1 :
通常の名無しさんの3倍:
テヘ
調子にのって間違えちゃった
乙
うちに来て俺をファックスしていいぞ
乙
じゃあ俺はフォックスだ
へっくしっ( >д<)、;'.
前スレ埋まったからageとくね。
ディジェ
もともと高性能のリックディアスを原型とどめてないほど改造してコイツ造る意味あったのかと
リックディアスはレンズ目・頭コクピット・ダクト脇だけど
ディジェはモノアイ・腹部コクピット、ダクト胸だから、もう完全に別物
なんでこんな面倒くさいことするかなぁと
アムロさんに乗ってもらう為ってのは苦しいかな?
そもそもなんでリックディアスのままじゃダメなんだったっけか
エゥーゴ独自開発品だからカラバが使ってるとマズイの?
エゥーゴとカラバは共闘関係だから、マズいということはないはず
もともと宇宙に持って帰れない機体はカラバにあげようとしていたし、
ZZではアーガマまでカラバにくれてやっている
ディジェは地上用にカスタマイズされたということなんだが、
そもそもリックディアスが汎用機なので、カスタマイズする必要ないと思う
実際、今までクワトロやアポリー・ロベルトは普通に使ってたわけで
コッソリサイコミュ搭載とか
>>11 バリエーション機種の場合、陸上での戦闘能力は
汎用機<陸戦機
なのはいつの時代も変わらない
14 :
通常の名無しさんの3倍:2011/09/18(日) 23:33:23.11 ID:XopRcPAA
それはだな、アムロ・レイという一年戦争の英雄がカラバに参加しているというのを民衆にアピールする意味もあるのだろ
ガンダムタイプならなお効果はあったが、元ジオンの仲間も多くいたためあのデザインに落ち着いたという説が後付けである
なのは いつの時代も変わらない
>>13 陸戦用にカスタマイズするのは納得できるとして、あんな原型全くないほど
魔改造しないといけない理由は何やねん、というのは残ってしまうな…
ザクとかGMだったら、デザートザクとか寒冷地仕様GMとか、原型とどめて
運用環境に最適化しているな、てのが外見だけでも納得できるんだけど
無理矢理屁理屈つけてみた
まずリックディアスは
宇宙・地上兼用なので冷媒を使用した冷却方式
腋のダクトは冷却が追いつかない時の冷媒排出用
冷却装置がかさばってしまったため、コクピットが上に押し上げられた
頭部の可動域が制限されたため、センサーを大型・広角の物にした
んでディジェは
地上のみの運用なので、空冷にしてみた
吸気口なので胸部前面にレイアウト
背中の羽根も放熱板てことにすれば結構冷やせるんじゃないかと
やってみたらスペース空いたんで、コクピットをお腹に移動
適当に頭乗っけて完成
ゲルググの皮被ったネモとかも居ることだし
あの世代のMSは外見に関してはわりと融通効くんじゃないか
一応カイレポで外見に関してはジオン系デザインというカラバ(カイ)側の発注と
SFS載った空戦を意識した整流板の追加などのアムロの発注を組み合わせたら
ああなったという後付がなされたな
つーか
そもそもディジェはリックディアスのモノアイ流用してるし、コクピットも頭部のままでしょ
デザイン的に頭部コクピットは無理あるとは思うが
前スレ後半のゼータネタにちょい付け足す感じで
アストナージ:へぇ、モビルスーツか?
カミーユ:アストナージさん。
アストナージ:構わんよ。
カミーユ:すいません。
アストナージ:仕事だ、借りるぜ。ガンダムMk-Uか。
カミーユ:いえ。クワトロ大尉のリック・ディアスの部品の回収、たいへんですね。
アストナージ:おかげでガンダムの解体もおあずけだ。よくできてるじゃないか、これ。
カミーユ:Mk-Uとディアスに、新しい装甲を付け足してみたんです。Zガンダムって名前も付けてんです。あ…。
アストナージ:さすがニュータイプってヤツは違うな。
カミーユ:そんなの関係ありませんよ。
アストナージ:計算は合ってるんだぜ?
カミーユ:まぐれですよ。
アストナージ:アララ。
カミーユ:ディスク、貸しといてください。
アストナージ:あ、あぁ…隠すことはないだろう?
コクピット頭部のままだったら、ディジェの胴体の赤いコクピットハッチにしか見えない
パーツは何だろ?
23 :
通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 00:07:19.62 ID:yb08mR6K
ってゆーか、ディジェは元々アクシズ(ネオジオン)用にデザインしてボツになったのをもったいないからアムロ専用機として使ってしまったので…
まぁ、無理はあるw
それならリックディアスの改造機という設定なんてしないで
カラバが新規開発した機体にすればよかったんだよな
カラバに協力した旧ジオン系技術者(ゲルグクあたりの)が開発して
エゥーゴからリックディアスの開発データ提供もありました
で丸く収まったんじゃないかと
ディジェの羽は大気圏で使うのに邪魔じゃないのか
むしろAMBAC肢兼整流板として役に立つだろ
どうかなー、ドダイ改に乗ってりゃ空気抵抗がかなりウザそうな雰囲気もあるが
そもそもリック・ディアスのバインダーからして邪魔でしかないような
>>8 エゥーゴのものを移譲するのに形式的にでも形状変更する必要があったんでしょ
空冷のフィンなんかは地上用に合わせて・・・とかどっかに書いてなかったっけ?
カイメモかな?
話的には自然な流れだと思う。
あと、もしネモも宇宙に上げそこなっていたらガワだけジオン風にするのだろうかw
たぶん、もしカラバが戦場跡からパーツなんかを拾ってくるような武器商人と取引しているなら、
ネモもガワはジオン風になったかもな。
外観がドムかゲルググ風のフルアーマーネモとか想像すると燃えるw
頭だけザクのネモとか萌えない
曲線と直線が入り混じってキモい事になりそうだから勘弁願いたい
そういう意味じゃハイザックは奇跡
一行目同事思ったわ
Zザク「……」
自分がキモくないとでも思っていたのかね?
もともとネモはデブ気味なんで、なんか貼るとジ・オレベルのクソデブになりかねない
動けるデブのジ・オさんと一緒にするんじゃねえ
ジ・オさんは全身に配置されたスラスターで高機動を実現しているから、
腕はビームライフルやビームサーベルを使うのに必要なんだろうけど、
脚はいらないのでは?と思う。
それ言い出したら宇宙専用MSは全部足いらないまである
足を手みたいに物持てるようにした方が便利ではあるな
チンパンジーみたいに
>>42 それなら、サルにMSの操縦を仕込んでみたらどうだろう?
00のぎっちょんが乗ってた機体も足でサーベル持ってたな
黒本読めよ
クロスボーン・ガンダムのMSはデザイン奇抜すぎる
木星人だからセンスが違って当然
>>46 そっちは生えているほう
持っているのはセラヴィー
わざわざ武器を武器としてわかるような形にせず
内蔵武器の銃口をつま先やかかと、ケツ、肘などにつけて
突っ立ってる状態で銃撃する方が効果的なんじゃないかと思う
頭にバルカンって結構奇抜だと思うの
あと顎に武器付いてるアンフちゃんも
内装可能な分はわりといろいろな場所につけているけどね。
火器じゃないけどリックディアスのトリモチは印象的だ。
ディアスの頭くぱぁはビックリすると思う
>>49 後半のキワモノ軍団はとりあえず置いといて
バタラはけっこういいデザインだと思う
おっとプリシラの悪口はそれまでだ
ショックバイトも結構有効な気がする
ハンマ・ハンマも結構謎機体だと思う
無理矢理キュベレイとジ・Oをくっつけたみたいな印象を受ける
>>58 ギャプランで股間にマシンガン付けていたのがあったよな
>>62 オーラバトラーの悪口はそこまでだ。
リックディアスって、21エモンのゴンスケに似てるよな?
目の形が似てるだけじゃねえか
仰向けになってケツあたりからミサイル撃ってたのはνガンだっけ?リガズィだっけ?
多分バックパックのラッチにつけたバズーカ撃ってるνのことかなと予測。
リガズィって両腰にグレネードついてなかったっけ?
>>63 エリシアのだろ
リ・ガズィに限らずあの時代は妙にグレネードが多い
あと有線操作で遠隔射撃やったりとアムロは実にトリッキーなバズーカの使い方をしている。
もしかしたら、あの時代は素直に撃ってもなかなか当たらないことも熟知してたのかもしれん。
アムロはフィン・ファンネルで敵機の動きを制限するなど、牽制的に使って、
ビームライフルを確実に当てられる状況を作るって感じのスタイルで戦っていたからな。
バズーカも相手を射線上に追い込んで確実に当てるって感じなんだろうな。
こういうのもサイコフレームという高性能のセンサーが装備可能になった結果だろうけど。
Vガンダム
製造コスト、手間、強度の必要な分離合体変形モビルスーツなんて作る暇ないだろ
パイロット操縦式の脱出ポッドがあればいいだけ
被弾したときに修理しやすい?
予備のブーツとハンガーが大量にあるんだから予備MSを作って
乗 り 換 え ろ
製造補修に手間とコストがかからない非変形MSにして大量生産
これが一番
VガンとV2はコストがかかる部分がコアファイターに集約されてるっぽいけどな
まぁ、
>>70がドヤ顔で言ってることはとっくにガンイージで実践されてるし
>>70の理想で行くとシュラク隊のガンイージのようになぜかボコボコ撃墜されて
貴重な熟練パイロットが少なくなる
リガミリアの理想で行くとVのように高性能なコアにすることによって
パーツ交換で即戦線復帰なおかつ熟練パイロットの生存率が飛躍的に上がる
でも最終回前後ボコボコヘキサ落ちているじゃんかとか言わないこと
> VガンとV2はコストがかかる部分がコアファイターに集約されてるっぽいけどな
強度的に不利な変形方式をとらなければモット安くなるよ
ガンイージに非変形コアファイターの脱出ポッドをつければいいだけ
> パーツ交換で即戦線復帰なおかつ熟練パイロットの生存率が飛躍的に上が
ブーツとハンガーのストックと合体するだけなら、非変形合体型の同等品と脱出してきたポッドを合体させればいいだけ
ブーツとハンガーがそれぞれ5体必要だったら、準MSとして5体ストックするのとなにもかわらん
予備のメンテは定期的に必要なんだから作業量に差はないし
コスト、強度、生存率
非変形タイプ>変形タイプ
実際ガンイージはその関係で量産されていたしね。
あれって結局F-90の量産型機であるF-7Xの量産機だろうし
パーツが揃わなくても戦闘できるじゃん
じゃあもう人型にこだわることなくね?ってなる
> パーツが揃わなくても戦闘できる
じゃあリガミリティアはドラッツェみたいに下半身なくしたVガンで戦えばよかったじゃないか
宇宙はそれでいけるでしょ
リガミリティアも宇宙も問題はないが
サンライズやバンダイその他の大人達的にダメ
リガミミティアとかリアルで書いたら多分ボールみたいなモビルポットを搭載して無人機化した簡易砲台とかつかっていそうではあるなぁ
>>74 F70番代の機体郡は砲戦仕様オンリーだぞ
リガミミティア
ちょっと可愛くて和んだ
>>71 >まぁ、
>>70がドヤ顔で言ってることはとっくにガンイージで実践されてるし
なら益々Vガンダム量産する意味ないじゃん
上半身戦闘機、下半身戦闘機でより強くなるために人型になるならまだ普通だけどさ
ボトムアタックとか非人型の攻撃のが強いんじゃ本末転倒
あちこちの工場でパーツごとに生産すること、パーツ自体に輸送力を持たせることと飛行能力かな。
> パーツ自体に輸送力を持たせる
日本海軍の駆逐艦輸送を思い出した
>>73 非合体機にすれば
安くはなるだろう、どの程度かは判らんが
強度は上がるだろう、どの程度かは判らんが
生存率は下がるだろう、飛躍的に
結局、この程度だからそれで劇中描写批判するのは
「ボクの考えた最強のガンダム」を語るのと同じ
自分オリジナルの世界の妄想に浸ってるだけ
>>86 いや、最後のも「どの程度かは判らんが」だと思うぞ?
(正確には「脚本と演出とスポンサー様次第」)
作中の演出を見る限りウッソがいなければ”柔軟な運用”が確立する前にヒドイ事に
なってた可能性も否定できんのだし。あの世界、大人は笑えるほど頭が固いから・・・
とまれダブルゼータの腕コックピットとかほど疑問を呈するネタでもないわなー。
笑えるほど頭が空っぽよりはいいだろ
下を見て比べて自分を慰めるほど情けないことは無い
Vガンって装甲はどうやって作ったんだろうな。
地上でルナチタの精製できる様になったのか
正規の軍じゃないリガ・ミリティアは各地に工場がある
自分の地区の工場壊滅でも他の工場に行けば即MSになることのできるとか
そのへんの関係もあるんじゃないのか
話の流れ的にビックキャノンとかで宇宙メインになったけど
本来地上のザンスカール軍を一掃することが目的だったと思う
もちろん途中連邦軍と連携とってとか
リガ・ミリティアのリガはリ・ガズィのリガらしいね
衝撃の事実
リファインゼータとなんの関係がw
対人バルカンにすら耐えられないVガンのカス装甲は論外
リ・ガズィはワンオフ状態なのが仇になったとは良く言われてるな
リ・ガズィのBWSは再装着可能にして機体を多数配備できれば輸送ヘリみたいに使えたな
あれそこそこの距離なら自力で帰ってくる機能があるらしいなBWS
> ダブルゼータの腕コックピット
そこにはないが???
> 自分の地区の工場壊滅でも他の工場に行けば即MSになることのできるとか
コアファイターないのにMSにはならんだろ
コアファイターと合体するまでは戦力にならない
>>86 批判を許せないタイプ
衝動的に犯罪を犯すなよ
>>86 お前さ〜、スレの趣旨わからないなら帰れよ
劇中描写とか関係なく考証するんだからこういうスレは普通
カトキさんが間違うわけがないみたいなそういうのやめた方がいいってマジで
生存率を高めたいならコアファイターにこそビームシールドはつけておくべきだと思うんだ
おや?誰か来たようだ…
Vガンダムはある意味リ・ガズィの理想の姿だったと言えるな
アルミューレ・リュミエールランサー状態のコアファイターとか無敵すぎる
>>102=
>>103 必死なところ悪いけどさ
周囲見なよ
しょうもない内容の無い論点すり替えで反抗ってお子様は置き去りにして、みんな進んでんだよ
一体俺は何処に進んでいるんだろう
>>98 ミノ粉のある世界でどうやってるんだ
いったんMS本体と分かれたら連携できないんではと思う
自律制御とレーザー通信制御の併用じゃない?
武器のロックがそれなりの距離でも出来る世界だから
そのへんの応用と
>>111の機能じゃないかな
バウの上半身と下半身に出来て、リ・ガズィに出来ない道理はないさね。
しかしバウナッターと違って、BWSってスラスター的なものあったっけ?
