏まで逃げた所で合流するとかね。

それでもあっさり敵に捕獲される確率の方が高いけど、方法としてはそれぐらいしか考えられない。
266通常の名無しさんの3倍:2014/05/24(土) 06:09:27.91 ID:???
シャアはそれに対しても何処からともなくバズーカで直撃を与えてきそうだ
267通常の名無しさんの3倍:2014/05/24(土) 12:12:05.60 ID:???
コクピットに、MSから取り外した高性能爆薬が大量に放置されていたのが
あの爆沈の原因だ、と、

















いや、いま作った。
268通常の名無しさんの3倍:2014/05/24(土) 16:44:32.24 ID:???
どうせ降伏するならザンジバルで逃げるより司令室にいて捕虜になった方が安全では?
269通常の名無しさんの3倍:2014/05/24(土) 19:02:56.50 ID:???
キシリアは捕まったら戦犯扱いで銃殺より軽くなることはありえないし…
270通常の名無しさんの3倍:2014/05/24(土) 21:18:11.92 ID:???
あの時点でザビ家の最後の一人だからね。
下手すれば全責任彼女が負わされる可能性の方が高いし、そうなったらまず助からないw
271通常の名無しさんの3倍:2014/05/24(土) 23:40:18.27 ID:???
MSで逃げた方がよくないか
・・・ジオングってソレ用だったりして
つまりエライ人はキシリアか
272通常の名無しさんの3倍:2014/05/25(日) 13:23:02.85 ID:???
MAでもあればな。エルメスとかブラウブロは攻撃は得意でも防御力に不安がある。
ビグザムなら攻守揃ってるけどドズルは味方の脱出の援護に始終してたんだっけ?
273通常の名無しさんの3倍:2014/05/25(日) 19:08:41.18 ID:???
そもそもキシリアはわざわざ自らア・バオア・クーに行ってまでギレンを殺す必要は無かった。
ノコノコと前線に出て来たから「今が好機」とばかりに討ち取ろうとしたのだろうが、
上手い具合に一対一の状況にした上で密かに殺すのならともかく、部下のいる前で公然と殺したのは明らかに失敗。
あんな事をしたから勢い今度は自分が要塞の司令となってその場に踏み止まらなければならなくなり、
みすみす脱出のタイミングを逸してしまった。
274通常の名無しさんの3倍:2014/05/25(日) 20:14:22.43 ID:???
ア・バオア・クーで勝算があればとどまっちゃうでしょ。負けることを前提に戦わない限り
275通常の名無しさんの3倍:2014/05/26(月) 02:46:52.96 ID:???
だがキシリア自身はア・バオア・クーを最後の砦とは考えてなかったはず。
だからグラナダを出撃する時もそれほどの艦隊を引き連れてはいない。
(ギレンが「出撃させて来た艦の数が合わんが…」と訝しむ台詞がある)

つまり誰にも知られずにギレンを葬る事が出来れば、すぐに抜け出してグラナダに逃げる事も可能だった。
後はトワニングあたりを抱き込んで実際のように旗色が悪くなったら降伏させればいい。
そうすればグラナダと本国の戦力をもって余裕で連邦軍を迎え撃てていた。
276通常の名無しさんの3倍:2014/05/26(月) 21:46:24.24 ID:???
意外と兄上も甘い様で・・・甘いのは私だった
というオチか
277通常の名無しさんの3倍:2014/05/27(火) 20:21:18.83 ID:???
>>275
艦の数が合わないのは、青葉区に行く前にキシリアがニュータイプ部隊引き連れてホワイトベースに艦隊特攻かけて2隻のムサイと1隻のザンジバル(TV版)沈められてるからだと思ってたが
278通常の名無しさんの3倍:2014/06/02(月) 19:04:26.66 ID:???
こういう人こそ二手三手先を考えるべきなのに…
279通常の名無しさんの3倍:2014/07/31(木) 14:07:56.91 ID:???
シャアが使った様なバズーカをラル隊が持っていたらゲリラ活動が捗るな
280通常の名無しさんの3倍:2014/07/31(木) 18:37:08.02 ID:???
>>279
シャアの使用したバズは人間用じゃなくてノーマルスーツを着用した人間用だからなぁ。
281通常の名無しさんの3倍:2014/08/03(日) 07:53:52.73 ID:???
実はノーマルスーツ、ちょっとしたパワードスーツだったんじゃね説かw新しいなw
282通常の名無しさんの3倍:2014/08/03(日) 08:51:27.45 ID:???
>>281
しかしまあ宇宙空間での単独行動も考慮してるだろうから、何らかの身体能力拡張機能はありそうだ
283通常の名無しさんの3倍:2014/08/03(日) 10:08:43.75 ID:???
それならフェンシングでアムロに負けた言い訳もできるな
連邦のノーマルスーツは化け物かっ!?て
284通常の名無しさんの3倍:2014/08/03(日) 13:34:32.46 ID:???
工具だったんじゃないろうか大型レーザートーチみたいな
射程15m程度で射撃戦では使えない 的な
シャアに看取られた仕官は歪んだ扉破壊に使う為に運んでいた感じで
285通常の名無しさんの3倍:2014/08/04(月) 02:01:05.82 ID:???
ノーマルスーツは高熱で溶けたグフの装甲をものともしない描写はあるがパワーアシストをすると
MSの操縦が難しくなる。
286通常の名無しさんの3倍:2014/08/04(月) 07:05:37.07 ID:???
>>285
操縦時だけ機能オフできるんじゃないかな
というかあの時代の科学力は今と比べれば格段に進歩してるからどんな技術があってもおかしくはない
287通常の名無しさんの3倍:2014/08/04(月) 23:31:30.94 ID:???
むしろとんでもないGがかかることを思うとEXギアくらいのパワーアシストがあったほうが
ありがたいのかも試練
288ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/30(土) 20:18:19.67 ID:jX67aNI5
あの危機的状況でキシリアほどの地位の者なら当然自殺用の何かを持っていたはず
通常は銃か毒薬だが、あの長い銃じゃ撃ちにくいし毒薬はモノによるが苦しむ可能性が高い
そもそも死体が残る事を嫌がるだろう
とすれば即死できる爆薬。あの時代なら超小型でも大爆発を起こせるものがあるだろう
じゃあどこに隠すか。そこは女性、自殺用爆弾だってお洒落したい
つまりペンダント。首筋隠してたのもそのため
シャアはそれを撃ち抜いたわけ
289ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/30(土) 20:59:19.35 ID:???
どうだろうね。
「高位な者ほど潔く」というのは日本(それも昔の)だけの話じゃなかろうか。
世界的に見れば、革命やらクーデターで追い落とされた前権力者は悉く国外に亡命するか、
逃亡に失敗して処刑されるかのどちらかのようなものだからな。