なんか単独で動けそうには見えない
BWS装着状態じゃデカい戦闘機だし
単独で動くなら普通のSFSみたいに上にMS乗せて戦えるかもしれない
ドップがあの形状で推力任せに空飛ぶことが可能なら
リ・ガズィだって普通に飛べそうな気がする。
まあたしかにコストダウン考えてのあのシステムだから
戦闘のたび脱着させたらおしまいの使い捨てです。とか言ったら
全然コストダウンしてねぇとなるからな
戦闘後母艦から回収班だすか自力で帰還かリ・ガズィのもとに帰ってきてもらわないと困るわな
>>116 ドップなんか余裕で飛べるだろ
コムサイが飛べる世界なんだぞ
マゼラトップ乙
Vガンがリガズィの究極の形とかアホじゃね?
>また、原則的にBWSとの連動が前提とされるため、ある程度の遠隔誘導や
>最低限のドッキングコントロールが可能な相互通信システムを備えていた。
>実際には、BWSを排除した後、戦闘中に再装着する事例はほとんどなかったと言われている。
MGのインストに、こう書かれてるからできるんじゃね
>>109 ネタにしてもいきすぎだろw
コムサイはギリギリありだと思う
バウナッターはもうわけわからん どうやって飛んでるんだよ
>>120 アホじゃなきゃガノタなんかやっていられません
偉い人にはそれがわからんのですよ
>>124 バウナッターやその他下半身分離系に比べれば、
実に理に適った形状をしているじゃないか。
あくまで比べた場合な。
結論:ジオン驚異の技術力マジ驚異的
主翼っていらないの?
大気圏突入カプセルであとは慣性飛行なんじゃないの?
ランバラルのザンジバルに随伴してたコムサイはなんかすごい動きしてたぞ
ガウと合流できるほどの低速でなければまだなんとか飛べるかもね?
どっかでドップ風の無理矢理飛ぶモードになるしかねーが。
こんなもんただの箱だろ
そう思うんならそうなんだろ、お前の中ではな
箱でも飛べるのがジオン脅威のミノフスキー航空力学
うんうん、君の中で結論が出てよかったね
でもチラ裏でどうぞ
ミノ粒で解決するんだろ?
あれ? ミノフスキードライブって大きかったんだよな?
>>132 昔見たリフティングボディ機の案って
みんなアッシマーとかコムサイみたいな形だったなw
むしろ戦隊物の分離形態に近いようなw
厚みがあってもだいたい三角なら飛ぶとか。
>>124 ほ ほら 翼の断面に見えなくもないだろ
上面の方が広いし揚力発生してるだろ 少なからず
モビルアーマーってデカイだけでいらないんじゃね?
MSは最後には小型化されるわけだからMAはいらないね
広範囲をなんとかするのには要るでしょ
連邦は知らんが
ジオンは1年戦争中
○MSに搭載困難な武装を載せるため
・サイコミュ
・Iフィールド
など
○機動性、破壊力があるので人員の乏しいジオンとしては1対多数で有利になる機体
このへん求めてMA開発していると思うが
MAはMSの実験機なんでこれから小型化してMSになると思えば大半が可
でもザクレロさんのテクノロジーはいっこうにMSフィードバックされなかった
ザクレロさんのむちゃくちゃなスラスター位置があってこそ後の可変MSのトンデモ設計ができるのだ
親の心子知らずとはこのことだな
ザクレロ. ジオン公国軍が開発した宇宙戦用MA。テストの結果、機動性が悪いのが確認され、廃棄する予定であった
>>149 テストしなくても機動性悪いって気付けそうなもんだが
それでもとりあえず実機造ってしまうのがジオンクオリティ
ペズン計画のトンデモMS群とか
次期主力MSにビームライフルなしのギャンつくってみたり
ときどきとんでもないハズしっぷりを見せ付けてくれる
ま、ドリルで地道にジャブロー攻略を狙っちゃう軍隊だしなw
Vの時代になってまでMAがあるとか小型化したんだからMAなくせよ
ビルケナウ思い出す
出撃前に味方機の爆発に巻き込まれて終わりだっけ?
母艦ごとなw
ザンスカってそんなにMAあったかな。
リカール MAというより飛行指令基地
アビゴル 可変MAに入るのか?
ガリクソン MAじゃなく装甲車だよな。
ドッゴーラ MAなのかな。
ビルケナウ これは分からん。
あと何があったっけ?
アインラッド、ツインラッド、ザンネックベース辺りはSFS?
アビゴルは、ザンスカ内では MD (モビルデュアル) というカテゴリで呼ばれている
その名の通り、MSとMAの両方の特質をもった機体だからだと
それまでの可変MSとどう違うのか? 知らん、ザンスカの偉い人に聞いてくれ
ドッゴーラは初登場時にピピニーデンに「MAのようなものです」と言われていたから
この言葉をそのまま受け取るから、MAじゃない別物ということになる。
じゃあなんだ? 知らん、ザンスカの偉い人に聞いてくれ
ドッゴーラは漁船
今考えてみると量産型F-91って訳がわからんよねぇ
サナリィの量産型の系譜ってF-8Xなのに
ハリソン隊のF91が全滅した後は補充もされてないし、極少数の生産なんだろう。
プラモの解説ではあのF91は増加試作機という設定だな。
量産型じゃないはずのRX78やMSZ006も増えてるし良いんじゃないの?
陸ガンも量産といいつつラインにのってるかというと微妙だし。
×006
○-06
>>154 たぶん、リグ・ビルケナウというMAのデータ取り用の機体だったんだろう。
>>163 漫画作品ができる毎にガンダムは増えるからね
166 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/06(木) 17:31:34.88 ID:COpdlPsL
>>165 むしろゲームだろ
RX -78シリーズの乱発具合は酷いとしか言いようがない
いやゲームの前にMSVで設定されてたから
ピクシーはゲーム発祥だっけか?
あれをホワイトベースに送っても、アムロ困ったと思うぞw
明らかに武装が退化してる
手持ち武装くらいはホワイトベースにいくらか積んでるだろうから・・・
シャンブロ
ビルケナウは出撃しなくても伝説を作った偉大な傑作MAだろうが!
ビルケナウが出撃していればリガミリティアなんか余裕だったのに
デルタプラス
何でZ系の機体が完成した後でこんなもんが出てくるんだ
出てくる余地がなかったから
倉庫の片隅で埃が被ってたんじゃないのか
量産を前提とした試作段階とか設定されちゃってる
>>174 HGインストだと長い時を越え、改めて完成を見たMSって記述だからどう考えてもグリプス時代じゃないだろうな
リ・ガズィのBWSがリゼル的な可変機になっていれば
リ・ガズィの寿命ももう少し延びたのかもね…
リガの寿命って、あれワンオフじゃないのか?
悪い意味でワンオフ
アナハイム特有の勢いで作っちゃったテヘっ
上層部「あれ?量産型だよねぇ…なんでこんなかさばるのよ?量産計画却下」
ということでできちゃったMSは「ガンダムよこせブヒー」と言っていたアムロのところへ
>>122>>124 揚力なんて無くても推力があれば飛ぶ。
今の軍用機も従来の飛行機の形状をしているものが多いが、
有り余る推力で無理矢理飛ばしつつ、コンピューター制御で姿勢を安定させているだけ。
F-15は片翼失ってもそのまま問題無く飛べてるし、
既に退役したがF-117などは飛んでること自体が奇跡の産物なのよ。
あるに越した事はないだろ >揚力
まぁそんなもん知るかっていうデザインがほとんどだけど
コムサイの形状なら多少揚力出るだろってだけだからそんな噛み付くなよ
>>181 コンピュータ制御してるのと、揚力無視して推力のみで飛ぶのは全く違う話
F15だって全翼喪失で飛行した記録は無いw
Vガンダムなんて本体重量が7.6tなのに全備したら10tも増えるんだぜ
それで重量バランスが全然崩れないで直立して置いておけるんだぜ
揚力がゼロだって気にするな
>>183 レシプロ機時代だと、96式艦上戦闘機が空中衝突で、
左主翼の半分くらい持って行かれても無事に基地に帰還したと聞いた。
>>183 エンジンが生きていて油があれば飛べるけどな
コムサイはザクを余裕で収容できるようなサイズなわけだけど
そこは問題なし?
外見から考えるとムサイにザクを搭載できるのは、コムサイの中ぐらいしかないよね。
>>186 それ183の話に戻らないか?
データ上ではそうかもしれんけど記録はない 実測に基づいてないだろ
劣化身の倉
>>181 揚力が無くても飛べるが、かなりのスピードを出さんとすぐ落ちるぞ?
お前の言う片翼を失ったF15は通常の倍のスピードで着陸したからな
>>181は「技術上できる/できない」と「効率が良い/悪い」の違いが分かってない
>>188 ムサイはブリッジ下の所、船体後方の六角形の所からザクが出入りするんだったはず。
昔は立てた状態で格納してたけど今は寝かせてたはず
ムサイってあのうすらデカイサイサリスも収納可能なんだよな
整備する分余分なスペースあるんだから、収納するだけなら大型機も収納出来るだろう
>>195 それは0083で出て来たムサイ後期型で、いま話題になってる初代と違って
船体の上に同様の形をした一回り小さな格納ブロックが増設されてる。
ちなみにコムサイの形もシャトル型になってて全然違う。
艦橋の下のMS収納ブロックも拡張されてて”前方に”MSが射出可能ってのも凄いよなぁ。
つーか、ムサイってあのMS収納位置で、前に射出できるようにして何か問題あるのか?
ガウみたく、前も後ろ出られるようにすりゃいいだけじゃないのか
>>193 サンクス。
砲塔の下の部分がカーゴスペースなのね。
片翼しつけぇw
《よう相棒、まだ生きてるか?》
ああ、なんとかな、越前
せっかくだからオレはこの赤いモビルスーツを選ぶぜ
こうしてコンバット越前はデナンゾンを手に入れた。
>>205 あのセリフって、ローリングストーンズのpait it blackがネタ元なのかね
スペルミス
>>207 paint it blackのどの部分?
出だしのとこか?
"i see a red door and I want it painted black"
解釈を教えてくれ。
わかんない
なんだそれ
UEに対して有効な攻撃力無いのに量産されてるらしいジェノアスって
本当に何で作ったの?って感じだな。
213 :
通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 01:19:59.69 ID:m5yjgMGG
ジェノアスさんは今後に期待
ガンダムの盾とビームライフル貰えば多少は、持つんじゃない?
まぁ、来年には新型機に変わるみたいだが
ガンダムAGE自体が何で作ったのって番組すぎて・・・
見てないけどダンボール戦機の層もゲットだぜ
じゃないの?
旧シャア民的にはダメなのね
>>216 逆に喰いあってると思う
ぶっちゃけダンボール戦機のが面白いし
ダメじゃねーけどダンボール戦記のプラモ以前見たときよくできたなぁって思ったんでAGEの必要性がわからない
まぁ毎週録画して見てるんですけどね ドゥフフww
220 :
通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 19:54:26.55 ID:qQ/cYl8w
リュウ・ホセイ専用ガンダムがないのにガルマ・ザビ専用ザクがあるのはおかしい
デブはデブな機体に乗るっていう決まりがあるのだ
リュウ「ならせめてリュウ専用ガンタンクを・・・」
ガンダムさんあたりで「リュウ専用のコアファイターを作ってやったぞ」とかありそうだな・・・
>>223 片道燃料しか搭載してなく
軽くなった分なぜか火薬搭載
>>221 テックス「デブでも喰ってろピザwwっうぇwww」
シン「・・・」
>>187 ザクを収納できるコムサイを収納できるガウ…
>>227 いや18m級のものを4体立てて収納できちゃうトンデモ空母なんだぜ
本来ガルダ級の大きさないとおかしいんだが
そこはジオン脅威のメカニズム
なんでそれでガルダ級の大きさが必要なんて考えに至ったんだ?
ガルダ級は数十機は収納可能だぞ
ガルダ級が作られたのはミノフスキー粒子の影響でで対空ミサイルの命中精度が、
著しく低下したからだろうか?
あんな巨大な飛行機は只の的だよな、普通。
231 :
通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 01:41:51.59 ID:ckzpaCV2
ジオンですし
地球のこと何も知らずに作ったんじゃない
ガルダって4機くらいあれば地球どこでもカバーできるほどの航行継続能力あるんだってな
でっかいミデアみたい認識
ガルダってジオン製?連邦だと思ってた。
ジオンのガウを参考にして建造した連邦製機体だった様な
ジオン製ならもうちょっと曲面を帯びた外形で、コクピットには何処かに顔っぽい意匠が入ってるはずだから違うな。
>>233 民間機であんな膨大なペイロードを持つ機体を作ったのか。
何に使うつもりだったのだろうな。
お前の世界には軍用と民間しか無いのかw
>>239 分けるなら軍用以外は民間しかないだろw
日本語でおk?
民間の対義語は官界
軍用は官界の中の一つに過ぎない
鳩専用ガウ
243 :
通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 18:44:37.74 ID:ej2OxqKQ
麻生専用ゲルググ
245 :
通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 19:08:21.67 ID:vWe1rW83
ジオンの連中はガウやダブデといったでかい奴をどうやって地球に降ろしたんだろう。
サイド3で製造→分解してコンテナかHLVで投下→地上で組み立てという流れかな?
ケンプファー組み立てちゃうくらいだしガウも…
ブラウ・ブロ・・・
布団みたく真空パックで縮めて運んだんだよ、きっと
Gディフェンサーって、装着してから出撃すればええんじゃね?
そうすればカツも死なずにZZが賑やかになったはず
>>249 カツが死なない→サラがカミーユの邪魔する→
ジオが動く→グリプス戦役が終わらない→ZZが始らない
カツがネモに乗る。→結局ウワァァァ→平和になる
>>245 オデッサとキャリフォルニアベースで建造すればいいじゃないか
なんともゲーム的な発想だね(キリッ
>>249 だれとは言わないけれど出番がなくなる人がでるから。。。
>>249 たぶん年齢は近くなって結構いいんじゃねと思うけど
何故かカツはあのメンバーの中では浮き、普通にフェードアウトすると思う
ガンダムチームからハブられるカツ想像してワロタ
あえてマジレスすると Gディフェンサー合体状態だとでかくて積めないからとか
んまあ某種死でもそうだったが分離状態で出撃してあとで合体って昔のアニメっぽい演出だなw
エゥーゴはティターンズに対して数的に不利だから
2機別々に運用して戦力にできるならそれに越したことはない
戦場での判断で力不足なら、その場で合体すりゃいいじゃん、というコンセプトとか?
>>259 にしては分離後のコアファイターの武装が貧弱すぎる
>>259 そういう理由をでっち上げたアナハイムが無理やりエゥーゴに売りつけたとしか思えないけどね。
コア・ブロックだけで戦域を離脱して帰還するとか、パイロットの安全性を全く考慮してないよなぁ。
偏見「まあ乗るのはアイツだしいいだろ 使っちゃえ」
>>262 偏見「絵馬が活躍できるなら他は割とどうでもいい」
マジでそんな感じだから困る
ラーディッシュ特攻とか
エマさんはガンダムキャラで1.2を争うぐらい愛してるけどラーディッシュ特攻は同意できない
グラサンリーゼントでも同じ判断するシーンだな。
>>265 納得してるのはブリッジクルーだけだからな全艦放送で全搭乗員に多数決をとるべきだった。
んな事してたらエマさんも偏見も死んでまうわ
あの状況だとmk2がやられたら、次は
ラーディッシュの番だから、どっちにしろ
詰んでるけどな。
Gディフェンサーが直ぐに開発されるくらいだから、
ガンダムMk-IIって大して高性能なMSではなかったのかね?
ガンダムMk-IIを量産化したバーザムでようやく一線級になったのかな。
Zはぽんぽん新型出すぎだなんだよ
Mk-Uが高性能ってどこよーどこ情報よー
>>271 バランスのとれた機体だけど
当時の1線級ではないと思う
ジム2改造ガンダムレプリカに負け通しだったしなー
第2話で設計者からあんなポンコツ見捨てていいっすよ発言されちゃう機体
それがマークツー
>>271 元々markIIは部隊の象徴的に作らせただけじゃなかったっけ?
一応ガンダム名乗るからある程度のスペック乗せただけで
ZZ時代ならGM3にも劣りそうな印象
一応リックディアスよりは確実に上。
加速性能とムーバブルフレーム構造による運動性で勝ってる
それ以外はリックディアス以下
ガンダムレプリカというのはさすがにヌケサクしか信じてないようだがw
ガンダムレプリカってのはガンダム1/2だな。
へい。長谷川作品ですからお笑いネタ程度でPLz
バーザム
・他の機体が使うことを考えていない専用武装(バルカンポッドにライフル)
・無駄に重い本体
・シールドがない
・一応他の機体の武装が使えるとの設定はあるが、対象はGM2
・有名パイロットが乗ったことがない
・かっこいいエピソードもない
・新訳でも新作画なし
特徴のなさで、ゲームのvsシリーズでは溜め撃ちが捏造されてたなw
バーザムって何故か愛されてるよね
トサカかわいいからかね
明らかに邪魔なモノアイ前の棒とか?
おいやめろ一日ザクだ黙ってねぇぞ
変な事いうとヅダさんの必殺バラバラ砲食らわされるぞ
>>288 装甲
火力
索敵性能
航続性能
生産性
整備性
操縦の安定性
17世紀のイギリスやスウェーデンで使われてた胸甲騎兵用のロブスター兜とか見てみろ
特に顔面
MK2作った本人がリックディアスの方が上と認めてんだから、
どうしようもないぞ。
外野がどう言おうがMK2はディアス以下のしょうもないMS
295 :
通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 02:00:32.34 ID:fg67dNl/
そのしょうもないもので頑張ったエルさんェ
グリプス戦争中盤で新型に付いていけなくなったmk2がハマーンネオジオンの化物じみた新型と戦えるのがZZって作品w
スペック上ならZZ序盤のハンマハンマ相手でもう手も足も出ない
素ジェガン→R型ジェガン並のアップデートがされてたんだよ。
アストナージさんが寝ないでやってくれました。
エマ機かムバフレ解析用か知らないが後からAEに貰ったんだしなんか改善してあるんじゃないの?
Gディフェンサーつけることすらしなくなったよな
メガライダーにまたがってたけど
300 :
通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 16:32:14.74 ID:9nfC/VxQ
mk2が何のアップデートなしに
戦ってるわけ無いだろ
ZZやZと一緒にいた時だけだな。戦えてたのは
Mk2単独だと、ドライセンやバウで完全にお手上げ
百式にしろMK2にしろ、素人に扱えるように性能落した説もあるけどね。
ハンマハンマの名前が出てるが、こいつも象徴的な感じで作られたのかね。
あまり前後でつながるようなMSが見当たらない。
ハンマハンマは機械獣
>>300 オフェンスではマーク2
ディフェンスではディアスが上らしい
Mk2でそのレベルだったら、一般兵が乗るGMUだのネモだのGMVだのは、
UCのEP4よりさらに一方的に虐殺されるだけだったんだろうなあ。
ドライセン一機をこいつら百機で囲んで、全滅させられるまでに少し損傷与えられたらもうけ、ぐらいかな。
>>304 ローゼンズールにちーとつながってるような
>>307 マーク2はGMクウエルをベースに生粋の連邦の技術だけで作った次世代ガンダム(秀逸なのはムバフレ)
ディアスはリックドムをベースにAE&ジオンの技術で作った次世代ガンダム(秀逸なのはガンダリウム装甲)
共に次世代機の先駆けであるが、先駆者の宿命で、そのアドバンテージはあっという間に褪せていく
GM2は言うまでもなく連邦の量産機、GMの後継機
Z時代では既に旧式となっているが、装甲面を除く基本性能では
一年戦争の名機ガンダムを上回ると言われる
ハイザック搭乗を嫌う兵に愛用されたとか
ネモはGM2の後継機としてAEが開発
GMシリーズ初のガンダリウム合金採用
照準機系はスナイパーカスタムを基本としているので照準能力は高い
GM3はマーク2の装備と駆動系を応用して再設計されたGM
GMスキーなので調子に乗ってカキコしている
ちょっと反省しているw
マサライはコストの高いディアスに代わってエウーゴが使うはずだった機体
スペック的にはディアスと同レベルとのこと
装甲もガンダリウム
ハイザックは一年戦争後、次期主力量産機として連邦が最初に新規開発したMS
要はジオンのザクすごくね?って感じでその技術を連邦のMSに折衷したものだが
設計思想の中途半端さが後々尾を引いて、あっという間にマラサイやバーザムに取って代わられた
ザクの長所は活きており汎用性は高い
全天周囲型リニアシート採用の先駆け
ガルバルディβは一年戦争終了間際にジオンがゲルググの発展系として
開発していたものを連邦が発見して接収
基本性能は相当高く、旧世代機であるにもかかわらず、
次世代機のマーク2と接戦を繰り広げ、最後はパイロットの差(?)で
敗れ去った
以上、Z時代のやられ役(?)MSとしてはこんな感じですw
AOZのMS全般
でも、個人的には必要です
ビルケナウ
きんけどぅなう
>>313 なんで作ったっていうか、できちゃった。
315 :
通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 23:22:15.55 ID:/IIPvOe7
ベラ・ロナ「…できちゃった」ポッ
それはむしろテテニスのセリフだろうw
量産型ガンキャノン
ジムキャノンでいいじゃん
つか戦時中の生産事情でジムのパーツを流用する形になったのに
何で改めてこんな機体開発したんだか
ガンキャノンを量産しよう→高すぎて無理っす→じゃあジムをベースにしよう
でジムキャノン完成だったのにな。
あと量産型ガンタンクも
ガンタンクは失敗だったな→もうMS要素撤廃して戦車にしちまうか
→おお、意外といける機体になったぞ!
でガンタンクIIが完成したのに。
OVAのお陰でもう何がなにやら。
クロスボーンゴーストは大破したフルクロスをマジで改修したってんなら大馬鹿だろ
何そのヤマト
>>ガンキャノン量産型
中距離支援型MS(ガンキャノン)の量産計画開始 -> ガンキャノンをベースに検討機を少数生産(量産型ガンキャノン)
-> 量産型ガンキャノンのノウハウを活かしてGMをベースに中距離支援型MSの量産化 -> ジム・キャノン完成
中距離支援型MSの流れは上のような流れに今はなっているみたい。
ガンダム、ガンキャノン、ガンタンクのコアブロックの廃止、装甲の材質ををガンダリウム合金その他の合金へ変更するなど、
ハードウェアのコストダウンに成功した、量産機のプロトタイプが、量産型ガンダム(ジム)、量産型ガンキャノン、量産型ガンダンクみたいだね。
量産型ガンダンクだけは自走砲としての有効性とGM系統では形状的に互換性がないから、必要数だけ生産したみだいだど。
ああ先に量産型ガンキャノンが開発された事になってたんだな
ただまぁ無理矢理ねじこんだ感が凄いがw
>>320 となると量産型ガンキャノンは結構早期に(つっても戦争後期だけど)に作られていたってことか
てっきりジムキャノンと平行して開発されてたのかと思っていたが
>>322 0080に出てきた関係からジムコマンドとかと同時期に作られたんじゃあない?
後付設定で良いならジャブローで一応作られていた機体とは別にルナツーにつくられた機体という設定になっていそうだけど>量産型ガンキャノン
あれも原型はホワイトベースのガンキャノンの同型機の解像度を上げたものって事でいいんだよな?
たしかSDガンダムの観光旅行の話のジャブロー戦に
108のマーキング付いた量産型ガンキャノン出てたような気がするし
ネガ潰しをした機体と考えるべきだろう。
砲の収容とかホワイトベースのはできないからな。
>>317 量産型ガンキャノンは、ガンキャノンの性能を維持したまま(装甲以外)量産化した機体で、ジムのパーツも多数流用されてる
ジムキャノンそれ以上にジムのパーツを流用を前提に、武装や設計を変えて生産性を高めた、ガンキャノンの簡易量産型
>>320 量産型ガンキャノンは、ジムキャノンよりも後に配備された機体だし
ジムキャノン・テストタイプは完璧に本家ガンキャノンの名残が残ってる機体なんだが
>>320はソースある話なのか?
ジムキャノンもあんま後期に開発された事になるとジムキャノンでそれなりの戦果上げたらしい
リドウォルフとかの話とかも矛盾してくるんでない。
そもそもGMで戦果挙げたって話自体が眉唾なんだし、いんじゃね
と、今日も一人さびしく呟くヌケサクであった
>>319 PATTIWA-KUNOHOUJANE ?
>>323 うーん それはちょっと論理性のない推測だと思う >ジムコマと同時期
んで話は戻るが俺も
>>320のソース元知りたい
たしかGMキャノンって決定的な欠陥がる機体じゃなかった?
ジムキャノンはガンキャノンの簡易量産型というより、ジムをベースにどうやったら中距離支援機になるかという試行錯誤の結果って感じがするな
キャノンとロケット砲じゃ運用方法も効果も大分違うだろうし
(ロケットアシスト弾なだけかもしれんが)
>>331 0080から出てるんだし。ジムコマンドと同時期と考えるのは自然じゃあない?
ガンキャノン自体の量産計画は一応あったので量産したのかは知らないけど。
後付で色々と破壊していっているから一体どれが正解なのかはわけわかんなくなってるけど。
どこが破綻してるんだ?
>>331 上段のジム・キャノンの開発の流れの方?
下段の量産型の云々の方?
どっちもネットで見かけた記事だからソース元は分からない。
そもそもアニメ作品発売時に作られた後付設定も、ガンダムのゲームが出るたびに設定は変更されるしで
正解はあってないようなものだしなぁ。
>>336 上 知らんならいいや 量産型ガンキャノンの開発時期は参考程度に留めておく
>>332 開発途中で「バランス悪すぎんだろこれ」って話になった事かな。
まず速攻気付けよって話だが。
それを受けてスネにオモリとなるアーマー被せることになり、完成。
完成品は十分な性能を獲得し、何十機だか量産されて北米その他に。
たしかザクキャノンも重量バランスに問題がある機体だったな
>>336 設定はゲームと関係ないぞ
せいぜいハーモニーオブガンダムで機体追加されたぐらいだ
>>338 アーマー追加と同時に、両肩二門だった砲を右肩一門に変更もあるぞ
HGUCの解説だとコマンドのパーツ使用と書いてある
あとジムキャノンとは開発が別口の様な文になってる
新作がでるたびに設定がややこしくなっていくから
もうそんなもん程度でいいと思う
ゲームオリとかMSVは「ペーパー止まりで作られはしなかった」で済むからなー
古い資料は改変されたり上書きされたりするから始末に置けない
そしてガノタは初出に拘る
おいスレタイから逸れてるぞ
ハイニューは青のほうより紫のほうが好きだった
>>342 プラモの説明書はバンダイオリジナル設定だから話半分に読んどけ
プラモ設定は伸童社だろ
プラモのインストどころかサンライズ公式と付いている書籍もオリジナル設定だけどな。
映像のみが公式です。
映像のみが公式という発言は「厳密に言えば」という但し書きの元あくまで個人へのインタビューで出たもので、
しかも他のインタビューでは別の解釈で話してたりするので信憑性が薄い
まぁ、マスゴミなんかが好きな曲解と誇張で記事をセンセーショナルに見せるのと同じ手法で広まっちゃったオフレコ話って程度だなw
一週間書き込みないとかどうしたんだ
どうしたもこうしたも旧シャアが過疎ってるだけ
354 :
通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 13:25:14.15 ID:O8/tZoS4
私スレ建てた本人だけど過疎すぎワロタ
元々ネタが少ないスレが5スレ持っただけで充分だろ
リ・ガズィ、GPシリーズあたりでローテが組まれている感じだし。
じゃあゼー・ズール。
水中用MSならカプールがあるのに、なんでわざわざ新型機を?
おっと、デルタの悪口はそこまでだ!
ガンダムUCのMSやMAは作者の趣味としかいいようがないから、なんとも言えない。
あえて好意的に解釈するなら、ズール系には水中用オプション装備として開発当初から存在していたとか?
リ・ガズィ
機械なんて設計した時点でコストの大半が決まってる
なのに造ったのはいいがコストがかかりすぎるから量産を断念とか馬鹿かと
>>360 それの場合設計前にわかりそうなもんなんだが
兵器って開発費が一番馬鹿にならないのに、
その辺無視して試作機ばかり作ってるガンダム世界が思い出したようにコストとか言う意味が分からない
363 :
通常の名無しさんの3倍:2011/12/11(日) 23:43:52.22 ID:afM+LmBI
リガズィの場合は建造コストの高騰より完成した時代の情勢にそぐわなかったことの方が一番の要因のはず。
F22が調達数減らされて最終的に生産中止になったのと似たようなもんでしょ。
そもそもガンダムの試作機って現実で言うところの試作機には当てはまらんよね
どっちかと言うと実験機
宇宙世紀最大の謎はMSの見積もりの仕方だよね。
RX-78は高コストで予算オーバーになったけど
余剰パーツでRX-79を100機近くを製造、運用できるほど作ってるんだよな。
でもRX-78と量産型のRGM-79はとハードウェアレベルで互換性が殆どないとかさ。
なんか予算の無駄遣いとしか思えない。
おりょ、また増えたなーRX-79。20数機じゃなかったのか。
>RX-78と量産型のRGM-79はとハードウェアレベルで互換性が殆どない
腕とか脚は装甲材以外ほぼそのままなんだが
てすと
370 :
通常の名無しさんの3倍:2011/12/13(火) 12:33:04.34 ID:wb2CZ6dT
>>351 そもそも「サンライズの公式」であって「ガンダムの公式」ですらないし
なんで作ったの筆頭はホビーハイザック
同時期に頑張って戦線支えてるハイザックがいるのにお前ときたら
>>364 プロトタイプも日本語にすると試作機になっちゃうからな。
ハイパーバズ、サーベル、盾はまんまガンダムと同じだと思ったがGM
>>371 「版権元の公式」=「作品の公式」だろ?
何言ってんだ?
>>374 それは学校止まりだからじゃないのか?
設計段階から実用化までにコスト上昇なんてざらにある話だ、もちろんコストカットが進む場合もある。
コンコルドとか次世代戦闘機とかで当初見込みより予算がかかった
みたいな話はよくあるけど、リガズィはZっていう元になる機体があるだけに
高コスト落ちは納得いかんわな
逆に、Zって元の高級MSから「こうしたらコストカットできんじゃね?」と期待したがやってみたらそうでもなかった、と。
というかリガはZの見た目以外どこを踏襲したのか分からない
つ心意気
ユニコーンって何で作ったん?