「見苦しい姿を晒すぐらいなら死ぬ」と「見苦しい姿を晒しても最後の最後まで生き延びる」を比べりゃ
後者を選ぶ方が圧倒的だろう。
結局は「命あっての物種」なんだから。
290ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/30(土) 21:08:15.32 ID:???
というかグラナダというこれ以上ない保険用意してるキシリアが自決なんて考えもしないだろうな
291ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/30(土) 21:41:30.91 ID:???
だがヒトラーやナチの高官共みたいな例もあるからな
特にキシリアは女性だし死体は残したくないだろう
あくまでどうしようもなくなった場合の最後の手段として自決用の何かを持ってても不思議ではない
292ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/30(土) 23:21:52.79 ID:???
キシリアが乙女の貞操守るためにどんなカラクリもってたって別にいいんだよ

たかが歩兵の携行ミサイルを貫通させちまう巡洋艦の正面装甲っていったい
なんなんだよって話なんだよ

ところであのザンジバルってなにか名前あったっけ?
293ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/31(日) 00:31:17.87 ID:???
>>292
正面装甲っていうかガラスだよな、まあ対MS用だったならぶち抜けても不思議はないけど
294ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/31(日) 00:53:40.88 ID:???
あのバズーカって見た感じレーザー撃ってないか?
295ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/31(日) 06:36:47.69 ID:???
何故か発射されたブツが砲弾とかじゃなく完全に透過光処理でビームみたいに伸びて行ったもんなw
もしかすると本当に実弾ではなくビームなのかも。
296通常の名無しさんの3倍:2014/08/31(日) 12:55:33.45 ID:PDYLE6fN0
レーザーなら宇宙戦艦の分厚いガラスを貫通してもおかしくないわけだ
そしてキシリアの自決用爆弾を偶然撃ち抜き大爆発を起こしたと・・・
297通常の名無しさんの3倍:2014/08/31(日) 13:42:17.57 ID:fSttvSPz0
>キシリアが乙女の貞操

どんだけ硬い防衛システムだったんだろう
あまりそのシステムが優秀すぎていつまでも男ひでr・・・・


おや、だれかきたようだ
298通常の名無しさんの3倍:2014/09/23(火) 10:58:22.84 ID:tZKXlXZo0
>>286
体にピッタリとフィットしていたノーマルスーツがグリプスでは
何故か厚ぼったいボテッとしたものに退化していたなw
299通常の名無しさんの3倍:2014/09/23(火) 14:35:42.00 ID:+4Cb2ySl0
>>298
より機能を盛り込んでたのなら不思議ではないな
300通常の名無しさんの3倍:2014/09/23(火) 21:10:29.30 ID:yxsjaEKU0
動き、が最大の機能のはずだが
301通常の名無しさんの3倍:2014/09/23(火) 21:34:46.96 ID:I25nLVIT0
>>300
いや、活動時間の増加とか身体能力の強化、デブリや衝撃への耐性とか色々ある
302通常の名無しさんの3倍:2014/09/23(火) 22:34:22.87 ID:yxsjaEKU0
あれMSのパイロット服じゃないの?
303通常の名無しさんの3倍:2014/09/23(火) 22:34:57.68 ID:yxsjaEKU0
そう言えば普通の宇宙服も「ノーマルスーツ」と呼んでいた
304通常の名無しさんの3倍:2014/09/23(火) 22:44:57.05 ID:dsvkYdmI0
>>302
パイロット服だけど、緊急時の宇宙空間での活動も想定してる
305通常の名無しさんの3倍:2014/10/19(日) 18:22:42.80 ID:uFZotyUqO
>>297
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
306通常の名無しさんの3倍:2014/12/01(月) 06:49:14.28 ID:z0pwz4uC0
戦艦だけを堕とすバズーカかよ!
307通常の名無しさんの3倍:2014/12/01(月) 14:10:29.87 ID:/NWDtDTa0
シャアのバズーカを参考にGP02が開発されたんだよな
308通常の名無しさんの3倍
soft・bank22003・9・0・4・3***.bbtec.net=ゴキブリギョウチュウ、大便と小便を撒き散らしてドゲザして泣きながら死亡の巻☆
クッソザマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o


完全敗北死亡♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