>>381 表向きは連邦軍再編計画のフラッグシップ機として作られたが
真の目的は全NTを抹殺するため。
ま
リ・ガズィもBWS無視してエース向け機体として作ればよかっただけ
航空・航宙をコンセプトに純正MA作れば良いのに連邦は"MS"に固執してるんだな
一年戦争でボコボコにされてアレルギーにでもなったのか
モビルスーツ運用のインフラがきちんと整備されたんで
逆に規格外のMAが使いづらくなった…なんてのはどう?
UC第4話のイフリートの新型、なんの為に出てきたのか、
旧世代MS押しの目玉なら無印イフリートじゃダメだったのか、本気でわかんねぇ
>>386 それだとUCに出てくるオリジナル機全部と言いたくなるが。
改造機の方がまだわかる。
>>377 リ・ガズィの「ハイコストゆえに量産化中止」って、『作ってみたら思ったより高くついた』じゃなくて、
『この性能とコストのバランスが量産採用には不適当』という話だ。
主力機候補として完成させて選考に提出したら「もうそうそう大きな戦争もないだろうに、こんな高価・高性能路線の量産機は要らない」と却下されたって話で、
最初から主力量産機にするつもりで造った訳ではないはず。
UCにイフリート出るのか
EXAM載ってるん
ぶっちゃけNTDってEXAMパクリだよな。
イフリートは残り4機
ピクシーが残り1機かまだ出てないの
愚連隊のはカウントしちゃいけない
>>385 ケージがある程度規格化されてるの見ると少し説得力あるな
愚連隊は許す カタナは許さない
396 :
通常の名無しさんの3倍:2011/12/15(木) 18:34:18.97 ID:UKmj0rcl
>>395 同意する。カタナは流石に詰め込みすぎ…
397 :
通常の名無しさんの3倍:2011/12/15(木) 18:57:22.63 ID:pyOLn0H/
>>396 確かに。メカは好きだがMSVを詰め込みすぎだ。あと戦艦(龍)、あれは許されない。
トールギス
人が乗れないものを、人が操作出来ないものを作ってどうすんだと。
試作機が完成してようやく気付いて、試作1機+予備パーツで一旦終わらせたが
作ってる途中で「これじゃ無理だ」と気付かないのかと。
あとこんな化け物を平然と操作するゼクスやトレーズって一体…
アムロみたいな化物が操作すると信じて作ったんじゃね
>>398 そこからリーオーが生まれたんだから無駄じゃなくね
パイロットの保護機構の開発に失敗して、仕方なくそのままの形で仕上げたんじゃね?
軍の要求にパイロットの安全面が無かったとか。
もしくはMSっていう新兵器でどこまでのものが作れるか
っていう実験機だったとか。
>もしくはMSっていう新兵器でどこまでのものが作れるか
これまでの意見の中では最有力候補
ゼクスの「トールギスは全てのモビルスーツの原点」という認識は
「乗れる乗れないはとにかく、全てにおいて優れた、基礎となる機体」
という意味なのかもしれんしな
公式設定の
試作1機と予備パーツを「開発は打ち切られた」
という文面とは少し矛盾するけどさ
シナンジュ・スタインの扱いきれないって設定もトールギスまんますなぁ
グフ重装型
指バルカン増やしただけで重装型はないだろう
一応装甲も増えてる
両手バルカンにしたせいで
手持ち火器が扱い辛くなってむしろ火力落ちてるような
竹書房のMS解体新書によると主に近接火力支援らしい。
連邦のガンキャノンと用途が似てても、まるで出来てくるものが違うところが逆に面白いかも。
>>410 多分本の名が違う、MS開発秘話の間違いじゃないのか
ま、意味が通じれば割とどうでもいい部分じゃあるがw
扱いきれるパイロットがいなかったって設定も色々出すぎだと思う。
>>407 こやつの装甲強化の考えで
ドム考えついたんじゃなかった?
>>413 MS07C-3が重装型
MS07C-5がドム開発前の改修実験機だってだけで
両者に繋がりはない
だね 社も違うし
ただグフ試作実験機とかグフとドムが奇妙に入り混じってる機体があったり今の設定とちぐはぐなのもあるから
そういう想像を考慮するのはおもしろい
>>415 だからMS07C-5がグフ試作実験機だよ
ちぐはぐでもなんでもないし
つい最近出たグレメカ編集部のグフドム本では
グフのライセンス生産をしていたツイマッド社がグフをベースに作ったとか
最近の本はそこまでの力技でキャプション書いているのが面白いw
最近も何も、結構前からある設定だぞ?
オフィシャルズにも載ってるし
グレメカ本誌とムック類は、今までの設定の変遷をなるべく捨てずに、全部盛り込んで
何とか矛盾ないように努力しているところが好感持てるな
ジオニックやらツイマッドやらという会社は最初のガンプラブームのあたりは
まだ設定されていなかったからなぁ
だからグフとドムの合いの子みたいな機体も多かったな
>グレメカ本誌とムック類は、今までの設定の変遷をなるべく捨てずに、全部盛り込んで何とか矛盾ないように努力しているところが
例えば?
てめえで調べろ
ああ、結局何も見つからなかったのねw
書籍スレとかでいつも叩かれてるのにな
変遷を捨てないどころか、無かった事にしてオリジナル設定かますこともあるしなぁ
なるべく過去設定を纏めて分かりやすくしようとする努力に好感は持てる一方
たまに文脈整えるためにあることないこと書いちゃってプギャーされるのがグレメカの考察記事
纏めてなくね?
一部の設定は切り捨てられてるような記事ばっかだぞ
>>426 纏めるように努力して居るのだけど、
その結果が切り捨てられる様な設定を書いてしまった。
それがグレメカ。
努力は認めるけどなぁ、といった所かな。
やっぱジ・O
>>428 ジ・Oって第五世代(CCAとかUC時代)を先取りしちゃってたんだっけ。
第4世代じゃね?
早めに回帰しただけで別に先取りでもないと思う
メッサーラをきっかけにあんだけ可変MS流行らせといて
本人が最後に乗ってたのは可変機構を完全に捨てたシンプルな機体、
そして次の世代には似たようなコンセプトが流行りだすってのは
皮肉が利いててけっこう好きだけどな
あの変な髪形の数少ない天才と思える点
でもメッサーラで最後まで行ってほしかったな
それくらい初登場時のインパクトがあった
単騎で一個艦隊相手に戦闘しかけるんだぜ?w
一個艦隊つっても、大半は戦力外のサラミスとGMUだったからなあ
そんなもんハイザックでも無双できるし……
>>432 MAをMSに変形させて何が楽しいのだ、という理屈を跳ね除けるインパクトだったねぇ・・・。
>>432 しかしよくよく考えると「スペック的に別にそこまで強くないよな?」って感がw
>>433 一応ジム2はそれほど悪くはないはずなんだがなぁ使い勝手から言えばジム2の方が使いやすいし
>>435 >しかしよくよく考えると「スペック的に別にそこまで強くないよな?」って感がw
いや、スペックだけ卓越してるんだよメッサーラ
あの時期で出力4900kwとか11.3MWメガ粒子砲とかイジメだろ?ってw
ガブスレイに羽交い締めされサラに下げ渡されレコアに下げ渡されその後行方不明って
早く出過ぎたためにその後の扱いで不憫になった子だ
で、いかにスペック数値が役に立たないかの象徴として輝いてるなw
>>436 旧シャア板にはヌケサクっていうGM系とサラミスをあり得ないレベルで貶めて喜ぶ粘着荒らしが居てね・・・
>>437 ところがすぐ後に、同等の出力のビームをビームライフル扱いで装備した上に、同クラスのビームキャノンまでついてて
挙句にコロニーレーザーの1/5とかいう馬鹿馬鹿しい威力のビーム砲まで搭載してるジェネレータ出力7340kWのバケモノMSがロールアウトしちゃうんだな・・・
ν「スペックばかり高くても役立たずだよね」
ツクダホビーのボードゲームだと、メッサーラ、装甲がカトンボと同じ5だったなw
その代わり、回避性能が百式と同等で、サイコガンダムの胸部装甲(10)を
Iフィールドごと貫通できる超火力を持ってたが……
そのコロニーレーザーの1/5の威力のビーム砲の戦果って結局MS2〜3機程度だったしな。
ショートバレルの近接殲滅用だからな、ゴッグの拡散メガ粒子砲ほどでないにせよ収束率は低そうだ
さらに出力1.5倍のロングレンジのビームキャノンも開発されてたりするが・・・
でもメガバズーカランチャー(=ダブルビームライフル)より威力下っていうわけのわからないアレですね
すまん勘違い
スマートガンじゃなくてFAZZのメガカノンの方か
そうそう
原作でFAZZ vs G-V時、FAZZが殺される寸前に、ハイパーメガカノンがdisられて、
ハイパーメガ粒子砲(ハイメガキャノン)が持ち上げられてたな
高出力広範囲兵器、とかなんとか
>>438 ヌケサクを見るには
ヌケサクの目が要る
他所のテンプレ見れば誰にでも一目瞭然だろw
要注意人物
ヌケサク
サラミスは棄民船とか、ガンダムで千機の量産機に勝てるとか、ミノフスキー・イヨネスコ式核融合炉が破壊されても核爆発することはないとか
グリプス戦役が一年戦争を上回る大戦争とか、アニメ映像中に映った機体だけで参戦機体数は全てだとか
意味不明な事を言う荒らし。 頭のかわいそうな子なので餌をあげないでください。
ヌケサクも粘着嵐を続けてもう数年だろ
馬鹿にされ、嫌われるだけの発言を嬉々として書き込み続けて数年・・・
完璧なキチガイだな
リアル大丈夫かよw
>>449 核融合炉関係は間違って無くもない気もする。
核融合炉自体の爆発は原則的にはしないはずだからね。
V以降は・・・見なかったことにして
>>451 UCも08もF91もターンエーも見なかったことにすんのか?w
>>451 ああ、こっそり改変されてるなw
元は「核融合炉が核爆発する」だ
>>452 UCは一部の輩が「スタッフがそんな事言ってたらしいよ!」とか言ってるだけなので関係ない
08は「戦場ラブロマンス映画」という扱いになった
F91以降の小型MS用の融合炉は破壊時に核爆発の可能性があるという設定がある
UC1話からリゼルが思いっきり核爆発してるんだが……w
ヌケサクはわかりやすくていいなw
>>453 >F91以降の小型MS用の融合炉は破壊時に核爆発の可能性があるという設定がある
それのソース、F91に試験型ミノフスキードライブが搭載されていたって書いてある本だよな
もう一つあるけど、コミックアンソロジー本だからますます信憑性ないし
ヌケの妄想もUCで粉々に踏みつぶされてるな。
「融合炉反応なし!」
>>454 何を持って核爆発と断言してるの?
と聞かれると「スタッフが〜爆発の色が〜なんとかかんとか言ってたらしい」しか答えられないんだろ?w
>>455 一行だけで、しかも「信憑性は低い」と亜説扱いで載ってるだけだからね
資料そのものの信憑性には何ら影響無いよ
何よりサンライズ公式資料だし、個人の主観で信憑性どうこう言う余地が無い
要するにヌケサクは、あれは核爆発ではない、核爆発並みの威力を伴った何かと主張したいんだろ
小説にも映像にもスタッフ談話にも退路を断たれてるのに、ここまでアホを晒せるのは感心するw
それこそまさにヌケサクのヌケサクたるゆえん
俺たちにできないことを簡単にやってのける
別に痺れないし憧れもしない
どっちかというと呆れる
つまり核爆発だという根拠無しとw
あの規模の爆発を起こせる核以外の可能性って何さ?
答えてよ。
MSの全重量のほとんどを(50トンぐらいか?)すべてをTNTで占めてたとしても到底間に合わんレベルだよなw
「あの規模」が映像の曖昧な描写だけなのに「核以外じゃ絶対無理です」ってw
あの規模って具体的にどの規模?
数値化してみろよw
MSの縮尺から見て、数キロ先にいる人間を蒸発させられるレベルの熱量が出てるね。
広島型原爆級だな。
これが核爆発でないとすれば、その出所はドコだ?
弾薬や推進材では無理だぞ。
そもそもVガンダムの時代に、MSや艦船は当たり前に核爆発している
UCの時代にも、うっかりエンジンを打ち抜いてしまったリゼルは超巨大爆発を起こしてコロニーの外壁をぶち抜き、数キロ先の人間を蒸発
地上戦を行う連邦軍MS隊はジオン残党MSの爆発を警戒し、危険な接近戦に徹する
やっと成功して
「融合炉反応なし!」
こんだけ証拠揃ってるんだが、ヌケサクもそろそろ証拠を頼む
466 :
通常の名無しさんの3倍:2011/12/21(水) 01:02:12.17 ID:YWgnBF4/
スレタイから外れてたら失礼。
ゾゴック。操縦席にどこから乗り込むのか見当がつかない。
MSの縮尺からどう見たの?
蒸発したかどうかなんて判る映像じゃなかったけど「蒸発」ってどっから来たの?
ちなみに広島型原爆で人間は蒸発してないからね
Vガンダムは(というかF91以降は)核融合炉が核爆発する可能性があるようになったという設定があるから、Vガン持ってきてF91以前の作品に核爆発するとか言っても意味無いよ
ところで、なんでわざわざ毎回発言二回に分けるの?
原理上絶対核爆発を起こせない核融合炉(核分裂炉でも「核爆発」なんて無理だが)
あえて「原理を変えたので核爆発起きる可能性が出来てしまった」とあるF91以降の小型炉以前の融合炉にまで「核爆発する」って強弁する根拠は何?
>>468 少なくとも今のところUCではそんな設定無いよ
MSも小型化前だし
>>467 助かったようにも見えなかったんだが……。
あと今の設定だと、普通に小型化以前も核爆発するようになってるんだけど、そのへんどうなの?
ヌケサクは小説も読まないしスタッフ談話も無視、本編映像も都合良く解釈して俺理論を強引に押し通すだけか
相変わらずだなw
小説は富野御大のファーストのときからずっと一貫して核爆発やね。
で、それがF91、V、08、UCと映像の方にもフィードバックされて現在に至る、と。
>>471 君の脳内では「蒸発」「生存」の二択しか存在しないかw
小型化以前も核爆発する設定が、何の資料に載ってるの?
>>473 はいはいアムロは死亡で、セイラはやりまくりのビッチですね
小説版の話がしたければ小説スレでどうぞw
>>474 いいから、数キロ先の人間を焼死させる爆発エネルギーの出所を教えて。
しかし、なんでそこまで頑なに核爆発を否定するの?
Q:「数キロってどっから算出したの?」
A:「いいから、数キロ先ってのは決定なんだよ!」
しかし、なんでそこまで核爆発するって強弁するの?
どこにも明言されてないし、原理上もあり得ないって判りきってるのに
結論
核爆発するよ派「映像の爆発の見た目がそれっぽいから。本編と完全にストーリーもメカも違うほとんど別作品の小説で核爆発することになってるから」
核爆発しないよ派「設定的にも、科学原理的にもあり得ないから。映像を見た「なんとなくな感想」は根拠にならない」
VガンダムのMS核爆発には科学的根拠があるの?
UC小説版って、そんなにUC映像版と違うか……?
>>477 設定的には……核爆発する設定になっている。
原理的には……現実の科学的には、核融合炉を破壊しても核爆発はしない。しかしUC世界のミノフスキーイヨネスコ式核融合炉は、破壊されると核爆発する。
作中でそう演出されたのなら、それがUC世界の現実なんだよ。
映像が公式。
ガンダムはアニメだからね。
>>478 ・従来の核融合炉
核融合炉の燃料っていうのは、超特殊な条件化でないと反応しない
頑張って超特殊な条件を炉内に生み出して、無理矢理反応させてるのが従来の核融合炉
なので、核融合炉にちょっとでも不具合が起きると条件が崩れて反応がたちまち止まってしまう
炉が不具合を起こした状態や、炉外で偶発的に「超特殊な条件」が成立する確率はゼロ
・F91時代の小型MS用の新ミノ・イヨ炉
ミノフスキー技術によって燃料を反応途中の状態で貯蔵できるようにした
これによって炉内の条件がかなり緩くなったので、融合炉を大幅に小型化できるようになった
その代わり、炉外でも偶発的に反応条件が成立してしまう可能性が出てきた
最悪の場合、貯蔵燃料全てが一度に反応して核爆発してしまう
>>480 ねえねえ、だから「核爆発する設定」って何の設定資料の話ですか?
「ミノフスキーイヨネスコ式核融合炉は、破壊されると核爆発する。」ってどこに書いてあるんですか?
>>481=482
映像=公式≠映像を見て僕はこうだと思った!
作中人物が叫びまくりなわけだが……
こりゃもう何言ったって聞かんな。
>>484 いいから直径数キロの火球を発生させる爆発エネルギーの出所をさっさと出せ
「数キロの根拠は?」
「ワーワー聞こえない聞こえない」
www
>>485 お前08見て「ただの気化爆弾なんだ、へー」とか本気で思ってそうだなw
ヌケサクがなぜヌケサクと呼ばれるのかを理解した
なるほど、こいつは無敵だ
>>488 君はイーサン・ライヤーはMS融合炉の特性も知らない間抜けのどあほうだと信じ込んでるクチかい?
>>490 08小隊は公式の戦場ラブロマンス映画と認定されましたw
連邦軍の一方面軍を率いるライヤーはGMの核爆発を期待し、
歴戦のサンダースJr.やシローがゲリラ村に入り込んだザクの核爆発にビビりまくってるわけなんだが、
そのへんはどうなの。
>>491 悪いがガンダム世界では同人書籍じゃ公式映像には勝てない。
詰みましたね。敗北宣言乙でした。
実際に起こっていない現象を登場人物の台詞で類推するより
アムロが第一話で至近距離でエンジン思いっきりぶった切ってガンダムが無傷という実際に起こった現象を見るほうが、事実は明らかだろw
>>493 同人書籍か判断するのは君じゃなくて版権元のサンライズですんでw
サンライズがOKだした「公式設定資料集」を都合が悪いから同人呼ばわりとか、相変わらずですねヌケサクさんw
ああ、強固なコロニー外壁をぶち抜いたアレね。
思いっきり核爆発ですな。
ガンダム、装甲材は理不尽に強固だし。
>>495 残念ながら、同人か公式かじゃないんよ。
映像かそれ以外か、なんよ。
わかる?
わっかんないんだろうな〜
わっかんないフリするしかないんだろうな〜
0080で外壁ぶち抜いた爆発も核爆発って?
つうかアレ、アナハイムが責任逃れのためにでっち上げたプロパガンダ本って体裁じゃなかったか?w
>>497 そうだねぇ、そのまんま君の状態だねぇw
>>499 君以外の誰もそんな事言ってないし、どこにも書いてないぞw
>>497 残念ながら、君がどう思うかじゃないんよ。
わっかんないフリするしかないんだろうな〜
ヌケサクもテンパってきたし、揚げ足も一通り取り終えたし、もう後はループぐらいしかないかな
毎度おなじみ、反論できなくなって
「映像見て俺がそう思ったから真実なの、それが正しいってどっかに書いてあるの!認めない奴は皆アホ」
モードに入りました〜
ヌケがいくら叫んでも、結論はここまでのログで出ちゃってるから……
残念
>>504 まぁ、「ヌケサクっていうのはこんな感じの荒らしです」って新参向けに定期的にやる儀式みたいなもんだからなぁ
毎回同じオチだから楽で良いがw
>>506 そうだね。誰でも読めば明らかだね
じゃあ終了w
クシャトリアがリゼルのエンジンを避けて撃破しようとしたり、
ダカールの守備隊が気を使ってジオン残党のMSを撃破しなければならなかったのはなぜ?
どうして?
>>483が本当なら、小型MSを開発して量産した奴はただのアホだろ
>>509 核爆発規模じゃなくても、エンジン直撃した場合の爆発は周囲への被害がでかいから
ていうのをこれまた初代の第一話でやってるだろ
通常の弾薬や推進材よりずっと規模のでかい爆発だよな。
そのエネルギーの出所はドコなのかな。
ネオストライクフリーダムエターナルアルティメットジャスティスガンダム以外のモビルスーツは必要ない
>>513 確かに私もそう思います
ネオストライクフリオーダムエターナルアルティメットジャスティスガンダム以外は必要ないですよ
>>513,
>>514 奇遇ですね私も同感!
正直ネオストライクフリーダムエターナルアルティメットジャスティスガンダム以外のモビルスーツは、
全部弱くてなんで作ったのか理解できません。
ネオストライクフリーダムエターナルアルティメットジャスティスガンダムはとても強くて素晴らしいです。
>>515 それに一番かっこいいし他にガンダムは必要ありませんね
ネオストライクフリーダムエターナルアルティメットジャスティスガンダム好き沢山居ていいですね
私もネオストライクフリーダムエターナルアルティメットジャスティスガンダムが大好きです
自演乙wwwwwwwwwwww
>>518 荒らしはやめてくださいネオストライクフリーダムエターナルアルティメットジャスティスガンダムが、
一番かっこいいのをどうして認められないのですか。
ネオストライクフリーダムエターナルアルティメットジャスティスガンダムを認められない
>>518は知的障害者
>>518 キチガイ乙
キチガイは放って置いてネオストライクフリーダムエターナルアルティメットジャスティスガンダムの素晴らしさについて
語り合いましょう皆さん!
-------------------- 以上 キチガイの自演 ---------------------
ネオストライクフリーダムエターナルアルティメットジャスティス好きが集まっていると聞いてやってきました^^
>>523 いらっしゃいませ。
やはりネオストライクフリーダムエターナルアルティメットジャスティスガンダムは最高ですね。
どうしてそれ以外のモビルスーツを設定したのか理解できませんよ。
自演して楽しい?
やっぱりネオストライクフリーダムエターナルアルティメットジャスティスガンダムは、
世界で一番かっこいいよね。
他のモビルスーツってぶっちゃけ微妙、ガンダムとか気持ち悪いから。
その点ネオストライクフリーダムエターナルアルティメットジャスティスガンダムは全部完璧だよね。
マジモンのキチガイ初めて見たわ。
>>512 通常の弾薬や推進剤の規模の爆発です
終了
やはりネオストライクフリーダムエターナルアルティメットジャスティスガンダムについて話し合うのは
本当に楽しいですやはりネオストライクフリーダムエターナルアルティメットジャスティスガンダムは素晴らしいですね
やはりネオストライクフリーダムエターナルアルティメットジャスティスガンダムも撃破されると核爆発するのでしょうか?
>>531 ネオストライクフリーダムエターナルアルティメットジャスティスガンダムは、
破壊された瞬間ブラックホールを作るので基本的に爆発しません。
ちなみに作中で撃破された時は完全に敗北を認めていたので例外です。
スキャットマンのリバイバルブームが到来したと聞いて
>ネオストライクフリーダムエターナルアルティメットジャスティスガンダム
画像提出な
>>466 股間のもっこり辺りから乗り降りじゃない?
ターンA時代みたいに
>>439 メッサーラは優秀な機体だったと思うがビームとレーザー単純比較していいんだろうか?
特に宇宙世紀のビームは
核爆発論議は荒れるねぇ
馬鹿らしいから読まずにいるけど
ガンペリーってガンダムは運んだけど、キャノンやタンクは無理だよね
戦闘機としても、成果はあるにしろあまり有能そうではないし胴体でかくて場所とるばっか
今となっては存在意義はセブンイレブンカラーのみか・・・(マテ
マッハ1.3で飛行できるから、実はZプラスA1のウェーブライダーより速い
ミノフスキー粒子化で使用可能な観測機器をこれでもかと積んだ、輸送機兼空中ホバートラックとしてジョニー・ライデンの帰還に出てるな
>>537 あれガンダムの空中換装くらいしか運用法ないんじゃね
ガンキャノン、タンクで空中換装なんてやられても困るし
>>544 ドップやマゼラトップが飛べる世界で何を
まぁガンダムだからね
ミノ粉があればなんでもできますしおすし
そもそも出来ないと言いだしらGファイターも飛べる訳が無いという
UCでは燃料が物凄く安くなっていて燃費という概念がないんだよきっと
だから推力で強引に飛ばしてんじゃない?
空中合体とかしちゃうのにケチ付けても仕方なかろう
ガンペリーは輸送機だろ?
>>543 空挺も可能な輸送機を「空中換装しか運用法が無い」と断定する意味が判らん
>>553 なんで空中換装なのかググってきたら個人サイトで言ってるのならあった
多分、そのサイトを見たんじゃないか?
何も考えずに個人サイト鵜呑みかw
ガンペリーの攻撃機仕様は危なっかしくて仕方ないな
ミサイルをハッチの外側に取り付けられればミハルも死ななくてすんだのに
ミハル殺さないとカイが覚醒しない
よってあれでいいのである
>>556 スイッチも外側になって、もっと危険になるだけだろw
>>556 ミハルが死んだのは体を固定するベルトを締めろとカイに注意されたのを忘れて
ベルトを締めずにいて吹っ飛んだから。
カイは「ちゃんとやらないといけないんだぞ」としか言ってないよ
コンソールに座席すらないし、ハーネスの類があったかどうかも怪しいな
他のビックリドッキリメカと比べるとなんかアナログさが際立ってる
08で地味に陸GMを運んでいる姿には感動した。
普通輸送っていったらコレだよなあ、SFSが異様に見えるw
目的地に輸送せよという意味ではGアーマーも
でも、最近のMSV−Rでは何か別のもの運んでるみたいだけどねw
ガンペリーは武器庫も兼ねてるような画稿を昔見たような気がするが
記録全集だっけ?(ちと古いわな)
機動って言うからには戦場まで運んでくれるシステムがないと。
1stで民間人を降ろすから、とガンペリーで運んだ時、ガンダムをハッチ?に固定してたけど
あの方法でもガンダム&GMなら2機しか運べなさそう
しかっていうか最初からそのコンセプト
でも1小隊3機って編成だと使い難いよな
1機分のスペースで支援機材を輸送するんだろうか?
1小隊3機がMS運用の基本なのじゃ!っていう設定自体が
かなり後に付けられたものだから、そこを根拠に使いにくい・やすいを
論じるのは無理ぽ
設定が後とか関係ないわ
2機のガンペリーに3機のMS
空いたMS1機分の積載スペースには、小隊本部機能を積めばよろしい
指揮通信や整備や火力支援など
後付け設定を考慮するならMS3補助車両1だからガンペリーを2機使って
車両と一緒に装備と歩兵も下ろしたんだろ
そういうことにしよう
運んでる間の車両は横倒しか、きついなぁw
MSの大きさに比べたら、装甲ホバートラックなんてチンケなもんじゃね?
577 :
通常の名無しさんの3倍:2012/01/05(木) 18:28:59.48 ID:fyyZ6neb
スパロボFのとある攻略本では、
サンドロックの項目で「こんなガンダムなんで作ったのだろう。
シールドフラッシュとかいってガンダム突っ込むのも謎」とか
書かれていたね
ソフバンのあの攻略本は毒吐きすぎ
あれ08小隊のパラシュート降下って輸送機なんだっけ?ガンペリーだった気がしたんだが
俺の記憶ではミデアのコンテナ後部からズルッと落ちてた気がするが。
>>579 ミデア級から降下、ガンペリーはアプサラス調査隊
実際、ガンダムサンドロックって
アニメでの扱いはもとより
各種ゲームでは使えない機体として出てる事が多いような
Gジェネとか、射程1しかないんだぜ? どーしろと・・・
マグアナック隊指揮官機として
通信索敵と防御特化機になるのかな。
>サンドロック
ゲームで再現するのは難しい機体だな。
防御力が高いといったところで、ガンダニュウム合金のMSは高出力ビームで無いと傷つけられないって事で他のガンダムと大差なく
近接戦闘能力が高いといったところで、何故かビームサーベルではなく威力に劣るヒートショーテル
指揮官機と言ったところで、特別な機能が備わってる描写もなし
本当に何のために作ったのか判らん機体だ
>>584 ウィナー家私兵部隊だけで戦っていくなら充分意味はあると思うよ。
ガンダム5機で無双やる事になったから
微妙に見える様になっちゃったけど。
>>585 いや、だってぶっちゃけ弾薬切れのヘビーアームズでも同じ事できるよね?って感じだぞ
指揮能力と併せて
さしたる改修なしに外付けのゼロシステムに対応できる点は評価できる
もしかして他の3機(ゼロで無いウイング含めれば4機)にも積めるんじゃね?とか考えてはいけない
長所3つを意味がないと断ずればまぁ意味の無い気体になるわな。
長所に意味が無いというより、長所として成立してないって感じw
>>583 Gジェネならうんこだけどギレンの野望系なら望みはある
W系で野望シリーズが出る望みはないけど
一応砂漠のゲリラ戦とかを想定して耐候性や耐久性が高かったりするんじゃないの?
これも現実ならともかく、ゲームでもアニメでも滅多に役に立たない特性だけど
そういやスパロボじゃ補給装置持ちだっけ
自爆装置が作動すると、パイロットを下ろして
敵に向かって歩く機能もあるよ。
ジャバコ
いっそ初期案どおりに肩アーマーがブーメランになれば特徴も出ただろうに
>>585 あれ私兵じゃないぞ。
統一連合に非加盟の中東諸国軍のMS部隊な。
>>594 確かにジャバコはなんで作ったのか分からんMSだが
現状ままで特徴はありまくりだろw
ジャバゴは設定上コンティオの後継機種らしいが、リグコンティオが後に
出てきてしまったから微妙な存在になったしまったな
胴体部分はザクレロというか、ガイキングというか…
UC世界の基準からかなり離れたカタチとカラーリングしてるなぁ…
あの奇抜なデザインとカラーリングは、
コンティオやシャイターン見た後ならまあ納得できるかな。
最初からアレ見せられたらマジ「ハァ!?」だったと思う。
リーンホースJr特攻時に、キツネ目で半壊したブリッジ内を覗きこむカットは忘れがたい。
遅かったなぁっ!
クロスクラッシャーが謎すぎる
ショーテルとシールドとバックパックを全部いっぺんに失う仕様
戦車が主砲と装甲とエンジンを放り投げるくらい無茶な攻撃だ
失わないし。
例えもおかしいし。
また生えてくるんだよな
見えないところにスペアを一つずつ隠してるんだよ
リジェネレイトガンダムか
いろんな意味でなんでつくったかというのがボール133式だとおもう。
どう考えても棺桶です。
本当に(以下略)
「3倍だぞ3倍! 1の3乗で3倍だ!」
>>602 >失わないし。
バーニア使えないから涙目で走って拾いにいくんですね。わかります
うん、馬鹿だw
ロケットパンチばりに自動で帰ってくるに決まってる
デスサイズのバスターシールドはその辺どうなってたっけ?
確かガシャガシャ歩いて取りに行くってビッグガワラ先生がデザインワークスか
何かで自嘲気味にコメントしてた気がする
部下40機もいるんだからスペア持ち専用の奴がいてもいいじゃない
クロスクラッシャーってあれ飛ばすの?伸びないドラゴンファングじゃないのか。
>>610 ヘルのシールドならツインバスターを防げる時点で価値はある。
サンドロックは指揮機能とMSの汎用性特化の機体
宇宙、地球の環境を問わず運用できる優秀な機体らしい、にも関わらず宇宙用に改修されているけど。
大気圏に落っこちても自爆しても修理可能とか、水中でもステルス機能が使えるとか、
武装がナイフ一本になってからが本番とか、腕がどこまででも伸びるし宇宙要塞を火炎放射器で燃やせるとか
そんなビックリドッキリメカに囲まれると全く目立てないのは仕方がない、と思う
パワ−最強なんだっけ。
なんでGジェネじゃウイングガンダム以外普通に陸戦用にされてるんだろうな
あぁ、バーニアつかえないとか、ゲームの設定の話か。
>>617 ウィングも含め陸戦用なのにね。
hosu
620 :
通常の名無しさんの3倍:2012/02/01(水) 09:04:32.63 ID:PtVZc1ax
ガブスレイの存在意味が分からん。
マウアーのかんおけ
脚部をクローに変形させることに対する常人には推し量れない執念
きっと苦労したんだよ
あの爪ってサーベル使えるんだっけ
爪といえば、ビグザムって爪飛ばした後、立てるのかな。
ニョキニョキ生えてきますよ>爪
後のショットランサーである。
629 :
通常の名無しさんの3倍:2012/02/03(金) 21:24:25.98 ID:pBKud5Dq
ハンブラビとネモ。
>>628 ガズアル「槍投げんなよ」
ガズエル「んだんだ」
デナンゾンのショットランサーは格闘戦用兵器だけど、ジャベリンのショットランサーは射撃戦用兵器だよな?
ハンブラビのやっつけ可変はともかく、ネモは普通だろ
ネモは結局、ほとんど戦力にならなかったから……
>>631 デナンゾンのショットランサーは設定変更されて射撃武器に変わったみたいだけど
ジャベリンのショットランサーは運動エネルギー弾を撃つ射撃兵器みたいな感じのままだね
>>631 どちらも格闘/射撃両用兵器です
デナンのは穂先が鉛筆キャップ4段重ねになってて射出できるし、
ジャベリンのは基部から取り外して、上部にあるバーを持って振り回せます
>>637 ジャベリンの振り回し方って駄々っ子の大車輪パンチみたいになりそう
光になれよりは、エイビフライぶつけんぞを思い出した。
641 :
通常の名無しさんの3倍:2012/02/09(木) 20:36:36.38 ID:+0NiAzur
ドムットリア?だっけ
ぼんやりしてたらふと思ったんだけど…ギャンってなんなの?
あの剣でガンダム倒せると思ってんの?
ゲルググのナギナタよりは有用じゃね
実際マでガンダムに2本目ビームサーベル抜かせたレベルだから充分じゃね?
(2本目を抜く=相手は死ぬ、という流れが大半だからなぁ)
>>642 色々仕掛けた罠で、相手を弱らせてから決闘に持ち込む作戦なんだから
対ガンダム戦のみに用途絞ってある特注機だと思えば
あれでいいんじゃない?
>>643 誰も国籍の話なんかしてねえよ
形容詞的に朝鮮人って言ってんだ
誤爆だよ・・・な?w
ガッシャとギガン ギガンは強そうだけど
機動力ないし
ガッシャは機動力ありそうだけど
攻撃力ないし
二つ合わせたら強くね
ギガンシャトーマス
卑猥
グフの左手の「5本指全てがマシンガン」は
指曲げて撃ったら指壊れるから全指まっすぐの状態じゃなきゃ撃てないし
ほとんど意味がないと思うんだ
ジオングの5指ビームは、まあ中身のメカニズムによっては指曲げて
撃てそうだし、それが出来るならサイコミュと合わせてとんでもなく
厄介な攻撃できそうだけど、シャアの全指まっすぐな使い方は
まるでだめだと思う
銃身の曲がった銃は存在する
ぐぐったら韓国の最新銃と骨董品みたいなライフルが出てきた
実用性ないんじゃん
>>652 グフは手とその周りに鞭を収納できる構造は
もう触れてはいけないミラクルゾーンだからな
>指曲げて撃ったら指壊れる
未来の設計タイム発動すんぞゴルァ!
ジオンのMSはチートだらけ
フィンガーバルカンは、第一関節だけで打ってるんだよ!
第二、第三関節は弾倉なんだよ!
フィンガーバルカンは不評だから後のロットだと三連ガトリングに変更されているじゃない
ネオジオンが後にガルスJに採用したフィンガーランチャーはどうよ
あれって実弾だったっけ?
あの指にはめたとんがりコーンみたいなのが飛んでくんじゃなかったっけ
よく分からないけど、とんがりコーンは飾りでバルカンは別じゃないの?
結構謎のMSだよなガルスJ
・開発系譜が見えない(前も先も)
・AMBACとか苦手そう。とゆーかすげー鈍そう
・ドライセンどころかジェガンA型すら超え、νガンダムに迫るジェネレーター出力をどこに使ってるのか不思議
・「エネルギーガン」「フィンガーランチャー」何を発射するものなのか具体的な設定がない
・「アームパンチ」何の意味があるのかさっぱりわからない
推力12万kgもあんのか。変形機クソ喰らえだな
・・・重いからそこまででもない、ということなんだろか
ジオンの怪しい技術全開だからな ガルスJ
複数回撃てるEパック普及の時代に一発毎に排莢するエネルギーガンとか意味不明だしな
銃身の曲がった銃って ヒトラーの命令で創りだされたんだっけ?
たしかMR98だったかな?
ガルスJのJはザクのJ型が陸戦タイプだから同じように陸戦タイプという意味なの?
JaegerのJかも知れないぞ
話変わるけど連邦ってMAは作らなかった癖に可変MAはいきなり作り出してるんだよな
ジオン技術に可変機は基本ないし(ザクスピード禁止)どんな経緯でそうなったんだか
いきなりガザCで量産機を可変機にしてきたアクシズも何考えてたんだかさっぱり分からん
当時民間用では燃料効率のいい可変型が一般的だったとか・・・ないか。
ガザは作業機ベースだし、他の連邦可変機も試作機だったりシロッコの入れ知恵だったりするから判るが
アッシマー、お前は一体何処から来てなんでいきなり量産されてんだ・・・
676 :
通常の名無しさんの3倍:2012/02/28(火) 02:01:09.08 ID:4dxVYl1F
連邦も萌えキャラ作りに着手したと考える
ゴッグ「実は俺の子なんです」
>>675 バウンドドックがグラブロをベースにしてる時点で何が出て来ても気にしちゃダメW
グラブロベース設定は小林誠版の名残りなんだよな
小林版バウンドドックとmk2の地上での交戦記録があるとか何とかで
>>677 進化を絶たれたからって勝手に認知すんなよ
モノアイレールの形はドム似だ
>>680 ハイゴッグ「ちょっと校舎の裏まで来て貰おうか。」
ハイゴッグの時点で1から見直されちゃってるけど、それでも
宇宙世紀水陸MSの末裔カプールもゴッグ系な見た目してるし
どっちかっつーとゴッグは勝ち組
ププッ カプールってジオン兵にドン引きされてたいじめられっ子でしょ?w
一方、カプルはメインキャラのMSとなった。
カプールのソニックブラストなるカッコイイ武器の存在価値について
カプールを埋めておくと勝手に生えてきます
さながらジャガイモの如く
モノアイからレーザー出せるんだよなカプール
>>672 連邦にはコアファイターがあったじゃないか
設計思想も用途も全然違うじゃないですかー!やだー!
GT-FOURだかなんだかじゃダメですか?
ザクスピード禁止に同じ作品のGT-FOUR対案に出してどうする。
とはいえ、あとは試作ガンダム勢の技術が流出してた、ぐらいしか思いつかんよねー。
Zは新型MSのサイクルおかしいのも含めてその辺深く考えなくていい
7年間で作り貯めたものが
ちょびちょび出てきてるっていう風に
おれは思ってる。
それで良いとおもふ
製造拠点ごとに世紀の駄作機がうじゃうじゃ
MSカンブリア爆発期
それがΖ
ジオンの新兵器MSに押し捲られてた頃に
「俺のこの画期的なMSでジオンを叩き潰してやる!!」って思ってたのは
テムレイだけではなかったという事ね
イーゲルは割と真剣にわからん
699 :
通常の名無しさんの3倍:2012/04/18(水) 01:45:07.69 ID:fMr/5z0U
スレ違い
ガルスJ
何だか上半身だけ幅広くてカコワルイ(´・ω・`)
肩のミサイル(?)が無ければ、普通のバランスなんだよなぁ
かなり装備も謎っぽいしw
>>700 なんで、ではなく作った結果があれです。
お察しください。
>>696 でんなことしてAEにMS開発もってかれちゃうのか
703 :
通常の名無しさんの3倍:2012/04/27(金) 11:19:59.97 ID:4U5F1DTD
ザク・フリッパーこれはヤバイ
最近は名機として扱われる筆頭もするが
×筆頭もするが
○筆頭な気もするが
UCのデカいモビルアーマー
あとアクアジムのアンカーも
707 :
通常の名無しさんの3倍:2012/05/05(土) 01:30:37.96 ID:WaxROZRq
ジオング シャアに乗らすなら赤くしてツノまん中につけてやりゃよかったのにな
半端にデカいからペンキが足りなかったんだよ、たぶん
流石に腕の装甲の方が優先順位高いだろ…
色やツノなんて飾りです
偉い人にはそれが解らんのです
それが分からない上司は問題ある
マさんのことだな
ガザD
アレか?丁度モデルチェンジせにゃならん時期だったのか?
そんな時期にドンパチ仕掛けるなってのw
ビグ・ラング 史上最弱のMA
どこが?
715 :
通常の名無しさんの3倍:2012/05/06(日) 14:32:06.58 ID:TrCnnZXJ
ビグラングはコンセプトがカッコいいから許してあげて。
ビグロ外して脚とビーム撹乱幕ランチャー増設した方がいいんじゃないかと思わんでもないが、許してあげて。
いや、許すも何もどこが弱いの?
本来補給用の癖に、素人が乗って艦艇6隻沈めるチート級MAだが
イグルーはちょっと
好き嫌いはスレチ
同意
ゾゴック
パンチとブーメランで戦う機体作るのは百歩譲ってありだがなんでジャブロー攻略用がこれなんだよ
洞窟内の狭いところで戦うためです。
パンチはともかくブーメランはビームや実弾よりよっぽど場所とると思うんだが
アッグガイが高性能センサーで探知した、洞窟の曲がり角の向こうにいる敵を
曲射でしとめるための装備なんだよ
>>716 そら結果論だろ
機動性皆無で武装は何故か大物ばっかでほとんど近接防御できない
サイズは戦艦なみでできるのはオッゴの補給と簡易的な修理のみ
コスパ悪すぎンゴwww
廃物利用みたいなものだろあれ
コスパ最高じゃね?
ぶっちゃけ余ってた作りかけのMAをビグロに繋いだだけだしな
似たような経緯のジャムルフィンに比べりゃ超活躍だろ
>>724 機動性は皆無だが、その分の装甲やビーム撹乱膜がある
近接防御用には大口径バルカンを正面および上面に装備
そもそもオッゴが直援につくので、本来なら自身で近接防御戦闘する必要が無い
オッゴの補給と修理については、速度では通常の艦艇を上回る、何より艦艇と違って自身が前線に居座ったままでいられるのが強み
結果論つったって、素人が乗って偶然でも何でもなくそんだけの戦果上げてんだからビグ・ラングの実力値だろ?
>>726 ジャムルフィンもジュドーを圧倒する活躍見せたじゃん
具体的な戦果は何秘湯ないけどさあ
>>727 装甲厚いのはAdユニットの外側だけでビグロとの接続部や下面はうんこ
バルカンは取り回し最悪
オッゴが直掩に付かなければいけない状況はオッゴの設計思想(先制攻撃&離脱)に合ってない
何故作ったという事もあるが前線で橋頭堡を築くタイプのビグ・ラングは青葉区戦に向いてない
防衛線に揚陸部隊を使うようなもの
防衛線の拠点の一つとしてむしろ優秀じゃねと思ったんだが
動かずにぶっぱしてりゃいいんだし
前にガンガン出せる機動性あるのか、あれ
>>729 ビグロとの接続部の装甲がどうなのかは不明だろ?
下面はそもそも取り付かれないようにするのが普通、全面完全に装甲で覆ったMAの方が少ない
バルカンは実際に複数のボールをまとめて叩き落す取り回しを見せている
オッゴが先制攻撃&離脱を目的とした設計思想なんて設定は無いw
そもそも宇宙戦闘において、ビグ・ラングが橋頭堡を築くような使い方は無理
本体が鈍重極まりなく、また運用するのがモビルポッドであるオッゴである以上、宇宙要塞やコロニー、月面都市相手の揚陸戦闘には使えない
「まずビグ・ラングがダメ」ありきで、それを補強するように自分で妄想設定で固めてるだけにしか見えない
>>731 ビグ・ラングが前線で橋頭堡を築くためのMAであるのは設定で明言されてる
オッゴの運用は全力散布フレームから簡単に推測可能
そもそもオッゴ自体に継続的戦力が乏しいのでビグ・ラングが存在するわけで一撃離脱は前提条件
Adユニットとオッゴの本来の組み合わせは
オッゴが前線に突撃して攻撃後順次撤退 その後方(母艦程は下がらない位置)に補給用としてAdユニットが控えるという構図
よってビグロ部分は全く必要ないし仰々しい武装はそもそも射程外
強いて付けるとしたら対空砲であって対艦ミサイルなんて論外
ビグ・ラングは残りものを適当にくっつけただけのMA
>>732 >ビグ・ラングが前線で橋頭堡を築くためのMAであるのは設定で明言されてる
どこの設定?
元のMAについては「開発中だった超弩級MA」としかないし、ビグラング自体も「連邦の侵攻に備えて建造された」って設定だけど
全力散布フレームは急速展開を目的としてるだけで、先制攻撃要素は無い、劇中のやり方は輸送艦+急速展開+連邦への初顔見せという組み合わせがたまたまだまし討ち的に上手く行っただけ
本来なら母艦ごと全滅する危険を孕んでいるので早々行えないし、一回しか効果が無い
ましてはオッゴ自体に一撃離脱できるほど高い機動性は無い
Adユニットの配置については完全に君の妄想に過ぎず、妄想で実際の設定を否定するという本末転倒な話になっている
>>732 母艦ほどは下がらないというなら、普通に長射程武器の射程内だろ
高出力ビームや対艦ミサイルを装備したのは完全に正しいな
逆に対空砲なら射程外で意味が無い
一体何を言いたいんだ
ああ、判った
一部の設定にビグ・ラング自体が前線橋頭堡として機能するって書いてあるのを、
>>732はビグ・ラングで橋頭堡を築くって勘違いしてるんだな
妄想妄想しつけーw
IGLOOのグラフィックファイル読めよ
それを元にビグ・ラングがダメでない理由書いてみろ(「活躍したから」は禁止)
以下ビグ・ラングだダメなMAであるに至った根拠になる部分を設定本から抜粋
・Adユニットはモビルフロントヘッドとして機動橋頭堡としての機能を期待されていた
・機動性・旋回性が低いがAdユニットの装甲部分は厚く攪乱幕も装備している
・装甲に覆われていない下部からの攻撃によりAdユニットが誘爆しビグ・ラングは大破した
・オッゴは06Jの融合炉を流用しスラスターも2発あり推進力は高いがMPの性質上機動性・耐弾性は低い
MPとしてはプロペラント量は多いがマシンガンのマガジン等を交換できない
ダメな理由は先に書いた通り
敵艦*ーーーーーーーーーーーーー→
敵MS*ーーーー→
←ーーーー*オッゴ
←ーーーーー*ビグ・ラング
←ーーーーーーーーーーーーー*味方艦
おおよその位置関係はこんなもん(*が機体)
最もこれはかなり大雑把だが
これについても反論があるならそれも併せてどうぞ
>(「活躍したから」は禁止)
さすがお偉いさんはおっしゃることが違いますなあw
撃破されたからダメなんて、どの機体でもこじつけられるなw
今度暇な時やってみるわ。
>>732 元の設計思想が腐ってるから現状に合わせてまともな仕様にしたとしか読めないんだが
>>736 ダメな理由が全然証明できず、「活躍したから」は立派な「ダメでない理由」だなw
>・Adユニットはモビルフロントヘッドとして機動橋頭堡としての機能を期待されていた
つまり、前線拠点として機能する防勢兵器として使うのが正しく、自ら橋頭堡を築く攻勢兵器という思い込みは全くの勘違い
>・機動性・旋回性が低いがAdユニットの装甲部分は厚く攪乱幕も装備している
で?
>・装甲に覆われていない下部からの攻撃によりAdユニットが誘爆しビグ・ラングは大破した
喉に食らったアルパ、コクピットブロック直撃のエルメス、ラフレシア・・・完全に全方位防御を施してるMAなんて全然居ないだろ
そもそもビグ・ラングは下部を守る可動盾を装備予定だったのに間に合わなかったので、下部の脆弱さを指摘したところで「活躍したから」以上に「禁止」な話だw
>・オッゴは06Jの融合炉を流用しスラスターも2発あり推進力は高いがMPの性質上機動性・耐弾性は低い
>MPとしてはプロペラント量は多いがマシンガンのマガジン等を交換できない
で?
>>737 反論「根拠ゼロの妄想」
そもそも三次元機動戦において、そんな微細なバランスで戦線が構築されるというのが在り得ない話
(主張)「○○に書いてある!」
(現実)「○○に書いてあることから妄想したり曲解したりして、勝手に設定決め付けました」
いつものパターンだなw
本来の、じゃないからダメだっていうなら
本来の姿じゃないビグラングを叩くこと自体が間違い。でOK?
攻勢兵器なんて書いてないぞ
Adユニットは橋頭堡(補給ライン)を構築する兵器であって対艦ミサイルの類は必要ない
つまりAdユニット自体は意味があるがビグロや大型兵装は設計思想に反してるということ
>737のは射程の概要を示しただけであって直線上で戦闘する意味ではない
MAの射程に艦船が突っ込んでくるご都合主義以外であの兵装に意味があるのなら是非教えてくれ
ちまちまレスせずビグ・ラングの設計が有用である論拠を書けよ
別にこっちは頭ごなしに否定してるわけじゃなく説得力のある意見を待ってるんだ
>>742 「元来の設計思想にあった設計をしていない!(俺的脳内設定)」だから史上最弱のMAなんだって
なんで作ったの?ってイグルーのMSMA全般に思うわ
ジオニストがジオンSUGEEEしたいだけじゃないかと
>>743 橋頭堡を築くってのは、敵陣に対して攻撃をしかけて敵勢力を排除し、そこに拠点を確保するって意味だ
そいつ時点が橋頭堡であり拠点であるっていう意味とは全く違う
橋頭堡である以上、敵勢力の脅威に直面するので対艦ミサイル等の重武装は当然必要
>つまりAdユニット自体は意味があるがビグロや大型兵装は設計思想に反してるということ
何も「つまり」になってない、全く繋がってない文章
>>737のは射程の概要を示しただけであって直線上で戦闘する意味ではない
直線上だなんて誰も言ってないわな
>MAの射程に艦船が突っ込んでくるご都合主義以外であの兵装に意味があるのなら是非教えてくれ
防衛戦闘を行っている側に対して、艦船が突っ込んでこないっていうご都合主義以外であの兵装がダメな理由を是非教えてくれ
>別にこっちは頭ごなしに否定してるわけじゃなく説得力のある意見を待ってるんだ
どこが?
「ダメなんだったらダメー、ボクの意見に不都合な理屈は禁止!ご都合主義!」って喚き散らしてるだけじゃん
>>746 だからオッゴとAdユニットの組み合わせなんだろ
敵の排除を行うのはオッゴ なんで補給ユニットがわざわざ攻撃すんだよw
人のレスに一々ケチつけずに自分の言葉でビグ・ラングの必要性を訴えてみろって
ダメな理由に「大破した」はおkで
おkな理由「実績」は禁止とか
頭おかしいなw
あーあ本当の事言っちゃったよww
こんな過疎時間にバレバレだから止せって
みっともない
何か普通の人には見えないものが見えちゃう人だったかw
できるんは芝生やす事だけかいな
シャンブロはどの局面を想定して使うつもりだったのかイマイチわからん
>>747 ×補給ユニット
○前線橋頭堡
自衛しなくてどうするんだ?って感じだな
敵が補給ユニットとやらを無視してオッゴに集中してくれるってお花畑脳なんだろうか?
有用性は散々既出で
ダメな理由は完全に破綻
今更新しく何かを訴える必要が皆無なんだが
そんなダメカだから、奴等に回されたんだぜw
しつけぇw 開発者乙
大丈夫?
ギャプラン
UCで見せ場はあったけどさw
空を自由に飛べるMSを作る技術があるならば、航空機をもっと強力に出来ると思う
UC?
「ギャプランwww」ってレスしないとダメな流れ?
素で間違えたwww
バイアランねw
アウドムラ級やベースジャバーとかは十分に非常識な飛行機よ?
確かに積載量・大きさは非常識だw
だがしかし、戦闘機的な方向で
空を自由に飛べるようになったMSと、強力になった戦闘機とやらが結局同じものってだけじゃないのか?
気がついたら空中戦版ビグロとか出来てたりしてな
・・・手、無いけどVのリカールがそれかなぁ
761だけど
何かこう…ドッグファイト的なモノが欲しいんだよね
ガンダム世界って、ちょっと離れたトコから撃ち合って、モブだけドッカンって描写が多いじゃない?
「その技術で戦車作ったら?」というタイプの問答は基本的にアウトなのがガンダム問答だと認識しとるが。
基本にMSあり。でないとZ以降の作品世界は成立しなくなる。
ギャプラン改とかはゲーム開発がオバカだったから出てきた代物だろうさ、いや好きなんだけどねギャプラン改。
あと戦艦主役はヤマトに、飛行機主役はマクロスに行けというか、まあそんな感じで。
>>765 まぁそうなんだけどさ
でも『何でもかんでもMSで』じゃなく、『こういうのもあるよ』的に出して欲しかったなぁと…(´・ω・`)
かませ犬にしか出来ない上に、プラモも売れないだろそんなの
MSを普通に撃墜出来る戦闘機であるコアブースターってガンダム世界としてはGパーツ以上にあってはならない存在な気がしてきた
お前の中ではそうなんだろうな
むしろコアブースター的なものがジオン側に皆無なのがちょっと残念だ
オッゴ作るより、MS武装を転用できるガトルIIとかガトルブースターとかを…
あ、それが戦闘機ベースにならずMSベースでドラッツェになるあたりが
ジオンのジオンたる部分なのか
先行量産試作宇宙戦用ドダイマダー?
それ、ガトルだろ?
のちのゲタである
それアプサラスとまるかぶりじゃないか
劇中のアプサラスとは運用似てたけどそれが何か?
ぬおおぉぉぉ!
やらせはせん、やらせはせんぞおぉ!
デカブツで戦場での見せ場、私以外にやらせはせん!
779 :
通常の名無しさんの3倍:2012/05/17(木) 20:41:53.37 ID:EyC+y3f5
ここまでビルケナウの話題なし
設定だけの存在で実際に造られたわけじゃないけどギャンキャノン
最初のギャンのコンセプト全否定だろと
そもそもギャン自体が設定的に何故造ったなMSだけど
ゲルググとのコンペだった。って設定が付いた瞬間に立場が消えた機体だよなーと。
>>781 とりあえずコンセプトおかしいって誰でも思うよなw
それがなぜかゲーム内だと非常に使えるという…
ガンダムに格闘でかなりやられたなー
よし、格闘に特化したMSを試験的に作ってみよう
え?コンペあるの?よーしこのまま出しちゃえー
グフ「ぐぬぬ」
ギャン素体に普通のシールドと後期ザクマシンガンとドムのバズーカでも持たせれば
普通に良量産機になるような気がするけど
GMやゲルググに優位する特長が無いか…
>>786 優位する特徴が無いどころか、ゲルググにもリックドムにもあらゆる点で劣る駄作機になってしまう
GMのビームの雨をかいくぐって近接戦闘しかけないとならない時点で話にならない
まるで壷のような微妙なカーブを描く甲冑風のアーマーが
ビームスプレーガン程度ならば弾く
そんな妄想によって造られ…ないか
専守防衛用だったんだよ
決死覚悟の切り込み抜刀隊仕様とかあったら燃える
あんな高出力のサーベル使えるんだから、普通にビームライフルとかも
使えそうだけどな
技術的にサーベルが先に実用化できたんじゃね
10t重いのにスラスターもジェネレーターも絶対値で負けてる設定かー
や、ホントに優位点なんなんざんしょ。これゲルググにギャンの装備させたほうがマシな
気がしてきた・・・
関節の出来がいい、とかやった小説もあったが設定にゃないしなぁ・・・。
>>794 一説によると、操縦しやすいとか?
もともとゲルググに勝つ気なんかなくて、
ツイマットがマ・クベの趣味に合わせて作ったとか
実は中味がGMだとかw
俺はもともとは汎用型だったのを
マが自分の趣味で外装から武装まで全部魔改造したという説を推す
ビームの近接武器だけじゃなく飛び道具もない時点で
量産機としてGMとかゲルググに負けてると思うんだ
ジェダイの騎士よろしくビームをサーベルで撃ち返して・・・
実際MSとは思えないような素晴らしい剣さばきを披露してたギャン最強
ギャンは遠距離攻撃はリックドムにお任せで、切り込んで敵MSを圧倒するのが目的の機体
ビームサーベルはジムのものよりも高出力だし、間接の可動範囲やレスポンスが高く、白兵戦用の補助システムも優れている
成る程。作中みたいなコロニー内とかの狭い地形(都市防衛等)専用で運用されるー
とかしかないか。地雷撒いて牽制しながら。
MSじゃないけどビッグキャノン
どう見てもち○こです。
閃いた
ギャンのいいところとゲルググのいいところ合わせれば
すごいMSできるんじゃね?
テース
そんな機体知りますん
Wのキャンサー
ああ、あの肩間接よりも機体中央が脆い機体ね、
フォビドゥンブルーとディープフォビドゥン
設定見るとものすごい苦労して水圧に耐えてるみたいだが
そんな水圧の高い深海に潜って一体何と戦うつもりなのか
羽鯨
>>810 いや、普通にグーン、ゾノを相手にだが・・・
>>812 深海にはいないだろって事。
あいつら船舶攻撃や強襲上陸が任務なんだから
(ナイフの一突きで何故か圧壊した奴の事は忘れてくれ)
>>813 勘違いしてるようだが、別にフォビドゥンシリーズはグーンやゾノより深海に潜れるわけじゃないし、グーンやゾノは普通に水中戦もやるぞ?
最後期のフォビドゥンヴォーテクスは実際にグーンやゾノと激戦繰り広げてるし
>>810 苦労しているのは、連邦にはMS開発出遅れたので、当然水中用MSの用意も全然なかった
そこでフォビ丼のゲシュマイ以下略を水圧対策として
無理やり乗っけて機体開発した…
そういう苦労ってことじゃないのかな
>>814 ゲシュマイディッヒパンツァーが切れると水圧で危険だからってんで耐圧殻までつけたのに深海に潜れないの?
グーンと普通に水中戦できてたストライクより退化してるのか。そりゃ別の意味で酷いな。
板違いなのでお引き取りください
>>816 ゲシュマイなんたらが切れた時の保険用に耐圧殻つけただけなんだから、潜行深度は変わってない
ストライクが戦ったのはあくまで浅海
ザクヲも普通に潜ってたし
劇中やってるような水中での有視界戦闘ができるのはせいぜい深度100m以内だろう
スクーバでも頑張れば何とか行ける位の深度で圧壊の心配しないといけないってのはちょっとやわ過ぎるんじゃないか
821 :
通常の名無しさんの3倍:2012/06/20(水) 21:20:48.10 ID:ERW1f3+q
>>796 MGギャンのチラシによると
・空間戦闘能力
・汎用性
・ビームライフルのドライブが無い
等の理由でゲルググに負けたらしい
勝っていたのは
・機体の運動性
だそうで
>>821 ギャンキャノンとかあるよな
アレとかどうなんだろ?
>>822 >>781 計画されたかもしれない架空機体(しかもゲームのお遊び)を論じろといわれても。
まあ全部架空機体だけどな!
>>769 だな
コアブースターはガンダム世界全否定してるわ
モビルスーツはノロくて、火器貧弱で、値段高くて、戦闘面での汎用性低くて、その癖操縦に高いスキルが必要で、車高高いから地上からは的になるだけで、いらね!
やめろ!ガンダムを否定するな!おらは好きなんだ!
ここでもコアブースター最強説繰り広げてるのかwww
頭固いな
コアブースターは最強!だってセイラやスレッガーが乗って活躍したから!
これが「ガンダム世界全否定」の根拠
連ジとかエゥティタとかやってたらMSで戦うのが馬鹿馬鹿しくなる
人型兵器否定スレの軍オタだろ
ミリオタさんは無駄にプライドが高いのでお帰りください
ミリオタと勘違いしたミリオタ気取りは全然別物だぞ
ミリオタはそもそも未来世界で、現在の軍事常識がそのまま通じるなんて思ってないし
そんなもんミリオタ以外は見分けられません
判断力が無いのを威張られても・・・
X見分けられません
○結局どっちも邪魔なので見分ける必要がありません
>>832の後者だったら邪魔では無いわな
なんか親の仇のごとくミリオタ恨んでる奴がいるのな
ミリヲタが旧シャア板にいる、さらには書き込む意味がないだろ
ガンダムはロボットアニメなんだから
それが本当だったら、ガンダムはただのスーパーロボットの一つで終わってただろうなw
一人必死なミリオタが頑張ってるのな
一人で頑張ってるのはアンチの方だろw
MS
大雑把すぎんだろ
ひと通り出揃ったのか
ガンダム、ジム、GPシリーズ、ゼータガンダム、リガズィ、グフ、ジオン水泳部
あたりかよく突っこまれるのは
>>843 まとめてるようで、全然スレに出てきてないものが半分ぐらいという・・・
個人的にはイグルー全般、UC全般、クロボン全般
それはお前にとってなんで作ったのって作品だろw
15年前の、それも頓挫した計画用のMSをわざわざ運用する意味はサッパリ分からんけどな
まだハイザックとかのほうが調達は楽だろw
>>848 UCの水泳部の事かと思ったんだが、微妙に年代が違うんだよな・・・
テムさん酸素欠乏症なのになに書き込んでるんですか
Z系MSのこと?
黒盆霊かな?
>>843 これらが仮になかったとしたら後年存在が消えるMSがゴロゴロしてるんだが・・・
00のキュウリオスとかの変形MS
EカーボンとGN粒子の性能からしてわざわざ変形する意味ないだろ
新板でどうぞ
00はこっちでいいらしい
でも種は向こう
種も00も新板でどうぞ
旧は∀以前の作品およびその派生作品
さらっとGセイバーを除くなデコスケ
セイバーは宇宙世紀だから派生作品扱いだが?
もう面倒だから21世紀の作品は派生だろうが何だろうが全部新板行って戻ってくるなよ
LRも読めない白痴が湧いてると聞いて
お前らまとめて新板行けよ、あそこは面倒なLRはないぞ
>>860 ガイア・ギアは非公式なうえお禿げ様にも捨てられたので消えてください
ハサウェイは?
サンライズ映像作品=サンライズ公式と知らなかったのか
>>866 株式会社サンライズはそんな表明してないね
>>867 公式かどうかと二次創作かどうかは全く関係ないぞ
1st映像以外のガンダム関連物は全て1stの二次創作物に当たる
見苦しいぞガイア・ギア厨
サンライズ公式にはどう頑張ってもならんのよ
>>868 ”角川の”二次創作と言ってるんだが?なんで二次創作だから公式じゃないって言ってるととるの
公式かどうかの話なのに、突然公式かどうか関係無しに二次創作がどうこう言いいだす人間が居るとは思わないだろうね
このスレは「なんで作ったの?っていうガンダム作品」スレに変わったようです
だからその話をしてるんだが?それらは角川二次創作です
サンライズ作品でもなんでもないと
何が「だから」なの?
二次創作がどうこう、サンライズ作品がどうこうじゃなくて公式非公式の話をしてるんだが
多くの無理のある非公式機体はサンライズ外のゲームや小説や漫画のために生まれた
非公式なだけあって存在意義や整合性に疑問符が付く酷いものが輪をかけて多い
>>874 サンライズ作品でもないのにサンライズ公式と言えるわけもない
サンライズ公式と明言するのはサンライズ映像作品であって
角川、バンダイ、講談社など他社の二次創作でしかないものは
サンライズの公式でもなんでもないね
サンライズに映像化してもらってから出直せよガイア・ギア信者
まずありえないだろうけど
だから、株式会社サンライズはそんな事表明してないってば
聞きかじりの「映像作品だけが公式」って思い込みだけで話を進めようとするなよ
どっちの板の管轄かって話じゃなかったのかよ
常識で考えてもサンライズが他の会社の二次創作までいちいち責任持てるかっての
サンライズが公式と言うのはサンライズ作品のみってのも当たり前
ザクスピードもタイラント・ソードもSガンダムもシスクードもガイア・ギアも公式だなんて言い張る馬鹿はいない
サンライズによって映像化されたもの及び映像作品の中に登場するものならば間違いなくサンライズ公式確定
お前らってスレタイ見れないの?
機動戦士 ガンダムサンライズ
この秋放送開始!
>>882 お前の中ではそうなんだろうな
でも、それを他人に押し付けるなよ
株式会社サンライズ「映像作品それ自体のほかに、サンライズの公式設定は存在しない」
サンライズ企画開発室室長
「いわゆるサンライズ公式設定と呼ばれるものは、厳密に言えば映像化されたもの及び映像作品の中に登場するものに限って認められると考えていいということです。」
サンライズ映像作品は当然公式
「ガンダムワールドを扱った書物やゲームなどに関してはサンライズが監修して出版許可を出していますから、そこに登場したオリジナル設定も広義的には準オフィシャルと言えるの”かもしれません。”」
サンライズ監修は推定準公式
サンライズがオフィシャルと明言するものは映像作品だけ
角川や講談社やバンダイの展開は他所での独自解釈でしかない
富野監督が手がけていようが他社作品をサンライズが責任もって公式であると明言することはない
「富野氏の作品ならサンライズの公式である」とサンライズが明言したことはない
わかったからサンライズ社員はどっかいってくれ
スレ違いだから
ましてやガイア・ギアなんか富野監督自身が復刊望まれても拒否してるような状況
信者がどんなに頑張っても無駄
サンライズ企画開発室室長
「あと、映像化されていないからといって原作者である富野さんが書いた小説をオフィシャル扱いで無いとするのもおかしな話です。」
なお、どの発言もインタビューでの一発言であり、矛盾する内容も多数あります
>>894 「オフィシャル扱いで無いとするのもおかしな話です。」だからと言ってサンライズ公式であると明言して無いだろ?
サンライズの公式であると明言できるなら「困ってしまいます(苦笑)」なんて締めんよ
映像に関してはサンライズの公式であると明言できてるのに
何故それらにはそうしないのかは言うまでもない
>>895 メディア違いでストーリーが違う1stを指して「どれが本物?といわれても困ってしまいます」と言ってるだけで、富野小説を公式でないとするのはおかしいって明言してるじゃん
サンライズ企画開発室室長
「公式じゃ無いと言うのはおかしい」
困ったちゃん
「公式だと明言されてないから公式じゃない!」
思いっきり企画開発室室長の発言に逆らってるな
でも自分の「映像が公式」の論拠は同じ人物の発言
すごいダブルスタンダードだなw
>>890 井上氏個人がインタビューで言ってるだけで、サンライズが「映像が公式」と明言した事もないよ
>>898 サンライズの公式であると明言などしてないだろう
”無いとするのも”おかしな話ですと言ってる
>>902 つまり、無いと言ってる奴らはおかしいって断言されてるんだよw
>>901 富田や井上らサンライズの役職にある人間複数が正式にサンライズの公式は映像と言ってるのに
サンライズが言ったわけじゃないなんて言い張るのは馬鹿だけ
>>903 そうサンライズの公式ですよとの明言はどこにも無いね
公式と言えるなら映像に限って認められると言って排除してない
それはおかしな話ですねwと言うだけ
おかしかろうがサンライズが公式と明言しえるものは映像のみと言うこと
同一人物の発言も、都合のいいところは「偉い人が言ったから」、都合の悪いところは「明言してない」
誰とは言わないけどさすがです
おかしいねとしか言ってないのにそれをサンライズが公式だと明言してると解するのが都合がよすぎ
実際に公式であるとの明言がどこにもないのにどこがダブスタなのか
公式であると明言してるなんて主張がどこにもない件
そうそう小説には 公式でないとするのもおかしな話 としか言ってない
ス レ 違 い
双方失せろ
まーだやってるのか
863 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2012/08/28(火) 08:58:11.82 ID:???
>>860 ガイア・ギアは非公式なうえお禿げ様にも捨てられたので消えてください
井上「おかしな話ですよね」
>>865 Gセイバーは一応公式だよ
続編などを製作する権利がアメリカの放送会社が持っているので、
バンナム、サンライズが自由にできないので、契約期間が切れた現在は公式から外されているが
ス レ 違 い
双 方 失 せ ろ
>>915 公式から外されてるのに公式とはこれいかに
>>915 権利がどうこうっていうより、製作・放映からしてメインがアメリカ側だったからな
サンライズは版権貸したのと、アドバイザー、デザイナー陣を出したぐらいで
>>916 同意
ガンダム公式・非公式談義スレでも立ててそこでやりゃいい
これも今週までかな
V2のオリファー機。
オリファーなんて棺桶にロケットでも積んだものに乗せときゃ良いんだよ。
だから隕石にぶつかって死んだ奴の悪口はやめろ!
>>923 アドミラルティアンムのノヴォトニー艦長がどうしたって?
カツさんの悪口はそこまでだ
漫画版iglooのサラミスの話題と聞いて
ウッソのハンガー・ブーツ特攻作戦は評価されてるけど、
ゲリラの工場で頑張って腕や脚組み立てた工員は「ならミサイル作っとけよ」とか思ってそう
ミサイルの方がトータルのコスト高そうなんだが
んん
リガズィ→まぁわかる
リゼル→リガズィの件があったしわかる
デルタプラス→は?
デルタカイ→は?は?
ガンダムUCはGガンダムのようなガンダムシリーズの著作権を買った第3者が作ったスピンオフという認識でいいかと。
句読点くんは帰って どうぞ
UCは信者も多いけど安置も多い印象
カトキのデザインしたMS全ていらなかった
袖つきとかいうの全部
937 :
通常の名無しさんの3倍:2013/01/16(水) 13:22:11.32 ID:2JjgIlMl
シナンジュええやん
シナンジュかっこいいよな
シナンジュは格好良いんだが、なんとなくMSっぽくない
じゃあ何がMSっぽいんだと問われれば答えられないんだが
オールズモビルやCVへの流れを考えたらそう悪くはないような
デザイン的に厳しいのはM-MSV系統
シナンジュあたりからまたスパロボみたいになってきたな
種あたりで滑り止まったかと思ったらまたスパロボみたいになってきた
Z.ZZの変形MS全て
だいたい変形を内服して戦場で役に立つと思えない
メタ的に玩具メーカーの呪縛から解き放される絶好機会を自らの潰した感じ
解放される=スポンサーいなくて終了
なのに何言ってんだお前
>>942 心配になるレベルの怪しい日本語だな
○○全部系の意見は話が膨らまないからつまらん
945 :
通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 12:21:38.20 ID:fSdx4QJe
ジェムズガン
小型+ビームシールド付というメリットが
宇宙での運動性のせいで台無し
>>931 フィンファンネルのプロトタイプを搭載してるよ!→ほう
大型のシールドには3種類の兵装が換装可能だよ!→いいね
OTに強力なNT能力を付加するシステムも搭載してるよ!→えっ?
だが…! それがいい…!
947 :
通常の名無しさんの3倍:2013/02/01(金) 17:21:02.53 ID:odiurDfL
ギャプラン
あの急激な方向転換は交通事故レベルだぞ
強化人間だから耐えられるってものでもないだろ
>>947 ユニコーン「あの程度のGで根を上げるパイロットには乗ってほしくありません」
君は専用コックピットシートなかったら強化人間でも乗れそうにないがな
>>948 V2「私なら子供でもついていけますよ。」
あれは子供じゃない
スペシャルだ
952 :
通常の名無しさんの3倍:2013/02/14(木) 01:24:41.24 ID:4G3jvnr5
ジェネレータ出力が低すぎてサーベルとライフルを同時にドライブできないハイザックって、
地味にとんでもない機体だと思う。もちろん悪い意味で。
あれ完全に欠陥ではないのか
連邦のザクってことに意味があったとかどうとか
0080/0083を採用するとΖの最初の状態に疑問符が飛ぶのはお約束。
GM2&ハイザックの立場の無くなり方凄いよね。
野望シリーズだとジムUより強い上に実弾ビーム使い分けられるのでやたら便利だったりするw
>>955 0080の機体って1年戦争中だと上位の性能だけどグリプス期だと雑魚だろ
0083機体はGPナンバーズだけが飛びぬけてるだけだし
ジムもゲルググも二つ使えるのに
なんでハイザックで今更妥協して作ったのか
そういやなんであんなジェネポンコツなんだと思ったら政治的な問題とか色々絡んでるのか
>>959 そうなん?
ハイザックはライフルとサーベルの同時携行もしてないみたいだったけど
その非力なハイザックのジェネレータを使ったバイザックとか。
使いやすかったのか知らないけど、目標値も低かったのか。
AOZでは、ザクはデータ取りに凄く優秀みたいな事をメカニックが言ってたな。
0083でアプサラスのデータ取りをしてたのもザクだっけ?
つーか元祖MSVでもザクの改変が多かったよな
サイコミュ試験型(ジオングのデータ取り)のMS-06Zとか
>>961 同時に起動するとブレーカーが落ちるらしい、最初からわかってるからビーム兵器は剣か銃の選択式
>>964 それ0083じゃなく08小隊
>>952 、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ 逆に考えるんだ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:} MS開発中にライフルの必要スペックが上がっちゃったと
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´
,/´{ ミ l /゙,:-…-…、 ) |
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `……´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
ジオンの残党と暴動鎮圧ぐらいだろうからこの程度でいいだろう、ってとこじゃね。
「出力低くてビームドライブに足りない!」ってハイザックのビームライフルの方が、GMUのビームライフルより高出力だったりする不思議
なんでGMUとハイザックを同時期に作ってんの?
とか考えたがそこらへんを広げてくと不毛そうだから考えるのをやめた
>>969 ジム2>旧型のリサイクル
ハイザック>一応新作
無理にジオン要素を取り込んだから
各パーツ同士が噛み合わずに…
みたいな理屈もあるんだっけか
機体自体の評価はなかなか悪くないみたいだけど
>>971 GT-Rよりカローラの方が乗りやすい的な評価なんでは?
>>972 なんだろうね、安定性・操縦性的な感じで。
マークトゥーに総合性能で勝ってるとは思えないし
振り回されるハイパワーより扱いきれるローパワー
クセのない操縦性の機体が現場でもてはやされるのはよくあること
車と一緒だな
次スレの季節
そろそろこのスレでのなんで作ったのNo.1を決めたまえ
スペースコロニー
MSに乗る位ならボールかザクレロに乗る
ということでMS全般
カトキが書いたのすべて
Ζ〜ZZの伸童社のゲテモノ系とデブ系
ジオとガザCだけ許す
てす
982 :
通常の名無しさんの3倍:2013/03/19(火) 20:40:29.35 ID:dHys0Yqc
ほしゅ
ビグザム
984 :
通常の名無しさんの3倍:2013/03/20(水) 06:37:56.67 ID:JYqVqKrd
ガンダム4〜8号機
旧ザク
アッグガイとかゾゴックとか、あのあたりの微妙なシリーズ
987 :
通常の名無しさんの3倍:2013/03/21(木) 03:39:53.14 ID:KdKPp0fh
ジオ
ネオジオ
CD